暇人\(^o^)/速報



    ファミ通満点のソフトをなんと元ファミ通編集長が宣伝!ゲーマーからは疑問の声

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    ファミ通満点のソフトをなんと元ファミ通編集長が宣伝!ゲーマーからは疑問の声
    1 名前: セラミック金網(大分県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:02.66 ID:wvogvAdw● BE:5604858-PLT(12222) ポイント特典
    来週発売予定の『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』がファミ通クロスレビューで満点の
    40点を獲得したようです。

    デモなどをプレイした感想から言うと『ピースウォーカー』が素晴らしいタイトルである事は
    間違いないです。しかしファミ通と『PW』周辺の事情を考えると、今回の評価によってファミ通の
    レビューは客観性のない、信用できないものであるという事実があらわになりました。
     
    「ファミ通のレビューなんてもともと信用してない」という方も多いでしょう。雑誌そのものが半ば
    広告と化していることで、レビューの公平性を疑問視する声は以前からありました。しかし同時に
    ファミ通がゲーム系の出版物で日本一だというのも事実です。発売元が自社のゲームをより
    多くの方に見てもらいたいと考えるのはビジネスとしてごく自然な流れと言えます。

    しかしファミ通の『MGS PW』の扱い方は超えてはいけない一線を越えました。これ以降ファミ通が
    公平なレビューを掲載しているという建前が通じる事はないでしょう。


    詳細については↓から

    http://www.kotaku.jp/2010/04/mgspw_famitsu_40.html

    【予約販売】PSPソフト メタルギア ソリッド ピースウォーカー /MGS METAL GEAR SOLID PEACE WALKER

    2 名前: 平天(東京都)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:20.44 ID:b8A12rOr
    大丈夫?

    3 名前: スタンド(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:51.64 ID:bYAfP7Ki
    ファミ痛だよ?

    4 名前: 鉛筆削り(西日本)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:53.39 ID:iYzC3lwj
    ファミ痛のレビューだよ?

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    小4「将来はフリーターになりたい。一生懸命働くのマンドクセ」 日本の教育は子供から夢もやる気も奪っている

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    小4「将来はフリーターになりたい。一生懸命働くのマンドクセ」 日本の教育は子供から夢もやる気も奪っている
    1 名前: ホワイトボード(catv?)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 07:57:47.38 ID:mVV80PAH BE:216223362-PLT(12000) ポイント特典
    【話の肖像画】めざせオンリー1(中)タカラ創業者・佐藤安太
    2010.4.21 03:33


     
    ■個性磨く努力が大切
     
    −−韓国は徹底した“ナンバーワン”教育です

      佐藤 それに企業や研究室などの組織の中で、周囲と一致協力して、国際競争できるような指導もしています。
    ナンバーワンとともに、それぞれが組織や社会の環境に適応できる人材教育です。あのダーウィンの「強いモノでもない。
    賢いモノでもない。環境に順応できるモノだけが生き残る」(進化論)ですよ。

      −−どんな指導ですか


      佐藤 知人の韓国海洋大学校の金允海教授は、問題解決や創意性、チームワーク、コミュニケーションなどの能力を
    重視した教育を行っています。組織の中でいかに本人の能力を発揮させられるか。そして具体的な将来設計を持たせるところまで踏み込んだ指導をしています。
      戦後の経済環境の変化を見てもまず「製品の競争」があり、やがて「質の競争」になりました。そして現在の「人材の競争」に
    なったわけですが、企業が学生に求める内容も変化してきています。かつては「何を学んだか」も、今では「何ができるのか」です。

      −−即戦的な実力主義

      佐藤 はい。でも私は自分だけがもっている才能や能力を見つけることが先決で、その上でその能力を育て、最大限に生かし、
    その分野でのオンリーワンになること、それが大事だと思っています。それは有る意味、ナンバーワンと同じかもしれない。
    問題なのはそのための努力です。玉も磨かなければ光らない。せっかくの才能や能力も埋もれてしまう。
      ある小学4年の男の子に「君は将来、何になりたいの」って聞いたら「気楽なフリーター」っていうんですね。
    一生懸命働く父親を見て、大変だ、面倒くさいと思うからで、これでは初めからナンバーワン、オンリーワンになるチャンスを放棄していることになる。

      明らかに日本の教育は子供から夢もやる気も奪い、才能の芽を摘んでいると思います。
    だから日本の学生に韓国の教育方針などを話すと、ショックを受けましてね。


    http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100421/biz1004210334002-n1.htm

    5 名前: 指錠(愛知県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 07:59:09.25 ID:ZGOfg7dJ
    単に体制に逆らってみたいお年頃なだけだろ

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    裁判長「派遣が佐川急便で月100時間残業して十二指腸潰瘍になって鬱で自殺しても、仕事とは関係ない」

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    裁判長「派遣が佐川急便で月100時間残業して十二指腸潰瘍になって鬱で自殺しても、仕事とは関係ない」
    1 名前: 霧箱(大阪府)[] 投稿日:2010/04/20(火) 20:30:12.78 ID:N/9kxl6H BE:1136958454-PLT(12001) ポイント特典
    派遣社員遺族の請求棄却=自殺、うつ病認定されず−仙台地裁

      仙台市の派遣社員赤坂貴志さん=当時(29)=が自殺したのは長時間労働と恒常的な夜勤が原因として、
    母優子さん(57)が派遣先の佐川急便(京都市)と派遣元の羽田タートルサービス(東京都大田区)を相手に
    計約9300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台地裁(足立謙三裁判長)は20日、請求を棄却した。

    足立裁判長は、自殺直前に訴えていた体調不良は内科的なもので、原告側が主張するうつ病ではないと指摘。
    体調不良について「業務起因性は認められない」とした。

    訴状などによると、赤坂さんは羽田社に入社後、2000年7月に佐川急便東北支社に派遣され
    宅配荷物の仕分けに従事していたが、06年3月に自宅で首をつり自殺した。
    亡くなるまでの5年間の月平均残業時間は約100時間で、
    亡くなった3月には十二指腸潰瘍(かいよう)と診断された。

    優子さんは06年12月、仙台労働基準監督署に労災申請したものの不支給決定処分を受けた。
    しかし、厚生労働省労働保険審査会は昨年7月、処分を取り消し労災を認める裁決をした。

    佐川急便広報部の話 当社の主張が認められたと考えている。(2010/04/20-17:14)


    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042000051

    2 名前: ヌッチェ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/20(火) 20:31:32.90 ID:aHRU39VC
    働くも地獄働かぬも地獄

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    全裸メイドの家事代行が大人気!  ←お前は何も分かっていない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    全裸メイドの家事代行が大人気!  ←お前は何も分かっていない。
    1 名前: リービッヒ冷却器(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 12:08:35.26 ID:5XHMjB2M BE:75906926-PLT(12001) ポイント特典
    アイデア×エロで進化! セクシービジネス最前線

    「全裸メイドが家事代行します」。今年3月、こんなWebサイトの噂がネット上で一躍話題になった。
    メイドによる窃盗を防止する目的で(?)米国富裕層に広まったサービスが日本上陸…というフレコミに、
    ネット掲示板では「ネタに決まってる」「新手の風俗だろ」などの懐疑的なコメントが続出。
    確かにツッコミたくなる業態だけど、この店、本当に実在するんだろうか?

    「はい、実在します!『こんな時代だからこそ癒やしのビジネスを』と真剣に取り組み始めた事業なんですが、新進ゆえにまだ力不足で、
    多くの皆様から信頼を受けるには至っていないのが実情なんです」

    とは、直撃取材に答えてくれたヌード家事代行サービス、バトラーの陣内賢一さん。

    「当店はおさわりなどの風俗的サービスは一切行っていません。人気はメイドの手料理を一緒に召し上がって頂く“お料理代行”です。
    食事中は水着を着てほしいというお客様もいましたが、開業から約1カ月で10人の方にご利用して頂けました」

    1回2時間で料金は5万2500円。一般的な家事代行が1時間約4000円と考えると高額だけど…アラフォー独身男性を
    中心に問い合わせが殺到しているとか。

    これは極端な例だが、ほかにも“お色気”を売りにした人気の新サービスは増えている模様。
    例えば、酒類通販サイト「ビキニ酒店」も話題だ。酒類卸大手との連携で運営される同店のWebサイトは、
    現役アイドルらが扮するキュートな水着姿の「ビキニ店員」のグラビアでいっぱい。さらにお酒を購入すると、
    彼女たち一人ひとりの「ビキニ動画」を閲覧できるオマケがヒットの秘訣。そのかわいさは一見の価値アリだ。

    「お酒を飲んでいるときにビキニの女の子がいたら最高だよね! という社長のアイデアから開店しました」とは、同店広報の鈴木さん。
    まさにオトコの夢とITの幸福な(?)コラボ! アイデア勝負のセクシービジネス業界って、やっぱりネット社会と相性抜群なのかも?

    http://news.livedoor.com/article/detail/4727941/


    2 名前: 土鍋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/20(火) 12:09:18.77 ID:njhpldTy
    脱げばいいというものではない

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    【閲覧注意】お前らが厨ニ病の頃使ってたHNなんだった?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    【閲覧注意】お前らが厨ニ病の頃使ってたHNなんだった?
    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/19(月) 00:33:38.18 ID:vFiU27Ea0
    月影

    恥ずかしくて死にたい

    【自称勇者】

    2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/19(月) 00:34:51.88 ID:mwaQfF1jO
    HORIZON

    必死こいて英語の辞書漁ってた


     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    若者のケンカ離れが深刻化 ←new!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    若者のケンカ離れが深刻化 ←new!
    1 名前: 黒板(東京都)[] 投稿日:2010/04/20(火) 06:37:36.05 ID:AFaBbdUQ BE:897058728-PLT(12003) ポイント特典
    最近の若者の深刻なケンカ離れ

    1970年代ぐらいだろうか。「最近の子供は取っ組み合いのケンカをしなくなった」と言われた。
    もちろんそれは当時「良い事」ではなく「憂うべき事」として語られた。

    子供はケンカを通して他人とのつきあい方を学んでいく。
    それなのに近ごろ(当時)は親も教師も「ケンカをするのはけしからん」といって止めるので、
    このままでは他人とのつきあい方を知らずに大人になってしまう、と。

    しかしいつしかそういう警鐘を鳴らす声も聞かれなくなっていった。そして月日は流れ、今や当時の子供が親になっている。
    昔『戦争を知らない子供たち』という歌があったが、“ケンカを知らない子供たち”が今や人の親になっている。

    直接的なケンカをしなくなったからといって、人間が持って生まれた攻撃本能はなくならず、それは校内暴力やイジメなど形を変えていった。

    しかし自分が能動的に行うケンカと違い、校内暴力の場合大半の生徒は傍観者だし、イジメもいじめる側の大半は消極的な参加(傍観)者だ。
    やはり人は積極的にケンカの当事者にならないと成長しないと思う。そうでないとそこから様々な事が学べない。

    もちろんケンカのような野蛮なものでなくてもクラブ活動や生徒会の活動など健全な活動を通して学ぶことも出来る。
    しかしそれはそれぞれのリーダー格の一部の生徒だけだろう。その他大勢は自分と釣り合う低レベル(笑)の人間と泥臭いケンカして学ぶしかないのだ。

    『2ちゃんねる』はネットにおいて“ケンカをする場”の良き提供者になっていたと思う。罵倒(ばとう)と煽(あお)り合い。
    「拳(こぶし)で語り合う」というのは何かのゲームのコピーだが、まさに『2ちゃんねる』はそういう場を提供していた。

    むろん泥臭いケンカでなくて、お行儀のいい議論の場でも学ぶことは出来る。
    しかし勘違いしている人が少なくないのだが、お行儀の良い議論とは“優しい”とか“思いやりのある”議論ではない。
    むしろ真剣勝負であり、内容は辛辣(しんらつ)だし、逆に感情的な甘えは許されない


    続き
    http://getnews.jp/archives/56358

    【効率よく人を怒らせるにはどうしたらいいのでしょうか】


     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    ゲームやDVDなどの女性に対する性・暴力表現は人権侵害→男女共同参画で規制されることに

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    ゲームやDVDなどの女性に対する性・暴力表現は人権侵害→男女共同参画で規制されることに
    1 名前: 手帳(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 18:47:17.80 ID:VW8loRAu BE:2364785478-PLT(12001) ポイント特典
     画面の中に住むバーチャルなあの娘やこの娘にも人権が認められる日がついにやって
    来た! 第3次男女共同参画基本計画にゲームやDVDにおける女性に対する性・暴力表現
    が人権侵害だとして規制対象に盛り込まれたのだ。

      これは男女共同参画局が、第3次男女共同参画基本計画策定に向けてweb サイト上で
    公開しているもので、“DVDやビデオ、パソコンゲーム等などのバーチャルな分野においても
    女性に対する人権侵害が行われており、これは男女共同参画社会の形成を大きく阻害
    するものである”と資料には書かれている。

      何を言ってるのかよくわからないが、とにかくバーチャルな分野、つまりゲーム、アニメ、
    漫画、DVDなどの分野の女性に人権が認められ、この女性たちに対して性・暴力表現を
    行うことは女性の人権侵害であるらしい。

      ……本気で言っているんだろうか?

      お偉いさんの考えることは下々の私にはちょっと理解できそうにない。この規制案を盛り
    込んだのは“非実在青少年”規制の都条例でお馴染みの後藤啓二弁護士らだそうだ。
    こんなくだらないことを議論するために兆を超える予算が税金から投入されていることを
    考えると「なんで税金収めてるんだろう」とちょっと考え込んでしまう。

      なお、この規制案についてはパブリックコメントが募集されているので、バーチャルな
    あの娘のあんな姿やこんな姿が見られなくなると困るという方は意見を送ると良いだろう。
    募集期間は4月16日から5月12日まで。


     「II-8.女性に対するあらゆる暴力の根絶」意見募集メールフォーム
      https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0043.html
      「II-12.メディアにおける男女共同参画の推進」意見募集メールフォーム
      https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0047.html

    http://digimaga.net/2010/04/does-a-virtual-woman-have-human-rights.html

    2 名前: パステル(大阪府)[] 投稿日:2010/04/19(月) 18:47:52.49 ID:WMI3Uk3I
    男性に対する性・暴力表現は?

    149 名前: レーザー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/19(月) 19:18:50.50 ID:JTTqHGgi
    >>2
    だってアレ、男が好きで描いてんだもん
    かんけいないね

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」




      あけおめ!

      あけましておめでとうございます!

      今年も暇人速報をよろしくお願いします

      あけおめひまりん2025


      himasoku2023shogatu
      Twitter

      最新記事
      ブログ内検索
      おすすめ漫画
      話題
      当ブログについて


      管理人:ひまた


      暇速マスコット「ひまりん」

      _____-6



      バナーはこちら
      イラストはこちらからどうぞ!


      タレコミ募集中!

      面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

      メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



      TOP絵一覧




      当ブログについて

      メールフォーム

      月別記事
      リンク



      ひまりん