暇人\(^o^)/速報

▼ H e a d L i n e ▼



    【速報】田代逮捕。今度はコカイン

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    1: 自衛官(神奈川県):2010/09/16(木) 08:37:34.88 ID:nhMmf6LTP
    ソースはTV




    関連
    田代まさし容疑者、コカイン所持でまたまた逮捕 同伴女性は覚醒剤 産経ニュース

    4: 歯科技工士(長屋):2010/09/16(木) 08:37:47.57 ID:9zfb2MRw0
    もうダメだな

    8: ワルサーWA2000(東京都):2010/09/16(木) 08:37:53.50 ID:Zubp/O/y0
    またかよwwwww

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    【画像あり】身長151 cm、体重39 kgのロボットできたよー おまえら好み

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    1: サラリーマン(アラバマ州):2010/09/15(水) 21:58:41.08 ID:o6dsvvEYP






    http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2010/pr20100915/pr20100915.html#a1
    http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091501000933.html
    人間らしい自然な動きや、人とのコミュニケーションの可能性を探るための新たな人型ロボット「HRP―4」を、
    産業技術総合研究所(茨城県つくば市)と機械メーカーの川田工業(富山県南砺市)が共同開発し、報道陣に15日公開した。
    将来は人と一緒に作業したり、少子化で不足する労働力を補う「働くロボット」の開発に役立てるのが狙いだ。

     身長151センチ、重さ39キロのスリムな体形。陸上選手の筋肉質な体をイメージした。旧タイプの「HRP―2」に比べ
    、関節数が四つ増えて人に近い動きが可能になった。部品を簡素にして軽量化・低コスト化も実現した。価格は2600万円で研究機関に販売する。

     人の顔や音声を認識する装置を組み込んだロボットは「右足を前に」などの命令に従ったり、ボールを目で追ったりする動作を見せた。

     同研究所の金広文男主任研究員は「運搬や組み立てだけでなく、家事もできるようなロボットの開発に役立てたい」と話した。

    2: 歯科医師(和歌山県):2010/09/15(水) 21:58:54.54 ID:xttkwflU0
    チェンジ

    3: 薬剤師(茨城県):2010/09/15(水) 21:59:11.81 ID:m5e01Ppu0
    オナホ付けろよ

    47: サラリーマン(長屋):2010/09/15(水) 22:05:30.40 ID:44DgstarP
                   __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                    Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
     ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
    /   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
             |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
    ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
     ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
    ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
     ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
    ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
     ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
    ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
     ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
    ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
     ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
     | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
     ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
           ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
          ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
          ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
          ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                    \

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    教職員間のミスで、給食の「焼肉」が「切り干し大根」になり校長が生徒に謝罪

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    1: 鉈(長屋):2010/09/15(水) 17:48:25.28 ID:6rxRpMNf0
    25ILAL27

    給食に焼き肉出せず、ゴメンネ…神奈川の小学校

    神奈川県・茅ヶ崎市教育委員会は14日、同市立鶴嶺小学校(同市浜之郷)で同日、教職員間の連絡ミスで、4年生の児童131人分の給食を献立通りに提供できなかったと発表した。
    同校では急きょ、他の児童のお代わり分などとして用意していた切り干し大根やご飯を出し、牛乳の代わりに乳酸飲料を用意したが、献立にあった焼き肉は提供できなかった。
    同校は、佐藤幹雄校長が4年生児童に謝罪し、各家庭に謝罪文書を配布した。
    給食の不足分は、今週中に肉料理のメニューを1点増やし、補う予定。

    (2010年9月15日17時30分 読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100914-OYT1T01243.htm

    3: 陶芸家(石川県):2010/09/15(水) 17:49:01.12 ID:DgCKvdl10
    これは暴動モンだろ

    6: サクソニア セミ・ポンプ(石川県):2010/09/15(水) 17:49:26.28 ID:O/vW+AnL0
    これは生徒はキレてもいい

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    女の子に「○○ちゅわ〜〜ん☆☆」ってメールしたら懲戒処分された 死にたい

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    1: 経営コンサルタント(西日本):2010/09/15(水) 14:52:49.15 ID:YfY88Usp0
    011_003_abeno

    「○○ちゅわ〜〜ん」教え子に深夜メール


     桃山学院高校(大阪市阿倍野区)の男性教諭(32)が昨年、担任だった当時1年の女子生徒(16)に対し、4か月間
    にわたり深夜に約500通のメールを送ったなどとして、同校が今年7月、教諭を停職1か月の懲戒処分にしていたことが
    分かった。

     女子生徒が同6月、校長に訴えて問題が発覚。女子生徒は「返信しないと教諭に怒られた。精神的に追い詰められ
    転校を余儀なくされた」としており、同校や教諭を相手に損害賠償請求訴訟を検討している。

     同校によると、処分理由となった問題のメールは、昨年4月から同7月の間、午後9時〜午前0時頃に送信された。
    絵文字を用い、女子生徒に対し「○○ちゅわ〜〜ん☆☆」と呼びかけたり、「かわいい☆」などと記載したりしたものもあり、
    同校は「メールの頻度、時間帯などが教育者としてふさわしくない」と判断した。また教諭は男女を問わず、生徒を車に
    乗せることを禁じた服務規定に反し、昨年5月、飲食店から帰宅しようとしていたこの生徒をマイカーで迎えに行き、
    自宅に送ったという。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100915-OYT1T00554.htm

    3: 議員(長崎県):2010/09/15(水) 14:53:23.51 ID:yN1lDbxB0
    恥ずかしすぎワロタ

    4: SR-25(宮崎県):2010/09/15(水) 14:53:53.77 ID:sbGURAdr0
    うわきめぇ

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    auがついに本気出す。新体制スマフォで巻き返し狙う

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    1:サラリーマン(東京都):2010/09/15(水) 00:00:36.94 ID:UPHFTiZtP
    au_google

    auてこ入れへ新体制、KDDI社長に田中氏

     スマートフォンの出遅れが響き、主力の携帯電話事業「au」はNTTドコモやソフトバンクに押される一方。
    新体制ではスマートフォンの投入や光回線の有効活用などで巻き返しを狙う。

     小野寺社長は同日の記者会見で、来年6月に迎える就任満10年を待たずに交代する理由について
    「来年度計画の立案段階から田中氏に社長として加わってもらうため」と説明した。

     KDDIは2002年4月に第3世代携帯電話サービスを開始。ドコモに先行して
    「着うた」や「パケット定額サービス」を導入、加入者を伸ばした。

     しかし、08年度の携帯電話加入者純増数で4位、09年度は3位と低迷。最近も7月まで3カ月連続で4位と、
    てこ入れは待ったなし。田中次期社長は「かつての成功体験が環境変化への対応を遅らせた」と反省する。
    「前倒し」の社長交代は危機感の表れでもある。

     KDDIの携帯電話事業の低迷は、ソフトバンクが08年に発売した米アップルの「iPhone(アイフォーン)」などの
    スマートフォン人気に乗り遅れたのが一因。小野寺社長も「従来型の携帯電話に固執してきた面がある」と認める。

     まず今年秋にスマートフォンの新機種を投入。来年の夏商戦では新商品の半分をスマートフォンにする考え。

    http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E2E2E49D8DE3E2E2EBE0E2E3E28698E2E2E2E2

    8:(東京都)◆NocheI5klU :2010/09/15(水) 00:04:32.45 ID:PEhLe1VAO
    遅すぎる

    9:学者(栃木県):2010/09/15(水) 00:04:38.67 ID:XYN0M0TT0
    もう手遅れ

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    キチガイ教師「18人の子供を3人ずつ殺すと、何日で全滅するでしょう」

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    1:H&K MSG-90(dion軍):2010/09/15(水) 08:25:34.89 ID:VgGaBG+a0
    br

     ここに18人子どもがいる 1日3人ずつ殺すと…答えは? 愛知 小学教諭が算数授業

     愛知県岡崎市内の小学校に勤務する男性教諭(45)が今年七月、担任する学級の授業で「殺人事件」を題材にした算数の問題を児童に出題していたことが分かった。
    学校、市教委も事実を把握し、すでに「厳重注意」処分としたが、保護者は「冗談にしてもひどすぎる。教育者として許されない」と憤っている。

     学校によると、教諭は三年生の学級担任。算数の授業で、割り算を教える際、
    「ここに十八人の子どもがいる。一日に三人ずつ殺すと、何日で全員を殺せるでしょう」と、口頭で出題した。

     保護者とともに取材に応じた児童は「みんなびっくりした。怖くなってだまりこんだ」。
    別の児童は「思い出すだけで気持ち悪い」とショックを受けている。
    男性教諭は、これより前に、担任する学級の女子児童をたたく問題も起こしている。
    学校が七月、二つの問題を併せて市教委に報告。市教委は校長を同席させ、七月十六日付で厳重注意の処分をした。
    教諭は「ついやってしまった」と話したという。

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010091502000032.html


    11:ドライバー(大阪府):2010/09/15(水) 08:28:26.60 ID:UKV9p9id0
    完全に頭おかしい

    7:鉄パイプ(不明なsoftbank):2010/09/15(水) 08:27:30.41 ID:RuT+QJgO0
    >教諭は「ついやってしまった」と話したという。

    日頃からそんな殺人妄想抱いてるのか

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」


    【動画あり】「空気投げ」の正体とは 柔道・合気道スレ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 
    1:大学芋(京都府):2010/09/14(火) 12:28:55.52 ID:zJD9j3iA0
    top

    三船久蔵「空気投げ」の極意
    加来 耕三

    (途中から)
     だが、「空気投げ」にしろ、「大車」にしても、傍(はた)で見ていると八百長か奇術の一コマにしか見えない。
     ヒョイと動いただけで、相手が面白いように転倒するのであるから。
     「そんなにたやすく、人が投げ飛ばされるはずがない」
     高段者になればなるほど、柔道家でも信じる者は少なかった。

     昭和5年(1930)11月、第1回全日本柔道選手権大会が開催されたときである。
     三船は同じ7段の佐村嘉一郎と特別試合を行ない、みごと佐村をこの「空気投げ」で倒し、その真価のほどを証明してみせた。
     佐村は“関西の麒麟児”といわれた傑物。このとき、51歳。相対する三船は48歳。
     体の大きさ、力の強さ――下馬評は決して、三船有利ではなかった。

    ○公衆の面前で

     事実、立礼して開始された試合は、双方両袖をとり、技を繰り出したが、佐村の大技が時おり、三船を振りまわしている。
    一進一退の展開がつづき、やがて佐村が技を掛ける動きをみせた、その刹那(せつな)であった。

     三船はわずかな相手の隙を、直感的にとらえた。相手の左肘下をとり、右足を己れの左足踵(かかと)後辺に
    最も近くまわして寄せ、下腹部=臍下丹田(せいかたんでん)に気力を充実させて、上体を真っすぐに重心を低く、
    左足を相手の右足横外に踏み出すや、相手を斜め上に押し上げた。

     佐村は孤を描いて宙を舞う。紛れもなく「空気投げ」が、公衆の面前で明らかにされた瞬間であった。

     三船は一代のうちに、幾つもの新しい技を開発した。が、その後、日本柔道界で「空気投げ」クラスの技を創り得た者は、ついに出ていない。
     「空気投げ」誕生の秘訣を問われた三船は、ただ一言、「非凡は凡の中にある」とのみ答えたという。

    (全文はソース参照)
    http://allatanys.jp/B001/UGC020006120100913COK00635.html

    4:建築家(福井県):2010/09/14(火) 12:30:36.11 ID:hZZfqHTg0
    合気道の投げみたいなもんじゃねーの

     「省略されました。全てを読むにはここを押してください」




      Twitter

      最新記事
      ブログ内検索
      おすすめ漫画
      話題
      当ブログについて


      管理人:ひまた


      暇速マスコット「ひまりん」

      _____-6



      バナーはこちら
      イラストはこちらからどうぞ!


      タレコミ募集中!

      面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

      メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



      TOP絵一覧




      当ブログについて

      メールフォーム

      月別記事
      リンク



      ひまりん