3: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:10:10 ID:e1E
さいたま市以外の政令指定都市全滅してるやんけ
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:10:47 ID:3wH
千葉消えてて草
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)16:11:17 ID:cMs
ワイの家沈んでまう

|
本当に出会う人すべてがマスクしてる……聞いてはいたものの衝撃。コロナ感染の初報告前の2019年11月に出発した私たち61次隊は、コロナウイルスのない世界で15カ月生きた地球規模で稀有な人類。その間に世界が変わってしまったのを実感し、浦島太郎のような気分です。(続く) #南極
— 中山由美 (@YumiPolar) February 23, 2021
(続き)南極では見られなかったテレビ。つけてみれば日本の首相も米大統領も違う顔。それくらいの変化は想定できても、マスク姿やクリアシートで防護する姿が野外ロケやCMでもか……。航海中できなかったネットをつなぎ、自分のツイッターを初めて見て、メンションを拝読させて頂きます。 #南極
— 中山由美 (@YumiPolar) February 23, 2021
五美大展このご時世なかなか来れないと思うのでここで見て貰えたら嬉しい、、コロナで前期リモートの中後期にせっせと頑張って彫った卒制の石以外何も使ってない着色料無使用の天然石寿司
— はま 五美大展27日まで (@ha_ma_73) February 23, 2021
全部石です。 pic.twitter.com/R4oxWRbupO
人体が混じっているのは食品ロスをテーマに棄てられている食べ物も元は命ある存在で人体をシャリの上に乗せることで捨てる側も同じく食べられる存在になり変わるのではないか、食べるという行為の可視化をどう形にしようか、そして食べ物を大切にしたい想いでネタに組み込み制作しました。
— はま 五美大展27日まで (@ha_ma_73) February 23, 2021
|
|