- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 20:52:57.48 ID:jg0ASp6u0
- 高学年の夏休みにマイティフロッグを買って作っている所を友達に見せたら周りが買い出した
気づいたら20台ぐらいになってて公園行くと毎日のようにレース開催日になってた良い思い出。
■アタマで小学生に勝てますか?
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 20:54:34.85 ID:YsF6Te4F0
- バトエン
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 20:54:56.80 ID:Pw8blBBV0
- デジモン
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 20:55:27.61 ID:3y5vhoW8O
- ベルマーク
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 20:56:21.47 ID:abnJo5hs0
- ポケビの署名
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:00:49.94 ID:wGVEwePu0
- >>10
すげーなつかしい
みごとにやったわ。
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 20:58:05.82 ID:mpv3gsVc0
- ズボン脱がし 毎日が格闘だった ちんこ女に見られた奴もいた
特に過激だった奴が先公におこられた
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:10:15.64 ID:WURI5EOk0
- >>12
中学で女子間で流行ってた
何度かパンツ見えた
流石にパンツまでは下げなかったが、スカートの下の短パンくらいなら捲って下げられてた - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 20:58:26.66 ID:k5RGncTS0
- 小6のときは遊戯王、デジモンカード、ベイブレード、クラッシュギアと
見事にブームに乗っかった - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:00:23.71 ID:riykhwZg0
- 定規はじき
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:01:35.11 ID:rArgk8WOO
- メンコ
初めは普通だったが、何枚か重ねたり、セロテープ巻きまくって強化したりしてクラスのセロテープが無くなりまくり
最終的にはコイン入れたりしてた
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:01:59.42 ID:IC+Wgitk0
- 有名なカードダスとかシールじゃなくて
誰も知らないようなレアなカードダスを持ってる奴が偉いとされていた
誰でも知ってるようなのは無価値だった
誰も知らないって、人気無いってことなんだけどその時は誰もそこまで考えが至らなかったようだ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:02:39.42 ID:qw2rYHNP0
- ポケモンパンのおまけのシール
下敷きとかファイルにべたべた貼りまくってた
交換とかしたわ - 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:02:47.17 ID:65L8B1lQ0
- ベイブレード
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:03:06.60 ID:EgnpuJDz0
- 牛乳のフタ集め。
全国の集めたお。
封筒に「フタください」って書いて送ると
返してくれるところもあり、無視されるところもあり。 - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:05:01.26 ID:y8hNyb4D0
- ・いっせーのいち!いっせーのーに!
・足して5になったら負け
↑この遊び名前なんていうの? - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:06:08.43 ID:fR1rfrpB0
- >>27
クラッシュギア - 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:05:47.64 ID:3yZL+bdP0
- ポケモンカードとか持ってくの禁止だったからソレっぽいカード作って勝手にルール考えて遊んでたな。懐かしいわ。
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:06:34.30 ID:Pg0Hkt7u0
- スプーン曲げ
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:07:44.35 ID:UhYTu3Ff0
- ストーブの上でビーダマまわして戦った
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:08:00.92 ID:SzTmJTn/O
- ポケモンのシール
デジモンのカード
バトル鉛筆
めんこ
ミニ四駆
ハイパーヨーヨー
ゆとり…?ですね^^ - 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:11:46.97 ID:QKtkk2LN0
- >>33
20前後だな
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:08:08.15 ID:ixQMmmIO0
- ちっさいテトリスみたいなゲーム
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:08:39.59 ID:btYYSvWy0
- 休み時間は、校庭でみんなで影送り
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:10:25.90 ID:ixQMmmIO0
- >>36
ちいちゃんwww - 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:08:57.43 ID:vSW3JukH0
- ドッジボール
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:09:13.07 ID:yOgI0T+x0
- 画鋲でコマ
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:09:20.96 ID:aX9prmKG0
- 秘密基地をつくる
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:09:28.99 ID:1av9Q61J0
- Jリーグチップス
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:09:41.51 ID:odDt0uYN0
- エヴァ
休み時間になるといつも誰かが黒板に「残酷な天使のテーゼ」の歌詞を書いてた
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:10:49.19 ID:U7GM6Yc6O
- 竹槍流行ったわ
一人顔に取り返しのつかないキズのこしたヤツいたなぁ…
元気かな〜
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:13:06.92 ID:wMnNA2aF0
- ここまで たまごっち 無し
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:14:13.55 ID:bUEH964QO
- ペットをこっそり連れてくるってのあったわwww 流行りだして。逃亡した犬が家出したまま帰ってこないって友達が言ってて笑ったwww
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:14:55.85 ID:hvHZXVpF0
- じゃんけんで負けた順に人が上に乗っていくやつ
8人くらいでやった時一番下で圧迫死するかと思った - 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:15:53.60 ID:0znjc7Yq0
- はいタッチ!○○菌おまえについたwwww
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:17:28.40 ID:vSW3JukH0
- >>63
俺らは菌じゃなくて、ノロイだったな
「うわぁwwwww○○のノロイやぁwwww」 - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:18:09.63 ID:P4V3oOtJ0
- 指で足していくゲームわかる人にはわかるゲームwww
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:23:17.83 ID:o1f0gD54O
- >>70
指一本から始まってタッチするごとに増えるやつ? - 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:18:25.97 ID:KDgz4BB60
- エンガチョ
やめて よして 触らないで垢がつくからー
あんたなんてきらいよ 顔も見たくない - 495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 02:07:42.89 ID:2Wwbi5iG0
- >>71
懐かしすぎる - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:20:41.95 ID:N1LCkZHUO
- 口で「チャッチャチャーチャチャペプシマーン」とか言いながら一人ずつ後ろにならんで行って行列つくって行進してた
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:29:33.81 ID:hvHZXVpF0
- 仮面ライダーごっこでなぜか二人がかりで垂直落下式ブレーンバスターくらったな
メジャーリーグのバッチ集めはやったなー
野球全然知らないし興味ないのに集めてた
マリーナーズ最強とか思ってた
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:31:38.94 ID:BZBDSgMC0
- 人通りの少ない廊下でビー玉ボウリング
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:44:54.98 ID:QwwZfv3M0
- だんご虫を筆箱の中で飼う
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:02:45.10 ID:MsVhfTUNO
- ハイパーヨーヨー
ポケモン
ドラクエモンスターズ
エアガン - 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:04:28.78 ID:xj4efGSC0
- 噛みつきバーチャン
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:05:51.99 ID:6SNM59VA0
- 登下校でヨーカイザー
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:06:52.58 ID:IiMM4Yzm0
- セックスってなにー?
セックスってなにー?
ってみんな言ってた
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:06:54.63 ID:mddYMwTP0
- こ っ く り さ ん
- 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:10:01.86 ID:yF4z6qG/O
- >>151
こっくりさんやったやった
3回目位でやっと帰ってくれた - 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:07:09.01 ID:86yML/t00
- エスパークスのグッズ。
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:09:21.81 ID:2u5X5ziVO
- おはじきを一人に20個くらい配り自分のターンが来たら重ねていき倒れたら貰う
最初に手持ちのおはじきが無くなったやつの勝ち
その名は「おはじき」みんなもやってみそ - 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:10:05.00 ID:0XbSpbXvO
- やはり20前後の奴らがやったことある自作カードゲームは遊戯王ルールが一番多いのか?
あとこのゲーム
手を二回たたく→体の前でクロスさせる(守り)、かめはめ波の形にして攻撃、上下で手を組み合わせて溜め→攻撃の時に相手がための形なら攻撃したほうの勝ち
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:14:18.42 ID:KFhfW9tAO
- >>160
今思い出したwwwww懐かしいwwwwwwwwww
- 163 名前:るぅ ◆lwelxCMmVU [sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:11:02.09 ID:BfIEQl0LO
- ねりけし
授業中にみんな遊びだしてボッシュートされて
全部の色ミックスしたドブみたいなのが一人一人に返還されたのはいい思い出
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:15:02.21 ID:zi9715Y+0
- 指パッチンみたいな音が出る半円体のゴム
裏返して床に置くと跳ねるやつ 人差し指にはめてピストルみたいにして遊んでた
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:21:12.68 ID:BMiUbT1mO
- >>173うわぁぁあ!名前おもいだせん!そもそも名前あったか?
- 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:23:28.46 ID:AKzbIQvKO
- >>173
あああーあったあったwwww
持ってる友達がすごい羨ましかった
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:16:34.48 ID:0XbSpbXvO
- 小4〜5の頃
輪ゴムでの銃撃戦が流行った。この時期を勝手に「銃社会」と呼んでいた。
俺の小学校は試験的に教科担任制を導入しててぬるい先生の授業なんかだと
銃撃戦が始まってた。
流行ったものと言えばミルキーペンみたいな派手なカラーペン。
女子と一部のチャライ系の男子とその取り巻きを中心に流行った。
メインの筆箱とは別に布製のおしゃれなペンケースを持つことが一種のステータスシンボルだった。
- 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:19:38.53 ID:whX4SVSRP
- ○ ○
○ 橋 ○
○ ○
ノートにこんなの書いて、自陣の○の所からエンピツ指1本で上からさせて、相手の○に向かってピュッってやる遊び。
次のターンは、ピュってやってできた線の先端からピュッ。相手の○に先に到達した方の勝ち。
たぶんやった事あるやつじゃないとわからないw - 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:20:37.14 ID:kTikoj+s0
- >>186
幼稚園のときはやったwww
なつかしwwww
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:23:57.01 ID:IS3Y0UzIO
- 昇竜拳の練習
タイガーアッパーカットの練習
サイコクラッシャーの練習
バルログの声真似
デブのあだ名はエドモンド
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:24:50.53 ID:pTtj2zaW0
- 傘の手で持つところをフックみたいにして相手の股間にぐいっと・・・
あれは痛かった
- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:25:46.78 ID:PhcsPrFsO
- 天国地獄大地獄
天国地獄大地獄
- 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:26:33.69 ID:whX4SVSRP
- >>203
あああああああった - 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:39:34.18 ID:KFhfW9tAO
- >>203
あったwwwww指のまたつかうやつ
- 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:31:29.67 ID:PhcsPrFsO
- グリコ
ちよこれいと
ぱいなつぷる
- 217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:32:13.18 ID:DUlncEsJ0
- >>214
こないだ某空港の階段でやってる子どもらがいて和んだ - 215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:31:54.95 ID:jdX3ezw90
- 親指上げて1!2!とかいうやつ
- 485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 01:13:30.92 ID:yj7UG2jcO
- タコタコ(チャチャとも言う)
「タコタコ○!」で
○の中の言った数と親指を立てた数を当てることができたやつから抜けていくゲーム
>>215ってこれだよね? - 493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 02:03:59.63 ID:1QMj5aMpO
- >>485
地方によっていろいろある。
俺の富山では
いせせの〜!
いせので〜!
だった。
北海道では指スマとか言っててビビった。 - 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:31:58.06 ID:0XbSpbXvO
- ポディマハッタヤさん
トニー・ゴンザレスさん
ダン・ランドレスさん
日本人の名前だけ思い出せない
冬にプールに石投げまくって氷割る
- 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:33:23.63 ID:xw2IYoX/P
- ポディマハッタヤさんとサマンタ君はやったなぁw
同じがっこうかよおまえは
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:34:09.70 ID:PhcsPrFsO
- いーけないんだいーけないんだ
せーんせいにいっちゃぉ
- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:36:50.35 ID:zlv2AzL20
- ふつうに缶けりですが
- 229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:37:00.13 ID:eHJU4Fy1O
- 3 2 1 えい! だっけ?信号変えるの
- 233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:37:27.62 ID:z2UbNZR20
- 小学生の遊戯王ってこんな感じだよな
A「聖バリwwwwwwwwwwwwwwwww」
B「砂塵wwwwwwwwwww」
A「こっちサイクロンだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
B「じゃあもう一発砂塵wwwwwwwwwww」
A「うはwwwwwwwwwwwwwwwww」
- 236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:38:16.46 ID:nSwnjh670
- >>233
サイクロンがの効果がどうのこうので良くけんかになりました - 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:39:33.35 ID:PhcsPrFsO
- >>236
俺たちの中では最終戦争が手札5枚まで捨てると勘違いされてて手札0枚でも発動してました
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:37:56.72 ID:PhcsPrFsO
- ブランコで靴飛ばし
すべり台で鬼は下にいてすべり台を逆走して靴をとるアリ地獄って遊び
危険だから禁止になった
- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:42:20.24 ID:PhcsPrFsO
- 「ヒザって10回言って」
- 266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:46:19.19 ID:IM+nSdfi0
- 高学年だったがスラダン、h×h流行ってたな
冨樫・・・
- 277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:50:00.13 ID:zi9715Y+0
- 机の上に10円玉を2つ置いて交代で指で弾いて、机から落とされたら負け
落とされた方は勝者に10円没収される。
500円玉対10円玉とか燃えたな - 281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:51:09.06 ID:FvIeedpkO
- ズッコケ三人組
本棚の裏とかに隠してた
- 295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:02:39.47 ID:KFhfW9tAO
- 9999兆9999億9999万9999wwwwwwwwww
無限wwwwwwwwwwwwwww
無量大数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:05:16.93 ID:PhcsPrFsO
- なんだかんだみんな使ってたのは
何時何分何十秒
地球が何周回ったとき
- 299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:06:06.95 ID:ATxFmGgx0
- 登り棒が気持ちよかった
- 306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:10:08.50 ID:PhcsPrFsO
- せーんそwww
ぐんかんぐんかんちょうせんwwwwww
ちょうせんwwwちょうせんwwwハワイwww
ハワイwwwハワイwwwハワイwww
いっぽんとってwwwwハワイwww
にほんとってwwwハワイwwwwww
- 307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:11:16.91 ID:Q75C938D0
- >>306
あったなw
それの亜種的な奴でカレーライスとかあった気がする - 308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:13:14.69 ID:J/L5QfN40
- >>306
うちは、
ぐんかん
ちんぼつ
はれつ
だった - 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:20:54.81 ID:sOq5dGJm0
- >>306
一時期むっちゃ流行るけど
何かの拍子に皆やめるんだよなw - 309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:13:36.89 ID:nLA7EL9T0
- 削った鉛筆の芯をつまんで指パッチンの要領で回転かけて飛ばしてた
今でも部屋の中でたまにやってしまう
- 323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:23:31.55 ID:o1f0gD54O
- あっちむいてホイの要領で
あんたバカね
大バカね
自殺して
死んじまえ
今思うと結構酷い
- 326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:26:02.42 ID:a/yKTz++O
- >>323あんたバカねはあった
- 327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:27:28.44 ID:+SkzWWh80
- >>323
うちの地方とまったく同じフレーズだな@福島
- 330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:28:46.18 ID:D2ahZVly0
- ドクターグリップ
エルサ
D-ink - 343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:33:52.14 ID:uyODw0FK0
- タートルズのキーホルダー
- 344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:33:57.50 ID:MXAcFc5HO
- ♪あんな娘といいな 出来たらいいな
あんな夢こんな夢 いっぱいあるーけどー
みんなみんなみんな ヤらせてくれる
お金を払えばヤらせてくーれーるー
高学年の頃流行りました - 345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:34:22.38 ID:peFDNAwgO
- それよりデュクシの由来は何なんだよ
なんでみんなデュクシしってんの?俺はいつの間にか使ってた
デュクシデュクシwwwwww
- 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:37:28.04 ID:MquwgNd6O
- あるー貧血
森のな浣腸
クマさんニンニク
出会ったんこぶ
鼻糞森のみちんぽこ
クマさんに出会ったんこぶ - 357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:38:52.38 ID:NDaTqFnm0
- >>354
似たようなのは有ったがよく覚えてないな - 468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 00:49:48.64 ID:1K76ObzVO
- 今考えたら>354とかってなんなんだろうなww
小学生って本当にアホだw
- 374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:43:23.23 ID:qw2rYHNP0
- 親が子供に伝えてたりすんのかなこういうのって
- 379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:44:01.79 ID:jJ5gvIvVO
- ビリーブとtomorrowが大好きです。
- 387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:45:07.72 ID:PhcsPrFsO
- グリンピースwwwwww
グリングリンチョリンwwwwww
チョリンチョリンパリンwwwwww
パリンパリンパリンwwwwww
パリンパリングリンwwwwww
ドン - 430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 00:11:34.22 ID:Y0SxAgFVO
- 乗ってるブランコから飛び降りる
距離とか飛び降り方で点数つけて勝負してた
宙返りしながら飛んだ奴は神扱いだったな
柵に激突して鎖骨折ったけど
- 434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 00:12:39.40 ID:CdI829MxO
- 匂い玉
- 437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 00:14:29.46 ID:nRJmSw5S0
- ブランコでおもいっきり勢いつけて靴とばすやつ
- 454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/02/04(水) 00:29:12.87 ID:W7gKYJIW0
- 小6になるとエロトークが流行ってた
- 456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 00:33:59.41 ID:ns0UJruwO
- 指ポキの真似
指の股で固定したもう片方の指を顎の下で弾いて「ピン」て鳴らす
その内連射したり太ももとかでも鳴らし始める
これはアホみたいに流行った
- 463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 00:42:10.70 ID:MXZNCjJb0
- >>456
やったwwww
結構いい音がでるんだよな
集会の時にやまびこ発生して先生が切れたのは良い思い出
- 478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 01:02:50.52 ID:sWwT3Puh0
- ノートに敵キャラと仲間キャラを描いて数人で自作ゲームを楽しんでたな。
基本、俺がゲームを作ってたけど、中身は超劣化ドラクエだった。
ある日、友人に「何で俺のキャラだけ弱いんだよッ! もっと強くしろよ!!」
って恐喝されたのはいい思い出wwww
俺が恐喝に挫けそうになったときに別の友人が颯爽とやって来て一言
「お前は俺と違ってプレイ時間が短いから弱いんだよ!!」
今考えると、よくこんな遊びに夢中になれたよな……。 - 479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 01:04:46.46 ID:bk5iQj3k0
- >>478
オレの黒歴史ノートの起源じゃないか
- 487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 01:24:00.49 ID:PUec1FjMO
- これはうちの小学校だけだろう
けん玉 - 488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 01:26:48.95 ID:edCaSTW70
- >>487
一週間ぐらい流行った - 504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 02:20:08.63 ID:n3iAsF7sO
- フットベース。
毎日が死闘の日々だった。
六年生はバケモンだったから、土日に練習したりしてた。小三から小五まではフットベースをするために学校に行ってたと思う。
- 507 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 02:21:41.41 ID:OyxkUEjlO
- >>504
キックベースって言ってた - 509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 02:22:22.19 ID:B0wutmpVO
- 短い鉛筆の削った方を指でつまみ、激しく回転させながらソフトボールのように投げる
すると鉛筆は大きく曲がる
いまでもやりたい - 510 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 02:23:04.37 ID:R3jOqiNB0
- ブンブンゴマ
- 516 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/04(水) 02:29:25.84 ID:eh7aYOig0
- 岡田淳の本とかむっちゃ好きだった
となりの学校の図工の先生だったからサイン貰いに行ったわ - 450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 00:25:54.29 ID:edCaSTW70
- なんだかみんな同級生な気がしてきた
▼オススメ一覧▼
⇒今朝登校中に20人くらいパンをくわえた女の子とぶつかった
⇒子供心に「これはおかしい」と思った出来事
⇒学 校 の 先 生 の 名 言
⇒お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ
⇒1 人 暮 ら し に あ り が ち な こ と
⇒年 を 取 っ た な あ と 感 じ る 瞬 間
同一カテゴリの記事を見る
【暇速厳選記事一覧】
良かったらブックマークしてください!
同一カテゴリの記事を見る
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 投稿日:2009年02月04日 13:12 ▼このコメントに返信 懐かしすぎる
2 名前 : 投稿日:2009年02月04日 13:52 ▼このコメントに返信 小学校で少しだけ割れたピンポン玉とかもってたら神扱いだったなw変化球wwwwwwwwwwとかw
あと水風船とかかんしゃく玉とかで遊んだなぁ・・・。
3 名前 : 投稿日:2009年02月04日 13:55 ▼このコメントに返信 TRPGをやっていた覚えがある。
4面体や20面体のサイコロ転がして、
普通のテレビゲームより、自由で面白かったな。
4 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:11 ▼このコメントに返信 懐かしさで思わず髭が抜けた
バット持つと必ずアバンストラッシュしてるやつがいる
5 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:13 ▼このコメントに返信 学校に眠っていた竹馬を最初に使って大ブームを起こした小3の頃
自分の中ではあれが人生のピークだったんじゃないかと思う
6 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:14 ▼このコメントに返信 天地とかいう遊びが流行ってたな。
ルールはあんま覚えてないが、ドッヂボールとバレーボールを組み合わせたようなやつだった。
当然中学でも受け継がれていく遊びだと思ってたけど、ウチの小学校出身の奴しかその遊び知らなくて、ローカル具合に吹いた覚えがある。
7 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:16 ▼このコメントに返信 ここら辺は全員20前後かな?
8 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:19 ▼このコメントに返信 べったん
9 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:21 ▼このコメントに返信 牛乳瓶のフタを面子みたいにして遊んでたよ
レアな奴集めたり
頷いてる奴は間違いなく30代
10 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:23 ▼このコメントに返信 5年のとき,ビー玉とベーゴマ。ベーゴマは頭直撃したやつがいて,禁止になった。
6年のときはダンボールで「のこぎり挽き」。大河ドラマの影響。
11 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:31 ▼このコメントに返信 キョンシーごっこだろうよ
12 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:33 ▼このコメントに返信 たとえば君が傷ついて
挫けそうになったときは!
13 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:35 ▼このコメントに返信 キン消しが無いなんて・・・・・
14 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:37 ▼このコメントに返信 メンコもビー玉もベッタン(面子のこと)も練消しも牛乳瓶のフタもやったなー。
勝ったやつが取って、レアなの持ってる奴がヒーロー。
で、ここに出てない今から思えば珍しいかな(?)と思えるのが、日本酒の蓋をベーゴマ代わりにする遊び。
近所の酒屋に無い田舎の酒蓋を持ってくると羨ましがられた。
ちなみに月桂冠のフタが丸くて回りやすくてベーゴマとしてやたら強かった。
15 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:38 ▼このコメントに返信 キョンシーごっこやったwww
あとじょうせん(定規で戦争?)とか。
ポコペンとかえんがちょとか。
こっくりさんとカンチョーは禁止されてたな。
女子の間でスカートめくりやズボン下ろしが流行ったのは中学に入ってからだ
全女子の悲鳴を網羅してる子とかいた
16 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:41 ▼このコメントに返信 スーパーカー消しゴムレースも思い出してやってつかぁさい。
17 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:42 ▼このコメントに返信 膝カックンを忘れてた
18 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:49 ▼このコメントに返信 消しピン・定規ピンなるものがあった。
デジモン・あるくんです・テトリン55といった小型ゲーム機もあったか。GBはポケモンが主だったな。
19 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:56 ▼このコメントに返信 なぜビーダマンがない・・・。
20 名前 : 投稿日:2009年02月04日 14:59 ▼このコメントに返信 初代ポケモンが流行ってた。小6だけど。
21 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:08 ▼このコメントに返信 小学生の頃はまだファミコンが発売されていなかった。
22 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:09 ▼このコメントに返信 >>478
俺もやってたwww
肝心なところはサイコロ使って文句でないようにしてたwww
23 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:18 ▼このコメントに返信 ジャンケンの後にあっちむいてホイの要領で
しっぺーでこぴんババチョップ!ぜーんぶ!
ってのやったなぁ
おまけにアッパーストレート!
っていう場合もあった
24 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:29 ▼このコメントに返信 なぜか「デモニックプロテクター」っていう単語が流行った
25 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:34 ▼このコメントに返信 酒のふたでベーゴマみたいに戦わせるのが流行ったわ。
うはwwwいいちこ最強wwwwwとか言って結構盛り上がったなw
26 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:38 ▼このコメントに返信 絶対
ヒゲの緑色したちっこい王様みたいなヤツと
なんかドラクエの主人公みたいなヤツがメインの
1000億とか書いた札束のメモ帳はやったろ!?
読みにくくてスマソ
27 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:40 ▼このコメントに返信 >>186
似たようなのでゴルフならやったことあるw
28 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:41 ▼このコメントに返信 カードダスがないとはな・・・
ゆとり乙
29 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:41 ▼このコメントに返信 俺の小学校は自作の遊戯王カードがはやったなぁ・・・
友人「「ひかりのまじん」こうげきりょく4000!しゅびりょく4000!ふぃーるどの「やみのまじん」とのこんぼでおまえのまけwwwwwwwwwwww!」
俺「!?」
理不尽にもほどがある
30 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:45 ▼このコメントに返信 低学年
遊戯王
中学年
ポケモソのルビー・サファイア
高学年
DSのゲームでの通信対戦
↓
DS禁止されてPSPへ
31 名前 : 投稿日:2009年02月04日 15:46 ▼このコメントに返信 殆どわかったwwwww
皆20代かな?
32 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:01 ▼このコメントに返信 >71
おれのとこは
やめてよしこ、さわだけんじ、夏目漱石
あんたなんか清原、顔はペプシマン
という謎のフレーズだった
33 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:04 ▼このコメントに返信 キックベースじゃなくてハンドベースだった
34 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:08 ▼このコメントに返信 3年の時にペットボトルのキャップを回してどっちが遠くまで進むか勝負毎日やってた
今はいい思い出だ
35 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:08 ▼このコメントに返信 こっそり図書室に忍び込んで性教育の本読んで奴は少なくないはず
36 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:08 ▼このコメントに返信 ○○からはじまるリズムに合わせて・・・
37 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:09 ▼このコメントに返信 >>63
ぱいタッチ!に見えてびびった
ハイパーヨーヨー大流行だった
遊戯王はヂェミナイエルフ最強だったなぁ
38 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:11 ▼このコメントに返信 ファミコンウォーズがでーるぞ!って言いながら10人位で隊列組んでひたすら学校中を走り回るって奇怪な遊び
39 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:27 ▼このコメントに返信 当時テレビでオウム真理教のニュースやる→俺らも作ろうぜ→インコ真理教作成→いろんな学年から信者?っぽいのが集まって休み時間使われてない教室占拠。
トイレットペーパー頭にぐるぐる巻きにしてその上に赤い絵の具を垂らしてミイラごっこ。その状態で廊下に数人で寝転び、人が来たらビクンビクンと動いて驚かすのが流行ってた
40 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:29 ▼このコメントに返信 >>216
ポディマハッタヤさんなつかしすぎる
国語の教科書だよな
鉛筆の芯の材料採ってた人だっけ?
41 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:29 ▼このコメントに返信 >>216
トニートニーゴンザレスじゃなかったか?
黒鉛掘ってる人
42 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:31 ▼このコメントに返信 ブラッドヴォルスのがヂェミナイより人気だった気がするわ。俺有名レア強カードあんまり持ってなかったから装備カードやらのコンボ狙いだったなw懐かしい
相手の魔法罠を何とかして封じたら人造人間7号+魔導師の力+団結の力+手札の魔法罠全伏せで直攻!!ってのが常套手段だったわww
43 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:41 ▼このコメントに返信 ガチャガチャでゴム製orスポンジ製の
メリケンサック流行ったの自分の所だけか?!
吹くと粉煙の出るタバコとか・・・・
44 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:43 ▼このコメントに返信 どう考えてもビックリマン
45 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:48 ▼このコメントに返信 バーコードバトラー
46 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:52 ▼このコメントに返信 消しゴムをはじいてぶつけるやつとか
学校へ行こうとかいう番組でやってたリズムゲームが
めっちゃ流行ってたわ
47 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:52 ▼このコメントに返信 まだ遊戯王カード発売してなかったから
友達のジャンプをコピーして遊んでたわw
だからみんな同じデッキwブルーアイズ4枚w
んで、それに感化されて自作カードゲームも作ったわw
300枚もw
イーブルゴールドラグーンとかアブノーマルウェポンとか
ナイスネーミングwバカスwww
でも誰も相手してくれなかったので一人で遊びました・・・
今でもあの時の事を思い出して
恥ずかしくて死にたくなります・・・
48 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:52 ▼このコメントに返信 図書館にあった怪傑ゾロリ
49 名前 : 投稿日:2009年02月04日 16:56 ▼このコメントに返信 バトルえんぴつはやったかな ドラクエの絵のやつだったな
後、筆箱にボタンが付いてて、消しゴム入れる場所とか
鉛筆入れるところが飛び出してくるやつが流行ってたなぁ
やたらと多機能で皆持ってた
50 名前 : 投稿日:2009年02月04日 17:03 ▼このコメントに返信 いま16だけど9割方経験あった
こういうのってどこから伝わってくるのか不思議
51 名前 : 投稿日:2009年02月04日 17:04 ▼このコメントに返信 うちの学校モンハン流行ってたわwww
という奴が出てくるようになるのか・・・
52 名前 : 投稿日:2009年02月04日 17:09 ▼このコメントに返信 けしキング
けしごむをはじいて机の上から落っことした奴はまけ
糞でっかい業務用の消しゴムもってきたやつにみんなでぶつけたりしておもしろい
53 名前 : 投稿日:2009年02月04日 17:11 ▼このコメントに返信 キックベース流行ったなw
54 名前 : 投稿日:2009年02月04日 17:24 ▼このコメントに返信 ジャンケンポン!(以下、あっちむいてホイの要領で)しっぺ!デコピン!ババチョップ!
とか、
登下校中に友達のランドセルの下の鍵をこっそり開けて、10秒間気づかれなかったら勝ち。
とか、
4、5人でジャンケンして負けた奴が勝った奴のランドセルを次の電柱まで運ぶ。
とかかな。
55 名前 : 投稿日:2009年02月04日 17:25 ▼このコメントに返信 チェーリングが…ないだと…!?
56 名前 : 投稿日:2009年02月04日 17:30 ▼このコメントに返信 ポディマハッタヤさんとかのはあれか
スリランカで鉛筆の材料採掘してる話か
めんこは田舎だけだと思ったが都会でも流行ったのか?
57 名前 : 投稿日:2009年02月04日 17:35 ▼このコメントに返信 田舎だったからカードダスの機械すらなくて流行ったりしなかったな
町内を自転車で鬼ごっことかやったなあ
すれ違ったり、追い越されたりしたら鬼交代みたいな
58 名前 : 投稿日:2009年02月04日 17:41 ▼このコメントに返信 キン消し
後、一升瓶のフタ集めておはじき
いいちこと月桂冠のフタ多すぎw
59 名前 : 投稿日:2009年02月04日 17:42 ▼このコメントに返信 消しゴムを小さくちぎって前の席に居る奴の頭に投げた。
そしてその後ろに居る奴が私に投げてさらにその後ろに(ry
60 名前 : 投稿日:2009年02月04日 18:12 ▼このコメントに返信 無地ノートに自作迷路
しっぺーでこぴんばばちょっぷ,ぜーんーぶ!
あとポケモンシール列伝
ミュウもってる奴は神だった
数年後そのシール貰ったけどこんなんどうしろと
61 名前 : 投稿日:2009年02月04日 18:13 ▼このコメントに返信 小島よしおww
62 名前 : 投稿日:2009年02月04日 18:14 ▼このコメントに返信 俺20代だからこのスレはめっちゃ共感できる。
なつかしいなあ。
63 名前 : 投稿日:2009年02月04日 18:15 ▼このコメントに返信 ちんこぼっき対けつwW
64 名前 : 投稿日:2009年02月04日 18:17 ▼このコメントに返信 [太字]太字の文[/太字]ばかだなおれた
65 名前 : 投稿日:2009年02月04日 18:27 ▼このコメントに返信 鉛筆にくっつく消しゴム流行らなかったか?
おばあさんの入れ歯が脱着式のさ
66 名前 : 投稿日:2009年02月04日 18:40 ▼このコメントに返信 プラコロ無しか・・・
ポケモンのサイコロ振って技だして戦うやつ。
サイコロ改造して自分の属性しか出なくしてつまらなくなってやめた思い出が。
67 名前 : 投稿日:2009年02月04日 19:06 ▼このコメントに返信 じゃーんけーんぽいぽい
どっちだすのー
こっちだすのー
あんたちょっとバカね
あんたよりマシよ
びーむシュワッチ!!
びーむシュワッチ!!
最初のじゃんけんの必要性って
68 名前 : 投稿日:2009年02月04日 19:12 ▼このコメントに返信 ミルキーペン
後は全裸で髪が物凄い逆立ってるキーホルダー人形
名前なんていうんだろう
69 名前 : 投稿日:2009年02月04日 20:10 ▼このコメントに返信 別の組の教室に入る場合はチンコを見せなければならない
70 名前 : 投稿日:2009年02月04日 20:13 ▼このコメントに返信 小学生のときはモンハンが流行ったな
71 名前 : 投稿日:2009年02月04日 20:22 ▼このコメントに返信 本354
こっちは『鼻糞もっこりちんぽこぶらぶらソーセージ くMAX36センチ』だった。At千葉
72 名前 : 投稿日:2009年02月04日 20:45 ▼このコメントに返信 キンケシとか蠟ケシとかはやっていましたね。
あとタケチャンマンの「コマネチ!」とかも・・
ちなみにハイパーオリンピックのコントローラーは、爪でここする派がほとんどでしたね。
73 名前 : 投稿日:2009年02月04日 21:25 ▼このコメントに返信 >>306
これクラスで問題になって禁止にされたわ
74 名前 : 投稿日:2009年02月04日 21:36 ▼このコメントに返信 オトコだがリリアン
75 名前 : 投稿日:2009年02月04日 21:38 ▼このコメントに返信 リリアンが流行った
俺はオトコだが姉に教えてもらってコタツでやっておぼえた
手先が器用でめっちゃクラスでヒーローだった
76 名前 : 投稿日:2009年02月04日 21:55 ▼このコメントに返信 円周率とか数の単位覚えられるまで覚える
18782+18782=37564
77 名前 : 投稿日:2009年02月04日 22:29 ▼このコメントに返信 ある日の休み時間、何を思ったか一輪車をやりはじめた
運動全般が苦手でやったこともなかったのに、よっぽど暇だったんだろうな
そしたら友達も俺に便乗し始めて一時期自分らの間でだけ流行ってたw
ウチの学校には何台も貸し出し自由の一輪車があったのに使ってたの俺だけだったw
78 名前 : 投稿日:2009年02月04日 22:45 ▼このコメントに返信 173はたしかホッピングアイ。
ばーちゃんの入れ歯部分が消しゴムのやつとだいじょぶだぁの三連太鼓のミニチュア。今年で三十路です。
79 名前 : 投稿日:2009年02月04日 22:47 ▼このコメントに返信 正直>>160の遊びは昨日友人とやってくそ盛り上がったww
あれなぜか楽しいんだよな…
80 名前 : 投稿日:2009年02月04日 23:20 ▼このコメントに返信 二人一組になって両手つないでうつぶせに寝転がる
鬼は寝転がってるやつの足を引っ張って二人を引き離すっていう遊び。
大根抜きとかいってたなあ。
そして雨の日はハイパーヨーヨー持ってきていい日だった
81 名前 : 投稿日:2009年02月04日 23:25 ▼このコメントに返信 小学生低学年で登り棒使ってオナニーしてたwww
82 名前 : 投稿日:2009年02月04日 23:39 ▼このコメントに返信 >>27のクラッシュギアが面白すぎるwww
83 名前 : 投稿日:2009年02月04日 23:49 ▼このコメントに返信 しっぺーでこぴんババチョップ!全部!
懐かしいな、これ
ババチョップの後に往復ビンタ、ストレートって
続いたときもあった
84 名前 : 投稿日:2009年02月05日 00:02 ▼このコメントに返信 画鋲ダーツ
85 名前 : 投稿日:2009年02月05日 00:28 ▼このコメントに返信 いっせいのーでー2
とか言って親指上げるやつは
ないのか
86 名前 : 投稿日:2009年02月05日 00:48 ▼このコメントに返信 ねりけし、まとまる君、ぱっちり君
87 名前 : 投稿日:2009年02月05日 00:53 ▼このコメントに返信 消しゴム飛ばして机から落としあう遊び
裏に画鋲さしてがんばってた
88 名前 : 投稿日:2009年02月05日 01:01 ▼このコメントに返信 ハイパーヨーヨーだなぁ
デパートの上でやってた大会で優勝したんだぜ・・・
89 名前 : 投稿日:2009年02月05日 01:03 ▼このコメントに返信 ビックリマン
ラーメンバー
ガムラツイスト
ドキドキ学園
ハリマ王の伝説
全部解る人いるといいが・・・
90 名前 : 投稿日:2009年02月05日 02:01 ▼このコメントに返信 ビックリマン
ドキ学
ラーメンバー
スマン…後は判らねぇorz
『エスパークス』流行ったなぁ…
91 名前 : 投稿日:2009年02月05日 02:07 ▼このコメントに返信 ソフトボールの試合にて…
♪ピッチャービビってる
♪HEY HEY HEY
くにおくんのドッジボール
92 名前 : 投稿日:2009年02月05日 03:25 ▼このコメントに返信 100円ガチャのトロール人形
今思えばなんであんなきもい人形を必死こいて
コンプしようとしたのか…
93 名前 : 投稿日:2009年02月05日 09:10 ▼このコメントに返信 プクプクシールって流行らなかったか?
なんか擦って貼り付けるやつ。
下敷きに貼ってあるやつ程尊敬されるっていう。
94 名前 : 投稿日:2009年02月05日 10:07 ▼このコメントに返信 せんだみつおゲームとか牛タンゲーム
やってたなぁ〜。
95 名前 : 投稿日:2009年02月05日 10:44 ▼このコメントに返信 小学校の時からエロトークとか早くね?
そういう話すると必ず変態呼ばわりされたが。
エロい話できるようになったのは中学から
96 名前 : 投稿日:2009年02月05日 14:37 ▼このコメントに返信 >>493
九州だけど、指スマって呼んでたなあ……
97 名前 : 投稿日:2009年02月05日 17:04 ▼このコメントに返信 地球が何回回った時?ていう質問に対して自転?公転?て聞いたやつがいたw
なんだかキチガイ扱いされたけどなそいつ
98 名前 : 投稿日:2009年02月05日 21:23 ▼このコメントに返信 とんがりコーンを指にはめてから食ってたことくらいだろうか
あとは木の棒に泥と砂つけてチキンボーとか言ってた友達いた
99 名前 : 投稿日:2009年02月05日 21:53 ▼このコメントに返信 主にメンコ
牛乳瓶のフタを上靴でひっくり返してた
あとは折り紙で作ったメンコ
水で貼り付ける刺青シールもあったなぁ
懐かしい
>>34883
あった、あったw
100 名前 : 投稿日:2009年02月06日 04:54 ▼このコメントに返信 ミニ四駆のフルカウルブームにどっぷりだったな
その後はポケモンやスマブラとかゲームばっかり
しかし楽しかった、あの頃の友人とはもう会えないだろうな...
101 名前 : 投稿日:2009年02月06日 20:42 ▼このコメントに返信 岡田淳のこそあどの森シリーズ好きだったw
スキッパーとかトワイエさんとか
102 名前 : 投稿日:2009年02月07日 00:46 ▼このコメントに返信 カワバンガ
ごめん、こうとしか表現できない。
103 名前 : 投稿日:2009年02月07日 17:16 ▼このコメントに返信 ベイブレード
104 名前 : 投稿日:2009年02月07日 22:05 ▼このコメントに返信 俺のところではボキボキマン200Xっていう遊びが流行ってたな
SFCのプリンスオブペルシャの高いところから飛び降りた時の
「ボキッ!」っていう効果音が名前の由来で園庭の一番高い場所や
ブランコをこぎまくって頂点に達した時にジャンプして着地した時に「ボキッ!」って言うだけの遊びだけど楽しかったわ
105 名前 : 投稿日:2009年02月07日 23:54 ▼このコメントに返信 4年生になると、一部で鉄馬(スチール製の竹馬)が大流行。
新しい鉄馬をめぐり、アホみたいに早い時間に登校。
オカンに怒られた。
鉄馬にはまらなかったやつらは、ずっとドッチボールで手打ち野球してた。
男子は、牛乳瓶のふたを机の上において、息吹きかけるメンコみたいなゲーム「ぱっぱ」してた。
給食の配膳中は当番でない男子が消しゴム相撲してたり。
106 名前 : 投稿日:2009年02月08日 03:10 ▼このコメントに返信 ガンダムseedのクルーゼの仮面をアホな友達と大量に作って一個10円位で販売していたなぁ
107 名前 : 投稿日:2009年02月10日 22:46 ▼このコメントに返信 ある貧血
森のな浣腸
くまさんにんにく
出会っ短足
花咲くもっこりちんちん
ぶらぶらソーセージうんとこどっこいしょ
くまさんに出会っ短足
108 名前 : 投稿日:2009年02月11日 12:22 ▼このコメントに返信 流行りじゃないけどあのころは朝の集会で
校長が「風邪がはやっていますが〜」とか言うと
皆咳してたよな
109 名前 : 投稿日:2009年02月25日 01:13 ▼このコメントに返信 さしピンやりすぎて一人の机がボロボロになって交換になった。
110 名前 : 投稿日:2009年02月25日 21:20 ▼このコメントに返信 嫌な先生のモノマネ
111 名前 : 投稿日:2009年04月17日 21:41 ▼このコメントに返信 ズクタンズンブングンゲームw
112 名前 : あ投稿日:2012年02月12日 07:20 ▼このコメントに返信 シール交換