マクドナルドの裏事情教えてやるよ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:03:30.68 ID:CeqEMv3h0
何知りたい?

■世界を見る目が変わる50の事実

※回答者が次々と変わっています。ご了承ください。

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:05:19.05 ID:tQMYGF6Z0
パンにゴマがついてるのとついてないのがあるのは何で?

>>3
ハンバーカーなどの安い商品にゴマ付きパン使ってたら儲けられないから


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:08:24.80 ID:tQMYGF6Z0
ゴマ抜きとかできるの?

>>13
お店に人に頼めばゴマのついてないパンで作ってくれるかもしれません
お店の対応次第です


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:06:25.84 ID:5jEBblHG0
制服前のほうが可愛いのになんで変えたの?

>>6
有名なデザイナーによって無理やり変えさせられました
ちなみに新制服は薄いんですがブラ線が見にくいように横にハンバーガーの模様がついてる仕様になってます


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:07:06.04 ID:JO5x5exm0
コーラの仕入れが0円について

>>8
原価0ではないですが50円は割ってると思います
ちなみにソウケンビチャが一番原価安いです


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:16:33.24 ID:nq7a7Zb40
じゃあこれは嘘ってことか?



■ハンバーガー
価格…80〜100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…220円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:30:03.25 ID:tubNBu/C0
原価は>>43が正解だったが
円高で今はもうちょい下がってるんじゃないかな

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:08:20.11 ID:yQ84E7DlO
ポテトの塩の量の規定ってないの?たまにクソしょっぱい

>>12
ポテトに塩をかけるやり方は決まっています
たまに適当にかける人がいるのでそのせいだと思います


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:08:43.04 ID:tXSYyKCu0
なんでメガマフィンにケチャップ入れるんだよ
てか、まだメガマフィンてあるんだっけ

>>15
メガマフィンは好評発売中です。ケチャップとマフィンの愛称はなかなかいいのでそこは我慢してください


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:10:56.65 ID:qooF3W4dO
ふぃレオフィッシュってなんの魚??

>>21
タラちゃんです


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:12:22.84 ID:NnuArJa+O
おとといビックマックセット買ったら、一本のポテトが20センチぐらいあったんだけど、あれなに?

>>26
たまにくそ長いポテトありますがあれは仕様です


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:13:24.45 ID:ta5c2U8h0
原価は知りたいなぁ

>>30
新商品のクォーターパウンダーの肉の原価は80円ぐらい


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:15:20.59 ID:ta5c2U8h0
マックチキン→マックポークの裏事情も教えて

>>37
マックチキンの肉はチキンフィレオで使われてる肉を作る時に残ったカスを集めてまとめたものらしい
マックポークに変わったのは揚げ物の種類が最近多くなったからとてりやきの肉をたくさん使いたいから


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:16:32.32 ID:vXUXg+WH0
衛生面は大丈夫なの?

>>42
最近の風潮でかなり厳しくなってるので安心してください
厨房がレジから見えないお店は注意した方がいいかもね


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:17:13.23 ID:8jeTBsFe0
お昼時はやっぱ忙しいの?

>>46
昼時はお客さんを客人として接することが困難になります


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:17:52.92 ID:qnMrfu0e0
この前ダブルチーズバーガー頼んだはずなのに出てきたのは普通のチーズバーガーだった
店員に抗議もなにもできなかった自分がとてもはずかしかった・・・

こういう見た目判断の客いじめは日常茶飯事なんですか?

>>47
ただの作り間違いです
日常茶飯事なのでレシートに書いてある電話番号に電話してください
場合によっては家まで届けてくれます。もちろん返金・次回来店時お渡しOKです


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:30:38.26 ID:qnMrfu0e0
俺が間違ってるかもしれないから確認のために
ダブルチーズバーガーって肉2枚でチーズも2枚だよね?
実物はイメージよりも潰れてるかも知れないが、2枚づつ入ってるんだよね?

>>73
はい、そうです。しかし肉が薄いのであんまり食べた気がしないです


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:26:59.97 ID:ai0Yxi35O
で、結局テリヤキの肉ってなんなの

>>64
豚肉です。朝の肉とはちょっと違いますけど


66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:27:10.56 ID:+p74Jqlx0
そういえば前、前の人がポテトにナゲットのバーベキューソースの入れ物のやつの赤いやつ?もつけてもらってたんだけどあれって何?

>>66
それはおそらくケチャップだと思われます。
全国どこのお店にもあるので会計時にケチャップ下さいと言ってくれれば無料でお渡しします


91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:34:37.56 ID:iN29i/7h0
>全国どこのお店にもあるので会計時に
>ケチャップ下さいと言ってくれれば無料でお渡しします

ああ、バーベキューソースが有料だったんだっけ

>>91
有料ではないですが、ナゲット買わないともらえません。
逆に買うと2個までは無料で渡します

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:29:01.37 ID:CxbSanug0
なんでシャカシャカチキンのCMはふざけてるの?

>>69
あれは本社の悪乗りなので気にしないでください


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:29:40.77 ID:qQqClucSO
ミミズの肉を使っているというのは本当ですか?

>>70
100%オーストラリア産の牛肉を使用してます。ミミズでは大量に肉の元を作ることができません


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:30:38.94 ID:iq3supWMO
シャカチキって本当は何の肉?

>>74
あれチキンフィレオで使われている鳥肉をそのまま袋に入れてるだけです


77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:30:57.76 ID:yp8LD0JC0
しゃかしゃかポテとはなぜ消えた?
あんなにいいものを。。。

>>77
メニューの簡素化の為です。すいません


81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:31:42.00 ID:tQU0IlA/0
クォーターパウンダー発売の時になんで1000人もサクラ雇ったの?

>>81
クォーターパウンダーに社運がかかってるからです。肉と言えば吉野家のイメージを覆すのが目標です


83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:32:28.76 ID:Q4t7eaOw0
名古屋でも400人並んだらしいね
サクラでしょ、あれも

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:38:55.56 ID:xKfTPuNd0
>>83
実は県内の各店舗・クルーに、買いに来るよう召集が掛かった

…なんて、アンタになんて教えてあげないんだからねっ!!

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:32:14.20 ID:xttN3Y7U0
>>1が好きなのはなに?

あと、昼食時は安く多く食えるからハンバーガー2つポーク1つクーポンナゲット1つなんだけど店からしたら迷惑?

>>82
なんだかんだでテリヤキマックバーガーが好きです。
あと昼でもハンバーガー1つとかのお客さんもいるので並ぶのが苦じゃなければ全然OKです


92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:34:40.05 ID:yp8LD0JC0
ドナルドと話した事ある?

>>92
一回本社の営業の方がドナルドの服着て店で子供たちに風船など渡してたんですがそのときちょっと話しました


95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:35:26.78 ID:SyneBRTOO
どうやったらマックのお姉さんとセクロスできるの?

>>95
バイトとして入るのが早いです


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:36:14.48 ID:1Zl4ij7C0
牛肉はオージーだけど、鶏肉はほとんどチャイニーなんだよな
あれって実際どうなんだろ

>>96
確かに鶏肉は中国産やタイ産が来ることが多いですが、マクドナルドの関連会社が作ってるので安心してください


103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:38:38.07 ID:yAqf0wVY0
レタスは洗剤で洗ってる

>>103
レタスは工場からパックされたものをそのまま使うので衛生的には全く問題ありません


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:38:49.59 ID:CRh0huMvO
ポテトとドリンクどっちもSサイズのセット作るわけいかんの?
あれどう考えてもポテトがメインだろうが

>>104
ハッピーセットのおもちゃ無しで我慢してください。サラリーマンでもそのような買い方する人はいます


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:39:51.41 ID:qnMrfu0e0
はじめてマックに行った時
店員「店内でお召し上がりになりますか?それともお持ち帰りになりますか?」
みたいなこと聞かれて焦って
俺「お・・か・・・帰ります」
って言ってしまって恥ずかしくなってマジで帰っちゃったことがあった

もっとフレンドリーになってくれたほうがいい

>>106
それは定員の愛想次第なので難しいですね。基本若い子は対応いいはずですよ


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:40:06.48 ID:yWfxcOY70
マックの店員が名札に付けてるシールって何?

何も付いてない人がいればめっちゃ付けてる人がいるんだけど

>>108
あれはそれぞれの仕事場所のトレーニングが完了したら貼られるシールなので
シールが多い人は単純に仕事ができると考えてもらってOKです

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:41:43.58 ID:xNbR0UOjO
ポテトの原価おしえて
一番の儲けどころらしいじゃん

>>112
確かに原価はかなり安いです。
同じサイズでもポテトの量が入れる人によって若干変わるのでMサイズで何円とかは言えないです


116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:43:04.67 ID:IrBvfFCX0
これからもビニール袋排斥運動は続けていくんですか

>>116
これに関してはかなりクレームがきているのでそのうちビニール袋復活するかもしれないです


126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:46:59.90 ID:2LXpyeb+0
マックって従業員食事割引とかある?

>>126
セットが30%割引になります。ドリンクMも100円になります
店によっては経費の問題で食事補助が無い場合があります


138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:49:56.12 ID:P9fue/kv0
テレビでよくやってた、マック難民ってマスコミのでっち上げでしょ?

>>138
実在する
だから都市圏は深夜は持ち帰り飲み


139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:50:03.48 ID:GK5fy95n0
あのレジ袋削減って実際はエコじゃなくて経費削減ですよね
すごく不便でいらいらします

>>139
あのでかい紙袋の方が値段高いよ

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:50:22.81 ID:cxTydCYG0
フィレオフィッシュに使われてる魚ってさ
何回も品種改良を繰り返したでかくて骨がほとんどない不気味な魚なんだって
47回品種改良されたから47号って呼ばれてるらしいよ

>>142
ベーリング海のスケトウダラだったと思います
骨は人が抜いてます


144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:50:48.73 ID:P1pSKJdfO
>>1
他に何かブラックなのあったら教えてくれ

>>144
ミニマックという小さい店舗で働いてる社員の方は月に休みが1日あるかないかの世界らしい
肉がパサパサしてる時はタイマー切れギリギリのものを使われている場合があります

肉にかかってるコショウ抜きと頼むと無条件で焼きたての肉が入ったバーガーが食べれます


146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:51:05.95 ID:E7uMtl6SP
ハッピーセットの余ったおもちゃってどう処分してるの?

たまにカードとおもちゃ1つとかいって余ったおもちゃ減らそうとしてるけど、
それでも人気の無いおもちゃは余ると思う

>>146
人気のおもちゃが無くなった時に余ってたのを配ります

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:57:30.57 ID:pD0GoosvO
マックで働いてる友達からハンバーガー無料券とコーヒー無料券50枚ぐらい貰ったんだけど大丈夫なの?

>>166
有効期限無くて
どこの店舗でも使えるって書いてあるなら大丈夫


167 名前:[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:57:33.02 ID:CeqEMv3h0
疲れたので寝ます
ID:ppU3sVjZ0さんあとよろしくお願いします


174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:59:21.57 ID:c2ds4/TV0
流石マック。スレでも交代をきちんと行ってから退社しやがった。

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:58:42.17 ID:DEAPqSw7O
なんでハンバーガーとチーズバーガーが同じ値段なの?

>>169
わからん
地域別価格が導入されてて首都圏では
チーズは120円

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:58:56.56 ID:ppU3sVjZ0
おkkkkkkkkkkkk
今から付いたレスにだけ返事する


176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:00:21.69 ID:YDEotaIL0
>>170
どう考えてもウォーターパウンダーは失敗作だと思うんだが、
店員内ではなにか話題になってたりする?

>>176
普段は食べないから失敗作かはどうでもいいけど
作るのめんどくさいから失敗作


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:00:29.40 ID:vx1+L0nU0
チキンタツタは復活しないの?

>>178
しないと思う


180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:00:38.33 ID:kKtyjdVNO
>>170
バイトってどうよ?
スマイル自身無いキモヲタでも雇ってくれるのか

>>180
雇ってもらえる
俺がいい例


185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:01:41.97 ID:rF3G7d/2O
ハッピーセットっておもちゃの値段も入ってんだよな?
だったら普通のセット買うわ
ポテト量喰うのが嫌な訳じゃないんだ

ハンバーガー ポテトS ドリンクS で280円くらいのセット作って欲しいんだよ

>>185
入ってる


189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:03:40.81 ID:Su8u1qNz0
イタリアンチキンフィレオ不味すぎ

>>189
バイトは食べないといけませんが食べてないので分からないです


196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:04:42.30 ID:g8/qlNjGO
100%牛肉っておかしいよね
つなぎとか使ってないの?

>>196
使ってないみたいです
ちなみに加工は国内で行われてたりもします


199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:05:26.36 ID:MaGsBPLrO
ビッグマックのチーズ抜きってできるの?

>>199
言ってくれれば抜きますよー



202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:06:21.07 ID:TDdrwtcaO
ポテトSでドリンクMのセットある?

>>202
ないです

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:06:27.39 ID:pr0Jmqrs0
牛肉100%って言い方だめだろ
どうせたんぱく質とか入れてボンッって膨らましてるんだろ
まぁバイトがそこまで知るわけないか

>>203
マクドナルドは…
箱にはそう書いてあるんです
加工会社を信じるしかない



219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:13:22.26 ID:InusV86FO
食感は100%ビーフっぽいよな

こないだ深夜にシェイク買いに行ったら機械が止まってて売れませんって言われたんだけど?
中身空にして洗浄とか定期的にするの?

>>219
定期的にしてます
あと毎日の行う検査に通らないと
洗浄します


208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:07:37.27 ID:j3KLgdYF0

なんでメガてりやきといいグラコロといいすぐ終わっちゃうの?
クソまずい新しいバーガーじゃなくてメガてり売れよ

>>208
マンネリ化するからでしょw

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:11:10.75 ID:otYexCfV0
なんでクオーターパウンダーの展開がちまちましてるんですか?
とっとと全国展開すりゃいいのに

>>213
ニュースにも「専用のグリルで焼き上げる」と書いてあったように
専用グリルが必要だから
順次導入していきます


215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:11:58.43 ID:+kFc/6k60
ピタマックだっけ?サブウェイのラップの真似っぽいやつ
あれのタンドリーチキン好きだったから通常メニューに入れてよ
あとバーガーに入れる野菜増やして欲しいな
食べづらいレタス一枚じゃ物足りない
たまねぎとトマトも入れたら多分もっと人気出るよ

>>215
ピタマックですね
たぶんしばらくはやらないと思います
レタスは規定量があるので
もし1枚だけなら本当に言えば新しいの貰えます


218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:13:21.98 ID:HISm9xBLO
もしかして、ピクルスとかって抜けるの?

>>218
抜ける
注文の時に言ってね^^


235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:19:15.69 ID:HISm9xBLO
ピクルス抜けるのかwww
じゃあ、マックポークのたれと野菜抜きもできんの?たれまじまずくない?

>>235
レタスも抜けます
タレは辛いです

222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:14:00.75 ID:krBxAOZ20
朝マックのマックグリドルって糞不味いのに何で販売中止にならないの?
ホットケーキに目玉焼き、肉を挟むとか味覚壊れてんじゃない?!

>>222
意外と売れるから
それにアメリカから来た商品だから
日本人の口に合わないかもしれないのは当然


224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:14:50.60 ID:rDTpfi3E0
最近、てりやきのタレが少なくて
ウチのバーチャンが文句ばかり言います

あれってわざと少なめにつめるようにしてんの?

>>224
作ってる人が無能
俺は一回で規定量つかめる


230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:17:53.08 ID:PKRuEedPO
テリヤキのタレでポテト食ってみたいな

>>230
正直、普通に食ったほうが美味い

234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:18:49.28 ID:y1/N8ffRO
ハンバーグの胡椒抜き頼むとうざがられるかな?
24時間営業店舗の朝マックの時間帯教えてくだしあ><
会員サイトには乗ってないし…

>>234
ときどきいます
でも出すので安心してください
朝マックは5:00(多分)〜10:30です


240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:20:08.68 ID:O8zlKJg80
揚げたてエビフィレオうまいらしいけどどうですか?
あと、頼んだら揚げてくれるかな?

>>240
揚げたてでも出しますが
4分程度お待ちいただくと思います
おいしいかは人それぞれです
熱いです


246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:22:03.79 ID:ukxrl0DSO
ハッシュドポテトを昼でも食べたい
朝マックを普通に追加メニューで昼にも回せないのか?

>>246
できないですね
ポテトが回らなくなる


252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:24:31.34 ID:LO6Qe2cV0
マクドナルドって他のハンバーガー屋に比べて
値段以外に勝てる要素ないよね?

257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:26:37.94 ID:HISm9xBLO
>>252
ロッテリアには圧勝。
マクドナルド大好きです(^q^)

266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:30:08.86 ID:+nafZfzA0
>>252
そう思う人が多いのに何故か最高益。
コーヒーのコストパフォーマンスがどのファーストフードよりも強いと思う。

271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:31:48.75 ID:i9joA4vx0
>>252
だってほかの店は高いくせに味微妙なんだもん
あれだったらラーメン食いに行くわ

259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:27:06.66 ID:xUiJN1kg0
マックの簡易包装とかマジふざけてるよな
スーパーの買い物袋持った人間に紙袋二つを渡そうとしたときは、
ちょっとは客見ろよって言いたかった

あとマックのHPに客のクレームを受け付けるところないよな?
アレも舐めてると思った

>>259
クレと言えば渡します
HPをもう一度よく見てください


267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:30:10.81 ID:oIiAfmf40
裏メニューはありますか?

>>267
基本無いです
あってもメニューに載ってない
ハバネロくらいです


279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:34:40.52 ID:ukxrl0DSO
もし客が
「追加料金払っていいから肉を5枚ほど追加してくれ」
と言ったらできる?
てか実際いるのかな、こんな客

>>279
できないです
POSにそのようなキーがないので


280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:34:54.89 ID:oIiAfmf40
マックって太りますか?
小学生の時に、三食マックの子がいましたがガリガリでした。
なにか痩せる調味料でも入ってるんですか?

>>280
ひとそれぞれ


281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:35:18.70 ID:HISm9xBLO
マックで勉強してるひとって結構いるよね?
それって店員的にどうなの?

>>281
大人しく勉強しててくれれば何も思わない
でも物凄く混雑してるときは止めて欲しい


294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:41:47.38 ID:3U8JJ4B00
スマイル下さいって言ったら睨まれたんすけど

>>294
人それぞれです


297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:43:49.81 ID:5R1XLqej0
コーヒーおかわりって店員的にはどうなの?

>>297
コップに注ぐだけなので何も思いません


300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:45:20.67 ID:QdihVIQyO
http://www.mynewsjapan.com/reports/805

マクドナルドはこういうのどうなの


>>300
そんなことしないですね


303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:46:24.23 ID:th+cBgTcO
マックのバイトは糞厳しいと聞くのだが実際どうなの?

>>303
店長にもよります
肉体的には楽だと思います


305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:47:59.02 ID:KCZv1UKMO
フィレオフィッシュ魚抜きは可能か?

>>305
店にもよります
出来る場合と出来ない場合があると思います

307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:49:08.72 ID:7Mz+rW550
?ジュース頼むとき氷抜きでジュース増量
?ポテト1つにつき、ケチャップ1個まで無料

これ以外に何かお得なことがあったら教えて。

>>307
ケータイクーポン使う
他にもありますが言えないです


319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 01:01:27.69 ID:9NfYS1pXO
値段と味考慮して、店員的に今一番おすすめのメニューってなによ
ケータイクーポンもありで

>>319
ハンバーガーですかね


330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 01:14:24.92 ID:ALFuCd8R0
今度の新作商品教えてよ

>>330
もう発表されてます
テリヤキチキンフィレオ


342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 01:40:16.63 ID:O8zlKJg80
冷凍で肉の繊維崩壊すんの?

>>342
冷凍焼け?だったかな、繊維の崩壊というか肉質が落ちるね。

焼く前に解るが、品質的には基準をクリアだった気がするw
だから破棄はしないw


440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 07:24:55.22 ID:++r1NPqRO
アップルパイ完成に毎回7分待たされる。
そういや100円ビスケットまだある?

>>440
売れてない時間だと揚げても廃棄になって無駄だから
注文きてから揚げるって店はある。
凍った塊油に投入するからパイはマックの揚げ物の中で1番調理時間長い。
あと、揚げたてのパイは凶器だ。お気をつけを。

ビスケット??そんなものありません。


445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 07:29:47.20 ID:SxAMTGiQ0
アメリカではテリヤキバーガーが逆輸入されていますが
テリヤキのようなご当事メニューは他にありますか?

>>445
世界各国いろいろなメニューがあります
テリヤキは香港でサムライバーガーと言う名で売られてたこともあります

456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 07:37:24.27 ID:KL+KlPyOO
>>445
ニュージーランドのキウイバーガー

赤カブが入っててウマイ
キウイフルーツは無論入ってない

460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 07:42:45.93 ID:SxAMTGiQ0
>>456
キウイって鳥の方??

461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 07:43:52.40 ID:W1MzinbV0
>>460
そういやインドのハンバーガーは肉無しがあるとか聞いた事があるぞww

464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 07:46:07.42 ID:TOVzfDwLO
国によってメニューはたくさんあるよ
インドではナンを使ったカレーバーガーあるし

476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 07:53:00.86 ID:7nZeOsoA0
bdfe7d8d.jpg


この前ベーコンレタスバーガー食ったら肉が入ってなかった。。。

>>476
ビックマック頼んで肉無しならあったわw
イラっとするよなww
普段持ち帰りだから家まで来てもらうのがめんどうだわw


490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 08:00:15.57 ID:XRrx0SOP0
>>481
外人のお客さんが「メガマック パン抜き」
で注文してきたことあったぜwww

492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 08:01:45.16 ID:W1MzinbV0
>>490
どれだけ肉を食いたいんだwww
外人はwwww

525 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 08:41:55.38 ID:IWfLhmddO
スマイルの原価はいくらですか?

>>525
Priceless


553 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 09:17:21.68 ID:R7cBZp+j0
暇なときはポテトつまみ食いしたりできるの?

>>553
揚げて塩振った後、味見と言う形でなら可能。
もちろんお客さんから見えない位置で。
もちろん上記の理由の場合のみ可能だし、
ちょくちょくつまみ食いしたらアウツ


589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 09:59:25.91 ID:nniiMxTb0
ポテトのあげたてを食べたい場合なんていえばいいの?

>>589
揚げたてで下さいといえば対応してくれる。ちなみに塩抜き、塩大目等もおk


604 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 10:12:13.67 ID:l/Dhs6P+P
高校の頃、学校やめてマックでバイト始めたやつが、急にムキムキになったんだ。
そんなに体力いんの?引越しならわかるんだが、なんでマックでムキムキになるの・・・

>>604
店によって時間帯、量が違うけど搬入の作業がある。
特に冷蔵・冷凍物になるとかなり重量のあるものを運ぶことになる。
例えばポテトは1ケース16kgぐらい。うちの店はそれが1日平均10〜15箱ほど来る。
他にも10kg超する資材はたくさんあるからな・・・そういった影響があるかと。


612 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 10:27:47.04 ID:RsjXA3tr0
うわあ。朝になって来てみたらまだやってんのか。
店員交代すげえなあ。さすがマック。

613 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 10:31:50.35 ID:92L1ZJPZ0
>>612
マックって響きがナツイ…店居たときくらいだもんな使ってたんw

614 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 10:33:45.77 ID:VvqMF6n80
マック?マクド?みんなどう呼んでるよ?

615 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 10:34:40.51 ID:RsjXA3tr0
俺はマクドかな。マックって言われたら、「俺はWindowsだけど」って言うようにしてる。
617 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 10:36:06.16 ID:WoqnPcEbO
マクドナ

620 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 10:45:37.37 ID:ZdQd4bS20
じゃあドナルドで

627 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 11:17:28.29 ID:A0KeTDWMO
マックド、マクドナ、ナルド、ドナドナ
関東関西の略語と別に日本共通の略語決めたほうがいいな

▼オススメ一覧▼

客から店員になって思ったこと
レジから金盗んでたバイトを捕まえた
美 味 い が す ぐ 飽 き る 食 べ 物
こ だ わ り の キ モ い 食 べ 方
同一カテゴリの記事を見る