- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:08:14.75 ID:/G2e1Wlw0
- 10代女性の告白で言われて嬉しいセリフ1位
「好きすぎてヤバイ」
■ゆとり教育が日本を滅ぼす
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:08:59.41 ID:WzzwJiyO0
- これは良いことを聞いた
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:15:23.96 ID:hglCAWjd0
- みんなのゲーム屋さん
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:15:41.87 ID:/G2e1Wlw0
- ゆとり高校生「私立は高すぎます! 教育にお金が掛かるなんて変です!」
橋元知事「そういう人は、公立というお金が掛からない教育もあります」
ゆとり高校生「だって、先生に『おまえは公立は諦めた方がいい』って言われたんですよ!」
橋元知事「( ゚Д゚)ポカーン」
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:28:14.95 ID:fy4lrB72O
- >>13
これはマジで笑えた - 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:29:47.69 ID:srL0L9h2O
- >>13
あったなwwwこれはひどかった
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:26:43.23 ID:evQRX/dr0
- 注意されると反省しないで注意されたことの復讐をすることをまず考える
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:35:44.59 ID:BVwRwvUpO
- 夏休みのバイト(レストラン)にて
ゆとり高校生「このガラスのコップ、不良品っすねwww」
俺「えっ?ヒビでも入ってたの?」
ゆ「ちっさいヒビが全体にありますよwwww」
俺「・・・は?」
ゆ「だって、中の水が漏れてますよwww全体からwwwww」
俺「・・・結露とか帰化熱って知ってる?」
ゆ「あー○○さん、頭イイんすねwwwwwなんすかそれ?www」
小学生よりレベルが低いやつだった
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:37:15.79 ID:Mv8Lz5YL0
- >>32
これはww
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:38:01.75 ID:+uEcuijy0
- >>32
この発想はなかった、こいつ化けるぞ…
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 14:44:06.86 ID:RGGpcwXw0
- 「ヤバイ」と「マジで」しか言わない
- 770 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 23:27:59.89 ID:tdnP+LOU0
- >>769
マジでヤバイな
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:52:35.34 ID:BVwRwvUpO
- 夏休みのバイト(家庭教師)にて
大学生の俺「この問題、スペルミスだよ。野球は“baseball”」
ゆとり中学生「・・・?」
俺「君のは“dasedall”」
ゆ「・・・・・・?」
俺「きみは、bとdを書き間違えたんだ。向きが逆なんだよ、bとdの小文字は」
ゆ「・・・・・・(指を数え折りながら)A、B、C、D、E、F・・・」
俺「順番は関係ないから!!!」
そんな彼も今では高校生
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:01:03.88 ID:vKSw+w5K0
- >>82
しかも歌うんだろ? - 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:03:42.11 ID:TEdnf3NV0
- >>82
中1の初めなら笑って許せる
中2以上なら残念な子 - 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:55:09.44 ID:5ZDeU6pXO
- ひきこもりだったから底辺定時高校通ってるけどひどいぞ
「やまぴーインフルエンザなんだってね(ぐすぐす)」
「え、ああそうみたいなんだね」
「うえーん(なきだす)」
「えっどうしたの」
「新型インフルエンザってかかると死んじゃうんでしょ」
「キリマンジャロwww」
みたいな会話があってわろた - 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:57:53.51 ID:bnPCHp12O
- >>88
なんだね面白いじゃないか
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:58:53.95 ID:k0lMBYxM0
- >>88
キリマンジャロが不意打ちすぎて吹いた
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:01:29.39 ID:TMjPRp7n0
- >>88
浦鉄のようなリアクションw
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:55:26.19 ID:tGGvN9y/0
- 小さい女の子「す、すいません」
俺「はい。いらっしゃいませ。なんでしょう」
小さい女の子「くーのぷるぷるしたやつどこですか?」
俺「くーのぷるぷるした奴ですか? ゼリーのような商品ですか?」
小さい女の子「は、はい////」
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:58:47.52 ID:FqyZVWiSi
- >>90
この破壊力はヤバいw - 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:59:48.85 ID:1fHSlkj5O
- >>90
萌えたわ
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:58:28.10 ID:Wzel/uB20
- 最近同窓会行ったけど、久しぶりすぎて話合わなくて、「マジで!」とか「やばいな〜」ぐらいしか喋れんかった。
そういうことだと思うよ - 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:11:21.82 ID:yZ6YkTT50
- ところで干支が言えないのって普通なのか?
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:19:32.68 ID:2M5Q/R1YO
- うちにきた履歴書
わたしゎ 今度ゎ 夢ゎ
(゚д゚) - 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 15:21:00.09 ID:nnvGSUVX0
- >>171
会社の面接で?
ひでえな - 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:20:34.07 ID:xmy16KbEP
- ゆとりというか、こんくらいの馬鹿はどの時代にもいるだろ
- 197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:28:19.81 ID:5soTC+WP0
- 列に並べない、列が見えない、列を作れない
- 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 15:29:35.14 ID:dcKOdkYK0
- >>197
今年のコミケ? - 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:32:29.76 ID:5soTC+WP0
- >>205
コミケも酷かったらしいが
普通に電車で並んでいるのを集団割り込んだり
コンビニのレジの前で順番待ちなんだか商品見てんだか全くわからん状態を長時間維持したあげく
次俺だろ?は、俺だしとかわけのわからんことで揉めたりひどいぞ - 212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:31:29.87 ID:vmMUQHa20
- >>197
自分の携帯しかみてねーからな
- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:30:58.70 ID:pOn0KhP4O
- 個人情報だだ漏れのプロフィール
- 213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:31:59.51 ID:/G2e1Wlw0
- >>210
mixiで犯罪自慢してる奴とかもいるな。 - 215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:32:31.77 ID:vw8Zr3cSO
- 本屋に勤めてるが
中高生の8割が「ポイントカードお作りになりますか?」の問いに「はい」と答えそのうちの5割が申込書の住所を書くところで手が止まり「やっぱりやめます」と言う
- 237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:38:41.62 ID:gQs0Yp52O
- ファミレスによそで買ったケーキ持ち込んで誕生日会
- 250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:46:39.89 ID:IBRD/FJQ0
- 半分は常識あるけど、残り半分は常識も知識もない酷い馬鹿ってイメージ
でもその常識ある半分も消極的で皆と一緒じゃないと行動できない
バイト先で小中学生見てて思った
- 266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:55:27.63 ID:QfXDPpo40
- l
1 /|⌒ヽ ヽ / | |
.|/ | ノ / し |
ノ (_ ∩∩ ノ
(7ヌ) ∩
/ / ゆとり世代万歳! (ヽ)
∧_∧ゆとり / /∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ /
( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧ ゆとり
m9. ⌒(´∀` )( ´∀`)" ⌒(´∀` ) (´∀`) ∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|・暑いからと20メートル下の川に飛び込み死亡 |
|・部室を涼しくしようとコールドスプレー撒いた直後に煙草に火をつけ、爆発
|・盗んだ灯油を車に入れ、車が壊れた所を見つかり逮捕
|・水深1.1メートルのプールに頭から勢いよく飛び込み、首の骨を折って死亡
|・児童少年院を抜け出して川の岸壁に隠れていたところ、川に転落して溺死
|・高さ30メートルの岸壁で遊んでいて戻れなくなる。救助されるも反省の様子皆無
|・授業中に教室を走り回ってテレビ台に激突、落ちてきたテレビが直撃し死亡
|・友達同士で飲酒して泥酔し、9階のベランダから下に吐こうとして転落し死亡
|・卒業式直前に火薬遊びをして暴発、指が2本吹き飛ぶ重傷
|・悪口を言われたらしいので仕返しに小指を切断
|・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡
|・同級生と悪ふざけしてトンネルで寝転んだ中3、ひかれ死亡。
|・携帯通話を注意されカマで斬りかかる。
|・ゲームしていた事を注意され祖父を殺害。
|・おもしろ半分でポリ袋をかぶり酸欠死。
|・友人の運転する車の屋根にしがみついてスタントマンごっこ→転落して意識不明
|・ワンセグ携帯見ながら自転車を運転、用水路に転落して死亡 - 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:04:09.41 ID:d3qFuw58O
- >>266に燃えてる家に携帯取りに戻って焼死ってなかったっけ
- 294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 16:09:15.47 ID:ykvWAAEG0
- >>279
あったなw
- 270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 15:57:41.76 ID:NZpW7ID+P
- うちの店に万引きがきた
捕まえて注意しても反省の色なし
警察に来てもらった
警察が親呼んだ
親「とられる場所においてあるほうが悪い!」
ハァってなった
ニュースにもなった
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:00:49.28 ID:nJcBjETR0
- 取られない場所に置く本屋やスーパーを想像してワロタ
- 272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:59:14.40 ID:2/P33xoG0
- 本当のゆとり世代はもうハタチ超えてる
今の「ゆとり」は頭が弱い奴への蔑称
- 289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:08:24.49 ID:aY+KzCUF0
- 自分が聞いた話だと、1980年生まれ辺りから教育制度みたいなものが変わったから
それ以降は皆ゆとり世代なんだと。
だからと言って「気ずく」と書く人は一人も居なかった。絶対別の分岐点だよな。 - 291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:08:31.22 ID:y4DSLHT90
- 若者とゆとは全然違う
ゆとり教育終了後の若者はまとも - 317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:19:47.51 ID:UZA1cU+tO
- ゆとり世代の就寝は不利らしいな
新卒ゆとりを雇うより中途で採用する企業が大多数らしい - 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:20:49.03 ID:D0sEY27s0
- >>317
らしいらしいでは話が進まないで御座る - 328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:22:26.56 ID:UZA1cU+tO
- >>322
人事担当の人間に聞いただけだし
それ以前に俺には関係の無い事で興味が無い
- 321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:20:29.36 ID:rFufoGqjO
- 演劇部の後輩の演技があんまり酷かったから、見るに見兼ねて
「もっと舞台見て勉強しなきゃだめだよ」って言ってくれたんだよ、、昔から交流のある市民劇団の団員さんが。
そしたら「私達は大学の劇団なので、プロの演劇は参考になりません」
って真顔で言いやがってOB一同血の気引いたわ…… - 334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:23:52.16 ID:aY+KzCUF0
- >>321のようなレスを良く見るけど、相手の地位や気持ちに関係無しに
「とりあえず反論する」ってのがパターンのような気がする。 - 324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:21:09.55 ID:tAc+8i2y0
- 俺「あーすみません未成年のお客様にタバコをお売りすることは出来ないんですよ」
ゆとり「はぁ!?俺18だし!(免許証をつきつける)」 - 326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 16:22:12.07 ID:Po87xwg30
- >>324
あるある
- 341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 16:25:49.44 ID:eIQ4dgel0
- 税務署のアルバイトの履歴書でプリクラ貼るヤツ2人くらいいたなぁ
- 350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:27:23.95 ID:aY+KzCUF0
- >>341
なぜかじわじわ来た - 361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:30:30.21 ID:b27Mj5Y30
- >>341
バイトの面接で友達と一緒に来ていいですか?って奴ならいた - 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:26:10.25 ID:eamoFHipO
- 小学生が電車でラブプラス
- 347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:26:54.83 ID:zYpBZRJR0
- モータースポーツ板に 「 新世紀エフワンゲリオン 」 というスレが建っているの見つけた時
- 355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:28:16.30 ID:D0sEY27s0
- >>347
ちくしょう…俺笑っちまったよ…
- 367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 16:32:20.55 ID:eIQ4dgel0
- 履歴書はまともだったのに
おれ「どうして税務署でアルバイトしようと思ったの?」
ゆと「親に言われたので」
おれ「・・・・・・」
- 373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 16:35:08.63 ID:ut6Y1+Vf0
- >>367
そんな答えようのないこときくなボケ
- 405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:50:21.95 ID:vcQFvf700
- >>373
- 382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:39:41.35 ID:FZL1IpoF0
- お前らが使う「ゆとり」ってもちろん「ゆとり世代」って意味じゃないよね
- 390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:42:31.12 ID:D0sEY27s0
- >>382
本来の意味で使ってる奴と、罵倒として使ってる奴が
チグハグなやり取りをしてるのをたまに見かける - 385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 16:41:14.83 ID:4lxq4Z+s0
- タメ口を仲の良い証だと思っている奴が多すぎ
- 406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:50:35.33 ID:Q/kqpTjzO
- 15歳のアホが8歳の子を殺しかけたというニュースを今日見たとき
- 451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 17:13:16.60 ID:W70d/yJLO
- 外で遊ばないため転び方もわからず、
地面に手を付くということも知らずに顔面を打つ - 452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 17:14:09.27 ID:eRDRtSyy0
- >>451
それ、病気
- 475 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 17:21:56.21 ID:/G2e1Wlw0
- 勉強が出来る子の親は本を読んでいる。出来ない子の親はワイドショーを見ている。
http://www.asahi.com/national/update/0527/TKY200905260379.html
なんか盛り上がってるようなので材料投下。
以前、教育関係の訪問系の仕事してたから、親の生活と子の成績の因果関係は
とてもよく実感してた。
居間にしっかりした本棚あると『あー、ここの子は成績よさそうだな』って思って、それは高確率で当たる。
客が来るのにテレビつけっぱなしだと・・・以下略
- 481 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 17:25:38.88 ID:W70d/yJLO
- 和式トイレの使い方がわからず、ズボンをグショグショにして泣いて出てくる
- 496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 17:31:17.67 ID:C/HSfC+d0
- >>481
そりゃ小学生レベルだろwww
黒電話の使い方がわからん奴が居た
- 566 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 18:02:19.08 ID:VQQ/eFHb0
- 同級生がゆとりなんだたすけて
- 611 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 18:16:20.99 ID:YJCyFlEMO
- ゆとりのガキを注意したら
何故か
見た目のことをボロクソ言われたwwwww
- 618 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 18:18:11.35 ID:orpv4z3x0
- >>611
泣いていいんだよ。
- 627 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 18:24:53.17 ID:hT1E37B70
- ゆとりがひどいと言われるのはネットが普及したからじゃないかな
DQNも当たり前にネット上に悪行をさらすし、変な出会いまがいのサイトもいっぱいあるし
あとメディアもひどいね セックスやれセックスやればっかりでしょ
ゆとりって完全に被害者
あとひどいっていったら団塊世代、jrとかほんとにひどいよ
バイトしてたらわかる ゆとりが可愛く見えるレベル - 635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 18:30:54.91 ID:xZD22smt0
- >>627
ゆとり世代、というか年下ってだけで罵ってくる奴多いよな
- 699 名前:以下、名無しにかわりましてSTOPPERがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 19:42:20.96 ID:bnHCS8p+0
- まぁ・・・俺もゆとりなんだけど
牛角行ったら20前半ぐらいの若い夫婦の子供(1歳2歳のオムツ履いてる子)が
金髪にされてた
夫婦会話殆ど無し。子供ずっと泣き顔
- 753 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 22:26:23.72 ID:hKkZEC04O
- ゆとりって便利な言葉だよな
- 772 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 23:34:19.21 ID:kW1N1BGBO
- 「近頃の若いモンは…」ってことだろ
ネット上で言い方が変わっただけ
リアルでゆとり=馬鹿みたいに使われてるのは見たことない
- 486 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 17:28:19.31 ID:fjMBGGZqO
- でもあいつらは俺より人生楽しそう
【真・恋姫†無双も参戦!カオスオンライン
▼オススメ一覧▼
【基本プレイ無料!『ラテール』
⇒ゆとり教育が子どもをダメにした
⇒D Q N ネ − ム N o 1 決 定 戦
⇒4歳の息子から「なんで?」と聞かれてセンスある回答ができない
⇒初級DQN語講座
⇒「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件
⇒黒 歴 史 発 表 会
⇒今朝登校中に20人くらいパンをくわえた女の子とぶつかった
⇒こ こ だ け 全 員 P C 歴 1 週 間
⇒小学校の卒業式でやる声かけやろうぜ
⇒彼氏のエッチが不思議過ぎて別れたい…
⇒救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
⇒やべぇwwww俺の童貞200万で買いたいとか言われたwwwwww
⇒友達が童貞こじらせて死んだ
⇒イケメンってめちゃくちゃ人生楽しそうだよなwwwww
⇒キチガイな親と対決した。
⇒小学生への痴漢の裁判を傍聴してきた
⇒実は中学生の頃に6日間ほど山で遭難したことある
⇒娘にエロゲの名前付けたのが嫁にばれたw
⇒腐女子は作品に対する愛がない屑ばかり
⇒やべぇwwww俺の童貞200万で買いたいとか言われたwwwwww
⇒救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
⇒24なのに歯医者で漏らした
⇒友人がいきなり多重人格告白してきた
⇒絶対に信じてもらえない本当の話書け
⇒ なぜ女子高生はあれほど美しいのだろうか?(画像有)
⇒今のモー娘ってライブでこんなことやってるんだぜ
⇒アンアンのSEX特集wwwwwwwwwwwww
⇒何を言っても「かわいいよ」と言ってもらえるスレ
⇒芸能人スッピン一覧
⇒ラップ調に喪女が語るスレ
⇒この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
⇒看護婦マジやばい
⇒健康上の事で悩んでる奴来い
⇒自分の体臭を知る方法を教えて欲しいです・・切実に
⇒睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術
⇒火炎放射器最強すぎワロタwwwwwwwwwww(動画有)
⇒痴漢冤罪だって訴えられたwwwww
⇒友人がいきなり多重人格告白してきた
⇒友達が童貞こじらせて死んだ
⇒ぶっちゃけ童貞って恥ずかしいのか?
⇒イケメンってめちゃくちゃ人生楽しそうだよなwwwww
⇒童貞卒業って相当難しいよな
⇒ディズニーランド派とディズニーランド派で喧嘩するスレ
⇒2ちゃんねらーの14%が年収1000万・・・だと・・・
⇒歌詞かいたからジャニーズにメールしたんだけど…
⇒アニメ「はぁっはぁっ」パンッパンッ
⇒こ こ だ け 壮 絶 な 心 理 戦
⇒ビフォーアフター依頼人「こんな家にしてふざけんなよ」
⇒お 前 ら だ ら け の 男 子 校
⇒初級DQN語講座
⇒これはダサいwwwwwwwwwと思ったキャッチコピー
⇒犯罪「いやぁぁ//////犯さないでぇー///////」
⇒山本マサと山本モナの違いを教えて
⇒飛 び 交 う カ キ フ ラ イ
⇒ここだけ時速200キロの回転寿司屋
⇒タクシー運転手に「こいつ、ただ者じゃないな」と思わせる方法
⇒すごいサイト見つけたw
⇒この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2009年10月08日 15:39 ▼このコメントに返信 一桁ゲット
2 名前 : 七氏投稿日:2009年10月08日 15:43 ▼このコメントに返信 2かな
3 名前 : ななし投稿日:2009年10月08日 15:47 ▼このコメントに返信 ゆとり万歳
4 名前 : 名無し投稿日:2009年10月08日 15:50 ▼このコメントに返信 ひとけた!
5 名前 : 投稿日:2009年10月08日 15:53 ▼このコメントに返信 面の皮の厚さだけは羨ましいよ
6 名前 : 投稿日:2009年10月08日 15:54 ▼このコメントに返信 常識ないやつ多すぎるよな
7 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:02 ▼このコメントに返信 ゆとりって本当に便利な言葉だな
8 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:05 ▼このコメントに返信 厨房って言葉がゆとりに変わっただけだろ
9 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:06 ▼このコメントに返信 年齢問わず恥という考えがない
恥じるという行為そのものを知らない人が多い
10 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:09 ▼このコメントに返信 20年もすれば今のゆとりが同じこと言ってるよ
11 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:09 ▼このコメントに返信 そんなゆとり世代だけど何故か「人の役に立つ仕事に就きたい」って奴が多いらしいな。
これがいわゆる欲望がないって言われる所以の一つかな。
12 名前 : !投稿日:2009年10月08日 16:11 ▼このコメントに返信 湯十理の意味わかってねんじゃね?
13 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:13 ▼このコメントに返信 ゆとりという言葉の意味が大きく変わって、友愛という言葉の意味が真逆になって。
『素晴らしい』とかどうして言葉の意味が真逆になったんだろうって思っていたけれど、こんな事はリアルタイムに発生するんだなと思った。
14 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:18 ▼このコメントに返信 楽(たの)しそう
じゃなくて
楽(らく)しそう
だな
15 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:20 ▼このコメントに返信 本スレ406に書いてあることはいつの時代でもあることだろ
調べりゃ5歳の子が0歳の妹を殺したとか出てくるし。
16 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:21 ▼このコメントに返信 ※14
17 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:28 ▼このコメントに返信 今年の新卒がゆとり第一世代か。さて、どうなることやら
18 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:29 ▼このコメントに返信 黒電話の使い方なんて知らねーよ
19 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:33 ▼このコメントに返信 高校2年の時
生物の授業で教師がぽろりと「鯨が哺乳類ってのは皆知ってると思うけど〜」
といった途端「嘘ー!」「知らなかったー!」「魚でしょお!?」と騒然となった
また、なんかの折に種子島宇宙センターの話が出たら
「えー日本でスペースシャトルうちあげたことあるのー!?」と驚愕する女子
これで自称進学校なんだぜ……泣ける
20 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:34 ▼このコメントに返信 この前コンビニのレジに並んでたら前に並んでたゆとりがタバコの年齢確認されてて、
店員「身分証などお持ちですか?」
ゆとり「持ってないけど平成○年生まれの今18なんで大丈夫っすよー」
ってそのままタバコ販売してて吹きそうになったw
21 名前 : 名無し投稿日:2009年10月08日 16:38 ▼このコメントに返信 >>197はジジババどもの方が圧倒的に多い
まあ、呆けが混じった人も中には居るが、それを引いても多すぎる
22 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:42 ▼このコメントに返信 親と仲良くないのかな? それとも親が馬鹿なのか?
俺の場合は、親が色々教えてくれたけど。聞いてみて知らないって事が殆ど無い。色々と詳しい。
ふざけた事しようもんなら怒られる。
子供出来た時子供の髪染めたりなんかしたら、俺どうなる事やら…。最近の人はよくそんな事出来るわ。
23 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:50 ▼このコメントに返信 ゆとりも大概だけど
昔から子供の未熟さ故の行動を許せない大人も一定数いるよな
来た道じゃあないですか
24 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:53 ▼このコメントに返信 若い世代を妬むのはいつの時代の人間も変わらんけど
ネットの普及がバカを見つけやすくしたことは間違いない
そうだよ。ニコニコだよ。
25 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:56 ▼このコメントに返信 *23
そこまでバカな道は歩んでこなかったよ。
昔の残念な子のレベルがいまのアベレージなんだよな。
ま、民主政権にならなかったとしても来年からゆとりが社会にでるんじゃぁ
どの道終わりが来てたってことか
26 名前 : 投稿日:2009年10月08日 16:57 ▼このコメントに返信 若い人は両極端
ちゃんとしている人は従来通り
でも一定水準より下が本当に凄い
そういう人がゆとりって呼ばれちゃう
ホント凄いよ・・・・
27 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:00 ▼このコメントに返信 日教組をぶっ潰すべきですね
28 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:00 ▼このコメントに返信 ジェネレーションギャップはいつの時代にもあるが
この20年ぐらいの日本の社会では
子供が家族と教員以外の年上の人間と接触する機会が
かなり減っている気がする。
知識はメディアから得られるが常識や徳性は人を見習わないと身につかない。
29 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:02 ▼このコメントに返信 よせよせ非ゆとり様にまともな話し合いをしようとするなよ
非ゆとり様に逆らったら「ゆとり」にされるぞ
おとなしくしとけよ
30 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:03 ▼このコメントに返信 このままだと「ゆとり」が差別用語だと言いだす奴が現れるまで3年、
差別用語に登録されるまで5年ってところか。
31 名前 : あ投稿日:2009年10月08日 17:03 ▼このコメントに返信 あれ?
ゆとりは頭の出来がかわいそうな子も含むの?
俺ずっと常識の無い子のことだと思ってた
32 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:04 ▼このコメントに返信 ※8
「馬鹿」って言葉がゆとりに変わったんだと思う
ほんと便利な言葉だな
33 名前 : =投稿日:2009年10月08日 17:08 ▼このコメントに返信 ゆとりっていうか底辺じゃねえの
どこの時代にも頭悪いのはいただろ
それに中学生以下ってゆとり教育受けてなくね
34 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:08 ▼このコメントに返信 子供相手にムキになって言い争ってる大人のほうが惨めだわ
すぐに「ゆとり」って言葉を使っちゃう奴とか特にね
35 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:09 ▼このコメントに返信 字幕付きの映画が観れないって聞いたんだが…本当かこれ?
36 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:11 ▼このコメントに返信 管理人よ、>>385は赤字ででっかくしてくれw
本当にコレを理解できてないやつが腐るほどいる。
37 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:12 ▼このコメントに返信 おまえらコメント欄のばせよ
38 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:14 ▼このコメントに返信 みんな自分がガキだった頃を棚に上げて文句しか言わないよな
大人なら注意しろと
39 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:14 ▼このコメントに返信 育てた親の問題だろ
ツッパリ、スケバン世代の馬鹿が生んだガキがいまのゆとりだろ
40 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:14 ▼このコメントに返信 ※37
自分で出来ない(笑)
非ゆとりの面汚し乙
41 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:19 ▼このコメントに返信 「最近の若いもんは・・・」から「ゆとり乙wwwww」に変わっただけでしょ。
ネットでいくら馬鹿にしても愚痴っても何にも変わらないのにね。
他人を馬鹿にすることで頭がいっぱいなのは悲しいことだね。
もっと自分を磨くなり有意義なことに時間を使えば良いのに。
42 名前 : .投稿日:2009年10月08日 17:21 ▼このコメントに返信 >>13
橋元じゃなくて橋下だよ
って、揚げ足とった方がゆとりか
43 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:22 ▼このコメントに返信 米25
そんなバカな子はいなかったのならなんでこんなに馬鹿親がおおいんですか?
44 名前 : あ投稿日:2009年10月08日 17:26 ▼このコメントに返信 317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 16:19:47.51 ID:UZA1cU+tO
ゆとり世代の就寝は不利らしいな
誰か突っ込んでやれよ
45 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:29 ▼このコメントに返信 最後のやつ
満足な豚と不満足なソクラテスか?
46 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:32 ▼このコメントに返信 ゆとり世代より60歳くらいからのお姉さんお兄さんの言動がちょっと
41おまえもn
47 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:32 ▼このコメントに返信 米19
スペースシャトルを打ち上げたことはないなw
48 名前 : サボリーマン投稿日:2009年10月08日 17:35 ▼このコメントに返信 >>272
その通り
友人のところに26の中途が入ったけれど、これがまったくもって使えない
仕事の不備を指摘されると逆ギレ、返事は「はぁ・・・」
外出する時、外出先・目的、帰社の有無、予定時刻などを言わない
仕事出来ない割りにでしゃばる
などなど、友人の愚痴を聞いてるけれども約一年を経過しても
これでもかというほどにまだまだネタが出来てくる有様に
友人もお手上げ状態で、「お前とはもう口を利かない」といいきったとか
49 名前 : 現在18歳投稿日:2009年10月08日 17:36 ▼このコメントに返信 >26
そもそもゆとり教育の目的ってそういう風にするためだよ。
80年代あたりから学校が荒れて、ヤンキー漫画に出てくるような光景が繰り広げられた。
そこで、文科省は「勉強はできなくてもいいから、犯罪を起こさないような奴を育てよう」
ということで、ゆとり教育を導入。
勉強ができる奴には「ゆとり教育は知識偏重から脱却し、思考力を養う」と説明し、
勉強ができない奴には「人生は勉強だけが大切なんじゃないよね」と言って、
とりあえず高校くらいまでは無事卒業してもらうことを目的としてる。
両極端なのは当たり前。
50 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:39 ▼このコメントに返信 ※41
それが出来りゃあゆとり叩きなんてやらないよ
51 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:43 ▼このコメントに返信 電車で地べたに座っているバカは恥ずかしくないの?
親の目の前で座っている小学生がいたが、注意しない親
52 名前 : 俺投稿日:2009年10月08日 17:45 ▼このコメントに返信 ゆとりといわれるような人はどの世代にもいる
まぁバイト先のガチゆとりは酷かったが、経験足らないからだろうと思うしな
53 名前 : kid投稿日:2009年10月08日 17:47 ▼このコメントに返信 普通な奴はちゃんといるんだけど、普通な奴とダメな奴との差が激しすぎ。
ダメな奴は正に想定外。
54 名前 : 投稿日:2009年10月08日 17:57 ▼このコメントに返信 胸が熱くなるな!
55 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:06 ▼このコメントに返信 ゆとり「ゆとりは帰れよww」
このスレにもどれだけのゆとりが居るんだろう
でも、ゆとりはただの馬鹿にする言葉になってるから
56 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:08 ▼このコメントに返信 ちょw
>>266に母校で起こった事件がww
57 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:08 ▼このコメントに返信 ※29
それはあるw
58 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:08 ▼このコメントに返信 ※29
それはあるw
59 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:09 ▼このコメントに返信 >>1で吹き過ぎてヤバイwwwwwwww
60 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:09 ▼このコメントに返信 就寝て何だよ
61 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:09 ▼このコメントに返信 ※49
なんか、いつの時代もなんだかんだいってそんな感じだったよね。
優秀な奴もいれば、とんでもなく常識が欠けてる奴もいる。
俺はもうオッサンだけど、つくづくそう思う。
まぁ、あと10年もしたら今の若い世代が新しい世代を叩くのだろうね。
62 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:14 ▼このコメントに返信 電車の割り込みなんて中年でもおるわ
63 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:15 ▼このコメントに返信 冒頭からマジでヤバイが
読み進めるとマジでヤバイな・・・・・・・
想像以上だった
むしろその発想は新しい、と感動すら覚える
64 名前 : 11歳投稿日:2009年10月08日 18:15 ▼このコメントに返信 引きこもりニートに言われたくないわ!
65 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:16 ▼このコメントに返信 米62
それ、キミのパパだよ
66 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:16 ▼このコメントに返信 字幕付きの映画が観れないって聞いたんだが…本当かこれ?
うん。目悪いから
67 名前 : 紀伊國屋投稿日:2009年10月08日 18:20 ▼このコメントに返信 ゆとりを罵るのって団塊ジュニアに多いよな
68 名前 : んjy投稿日:2009年10月08日 18:21 ▼このコメントに返信 ゆとり世代じゃないお前らも若い頃は馬鹿だのアホだの新人類だの言われてたんだろ?
「ゆとり」とか言ってるほうがアホっぽいわ
69 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:24 ▼このコメントに返信 米64
内容のない書き込みとレッテル張りしかできないからゆとりと言われるんだよ?
このゆとりが
お前は社会に出てくる前に氏になさい
70 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:25 ▼このコメントに返信 ゆとりというより、個人の自由を重視した結果だわな。
道徳を修身レベルまで強化して、一定基準に達さなければ社会に出さないくらいの措置が必要。
勝手に死ぬ程度の存在ならかわいいもんだが、社会の癌だろ。
71 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:26 ▼このコメントに返信 流石に黒電話は言いがかりだと思う
72 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:28 ▼このコメントに返信 ニコ生で逮捕者か!? ニコ生放送中に保育園の運動会に乱入、マイクを借り「僕、ロリコンなんで〜」と発言→園児の保護者が警察に通報
http://guideline.livedoor.biz/archives/51324112.html
人格や常識が未成熟な子供が影響をうけ、また発信できるネットはすぎた長物だな
いままでもネットで犯罪は多々あったけど、狭いコミュニティーの中で自分の基地外ぶりを肯定されたと勘違いして表に出て行ったのを生配信って前代未聞だ
子供はやはりネット禁止したほうがいい
※でも内容のないレスで反論した気になってたり煽りやレッテル張りしかできてないし
これじゃゆとり(笑)といわざるを得ないよ
73 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:28 ▼このコメントに返信 ゆとりはすぐ人のせいにするからなぁ・・・・
チョンシナの思考だよなぁ
マスコミの啓蒙(笑)はほんと素晴らしいよ
74 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:33 ▼このコメントに返信 ゆとり世代はまだ子供だからで済ませられる部分が有るけど、30以上でアレな連中はなんなんだろうな
75 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:34 ▼このコメントに返信 とりあえず、ゆとり世代に共通してることは
ゆとりって言われると顔真っ赤にして噛み付いてくるのが多いんだけど。なぜだろうな
スルーできないのが多いのは耐性がないからだろうけど・・・
だから、余計にゆとりゆとり言われることに気づいてないな
76 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:34 ▼このコメントに返信 ゆとりが全員こうだとは言わんが馬鹿の絶対数は増えたよ確実に
馬鹿って言っても勉強ができないじゃなくマナーが最悪
横柄とかいうレベルじゃない
77 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:34 ▼このコメントに返信 奇怪な言動をしだすのは別にこどもだけじゃない気もするけどたぶんこどもが皆悪いのだろうな
78 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:35 ▼このコメントに返信 ※74
子供で済ませられるかハイティーンにもなってガキ面すんじゃねぇ
79 名前 : ゆっとり投稿日:2009年10月08日 18:35 ▼このコメントに返信 馬鹿なゆとりを嗜めるのは
ゆとりじゃない人間の務めでしょ
「若いもんは…」というセリフは大人の義務である。
こうして大人が歯止めをかけないと馬鹿は文字通り
馬鹿をするからわざわざ「若いもんは…」と言ってやらねばならんのだ
80 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:36 ▼このコメントに返信 ※60
ブラック企業にしか就職できない→早朝出勤サビ残で睡眠時間が削られる→就寝(時間)がヤバい
こうだな
81 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:38 ▼このコメントに返信 常に同年代に劣等感を感じてる俺からすれば
ゆとりとひとくくりなのは実にありがたいしざまぁ
82 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:39 ▼このコメントに返信 俺が務めてた治療院に来てた男の子は「親しい=タメ口」だった
すると「雇われの俺→敬語」「院長→タメ口」という逆転現象が起こる
83 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:42 ▼このコメントに返信 >>75
とりあえず、ゆとり世代に共通してることは
ゆとりって言われると顔真っ赤にして噛み付いてくるのが多いんだけど。なぜだろうな
現実を直視できず現実逃避することしか考えていないからでは?
まぁ”ゆとりって言われると顔真っ赤にして噛み付いてくる”この反応で現実逃避するタイプの人間というのが一発でわかるから便利だけどね
84 名前 : わ投稿日:2009年10月08日 18:42 ▼このコメントに返信 むしろ大人に馬鹿が多いからこういう世の中になるんだろ!あほが!
85 名前 : ゆとり投稿日:2009年10月08日 18:45 ▼このコメントに返信 ゆとり=馬鹿
くらいの意味しかないのに
なぜこうも過敏に噛み付いてくる人間がいるのだろうな?
自分がゆとりだという自覚があるのかな?
お前のことは言ってないのよ、ゆとりに対して言ってるんだよ。
86 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:54 ▼このコメントに返信 なんだなんだ?
「僕はお前を殴るけどお前はずっと我慢してろ」ってか?
はははっ非ゆとり様ともあろうお方が
随分わがままな注文をしてくれるなぁ
87 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:55 ▼このコメントに返信 >>772で目が覚めた
団塊のおっさん「近頃の若いもんは・・・」=お前ら「これだからゆとりは・・・」
なんだよな。
自分こそ賢くて正しい(キリッ なお前らもその辺の頭固いおっさんも何ら変わりない。勿論俺も。
88 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:57 ▼このコメントに返信 此処でのゆとりってのは、ゆとり教育を受けてる世代って意味でいいのか?
だとしたら、まずゆとり教育を施行したのは政府なんだから、教育を受ける側にはどうしようもないのにゆとりと言われるのは…
そういう私もゆとり世代\(^o^)/
こんな事考えるからゆとりなんかなw
89 名前 : 投稿日:2009年10月08日 18:58 ▼このコメントに返信 オトナが自分は悪くなーいって言ってたら子供も真似するよ
親でなくてもね
90 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:00 ▼このコメントに返信 こんなゆとりの連中も第1世代あたりはもう20歳半ばとか・・・
日本どうすんだよ
91 名前 : ゆっとり投稿日:2009年10月08日 19:02 ▼このコメントに返信 だからおまえらには言ってないんでしょ
ゆとりに対して言ってんの、みんなは。
ゆとりじゃないなら怒る必要ないだろ。
92 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:08 ▼このコメントに返信 何が原因?
日教組なの?
93 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:14 ▼このコメントに返信 ゆとり大人気だなw
94 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:18 ▼このコメントに返信 ゆとり教育って、人を怠け者にするのかな?
95 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:19 ▼このコメントに返信 煽りレス以外もしっかり抽出したな
どこぞのネトウヨブログ(笑)とは大違い
96 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:20 ▼このコメントに返信 氷河期世代だけど、ゆとりよりバブルの方が話が通じない気がする
やることも言うことも上っ面だけで、部下を使うときに勢いだけでどなるしか芸がないってやつが多い
パッと見がよければ完璧に無問題だと思ってる人が多いと感じる
97 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:21 ▼このコメントに返信 こんなとこで愚痴ってないで、
実際にリアルでゆとりを見たときに、節度と根性ををもって大人はもっと言うべきだ
カンケーありませんって顔をみんなしてるからどんどん度を増していくんだよ
98 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:22 ▼このコメントに返信 ここで非ゆとりといって非論理的で反論になってない書き込みを見ると本当に国が失敗作と認めた教育を受けた世代だと可哀想におもう
可哀想だけど社会に出てこられても迷惑なのでゆとりは屠殺したほうがいい
それが本人達のためだと思う
99 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:28 ▼このコメントに返信 >>90
>>90
>>90
>>90
>>90
>>90
>>90
>>90
>>90
>>90
>>90
>>90
>>90
(゚д゚)ホワァ
100 名前 : 名無し投稿日:2009年10月08日 19:34 ▼このコメントに返信 まあ、社会人になって、上司は馬鹿だなと思うこと多いし、社会全体が駄目になってるから仕方ないな。
礼節くらいは弁えるべきだが。
101 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:37 ▼このコメントに返信 スレの8割はゆとりだろ
102 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:38 ▼このコメントに返信 >>347のスレたてたの俺だww
サーセンww
103 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:45 ▼このコメントに返信 ※98
本人達のため?自分のためだろう?
それにゆとりを消したがっているようだが
残しておいた方がいいだろ
優越感に浸るために叩く対象が無くなるじゃあないの
104 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:52 ▼このコメントに返信 ギャグやネタで言ってるのかと思ったら
ある日突然それらが全部マジだったのが分かる
ゆとりはそれが怖い
105 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:53 ▼このコメントに返信 ゆとりが全部頭悪いと思うな
たしかに、自分のクラスに、実名使ったり、写真載っけたりしてるバカはいるけど
全部が全部そういうわけじゃないよ
そういうのは大抵テストとかも下の上以下
灘だとか高専生だとかその辺の上の学校のやつらは大抵普通なんだよ
と、中3生がいってみる
106 名前 : 投稿日:2009年10月08日 19:59 ▼このコメントに返信 ゆとり高校生「私立は高すぎます! 教育にお金が掛かるなんて変です!」
橋元知事「そういう人は、公立というお金が掛からない教育もあります」
ゆとり高校生「だって、先生に『おまえは公立は諦めた方がいい』って言われたんですよ!」
橋元知事「( ゚Д゚)ポカーン」
107 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:02 ▼このコメントに返信 ゆとり世代なのかどうかは知らんが
夢も希望ももたない人は多い気がする
108 名前 : ああああ投稿日:2009年10月08日 20:08 ▼このコメントに返信 昔からいたアホにゆとりって最近になって名前が付いただけだろ
ゆとり連呼してるやつもよっぽど若者にコンプレックスあるんだろうな
109 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:09 ▼このコメントに返信 105
お前も普通に思われたいならこんなとこ居ないで灘とか高専に行け。
まぁそれは極端な話だが。
そもそも中学生のしかも受験生がこんな時期にたかが「ゆとり」の単語に引っ掛かってネットカチカチやってる事がまずおかしいと思え。
そういう当たり前の観念が欠如してる事を自覚出来てないだろ。
高校入ったら絶対学校の成績は上位とっといた方が良い。大学からの推薦で良い大学行けるから。
邪道だが楽。俺は大した大学では無いが推薦貰った。当たり前だが勉強はするけどな。
と高3の糞ゆとりクズ野郎のコメントでした
110 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:12 ▼このコメントに返信 こんな感じにネットで年齢アピールしたがるのもゆとりの特徴
111 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:13 ▼このコメントに返信
同世代が馬鹿だなコイツって思うのがゆとりだな。
そう思うといっぱい居てワロエナイ
112 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:13 ▼このコメントに返信 105、109
勉強だけはしとけ、無駄にはならん
どうやらゆとり第一世代のコメントでした
113 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:20 ▼このコメントに返信 112
本当にそう思った。
返す言葉もないです。
推薦先の大学で頑張ります。
114 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:24 ▼このコメントに返信 黒電話はジェネレーションギャップだろう。
俺は祖母の家にあったから使い方知ってるけど、さわったこともない奴が知らないことをゆとりと言われても・・・。
たぶん最近生まれた子供は大きくなったら、テレビの”砂嵐”ってなんのことだかわからんのだろうなぁ。
115 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:25 ▼このコメントに返信 「私は」を「私わ」
「こんにちは」を「こんにちわ」
ってのもゆとりか?
116 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:28 ▼このコメントに返信 最近の若い者は…
117 名前 : 11歳投稿日:2009年10月08日 20:33 ▼このコメントに返信 頭の悪いコメントだらけでゆとり臭が激しいですね^^
118 名前 : 名無し投稿日:2009年10月08日 20:34 ▼このコメントに返信 団塊世代の孫に酷いのが多い気がする
なんだかんだでゆとりは被害者だよな
本当に酷いのは周りの大人
119 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:34 ▼このコメントに返信 バス乗ってる時に、だいたい人の精神年齢が分かる。・・・ような気がする。
120 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:37 ▼このコメントに返信 「ゆとり」はバカじゃないんです、親が過保護で想像力が欠如してるだけです。
刃物は危ないから持たせない教育のお陰で、刃物が危ないというのは分かるけど、どうしたら危ないのか、どうすれば有用なのかを考えずにとにかく忌避しちゃう。そんな世代なのです。
正しく教えてあげれば忠実に仕事をこなします。あまり問題も起こしません。
ただ突発的なトラブルへの対処法を持たないのと、同じ行動をする他人がいないと安心できないだけです。
121 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:37 ▼このコメントに返信 112
自分も勉強頑張ります…
曲がりなりにも高専狙ってる身ですし
122 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:40 ▼このコメントに返信 ゆとり=馬鹿で考えてる奴は別にいいが、
ゆとり教育が始まったのはつい最近だと思ってる奴は
戦後の教育史を少し学んでからものを言えと思う
123 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:42 ▼このコメントに返信 >>215
住所なんていちいち覚えてねーよwwwwwww
124 名前 : あ投稿日:2009年10月08日 20:43 ▼このコメントに返信 米115
「俺、今日遊んだわ」を「遊んだは」
「あいつはAするわBするわで困るよ」を「AするはBするは」も追加して。
125 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:45 ▼このコメントに返信 和式トイレをいやがって小学校でトイレに行きたがらない女児は最近増えてるらしい
別にゆとり云々じゃなくて、世の中、綺麗な洋式トイレばっかりで
小さい頃からそれに慣れてるから使いたくないんだと
うちの小学生の妹も保育園が洋式ばっかりだったから、
最初の頃はかなり小学校のトイレをいやがってたわ
126 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:47 ▼このコメントに返信 ゆとり世代を馬鹿と決め付けることで自分を相対的にあげようとする人間
こういうことでしか自分を保てないほどに自分がない
と本文を読まずに書こうと思ったけど、読んでみるとそれほどそういう人がいなくて安心した
こういう時代だからこそ凄い人間がうまれてくると思うけどなー
127 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:47 ▼このコメントに返信 DQNとゆとりを混同する馬鹿が増えただけ
128 名前 : 投稿日:2009年10月08日 20:48 ▼このコメントに返信 個人情報だだ漏れプロフィール
パソ通の頃やってたわw
「俺は正々堂々、逃げも隠れもせん!」キリッ
orz
もうあれから数回引っ越して電話番号も変わったし
影響ないけどね、黒歴史
そんなわけで、mixiで自爆するゆとりを笑う□無し
129 名前 : あ投稿日:2009年10月08日 21:00 ▼このコメントに返信 接客のバイトしてるが、明らかに爺婆のほうが質悪いわ
130 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:02 ▼このコメントに返信 「新人類」って言われてたのって何年生まれくらいの世代?
10年後にはどんな蔑称が生まれるんだろうか。
131 名前 : あ投稿日:2009年10月08日 21:06 ▼このコメントに返信 ゆとりをバカと同じ意味で使ってる人もいるんだね。
VIPもニコニコとかわらねーな笑
132 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:07 ▼このコメントに返信 むしろ最近はゆとり世代がゆとりゆとりいって自虐している感さえあり
133 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:15 ▼このコメントに返信 ゆとりだけどこれは酷い…
例え一部でもこんな同年代がいるのが恐いわ
134 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:16 ▼このコメントに返信 VIPとニコニコをバカと同じ意味で使ってる人もいるんだね。
ゆとりとかわらねーな笑
135 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:18 ▼このコメントに返信 俺もゆとり世代だが、円周率を3にした世代が自己中すぎてひどいできあがり
ソースは妹
わがまま言って母親に叱られると、「お母さんだって○○じゃん」とか話をそらそうとして、しまいには「私は愛されてない」とかほざいちゃうメンヘラ
136 名前 : ゆてり投稿日:2009年10月08日 21:19 ▼このコメントに返信 友達が「〜ッス」っていうのを本気で敬語だと思ってた時かな…。
137 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:26 ▼このコメントに返信 >>123
迷子になったら帰れねえぞ。
138 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:29 ▼このコメントに返信 潔癖性にとっては和式便所の方がいいらしいが
ケツをつけなくていいし
139 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:31 ▼このコメントに返信 黒電話なんて今ほとんど使われてないから……
「千歯こきの使い方知らないの〜?Wプギャー」
ってレベル
「いや今使われてないし…」
で済む
140 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:34 ▼このコメントに返信 人類が繰り返してきた営みの一つがこのスレだなw
141 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:39 ▼このコメントに返信 落書きの教科書と外ばかり見てる俺
超高層ビルの上の空 届かない夢を見てる
やりばのない気持の扉破りたい
校舎の裏 煙草をふかして見つかれば逃げ場もない
しゃがんでかたまり 背を向けながら
心のひとつも解りあえない大人達をにらむ
そして仲間達は今夜家出の計画をたてる
とにかくもう 学校や家には帰りたくない
自分の存在が何なのかさえ 解らず震えている
15の夜
盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした 15の夜
尾崎 ゆとり
142 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:41 ▼このコメントに返信 今年の新入社員の殆どが一人称「俺」だったのには驚いた。
さすがに注意したが、常識的におかしいだろ。
143 名前 : 投稿日:2009年10月08日 21:49 ▼このコメントに返信 >>215
さすがにねーよwwww
ねーよな・・・?
144 名前 : 投稿日:2009年10月08日 22:04 ▼このコメントに返信 ※143
少なくとも、自分が働いてる店ではなかった(兵庫県)
145 名前 : 投稿日:2009年10月08日 22:12 ▼このコメントに返信 >>272が真理かしらね。
DQNは、見た目も行動も非常識な感じ。
ゆとりは、見た目は普通かも知れんが、行動がアホの人種。
本当の意味の「ゆとり」を指すとき、大概の人は、
「ゆとり世代」って言うしな。
いちいち「ゆとり」って言われて、
自分達の世代を馬鹿にされていると勘違いしている奴がいるなら、
それこそ今の意味でのゆとりだな。
146 名前 : 名無し投稿日:2009年10月08日 22:14 ▼このコメントに返信 黒電話とかとりあえず叩きたいだけちゃうんかと
見たことなきゃ分かんねーだろ
147 名前 : qw投稿日:2009年10月08日 22:22 ▼このコメントに返信 >>266のような事は昔の若者にもいた
今のゆとりの馬ひどさは「燃えてる家に携帯取りに戻って焼死」だ
148 名前 : 投稿日:2009年10月08日 22:24 ▼このコメントに返信 お願いだから最近読んだ本を尋ねてマンガ答えるのやめれ
べつにマンガが悪いとか言わないから。
常識ぐらいつけて面接ぐらいこい
149 名前 : 投稿日:2009年10月08日 22:27 ▼このコメントに返信 真性ゆとりさんは「年齢が低いだけで差別するのはやめろ」とか顔真っ赤にして言うんだけどものごとの本質を分かってないよね
ゆとりと言われてファビョるような青臭さだからこそゆとりなのであって
150 名前 : ちんぽ投稿日:2009年10月08日 22:30 ▼このコメントに返信 所謂ゆとり世代と言われている10代20代半ば位の世代は、バブルの恩恵を全く受けず、リーマンショックの影響で就職難だから本当はゆとりなんて無いんだけどね…。
ゆとりが無いのに無理矢理ゆとりを作ったから駄目なんだな。本当は「ゆとり」っていう言葉は悪い意味ではないのに悪くとられるのはそのためか。
151 名前 : あ投稿日:2009年10月08日 22:32 ▼このコメントに返信 vip見てると自分がゆとりじゃないような錯覚を見る不思議
152 名前 : 投稿日:2009年10月08日 22:36 ▼このコメントに返信 閉まりそうな扉をとび蹴りで開けたヤツをみた時は唖然とした
153 名前 : 女投稿日:2009年10月08日 22:41 ▼このコメントに返信 こないださ、あたし様にぶつかってきたクソガキがいたんだよ。そしたらさあ、そのガキ、あたし様のスカートの中覗いてたくせに「いてーんだよ糞ヴォけ」とかぬかしやがんの。はっははは!!ゲラワロス。そんでよー、あたしマジギレしちゃってさあ、駅のど真ん中で。まずそのガキを蹴り飛ばして次に近くにあった毒バリで顔面さしたのよ。でも、まだ怒りがおさまんなくてハッハッつって鬼鮫のチャクラを喰う大刀奪ってきて、首切断したんだよ。でもまだ怒りがおさまんなくてデベゲルあぁっつってそいつのポコチンをバブルスくん連れてきて喰わせたのよ。それでもまだ怒で、ホームに投げ飛ばしたんよ。そしたら、新幹線とロマンスカーのダブルマッハにひかれてやんの。はっはははゲラワロス。で、その後交番に連れてかれて罰金払わされんのかなーって思ってたら、そのガキテロリストだったらしく、逆にお金もらっちゃったの。はっははははっははははっははははっははははっははははっははははっははははっはははゲラワロス!!
154 名前 : 投稿日:2009年10月08日 22:48 ▼このコメントに返信 どの時代だって、卑屈な人や理不尽な人がいるわけだよ。
そのごく少数の人たちを罵倒するのうのはどうかと思う。
それ以前に社会自体が低年齢化しつつある。バラエティ番組では人を嘲笑する事により数を取るという有様。
その影響もあってか、自分より下の人間の嫌がる姿を喜んで見る。本人にとってはただの苛めでしかないのに。
ユーモラスの価値観がおかしい。笑えない。
そもそも低年齢化しつつある社会の中で、理屈っぽい自分は異端なんですね。ゆとりにとってのゆとり、、、
155 名前 : あ投稿日:2009年10月08日 22:49 ▼このコメントに返信 ゆとり板VIPでゆとり叩いてるwwwww
滑稽すぎて笑えるwww
156 名前 : 投稿日:2009年10月08日 22:50 ▼このコメントに返信 とりあえず、ゆとりって言われたからって即噛み付いてくる癖直せ
自分は正しいと思っている。世間的にも正しいのなら、ゆとりという言葉は該当しないんだから
んで、顔真っ赤にして噛み付く奴が正真正銘のゆとり
157 名前 : 投稿日:2009年10月08日 23:04 ▼このコメントに返信 さすがにこれはもうゆとりがどうのという問題じゃない
ただの馬鹿か知恵遅れ
158 名前 : あ投稿日:2009年10月08日 23:10 ▼このコメントに返信 まぁなんだ管理人アクセス数増やし乙
159 名前 : 投稿日:2009年10月08日 23:17 ▼このコメントに返信 ゆとり教育を心から怨むよ
160 名前 : 投稿日:2009年10月08日 23:24 ▼このコメントに返信 一生「ゆとり(教育)世代」って肩書きを背負って生きるんだなって思うとね。
「ゆとり」って、あんまり良い意味の言葉ではないよねぇ
161 名前 : .投稿日:2009年10月08日 23:29 ▼このコメントに返信 〉〉88
キリマンジャロがレッド吉田で脳内再生されて爆笑した
162 名前 : 投稿日:2009年10月08日 23:30 ▼このコメントに返信 親の教育だろ。
お前らちゃんんと子供の面倒見ろよ。
ゴミ量産してんじゃねえぞ。
163 名前 : 投稿日:2009年10月08日 23:45 ▼このコメントに返信 昔からこういうのいただろ?
それが答えだ。
164 名前 : 女投稿日:2009年10月08日 23:56 ▼このコメントに返信 ゴミはゴミしか生まない。ゆとりはゆとりしか生まない、のは違う。そもそもゆとりはなにか?そう、ゆとりとはゆとり。空は空、海は海と一緒。空は海を生まない、つまりゆとりはゆとりを生まないのも違う。影と陰のようなものなんだ。だって考えてみて?東大の親から生まれても東大にいくとは限らない。光と闇、その暗雲に雷鳴が血走る。地獄のマダラから生まれ、そしてあああめんどっち。
165 名前 : 774投稿日:2009年10月09日 00:07 ▼このコメントに返信 266の最後のは私もやった
違うのは携帯でなく小説で、死んでないこと。
今年30。
166 名前 : 、投稿日:2009年10月09日 00:11 ▼このコメントに返信 そもそもゆとりって言葉がゆとり世代の常識しらずを指してるって、ここで初めて聞いたんだけど
ゆとりはゆとり世代全体のことだろ?
167 名前 : ゆとり投稿日:2009年10月09日 00:13 ▼このコメントに返信 また教育制度変わったから
今の高1が多分最後のゆとりだと思われ
168 名前 : 投稿日:2009年10月09日 00:16 ▼このコメントに返信 ※160
本来は「ゆとり」って余裕があるって意味だからかなり良い言葉なんだけどね。
169 名前 : 投稿日:2009年10月09日 00:24 ▼このコメントに返信 俺は高専2年のゆとりなんだが
しっかりと常識を持った行動は出来てると思うし、色んな行動や言動も気をつけてる。
他には実用書を読んだり、雑学を蓄えたりして恥をかかないようにしてる。(まぁ、これはどっちともただの趣味だけど)
「ゆとりww」「ゆとり乙」とか言われてるのを見ると
「こういう馬鹿共と一緒にされてるのか・・・」と凹むこともままあるけど
自分の行動には自信があるからあまり気にしてない。
自分さえしっかりしてれば名指しで馬鹿にはされないからね。
170 名前 : 投稿日:2009年10月09日 00:27 ▼このコメントに返信 ゆとりってよく面接の仕方とか訪ねてくるよなぁ!!
・・・と言ってコメントをしようとしたら「尋ねる」が「訪ねる」になっていることに気づいてしまった。
死にたい。
171 名前 : ファミマ投稿日:2009年10月09日 00:45 ▼このコメントに返信 コンビニでバイトしてるけど、礼儀正しい厨房のほうがおおいと思うけどな・・・
まあ礼儀正しいといってもつり渡すときに「ありがとうございます」言うぐらいだけど
中には平気な顔して万引きするやつもいるけどそうゆうのは少数
172 名前 : 投稿日:2009年10月09日 00:56 ▼このコメントに返信 ゆとりと団塊はもうちょっと自重したほうがいい
173 名前 : 投稿日:2009年10月09日 00:59 ▼このコメントに返信 ゲームの試遊台にお菓子やら飲み物たくさん用意して
ゲームしてる中高生はなんなんだ
バイトっぽい子が注意しても「あぁ?うん」でやり過ごしてて最後店長らしき人にめっちゃ怒られてたけど
174 名前 : 投稿日:2009年10月09日 01:13 ▼このコメントに返信 ゆとり世代というだけで就職に響きそうで不安だよなぁ。
175 名前 : 投稿日:2009年10月09日 01:13 ▼このコメントに返信 ゆとり世代というだけで就職に響きそうで不安だよなぁ。
176 名前 : f投稿日:2009年10月09日 01:25 ▼このコメントに返信 ゆとり関係なくただの馬鹿じゃねーかw
177 名前 : 投稿日:2009年10月09日 01:30 ▼このコメントに返信 俺が今までに見た「うわお前それはねえだろ」って思うような
非常識迷惑行為は全て団塊以上の世代によるものだったわ
ニュースとかで一部が取り沙汰され過ぎなだけで
全体のモラルはゆとりのがまだマシ
178 名前 : 名無し投稿日:2009年10月09日 01:50 ▼このコメントに返信 定時校三年、ゆとりの俺が来ましたよっと
ゆとりでもまともなやつはまとも、駄目な奴が目立つだけ
俺は正直頭は悪いけど常識はある、俺の周りもそう
教育者次第で人間変わる、会社なんかでも同じだと思う
179 名前 : 投稿日:2009年10月09日 01:53 ▼このコメントに返信 ゆとり世代はとはばかるべきことは申すまじく候
180 名前 : 投稿日:2009年10月09日 01:58 ▼このコメントに返信 ゆとり第三世代が一番厄介らしいぞ。
181 名前 : 投稿日:2009年10月09日 02:18 ▼このコメントに返信 ...というのは?
182 名前 : た投稿日:2009年10月09日 02:32 ▼このコメントに返信 馬鹿になればなる程幸せになれる。自分しかみてないからな
183 名前 : 投稿日:2009年10月09日 02:37 ▼このコメントに返信 道の駅って何?
あ〜この店の名前ね。
ってな会話してるゆとりがいて笑ったわ
マジゆとりは死ね
184 名前 : 投稿日:2009年10月09日 02:41 ▼このコメントに返信 お前らだってガキの時分はあっただろうに
ゆとりと団塊叩いて自分は賢い気でもしているのだろうか
185 名前 : 投稿日:2009年10月09日 02:43 ▼このコメントに返信 113や121みたいなゆとり世代もいる
それだけで安心出来るってもんだ
駄目なゆとりを馬鹿にしてる奴らも
駄目なゆとりの存在価値無くすぐらいの姿見せ付けてやれ
そうすりゃ気にならなくなる
186 名前 : 投稿日:2009年10月09日 02:46 ▼このコメントに返信 お前ら現実でゆとりに馬鹿にされるからってネットで叩くとか必死だなwww
どうせ現実ではうじうじして何も言えないんだろwww
187 名前 : 投稿日:2009年10月09日 02:51 ▼このコメントに返信 ゆとりは変な反論するくらいなら
偉ぶってるバブル世代、校内暴力世代が子供の頃どうだったかを調べて来いよ。
テレビなんかに影響されて、校舎を壊し、親や教師を殴るのが流行になってたんだぞ。
凶悪犯罪の数も犯罪率もゆとりの比じゃない。シンナー遊びなんてのもあったな。
大人になるとバブルで調子に乗って日本人の品格を地の底にまで落とした。
あと、統計学的に見てゆとりが他の世代より学力が劣るなんてただの錯覚だぞ。
全体的に見りゃお前らの方が優秀だよ。
188 名前 : 投稿日:2009年10月09日 02:54 ▼このコメントに返信 ゆとりに反応するのはゆとりだから
バカに反応するのはバカだから
いや、バカ言われたら怒るだろw
189 名前 : 投稿日:2009年10月09日 04:44 ▼このコメントに返信
漢字や言葉の意味を多少間違えて使っても
相手に通じれば問題ないと思ってる奴は・・・・
190 名前 : 投稿日:2009年10月09日 04:48 ▼このコメントに返信 ゆとりどうこうはどーでもいいけど、スレ内の例やコピペは酷いし怖い
子供欲しいかもと思えて相手が出来たとしても、そんな子供に育ってしまったらどうしようという不安がある
ついでに、ゆとりっていうかやっぱりモンペのほうが怖い
本スレ万引きの例、終わってる
191 名前 : 投稿日:2009年10月09日 05:39 ▼このコメントに返信 >>ゆとり高校生「私立は高すぎます! 教育にお金が掛かるなんて変です!」
言ってる事が正当なだけに惜しいな。
192 名前 : 投稿日:2009年10月09日 05:40 ▼このコメントに返信 まぁ、お前らも対外酷いけどな。
いつの時代も下を叩く奴は絶えないなww
193 名前 : 投稿日:2009年10月09日 05:45 ▼このコメントに返信 公立が有料ってだけでも欧州育ちの俺には衝撃だわww
どんだけ貧困国だよポンはwwww
194 名前 : (´・ω・`)投稿日:2009年10月09日 08:45 ▼このコメントに返信 さすがにそれはないわ…
同じゆとり世代として恥ずかしい…
195 名前 : 投稿日:2009年10月09日 08:49 ▼このコメントに返信 団塊Jrよりは
196 名前 : 投稿日:2009年10月09日 08:53 ▼このコメントに返信 コメ欄にも「ゆとり」という言葉が「ゆとり世代」の意味で使われてるのか、
「頭の弱い常識の無い子」の意味で使われてるのか理解出来てない奴がいるな。
大抵は後者の意味なんだが、前者の意味で使われてると思い込んで同じ世代の
自分まで叩かれてる気になって、やたらと反論したり年配者を敵視してつっかかる
書き込みしてる奴は大抵そう。
197 名前 : 投稿日:2009年10月09日 09:29 ▼このコメントに返信 俺は〜なんだが、俺は常識あるよ
って自分語り始めるやつはなんなの
198 名前 : 投稿日:2009年10月09日 09:52 ▼このコメントに返信 塾講師アルバイトしてたけど「ゆとり=馬鹿」だったよ。
自分たちのころのことなんて全く参考にならない(教育カリキュラムが変わりすぎてる)のと
長年勤めてる先生からすれば確実に深刻なレベルで頭が悪くなってるってことで
それでも私立とか昔から難易度が変わってない受験レベルまでひっぱっていかないといけないから大変だって言われてた。
199 名前 : ユートリノ投稿日:2009年10月09日 10:21 ▼このコメントに返信 SヨX 2EX 2ヨX
200 名前 : 投稿日:2009年10月09日 10:42 ▼このコメントに返信 >>215は「自分の家の住所も分からないゆとり」みたいに書いてるけど
本屋のポイントカード作るのに住所なんて個人情報書き込むのためらっただけって人が大半だと思うんだけど
そこまで書くぐらいなら作らなくてもいいか、って
むしろ215がやばいんじゃ
201 名前 : 投稿日:2009年10月09日 10:43 ▼このコメントに返信 >198
まぁ、塾にいくやつなんて大概…
202 名前 : ・投稿日:2009年10月09日 11:30 ▼このコメントに返信 本スレ215は「人の話をよく聞かないで返事をする」って意味で受け取ったんだけど違う?
自分も財布出してるときにごちゃごちゃ言われると「はい」とか不意に言っちゃって、とりあえず書類書かなきゃいけなくなったりしたなぁ。
あと雑音で聞き取れなかったりして。
ポイントカードなんて欲しけりゃ自分で作るからわざわざ聞かないで欲しい。
203 名前 : 投稿日:2009年10月09日 12:07 ▼このコメントに返信 >202
トークで決められていて、言わないと後で怒られる場合もあるんだ
言ってる人間も本当は言いたくない場合もあるんだ…
自分は「ゆとり」は勉強ができない、って意味より道徳心が無い、
常識・良識が無い若い連中の事を言ってるな
なんにしても勉強はやっておいて、学歴はあって害は無いよ
学歴があってなれない、って職はまず無いが学歴が無くてなれない、
って職は一杯あるからね
204 名前 : >投稿日:2009年10月09日 12:33 ▼このコメントに返信 一昨日なにかのバラエティ番組で「出ずらい」ってテロップが出てたんですが
ゆとりとなんか関係ありますかね
205 名前 : 投稿日:2009年10月09日 13:02 ▼このコメントに返信 その子どもを正しい方向に導いてやるのが大人だろうに。
理由はどうあれ、人を小馬鹿にする風潮の方がよっぽど問題だと思うけどな。
匿名社会ではそれも許されるんだろうけど、現実にゆとり世代がどうこう言ってる奴がいたら引くわ。
206 名前 : 投稿日:2009年10月09日 13:09 ▼このコメントに返信
まったく、最近の若者はけしからん!
207 名前 : 投稿日:2009年10月09日 13:28 ▼このコメントに返信 おとな(特に団塊付近)もゆとりもどっちもどっちだわな。
208 名前 : 投稿日:2009年10月09日 13:37 ▼このコメントに返信 「最近の若い者は…」という話とは確実に違う、と京都大学の教授が言ってたな。
いわゆる「ゆとり世代」になったら生徒の質が変わったんだって。
底辺が阿呆・非常識なのはいつもの事だけど、京大行くクラスの連中ですら「それまでの若い連中」とは異質になってるんだからゆとり教育は異常。
209 名前 : 女投稿日:2009年10月09日 13:52 ▼このコメントに返信 確かに教育にお金がかかるのはおかしい。それより君たち、ゆとりと言う言葉の正当な意味をご存知かい?ゆとりとはつまりアレでしょ?言葉では表しにくいけど、甘えみたいなものでしょあああああああもう書くのめんどっちー。ま、あたしは美女だからゆとりじゃないな♪あははははひ!!
210 名前 : 投稿日:2009年10月09日 14:29 ▼このコメントに返信 ※205
>その子どもを正しい方向に導いてやるのが大人だろうに。
力不足な大人でごめんな。
もっとしっかりしたところを見せてやりたいのに。
211 名前 : 投稿日:2009年10月09日 14:39 ▼このコメントに返信 俺もゆとりよりおっさんおばちゃんのほうがヤバいと思う
ゆとりはただ馬鹿なだけで結構大人しいからな
騒がしくて干渉しまくってくる前者のほうが相当やばい
212 名前 : 投稿日:2009年10月09日 14:42 ▼このコメントに返信 テストの採点してたら文末の「。」が「★」になってた。
これはゆとり云々以前の問題だよな・・・
213 名前 : 投稿日:2009年10月09日 16:09 ▼このコメントに返信 ちなみに、ゆとり教育の担当だった文科省の役人、寺脇研は
満額の退職金を貰って退官、その後韓国系の私立進学校の
役員に天下りした。またその娘2人はどちらも進学校へ行った。
つまりおまいら平民は負け組ってこと(w。
214 名前 : 投稿日:2009年10月09日 17:06 ▼このコメントに返信 バカなやつはバカですごい考え方してるけど
団塊世代のおばさんおっさんの思い込みとか考え方とかの方がこわい
215 名前 : 名無し投稿日:2009年10月09日 17:32 ▼このコメントに返信 コンビニの深夜バイトしてみろ
漏れなくDQNかゆとりが集団で来る
長期休暇なんかは特にだな
店の自動ドアの前に自転車置いたときは、本当にどうしてくれようかと思ったわ
入ってくる前に注意したけど、返事も面倒くさい感じだったし、あぁこれが噂の・・・のとか思ったわ
216 名前 : 投稿日:2009年10月09日 17:33 ▼このコメントに返信 ゆとりほど楽な生き方はない。
217 名前 : 投稿日:2009年10月09日 17:45 ▼このコメントに返信 日本全体がゆとり状態なんだから、これはどうにもならんね
日本崩壊は経済が先か国民レベルが先かだな
218 名前 : あ投稿日:2009年10月09日 17:48 ▼このコメントに返信 バイトに入ってくる若い子の根性の無さは異常
「バイトにプライドなんかかけられないしw」ってのは分かるが、自分がダメな子と思われないように努力することには多少はプライドをかけてほしいって思ったわ
バイトだから難しいことや責任重い仕事はしなくていいんだが、バイトだから手を抜いていいっつ理由にはならんよ
219 名前 : 投稿日:2009年10月09日 20:34 ▼このコメントに返信 ※202
違うよ
>>215はポイントカードどうせなら作ってみるか→住所書けない・・・
のコンボだろうよ
220 名前 : えwgvq投稿日:2009年10月09日 21:09 ▼このコメントに返信 こんなの超一部だろ
221 名前 : 投稿日:2009年10月09日 21:14 ▼このコメントに返信 スーパーでバイトしてるんだが小さい子供が他の客の迷惑も考えずに狭い通路とかよく走ってるのを目にして余りにも危ないなぁ、と思って注意してもちょっと目を離すとまた走り出すんだよなぁ。
あとカートの下のカゴ入れに座るのも何とかならないものか。
親は基本的に知らん振りだし…。
今は親までゆとりなのかって思う。
222 名前 : 投稿日:2009年10月09日 21:18 ▼このコメントに返信 ゆとりね・・・言ってくれるじゃないの。
分かった、10年後に結果を出してやるよ、親父共見とけ
223 名前 : 投稿日:2009年10月09日 22:44 ▼このコメントに返信 以前総武線の車内で
「今腹減ってマジやばい」とかいって
コンビニとかで売ってるナポリタンを食べだしたヤツを見た。
さすがにひいた
224 名前 : 投稿日:2009年10月09日 23:11 ▼このコメントに返信 今19歳でちょうどゆとり世代の人間だが
別にゆとり関係ないだろ…
ただ若いDQN見ただけでゆとりゆとりって
225 名前 : 投稿日:2009年10月09日 23:36 ▼このコメントに返信 本当に 干 支 を全部いえる人って少なさそうな……。
226 名前 : 投稿日:2009年10月10日 00:08 ▼このコメントに返信 米225
さすがに干支言えないのはゆとりとか関係ない
227 名前 : 投稿日:2009年10月10日 06:59 ▼このコメントに返信 いい歳した大人が10代のやつらの事集団で叩きまくったりする方が相当まずい状況だわ
さすが窓ガラス割ったり教師殴ってた世代
228 名前 : 投稿日:2009年10月10日 09:24 ▼このコメントに返信 まぁネットで必死こいてゆとり馬鹿にしてるやつなんて
たいした奴じゃないだろ スルーするが吉だな
229 名前 : 投稿日:2009年10月10日 17:26 ▼このコメントに返信 まあ世代ってだけでバカにする奴はゆとりにもおっさんにもいるだろ
そういう奴がバカにされたらいいんだよ
あと黒電話は言いがかりにもほどがある
使った事が無いものを使えって言われても無理だろ
以上、中3男子でした
230 名前 : 投稿日:2009年10月10日 19:44 ▼このコメントに返信 ゆとりゆとりって
ゆとりに限らないただの馬鹿だろ
そんなこともわからないおっさんの方がどうかしてる
231 名前 : ハードオン投稿日:2009年10月10日 20:56 ▼このコメントに返信 電車でゲロするオヤジ、電車で平気で屁を扱くジジイ、列に並ばないババア、鉄柵で寝る高校生、電車でデュエルをおっぱじめる小学生・・・
ゆとりや団塊等の世代に限らず、どの世代にも異端な者はいると思うのだが、私が思うに30代〜40代の人間が一番比較的まともだと思う。
232 名前 : 投稿日:2009年10月10日 22:12 ▼このコメントに返信 ゆとり=モンペ=団塊=悪質クレーマー
233 名前 : ナナシ投稿日:2009年10月10日 22:30 ▼このコメントに返信 >ゆとり=馬鹿
>くらいの意味しかないのに
>なぜこうも過敏に噛み付いてくる人間がいるのだろうな?
その世代に向けて、「これだから馬鹿は」と言われて不快に感じない人は少ないんじゃないだろうか。
ネットの匿名性から、その反感が表に出やすいだけだろう。
234 名前 : 投稿日:2009年10月10日 23:41 ▼このコメントに返信 俺は「ゆとり」とかそういう言葉じなくて「現代人」と言ってる
もっと詳しく言えば「現代に汚染された人」かな
ゆとりだと若者のイメージしかないけど、実際は年齢関係ない
常識ないやつは高齢者でも多い
電車内で携帯の音を鳴らし、普通に通話する少年青年壮年高齢者
道幅に広がって歩く学生会社員
電車内で大声の会話 内容は「やばい」「マジ」「逆に」「ていうか」
今日も電車の座席に寝転がって爆睡してるヤツを見た
日本はどこまで壊れていくんだ……
235 名前 : 投稿日:2009年10月11日 02:03 ▼このコメントに返信 童顔を「どうがお」よ読んでる奴を見たとき
俺もゆとりだけどこれはないと思った
236 名前 : 投稿日:2009年10月11日 10:28 ▼このコメントに返信 >226
いや、225は多分十干のことを言っていると思うぞ。
干支は十干と十二支の組み合わせで60種ある。
(周期的に組み合わさらないものがあるため120ではない)
「かのえとら」は気が荒い、とかそういうのだな。
還暦はこの干支60種が一周するお祝い。
生まれなおす意味で赤いちゃんちゃんこを着る。
十干は甲乙丙丁〜の奴で、きのえ、きのと、ひのえ、ひのと、〜
と続く。「え」は兄、「と」は弟の意で陰陽みたいなもんだろう。
木火土金水のそれぞれに「え」と「と」がある。
この辺は陰陽師とかで出てくる五行思想だな。五行思想は古代中国で起こり、日本に伝わったもの。
陰陽道や道教だけでなく神道にも影響を与えている。
ちなみに昔は西暦なんて当然なかったし、皇暦なんてのもなかったから、
何々天皇の御世の庚午の年、という感じで出来事を綴ってたわけだ。
歴史で出てくる「甲申事変」とか「壬申の乱」とかは、干支がそのまま
出来事の名前につけられたってことだな。
まあ、大体今50↑の人だとこの辺まだ通じるが、
40代より下は通じない人多いと思うぞ。
225もどこまで知ってて言ってるかはわからんがなw
237 名前 : 名無し投稿日:2009年10月11日 10:46 ▼このコメントに返信 携帯取り入ったバカおれの後輩wwwww
238 名前 : 名無し投稿日:2009年10月11日 10:49 ▼このコメントに返信 すべては携帯電話が元凶
携帯電話利用で、脳を有害物質から守るバリア構造に穴が開く?
http://wiredvision.jp/archives/200302/2003020302.html
携帯電話は喫煙よりも健康に危険
http://10e.org/mt2/archives/200803/302117.php
米研究で携帯使用による精子不良?日本では?
http://news.ameba.jp/2007/03/3965.php
携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10099358361.html
携帯電話が発する電波が細胞内のDNAの二重らせん構造を破壊
http://ginnga.iza.ne.jp/blog/entry/1047557/
見えない恐怖〜脳と体をむしばむ電磁波が危ない !!
http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/index.html
239 名前 : ゆとりB投稿日:2009年10月11日 13:47 ▼このコメントに返信 だれかれが何とかで死んだって時、笑ってるやつは皆ゆとりとしか思えん。
240 名前 : ゆとり投稿日:2009年10月11日 18:34 ▼このコメントに返信 最後の>>486に同感
241 名前 : 投稿日:2009年10月11日 21:55 ▼このコメントに返信 vipはゆとりの巣窟だからな
242 名前 : 投稿日:2009年10月12日 02:55 ▼このコメントに返信 同級生がピンク電話機の使い方がわからないって言ったのを聞いたとき
243 名前 : 投稿日:2009年10月12日 04:10 ▼このコメントに返信 ネットで見かける誤字脱字の酷い奴もゆとりなのかね
244 名前 : 投稿日:2009年10月12日 13:30 ▼このコメントに返信 平安時代の書物に「今どきの若いモンは・・・」って書いてあるらしいな
245 名前 : 投稿日:2009年10月12日 15:46 ▼このコメントに返信 「近頃の若いモンは…」って中年が使うのはわかるが
ゆとりが自己弁護のために使ってるとお前現実見えてるか?
という気がする
246 名前 : 投稿日:2009年10月12日 16:41 ▼このコメントに返信 並んでるのに割り込んでくるやつは多すぎる
ちゃんと並べないのか
247 名前 : 投稿日:2009年10月12日 18:40 ▼このコメントに返信 中学で教えられなかったことを教わってる前提で高校で授業されて
先生「はぁ?こんなんもわからんのか、お前ら馬鹿か」
って言われたことに腹が立った
でもこういうところがゆとりの対象なんだろうな
調べようと思えば調べられるし
ゆとり教育とかどうでもいいからとりあえず高校までに必要な知識くらいは
中学で植えつけてもらいたかった
248 名前 : 投稿日:2009年10月12日 23:51 ▼このコメントに返信 若い子らを上手く使えるかは己次第、
以外に順応性高いし、自分で考える力も持っていると感じるぜ
逆に30前後の中堅クラスの奴等は頭固いというか・・・
仕事出きる人と全然出来ない人とハッキリ判れてる感じがするよ
249 名前 : 投稿日:2009年10月13日 05:11 ▼このコメントに返信 ゆとり世代の人間だが一言言わせてくれ
ゆとりゆとりのゆとりで本文も米欄もゆとりだらけで
ゆとりの3文字がゲシュタルト崩壊した…
250 名前 : 投稿日:2009年10月16日 17:29 ▼このコメントに返信 しらけ世代やバブル世代の連中は80年代生まれが成人式で暴れたりしてるのを内心小馬鹿にしてそうだな
251 名前 : 投稿日:2009年10月19日 21:34 ▼このコメントに返信 でも実は昔に比べてかなりマシになってるんだよな…
252 名前 : 。投稿日:2010年05月06日 23:59 ▼このコメントに返信 蔑称だろうがなんだろうが、ゆとり世代の人間がそんな言い訳を聞いて納得できるとでも思ってんのかおっさんは
どの世代にも馬鹿はいるっての
253 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月06日 18:59 ▼このコメントに返信 俺もいたな〜・・・
コンビニでバイトしてるときに
明らかに中学生ぐらいの見た目だから
「身分証出してくれませんか?」
っていったら
「二十歳ですよ〜」「家帰ってとりにいってもいいけど30分以上かかるんすけど〜」
「いや、だから本当に二十歳なんですよ〜」「ええ〜、じゃあもう家帰ってとりにいきますよ〜?」
とかいってくる女がいたわ・・・
254 名前 : 名無しさん投稿日:2011年09月22日 15:12 ▼このコメントに返信 確かに、昔からバカな奴は居たよ。でも、今は当時と比べてそのバカな連中の数が桁違いに多いし、内容も陰湿窮まりない。
犯罪だってまた増えだした。事実、犯罪率のグラフを見れば分かると思うが、平成になってから犯罪件数が上昇している。
再び団塊連中の時代のような、治安の悪い日本を作り出す気でいるのだろう、これだからゆとりはカスなんだ。
俺は会社に入ってきたゆとりをクソだと思って扱っている。
ゆとり世代は「正当な理由があれば、言われた事は何でもこなす優れ物」だ。
だから、正当な理由が無くても動かせるようにすれば良い。そう、海兵隊などで行われる人格破壊をする訳だ。
上司の命令に従うようになれば、奴らは凄く有能で使いやすい。それがゆとり。
255 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月08日 14:11 ▼このコメントに返信 ゆとりだからゆとりだからと諦めて
ちゃんと教えないお前らが悪いだろ、どう考えても…
大学生にもなって一次方程式も理解できてないバカが
その後基礎から勉強してとんでもない学力を身につけてたぞ
256 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月08日 17:03 ▼このコメントに返信 私いま中二だけどそこまでひどくないよ?
まあ、DQNたちは知らない
さりげなく呼びかけてるんだけどね
大声で「先生に迷惑かけて何が面白いんだろ〜ね〜」って
わざと甘ったるい感じの声出して
257 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月08日 22:19 ▼このコメントに返信 一番問題なのは間違いを認めないってことなんだよなあ
すっごいガンコ
お前これできないと会社にいれないよって何回説明しても聞く耳もたず
結局上司に逆切れしてクビ
同じ世代でも素直な子は能力はあるから仕事できる
子供の時にきちんと叱られなかったから変な全能感がある子がいるわ
258 名前 : ゴンザレス投稿日:2011年12月04日 11:19 ▼このコメントに返信 「二次方程式なんか不要」と主張していた女性のサイトを見たが、はっきり言って、日本中に「バカ」を増やす悪さ、悪行為だ。日本中にいる自称エンジニアと称する人達は、二次方程式やルート(√)の計算を仕事で使った事が無いような人達が95%以上いるようだ。しかし、バブルが崩壊して、高い利益が確保出来なくなってからは、二次方程式や関数を必要としないような低グレードの仕事は、国内の同業者や外国企業に取られて大変な事になっているはずだ。頭を使わない簡単な仕事には、その分だけ競争相手は多くなり、「値引き合戦」により従業員は低賃金に泣く事になるのだ。四則演算のボタンしかない電卓で長年仕事をしてきた企業の従業員は、これからは、大変な時代となって、苦労する事を覚悟しなくてはならない。学校を卒業してしばらくすると、三平方の定理(ピタゴラスの定理)すらも忘れてしまう人達が少なくない。これは仕事でも使う事が度々ある領域だ。酷い例となると、小学校五年生の算数のレベルまで知的水準が後退してしまう人達が存在する。分数計算や小数点計算が怪しくなる危険段階だ。これだから、親達が自分の子供の勉強を看る事が出来なくなり、学習塾に金が掛かるようになるのだ。
259 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月04日 02:41 ▼このコメントに返信 ビジネス文書で、「言う」を「ゆう」と書くのはやめてくれ
オフィスで「クソムカツク!」とか叫ばないでくれ
他人にペン回ししながら説明するな
カッターが使えないってなんだよ
隣の部署の奴だから直接注意できないけど、これを放置してる上司もキチガイ
260 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月04日 11:38 ▼このコメントに返信 先生に向かていみわかんねぇ
なんでこっちがおこられなきゃいけねぇんだよ
こいつがしゃべってんのがわりぃんだろ
261 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月02日 16:11 ▼このコメントに返信 幼女レイプ殺人が伝統化されてた団塊の世代よりは明らかにマシだわ
262 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月07日 06:37 ▼このコメントに返信 しかしまあバブル世代にしても校内暴力、暴走族全盛期だろうが。
いつの時代も変な奴は一定数いるってわからないのかね。