- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:21:03.24 ID:HNUYWwAq0
- 自分の名前やそれを付けた親に対する思いを語っていけ
■言いづらいことがサラリと言える方法
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:23:44.11 ID:Yh7dtuQRO
- あと二年で30なのに
死にたい
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:25:00.85 ID:9rKkLZGXO
- >>2
ワッチュワ ネーム? - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:31:00.22 ID:Yh7dtuQRO
- >>3
美樹
嘘みたいだろ…男なんだぜ…?
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:32:18.56 ID:HNUYWwAq0
- >>22
名を付けた由来は聞いた? - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:38:02.45 ID:Yh7dtuQRO
-
>>28
小学校ん時聞いたら
親父「男でミキとかカッコよくねwwwww」とかぬかしてたわ
もうだめぽ - 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 10:09:41.86 ID:KxCTdj+G0
- >>22
知り合いに「実咲(みさき)」って男がいるぞ
池面だけどな - 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:12:42.68 ID:Yh7dtuQRO
- >>122
それは俺に死ねと言ってるんだな?
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:26:55.09 ID:HNUYWwAq0
- 自分としては某特撮の奇抜な名前を付けた親は憎悪の対象だな
消防時にどれだけその名前で虐められたことか
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:30:44.74 ID:hMFgKef8O
- 漢字はわからんが
友達の子供のクラスメイトに
ミルカくんってのがいて
@@見るかー?ってからかわれて
引きこもりらしい
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:32:18.49 ID:s+L1rsa60
- 親戚のおねーさんのご近所さんが、ソウルくんって名前つけたらしい
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:51:04.86 ID:nFiqv+CTO
- >>27
知り合いにもいる。魂と書いてソウル - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:33:34.29 ID:hy5m1iop0
- 読める名前ならいいよ
たとえば奈意斗(ないと)ならいいよ、でも騎士(ないと)はやめてくれ。 - 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:35:39.91 ID:HNUYWwAq0
- 時々いる男女逆転ネームを付ける親はいったい何を考えているんだろうな?
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:38:44.25 ID:PX1XYLLY0
- 同級生に「最愛」って子がいてかわいそうだなって思った。
モアイだとよ
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:40:25.03 ID:HNUYWwAq0
- >>45
字面からして女か?
だったら悲劇以外の何者でも無いな
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:42:17.36 ID:Dr+zDuEg0
- 仕事で幼稚園に行ったとき
束紗ちゃんという子がいた
胸が熱くなった - 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:43:38.22 ID:HNUYWwAq0
- >>52
将来子供にどう釈明するつもりなんだろうな?
お前の名前は自分の好きなラノベのキャラから取ったんだよって言うのだろうか - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:44:23.46 ID:s+L1rsa60
- >>52
タバサ?
その子青髪で眼鏡でちっちゃくて本のムシなわけ?
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:49:36.39 ID:yP7KdRMR0
- イオンって名前付けられた子供を知っている
小さいうちはかわいいからいいけど多分小学生あたりから後悔すると思う・・・
かわいそうに - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:50:55.73 ID:Dr+zDuEg0
- >>63
さまぁ〜ずの三村の子どもがたしか衣音でしょ?
もうすぐ中1だったと思うけどどうなんだろ - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:51:39.57 ID:HNUYWwAq0
- >>63
こち亀の電極一家にいそうな名前だ
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:49:54.22 ID:OhoIORU0O
- 男で〇美とか美〇って最近は少ないけど普通だろ
たしかに美幸とか美咲はキツいかもしれんが - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:51:16.67 ID:6NlWFDEK0
- 亜斗夢
騎士
聖也
大倭
こんな名前の奴が居たなぁ - 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 09:51:56.69 ID:C+RLOlQ9O
- もういいわ、本名曝す
俺の名は、神威だ
マジすげえだろ
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:52:36.01 ID:6NlWFDEK0
- >>72
カムイwwwwまじぱねぇっすwwwwww - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:53:48.36 ID:hy5m1iop0
- >>72
Gackt乙 - 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:53:47.81 ID:GMb/Dve2O
- 沖縄の人で
姓 ともひろ
名 たつき
がいた。両方 名みたいで意味がわからん - 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:54:47.75 ID:6IFNdNg3O
- 兄 龍正
弟 青龍
ってのがいたなぁw
チンピラになってそうだ - 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:56:28.78 ID:QKezJ7u/O
- >>80
ダブルドラゴンw - 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 09:55:33.22 ID:GzYa3vg7O
- 精子とか満子のが悲惨
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:56:35.20 ID:6NlWFDEK0
- >>83
しょうこ みつこ
ですね分かります
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:56:14.67 ID:zz19wPh7O
- 把仁良(ばにら)
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:56:53.57 ID:5uovsPlW0
- ルキアの俺参上
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:57:20.19 ID:s9iwaBk10
- 俺、寅次郎
会って二度目程度の奴からも寅さんって言われるぞw
覚えやすい名前にしてくれた親に感謝
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:59:45.95 ID:N4ZHEVRWO
- 知り合いのDQNは桃太郎
いとこの子供は紫雲
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:01:35.17 ID:N4ZHEVRWO
- DQNネームじゃないけど、香川県に営業として最強の名前、「猫太郎」って人がいたな
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:03:52.66 ID:o15Upa6SO
- >>105 ワロタwwwwww
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:07:13.28 ID:N4ZHEVRWO
- >>109
顔も、めっちゃ良い人そうなハゲ眼鏡
一度見たら絶対に忘れない
たしかトップの営業マンだった - 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:02:38.50 ID:HNUYWwAq0
- 親がオタか腐かリアルDQNかでDQNネームの傾向が変わるな
オタや腐は好きな漫画やゲームの名前を付けたがるから、リアルDQNに比べたらまだ読める名前が多い
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:03:23.12 ID:9x0UeEN00
- 親が一味唐辛子大好きで「かずみ」って付けられた
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:05:29.57 ID:qEjEjhGHO
- 子どもにペットみたいな名前付けてやるなよ、とは思う
漫画のキャラからとか、犬猫ならまだしも人間への名付けに使うなんて…
将来、子どもに名付けの由来を聞かれてなんて答えるのだろうか - 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:06:20.44 ID:ZodmzNFXO
- 去年生まれた子供の名前にシンジとアスカって名前つけたけど将来うらまれない・・よな?
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:12:46.73 ID:KPID5nMSO
- >>116
よく嫁が許したな
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:08:07.08 ID:CeDAa6cGO
- 的場浩二の娘さん、ティアラちゃんというんだっけな。
なにがティアラだ!親の顔が見たいわ - 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 10:11:57.49 ID:C+RLOlQ9O
- 弟は万力って言います
もうだめかもね…うちの親
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:13:47.14 ID:SNH7gia2O
- 高校のとき、友達のクラスに条太郎って奴がいて、よく先生や友人に「やれやれだぜ」ってやられていたらしい
まあ俺もやりに行ったが - 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:15:48.01 ID:IR9gbOsYO
- >>130
条太郎は可哀想だな
承太郎なら良かったのに - 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:18:10.74 ID:HNUYWwAq0
- >>132
別にJOJOを意識して付けたわけじゃ無さそうだけどな
年齢的に3部の後に生まれたとは考えにくいし
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:19:50.04 ID:k4UoMFQlO
- 知り合いに笛羅莉(フェラーリ)弟が漢字は分からんがランボルwww最初ワロタwwwフェラーリは真面目なサラリーマン
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:21:58.30 ID:TH/+EuZU0
- 俺の友達に娘産まれるんだが瑠愛と名付けようとしてる・・・
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:23:05.00 ID:HNUYWwAq0
- >>137
釣り好きなのか? - 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 10:24:52.03 ID:TH/+EuZU0
- >>138
バス釣りがすきらしい
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:26:19.78 ID:BYOgYce0O
- 最近見た子供でなるとってのが居たってばよ!
次回作にご期待下さい! - 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:27:11.92 ID:lyMNUmnHO
- セナと名付けられた
これじゃなかったらプロストだったそうだ
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:29:28.56 ID:BGQw4C3IO
- 戦国武将のフルネームなのは俺だけでいい
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:31:48.87 ID:VSFYjF0PO
- 双子に白虎と青龍ってやつがいたよ
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:39:29.30 ID:sI0zEygUO
- この前テレビで三十路近くの元人気キャバ嬢の特集やってて
その息子の名前がルキアだった
可愛くなかった - 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:46:14.06 ID:cR88NMVBO
- 鞠男
と
留衣次
ならみたことある - 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:46:54.56 ID:KXXbqLRC0
- ここまでリアム無し
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:49:50.20 ID:4gkoigFvO
- 戦争くんと吾郎ちゃん(女)にはびっくりだよ
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:52:11.91 ID:Kk59vPJMO
- 真飛覇
俺の名前だ
読めるか? - 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:53:48.27 ID:HNUYWwAq0
- >>164
マッハ
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 11:04:15.65 ID:GzYa3vg7O
- 雷雲(くらうど)
夕立(すこーる)
太陽(てぃーだ)
の3兄弟を見た
ジタン涙目
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:12:45.56 ID:A4LtJTlVO
- 名前が男なのに俺
妃恵(ひめ)
兄は
亜衣(あい)
姉は
遼(りょう)
どうなってやがる…
- 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:15:13.60 ID:BmkP5wrVO
- >>189
お前ほんとは女なんじゃないの? - 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:16:41.00 ID:KPID5nMSO
- >>189
お前が一番悲惨だな - 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:23:19.92 ID:z0llV+/LO
- 朝
読めるか?朝鮮名でも中華名でもない日本人だが
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:25:09.28 ID:EmC1DB47O
- >>201
チョン
- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:25:16.31 ID:E2cu8NwOO
- >>201
あした?
はじめ?
- 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:27:56.51 ID:z0llV+/LO
- >>203
正解。はじめ - 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:27:33.82 ID:jP0FAzDwO
- なとる って名前の同級生がいた。
- 212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:32:28.01 ID:Opl2ZaRRO
- 4年前の教習場に居た佐東明日くんが可愛そうだと思った。
教習終わった後に出すボードみたいなものに
(さとう とぅもろー)
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:34:29.69 ID:KP30m4yUO
- かぶと(女)
これはもう子供への嫌がらせとしか思えない - 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 11:34:54.95 ID:BBwB+HWy0
- うちの学校に女の子で「こなん」て子がいる
ドイルでもバーバリアンでも未来少年でもない、名探偵からとった名前らしい
- 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:35:41.02 ID:w9+yBHtQO
- 知障(ともあき)
オワタ - 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 11:36:57.69 ID:+xs1TqSuO
- 最近てらって名前付けられたわ
- 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:39:42.37 ID:9HaI3hgg0
- >>220
松本乙 - 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:43:23.72 ID:EI7fm+GJO
- 俺じゃないけど中学の時、
知り合いに不思議って名前の奴ならいたな… - 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:45:24.07 ID:8sTogpg8O
- 3B、武田鉄矢ファンの母が金八(かねはち)と名付けたせいで
小学生時代意味もわからないが、かねはちマークツーと呼ばれてた - 237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:48:59.55 ID:HwZYdWMGO
- >>230
メダロットwwwwww - 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:46:02.46 ID:6f4JejaSO
- 狼牙(ふぁんぐ)ですがもうすぐ成人するので
そしたら名前変える - 232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:46:48.85 ID:mAiOKTwM0
- 甲子園とか付けられた。刺してもいいよね?
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:48:37.60 ID:x2n6Jt260
- >>232
藤村さんwww - 236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:48:42.11 ID:zKAUO7+oP
- >>232
ダンカン息子乙
- 245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:56:25.06 ID:4mtGPC22O
- いとこの娘が恵音(けいね)と仁鳥(にとり)なんだよ…
留美亜って名付けた親も知り合いにいる - 251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:00:04.16 ID:SWgRFmb8O
- 姉の子が琉美(ルビー)
本当不憫でならない - 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:01:07.95 ID:RVYYjSPdO
- >>251
なぜ止めてやらなかった - 257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:05:10.96 ID:SWgRFmb8O
- >>253全員止めたけど耳貸さなかった
そこからこじれて旦那と離婚→今何してんのかシラネ状態 - 260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:09:35.14 ID:RVYYjSPdO
- >>257
「子供は犬猫じゃねーんだぞ!成人して結婚してババアになっても一生その名前つける気か!」
は、効きそう?兄貴がこんど結婚するからそういう場面になったときのために聞いておきたい。 - 312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:19:38.48 ID:FOCoPrEEO
- >>260
DQNネーム肯定派の妹曰く
「そんな名前のおばあちゃん可愛いじゃん!」
だそうだ…
俺らの感性が古いだけなのか…? - 255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:02:03.51 ID:HxKXvPnb0
- 世帆(ヨハン)
名乗った後必ず「えっ?」って言われる - 261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:09:46.75 ID:ZicNgSxqO
- >>255
親はクライフファンか?
- 267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:19:42.74 ID:k2KghcU70
- 川井可愛ってウケ狙い以外になにがあるのwwwwwwww
- 269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:21:51.39 ID:qn8OBzqbO
- 高校の時の友達の親の兄弟の名前
龍一郎
虎二郎
象三郎
強すぎるw
- 270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:22:28.69 ID:HNUYWwAq0
- >>269
ぞうさぶろうってキツいな
- 273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:23:51.51 ID:qn8OBzqbO
- >>270
しょうざぶろう
- 274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:26:26.44 ID:e+i3JGEeO
- 知り合いの双子は
陸王 海王だった
ラオウもびっくりだわ - 278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 12:29:04.73 ID:GIQ5cUEz0
- >>274
カイオウいるぞwww - 281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:34:00.29 ID:cMzZefCJ0
- >>278
ラオウの兄貴だな
兄弟多すぎてわけわかんねえwww - 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:28:42.85 ID:G5Tw6xT/0
- 織愛(おりめ)
死にたい
- 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 12:31:03.96 ID:BBwB+HWy0
- >>276
でもまあ親が込めた意味というか願いはわかる気がする
そう思えばいい名じゃん - 284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 12:42:38.03 ID:Xla8jsmH0
- 291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:48:58.07 ID:zVY69Fbp0
- 宇宙(コスモ)だが初対面で読める人とそうでない人がはっきり別れる
- 360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 15:25:01.23 ID:GorUWdTpO
- >>291
お前アフロだろ
- 295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 12:51:57.94 ID:cJ+R6JUV0
- 甥っ子が「らるく」
- 296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 12:55:25.22 ID:WZ/G1XwuO
- 最近いとこが子供に牙狼(ガロウ)ってつけてて引いた…
- 298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 13:20:49.46 ID:iv/CEwy5O
- スケートの桜井美馬(びば)もけっこうすごいと思う
- 303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:06:36.41 ID:DUt2xNIPO
- 綺麗(きらら)
死にたい
- 309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:12:35.91 ID:AvHhEXhYO
- 弥久斗(みくと)
- 314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:24:34.86 ID:tO/zYaJ80
- DQNか分からんけど
夢歩でゆふみっていたな
- 317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:27:39.29 ID:tjG8iDHOO
- 俺の友達(22)の名前は空志だ。あと勇敬(25)もいる。
読めない。 - 319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:29:03.97 ID:KPID5nMSO
- >>317
後者は「たけよし」か? - 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:31:18.58 ID:tjG8iDHOO
- >>319 としひろ
- 326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:33:44.04 ID:cCbu9aneO
- あ、思い出した近所にいたわ
「本気」と書いて「マジ」君
- 335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:45:36.40 ID:fVLHBuc0O
- >>326
お前が北九州なら知り合いかもな - 328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:35:18.14 ID:EioxN6RXO
- 翼主亜
よしゅあww
- 329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:36:54.08 ID:jlT/hWoHO
- こないだ生まれた従兄弟の子供が美勇(ミュウ)なんだが……
伝説のポケモンかよ
しかも男の子 人生詰んでんなぁ って思った - 330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:38:31.22 ID:HS+IPE3hO
- DQNネームと言えばまさに俺のことwwwwwwwリズムだけど質問ある?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:41:02.26 ID:HNUYWwAq0
- >>330
両親について何か一言 - 338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:48:37.59 ID:HS+IPE3hO
- >>331
「パパと音楽を通して知り合ったからよ」って言われたwwwきめえww
- 334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:44:40.68 ID:XNbKUERNO
- とりあえず最低読める名前にするのが親の努めだろ
読み方が解らないと周りにも迷惑かかる
昨日銀行に金振り込んだら受け取り人のふりがな間違えてて
金が戻ってきた。電話しても繋がんねーし
- 337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:48:34.25 ID:fVLHBuc0O
- >>334
うちの人事はわけわからん名前のやつは履歴書見ただけで九割方不採用にするって言ってた
求職者は山ほどいるからわざわざそんな奴らに関わりたくないだってさ - 339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:52:26.66 ID:hCVdYZ3EO
- 工藤(くどう)
もちろん下の名前だ
- 349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 15:10:22.33 ID:F0xmz6zrO
- 知人の子供の名前が凛々依(りりぃ)だった‥
- 355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 15:21:36.27 ID:agMn30sN0
- アニキャラから名前をとられた子供たちは大きくなって親に名づけの由来を聞いた時どんな反応をするんだろうな。
- 357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 15:23:35.72 ID:g4k/X9daO
- カタカナで「サリー」なんだけど、
セーフかな??
- 359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 15:24:52.90 ID:/Q/AibApO
- 頑子と言う女子がいた
がんこちゃ〜ん - 390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 15:58:27.52 ID:odF3MgdLO
- 朝比奈未来
谷川絶対に許さない、絶対にだ
- 421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:33:36.66 ID:hKzTjc2WO
- >>390
ミクビーム撃ってw - 423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:40:19.17 ID:eIo7owZA0
- >>390みたいに後天的にDQNネーム(とは言わないか)になる例が悲惨。
小学校の時に木村拓哉って奴いたけどさんざん名前負けwwとか言われてんだろうな。
プロ野球のキムタクみたいに成功してりゃ良いが。 - 394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:04:20.97 ID:MmHfl557O
- OASISのVoと一緒……
- 396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:06:00.08 ID:Y5ySCzwwO
- 俺の知り合いは紫吹って名前付けてたぜ。
アナスイ好きなんだと。ばかじゃねーの? - 397 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:06:27.92 ID:J4569U7pO
- 笑笑寿
- 398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:08:25.23 ID:FkjXk2FpO
- >>397居酒屋?
- 401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:10:57.71 ID:J4569U7pO
- >>398
居酒屋じゃない
名前が笑笑寿(エース)
- 409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:21:13.51 ID:xKTaWBXPO
- まつり
名前の響きは置いておくとして、付けられた本人から見ても当て字がヤバすぎて漢字では書きたくない。
不良と呼ばれて喜び、いまだにバブルが忘れられないクソバカDQNカーチャンだからしょうがないけど、サムいし死ねと思う。
- 412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:22:39.07 ID:oKQ29/3t0
- >>409
魔津理とか・・・? - 418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:27:20.53 ID:xKTaWBXPO
- >>412
舞都梨
いつ見ても舞がひでえ - 419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:27:21.66 ID:cRc9PLdFO
- そう言えば保育士やってる妹から一人聞いたな
「しん君(しんの字は忘れた)」と言う名前で君迄が名前らしい
呼び捨てにせずちゃんと君付けで呼んであげるとしん君君になってしまう - 420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:28:00.29 ID:7+NjecoIO
- 息子に悟空と名付けた奴いるがそいつの未来が心配だ
- 424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:47:26.65 ID:j6cbRDsHO
- 思い出した。友達のいとこが「おがに」って名前だったわ。主我仁でおがに。
名前聞いて、オナニー?と思ったがさすがに口には出せなかった。
たぶん中学生くらいになっているだろうが、どう育っているかが気になる。
- 310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:14:42.12 ID:7mAL6mcJ0
- 古里嗚(コリオ)って奴がいた
チクビコリコリコリオ君って言われてた
【まじかるブラゲ学院】(インストールなしで今すぐ遊べるお手軽ゲーム!暇つぶしからやりこみまで幅広く遊べます)
▼オススメ一覧▼
【フルボッコRPG アークサイン】(2ちゃんねるで高い評価を得た注目のオンラインゲーム。少年漫画のような展開が魅力的)
⇒モンスターペアレントのありえないジョーク集
⇒娘にエロゲの名前付けたのが嫁にばれたw
⇒初級DQN語講座
⇒キチガイな親と対決した。
⇒「ホームでベビーカーを運ぶのを手伝ってくれるヮケでもなく・・・子連れママに冷たい世の中ですね」
⇒モンスターペアレンス「校長の話が長すぎて子供が吐いた。訴えます。」
⇒学校でカンニング疑惑かけられた
⇒痴漢冤罪だって訴えられたwwwww
⇒小学生への痴漢の裁判を傍聴してきた
⇒ビフォーアフター依頼人「こんな家にしてふざけんなよ」
⇒憧れの1人暮らしで隣人に恋した
⇒救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
⇒少し昔話をしたくなった
⇒従姉に恋をした。 その1
⇒友人がいきなり多重人格告白してきた
⇒【天国から】外資系企業に勤めてたけど今日クビになった【地獄へ】 (その1)
⇒彼氏のエッチが不思議過ぎて別れたい…
⇒やべぇwwww俺の童貞200万で買いたいとか言われたwwwwww
⇒昨日特殊な風俗に行ったんだが…
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:15 ▼このコメントに返信 外野が多すぎだろ
2 名前 : 名無し投稿日:2009年12月24日 12:17 ▼このコメントに返信 1ゲット
俺は兎竜でうるぎりあだぜ…
しにたい…
3 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:18 ▼このコメントに返信 評価の高いエロゲの主人公の名前と漢字が同じで親に感謝してるんだが
4 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:25 ▼このコメントに返信 知障(ともあき)
こいつがダントツ
5 名前 : 暇な名無し投稿日:2009年12月24日 12:25 ▼このコメントに返信 あゆーらwwwwwwwwwww
あゆらでもキツいのに、長音が入るとか…
如何にも当て字なDQNネーム付ける親の考えが分からん
頭沸いてるとしか思えない
6 名前 : ー投稿日:2009年12月24日 12:25 ▼このコメントに返信 親がまともであることに感謝します
7 名前 : -投稿日:2009年12月24日 12:32 ▼このコメントに返信 俺は広峰だ
広峯神社から取ったらしいが
当時は峯が使えなかったらしい
8 名前 : フルボッコちゃん投稿日:2009年12月24日 12:33 ▼このコメントに返信 かねはちワラタ
9 名前 : おのれレッド投稿日:2009年12月24日 12:34 ▼このコメントに返信 アネ゙デパミ゙って名付けられた
10 名前 : .投稿日:2009年12月24日 12:36 ▼このコメントに返信 DQNネーム世代がもうネットに進出してるのかw
幼稚園くらいが大半だと思ってたが
11 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:36 ▼このコメントに返信 うっわあ・・・
12 名前 : 名無し投稿日:2009年12月24日 12:39 ▼このコメントに返信 あゆーらちゃんはあの後おっさんの性奴隷にされるよ
13 名前 : 名無し投稿日:2009年12月24日 12:39 ▼このコメントに返信 不思議は伊奈かっぺいの息子じゃないか?
14 名前 : 因みに、妹は紅音です投稿日:2009年12月24日 12:40 ▼このコメントに返信 デブス腐女子処女の真白(ましろ)ですが死にたい
15 名前 : な投稿日:2009年12月24日 12:42 ▼このコメントに返信 鷹則はDQNネームですか?正直な意見をお願いします。
16 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:42 ▼このコメントに返信 従姉妹は青空(あおぞら)
10年前は「うわぁ、、、痛い名前つけたな。アホ空とかイジめられそう。」とか思ってたけど、この10年ほどでにもっと痛い名前が溢れすぎてさほど痛さが感じられない様に麻痺してきた。
いや、冷静に考えると今でも「ちょっとなぁ、、、」って思う名前には違いないんだが。親が心を込めてつけた名前なのは分かるが、彼女が中年以降になった時が心配だ。
自分は昭和生まれの平凡な名前なんだが、「つとむ」って若干発音しにくいんだな。電話とかだと聞き返される感じ。「t」「m」「u」の様な破裂音や口をすぼめたり閉じたりして発音する音を重ねるのもあまり良くないなぁってつくづく感じる。
苗字と重ねるともっと発音しにくいパターンとかってあるよね。
17 名前 : .投稿日:2009年12月24日 12:43 ▼このコメントに返信 両親がマトモで良かった
父さん母さん、ありがとうございます
18 名前 : 1投稿日:2009年12月24日 12:43 ▼このコメントに返信 知り合いに、我夢(かむ)って言う名前のやつがいた。
就職失敗してた。
19 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:44 ▼このコメントに返信 鷹則(タカノリ)?普通に読めるしセフセフよ
20 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:47 ▼このコメントに返信 「なぎさ」「ほのか」姉妹を見たことがあるが
二人とも年齢的にどう見てもプリキュアより先に生まれていた
ちょっと感動した
21 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:48 ▼このコメントに返信 読みにくい名前でも人名変換でちゃんと出る分だけマシなんだな
22 名前 : ー投稿日:2009年12月24日 12:49 ▼このコメントに返信 五郎丸と次郎丸っていう赤の他人にあったことがあります
23 名前 : な投稿日:2009年12月24日 12:49 ▼このコメントに返信 ※19さん
はい!タカノリで合ってます。
今まで怖くて誰にも聞けなかったんだ。ほっとした。ありがとう!!
24 名前 : なぜ投稿日:2009年12月24日 12:51 ▼このコメントに返信 女なのに響
25 名前 : あ投稿日:2009年12月24日 12:51 ▼このコメントに返信 そういえば桜井美馬って高校の先輩だったわ。
オリンピック確定したんだってね、おめでとうー。
26 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:52 ▼このコメントに返信 小学校の頃の同級生に翁(おきな)って子がいたな。
ここで挙げられてる大半の名前とは逆に、爺さんになればしっくりくる名前かも。
27 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:54 ▼このコメントに返信 終わってるな
28 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:54 ▼このコメントに返信 >>183
よし、それじゃ俺は将来子供ができたら
孔雀(くじゃ)
慈命(じたん)
命(みこと)
にするぜwwwwww
嘘です。許してください。 絶対につけませんから。
親に普通の名前をつけてもらって幸せです。
29 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:55 ▼このコメントに返信 こういうスレを見る度にまともな名前をつけてくれた両親に感謝する
30 名前 : -投稿日:2009年12月24日 12:56 ▼このコメントに返信 みんなネタでしょ?そうですよね
31 名前 : 投稿日:2009年12月24日 12:57 ▼このコメントに返信 正直可愛い名前には憧れてしまうがな良く考えたらここ惨事だしな
32 名前 : あ投稿日:2009年12月24日 12:58 ▼このコメントに返信 戦争『ちゃん』な
女に戦争て
33 名前 : 774投稿日:2009年12月24日 12:58 ▼このコメントに返信 歴史上の人物の名前ってどうなのかな??
友達には徳川八代将軍がいるし、学校の先輩には竜馬さんがいるけど、やっぱおかしいのかな??
自分の子供(男)生まれたら幸村ってつけたい俺も恨まれ対象??
34 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:02 ▼このコメントに返信 当然恨まれるだろ
相手が戦国武将じゃ名前負け確定じゃん
35 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:03 ▼このコメントに返信 そんなことより漫画の詳細をだな・・・
36 名前 : あああ投稿日:2009年12月24日 13:03 ▼このコメントに返信 最後wwwww
37 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:04 ▼このコメントに返信 最近はDQNネームでも、同じ組で名前が三人もかぶる例があるらしい。
38 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:04 ▼このコメントに返信 バイトしてる店のお客さんで
名字がトキで名前がケンシロウってのがいるな。
傷も無いし髪も黒い普通の青年ですた。
39 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:06 ▼このコメントに返信 綺羅星(きらぼし)君なら知ってる。
ジャガイモみたいな顔してるけど。
40 名前 : あ投稿日:2009年12月24日 13:06 ▼このコメントに返信 漢字忘れたけど
「しんしょう」って人がいた。
その名前聞いて笑ってたのはヤンキー男だけだったけどね。
本人はいたって堂々としてた。
41 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:07 ▼このコメントに返信 女友達に漢字はどうしたいのかわからないがしゃなってつけたい言ってた子はいたなwふざけてるのか本気なのかは知らんがw
42 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:08 ▼このコメントに返信 45とか276とかは、文字面から思いつく意味的には良さそうなのになんかかわいそう
43 名前 : orz投稿日:2009年12月24日 13:08 ▼このコメントに返信 悲惨としか言いようが無いな
44 名前 : あ投稿日:2009年12月24日 13:11 ▼このコメントに返信 それよりも
有名人と同じ名前だと、すごい嫌だ。
マツコ・デラックス 引退してくれー
45 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:12 ▼このコメントに返信 ※33
お前さんより嫁さんが陰で「腐女子乙www」とか笑われそうだ
あやかりたいなら「信繁」にすれば?
46 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:13 ▼このコメントに返信 知障wwwwwwwwwwwwwwwあうあうあーwwwwww
47 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:14 ▼このコメントに返信 友人に波亞人(はあと)っていた
「弟はスペードなの?」って聞いたら違うしwwって言われた
イケメンリア充だから困る
そんな事よりマンガがおもしろいんだが・・・
続きが気になる
48 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:15 ▼このコメントに返信 親は自分は子供のことをしっかり考えていると思い込んでいる節がある
いやそういう親じゃないから悲惨なことになるのか?w
ともかく、子供には12才程度で成人できるような教育を施してやるべき
後々、制度も追いつかせてな
49 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:15 ▼このコメントに返信 >>69の聖也とか普通じゃね?
50 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:15 ▼このコメントに返信 春雨と書いて、しゅうと読む子がいたが・・はるさめ・・・・
51 名前 : 無明投稿日:2009年12月24日 13:16 ▼このコメントに返信 >330
あれ?マジで知り合いかもしれん
52 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:16 ▼このコメントに返信 そういえばブリーチの10何巻かぐらいの作者コメントで「息子に一護ってつけました」って乗ってたな
今はもう6歳か5歳ぐらい?
でももう日本中に一護ぐらいたくさん居そうだけど
53 名前 : test投稿日:2009年12月24日 13:17 ▼このコメントに返信 284の漫画の詳細希望
54 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:19 ▼このコメントに返信 幸村とかどうせ戦国BASARAみたいなゲームとか漫画のイメージしか持ってないんだろw
55 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:19 ▼このコメントに返信 いくらなんでもほぼガセだろwwwwwwwww
ガセ・・・だろ・・・?
56 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:19 ▼このコメントに返信 自分も男女逆の名前
親に聞いても名前の由来を教えてもらえない
これは怪しい臭いがプンプンしやがるぜ…
57 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:23 ▼このコメントに返信 子供生まれたら男なら仗助って付けようと思ってるわ・・
由来を聞かれたら誰よりも優しい子に育って欲しいって言う
58 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:23 ▼このコメントに返信 知り合いの姉が双子に紫と藍と名づけていたな・・・
御察しの通り、東方厨です。
コミケとかに連れて行かなければ良いが・・・
59 名前 : _投稿日:2009年12月24日 13:24 ▼このコメントに返信 知り合いの姉が双子に紫と藍と名づけていたな・・・
御察しの通り、東方厨です。
コミケとかに連れて行かなければ良いが・・・
60 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:28 ▼このコメントに返信 ピカチュウはガチでいるから困る。
しかも漢字じゃなくカタカナで「○○ピカチュウ」っていう子が俺の塾に実際にいる。
61 名前 : 774投稿日:2009年12月24日 13:29 ▼このコメントに返信 やっばりそうか…早まらなくてよかった。ちなまにこれまんま教科書ねww
俺が知ってるすごいのは主水だな。名字が中村じゃないことを祈るのみ。あとは変だとは思わないが宙馬かな。営業やってるけどほぼ一発で名前覚えられてる。
62 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:29 ▼このコメントに返信 >自分の子供(男)生まれたら幸村ってつけたい俺も恨まれ対象??
正確には真田信繁だ
歴史偉人から取るにしてもせめて実際の名前にしてやれ
幸村じゃゲームや小説のほうしか思い浮かばんぞ
63 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:30 ▼このコメントに返信 宇良 宗司(うら そうじ)って奴ならいたな
この組み合わせはかわいそうだった
64 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:31 ▼このコメントに返信 ここで「○○って漢字を××って読むんだ」って書き込んだら
俺のこと知ってる人には即効でバレると思うんだけど、
これってDQNネーム?
65 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:33 ▼このコメントに返信 普通の名前でよかった
子供できたら(できんのか?)普通の日本人らしい名前を付けてあげよう
66 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:35 ▼このコメントに返信 苗字に文句を言うのはどうかと思うんだ。
67 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:35 ▼このコメントに返信 息子が一郎だけどここみてたら逆に不安になってきた
68 名前 : ぬ投稿日:2009年12月24日 13:37 ▼このコメントに返信 自分の子供の名前が知らずにDQNネームじゃないかと思って心配になってきた…。
男の子で朝陽(あさひ)なんだけど、これセーフ?アウト?
69 名前 : d投稿日:2009年12月24日 13:39 ▼このコメントに返信 姓=大和
名=大和
いや、マジで
いろいろ書類書くとき「ふざけてんじゃねーよ」みたいな顔されるのにはもう慣れた
下の名前はまぁ気に入ってるが、なんでネタでつけた両親よ・・・
70 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:39 ▼このコメントに返信 まるでペット感覚だな
個人的な恨みは無くても後ろ指指されたり笑われたりいじめられたり就活で落とされても文句言えんぞ
71 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:39 ▼このコメントに返信 >>303
昔弓道やってて弟がマンボウ君だったら知り合い
72 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:42 ▼このコメントに返信 菱井ディーノ
73 名前 : ;k投稿日:2009年12月24日 13:44 ▼このコメントに返信 カネハチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カネハチまーく2の なぐる こうげき ホールド!
きゃくぶに 42 の ダメージ!
しかも束縛効果発動。
74 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:49 ▼このコメントに返信 成人したら改名できるぞ
俺は今23歳だが家庭裁判所に申請したらすぐ出来た
申請は15歳以上なら自分で出来るそうだ
普通の名前だと時間が掛かったり、
予め改名した名前で暫く過ごして実績積まないといかんらしいが、
DQNネームだと許可もらうの早いぞ
場合によっては即日審判で変えてもらえる
名前変えたいやつはまず家裁へ行け
ちなみに俺の昔の名前の読みは「ヴィヴィアン」だった
字は想像に任せる
75 名前 : .投稿日:2009年12月24日 13:49 ▼このコメントに返信 知障ワロタw
こういう名前が一番つらい気がする
76 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:51 ▼このコメントに返信 ヴィヴィアンww嘘つけww
77 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:51 ▼このコメントに返信 どうしても嫌なら名前変えられるから頑張れw
78 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:52 ▼このコメントに返信 >>312
たしか育児板でそう言って子供にシフォンとかつけようとした奴に「シフォンママ」と呼びつづけて思い止まらせたって話があったな。
79 名前 : 74投稿日:2009年12月24日 13:52 ▼このコメントに返信 言葉抜けてた
成人したら改名できるぞ→×
成人したら家出られるから改名できるぞ→○
80 名前 : aa投稿日:2009年12月24日 13:54 ▼このコメントに返信 ラッキースター君や、アナルちゃんはどういう大人になるんだろう
81 名前 : 携帯厨投稿日:2009年12月24日 13:54 ▼このコメントに返信 DQNかどーかわからんが中学生の時双子の女の子で「希」と「望」ならいたな
82 名前 : タェジョ投稿日:2009年12月24日 13:55 ▼このコメントに返信 來門と書いてラモ
インパクト強いからまぁいいけど^^
83 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:55 ▼このコメントに返信 DQN名がいやなやつは、家裁行って戸籍名変更してこい。
たしか15歳から一人で出来るはず。
84 名前 : 投稿日:2009年12月24日 13:57 ▼このコメントに返信 64
マジくん?
85 名前 : 。投稿日:2009年12月24日 14:02 ▼このコメントに返信 パチンコ好きの寺の坊主に銀魂って名前を付けられそうになったのを全力で拒否してくれた親に感謝
86 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:02 ▼このコメントに返信 ペットと間違えてるんじゃないだろうか
名前って子供の将来を願ってつけるもんだろ?
87 名前 : 高校生A投稿日:2009年12月24日 14:03 ▼このコメントに返信 あんまり妙な名前の子を苛めないでやってくれ。
88 名前 : n投稿日:2009年12月24日 14:04 ▼このコメントに返信 俺なんて路米流(ロベール)だぞ
贅沢言うんじゃねぇ
89 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:06 ▼このコメントに返信 マンガのキャラからとった名前はどうなんだ?
一護やら紫やらはまだ読めるからいいか
いい名前だとは思うし
90 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:08 ▼このコメントに返信 >>7
君、ひょっとしてワタナベじゃないかね?
91 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:08 ▼このコメントに返信 漫画の詳細希望
92 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:10 ▼このコメントに返信 どこまで本当なんだよw
93 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:10 ▼このコメントに返信 セイラ、セイヤ、ぐらいが限界だったな、俺らの世代は。
母親が保育士だが、もうカオスらしい。
94 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:11 ▼このコメントに返信 ※66 同意。
>>77みたいな苗字にどうこう言ってるヤツなんだよ、
と思う自分は名前は普通で外国人に間違えられる苗字。
むしろ、安彦良和とか士郎正宗とかテンション上がる。
95 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:12 ▼このコメントに返信 親(還暦前)に「松本の娘の名前がてらって言うらしい」って嘲笑風味で話したら
「あら、かわいい〜〜〜〜」って言われた…
この世代でこれってことは今から結婚する世代とかヤバいんだろうな…
96 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:13 ▼このコメントに返信 笑ってたけど、俺の名前も普通は読めないな…
画数を良くするために点をひとつ無くしたらしいけど、この名前であることで俺自身も親も他人からどう見られるのか…
97 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:14 ▼このコメントに返信 「リズムに乗るぜ!」
98 名前 : g投稿日:2009年12月24日 14:14 ▼このコメントに返信 光宙(ピカチュウ)っていう名前の奴なら知ってる
99 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:15 ▼このコメントに返信 前に「セバスチャン」と呼ばれている人を見たが(苗字は日本名だった)
こういうの見てるとハーフなのかDQNネームなのかわからん
100 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:16 ▼このコメントに返信 ※52
その書き方じゃ久保が自分の息子にそう名付けたみたいじゃないか
読者からの投稿にそういう内容のものがあっただけだろ
101 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:17 ▼このコメントに返信 52のタバサは、「サマンサ・タバサ」が由来じゃね?
102 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:18 ▼このコメントに返信 俺の名前はまともなんだが、後天的に俺と同姓同名の主人公の漫画キャラが出てきたw
架空のキャラに採用されるくらい俺はいい苗字と名前なんだと自分を納得させたよ
103 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:18 ▼このコメントに返信 名古屋グランパスにいる吉田麻也(まや)
たしか三兄弟全員180超えのガチムチで、女みたいな名前だったはず。
104 名前 : まんまん投稿日:2009年12月24日 14:23 ▼このコメントに返信 俺と友人の名前は
某有名エロゲーの主人公の名前だったりするが
ネタにする場がない
ですが二人とももてません
105 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:24 ▼このコメントに返信 DQNネームじゃないけど高校の時、田代まさしってやつがいた。
本人も名前をネタとして割り切ってたけど、親も考えろよと思ったぜ。
106 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:26 ▼このコメントに返信 おい米欄のやつら嘘ついてんじゃないよ!
そんな奇怪な名前の奴らがこの世にいるわけないじゃないかHAHAHA
107 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:28 ▼このコメントに返信 苗字はどうしようもないと思うがな
俺はもう少しで成人するから大丈夫だろうけど
もし俺の両親が離婚して、オカンに引き取られて、結婚前の旧姓に変えられてたら悲惨だったぞ
某有名ジャンプ漫画の霊剣で戦うリーゼントと同姓同名になっちまうかも知れなかったんだぜ
108 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:29 ▼このコメントに返信 徳島を始め、四国には平家の落ち武者が多かった関係で、名前と思われるような名字が多い。
貴久、康頼、秀久、三郎丸、一郎。全て小学校の同級生の「名字」である。
109 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:29 ▼このコメントに返信 ベジータ「おまえのこれからの暮らしをおもうと同情するぜ・・・」
110 名前 : 名無し投稿日:2009年12月24日 14:32 ▼このコメントに返信 しかしDQNネームってけっこう最近の話題だと思ってたが
こうして見ると80〜90年代ごろからもう付けてる親がいたんだな
111 名前 : E投稿日:2009年12月24日 14:38 ▼このコメントに返信 DQNネームを付ける親も親だが、それをネタ扱いして小馬鹿にしたり見せしめする様にいじる奴の方が、神経疑うわ。子供には最初から名前を選ぶ権利もないってのに。
112 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:38 ▼このコメントに返信 近所に感じはわからんがじゅえりちゃんときららちゃんって名前の姉妹がいた
113 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:38 ▼このコメントに返信 近所に感じはわからんがじゅえりちゃんときららちゃんって名前の姉妹がいた
114 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:39 ▼このコメントに返信 舞都梨は結構普通っぽい感じがするな
いや、他のDQNネームをいっぱい目にしたから感覚が麻痺したか…?
115 名前 : 巨人小笠原投稿日:2009年12月24日 14:40 ▼このコメントに返信 俺の名前とある長野の山の名前なんだけどDQNネームか判断しづらい。
普通の読みだけど、元が難しいから初対面の人は殆ど分からないし
116 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:44 ▼このコメントに返信 ダーツの旅で利維人(りいと)君っていたな。
まだ一歳だったけど、親に名前の由来聞いたら
「リート、アスリートのリート」
とかぬかしてて呆れたわ。
117 名前 : 115投稿日:2009年12月24日 14:44 ▼このコメントに返信 山じゃなくて土地の名前でしたすまんこ
118 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:46 ▼このコメントに返信 「よう子」とか「まさ美」みたいな
ひらがな+漢字の名前なんだけど
小さい頃はコンプレックスだった。
DQNネームが溢れかえる今は古風な名前にしてくれて感謝してる。
119 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:46 ▼このコメントに返信 ※103
同じサッカーつながりで新潟の亜土夢とかもあれだね
まあイケメンだから助かってんだろうけどw
120 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:46 ▼このコメントに返信 「おばあさん」まで行くと一周して良い感じになるから効果ない
タマ ハナ ルリ タバサ ネム オトメ キン ギン
30〜40後半くらいのリアルな「おばさん」時代がキツイ
121 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:46 ▼このコメントに返信 タバサは原作の方でも「ペットみたいな名前だな〜」とか言われてたな
122 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:48 ▼このコメントに返信 子供が結果的に普通の人生を歩めればいいんだが、
将来損をさせるかもしれないって思い至らない親は他にも問題起こしそうだ
123 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:48 ▼このコメントに返信 >>303
> 綺麗(きらら)
可愛いじゃん
124 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:49 ▼このコメントに返信 中学の時まりあちゃんがいたけど、このスレとか見てるとマシだと思えてきた
ブスだったけどな
125 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:50 ▼このコメントに返信 そういえば男で「みさき」がいたな、漢字は「操樹」だった
読め・・・なくね?
読み方は微妙だが漢字はマシだな
126 名前 : ふつうの名前の人投稿日:2009年12月24日 14:52 ▼このコメントに返信 52はタバサじゃなくてツカサかと思った
127 名前 : よしお投稿日:2009年12月24日 14:52 ▼このコメントに返信 俺なんか美しい男と書いて美男だぜ
ハードル上げんなよ親父
128 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:54 ▼このコメントに返信 夢宙(ミユウ)
男orz
129 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:54 ▼このコメントに返信 朝とか寅次郎は別にいいだろ
130 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:55 ▼このコメントに返信 名前つけるの難しいね
131 名前 : て”つ-3投稿日:2009年12月24日 14:56 ▼このコメントに返信 役所の担当も「読めるか!!」って突っ返すべきだ
132 名前 : 投稿日:2009年12月24日 14:56 ▼このコメントに返信 自分の子ならアホな名前は阻止できるが
甥っ子とか姪っ子がDQNネームだときついな…呼ばない訳には行かないし
133 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:05 ▼このコメントに返信 ※132
みんな
「まーくん」とか「あーくん」とかで読んでる。
「○ーくん」の便利さをしみじみと感じた。
134 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:06 ▼このコメントに返信 どれもすぐに悪口が思いつく名前ばっかりだな
変な名前を付けるバカってのは、子どもが将来恥ずかしい思いをしないか
名前を理由に馬鹿にされないかどうか、いろんな側面から考えるべき
想像力ゼロかよ
135 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:07 ▼このコメントに返信 しかし考えてみると、読める読めないはともかくとして、
「ピカチュウ」とか「マリオ」とか世界的に有名どころの名前つけられた人は可哀想だな。
そう考えると「タバサ」とかそういったいわゆる「一部」の人にしか
あぁ… と思われるような名前はまだマシなのかもしれん。
いや、あくまでもDQNネームの中で見てだけど。
136 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:11 ▼このコメントに返信 オレの一族は
?皇室にあやかる?娘には「〜子」とつける
という不文律があった。
反抗した従姉がDQNネームをつけたその娘は
北海道一の進学校から北大に現役合格したのに
4年の今になってもナイ内定…。
137 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:15 ▼このコメントに返信 本スレ美樹はまだ大丈夫なほうだろう
138 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:16 ▼このコメントに返信 俺タクヤ嫁カオリ。
俺たち夫婦の方が2歳だけ年上です。
幼馴染だったから結婚も早いです。
何故、笑いものに…。
139 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:20 ▼このコメントに返信 そういえば高校時代、同じクラスに
「歩」と書くアユミ君とアユムさんが
両方いたな。
片方だけなら目立たなかったのに。
140 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:21 ▼このコメントに返信 外国はどうなんだろう?珍名ブームとかあるのかな?
どこかでフランス人でヒロコって子は見た事あるけど(日系ではない)…
外人だと珍名でもかっこ良く思ってしまう西洋コンプレックス
141 名前 : 名無しさん投稿日:2009年12月24日 15:22 ▼このコメントに返信 普通の名前なんだけど
佐々木佐紀(ササキサキ)って娘がいた
四季崎記紀より使ってる五十音少ないぞ
142 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:23 ▼このコメントに返信 中学くらいまでは全く意識してなかったんだけど、従兄弟のれお と のあってやっぱ痛いよなぁ
親戚には陸斗と岳斗もいるし
143 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:23 ▼このコメントに返信 正直、美樹(デビルマン)とアスカ(エヴァ)は無いわ。
美樹(コミック版)→暴徒により八つ裂き。生首が杭の先に…。
アスカ(映画版)→内臓を引きずり出され八つ裂きの苦痛を味わう。
144 名前 : w投稿日:2009年12月24日 15:24 ▼このコメントに返信 相手を思いやる心が欠けた結果、回り回ってこのようなことになった…のかなぁ
まぁ、DQNネーム付けられた人はご愁傷様
145 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:24 ▼このコメントに返信 >>72
可夢偉ならF1ドライバーになれたのに
146 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:26 ▼このコメントに返信 >>110
90年代に”悪魔くん”騒動があっただろ
あとでクスリで捕まってDQNネームをつけるのはDQNだと身をもって証明してくれた
>>140
親父が神戸牛大好きだったからコービー・ブライアントとか
同僚の名前をとってミドルネームにクワタとつけた元巨人のガリクソンとか
これぐらいしか思いつかない
147 名前 : わ投稿日:2009年12月24日 15:27 ▼このコメントに返信 俺に娘が出来たら「縁」とかいて「ゆかり」にしようと思う。
由来は某弾幕STGだが言わなきゃ分からん。
148 名前 : ななし投稿日:2009年12月24日 15:27 ▼このコメントに返信 漢字はわからんが、父方の実家の近所に 『けんけん』って男の子がいた
149 名前 : 名無しさん投稿日:2009年12月24日 15:27 ▼このコメントに返信 >>284
ググってみたらエロかった
150 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:31 ▼このコメントに返信 伊藤誠の俺よりまし
151 名前 : 774投稿日:2009年12月24日 15:31 ▼このコメントに返信 ※115
穂高君かなと思ったが違うか?あまりDQNネームじゃないしな。
まあ知り合いにいただけだが。
152 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:37 ▼このコメントに返信 DQNネームつけるのは大抵バカな親
馬鹿な親は低所得家庭が多い
よって子供もDQNになる可能性が高い
153 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:38 ▼このコメントに返信 ※125
似た感じだが読みが「みさき」の男なら俺(23歳)の近所にもいた。
「みさお」に「き」なんだからそんなおかしくないと思う。
※57
字面は問題はないし、現実にもありふれた名前だと思うが、
子供とその人生にそのキャライメージがのしかかることになるっての忘れんなよ。
154 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:39 ▼このコメントに返信 幼名と元服名と字を復活させろ
ついでに洗礼名もつけろ
155 名前 : ななし投稿日:2009年12月24日 15:41 ▼このコメントに返信 知り合いの子供の同級生に王子様君と言う子がいるらしい
「王子様」じゃなく「王子様君」までが名前
女の子だったらお姫様ちゃんにする予定だったとか
後、何年か前のテレビで
「どれみ」「ふぁそら」「しど」っていう三人姉弟が出てた(漢字は忘れた)
あまりにびっくりして未だに覚えてる
156 名前 : あ投稿日:2009年12月24日 15:42 ▼このコメントに返信 アメリカかイギリスも同じ問題抱えてるらしいな
157 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:46 ▼このコメントに返信 ヴィヴィアンって美美庵?美美杏?
158 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:46 ▼このコメントに返信 自分の名前検索したらグラビアアイドルと同じ名前だった・・・死にたい・・・
159 名前 : 名無し投稿日:2009年12月24日 15:49 ▼このコメントに返信 漫画の詳細つうか本編
ttp://elog200.blog15.fc2.com/blog-entry-31.html
ややショック注意
160 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:52 ▼このコメントに返信 中学時代の同級生に三郎がいたな
これはDQNでも何でもなくむしろ由緒正しい昔からある名前なんだけど
二人の兄は一郎や次郎でもなくて普通の名前なのに、そいつだけいきなり三郎だった
こういうタイプも本人からは嫌がられそう
161 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:53 ▼このコメントに返信 彩を「さや」って読ませるんだが初対面の人には必ず「あや」と
呼ばれ親に文句言い続けてきた自分はここでは予選敗退レベル
162 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:55 ▼このコメントに返信 「紫雲」は一見格好良いけど縁起が悪すぎる。
読みだけでも「しうん=死運」ともとれるが
意味も「臨終時に仏様が迎えにくる時に乗ってくる雲」だし。
「紫雲丸事故」調べてみるといい。
163 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:57 ▼このコメントに返信 娘と同じ幼稚園に
「らん」「りん」「るん」の三姉妹がいる。
どうかと思うよ、実際。
164 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:57 ▼このコメントに返信 DQN名とはちょっと違うけど小学校の頃麻原祥子ってのがいた
当時サリン事件が話題になってたから教祖教祖っていじめられてたなぁ
かなりかわいそうだったわ
165 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:58 ▼このコメントに返信 兄貴の子供が「美」なんて読むでしょう?
166 名前 : 投稿日:2009年12月24日 15:59 ▼このコメントに返信 工藤で吹いた
167 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:01 ▼このコメントに返信 流華(るか)男なんですけど・・・・
168 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:05 ▼このコメントに返信 法律は漢字さえ決まってしまえば、読みはどうでもいいんだよな
宇宙(コスモ)くんはいたな
169 名前 : ない投稿日:2009年12月24日 16:05 ▼このコメントに返信 162の「吾郎」は女性の名前にある
明治〜大正時代ごろによくつけられてる が
舞妓さんとか芸者さんの名前だけどな。
170 名前 : ・投稿日:2009年12月24日 16:09 ▼このコメントに返信 知り合いの妹がセナだったな
足はマジで速かったw
171 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:09 ▼このコメントに返信 姉弟で太弥(ダイヤ)ちゃんと門土(モンド)君なら見た事あるな
172 名前 : あいたた投稿日:2009年12月24日 16:09 ▼このコメントに返信 おい!ラ王
ちょっとパン買ってこい!
173 名前 : あふぅ投稿日:2009年12月24日 16:11 ▼このコメントに返信 澄嘉
甥っ子の名前なんだけど大丈夫かな・・・?
174 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:13 ▼このコメントに返信 米欄の酷さにワロエナイ・・・
まともな名前付けてくれただけクソババアに感謝だわ・・・
改名ってこういうとき出来んのかな
175 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:14 ▼このコメントに返信 DQNネームって都市伝説じゃなかったのか…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
176 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:16 ▼このコメントに返信 あさみでよかった・・・(麻実)
177 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:17 ▼このコメントに返信 泣けるね
178 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:18 ▼このコメントに返信 ※174
ガキがこんな時間にネットなんかしてんじゃねーよ。
179 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:21 ▼このコメントに返信 最初の男なのに「美樹」ってのは全然いいと思うがね
バイト先の深夜勤の人30過ぎの人「月美」だわww読みはそのまんまつきみちゃんww
俺のおじさんも千鶴って名前だし
男なのに女っぽいってのは肯定派だな
180 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:21 ▼このコメントに返信 284の続きってどこで読めるの?
181 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:21 ▼このコメントに返信 284の続きはどこで読めるの?
182 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:26 ▼このコメントに返信 息子がもうすぐ生まれるから名前は霖之助するぞー
日本人らしく普通の名前だな
183 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:28 ▼このコメントに返信 ※136
5人目で「ロン」
6人目で「チョンボ」
で落とすわけだな
184 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:31 ▼このコメントに返信 中学時代のDQNに飛翔と書いて「しゅーと」と読む奴がいたな。「しゅうと」かもしんけど
今年で1歳になった従姉妹の息子は、碧空で「そら」と読む
碧を含まずに空のみならよかったと思うけどまだましなレベルだったのか
185 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:32 ▼このコメントに返信 >「らん」「りん」「るん」の三姉妹がいる。
4・5人目は「れん」「ろん」だな
186 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:32 ▼このコメントに返信 リアルにDQNネームのやつがいるとそいつが可愛そうでたまらなくなる。
兄は中学からヒキって。妹は黒ゴス着てる自称中ニ病の危ないヤツ。
親はもちろんDQN。
187 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:35 ▼このコメントに返信 クリスチャンの子供には
昔からたいよね
病院の先生が世羽だった
188 名前 : (・Д・)投稿日:2009年12月24日 16:35 ▼このコメントに返信 知り合いに
まあや
ゆうゆ
めるも
の三姉妹がいる。漢字は忘れたけど。
189 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:38 ▼このコメントに返信 帰化した外人が英名の当て字見たいのつけるけど
それはDQNネーム?
190 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:39 ▼このコメントに返信 月と書いてルナだと
女だけど可哀想だよ
191 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:39 ▼このコメントに返信 知り合いにシンタっているんだが
やたらと名字で呼ばれたがってるww
砂糖なのにwwサトウなのにww
192 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:41 ▼このコメントに返信 >144
坂本竜馬だな? と思ったら武将かー。
俺は読みは普通、字が普通じゃない。
初対面で読めた人0w
193 名前 : Caitlin投稿日:2009年12月24日 16:41 ▼このコメントに返信 英語の名前なんだけど、日本名はそれに漢字あててるからDQNみたいな名前に見える
ちなみに英語名はCaitlin、アメリカでもつづりKatelinとか間違えられるけど。。。
だいたいみんなケイティって呼ぶけども
194 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:44 ▼このコメントに返信 このタイミングなら言える!
金星(まぁず)
初めて見た時フイた
195 名前 : 通りすがり投稿日:2009年12月24日 16:45 ▼このコメントに返信 昔交流があった知人の子供の名前がヨーロッパのサッカーチーム。
女→みらん
男→しえな
どうなんでしょうか…
196 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:46 ▼このコメントに返信 託児関係で「りいち」って名前の子は見た。
漢字は忘れたけど。パチンコ好きな親を持つと大変だね。
197 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:46 ▼このコメントに返信 春樹(読みもちゃんとはるき)で本当によかった。
父ちゃん母ちゃんありがとう。
そういえば前付き合ってた彼女と別れるきっかけが名前だったんだが、
名前をずっと「シュン」だと思っていたら「サルーイン」みたいな名前だということが分かって一気に冷めた。
198 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:53 ▼このコメントに返信 最初のほうの※18の”カム”はとりあえず英語圏の人に一生出会わないことを祈っとく
come=来るとかそういう意味
cum=オ○ニーすると出るアレ
↑どっちも読み方はカム、しかも下のほうは名詞なので名前を呼ばれたりすると・・・
199 名前 : さて投稿日:2009年12月24日 16:54 ▼このコメントに返信 ここでなら言える。
俺は「新人」と書いて「にいと」
ほんの数年前までは普通だったのに
ちくしょう
200 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:55 ▼このコメントに返信 男なのに女の名前だといろんなところで本人だって証明しないといけないから辛い
カード作っても間違って女で登録されてるとかよくあるしな
201 名前 : 投稿日:2009年12月24日 16:57 ▼このコメントに返信 戸籍法上、正当な事由によって名を変更しようとす者は家庭裁判所の許可を得てその旨届け出なければならないとされています。
(1)営業上の目的から襲名する必要のあること、
(2)同姓同名の者があって社会生活上甚だしく支障のあること、
(3)神官若しくは僧侶となり又は神官若しくは僧侶をやめるために改名する必要のあること、
(4)珍奇な名、外国人にまぎらわしい名又は甚だしく難解、難読の文字を用いた名等で社会生活上甚だしく支障のあること、
(5)帰化したもので日本風の名に改める必要のあること。
住所地の家庭裁判所に、戸籍謄本、申立の理由を証する資料を提出し
認められれば戸籍上改名されるようです。
だそうです。
当てはまるのは一つだけど成人したら 絶対改名してやる。
絶対にだ。
202 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:02 ▼このコメントに返信 知障(ともあき)
これはひどすぎるwww
203 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:03 ▼このコメントに返信 幸村っていい名前だから候補にあるんだけどダメなの?
あとDQNじゃないけどカイジ(開司、海示)もアウトだろうか
204 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:04 ▼このコメントに返信 神威とかむしろじいちゃんになってからの方が根拠なく凄みが出てかっこいい
205 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:06 ▼このコメントに返信 >>284の漫画は
こりすやのXS
206 名前 : l投稿日:2009年12月24日 17:10 ▼このコメントに返信 >>93
この名前は普通に得するだろ
絶対一度会っただけで覚えるわ
>>194
じゅぴたーじゃないのかwww
207 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:11 ▼このコメントに返信 本来こういうのって両親の親が止めるもんなんだがなぁ
うちの姪っ子も変な名前(沖縄っぽい難読当て字)つけられようとしてたから、ペット扱いしないで子供の将来のことちゃんと考えてやれ
って伝えたけど、親(おばあちゃんたち)は孫できた嬉しさから、
全く止めず結局変な名前になった
208 名前 : ;投稿日:2009年12月24日 17:13 ▼このコメントに返信 >>150
死ね
209 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:17 ▼このコメントに返信 知り合いに「佐藤敏男(としお)」ってのがマジでいたな
210 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:17 ▼このコメントに返信 3姉妹で由香里、真里沙、早苗ってのはみたがまだマシなほうだな・・
211 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:19 ▼このコメントに返信 名前変えるのってかなり難しいんだぜ
大人になったら変えるって人はあんまり甘く考えないほうがいいよ
212 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:20 ▼このコメントに返信 俺はDQNネームではないんだけど、割と前衛的でちゃんと呼んでもらえないことが多い。
最近グレーなんじゃないかと思うようになってきた。
213 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:21 ▼このコメントに返信 長生きするようにと那由多と名付けられたが…生活面では不便だよトーチャン…
214 名前 : ふじこ投稿日:2009年12月24日 17:22 ▼このコメントに返信 漫画エロ杉wwwwww
俺の周りはこういう名前の奴いなくてホッとした
強いてあげると萌(もえみ)ぐらい
215 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:24 ▼このコメントに返信 考えた名前がゲームのキャラと同じだったってのと、ゲームのキャラと同じ名前にしたってのは別の話であって、後者は酷いという罠
216 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:24 ▼このコメントに返信 >>231
残念ながら狼牙(ふぁんぐ)くんは後15年近くは成人しません
牙の文字が人名に使えるようになったのは2004年からな
217 名前 : ドリル人間投稿日:2009年12月24日 17:28 ▼このコメントに返信 知り合いに「寿仁阿(ジュニア)」って名前の奴がいる
218 名前 : 名無し投稿日:2009年12月24日 17:29 ▼このコメントに返信 武将って書いてなんて読むかわかるか?
219 名前 : あぁー投稿日:2009年12月24日 17:31 ▼このコメントに返信 愛海だけどセーフ?
220 名前 : 774RR投稿日:2009年12月24日 17:33 ▼このコメントに返信 飲み友達のパイロットの子供は、
第一子:零…れい(♀)
第二子:隼…じゅん(♀)
第三子にして待望の男子誕生。
その名は紫電(しでん)。
親父的には紫電改と名付けたかったらしいが、
奥さんにグーパンチで殴られて諦めたらしいw
221 名前 : volt投稿日:2009年12月24日 17:33 ▼このコメントに返信 乳首コリコリコリオくんワロタww
222 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:39 ▼このコメントに返信 親の自己満足だな
子供がどう名乗りたいかじゃなくて、自分がそう呼びたいだけだろ
でもいつかはDQNネームが普通になるときが来るんだろうな
223 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:43 ▼このコメントに返信 海月って書いて「みつき」って読むらしいが正しい読みは「くらげ」です
みつきちゃん(´・ω・)カワイソス
224 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:45 ▼このコメントに返信 ※も重要だが、やっぱ名前が一番重要だな・・・
将来を考えると不憫でならない
225 名前 : u投稿日:2009年12月24日 17:47 ▼このコメントに返信 近所にソニックって名前の男の子がいる。もう中学生だったかな?
漢字は難しくて忘れたけど
「こ れ は な い」と思った。
226 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:51 ▼このコメントに返信 「心(こなん)」ってやついたな…
あいつ元気だろうかw
227 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:52 ▼このコメントに返信 そういえばサウンドって奴居たな、漢字忘れちゃったけど
228 名前 : 投稿日:2009年12月24日 17:54 ▼このコメントに返信 これを見る限りでは、
親の思いはさておき当の子供達はとても迷惑してるとハッキリした。
誰一人その名を誇っていない…当然だよな。
229 名前 : い投稿日:2009年12月24日 17:54 ▼このコメントに返信 七色(メロディ)ちゃんなら
妹の幼稚園の面接の時いたわw
その子は落ちたw
230 名前 : 名無し投稿日:2009年12月24日 17:56 ▼このコメントに返信 漢字は忘れたけど
「らぶ」と「はぁと」って姉弟がいた
らぶが弟だったと思う
はーとじゃなくてはぁとなんだってさ
そういえば小学生の頃の先生に
「詩織」って名前の先生がいた。勿論男
どうしてそんな名前になったのか聞いてみたら
「お母さんが意地悪だったからだよ」
って言われたのを今でも覚えている
男の友達に「神愛」っていた
読み方は「かえ」だそうな
218
たけまさ?
231 名前 : 投稿日:2009年12月24日 18:00 ▼このコメントに返信 襟足伸ばしてそこだけ金髪にしてるような子供は
だいたい「翔」って字が入ってるから、
「翔」の字が入ってるだけでDQNっぽく感じてしまう。
232 名前 : .投稿日:2009年12月24日 18:01 ▼このコメントに返信 漢字は忘れたが、じゅりあちゃんなら後輩にいたな
顔は悲惨だったけど、結構な確率でパンチラしてくれたから
そういった意味でちょくちょくお世話にはなってた
233 名前 : 投稿日:2009年12月24日 18:02 ▼このコメントに返信 >>52がタバサなら、奥様は魔女じゃないのかね
※215
だなぁ、別に漫画やゲーム取ってもいいけど、元ネタが分かると、何とも言えなくなる
前者は仕方ないが、エロゲは時代を先取りしてたんだな、と思うな・・・
234 名前 : あ投稿日:2009年12月24日 18:07 ▼このコメントに返信 友人が双子の娘に沙耶と蔵女って付けてた
地球滅ぼすつもりかあいつ
235 名前 : あ投稿日:2009年12月24日 18:13 ▼このコメントに返信 >>419
「サンプラザ中野くん君の答え!」を思い出した。
236 名前 : な投稿日:2009年12月24日 18:16 ▼このコメントに返信 330
演劇部なら知り合い
237 名前 : nu投稿日:2009年12月24日 18:16 ▼このコメントに返信 >>218
たけまさ?
兄貴の嫁が子供に陽(ひなた)って付けたらしいんだが、発音が分からん・・・
238 名前 : 名無し投稿日:2009年12月24日 18:16 ▼このコメントに返信 DQNネームとはまたちょっと違うと思うんだか、自分下の名前は普通だけど名字が変っていうか珍しい方なので、学生時代はもちろんの事社会に出た今ですら名字をネタにされてる。
それが嫌で嫌でたまらないわけなんだけど、こればっかりは誰も恨めないからなぁ(´・ω・`)
239 名前 : n投稿日:2009年12月24日 18:17 ▼このコメントに返信 >>218
たけまさ?
兄貴の嫁が子供に陽(ひなた)って付けたらしいんだが、発音は日向と同じでいいんかな・・
240 名前 : 久住投稿日:2009年12月24日 18:18 ▼このコメントに返信 近所に音風(おんぷ)ちゃんがいる
両親が音大で知り合ったらしい
241 名前 : 投稿日:2009年12月24日 18:26 ▼このコメントに返信 俺が聞いたことあるのは音符と書いて"リズム"だったかな。
寒気がする。
242 名前 : 0投稿日:2009年12月24日 18:26 ▼このコメントに返信 修羅(しゅら)君がいた
姓も珍しかったから名簿とかだと目立ってたな
243 名前 : 投稿日:2009年12月24日 18:29 ▼このコメントに返信 子供に変な名前をつける親に「何故お子さんに名前をつけたんですか?」と聞くと十中八九「他の子とは違う個性的な名前のほうがいいと思ったから」という答えが返ってくる
でもDQNネームの子供や人って特に何に秀でてるわけでもなく、むしろ没個性的で余り目立たないタイプが多い
“変わった名前だから個性的”という短絡的思考な親に育てられたんだから当然の結果なんだろうけど
何にしても子供は被害者だよな
244 名前 : なし投稿日:2009年12月24日 18:41 ▼このコメントに返信 私がもし男だったら、両親たちは“太郎(読みはそのまま たろう)”と名付けようとしてたらしい…。
女でよかった。
245 名前 : 投稿日:2009年12月24日 18:45 ▼このコメントに返信 よかった、こんな名前を付けられる世代に生まれてなくて・・・
246 名前 : 投稿日:2009年12月24日 18:51 ▼このコメントに返信 保育園の頃親に、ぼろぼろに泣きながら名前を「チャッピー」にしてくれとお願いしてた。
その時の俺はマジで何考えてたんだろうな
247 名前 : 投稿日:2009年12月24日 18:56 ▼このコメントに返信 ※170
お前と知り合いかもしれん
今までで一番衝撃だったのは「幻の銀二」だった
あれ見たときは吹いたわwww
友達のいとこが「ふふみ」って名前でびっくりしたが、ここと比べりゃセーフだな
248 名前 : 投稿日:2009年12月24日 18:57 ▼このコメントに返信 >>269
龍一郎
虎二郎
象三郎
そんなに変か?普通じゃないの?
249 名前 : 投稿日:2009年12月24日 18:57 ▼このコメントに返信 リアルでそんな人がいたらあまり名前の話題を出さないでやって下さい・・
250 名前 : 通りすがりの名無し投稿日:2009年12月24日 19:05 ▼このコメントに返信 ケーキ屋で働いてたときの客の子供に、綺羅くんと明日蘭ちゃんってのがいたなぁ。
女にされたアスランに涙。
251 名前 : どりるちんぽ投稿日:2009年12月24日 19:11 ▼このコメントに返信 普通の名前「まこと」でもオッサン世代だと苦労する。
必ず楳図かずおの「まことちゃん」と「まこと虫」でからかわれる。
だから俺「まことちゃん」読んで無いんだよ・・・
あの漫画って下品らしい、だから俺は品の無い事が大嫌いなんだな。
252 名前 : 投稿日:2009年12月24日 19:11 ▼このコメントに返信 なんで漢字を英語にしたがるんだ。
お前ら日本人だろ
253 名前 : 投稿日:2009年12月24日 19:13 ▼このコメントに返信 今思い出した
本(確かVOW)で見たんだが三姉妹の名前がそれぞれ蛍・光・灯
254 名前 : 218投稿日:2009年12月24日 19:13 ▼このコメントに返信 武将って書いてたけるだぜ
255 名前 : #投稿日:2009年12月24日 19:18 ▼このコメントに返信 チルノよりはいい
ずっと?かバカと呼ばれる
256 名前 : 誠投稿日:2009年12月24日 19:22 ▼このコメントに返信 エロゲのキャラの名前だが
よく死ねって言われる。
257 名前 : 双識投稿日:2009年12月24日 19:24 ▼このコメントに返信 俺の友達に
岬(みさき)・・・男
由来 キャプテン翼の岬君
ちなみに本人はサッカー都道府県代表になりJリーグからオファーが来た
忍(しのぶ)・・・男
由来 幽☆遊☆白書の仙水忍
がいる。
ちなみに俺は
夏樹(なつき)・・・男
セーフでしょうか
258 名前 : アナルドリル舐め投稿日:2009年12月24日 19:26 ▼このコメントに返信 父さんの友達の息子に脚流星(きゃすばる)ってのが居る
259 名前 : 投稿日:2009年12月24日 19:29 ▼このコメントに返信 知障(ともあき)
これは窓口で拒否しなきゃだめなレベルだろ
なにやってんだよ役人
260 名前 : 投稿日:2009年12月24日 19:31 ▼このコメントに返信 生まれたときはDQNネームだった
両親も当て字で決めた名前だったし、バアさんになったら名乗りたくなかった
現在、赤ちゃんにつける名前トップ20に入りました
今の親って・・・・・・
261 名前 : 投稿日:2009年12月24日 19:34 ▼このコメントに返信 聖也は別に普通だろ! なぁ!
262 名前 : 名無し投稿日:2009年12月24日 19:34 ▼このコメントに返信 反動で数十年後は太郎とかが流行ってそうだな
263 名前 : 投稿日:2009年12月24日 19:37 ▼このコメントに返信 中学のとき先生が「今年も難しい漢字と読みの子多いなぁ」って言ってたのはこういうことだったのかと今頃になって気づいた
米にあさみって人いるが知り合いに同じ読みで漢字が凄いやつがいた
よかったな普通で
名前考えるのも大変だな
漫画の名前でももしかしたら子供の名前になるかもしれないのか…
264 名前 : 投稿日:2009年12月24日 20:01 ▼このコメントに返信 >>357
名前にカタカナはダメだったはず
265 名前 : さ投稿日:2009年12月24日 20:03 ▼このコメントに返信 同級生の三兄弟に
宗影 近影 影惟(この漢字じゃないかも)
ってのがいました。皆名前負けしてたし名前の通り暗かった。
266 名前 : 投稿日:2009年12月24日 20:16 ▼このコメントに返信 >>22
とりあえず『よしき』と読ませてみては?
267 名前 : b投稿日:2009年12月24日 20:17 ▼このコメントに返信 >なんで漢字を英語にしたがるんだ。
>お前ら日本人だろ
なんで漢の字にしたがるんだ。
268 名前 : あ投稿日:2009年12月24日 20:25 ▼このコメントに返信 姉 南
弟 星矢
っていう姉弟がいた。
269 名前 : 投稿日:2009年12月24日 20:32 ▼このコメントに返信 リズムとか球児とか付けられたら、名前にあう職業につけばいいんだよ
リズムならダンサーとか歌手
球児は球技スポーツ選手
270 名前 : .投稿日:2009年12月24日 20:44 ▼このコメントに返信 玲音(れおん)
どういう意味を込めて付けたんだろう・・・
271 名前 : 投稿日:2009年12月24日 20:46 ▼このコメントに返信 >>150
三十路近くのルキアって子どものいる元キャバ嬢=桃華絵里
後天的DQNはマジ辛い。
私がなぎ紗、妹がとも世。昔は可愛い名前と言われたが、CLANNAD許さない
272 名前 : 投稿日:2009年12月24日 20:51 ▼このコメントに返信 DQNネーム付けられた子供が、親を殺す事件とか起こったら、
そんな名前つけなくなるんじゃね?
子供より自分の事が大切な奴らばっかりだから。
273 名前 : 投稿日:2009年12月24日 20:56 ▼このコメントに返信 成人したら改名するのが策だろうな。
274 名前 : 投稿日:2009年12月24日 21:02 ▼このコメントに返信 理音(りおん)
昔は何とも思わなかったけど
由来がゲームキャラと聞いた今では、普通に親に殺意抱いてるわ
275 名前 : 投稿日:2009年12月24日 21:06 ▼このコメントに返信 DQNネームの方達はきっとパンスト太郎の気持ちが痛い程理解できるんだろうな〜、、。
276 名前 : 投稿日:2009年12月24日 21:08 ▼このコメントに返信 マグナス?
義姉の従姉妹の息子が愛瑠(アイル)
お供してくれるんすかwww
277 名前 : 投稿日:2009年12月24日 21:12 ▼このコメントに返信 不比等とかマジ無いわ。
なんだよ藤原 不比等って。藤原までは普通なのになぁ。
278 名前 : 投稿日:2009年12月24日 21:14 ▼このコメントに返信 ※275
「かっこいい太郎」に改名しろという暗示ですねわかります
279 名前 : 投稿日:2009年12月24日 21:21 ▼このコメントに返信 284はわけの分からんエロ漫画。絵はいいけど。もっと陵辱風なのがいいなあ
280 名前 : 投稿日:2009年12月24日 21:31 ▼このコメントに返信 いくら俺でも子供に漫画やゲームのキャラの名前はつけないわ・・・
つけることないだろうけどな!
281 名前 : 投稿日:2009年12月24日 21:36 ▼このコメントに返信 「ペンネームやハンドルネームではなく本名を聞いてるんですが」
282 名前 : 投稿日:2009年12月24日 21:46 ▼このコメントに返信 でも「山田太郎」みたいな、あまりにもお手本的な名前もちょっと嫌だ
283 名前 : 名無し投稿日:2009年12月24日 21:48 ▼このコメントに返信 恵音は普通じゃね?
当て字じゃないし
284 名前 : 日本を良くしたい投稿日:2009年12月24日 21:50 ▼このコメントに返信 同僚が息子に「王牙(おうが)」て付けるらしい
285 名前 : 投稿日:2009年12月24日 21:57 ▼このコメントに返信 弟の同級生に森羅なんていたが・・・こんなのじゃ比べ物にならないんだな
こういう名前付ける親の脳内回路どうなってんのかね・・・
286 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:01 ▼このコメントに返信 あのな・・・
珍しい名前とDQNネームはまったく違うだろが
昔からたまにある名前だし
美樹とか神威もあんよ普通に
伊織が男の名前でDQNネームつってる奴らもいるくらいだしなぁ・・・
287 名前 : 名投稿日:2009年12月24日 22:07 ▼このコメントに返信 妹の息子が琥珀だった。一人目は普通(瑠花)だったのになぜ…
288 名前 : 774投稿日:2009年12月24日 22:09 ▼このコメントに返信 エロ漫画かよ
結構いいストーリーだと思ったのに
死ねライター
死ねDQNペアレンツ
生きろまともな考えのチルドレン
生きろ子供の事を本気で考えてくれる親よ
もぅ親が子供をペット扱いだな
自分は命を放り出してでも自分の子供を守ってあげれるくらい
素晴らしい親になりたい
きっと他の人にも同じ考えができたならばこんな名前など付ける人はいなかっただろうに
子供は”作る”んではなくて”授かる”んだよ
こんなの中学で習ったよ頑張れよ日本
289 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:14 ▼このコメントに返信 あの漫画はエロ漫画らしいぞ
DQNネームに悩んでる所に付け込んで
オッサンがあの子を「ピー」する
290 名前 : あう投稿日:2009年12月24日 22:20 ▼このコメントに返信 ここ名前凄い人が多いな
俺なんてまだセーフかもな
ちなみに俺は小次郎(こじろう)
291 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:20 ▼このコメントに返信 ※223
うちの妹のことかーっ!!!
みづきだけど
大峰
↑俺の名前だけど読める人いるかな
292 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:21 ▼このコメントに返信 宇宙って名前は頭に「小」をつけてくれれば直感でコスモって読めるのに
293 名前 : VIPPERな暇人投稿日:2009年12月24日 22:24 ▼このコメントに返信 陳小予って日本的にはヒワイな響きだって本人は知ってるんだろうか
294 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:32 ▼このコメントに返信 翼って名前が小さい頃は恥ずかしかったが今になって普通レベルになって本当に嬉しい
295 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:35 ▼このコメントに返信 晒せるような名前などDQNとは言えない
書き込んだ瞬間に本人特定されるような強烈な印象の名前のくせに、
「名前とイメージ違って地味な人だね」とひそひそ囁かれる名前こそDQNネームだ。
白人女性を連想させるような名前を
顔が一般日本人よりも扁平な人間に付けるなってんだよ
296 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:37 ▼このコメントに返信 母親も姉妹も〜子だし、娘が産まれたら〜子にする。
かわいい音に拘りたかったら漢字はいらないと思う。(友人にも平仮名の名前が数人いる、当て字よりは良いと思う。柔らかくみえるし)
かかる問題は、子をなすための相手のないことだ…
297 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:43 ▼このコメントに返信 又左
なんだが読めるこれ?
じいさんがつけたらしいが
298 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:45 ▼このコメントに返信 某所で受付業やってるが、記帳いただくとろくでもない名前ばっかりで笑いたくなる。
上司に「なんで俺、受け付け役なんですか?」って聞いたら、「表情変わんないから」って言われた泣きたい
299 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:45 ▼このコメントに返信 ※297
またざ乙。不意打ちは止めとけよ。
300 名前 : 投稿日:2009年12月24日 22:46 ▼このコメントに返信 米297
槍の又左って名乗れよ。加賀百万石さんよ
301 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:00 ▼このコメントに返信 志門でシモンって子が近所にいるなぁ きっといい使徒になれるよ
302 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:11 ▼このコメントに返信 ここみてる親で、後悔してるやつらの発言見てみたいな。
303 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:18 ▼このコメントに返信 知り合いに、「孔明」って子供いたけど将来苦労しそうです。
普通に名前負けするだろ。
304 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:18 ▼このコメントに返信 クラウドはまだか
305 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:23 ▼このコメントに返信 池沼心太っていう知り合いがいる件
306 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:27 ▼このコメントに返信 萌って言葉をはやらせたやつ氏ね
307 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:28 ▼このコメントに返信 白虎とか麒麟とか、神様の名前はどうかと思う。
あと画数多すぎて常用漢字じゃない難しい字は子どもが書くとぐちゃぐちゃでかわいそう。口頭でも説明できないしな。
308 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:29 ▼このコメントに返信 「しいま」「せるしお」「孔明」はリアルに見たことがある。
(由来は某車・人物からとったらしい)
親の同級生には(名字込みで)「北斗七星」と名付けられた人が居たらしい…。
309 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:31 ▼このコメントに返信 米287
琥珀って名前に使えたっけ?
翡翠はOKだったような気がするが。
310 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:43 ▼このコメントに返信 オガニーってどこの最強エディ使いだよw
311 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:46 ▼このコメントに返信 DQNネームって言うけど
名付けられた子供が不釣合いなだけかも
ゲームのキャラとかだったら違和感ないだろ
312 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:47 ▼このコメントに返信 雄太っておっさん顔のおっさんには辛いと思うんだ
313 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:54 ▼このコメントに返信 いとこの姉ちゃんの嫁ぎ先の一族がとにかくすごくて、10代の母親がうじゃうじゃいて、美心(はーと)なんて名前の子もいる。
いとこの子供の名前が魁人(かいと)と日向(ひゅうが)だが、かなりまともな方だと思う。
314 名前 : 投稿日:2009年12月24日 23:57 ▼このコメントに返信 夫の兄の息子が大輔で、松坂大輔から付けたのだが、バカだしチビだし明らかに名前負けしている
315 名前 : ・投稿日:2009年12月25日 00:05 ▼このコメントに返信 諸葛亮孔明の亮を取って、亮子って名付けられたよ。
316 名前 : 投稿日:2009年12月25日 00:05 ▼このコメントに返信 職場の人(夫婦とも医師)の2歳の息子が琥一郎(こいちろう)です。
長男には一郎を付けるのが親戚内での決まりだそうで、父親がコーヒーが好きなのでこの字には珈を提案したけど却下されたそうです。
317 名前 : 投稿日:2009年12月25日 00:06 ▼このコメントに返信 修学旅行中、長崎でたまたま保育園児の群れを見かけて、ネームをぱっと見ただけでも「心」って名前が15人中3人くらいいた。
もう何がなんだか・・・。
318 名前 : 投稿日:2009年12月25日 00:07 ▼このコメントに返信 ※159
サンクス
読んであゆーらちゃんが最高に可哀想になったわ・・・
319 名前 : 投稿日:2009年12月25日 00:08 ▼このコメントに返信 医療関係の仕事をしているが、患者の名前で一番読めなかった名前は心虹(みく)だ。
うちの科は子供の患者はそんなにはいないが、小児科は大変だと思う…
320 名前 : 投稿日:2009年12月25日 00:21 ▼このコメントに返信 もはや夜神月は普通の名前なんだな
321 名前 : 投稿日:2009年12月25日 00:24 ▼このコメントに返信 というか、親が自分の名前を変えるということは考え付かないんだろうか
それなら誰も文句言わないのに
子供を親の道具にしてる
50年経っても恥ずかしくないような名前にすべきなんだよ
322 名前 : あ投稿日:2009年12月25日 00:38 ▼このコメントに返信 奇妙な名前をつけるとその人の人生も奇妙に歪むと聞いた。
本当かは知らないが事件に巻き込まれた人や障害者には
変な名前の人が多いらしい。
323 名前 : 投稿日:2009年12月25日 00:40 ▼このコメントに返信 中学に薫美(くみ)って奴がいたが読めなかったなぁ。
神社でつけてもらったんだと。
DQNネームではないと思うし綺麗だと思うが難しいw
でも名字も綺麗な名前だった。
324 名前 : 投稿日:2009年12月25日 00:40 ▼このコメントに返信 まりんちゃんせいらちゃんまりあちゃん位しか
会ったことないなあ・・・
皆地味だったけどいい子だったよ
325 名前 : 投稿日:2009年12月25日 00:55 ▼このコメントに返信 美樹なら別にいいような…ワタミの社長の名前も美樹じゃなかった?
326 名前 : 投稿日:2009年12月25日 00:56 ▼このコメントに返信 開業した医学部の元准教授の娘さんは、麻衣と萌々(もも)です。
名字が今手なので、「いまてまい」で回文になるが、この家族はその事実に気が付いているのか気になります。腕も人柄もすばらしい医師です。
327 名前 : ななし投稿日:2009年12月25日 00:59 ▼このコメントに返信 タッチのヒロインにちなんで「南」…
はずかしいから自己紹介するときは苗字しか言わないようにしてる
でもすぐばれて、結局、名前で呼ばれてる
328 名前 : 投稿日:2009年12月25日 01:02 ▼このコメントに返信 常用外漢字を使っている自演がちらほら。
329 名前 : 通りすがりの名無し投稿日:2009年12月25日 01:02 ▼このコメントに返信 >>291
小学校の頃の同級生に宇宙(こすも)っていたわ
転校しちまったがな
あと高校の同級生に"まりん"とかいうやついたよ・・・
男だぜ・・・男子校だもん・・・
330 名前 : 投稿日:2009年12月25日 01:23 ▼このコメントに返信 どう頑張っても読めない漢字が一番キツいな
人生の中で何度読み間違えられるんだという・・・
331 名前 : <emoji:pikapika>投稿日:2009年12月25日 01:38 ▼このコメントに返信 厨房時代の同級生に後藤真希(♂)がいたよ。
ホントはまさきって読み方らしいけど、ちょうどモー娘。最盛期の時だったからかゴマキゴマキ言われてた。
332 名前 : 投稿日:2009年12月25日 02:00 ▼このコメントに返信 宝石屋んちの兄弟がヒスイとダイヤ
歯医者んちの兄弟がアトムとウラン
もう30代になってるはず
333 名前 : う投稿日:2009年12月25日 02:23 ▼このコメントに返信 子供の頃、銀子ちゃんというこがいて、珍しいなと思ったけど、今はそんなの否じゃないらしい。
ちなみに、その子は、親父がパチンコ好きで、銀の玉が良く出るようにつけたらしい。
もれずに、DQNだった。
昔は可愛い名前がいいな〜と思ったが、こういうのを見ると、普通の名前でよかったとつくづく思う。
334 名前 : 投稿日:2009年12月25日 02:24 ▼このコメントに返信 教師やってる知人から聞いたけど
サイエンス桜ちゃん(名字は知らん)
サイエンス:父親案
桜:母親案
で、折衷案だそうだ。父親・・・・というか周囲も全力で止めろよ・・・
現在中学か高校くらいかと。
335 名前 : 投稿日:2009年12月25日 02:33 ▼このコメントに返信 すんげえ特定されそうだが
剣狼央
で、けんろうって人が学校にいた
336 名前 : 投稿日:2009年12月25日 03:07 ▼このコメントに返信 コメ欄にウルトラマンが混ざっている件
337 名前 : うぇry投稿日:2009年12月25日 03:41 ▼このコメントに返信 男なら「快晴」(カイセイ)
女なら「樹理」(ジュリ)
とつけようとしている俺は大丈夫だよな。
・・・大丈夫だよな!!
338 名前 : 投稿日:2009年12月25日 04:53 ▼このコメントに返信 知り合いに波留 麗(はるうらら)さんがいるなぁ。
自己紹介では“例の馬より年上です!”がパターン化してるらしいw
凄くいい人だし、命名の経緯としてはDQNネームじゃないけど、後付けで変わった名前になってしまうのも大変だよね…。
339 名前 : 投稿日:2009年12月25日 04:56 ▼このコメントに返信 ※337
大丈夫だ!
と、言いたい所だが後天的な問題は100%回避出来るとは限らないよ
もしこれから先、有名な芸能人、俳優、歌手、漫画キャラ、アニメキャラetc…が登場した場合、その人物の名前が偶々自分の子供と同姓同名、あるいは同じ読みになる可能性がある
俺がそうなりかけたんだ、上の※にも何人かそういう奴がいるそうだ
こればかりはどうしようもない。そうなったら…ごめん、これ以上は他人の俺が口出し出来ない
340 名前 : 投稿日:2009年12月25日 05:29 ▼このコメントに返信 握瀬流、舞麗貴兄弟がいるんだよ…マジで、やはり親父は車好きだがな。
341 名前 : 投稿日:2009年12月25日 05:38 ▼このコメントに返信 伊織
は由緒正しい男性名。
豆知識な。
342 名前 : 名無し投稿日:2009年12月25日 06:47 ▼このコメントに返信 木戸って苗字の友達の下の名前が相楽。
喜怒哀楽を捩ったものらしい。
DQNネームではないと思うが感心した。
343 名前 : 投稿日:2009年12月25日 07:26 ▼このコメントに返信 知り合いに「月」と書いて「るな」という子が居る。
身近に居て悲しくなった。
344 名前 : 投稿日:2009年12月25日 08:14 ▼このコメントに返信 やっぱそんな名前付けられて良く思ってる子が居るわけ無かったな
エロゲの名前から付けられたのならまだ誤魔化し効くけど
これじゃ虐められる
345 名前 : 名無し投稿日:2009年12月25日 08:34 ▼このコメントに返信 俺、二十四節気の「清明」の日に生まれたんだ・・・
読みが「せいまん」なんだぜ・・
346 名前 : 投稿日:2009年12月25日 09:16 ▼このコメントに返信 俺?俺 裕也(`ェ´)ピャー
347 名前 : .投稿日:2009年12月25日 09:19 ▼このコメントに返信 漢字4文字で最後が「麿(まろ)」って先輩がいた。
公家かなんかかと思った・・・。
348 名前 : 投稿日:2009年12月25日 09:26 ▼このコメントに返信 ガチでいる場合には笑うよりも可哀想になるな
349 名前 : あ投稿日:2009年12月25日 09:40 ▼このコメントに返信 ■■■■■■■■■
■ 押尾学公認 ■
■■■■■■■■■
350 名前 : あ投稿日:2009年12月25日 09:49 ▼このコメントに返信 米258 エロはがき職人乙wwきゃすばるwwww
351 名前 : 投稿日:2009年12月25日 09:53 ▼このコメントに返信 いとこの子供が4人(男2人、女2人)いるんだが
長男:新二
次男:良二
長女:飛鳥
次女:玲
どうみてもエヴァオタです。本当にありがとうございました。
ちなみになんでエヴァから取ったか聞いたら
名前があまりに思いつかなくてアニキャラのマシそうな名前を取ったんだとよ
まぁこのスレの名前からすればマシだよな
352 名前 : あ投稿日:2009年12月25日 10:03 ▼このコメントに返信 知り合いに息子の名を刄渡(ソード)とつけたアホがいる
353 名前 : 投稿日:2009年12月25日 10:40 ▼このコメントに返信 「金」って名前の人ならいたな
もちろん日本人だ
354 名前 : henzo投稿日:2009年12月25日 10:48 ▼このコメントに返信 ふざけんなよ……
冗談じゃねえよ
355 名前 : 。投稿日:2009年12月25日 11:10 ▼このコメントに返信 知り合いに「女留萌」で「めるも」ってヤツいる
自分は「フユキ」。漢字は想像にお任せする(冬樹じゃない)
356 名前 : 投稿日:2009年12月25日 11:34 ▼このコメントに返信 かつて数学オリンピック成績優秀者に雷惟音って名前の人がいたような・・・
357 名前 : 名無し投稿日:2009年12月25日 11:43 ▼このコメントに返信 ネタだと思いたいが…。
昨今の日本はクズしか子作りできないってほんとだったんだな。
358 名前 : 投稿日:2009年12月25日 12:01 ▼このコメントに返信 DQNネームではないんだが、知り合いが2人の息子につけた名前が両方共、未だに未練がある元カレの名前らしい。もちろん旦那には秘密。本人曰わく半分はネタらしいが……発覚したら家庭崩壊もんなんだから他人に話すなよ。
359 名前 : 投稿日:2009年12月25日 12:04 ▼このコメントに返信 ネタだよな・・・
ネタ・・・だよね?
360 名前 : ナナシ投稿日:2009年12月25日 12:07 ▼このコメントに返信 拙者乳首コリコリ丸でござる
361 名前 : 投稿日:2009年12月25日 12:12 ▼このコメントに返信 上で挙がってる「りいち」なら今も馬主にいるな。
結局日本は中国文化圏にいて漢字使ってるんだから中国系の名前は合うけど英語系の名前は合わないよな。
362 名前 : 投稿日:2009年12月25日 12:13 ▼このコメントに返信 兄が子供の頃、
ポケモンの主人公に名前+君をカタカナで入れてたんだが
オーキドから君付けで呼ばれてて笑ったんだが
まさかリアルでそれがあるとは…
363 名前 : 投稿日:2009年12月25日 12:48 ▼このコメントに返信 ※257
奇遇だな、俺の名前も夏樹だ
瑞季とか夏樹みたいな女っぽい名前は「顔が良ければ」許されるんじゃないかな
ブサメンだったらアウト。そんなわけで俺は自己紹介するときは基本的に名字しか名乗らない
そういえば昔白血病で亡くなったサーファーに飯島夏樹とかいう人がいたような気がする
勿論男
364 名前 : 投稿日:2009年12月25日 14:13 ▼このコメントに返信 知り合いにタイムとマシンって兄弟が居るんだが・・・
365 名前 : 名無し投稿日:2009年12月25日 14:37 ▼このコメントに返信 最近、某18禁エロゲの主人公の名前の方が自分の名前と一緒だって知った。「レズの王子様」ってなんだよorz。本気でへこみました。フランス語の男の名前の、某歌手とも同じ名前ですよ、ええ。
366 名前 : .投稿日:2009年12月25日 14:52 ▼このコメントに返信 150のルキアってのはモモエリこと桃華絵里のゴリ顔息子のことだな。
整形前の顔にそっくりと言われてるんだがwww
息子は母親、娘は父親に似る。特に長子
367 名前 : 寿久理投稿日:2009年12月25日 15:07 ▼このコメントに返信 おらの名前読める?そんなひどい方ではないかも知れんが
字面を見てたいてい女と間違われるが男
368 名前 : 投稿日:2009年12月25日 15:26 ▼このコメントに返信 知り合いの息子がアトムくんだったなあ
漢字は忘れたけど
アトムが生まれた日に生まれたから、それにちなんでだって
あと子供の頃に読んだコナンのアニメブック?の投稿コーナーに
子供に「湖南」てつけましたって投稿のってて子供心にうわあって思った
369 名前 : 投稿日:2009年12月25日 15:40 ▼このコメントに返信 子供に名前を付ける時の心理状況は以下のとおり
男に女っぽい名前を付ける→心の奥底で美少女に憧れを抱いている。もし可能なら一度でいいから美少女になりたい。または可愛いらしい少年になりたい。
女に男っぽい名前を付ける→その逆。
雅や美などの華やかな文字を使う→どこかナルシストな面がある。
奇抜で意味不明な名前を付ける→これもナルシストな面がある。「個性を重視する」というトレンドに乗っかっただけである場合がほとんど。
神・王・皇・姫などの神々しい文字を使う→お花畑。
古風な名前を付ける→心の奥底で日本・日本の文化が大好き。
海外を意識した名前→「国際化が進んでいるのだから国際的な名前のほうがいい」という安直な思考を持ち、さらに自分は時代を先駆けていると考えるナルシスト。もっとも、好まれる国際的な名前が「どこの国の出身か分かるベーッシクなもの(例:太郎)」であるのはなんとも皮肉である。
370 名前 : 投稿日:2009年12月25日 15:48 ▼このコメントに返信 米欄見てて思い出したが、
ちょっとした地域の子供の名前リストみたいなのに
「玲音」って子がいたから、「レオンちゃんか」っていったら「レオ君だ」って言われた。
間際らしいんじゃボケ。
371 名前 : 774投稿日:2009年12月25日 16:02 ▼このコメントに返信 柊と書いてのえると読む奴が知り合いの兄弟にいたなぁ…
372 名前 : 投稿日:2009年12月25日 16:38 ▼このコメントに返信 284の漫画は名前でググれば出てくるぞ
373 名前 : 投稿日:2009年12月25日 17:21 ▼このコメントに返信 >>22
平手造酒だと考えると良い
374 名前 : 投稿日:2009年12月25日 17:24 ▼このコメントに返信 「鈴木一郎」なんて記入サンプルみたいな名前だけど、スーパースターだもんな。
名前がカッコイイまたは仰々しいからといって、立派になったり、成功するってこととは別なんだよな……。
375 名前 : あ投稿日:2009年12月25日 17:41 ▼このコメントに返信 ガチで法律事務所で働いているが、最近離婚相談に来る
夫婦の戸籍関係の書類見てると、年収とDQNネームは相関関係が
あると言わざるを得ない。
376 名前 : 投稿日:2009年12月25日 17:57 ▼このコメントに返信 なまえ変えりゃいいのに
小学生とか中学生とかなら無理だろうけど成人してるやつらはさ
377 名前 : .投稿日:2009年12月25日 18:07 ▼このコメントに返信 俺の知り合いに、今井舞と今井亜美って姉妹がいたな
舞の方は「いまいまい」、亜美はローマ字で書くと「Imai Ami」
そんな俺はミライ。AV女優と同じ漢字だったw
378 名前 : 投稿日:2009年12月25日 18:17 ▼このコメントに返信 >>209 >>210
普通じゃない?どこがおかしいかわからん。
379 名前 : 投稿日:2009年12月25日 18:27 ▼このコメントに返信 俺なんか張飛だぞ
まあ気に入ってるけどさ
380 名前 : 名無し投稿日:2009年12月25日 18:48 ▼このコメントに返信 金星(まぁず)はひどいな
金星はヴィーナスだ。
火星がマーズ。
ちなみにジュピターは木星。
こんなんもわからんバカ親がいるのかよ。
世も末だな。
381 名前 : VIP投稿日:2009年12月25日 19:17 ▼このコメントに返信 四季 男 普通か?劇団見て決めたらしい。
女子供出来たら「迷ってでも多くの経験をして欲しい」と願いを込めて「迷」って名前付けたいんだが、DQNかな…
382 名前 : 投稿日:2009年12月25日 19:26 ▼このコメントに返信 284は本当に訳のわからないエロ漫画だった…
383 名前 : 投稿日:2009年12月25日 19:28 ▼このコメントに返信 ※282
自分は結構いいと思うけどな、古風で
384 名前 : 774投稿日:2009年12月25日 19:28 ▼このコメントに返信 都馬須(トーマス)って子がいたな凄く良い笑顔の男の子だった
順調に育ってれば今中学生位かな心配だ…
385 名前 : 投稿日:2009年12月25日 19:54 ▼このコメントに返信 友愛(ゆあ)orz
386 名前 : 1投稿日:2009年12月25日 20:34 ▼このコメントに返信 従姉が娘につけた名前「花」
地味だけど年とってもこんな名前で可愛いといってもらえもしないだろうに
小さいときのことしか考えてない感じ
あと昔読者モデルで本名「どれみ」って子がいたけど、あれねかわいそうだったわ
387 名前 : 名無し投稿日:2009年12月25日 21:54 ▼このコメントに返信 束紗=タバサ?
奥様は魔女はともかくわざわざマイナーなライトノベル(笑)を思い出す奴が気持ち悪い
388 名前 : 名無しさん投稿日:2009年12月25日 22:14 ▼このコメントに返信 ※355
風雪とか?
389 名前 : 名無し投稿日:2009年12月25日 22:15 ▼このコメントに返信 ガチで「ららら」
父ちゃんがつけた。
候補に ほのか、緑、桃子 があった。
なに?死ねってかww?
ちなみに弟は志子円 ししまるwww
390 名前 : 名無し投稿日:2009年12月25日 22:17 ▼このコメントに返信 >>385
友愛wwwww
これはかわいそうw らららでよかったww
391 名前 : 投稿日:2009年12月25日 22:23 ▼このコメントに返信 聖奈(せいな)は大丈夫?
生まれた年に冬のオリンピックが開催してたから、
そこから聖で、奈は・・・特定覚悟で言うぞ・・・県名からだw
もちろん、女!
392 名前 : 投稿日:2009年12月25日 22:52 ▼このコメントに返信 「かわいい」だの「格好いい」の感じ方が違うんだよな
発音や表現がじゃなくて率直な意味で考えろよ。
「義」とか「仁」とかな
393 名前 : 投稿日:2009年12月25日 23:01 ▼このコメントに返信 ここに出てきた名前を見ると自分の名前がましに思えてきた…
漢字の読みは無理やりだけど響きはよかった。
でもつらいものはつらかったよ…
中学のとき自分は根暗だったけど、目立つ名前だったから
素行のよくないやつらにも注目された。
成人したら名前は変えられるんだけど、子供にとっては成人するまでの時間が長いんだよ。
子供によけいなトラウマを与えないでくれ。
394 名前 : *投稿日:2009年12月25日 23:16 ▼このコメントに返信 友達の娘に摩良(まら)ちゃんがいます。
不憫でならない…。
395 名前 : .投稿日:2009年12月25日 23:38 ▼このコメントに返信 もしかしたら自分は423と同郷かもしれない。
中学の後輩に同じ名前の子がいたのを覚えているから。
396 名前 : 投稿日:2009年12月25日 23:42 ▼このコメントに返信 本人が納得しているのなら、それも一つの道なんだよな・・・・
俺もDQNネームらしいが、命名の意味もちゃんと聞いて納得しているしね
397 名前 : 投稿日:2009年12月25日 23:56 ▼このコメントに返信 40年近く教職についてた叔母から教えてもらった中じゃ
長男:我樹丸(がじゅまる)
次男:遊歩(ゆーふぉー)
三男:一風太(いっぷうた)
この三兄弟が最強
荒れた子供達だったらしい
398 名前 : ら投稿日:2009年12月25日 23:58 ▼このコメントに返信 紅羅璃(くらり)・・・・・・・
これで男なんだ・・・・・・
25なのに・・・・・・・
399 名前 : 投稿日:2009年12月26日 00:13 ▼このコメントに返信 実際DQNネームの奴に遭遇したら笑ってしまうだろうな
そいつの人間性関係なしに
400 名前 : 名無し投稿日:2009年12月26日 01:41 ▼このコメントに返信 途中にあるあゆーらの漫画の詳細希望
401 名前 : 投稿日:2009年12月26日 01:50 ▼このコメントに返信 うちの姉ちゃんも結婚したら子供にDQNネームつけそうだ
前に一緒にTV見ててDQNネームが出てきたときに「うわーひでー子供が可哀相」って言ってたら
「この子達が大人になったらそれが普通の名前になる」とか言ってたわ・・・
402 名前 : 投稿日:2009年12月26日 02:19 ▼このコメントに返信 フィギュアスケート見てたら「田中刑事」って名前の選手がいた。
デカと読むのかケイジと読むのか…
403 名前 : ななし投稿日:2009年12月26日 02:43 ▼このコメントに返信 キャラじゃなくて歴史上の人物からとるならまだマシだと思うんだが。
自分は清とか晴みたいな字を入れた名前つけたい。パッと見てプラスイメージなのがいい。
404 名前 : ななし投稿日:2009年12月26日 03:33 ▼このコメントに返信 聖仁
405 名前 : 投稿日:2009年12月26日 08:48 ▼このコメントに返信 やっぱありきたりなほうがましだなって思う
ありきたりな名前付けてくれた親に感謝
406 名前 : 投稿日:2009年12月26日 10:55 ▼このコメントに返信 ひどいな
子供を可愛いペットか玩具としか考えて無いんだろう
407 名前 : 投稿日:2009年12月26日 11:33 ▼このコメントに返信 クラスに吏佑(りゆう)って男がいたな
中国人かなんかかと思ったけど生粋の日本人だったわ
リア充だったから周りから「りゅー」って呼ばれてて、明るい子なら武器にできるんだなあと思った
408 名前 : 投稿日:2009年12月26日 11:36 ▼このコメントに返信 まだ幼稚園児とかならDQNネームもわかるんだが、もういい大人がDQNネームならすげえ時代先取りだな
昔ならDQNネームも物珍しかったろうから、思春期の苦労が計り知れん
409 名前 : 投稿日:2009年12月26日 11:55 ▼このコメントに返信 俺もDQNネーム・・・
必ず名前読み間違えられるしもうやだ
DQNネームの人増えてるんだな・・・
被害者の会でも作れそうな気がするよ
410 名前 : 投稿日:2009年12月26日 13:16 ▼このコメントに返信 ※231
友達に翔(かける)てのが居るけど
真面目で普通だぞ
411 名前 : 投稿日:2009年12月26日 13:20 ▼このコメントに返信 親がポルシェ911好きなやついたな
男にその名前は無いと思った
名前は察してね
412 名前 : 投稿日:2009年12月26日 13:58 ▼このコメントに返信 最近みた赤ちゃんの名前で、
美雷、紅愛、花火、月夜
ちゃんがいた。DQNじゃないけど、一歩手前だろ。
413 名前 : 投稿日:2009年12月26日 15:27 ▼このコメントに返信 男なのに女みたいな名前をつけられた。
小学校で好きになった女の子が、同じ名前だったときのショックときたら……。
414 名前 : 投稿日:2009年12月26日 16:03 ▼このコメントに返信 時代は移り変わるんだからしゃーないんじゃね?
おばあちゃんなんかには「とめ」とかの名前多くて、その次の世代で「〜子」「〜美」で、次に「かな」とか「まり」とか、んで次にDQNネーム、と
…日本やばい
415 名前 : 名無し投稿日:2009年12月26日 17:39 ▼このコメントに返信 お前ら自分の名前じゃなく他人の、それも個人どころか兄弟全員の名前晒すってどうなのよ
所詮他人事だろうがこんなスレに名が晒される本人の気持ちも考えてやれ
416 名前 : 投稿日:2009年12月26日 17:40 ▼このコメントに返信 知り合いに、漢字は覚えてないが「まりお」がいたなぁ。
87年生まれだからスーパーマリオブラザーズの発売後だ。
デデッデッデデッデ、ジャン!なんてよく言われてたな
417 名前 : 投稿日:2009年12月26日 17:57 ▼このコメントに返信 朝で「はじめ」は…親の職業によって世評変わりそうな気がする
親がフリーターや土方:DQNネーム乙www
親が教授や文豪:おおー…流石……!
418 名前 : .投稿日:2009年12月26日 19:12 ▼このコメントに返信 亜斗夢だけどなんか質問ある?
419 名前 : .投稿日:2009年12月27日 00:36 ▼このコメントに返信 弟の友達に翠しょうとせい龍って兄弟がいる(字忘れた)
あと心愛ちゃんとか
420 名前 : カワイソス投稿日:2009年12月27日 01:45 ▼このコメントに返信 もりまりもって子がいたなぁ
逆から呼んでも・・・って言われてたわ
421 名前 : sage投稿日:2009年12月27日 13:38 ▼このコメントに返信 子供が将来職場で名刺交換する時に恥かくかもって想像できないのかね
422 名前 : 投稿日:2009年12月27日 15:40 ▼このコメントに返信 >>421
名刺が必要無いような底辺で生きてる両親なんだろ
俺もDQNネームだけど、両方ともフリーターだわ
世帯年収180万ワロスwwww
423 名前 : 名無しワイドガイド投稿日:2009年12月27日 16:29 ▼このコメントに返信 DQNネームつけられるくらいなら
アニメとかゲームからとって付けてくれた方がましな気がしてきた
424 名前 : −投稿日:2009年12月27日 17:11 ▼このコメントに返信 悟空は悪くないよな
425 名前 : .投稿日:2009年12月28日 06:07 ▼このコメントに返信 姪が芳香(ほうか)ちゃん
我が姉ながらマジキチ
426 名前 : 投稿日:2009年12月28日 12:11 ▼このコメントに返信 俺、息子が生まれたら博雅(ひろまさ)って名前をつけるんだ…
427 名前 : 投稿日:2009年12月28日 14:16 ▼このコメントに返信 割といいんじゃないかと思う名前が多いなぁ。
日本語として悪くない意味のある語で、
奇をてらった当て字を使ってなければ文句なしにOKだと思う。
悪い意味のある語や字を使ってたり、
外国語の名前の当て字にしたり、
普通人名として使わないような字をわざわざ選ぶとかが気になる。
アニメキャラからつけてもいいけど同じにするのは芸がないよね。
意味が限定的になるのはマイナスだからうまいことごまかすのがいい。
タバサは「奥様は魔女」の娘の名前で魔女っ子の名前のデフォだと思う。
ネクロノミコンが怪しげな魔道書のデフォなのと同程度に。
428 名前 : |投稿日:2009年12月28日 14:23 ▼このコメントに返信 おばあちゃんが画数の本見て決めたらしいけど千聖
読めない人が多いのはDQNネームになっちゃうの?
429 名前 : 名無し投稿日:2009年12月28日 17:09 ▼このコメントに返信 担任の教師が休んで臨時の教師来たんだけど
出席の時に名前読み間違えまくってたw
まぁ間違えても無理はない名前ばっかだったんだけどねー
428
ちさと?友達にも同じ名前の子いるよw
430 名前 : 名無し投稿日:2009年12月28日 20:45 ▼このコメントに返信 知ってる奴にてんし君がいるんだけど
テラ名前負け
431 名前 : 名無し投稿日:2009年12月28日 22:12 ▼このコメントに返信
長女 風子(ふうこ
次女 林子(りんこ
長男 火山(かざん
火山は性格もDQNだたww
432 名前 : 投稿日:2009年12月29日 11:31 ▼このコメントに返信 米欄386
「花」って、割と普通だと思うが…モデルに「はな」って居るし
自分の名前は一昔前、一太郎に入ってなかったw
最近は一発変換できるけど一発で読める人が稀な名前
433 名前 : 名無し投稿日:2009年12月29日 12:28 ▼このコメントに返信 将来の日本は、
普通の名前の階層と、DQN名の階層の
真っ二つに割れそうだなあ
職種も年収も思考もライフスタイルも、全く別物
434 名前 : 〜乃投稿日:2009年12月29日 20:52 ▼このコメントに返信 古風なのかヲタなのかどっちなんだ
ラノベやらアニメやらに多くて微妙な心持ちになる
名前負けすぎて名乗れないだろ
百合キャラとかやめろ本当
435 名前 : てもてー投稿日:2009年12月30日 01:11 ▼このコメントに返信 知り合いに男できらりっているよ。ここ見てたらまだマシかと思えてしまうのが怖い。
あと武将系は逆に平凡だろ。というか、そんなに自分の子供が理想と現実の狭間で苦しむのをみたいのか。
436 名前 : オレがオタクだからかもしれないが投稿日:2009年12月30日 11:04 ▼このコメントに返信 腐女子というかショコタンなんか、ガンダムをギザカワユス
なんていっちゃうからね
ガンダムがかわいいとかどういう感性だよって。
女って本当怖い
かわいくはないだろガンダム
男でいうかっこいいとかそういうのが女は全部ひとくくりで
かわいい、になってそう
437 名前 : 名無し投稿日:2009年12月30日 16:36 ▼このコメントに返信 知り合いが今人でイマジン。
本人もかなり気に入っている。
438 名前 : BB投稿日:2009年12月30日 19:48 ▼このコメントに返信 親父が竜也→たつや
兄が竜大→たつひろ
姉が竜美→たつみ
妹が竜姫→たつき
弟が竜王→たつお
自分は竜眞→たつま
とても恥ずかしい。
ちなみに母は由美
439 名前 : 投稿日:2009年12月30日 19:59 ▼このコメントに返信 戸籍にふり仮名がないんだから、親がなんて呼ばせたかろうが、
自分の名前の漢字の音訓の中で好きに選べばいいんじゃねえの?
440 名前 : 投稿日:2009年12月30日 22:05 ▼このコメントに返信 暦(こよみ)って名前が女っぽくて嫌だったけど某アニメで男に付けられてて若干良いと思えてる自分がいる
441 名前 : マジ話。投稿日:2009年12月31日 00:52 ▼このコメントに返信 職場のジジイの娘が女の子(7歳)で瑞鶴(ずいかく)だと。
由来わかるか?
航空母艦って…
442 名前 : 投稿日:2009年12月31日 01:49 ▼このコメントに返信 イチロー
443 名前 : 雄二投稿日:2009年12月31日 04:25 ▼このコメントに返信 俺は普通の名前で雄二なんだが
なんか神社の神主がつけたらしい
兄貴は親が付けて肇(はじめ)で次男俺(雄二)
オスで二番目だからって安直過ぎねぇか神主
まぁ気に入っているけどさ
444 名前 : 投稿日:2009年12月31日 20:03 ▼このコメントに返信 小学校の時の同級生に苗字が上尾(うえお)さんって女の子がいてて、下の名前が愛(あい)だった。
ヒドイ親だと思った。
445 名前 : 名無し投稿日:2010年01月01日 01:55 ▼このコメントに返信 この前病院でガモウセイキって呼ばれてる青年がいたが下ネタに近い名前だと思った
446 名前 : 投稿日:2010年01月01日 04:06 ▼このコメントに返信 「べるべっと」の俺がきたぜ
447 名前 : 投稿日:2010年01月01日 04:37 ▼このコメントに返信 「萌」の字が多くて辟易するわ。
DQNもヲタも同じだなって見るたび思う。
448 名前 : 投稿日:2010年01月01日 09:48 ▼このコメントに返信 201の「朝(はじめ)」はDQNネームとはいえないと思う。そう悪くないんじゃないかな。
420の悟空も、出典さかのぼれば西遊記だし、個人的には許せる範囲だなあ。
「源氏物語ゆかりの〜」という理由で紫を「ゆかり」と読み始めた昔の人もいることだし、将来的に名前のセンスが変化する可能性はあるな。
読める読めないだと、義光 と書いてよしあきと読ませる最上義光 さんはどうにかならないものか。
449 名前 : パン投稿日:2010年01月02日 08:53 ▼このコメントに返信 オレの後輩の兄の息子
テンガ
450 名前 : 名無し投稿日:2010年01月03日 04:01 ▼このコメントに返信 友達に生まれつきアルビノで目が赤くて髪が白くて
めちゃくちゃかっこいい奴がいるんだよ。
名前は架織と書いて「カヲル」。親は「お」じゃなく「を」にこだわったらしい。
かっこ良ければ許されるな。
そう言う俺は「駿河」。男なんだけどどうだろう・・・
451 名前 : 投稿日:2010年01月03日 13:42 ▼このコメントに返信 ※443
雄は「すぐれている」って意味なんだぜ。
よかったな。
452 名前 : 投稿日:2010年01月04日 16:14 ▼このコメントに返信 ※448
>>420の悟空が俺が知っている子と同じなら読みは「ごくう」じゃなくて「さとる」、弟が尊龍で「たける」。上の話と合わないが離婚後に弟は改名したらしい。1,2歳だと出来んのかな?
453 名前 : 1投稿日:2010年01月05日 02:05 ▼このコメントに返信 おれの同級生にいた名前「大作」
由来はまぁそのなんだ、そのままだ
454 名前 : ななし投稿日:2010年01月09日 00:29 ▼このコメントに返信 知り合いの娘(双子)は彩奈と美玲だわ。
つなげて読むとアヤナミレイ。
455 名前 : 投稿日:2010年01月10日 20:53 ▼このコメントに返信 やべえ、リズムたぶん知り合いだわ…
おい旗○見てるか? 大学に行ってから出来た友達にお前の幼稚園の時の友達がいたぞ! DQNネームの話になったときに偶然わかったぜ!
456 名前 : 投稿日:2010年01月13日 00:07 ▼このコメントに返信 名字3文字を入れ替えると名前になるのは俺くらいだろうか?
名前自体は普通なんだが…
457 名前 : 投稿日:2010年01月13日 00:10 ▼このコメントに返信 連投すまん。
むしろ名字がレアなだけだわ
これだけだとアレから一応、小学校に春陽(ハルヒ)がいた
中学くらいに流行りだしてから今に至るまでどんな日常を送っているのだろうか?
458 名前 : 投稿日:2010年01月21日 17:57 ▼このコメントに返信 俺が見た中では、コナンがダントツだったな。
もう幼稚園くらいだろうか・・・
459 名前 : 投稿日:2010年01月21日 23:23 ▼このコメントに返信 母親の従妹の子の名前が「疾走」と書いて「らん」。
クラスにいる奴で「諒純」と書いて「りずむ」。
どちらも男だ。
460 名前 : b投稿日:2010年01月22日 03:02 ▼このコメントに返信 お前ら…
ネタだよな?ネタだと言ってくれ
そんな素っ頓狂な名前がこんなにある訳ないだろ…
そりゃー、池面とか、すげえ美女だったらDQNネームでも許されるんだろうが
そうじゃなかったらどうすんだよ
461 名前 : 投稿日:2010年01月22日 21:19 ▼このコメントに返信 いくら漫画とかアニメからとっても、そのキャラ自体に子供に見習ってほしいような
魅力があったりその名前自体に意味があるならまぁいい気がする。
だから一護なんかも悪くはないかもしれない。
だけど「他と違うように」だとか「かわいいから、かっこいいから」なんて理由で
ペットみたいな感覚で名前付ける親は死んだ方がいいわ。
462 名前 : ららら投稿日:2010年01月24日 23:52 ▼このコメントに返信 昔の風習で男の子に女の子の服を着せるように名前も逆につけたりしたりしてた。
でも昔は元服したり簡単に名前変えられたりしたのにねー。
…爺になるまでこの名かよ。
463 名前 : 123投稿日:2010年01月25日 22:35 ▼このコメントに返信 いくら頭脳優秀で品行方正でも、名前が
「ココアです」、「ピカチュウです」だと、一瞬ひくよなあ
よく、DQネームだと真っ当な会社に就職出来ないって言われてるけど、
分るよ
464 名前 : 投稿日:2010年01月26日 15:02 ▼このコメントに返信 絶対に自分の名前の由来を明かさなかった子が、中学の古典の授業で
人形浄瑠璃について調べた時スッと教科書を渡して、聞こえるか聞こえないか
ぐらいの声で「元ネタ、これ」と呟いた
〔傾城:浄瑠璃人形〕
その子の名前、傾子。
見た限りじゃちょっと変わっている程度だったんで、親の愛が深すぎるのも
なんだかな、としみじみ思った
465 名前 : 投稿日:2010年01月27日 16:15 ▼このコメントに返信 アグネス
児ポ規制の人が出てきてから2chで叩かれまくりで悲しい
466 名前 : o投稿日:2010年02月15日 10:01 ▼このコメントに返信
親がジャスミンが好きで娘はマツリカ(←漢字で)。
本人はジャスミンて呼んでwwと自ら言っているらしい・・
467 名前 : ・投稿日:2010年03月01日 18:57 ▼このコメントに返信 俺の名前雅登
なんかもっさりしてて矢だったけど
このすれ見て好きになれた
ありがとうかーちゃん
俺の友達でじゅきや(漢字は忘れた)
いるけど可哀想でないわwww
468 名前 : 名無し投稿日:2010年03月02日 00:35 ▼このコメントに返信 野球部の後輩にレフト君とショート君がいた。
469 名前 : 投稿日:2010年03月02日 03:42 ▼このコメントに返信 何か腹筋と心が痛くなるな…
琉義亜とかより太郎とかの方が絶対かっこいいよな
470 名前 : おヨネ投稿日:2010年03月02日 19:51 ▼このコメントに返信 変な名前で悩んでるひとは
裁判所かなんかで改名してくれるらしいから
早く門に並ぶんだ
>464
傾子もおかしいが傾城の意味も知らんバカなのかその子の親は。
ゆな、とかこういう卑賤職業名を娘にとは。あきれちゃうね
471 名前 : 投稿日:2010年03月12日 02:08 ▼このコメントに返信 オレの妹は「裕」で「ゆとり」だな。
どう読んでも「ゆう」か「ひろし」なんだが。
去年だったかに生まれた従兄弟も「かなる」と名付けられていた。
まあ、漢字は「奏留」だから読もうと思えば読めるし、ホントのDQN共が面白半分に付ける名前よりは遥かにマシだな。
472 名前 : ・投稿日:2010年03月12日 15:37 ▼このコメントに返信 零也とかマジワロタwww
気に入ってるけどね
473 名前 : 投稿日:2010年03月12日 21:32 ▼このコメントに返信 「大輔」とか「花」でおかしいって言ってる奴らはいくつなの?
古き良き時代からある良い名前じゃない。
DQNネームって言葉を覚えたからって
なんでもかんでもDQNネームにし過ぎ。
474 名前 : ・投稿日:2010年03月12日 22:56 ▼このコメントに返信 ※438 全く同じで親父と兄弟3人に全部 龍の字が付く友達がいるが、
兄弟3人とも 高校剣道部→防衛大学
で全く名前負けしてなかった。
475 名前 : 0.3投稿日:2010年03月25日 15:15 ▼このコメントに返信 麗 うらら
↑小学校の同級生。 なぜかしっくりきた。
476 名前 : m投稿日:2010年05月09日 00:27 ▼このコメントに返信 友達に『遥奈』って子がいた。
普通に読むと『はるな』だが、実際は『みちな』だった。
自分も『美憂』で『みゅう』って読むから気持ち分かる
477 名前 : -投稿日:2010年05月11日 18:08 ▼このコメントに返信 兄が寧桜(ねお)で弟がのあ(漢字忘れた)って子ならいる
478 名前 : .投稿日:2010年06月29日 13:54 ▼このコメントに返信 長女 琉架(ルカ)
次女 李桜(リオ) 合わせてルカリオ
長男 魅羽(ミュウ)
長男かわいそうだと思っていたがこの間三人で「波動は我にあり!」
とかやってんの見てDQNネームでも本人がいいならいいのかなと思った
あと消防の時の友達に
長女 煉華(レンゲ)
長男 烈火(レッカ)
て言うのもいたな。子供ながら
「なんで長男紅麗にしてもう一人産まなかったんだろう」とか思ってた
ちなみに二人揃ってジャンプ好きだった
479 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月09日 08:26 ▼このコメントに返信 知障(ともあき)
これは、やばい。
480 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月17日 16:29 ▼このコメントに返信 >>330と知り合いかもしれん。
実際に知ってるDQNネームの人はそんないないな...
リズムとか
レイナー (麗奈亜)って子いたな。亜いらねーだろみたいな。`
481 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月23日 15:55 ▼このコメントに返信 知り合いの甥っ子の名前が栗(まろん)。その妹は苺(いちご)。
482 名前 : <emoji:smile>投稿日:2010年07月31日 21:21 ▼このコメントに返信 厨房の時のクラスメートで将(たすく)って男子が居たな。懐かしい。
483 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年08月01日 11:02 ▼このコメントに返信 >>423
四国だったら知り合いだなw
484 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年08月02日 13:08 ▼このコメントに返信 ソアラっていたな 漢字忘れたけど
485 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年08月03日 12:15 ▼このコメントに返信 知り合いの子供に太郎と花子って兄弟がいる
ハーフなんだが
486 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年09月02日 16:35 ▼このコメントに返信 子どもが生まれるとドリーミングになってしまうんだろうな。
晩婚でまじめそうな夫婦からの年賀状に率夢(りづむ)って来たのにはたまげた。
487 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年09月02日 19:17 ▼このコメントに返信 個性、特別感を狙ってDQN名 → 周りもみんなDQN名
結局無個性。 こんな簡単な事に気づかないバカばっかだなwwww
488 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年09月03日 01:42 ▼このコメントに返信 塾でバイトしてるんだが、無敵(むてき)くんとかいたな…。
>>米482
もしかして北海道だったりしない?
高校のときの同級生に全く同じ読みのやつがいた。
489 名前 : あ投稿日:2010年09月03日 04:10 ▼このコメントに返信 『丹』と書いて『アキラ』なんだけど、これって変?
490 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年09月16日 23:00 ▼このコメントに返信 「礼人」で「らいと」ってのはどうなんだ?
491 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年09月22日 12:46 ▼このコメントに返信 「るびぃ」は始めて見た時びっくりしたが大したことないんだな
492 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年09月28日 18:12 ▼このコメントに返信 245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:56:25.06 ID:4mtGPC22O
いとこの娘が恵音(けいね)と仁鳥(にとり)なんだよ…
留美亜って名付けた親も知り合いにいる
東○か。
友達に未来人(みこと)がいる。ようセ○シ君
妹は英語で描くとラヴ&ピースだ、わかるかな?
493 名前 : が投稿日:2010年11月03日 18:31 ▼このコメントに返信 俺の名前聖也(せいや)なんだが…
494 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月24日 12:43 ▼このコメントに返信 ※490
「礼人」で あやひとなら私の弟だ
495 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 15:28 ▼このコメントに返信 俺様女だけど涼夏(すずか)
エロゲかよ・・・
むしろけいねとかまりさとかニトリとか憧れる
496 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月24日 21:42 ▼このコメントに返信 姉が緒奈で弟が新ってのがいたな。
天テレにも延命ちゃんてのがいたな。
497 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月22日 16:56 ▼このコメントに返信 今の感性じゃ何この名前ってなるけど
あと数年したらこのDQNネームがJKになってしまったりは…
しないよな?
498 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月22日 18:44 ▼このコメントに返信 これ3年前の記事なんだよなぁ
状況は変わらず…っと
499 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月22日 19:52 ▼このコメントに返信
知ってる小学生の子に
永愛
で とあ って子がいる
読めなくもない
500 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月28日 18:47 ▼このコメントに返信 ドイツの女みたいな名前の奴(男)が高校でいたけど
東大に現役で受かって今官僚やってるwwww
そいつの名前を影で馬鹿にしてた俺は今フリーターwwwww
501 名前 : 投稿日:2011年08月11日 00:42 ▼このコメントに返信 隣町に光宙(ピカチュウ)くんいた
近所では有名人扱い
カワイソス
502 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月11日 12:34 ▼このコメントに返信 従兄弟の息子の名前が玲音(れのん)
ジョン・レノンの命日に生まれたからつけたらしい
503 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月17日 21:28 ▼このコメントに返信 某芸人のコンビ名と同じ名前なうえにそのコンビの片方と苗字同じとかフザケンナ
と思ってたけどここ見るとまだ読める名前でよかったと思った←
504 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月18日 11:54 ▼このコメントに返信 おい、スコール意味違うぞ
505 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月18日 14:10 ▼このコメントに返信 あ、うちの学校にもおったわwwww
【不動】って人。
で、その人の妹の名前が【天衣】
もちろん名前。
下の子の名前読めますか??
506 名前 : ★投稿日:2011年09月18日 15:41 ▼このコメントに返信 中高でイジメ受けたんだがそいつの名前が芽望里(めもり)だった……妹は希羅里(きらり)……名前すんごい気に入ってたからDQNの子はDQNかと感心した
507 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月18日 18:25 ▼このコメントに返信 米15
たかのりなら普通の名前。
508 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月18日 18:32 ▼このコメントに返信 米81
読みを知りたい。のぞみとのぞむあたりかな。
509 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月18日 18:47 ▼このコメントに返信 米209
知り合いのさとうとしおは佐藤寿夫。呼び名がジュオだった。フルネームで呼ばれるのはヤだったんだろうな。
510 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月18日 18:52 ▼このコメントに返信 米219
まなみ。普通に読むとまなみだと思うが、ラブシーだったらDQN。
511 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月18日 19:10 ▼このコメントに返信 米428
ちさとちゃんかな。
どうなのと聞く人は読みも入れて欲しい。漢字まともでもって読みはってケースは多いから、漢字だけじゃ判断できないんだよ。
512 名前 : わ投稿日:2011年09月18日 21:34 ▼このコメントに返信 祐聡でゆうと
変か変じゃないか分からないから、教えて下さいな
513 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月19日 02:29 ▼このコメントに返信 >>330 荒木さんチィーッスwww
514 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月19日 22:59 ▼このコメントに返信 米512
読みにくいけど普通だろ
少なくとも俺の名前よりよっぽどまとも
515 名前 : …投稿日:2011年09月21日 12:27 ▼このコメントに返信 知ってる人に男で『まりあ』が居たぜ。字は解らんが。
絶対苛められただろうな。
516 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月22日 18:43 ▼このコメントに返信 職場にいる奴の名前が翔武斗(かぶと)って・・・
517 名前 : (゚o゚;;投稿日:2011年09月22日 19:23 ▼このコメントに返信 高校時代の同級生の男子
智臣
ずっと片思いだったので読み方が聞けず、ともたか(だったと思う)だと聞けたのは卒業後のクラス会だった。
ちなみに70年代うまれ
518 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月22日 19:35 ▼このコメントに返信 ※482
将(たすく)は読めない上にtaskってのはきついな
4、5年前に同級生が息子に輔求久だか助求久だかの字で同じ名前をつけたのに引いたが「仕事」って名前を普通つけるか?
519 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月24日 10:23 ▼このコメントに返信 俺、中一なんですけど、クラスの学級委員の男子 飛鳥(あすか)っていいます
520 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月24日 21:26 ▼このコメントに返信 それっていまの中一だと珍しいほう?男で飛鳥が変わってるってことか
521 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月25日 15:38 ▼このコメントに返信 ジタン涙目ワロタ
俺の場合「佳樹(よしき)」と一見普通だしDQNネームでもないけど
X-JAPANのYOSHIKIの本名と字が全く同じなせいでファンからいつもツッコミが入るのがうぜえw
ちなみに俺の親はそんなこと全く知らなかった
522 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月24日 18:32 ▼このコメントに返信 エロビデオ屋でバイトしてた頃、「遊羽」で「ゆん」て名前のヤツがいた。名前もだけど苗字もあり得なくて、何か腐女子の同人PNみたいな。容姿は暗いデブヲタで獣姦モノ借りてったから余計記憶に残ってる。
523 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年01月02日 12:15 ▼このコメントに返信 保育園でサラダって女の子いたぞ、妹がマリネ・・・しかも苗字が大根
524 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年01月27日 12:21 ▼このコメントに返信 俺の名前がましに思えてきたよ・・・
525 名前 : 投稿日:2012年01月30日 20:15 ▼このコメントに返信 たすくは昔からある日本らしい名前だろ
526 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年02月06日 01:42 ▼このコメントに返信 俺は名前は普通だけど苗字が一般的ではない。
親戚が先祖のことを調べ上げてたわ。16〜17世紀からなんだって。
527 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年02月18日 14:41 ▼このコメントに返信 まだエロゲネームとかの方がましに思えてくる現状
渚、風子、涼とかなんて普通にいい名前
528 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年02月18日 22:48 ▼このコメントに返信 ※522
それ何て高河
マジでキラキラネームっつー言い方キモい
ペットネームでいいやん
529 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月31日 00:15 ▼このコメントに返信 米417
朝でハジメは割と以前からある。職業がなんだろうとdqnネームではない
530 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月08日 01:26 ▼このコメントに返信 DQNネームつけて「かわいいじゃんw」とか「かっこいいよね」とか言ってるやつは死ねばいいと思う
俺は割かし普通の名前だと思うが今までおんなじ読み(漢字は違う)をした名前の人は地元の市議しか知らない
あれ・・・?もしかして俺も結構めずらしいのか?
531 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月08日 19:50 ▼このコメントに返信 米24さん
あたし的にいい名前! 同級生の妹にもいるよ〜
532 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月08日 20:14 ▼このコメントに返信 続けてだけど・・・
優香でさやかって読む。絶対読めないうえに絶対かぶる名前。
しかも苗字だって学年に2人以上いる鉄板さ!
兄は樹里也。気に入ってるらしいうらやましいぜ。
最近になって自分の名前が許せるようになってきた(中2)
ちょっと前まで ゆうかって名乗ってたよ
あたしが1歳なる前に亡くなった父の思い、やっと大切にできる。
533 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月22日 14:09 ▼このコメントに返信 小学校までずっと名前でかなりいじめられてたけど、
これ見てると自分の名前がマシだと思えてくるわwww
534 名前 : わ投稿日:2012年05月09日 09:47 ▼このコメントに返信 男の子に女性名付ける親は自分の名前がゴツく嫌で親になったら優しく爽やかな名前にしようとつける。
つまり、母親でなく父親の自分の名の不満をぶつけたエゴ。
ソースはウチの父親。ウチは男子二人とも女性名。
535 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月11日 14:02 ▼このコメントに返信 しばらくしたらDQNネームが普通になっているんだろうか
むしろ普通の名前のほうがいじめられる時代もくるのかね
てぃあらだのりりぃだの
お婆ちゃんなら100歩ゆずってかわいいかもしれない。
だけどその途中の30代や40代はどうするんだよ
絶対将来影響受ける
536 名前 : 投稿日:2012年05月11日 14:06 ▼このコメントに返信 こういう親は「名前負け」って言葉をしらないんだな。
もしくはそんなことにはならないと思ってるのか。
537 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月16日 08:23 ▼このコメントに返信 >>489
あり。
思い出すのに時間がかかったが、マイナーだけどあった名前。
地方か団塊世代以上の年齢の人間じゃなきゃピンと来ないだろう。命名は祖父母か?
ネットじゃ音読み訓読みしか検索できないだろうが、名乗りを網羅した命名辞典には載ってるはず。
家に辞書がないなら図書館行け。
てかこんな匿名ネットなんかで聞かず親に聞けばいいだろ。
>>512
聡を「と」と読ませるのは珍しい。新しい読み方かな。
「聡」の一文字で「さとる」と読ませるか「通聡(みちさと)」のように「さと」と読ませるのはよくあるが。
が、今の若い父親母親は男児に「と」で終わる名前を付けたがる。「ひろと」とか「はやと」とか。
周囲から浮かないように敢えて流行に乗った、と考えるなら、ありだろ。
>>517
「ともおみ」じゃないのか?
子が70年代生まれなら、親は戦後生まれだろ。
その世代が付ける名前としては普通すぎるくらい普通だと思うが、これを「読めない」と思うのか?
貴女の名前と家族環境が非常に気になる。
親戚の名前はどんな名前だったんだ。どんな学校に通ってたんだ。級友の名前は。
大卒? 高卒? 今貴女の周囲に居る人の名前はどんな名前だ?
538 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月16日 08:25 ▼このコメントに返信 >>482、518
盛り上がってるとこ悪いが「たすく」は英語taskじゃない。
「たすく」と入力して変換してみろ。佑、祐、輔、佐、弼、いくつも漢字が出るはずだ。
「たすく」は古くからある名前だ。男の名前としてはごく普通にあった。
古典で習わなかったか。カ行下二段活用。「たすく」は「たすける」の文語だ。
ほら、「〜之助」「〜ノ輔」って名前があるだろ。分かんないか。
クレヨンしんちゃんの「しんのすけ」で分かるかな?
助ける、のはいい意味で、良い名前として採用される文化があった。昔は。
名前としては、これら一文字で「たすく」と読める。
意味が理解できれば、「将」と書いて「たすく」と読ませる理由も理解できただろ。
よくある…てほどはないが、昔からある、読みとしてはありな名前。
和歌に因んで「紫」を「ゆかり」と読むセンスだ。小鳥遊を「たかなし」と読ませるような。
(逆に、なぜ518の級友くんの名づけ親が「求久」を「すく」と読ませてまで読みを補おうとしたのか分からん)
>>525
なんでか知らんが廃れてるようだな。英語の影響か欧米文化の個人主義の影響か。
安価つけんの面倒になってきた。
誰かとかぶるが「朝」と書いて「はじめ」はよくある名前。
(だった、と過去形にしては昭和生まれの朝さんに失礼)
DQNネームに問題意識を持つのは結構だが、読みに教養を必要とするタイプの命名、昔流行ったが今は廃れた命名までDQNネームと混同する餓鬼が増えたな。
539 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月08日 19:17 ▼このコメントに返信 人間をペット扱いする親は、それなりの責任をとることになるけど、その親も子も結局実験台なんだろ。
540 名前 : 投稿日:2012年06月19日 19:24 ▼このコメントに返信 愛永はDQNネームなのか
541 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月03日 23:31 ▼このコメントに返信 モナ子という昭和生まれがいる
542 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月18日 23:58 ▼このコメントに返信 俺なんか美優(びゆう)だしww
ハイ、完全に名前負けしてますとも。
543 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月21日 17:50 ▼このコメントに返信 昔のDQNネームなんだが、そいつの兄弟は全員名前が神から取ったというDQNネーム。
一番上の姉は名前忘れたが。
長男 とと
次男 じゅじゅ
三男 さん
次 男 が 一 番 ひ で ぇ
544 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月21日 17:55 ▼このコメントに返信 ↑すまん大事な部分抜けてた。
昔のクラスメートな。DQNネーム。
母親と父親どんな奴なんだろうな
545 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月10日 13:30 ▼このコメントに返信 直身 なぜ直美じゃないんだ
546 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月11日 11:51 ▼このコメントに返信 知り合いに「歩夢(ポム)」っているぞw
コイツ今年から高校生になります☆
547 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月28日 21:53 ▼このコメントに返信 おらも
「苺」
ってつけられた
舞衣のほーがいいのに・・・
まいってよみまつよ!
548 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月10日 06:18 ▼このコメントに返信 「愛」を「あ」って読ますのはやっぱりおかしいのか
今だと珍しくないってだけで
549 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月17日 14:40 ▼このコメントに返信 ※128
奇遇だな。
俺は望夢でミウだ。
550 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月15日 23:21 ▼このコメントに返信 ちくびこりこりおwwwwww