最近の納豆劣化しすぎだろ・・・
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:37:49.19 0 ID:
ゼリー状のタレ
タレを入れるスペース作ったため明らかに量が減ってる
カラシ廃止

どうしてこうなった

■高級納豆詰め合わせセット




ダウンロード不要!無料ブラウザゲーム「武天ソウル」(1日5分から楽しめるお気軽ゲーム。低スペックでもサクサク動きます)


6 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:39:53.18 0 ID:
標準であるおかめ納豆も以前ほどおいしくなくなった気はする

7 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:40:01.71 0 ID:
あのタレ意外とおいしかった

9 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:40:48.87 0 ID:
あのゼリー状のタレには何の意味があるんだ?
普通にビニールパックので良くね?

11 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:41:50.87 0 ID:
小粒やひきわりみたいな軟弱な納豆ばかりになってしまった

13 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:42:05.84 0 ID:
1パック50gが当たり前だったのに
今じゃ45gが主流だもんね
40gもある

14 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:42:13.19 0 ID:
金のつぶはからしなくなったよな?

17 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:43:07.73 0 ID:
お前らがタレが飛び散るって文句言い続けたからじゃねーか

19 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:44:14.41 0 ID:
カラシ無いとかふざけすぎ

20 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/12/30(水) 22:45:25.45 0 ID:
高いけど川口納豆はうまい

21 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:45:38.69 0 ID:
カラシくらい自分で入れればいいじゃん

22 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:46:47.43 0 ID:
からしじゃなくてわさび入れるとうまいよ

26 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:48:30.90 0 ID:
>>1
タレはいつも捨てるから勿体無いのでタレなし製品をえらんで購入してる


40 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:52:43.37 0 ID:
俺も付属のタレ使わないんだが
もったいないので何か使い道がないかと考えている

45 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:53:39.99 0 ID:
>>40
あのたれは
チャーハンにまぜるとうまいぞ

28 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:48:44.95 0 ID:
納豆てほぼ全ての商品が同じ材質のパックに詰められてるけど
あの同じようなパックをもし一社で独占的に作ってるのだとしたら大儲けだな


58 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:57:04.25 0 ID:
>>28
ああいう包装系の会社は結構独占企業
アルミやスチールの缶とか作ってる会社は2社がほぼ独占
ジョージアもBOSSも一番絞りもキンチョールもカセットコンロのボンベも全部同じ会社が作ってる

60 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:57:57.57 0 ID:
>>58
へー!
不況知らずか

143 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:21:21.84 0 ID:
>>60
あとタイヤとかね

32 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 22:50:25.13 0 ID:
袋のごみが出ないからゼリーの方がいいけど
ゼリーだとうまく豆に絡まない時があるんだよなあ


35 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:51:17.21 0 ID:
あのパックにいれたままかき混ぜてるとスチロール片が混入しそうでこわいんだよな

38 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:52:12.83 0 ID:
あんまり混ぜ過ぎるとタレの味が無くなる
混ぜ方にも拘ってる

【参考】納豆の混ぜ方

41 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:52:56.33 0 ID:
タレは別にいいけど開けにくい
3回に1回ぐらいはスチール破壊してる

43 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:53:17.30 0 ID:
劣化してるとかふざけんな
納豆にキムチ混ぜてご飯にかけて食うとうめえぞ

54 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:56:02.38 0 ID:
カラシかけずに集めておでんとかに付けて食ってる

62 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:58:54.18 0 ID:
納豆にゴマ油とキムチ入れると上手い

64 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:59:41.43 0 ID:
>>62
嘘だったら銃殺

63 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:59:04.90 0 ID:
昔はタレとか無かったので醤油で食べた
俺はタレありのが好きだわ

北海道は生卵と砂糖掛けるんだよなw

67 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 22:59:52.80 0 ID:
納豆一日3パック食ってるんだけど医者にやめておいたほうがいいと言われた

70 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:00:36.63 0 ID:
納豆食いすぎると禿げるぞ

81 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:04:00.54 0 ID:
>>70
逆らしいぞw
大豆のイソフラボンの効果があるとかないとか

72 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:01:00.07 0 ID:
白子乗せると旨いな

73 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:01:44.36 P ID:
常備してる醤油で食うから
からしもたれもいらない
もっと安くしろ

75 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:02:15.37 0 ID:
醤油を少量入れることは否定しない
ただしそれは刻みネギを入れた場合に限る
ネギを入れた場合は少量の醤油と鰹だしの素をほんの少しかける これが味覚正常のやり方


76 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:02:19.60 0 ID:
俺は味ぽん入れてる

77 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:02:52.11 0 ID:
黄身入れてる

78 名前:名無し草募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:03:41.57 0 ID:
味の無い納豆くってる人がダシをいれるんだよ
おいしい納豆なら白醤油がいい
白醤油が無いなら薄口醤油でもいいしなんだったら濃口の方がまだダシよりうまい

80 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:03:52.48 0 ID:
TVでやってた引っ張りうどんやってら旨かった
当たり前と言われればそうなんだが

納豆+鯖の水煮+汁なしうどん


87 名前:名無し草募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:05:57.82 0 ID:
ネギ+黄身+醤油が最強
釜揚げシラスを追加してもおいしい

94 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:07:32.71 0 ID:
大根おろし+しそドレッシングで食べてるのは俺ぐらいかな

98 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:09:26.45 0 ID:
おくらと納豆混ぜてるネバネバがたまらん

104 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:10:43.82 0 ID:
タレは甘ったるい
菓子食ってるみたいな気分になる

110 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:11:49.86 0 ID:
青菜漬け刻んで混ぜて食べてる

115 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:13:35.71 0 ID:
魯山人納豆一回作って食ったけど俺には合わなかった

122 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:16:13.62 0 ID:
藁に包まれた納豆が恋しい
最近の納豆は画一化されインパクトが無くなってしまった

137 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:19:57.80 0 ID:
ゼリータレの納豆ってパッケージ開けにくくないか?

159 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:24:59.11 0 ID:
納豆ダイエットで増産計画立てたけどブーム終焉で経営が破綻しそうだった業者どうなったかな

163 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:26:31.10 0 ID:
マグロ納豆のうまさは異常

190 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:34:23.63 0 ID:
混ぜる過ぎると苦くなるのは間違いない
普段納豆食ってる奴なら絶対分かる


194 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:36:07.50 0 ID:
ゼリーのはけっこう気合入れてかき混ぜたと思ったのにまだゼリーがそのままで残ってたりするのが腹立つ
でも慣れてくるとそんな嫌いな味じゃなかった
でもうちはおかめの旨味が基本

209 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:39:58.81 0 ID:
納豆を一万回混ぜる
http://portal.nifty.com/koneta05/03/28/01

217 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:43:20.35 0 ID:
1回くらいからし入れてみようと思いつつ20年が過ぎた

218 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:43:26.94 0 ID:
いいこと思いついたんだけどよくかき混ぜた納豆を最初から売れば売れるんじゃね

228 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:48:13.07 0 ID:
よくマヨネーズ入れるっていうけど入れても味しないんだよな
ちょっとコクが出たかなくらいで

279 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/31(木) 00:19:43.69 0 ID:
ラー油とかゴマ油垂らすと一気に中華風味に

282 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/31(木) 00:26:34.84 0 ID:
おかめ納豆旨味がお気に入りだったんだけど半年くらいまえにリニュアールしてまずくなった
それ以来お気に入りの納豆ができない

284 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/31(木) 00:28:00.07 0 ID:
におわ納豆とか健康を売りにしてる納豆の大半は薬品の匂いがしてダメ


176 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/12/30(水) 23:30:58.16 0 ID:
他の食い物だとそうでもないのに納豆の旨みを想像するとヨダレが出てくる

新年のしょっぱなを納豆スレで飾れるなんて夢のようだ!

今年こそ納豆スパが世間に浸透しますように!味覚障害って馬鹿にされませんように!


▼オススメ一覧▼
まじかるブラゲ学院(インストールなしで今すぐ遊べるお手軽ゲーム!暇つぶしからやりこみまで幅広く遊べます)


一番のダイエットは食べることらしい


日本人だから食える日本食って結構あるよな・・・

何でイケメンってパスタ作るの好きなの?(画像、レシピ有)

栄養士だけど、質問ある?

ご飯のおかずになるもの・ならないものスレ

シチューはご飯にかけて食うよな

マクドナルドの裏事情教えてやるよ

宅配ビザはなぜ高いのか?2,3千円もするのは日本くらいで外国じゃあり得ない値段

すげえ弁当見つけたwwwwwwww

ラーメン1杯に1000円も払えるかヴォケが

ラーメン屋だけど質問ある?

coco壱番屋の店員だけど質問ある?

美 味 い が す ぐ 飽 き る 食 べ 物

メシ屋で店員が自分の料理を運んでくる最中の気付いてないフリは異常

【超デフレ】コンビニ弁当低価格化マジ氏ねよ

一人暮らししてるが食費がハンパない

自分でメシ作るようになって初めてわかったこと

ドン・キホーテから1万8700円の地デジテレビ発売 !!!!!

【レシピ】漢の手抜き料理

なぜ食い物を粗末にしてはいけないのか論理的に説明できるやついる?

スーパーに行く大学生(笑)

マックっていつメニュー確認すればいいんだよ

値段はマック、味はモスとか言うけど

ラピュタパン作った!!

母ちゃんが買ってくるお菓子のセンスは異常

カ ア チ ャ ン の 名 言 挙 げ て け

Yahoo!グルメがやっつけすぎるwwwwwwwwwwwww

紅 茶 好 き 集 ま れ ー  (^o^ )3 三三

お前ら 食事中にクチャクチャ言う奴は死ねって言うけどさ

こ だ わ り の キ モ い 食 べ 方

痩せたいんだがどうしたらいいマジで

間 違 っ て 食 べ て し ま っ た も の