- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:48:36.27 ID:+JvlvemIP
- ジューシーでなかなか旨いんだが、肝心のボリュームが残念だった。
↓写真撮るの後で気づいて代わりに拾った画像で実寸&忠実に再現してみた。
■ラーメン屋 VS マクドナルド
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:49:57.71 ID:Y9jSAvrj0
- 実際こんな整ってないだろ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:51:05.21 ID:4hL5uMyUO
- こう言うのって大体こんなもんじゃね
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:52:00.11 ID:+JvlvemIP
- うん、作りたて感はあまりなかった。
そしてポテト少ない!
LからMに格下げになった感じ!!
前は10cm越えとか余裕だったのに・・・。 - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 00:52:26.79 ID:043l7AmN0
- ぶっちゃけモスのプレーンドッグみたいな味
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:52:33.73 ID:vTItPqZS0
- まだ食べてないしそこまで感動する美味さじゃないだろうけど
オニオンチップという発想は今後も継承すべき
あれは美味そう - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:53:07.05 ID:MfpkUo2x0
- これ食うくらいなら
モスに行くと思った位の味
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:56:28.28 ID:CZg+eoR60
- マックスレが立つと必ずモスのほうがうまいっていってるが、モスでうまいのはチキンとココアだけだろ?
マジレス期待。
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 00:57:28.61 ID:WUIrjYSp0
- >>21
最近残念な味になってるが、例のチーズバーガーはなかなかうまかった - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 00:57:41.13 ID:gyf0aB7h0
- >>21
だってマックにオニオンリングないもん - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 00:58:19.03 ID:wernz5MHP
- >>21
それでも俺はモスのテリヤキバーガーが好きだ - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 01:10:38.08 ID:ghk+7XHs0
- モスってスパイシーチリドッグがもうないってマジ?
あれしか食べれないのに・・・・・・・・ - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:16:48.44 ID:k7yI5YHV0
- >>48
チリドックに別売りのスパイシーソース掛ければ完全再現できるよ、
スパイシーソースが別売りになっただけだから - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 01:19:20.96 ID:ghk+7XHs0
- >>60
別売りソースってギャグだろ?マジなの?
ハラペーニョはどこいったんだよ - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:24:19.06 ID:k7yI5YHV0
- >>66
マジだよ、おめー少しはググれよこのカス
http://www.mos.co.jp/menu/side/jalapeno/ - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 00:53:34.52 ID:ypnxuD5i0
- ソース部分にチップ入れてサクサク感が損なわれてましたよ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:54:02.34 ID:jSpcToAA0
- クォーターパウンダーで激しくがっかりさせられたからなぁ...
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:54:44.92 ID:sL5KwIkc0
- 期待しすぎてたのか食ったらすごくガッカリした
マックのパティはなんか臭いよね - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:55:04.42 ID:+JvlvemIP
- ちなみにクーポン使ってセットで710円。
年始のえびフィレオ&フィレオフィッシュ祭りが良かっただけにがっかりorz
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 00:57:27.37 ID:OJBZDFdY0
- 俺も食ったがソース不味すぎ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 00:58:26.33 ID:ypnxuD5i0
- 確かに、ソースも肉ももっと美味くできるよなって感じ
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 00:58:47.31 ID:/EpxHeQE0
- つか少なすぎ
あれで410円はない
高級感もゼロ
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:01:28.41 ID:jLpcYcDQO
- この値段ならチェーン店じゃないとこのハンバーガー食うわ。ご当地バーガーとか
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 01:18:15.43 ID:5efbd2NM0
- テキサスバーガー
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:20:35.64 ID:XJwTPw440
- 食べたけどたけーよ
ハンバーガー四個食べた方がいいな - 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:21:29.69 ID:Yar/jncHO
- 最近のマックは無駄に高くなってる
前はモスは高いからマックで充分って感じだったのに、今じゃどっちも変わらないじゃん
ロッテリアは知らん
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:33:03.31 ID:tjmRHQSf0
- マックで400円払うくらいならすき家でチーズ牛丼食うね俺は
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:58:31.02 ID:kkzh2flg0
- >>87
そもそもチーズ牛丼>>>>>>>>超えられない壁>>>>>テキサスバーガーなのに710円はねぇよな
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:34:46.19 ID:pTWFTZX40 BE:592973892-PLT(13333)
- テキサスバーガーの真ん中のパンいらなかったと思うんだな
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:41:17.85 ID:xEG/mM0jP
- バーガーキングが最強すぎて他のハンバーガーなんて食えたもんじゃない
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 01:46:47.01 ID:DLMTwT7N0
- 問題はバーガーキングが近くに無い事だ・・・
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 02:03:03.24 ID:KinbRh0uO
- テキサスバーガー
ニューヨークバーガー
ハワイアンバーガー
あともう一個
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 03:13:20.59 ID:zRl9ffRUO
- >>103
マック店員の俺がきましたよ
もう一個はカリフォルニアバーガーね
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 02:11:23.77 ID:04r1IxWq0
- 千円超えていいから超デカイやつ頼む
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 02:17:10.74 ID:ics69Go9P
- 俺はクアアイナで良いわ
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 02:18:29.41 ID:lZu9LE4p0
- マックが全部サブウェイだったら幸せなのに
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 02:44:28.56 ID:DLMTwT7N0
- サブウェイは近くから撤退しちゃったからなぁ・・・
あの形式が流行らなかったんだろうけど今なら寧ろ流行りそうな感じが - 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 02:45:53.13 ID:SDvT87nc0
- こっちは最近サブウェイ増えてる
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 02:50:30.87 ID:dUWKN89tO
- 昨日食った
テキサスはちとソース塩辛いな
まぁ値段に目をつむればそこそこ
ニューヨークも食べたけどあれはフツーに旨い
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 03:20:20.04 ID:iM5PW46F0
- テキサスマックさっき食った
うまかったけど値段に見合うかどうかと聞かれたら
マックポークでセット買ったほうがいいなぁ・・・ - 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 03:24:31.52 ID:KFhQX8kQ0
- 食った。思ってたよりうまかった。
クオォーターパウンダーの時ほどのガッカリ感はない。
でもやっぱりモスのドロドロチーズバーガーの方がうまい。
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 03:57:51.79 ID:Gf83bshr0
- テキサスバーガーって全国の店舗で販売されてる?
ちなみに都内(23区ではない)だけど・・・
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 04:01:44.72 ID:iM5PW46F0
- >>127
発売してる。サテライト(スーパーの中に入ってる店舗)でもやってるよ。
http://www.mcdonalds.co.jp/beef/bigamerica/menu/index.html
なんかカウンターが実装してる
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/16(土) 04:04:54.04 ID:Gf83bshr0
- >>129
サンクス
今日行ってみるかな
【まじかるブラゲ学院
結構美味しかったんだけど、あまりにも値段が高い。350円なら納得の出来
▼オススメ一覧▼
【タルタロス
⇒30日間マクドナルド生活 自分の体で実験してみました
⇒マクドナルドの裏事情教えてやるよ
⇒マックっていつメニュー確認すればいいんだよ
⇒値段はマック、味はモスとか言うけど
⇒ラピュタパン作った!!
⇒一人暮らししてるが食費がハンパない
⇒自分でメシ作るようになって初めてわかったこと
⇒何でイケメンってパスタ作るの好きなの?(画像、レシピ有)
⇒【レシピ有】白菜のうまさは異常
⇒【レシピ】漢の手抜き料理
⇒スーパーに行く大学生(笑)
⇒栄養士だけど、質問ある?
⇒シチューはご飯にかけて食うよな
⇒痩せたいんだがどうしたらいいマジで
⇒なぜ食い物を粗末にしてはいけないのか論理的に説明できるやついる?
⇒ラーメン二郎に行ってみたいんだがシステムがわからないのでとりあえず
⇒ラーメン1杯に1000円も払えるかヴォケが
⇒ラーメン屋だけど質問ある?
⇒美 味 い が す ぐ 飽 き る 食 べ 物
⇒宅配ビザはなぜ高いのか?2,3千円もするのは日本くらいで外国じゃあり得ない値段
⇒日本人だから食える日本食って結構あるよな・・・
⇒すげえ弁当見つけたwwwwwwww
⇒coco壱番屋の店員だけど質問ある?
⇒メシ屋で店員が自分の料理を運んでくる最中の気付いてないフリは異常
⇒【超デフレ】コンビニ弁当低価格化マジ氏ねよ
⇒母ちゃんが買ってくるお菓子のセンスは異常
⇒カ ア チ ャ ン の 名 言 挙 げ て け
⇒Yahoo!グルメがやっつけすぎるwwwwwwwwwwwww
⇒ご飯のおかずになるもの・ならないものスレ
⇒紅 茶 好 き 集 ま れ ー (^o^ )3 三三
⇒お前ら 食事中にクチャクチャ言う奴は死ねって言うけどさ
⇒こ だ わ り の キ モ い 食 べ 方
⇒間 違 っ て 食 べ て し ま っ た も の
⇒日本すげえええええええ
⇒おまえらが見たすげーバカ親教えてくれ
⇒キチガイな親と対決した。
|
|
1 名前 : かど投稿日:2010年01月16日 13:02 ▼このコメントに返信 1
2 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:08 ▼このコメントに返信 実物はこんなもんだろ
3 名前 : きよし投稿日:2010年01月16日 13:08 ▼このコメントに返信 最後の奴サンクス行ってどうするんだよwww
4 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:16 ▼このコメントに返信 ビッグマックと混同して、テキサスマックと呼んでしまったでござる。
5 名前 : あ投稿日:2010年01月16日 13:16 ▼このコメントに返信 クォーターパウンダー嫌われてるんだな
6 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:19 ▼このコメントに返信 >>3
釣りだよな?
7 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:19 ▼このコメントに返信 バーガーキングうまいっていうのがいたから食ってみたけどクソまずいじゃねーか
フレッシュネスもまずいしウェンディーズもまずかったな
マックのがマシ、もちろんモスのがもっとマシ
8 名前 : 7投稿日:2010年01月16日 13:23 ▼このコメントに返信 マックで値段と味がつりあってるのはマックポークだけだわ
9 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:27 ▼このコメントに返信 ※7は味覚障害ですか?
亜鉛とってね。 肝機能低下してるから。
10 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:34 ▼このコメントに返信 マックポーク最強ということでFA
11 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:35 ▼このコメントに返信 結構おいしかったよ
大きさも個人的にはちょうどよかったが
写真は詐欺だな 値段とも釣り合ってないか
12 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:40 ▼このコメントに返信 おいしかったよ
つか、バーガーだけでおなかいっぱいになるからポテトはいらない。
ベーコンとオニオンまじ旨かった。
13 名前 : 0投稿日:2010年01月16日 13:41 ▼このコメントに返信 クウォーターパウンダーでがっかりってwwあれ結構美味かったよ?
14 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:43 ▼このコメントに返信 ってか日本高過ぎ…俺が留学してたニュージーランドは
ビックマック2つとポテトLドリンクLで600円くらいだったぞ
15 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:46 ▼このコメントに返信 値段のわりにそんなうまくない、と俺は思った
おいしいって人もいるってことは
結局は好みだな
16 名前 : j投稿日:2010年01月16日 13:50 ▼このコメントに返信 4種類食べたけどテキサスが一番うまかった
あれで280円とかなら・・・
17 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:50 ▼このコメントに返信 Go to hell!
18 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:51 ▼このコメントに返信 外人「とうとうハンバーガーにまで触手持ち込みやがった・・・」
19 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:54 ▼このコメントに返信 カレー粉付けて無理矢理味に
アクセント効かせてる印象
20 名前 : 投稿日:2010年01月16日 13:59 ▼このコメントに返信 特にまずいわけではないんだけど、うまいとも思わなかった。
肉は肉の味がしていいんだけど、ソースとかその他いろいろ残念な仕上がり。
とにかくソースの主張がしつこいので食い終わる前に飽きる。
クォーターパウンダー好きが食うとガッカリするかも。
21 名前 : .投稿日:2010年01月16日 14:00 ▼このコメントに返信 一方「圧縮圧縮パティを圧縮ゥ!」
22 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:05 ▼このコメントに返信 バーガーキングなんて店どこの国にあるんだよ
ハンバーガー屋はマック、モス、ロッテリアしかねーよ
23 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:08 ▼このコメントに返信 いま食べた
BBQソースみたいのがまずいね
アレいらね
けど、ブタピザ野郎じゃなければ満足できるヴォリュームだと思う
値段には見合ってないので、もっと安ければOK
24 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:16 ▼このコメントに返信 チーズ牛丼って何だ
25 名前 : l投稿日:2010年01月16日 14:16 ▼このコメントに返信 ※16
まだ4種でてなくね?
26 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:16 ▼このコメントに返信 バーガーキング馬鹿にしてたけどマジでうまい。
少し遠くても良いから食べに行く価値がある。
27 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:23 ▼このコメントに返信 今食べてきた
味はそこそこ良いんだが、値段が高すぎる
この値段ならモスの方がマシ
28 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:25 ▼このコメントに返信 ※25
期間限定で発売されてたお
29 名前 : ラン・ラン・ル〜♪投稿日:2010年01月16日 14:31 ▼このコメントに返信 確かに、この値段でこの味だったら、(個人的に)モスの方がいいかな…
30 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:34 ▼このコメントに返信 ウェンディーズが撤退してからあんなもの出すマックはチキン
31 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:37 ▼このコメントに返信 なんか埼玉で先に売ってたらしいな
32 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:41 ▼このコメントに返信 テキサスマックってゲッターロボに出てたよな。
33 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:43 ▼このコメントに返信 ラッキーピエロ食ってからハンバーガーを語れよ!
34 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:49 ▼このコメントに返信 テキサスはクォーターの時の肉の臭さをソースでごまかしてるって感じ
行けるって言えばいけるんだが710円はねーな
600円ってところならなんとか
米25
埼玉あたりの一部店舗でテスト販売で全部でてる
35 名前 : 投稿日:2010年01月16日 14:49 ▼このコメントに返信 いやー、ソースが本当に最悪だった。
4種類全部食ったけど、あの甘ったるくてベタつくような味の糞BBQ風味ソースはニューヨークバーガー以外全部にベースとして入ってるっぽい。
クアアイナかFaith行くわ・・・
36 名前 : 投稿日:2010年01月16日 15:01 ▼このコメントに返信 「フヒ、フヒヒ、ヒージュバーグァフォ、マ、マッフフォーク、タ、タンフィ、タンフィンレクラファイ!」
「チースバーガーとマックポーク単品ですね♪お会計220円になります♪」
こんな感じ。
37 名前 : 投稿日:2010年01月16日 15:03 ▼このコメントに返信 いくら叩こうが貧乏人路線で失敗してるんだしこっちの路線しかないんだよ。
肉増やしただけのメガマックがやたらブレイクしたのも要因だな。
38 名前 : 投稿日:2010年01月16日 15:08 ▼このコメントに返信 マックとか秋田
俺はサブウェイとファーストキッチンを推す
39 名前 : 投稿日:2010年01月16日 15:11 ▼このコメントに返信 スパイシーチリドッグ ってとっくに復活してるけど、どんなけ古いんだよ
40 名前 : あ投稿日:2010年01月16日 15:22 ▼このコメントに返信 散々マックはだめってわかってるのに
みんなうまいことビジネスに乗せられすぎ
新商品だしたら結局食べにいっちゃうんだもんな
マックだめだと思ってたけどこういうやつらがいるから
続いちゃうんだよ。
41 名前 : 投稿日:2010年01月16日 15:27 ▼このコメントに返信 スレタイ見てゲッターのテキサスマック思い出した奴は何人いる?
あいつは作品によっちゃ何気なく強いよな
42 名前 : 投稿日:2010年01月16日 15:40 ▼このコメントに返信 お前らよくマックなんか食う気になるな
マックの牛肉はオーストラリア産なんだぞ?
あのシーシェパードとかいうテロ組織を全面的に支援している国から
大量に食品を輸入してるんだぞ?
つまり、マックは間接的に日本を標的としたテロを支援してるってことだ
日本人なら「テロを支援するマクドナルドの製品は不買します」くらい言ってくれよ
43 名前 : あ投稿日:2010年01月16日 15:45 ▼このコメントに返信 米42
政治と購買は別腹です
44 名前 : ー投稿日:2010年01月16日 15:47 ▼このコメントに返信 やっぱウェンディーズが一番だな
なぜ潰れたよ
45 名前 : 投稿日:2010年01月16日 15:53 ▼このコメントに返信 日本マクドナルドの創業者からして欧米コンプで
肉とパンで日本の若者を金髪にしようとか言っちゃう人だからなぁ
46 名前 : 。投稿日:2010年01月16日 16:02 ▼このコメントに返信 前食べたクォーターパウンダーは勝手に肉の質も
あがってるものと思って食べたらいつもの
パサパサの肉のままで一口でがっかりした。
47 名前 : 投稿日:2010年01月16日 16:02 ▼このコメントに返信 ドムドム「…」
48 名前 : 投稿日:2010年01月16日 16:04 ▼このコメントに返信 ※44
資本が引き上げたからだよ
マック行くなら倍額払って横須賀ネイビーバーガー食いに行く
49 名前 : a投稿日:2010年01月16日 16:07 ▼このコメントに返信 マックってセットで頼むとすぐに600円とか700円とかいっちゃうよな
それ考えるとモスの方がいいんじゃね?って思うんだが
50 名前 : 投稿日:2010年01月16日 16:09 ▼このコメントに返信 いいからクアアイナに行け
51 名前 : 投稿日:2010年01月16日 16:17 ▼このコメントに返信 言っちゃ悪いけどハンバーガーの美味い不味いなんてほとんど錯覚だぞ?
52 名前 : 投稿日:2010年01月16日 16:18 ▼このコメントに返信 もう許した
53 名前 : 投稿日:2010年01月16日 16:25 ▼このコメントに返信 ファーストフードでないハンバーガーのうまさは異常。
Kuaとか。
54 名前 : 投稿日:2010年01月16日 16:26 ▼このコメントに返信 米32 ありがとう
誰か、テキサスマックを挙げてくれるのを期待してた
スパロボのイメージが強すぎるが
55 名前 : 投稿日:2010年01月16日 17:10 ▼このコメントに返信 300円で飯大盛り+野菜+おかず食べれるうちの社員食堂さいこー
今日食べてこようかな
56 名前 : <emoji:mood>投稿日:2010年01月16日 17:14 ▼このコメントに返信 モスもなぁ…美味いんだろうが何しろちっせぇから2、3個じゃ腹一杯ならんのが難点。
なにあの手のひらサイズ。
57 名前 : 投稿日:2010年01月16日 17:40 ▼このコメントに返信 管理人さんマック好きだなw
サブウェイは美味しいけどシステムがちょっと複雑だから日本じゃ人気出ないんかね。(´・ω・`)
58 名前 : 投稿日:2010年01月16日 17:49 ▼このコメントに返信 昼飯で食ってみたけど、
透けて見えるベーコン見て吹いた。
59 名前 : 投稿日:2010年01月16日 17:53 ▼このコメントに返信 クアは有名だけどあの値段ならもっと美味いバーガー屋腐るほどあるだろ。
60 名前 : 投稿日:2010年01月16日 17:56 ▼このコメントに返信 ピザ・ハンバーガー・ラーメンはコストパフォーマンスが悪いジャンクフードの三大巨頭
61 名前 : 投稿日:2010年01月16日 17:58 ▼このコメントに返信 テキサスマックと呼んだのが俺だけでなくて安心した
62 名前 : いやん投稿日:2010年01月16日 18:00 ▼このコメントに返信 ガストキングバーガー最強伝説
63 名前 : 投稿日:2010年01月16日 18:04 ▼このコメントに返信 チェーン店ならクア・アイナ最強
異論は認めない
64 名前 : 投稿日:2010年01月16日 18:06 ▼このコメントに返信 皆なんだかんだで釣られて食べてるんだなw
ツンデレ共め
65 名前 : モス店員投稿日:2010年01月16日 18:07 ▼このコメントに返信 少しはググれカスって言っておきながらURLを貼ってくれる>>75に面倒見の良さを垣間見た
フライドオニオンを増量してくれたらなぁ…
ベーコンがずりっとなるからベーコンビッツにしてカリカリ感だして欲しい
66 名前 : 投稿日:2010年01月16日 18:11 ▼このコメントに返信 マックで一番うまいのはポテトだけ
デフレ飯でなくなったマックの存在意義は薄い
67 名前 : 投稿日:2010年01月16日 18:19 ▼このコメントに返信 年末に友だちとマックに行って3種類ハンバーガーを選んで食べたけど
何あれ畜生の餌じゃん
その時凄く腹減ってたんだが、ハンバーガー食べた瞬間食欲減退したわ
ポテトもバーガーキングやKFCにも同じようなのがあるから大差無い、下手したらマックのポテト手抜き調理で塩辛い
フレッシュネスバーガーでお腹いっぱいです
68 名前 : 投稿日:2010年01月16日 18:49 ▼このコメントに返信 マック叩いて本格バーガー屋アピールする俺かっこいい!(キリッ
69 名前 : 投稿日:2010年01月16日 18:53 ▼このコメントに返信 ニューヨーク食ったが、ちょっと味が違うベーコンレタスだった。
ハワイアンのロコモコに期待
70 名前 : 投稿日:2010年01月16日 19:06 ▼このコメントに返信 あのソースはないな
Lポテ食った後だったからか途中から気持ち悪くなった
ウェンディーズ復活しねえかな
71 名前 : 投稿日:2010年01月16日 19:11 ▼このコメントに返信 ※42のバカさっぷりに脱帽。
お前みたいなのは、日本人って括りだけで攻撃しちゃう
あちら側のおバカさんと頭の中が同じなんだよね。
72 名前 : 投稿日:2010年01月16日 19:24 ▼このコメントに返信 ちなみに原価は150円くらいらしい
値段の3割以上だからさほどぼったくりという訳でもないんじゃないか?
73 名前 : あ投稿日:2010年01月16日 19:46 ▼このコメントに返信 テキサスマックかぁ
74 名前 : 投稿日:2010年01月16日 19:46 ▼このコメントに返信 >>95に全面的に同意
75 名前 : 投稿日:2010年01月16日 19:52 ▼このコメントに返信 いつも思うんだけど写真と実物が違いすぎるのって詐欺にならんの?
76 名前 : 投稿日:2010年01月16日 21:31 ▼このコメントに返信 不味くはないと思うが、味が濃すぎる
77 名前 : 投稿日:2010年01月16日 21:43 ▼このコメントに返信 もうちょい安かったら食ってみたいと思うんだけどなぁw
単品で400円超えると若干のためらいが。。。
78 名前 : 投稿日:2010年01月16日 22:14 ▼このコメントに返信 京都に2000円以上するスマイルバーガーというのがあって…
79 名前 : 投稿日:2010年01月16日 22:42 ▼このコメントに返信 モスで上手いのはモスバーガーとオニオンリング、チキンだけ
ハンバーガーにいたってはマックにすら負けるレベルの低さ
ネタバーガーならロッテリアがいい感じだな
変なの食いたいならロッテリアだ
80 名前 : 投稿日:2010年01月16日 22:43 ▼このコメントに返信 不味くは無いけど
400円はないわ
81 名前 : 高いマックはマックに非ず投稿日:2010年01月16日 22:54 ▼このコメントに返信 今日食ったが、フライドオニオンちょっと少なすぎ。
味はまあまあ。
確かにクーポンで710円は高い。
それよりフランクバーガー全時間帯復活してくれ。
朝だけしか食えないのはどうかと思う。
82 名前 : 投稿日:2010年01月16日 23:12 ▼このコメントに返信 パテはそれなりに大きいんだな。ならばよし!!。
でも「チャイニーズチキンバーガー」が食べたいぜ…。
83 名前 : 投稿日:2010年01月16日 23:13 ▼このコメントに返信 やっぱバーガーキング最強すぎるわ
84 名前 : 投稿日:2010年01月16日 23:16 ▼このコメントに返信 いや旨かったぞ
脂多目だから一個でもお腹いっぱい
でも二個ほど食べちゃいました
次のNYに期待
85 名前 : 投稿日:2010年01月16日 23:53 ▼このコメントに返信 ドムドム。
86 名前 : 投稿日:2010年01月17日 03:32 ▼このコメントに返信 「ミーにまっかせっなサーイ」 「やったわね兄さん!」
87 名前 : 投稿日:2010年01月17日 03:53 ▼このコメントに返信 2chや関係サイト覗いている人たちは、ジャンクフード系の話になるとヒートアップするよね。
もうそこまで美味い不味い熱心に語らなくても…って思うくらいw
なんでだろう?w
88 名前 : 名無し投稿日:2010年01月17日 04:15 ▼このコメントに返信 良かったのはCMのフットルースくらいかな
89 名前 : 投稿日:2010年01月17日 04:33 ▼このコメントに返信 今までありがとうウェンディーズ!!
90 名前 : 投稿日:2010年01月17日 06:03 ▼このコメントに返信 ※32
ゲッターロボ好きな友人が真っ先にテキサスマック連想してた
91 名前 : 投稿日:2010年01月17日 09:28 ▼このコメントに返信 函館ラッキーピエロで食ってみろ!
マックなんて敵じゃない
92 名前 : 投稿日:2010年01月17日 11:15 ▼このコメントに返信 これ食ったけど、牛肉の味がしっかりと味わえて、俺はおいしかったけどな。
まぁたしかに高いけど。
93 名前 : 投稿日:2010年01月17日 11:29 ▼このコメントに返信 マックで100円以上の食い物を買う奴の気が知れない。
モスいけよ
94 名前 : 投稿日:2010年01月17日 11:36 ▼このコメントに返信 真ん中のパンいらなくね・・・・?
なぜそこにもっと触れないのか・・・
95 名前 : 投稿日:2010年01月17日 12:28 ▼このコメントに返信 俺の中ではメガトマト、たまごダブルマックが二強だったが、これの次にくるぐらいの当たりだな。
欠点は値段。
96 名前 : 投稿日:2010年01月17日 17:17 ▼このコメントに返信 別にまずくはなかったし、他のよりはボリュームあってうまかったよ
でも高いからそう何度も買えない 100円マック4個買う方がいい
97 名前 : nanashi投稿日:2010年01月17日 17:59 ▼このコメントに返信 このスレ見て美味そうだと思ったから今日食ったよ
なかなか美味かった
98 名前 : 投稿日:2010年01月17日 18:22 ▼このコメントに返信 値段下げてレギュラーにしてもいい、むしろクオーターパウンダーと入れ替えろ。値段はクオーターパウンダーで。真ん中のパン抜いたらできるだろ。
フライドオニオンがたまらんかった。
99 名前 : 投稿日:2010年01月17日 18:26 ▼このコメントに返信 オニオン入ってなかったよ...
持ち帰って気づいた
がっくり...
バンズ一枚いらなーい
100 名前 : ベッカム投稿日:2010年01月17日 18:51 ▼このコメントに返信 パテが新年会の翌日に見た俺の下痢便にそっくり。
焼肉と海鮮の鉄板焼&油ギトギトラーメン食べたんよ。
101 名前 : 投稿日:2010年01月17日 19:59 ▼このコメントに返信 ウェンディーズ…(´・ω・`)
102 名前 : 投稿日:2010年01月17日 20:35 ▼このコメントに返信 サブウェイが一番美味いよ
103 名前 : 投稿日:2010年01月17日 22:13 ▼このコメントに返信 ハンバーガーならジョニー・ロケッツが最強。 日本店ってまだあんのかな?
104 名前 : 名無し投稿日:2010年01月17日 22:17 ▼このコメントに返信 今日食った後にこのスレみたwww
うまいけど無駄に高いと思うなぁ
105 名前 : 投稿日:2010年01月17日 23:51 ▼このコメントに返信 ウルフギャング行こうぜ
106 名前 : な投稿日:2010年01月18日 00:45 ▼このコメントに返信 ブラザーズのハンバーガー食べてから、マックは良いやと思い始めた。
朝マックは好きだがな。
107 名前 : 投稿日:2010年01月18日 01:35 ▼このコメントに返信 高いわ
小さいパンに小さい肉
セット買えば700円くらい
700円の牛丼や親子丼のほうが満足度が圧倒的に高い
108 名前 : 投稿日:2010年01月18日 11:57 ▼このコメントに返信 バーキンのバーボンバーガー美味かった
109 名前 : 投稿日:2010年01月18日 13:08 ▼このコメントに返信 マック定員の俺は520円で買えるぜwww
あまり買わないけど
110 名前 : 投稿日:2010年01月18日 13:53 ▼このコメントに返信 なんで日本のバーガーキングは首都圏にしかないんだよ!!
111 名前 : 投稿日:2010年01月18日 17:44 ▼このコメントに返信 こういうスレが出る度に思うんだが、なんでWendy'sは引き合いにでないんだろ。
もう撤退になっちゃったみたいだけど、400gのバーガーとか売ってたのに。
112 名前 : 投稿日:2010年01月18日 20:36 ▼このコメントに返信 >なんで日本のバーガーキングは首都圏にしかない
かつて日本上陸したとき、マックが命がけで戦い挑んで、当時破格の100円マックとかで追い出したんだよ。クソ!
なんで、二度目は首都圏から少しづつ慎重に店を増やしてる。悪いのは→魔苦怒鳴土
113 名前 : 投稿日:2010年01月18日 20:52 ▼このコメントに返信 バーガーキングのワッパーチーズこそ、USスタンダード
かぶりつくと脳天にズガーンと旨さが上り詰める感じが好き
114 名前 : 投稿日:2010年01月18日 21:13 ▼このコメントに返信 俺も素でテキサスマックって言っちまったわw
食ったけどソースが濃すぎてあんまり好きではないな。
こういういかにもジャンクな味はあんま得意じゃない事が分かった。
115 名前 : 投稿日:2010年01月18日 21:47 ▼このコメントに返信 食べてみたら、なんか加齢臭みたいな臭いがしたんだけど
116 名前 : 投稿日:2010年01月18日 23:17 ▼このコメントに返信 はっきり言って値段分の価値は無い。
これに払うぐらいなら、モスのとびきりハンバーグサンド食った方が
安い上に超絶うまい。
マックは安さがあるから、あのジャンクな味でもよかったのに
ジャンクな味のまま小手先変化で値段高くしてモスより高くなるとか
アホじゃないかと思う。
117 名前 : 投稿日:2010年01月18日 23:42 ▼このコメントに返信 ハワイアンに期待
118 名前 : 投稿日:2010年01月19日 02:29 ▼このコメントに返信 バーガーキング最強に激しく同意。
あのダブルワッパーだけ食べられればオレはそれでいい。
値段とテイストを加味してあれを超えるハンバーガーは無い!
問題は東京に数カ所しかないってことだw
119 名前 : 投稿日:2010年01月19日 18:43 ▼このコメントに返信 確かにちょっと高いがけっこううまかった
ポテトはいらなかったな
俺はモスよりマックのジャンク感が好み
120 名前 : 投稿日:2010年01月19日 19:02 ▼このコメントに返信 NYバーガーは結構うまい。高いと感じるけど。
モスかフレッシュネスがあればいいや。
121 名前 : ナナシ投稿日:2010年01月21日 04:37 ▼このコメントに返信 値段が高いな
一回試しに食って普通に美味かったが、値段的にもう買わないな
セット710円ならファミレス行く
でも美味かったよ
122 名前 : 投稿日:2010年01月21日 18:36 ▼このコメントに返信 今日くった。普通にうまかった〜
クーポン使って安い気になってたが20円しかかわんなかったのか…
明らかに高すぎだよな。ご当地バーガーのほうが同じくらいの値段ではるかに美味そう。700円代とかディズニーランド料金出してんじゃねーよwあっちはミッキーやドナルドのショーついてこの値段だけどマックのくせにwドナルド気持ち悪い方かw
試しに食ってみたかっただけだからもう買わない
カルフォルニアがきになるが…
123 名前 : 投稿日:2010年01月22日 23:17 ▼このコメントに返信 マックにしては美味いほうだがモスとか他所と比べちゃいけないレベルだな。
124 名前 : 投稿日:2010年01月29日 23:09 ▼このコメントに返信 今TVでテキサスバーガーのおかげで過去最高の売り上げとか報道されてたが
見本のバーガーの大きさがすごすぎ。実際に出される品と比べるとめちゃくちゃでかい。これ詐欺だろ。
俺が実際頼んだときは普通のバーガーとまったくかわらないのがでてきたわ。
仲間内では詐欺バーガーと呼んでる。もちろん2回目の購入はありえない。
125 名前 : yutakarlson投稿日:2010年01月30日 11:44 ▼このコメントに返信 ■マック・テキサスバーガーが好調、一日の売り上げが最高に―安いだけでは、食べたくもなくなる??
こんにちは。マック・テキサスバーガーが好調だそうです。なんでも、これを販売し始めてから、1日の売上げが過去最高になった日があったそうです。やはり、安いだけでは食べたくもなくなるという、消費者の心理を裏付けたものと思います。今の飲食業界、味は維持して、価格を安くすることばかりに走ってきましたが、しかし本来的には価格を維持して、その範囲の中で味やサービスを追求するというのが正しい姿勢だと思います。今後、このような動きが盛んになって、いろいろな、飲食店で思ってもみなかったような、新しい味を手軽な価格で発見できるような世の中に戻って欲しいものです。詳細は是非私のブログを御覧になってください!
126 名前 : ななし投稿日:2010年01月30日 13:11 ▼このコメントに返信 お昼には売り切れてしまうと聞いて、どれだけうまいのかと期待して注文してみた。
しかし写真と比べて、あまりの実物の小ささに違った商品が出てきたのかと思った。
これは詐欺だわ
あの大きさでは価格に見合ってないわ
127 名前 : 投稿日:2010年02月03日 15:12 ▼このコメントに返信 あれで単品400円超えとか酷すぎる
味どうこうより袋を開いたときのガッカリ感は異常
128 名前 : 。投稿日:2010年02月04日 18:14 ▼このコメントに返信 いや、期待通りうまかったんだが・・・
マックのCMや写真がおおげさなのはいつものことだし。
とりあえずオニオンは存在感なかったな。つか入ってた?
129 名前 : 投稿日:2010年02月05日 02:12 ▼このコメントに返信 >>95
食べ物に最強とか使うなよw
どんな頭してんだ
130 名前 : 投稿日:2010年02月05日 15:51 ▼このコメントに返信 サンクスに売ってんの?
131 名前 : 筒井投稿日:2010年02月25日 11:38 ▼このコメントに返信 いいですねw
132 名前 : 永野投稿日:2010年02月25日 12:09 ▼このコメントに返信 拍手・・。
133 名前 : 堀口投稿日:2010年02月25日 14:59 ▼このコメントに返信 役立ちました・・・
134 名前 : 金城投稿日:2010年03月04日 03:49 ▼このコメントに返信 役立ちました・・・。
135 名前 : 投稿日:2010年03月29日 04:37 ▼このコメントに返信 いや うまいよ
だが値段と味を比べると微妙
やっぱテリヤキが最強!
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月03日 14:33 ▼このコメントに返信 「Go to hell !!」
「兄さん、それは味方よ」
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月04日 12:27 ▼このコメントに返信 あんな写真の通りだったらボリュームがありすぎて困る
味は前に食べた時はくどいかなって思ったけど
また食べてみたら結構うまいなって思った
あと、マックが最近高いのは本末転倒な気もするけど
400円程度でガタガタ言うような奴は外食しないほうがいい
138 名前 : 投稿日:2011年01月15日 18:24 ▼このコメントに返信 食っててレトルトカレーみたいな味がしたんだけどなんなの。
これならモスの塩バターのが旨いわ。
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年01月20日 21:20 ▼このコメントに返信 石川に居る俺が来ましたよ。
某ショッピングセンターでウェンディーズが撤退した後にどこが入ればいいか、で圧倒的なのがマック。
車あれば5分の所にあるのに「マック入れろ」って声多すぎ。ついでにロッテリア
ドムドム、次いでサブウェイ推したい俺は周囲からキチガイだの頭腐ってる、非国民だの言われまくってるけどなんで?
まぁ石川(金沢)で生活関連のスレでも言われてるけどね。「石川県民は味オンチ」って
それはネイティブ原住民の俺も否定しない(実際俺もそう、アメちゃんとどっこいどっこいだし)
何が言いたいかというとドムドム推すのに協力してくれ!
140 名前 : 二歩投稿日:2011年01月23日 18:49 ▼このコメントに返信 こんなファーストフードにしては高いもん食うくらいなら 文房具でも寄付しろよw
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 20:12 ▼このコメントに返信 新作マンハッタンじゃねぇかよ・・・
142 名前 : enbathingik投稿日:2011年11月27日 11:43 ▼このコメントに返信 �����純��Soccer�����ユ�㋘��Soccer��������˨�˨����⓾�������������������ŝ�勉�с�姒��
��������ŝ����������c�⓾�����羌激�勉����勉�����綛恰����ч����鴻����������������˨�ŝ����障��������
菴処��鐚�篁ヤ����������頑�����UP��������⓾����障�����