- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:11:16.56 ID:T3K7sP+W0
- 某有名飲食チェーン店
飲食は底辺と言われる所以は客層にある。
DQNは意外と人間ができている。たちが悪いのは更年期のオッサン、おばさん連中だ。
「ちょっと私が頼んだやつあの人より小さいじゃない!」隣のテーブルを指差して。
■人はなぜ働かなければならないのか
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:17:53.83 ID:v4HMiw3u0
- ちょうど今日バイトやめてきたわ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:20:06.31 ID:T3K7sP+W0
- >>3
どんなバイト?? - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:40:46.16 ID:v4HMiw3u0
- >>4
スーパーのレジ
ありふれてるけど楽しかった
良い人ばっかりだった - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:42:59.47 ID:DscyyUelO
- >>20
俺もスーパーのレジやってる
仕事は楽だし社員はみんないい人だし休み希望聞いてくれるし最高
今月で潰れるけどな・・・ - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:46:22.45 ID:v4HMiw3u0
- >>25
泣いた - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:53:11.24 ID:DscyyUelO
- >>32
これから就活で金必要なのに収入なくなるとかマジ泣きそう
大学3年を今から雇ってくれるとこあるのか・・・空いてる日もあんまないし
スーパーのバイトはマジ楽だぞ暇なときは野球のオーダー考えたりレシートの裏で数学やったり
そして社員さんがかわいい三十路なのにすげーロリ系、抱きたい
客はたまにキチガイジジババがいてめんどくさいけど - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:25:50.62 ID:rhpjP2reO
- リサイクルショップでバイトしてたぜ
家具、家電は扱ってなかったけどな
とても楽チンでしたよ - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:27:20.71 ID:tk+HyVwu0
- ファミレス
店長が凄く良い人だったので結構楽しく働けた
ウェイターだったけど運よく変な客にも当たらなかったので
初めてのバイトとして良かった
ホテルマン
結婚式や講演会等の会場を作ったり、食べ物を運んだりお酒を注いだりする
会場を作るのがまさにドカタ仕事、何十キロの机やらイスやらを持って
巨大なホールをひたすら走り回る 10時間で休憩1時間
それよりも職場の雰囲気が最悪なのが一番きつかった
先輩はすぐ殴るし、常に怒号が飛び交ってる 俺も理不尽なことでずいぶん怒られた
死ぬかと思ったけど時給1500円だったしそんなもんかと思った
デパートの清掃員
これが一番楽だった 開店前のデパートの床をモップがけしたり
窓を拭いたり かなりのんびりしてた
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:29:32.90 ID:T3K7sP+W0
- >>8
バイトのキツさって仕事内容より、職場の人間に左右されるよな。 - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:31:28.17 ID:tk+HyVwu0
- >>9
そうなんだよね
あとイタリア料理屋でもやったけど、
油まみれの臭い水に手突っ込んで食器洗うのに耐えられなくて
1日でやめた(笑)
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:32:33.73 ID:sNiwdxHm0
- ファミレスのバイト仲間とそりが合わなくて口論に発展したあと
単純労働の面倒くささに耐えきれなくなって辞めた
新規バイトへ仕事教えるのとかしっかりしてるか否かで底が測れる
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:37:16.60 ID:T3K7sP+W0
- >>11
新人教育一切しないで現場に放り込む所はキツイよな。
んで理不尽にキレるパターン。 - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:41:09.28 ID:tk+HyVwu0
- >>15
ホテルマンのバイトがまさにそうだったwwwww
「今日はじめてなんでわからない」は一切通用しない
言ったら殴られる
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:37:39.89 ID:CmLmIlmBO
- 元某中華ファミレスの店員。
アルバイトだったが時間帯責任者や店長業務も多少やってた。
だけど給料は1番下のグレード。
交通費支給にも関わらず、1年半勤めてた間の半年ほど支給されていなかった。(計算すると5万程
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:39:32.09 ID:T3K7sP+W0
- >>16
このご時世にまだそんな店あるのかよ・・・ - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:46:50.21 ID:CmLmIlmBO
- >>16だがまだあったわ。
新人のトレーニングは自分が入った頃は店長やオープンからいる古参がやっていたが、自分が入って半年過ぎた頃から自分に任せてきた。
それはまぁいいんだが、フロアーは自分と新人の二人、キッチンは店長のみ
常に新人のトレーニングをマニュアルの順序通りしながら業務をこなし
更に新人は一人にするなとか無茶ぶりされた。
サービスエリアでマニュアル読ませてそれを常に見ながら料理運ぶとかどこの千里眼だよ。
むしろ店長キッチン暇だろお前やれよwww
もちろん一人でやったがな… - 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:48:26.64 ID:SnmG46d70
- >>34
無茶振りするくせに自分は楽してる奴いるよね - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:57:58.96 ID:CmLmIlmBO
- >>40
楽してる上に八つ当たりしてくるからなw
ちなみにシフト制ではなく店長が勝手にワークスケジュール立てて掲示してた。
休みがほしいときはかなり前に紙に書いて店長に提出。
だが普通にいれられたりして、「代わりの人自分で探してくれないと無理だよ。」とか言われてた。
当時の俺のシフトはほぼ週7で平日は17時〜22時まで拘束(給料発生してたのは20時くらいまでで後はサービス残業)
土日は朝9時半〜22時でそのうち5時間は休憩時間という名の控室での待機。
高校生なのになwww
店長だけじゃなく同僚のレベルも低くて、精神的に+身体的に疲労が溜まって体調崩しまくってたから辞めると決めた。
店長に事情を話して「3ヶ月後に辞めたいと考えています。」と伝えたら
「無理だよ。」と一蹴…
がちで地獄だった
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:41:54.00 ID:1yZ8tLd70
- ネットカフェでバイトしてるけど今月で辞める
暇なときは漫画読んだりネットやったりできるけど秋田
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:44:16.78 ID:4roerM1lO
- 巫女さん
お正月だけだったけど
ただただ寒かった
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 03:44:17.28 ID:/g3MoYSw0
- コールセンターやった奴いる?
俺、損保会社の事故受付やったけど死ぬかと思った。
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:55:40.73 ID:qwRmYfQR0
- コールセンター現役です。バイトじゃなく派遣だけど。
ちなみに某通信大手の問い合わせ窓口。
研修は腸ハードで一日でも休むともう着いて行けない。
うちのセンターは去年から今年にかけて8回くらい募集してるが
1回の募集で採用するのは40人近く(ふるいにかける前提)。
研修が終わるまで残るのは1/3ってとこ。
3ヶ月の研修が入社試験みたいなもんだな。 - 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:09:01.12 ID:qwRmYfQR0
- コールセンターは受信のほうがラクだと思われがちだがそうでもない。
発信は自分が売り込みたい商品の知識とコミュ力あれば誰でもできる。
しかもたいがい断られるしな。受注取れればラッキーってくらい。
ひたすら電話かけてるだけで金もらえる。
あと歩合給だったりするから頑張れば稼げるとこもある。
受信でも通販の注文受付とかはラクだ。でも時給は良くない。
問い合わせ窓口となると自社で扱ってる商品の全知識が必要だ。
どんな質問にもすぐさま答えなきゃいけない。
電話窓口の印象=企業の印象になるしな。
個人情報の聞き方なんかにもかなり細かい規定がある。うちの場合ね。
時給はそこらのバイトの倍近いし、服装自由だし、
急に休んでも誰にも迷惑かからないのがいいところ。 - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:46:26.11 ID:Am1i9sZQ0
- ラーメン屋
頻繁にメニューが入れ替わるくせにレギュラーメニューが売れる
入れ替わるメニューほど作るのがめんどくさい
ラーメンの作り方覚えたてぐらいの時に夕方の接客と調理をすべて俺一人に任せて店長が消える
店が暇な時店長がバイトに仕事まかせて裏でネトゲしてて完全にやる気なくした - 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:47:36.16 ID:9yRaklr0O
- 家族向けゲーセンのバイト。
いかに客に金を使わせ、景品をゲットさせるかの駆け引きが、わりと楽しかった。
年明けに潰れたけど。 - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:48:09.30 ID:5FZNaU1VO
- 貝殻のマークのガソスタ店員
朝9時〜夕方6時まで休み無しで洗車してた('A`)
年末は死ねる - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:48:47.43 ID:E1JMR9GfO
- 大手保険会社の下請け?会社で事故受付やってたけど
父さんが保険会社の方の役員だって知っただけで中年のばばあとかおっさんの社員がマジで俺にだけ贔屓してきた
おかげで先輩に白い目で見られたりで居づらくて辞めたわ - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:51:19.78 ID:T3K7sP+W0
- >>41
うわぁ〜 そういう妬み系のドロドロしたやつってキツそう・・・
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:51:43.16 ID:6zje4/5mO
- アー〇引越しセンターは
最悪だったわ
なんも仕事のやり方とか説明受けてないのにいきなり現場。
社員に質問すると怒られるし…社会の底辺でした
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 03:54:26.55 ID:/g3MoYSw0
- >>46
アー○かぁ
そこで友達が働いてて、
あさ、社員に「おはようございます!」って挨拶したら
「うるさい!黙れ!」って言われたらしい。
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:54:32.76 ID:OpRGpDZ7O
- 祭りの出店でバイトしてたとき金バッチつけたその筋のお兄さんと地元議員が入れ替わり立ち替わりできてカオスだった
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 03:58:52.79 ID:EQ/b5mNFO
- 家庭教師に勝るバイトは無いよな
中1女子と個室で2時間、それで時給千円とかもうね
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:59:03.13 ID:OnXr8hyfO
- ラーメン屋
ホールの筈がホール業務以外にもラーメン以外の調理や皿洗い、外でチラシ配りもやらされた
その時は、なんでこんな事まで…とか思ってたけど飲食店なら当たり前なんだと辞めてから気付いた
その店も潰れたけどね
クリーニング屋
客のキチガイクレーム以外は楽な仕事だった
人間関係は最悪だった
客もバイト先の人間も信用できなくなって軽く人間不信になりそうなところだった - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 03:59:56.53 ID:czzB6+SR0
- きついバイトランキング
TOP きこり
SSS 発掘
SS 佐川急便 パン工場 とび職 建築作業 倉庫内軽作業 家畜殺し
S 地盤調査 刺身に菊
AAA 牛丼屋(都会) 風俗 寿司屋
AA ファーストフード(都会) レストラン(都会) クリーニング パチンコ パソコンショップ(都会)
A 映画館 ホテル ラーメン屋 パン屋 服屋 レンタル安いときのゲオ
B コンビニ(都会) 荷出し ホームセンター 冷蔵室管理 葉書の配達 新聞配達 スーパー(都会) ピザ宅配(都会)
C マグロ拾い テレアポ 塾講師 カラオケ 書店 花屋 ゲームセンター 治験 交通量調査
D 援助交際 スーパーレジ(田舎) 家庭教師 リサイクルショップ データ入力 葉書の仕分け ピザ宅配(田舎)
E 酒屋(マイナー) ゲーム屋(マイナー) コンビニ(夜勤) パソコンショップ(田舎)
F プールの監視員 ガソリンスタンド
G 試験監督 工場ライン
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:01:25.02 ID:75xWkFfxO
- 某おもちゃ店
トレーディングカードを口頭で頼まれるがヲタクは大抵早口で声小さくて息継ぎがない
意外とDQNが多い
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:02:02.30 ID:GFb4VlBR0
- 試験監督は神wwww
5時間jk見て妄想して6000円もらったww
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:05:35.66 ID:DUhI9TKfO
- カラオケは1ヶ月だけやった
夜の時間帯じゃなきゃ楽だったなぁ
酔っぱらいの対応やゲロ処理が嫌で辞めたけど - 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:09:09.54 ID:/g3MoYSw0
- 病院バイト
17時から翌9時まで拘束
基本業務は救急患者の受付
覚えることは多いが、暇な時間が多いので直ぐ頭にはいる
日給1万6千
次の日は大学いくのつらかったな - 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:10:20.48 ID:tKOS7DZdO
- 某大手運送会社
2ヶ月で10キロ痩せました。半年で腹筋割れてきて一年でマッチョマンになってた。
夏場は一晩で4リットルぐらい水分摂ったな
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:12:12.34 ID:vd9zCvabO
- 映画館
客がバカ
客がバカ
客がバカ
客がバカ
客がバカ
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:15:16.39 ID:T3K7sP+W0
- >>91
kwsk
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:19:38.67 ID:vd9zCvabO
- >>98
休日の大混雑時に並びたくないから一番前に入れろと言う客
子供用の前売り券1枚で5人ぶん見させろと言う客
上映中に電話してるから注意したら激しく逆ギレする客
ゲロ吐くガキ
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:20:42.32 ID:l3Fao7XU0
- 新学期前限定バイトだけど教科書の仕分けと搬入のバイト
3月半ばまで学校ごとに教科書をダンボールに入れる
それが終わると学校に持っていって家庭科室や音楽室に学年ごとに置く
俺がやったのは時給1000円で9時から17時までで月〜金
春休みだけで20万は稼げる(主に大学生がいい)
楽しかったから今年もやる
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:21:29.15 ID:75xWkFfxO
- 今のバイトで2リットルペットボトル6本入りの段ボールを持たされたりするから
俺運送屋で働けるかなとか友達にいったら運送屋嘗めんなってキレられた
実際どんだけのもの持つの?
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:24:45.33 ID:tKOS7DZdO
- >>107
オレは80キロぐらいあるドラム型洗濯機を地面からトラックの荷台に一人で持ち上げたことあるよ。
まあそんな機会は滅多にないけど20キロ30キロは当たり前みたいな感じかな - 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:27:41.46 ID:75xWkFfxO
- >>117
俺お前になら掘られてもいいww
80kgとか俺より余裕で重いwwかっこよすぎワロタ - 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:31:31.52 ID:tKOS7DZdO
- >>125
慣れてくるもんなんだよ。あと持ち方のコツとかもある。
体鍛えながら金もらいたいならオススメする。
前腕とかめっちゃ太くなって血管ピキピキになれるぜ
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:22:19.72 ID:mzcIqbLYO
- スタバでバイトしてる
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:23:26.59 ID:nLSdi39z0
- >>109
どんな感じ? - 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:30:13.64 ID:mzcIqbLYO
- >>112
THE女社会ってかんじ
でもいいひと多いよ
バイトでも有休もらえるし休憩もちゃんともらえる
ただシフト以外で個人的に勉強しなきゃいけない
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:26:50.51 ID:DXYsZ6o/0
- 某コンビニの食品工場
製造ラインじゃなくて仕分けの方
1人で200店舗任せられるからたまったもんじゃない - 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:28:12.14 ID:CmLmIlmBO
- バイト先にイタ電とかあると思うんだが、みんなはどんなのかかってきた?
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:30:04.65 ID:oaabgvrI0
- >>127
いまからいきます=こない
マズイ!ガチャ
○○さん(働いてる人)の電話番号教えて
英語 - 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:37:16.72 ID:CmLmIlmBO
- >>133
マズイ!地味にうざいなw - 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:36:00.51 ID:U7DKHuQsO
- >>127
いたずらじゃなくて予約の電話だけど「すみません。その日は予約いっぱいで」ガチャとかはデフォ
そういう奴は予約受けなくてよかったって逆に思う
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:28:43.66 ID:MxR3Ofr00
- 歯医者の助手
資格なしでやってたが、今思えばあれはグレーだった。
まあ、直接治療に関わることはしていなかったが。
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:29:16.80 ID:oxkxkL02O
- スキャナで取り込んだ画像のクリーニング
黙々作業する事自体は嫌いじゃないけど約7時間座りっぱなしだから腰が死ぬ
後は交通量調査かな
やる事単純すぎるからか時間経つの遅い
まあ作業時間の割にそれなりに貰えるし妄想とかしてればなんとかなるからまたやるけどw
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:31:03.48 ID:1S/jN7i6O
- お前らてきにおすすめのバイトって何かな?
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:31:43.93 ID:MxR3Ofr00
- >>136
女なら歯科助手。
相手は基本的にビビってやって来るから、クレームとか絶対に無い。 - 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:33:13.64 ID:1S/jN7i6O
- >>140
すまん男なんだ
つーかああいう所ってバイト取ってたのかよ - 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:35:09.17 ID:tKOS7DZdO
- >>145
けっこう募集してるの見るよ
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:39:36.61 ID:/g3MoYSw0
- >>136
なんか答えになってないと思うが、
バイトってなんでもキツイもの
だから最初の半年くらい頑張って後は辞めない絶対辞めない
そうすりゃ人間関係とかダルさとかは慣れて来る
ただ時給は変えられないからある程度高いとこに入る - 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:34:33.53 ID:nLSdi39z0
- 短期でいいバイトないかな?
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:36:44.21 ID:MSgLxCgcO
- >>147
イベント系楽しい
ライブただ聞きウマー - 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:37:35.76 ID:tKOS7DZdO
- >>147
遺跡の発掘のバイトは楽しかったな
体を動かすのがイヤじゃなければ楽しいぞ
土器がどこから出てきたとか図面に起こしたりな
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:36:53.81 ID:vkCR6Abl0
- 薬局の商品仕分けの工場でバイトしてた
ベルトコンベアーで流れてくる商品を淡々とコンテナに詰める作業、それだけ
1時間45分労働→15分休憩のループ
ベルトコンベアーの重低音と
物詰まりを知らせるサイレンの音
工場長のメガホンごしの怒声
周りを見渡せば、5割外人、3割老人、2割フリーター
まだ工場あるのかな - 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:37:13.48 ID:vd9zCvabO
- 芸能人に会いたいなら映画館オススメ
舞台挨拶とかで来るよ
綾瀬はるか可愛かった 巨乳だし
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:41:19.33 ID:4Yf2HK0dO
- >>157
舞台挨拶なんて首都圏 名古屋 大阪くらいじゃないのか? - 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:49:40.69 ID:vd9zCvabO
- >>175
俺は横浜の映画館だった - 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:37:24.86 ID:MxR3Ofr00
- 書店が一番良かった。社割で二割引で本買えたから。
- 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:40:20.66 ID:qwRmYfQR0
- 検便、検尿バイト。
臨床検査センターってわかる?色んな病院から検体集めて検査するとこ。
検査機器持ってない小さい医院とか、特殊な検査の依頼とかを集めて検査するとこ。
大きい都市なら大体どこにでもあると思う。
自分がやってたのは細菌検査の培地塗りのバイト。
食中毒検査なんかで毎日何百何千っていう検体が届くんだけど、
それを1本ずつ培地に塗布していく。
便、尿、膿、組織片、痰、鼻汁なんかを扱う。
正直見慣れるまではきつかった。
給料は1回出ると4000円。
時間は平日18時から3〜4時間。検体数によるけど早ければ1時間で終わる。
消毒剤の匂いがひどかったけどかなりラクだった。 - 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:41:05.39 ID:+M1q5Y42O
- 重量屋のバイト
ミスったら指がさようなら
とにかく気がぬけない
道具重すぎ
拘束時間長い。朝4時から11時とかザラ
5時過ぎるとサービスサービスゥゥ!
出張で海外の現場に1ヶ月
鬼の上下関係 - 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:41:14.48 ID:zq7QtIjnO
- 引越し→マック→福山通運ってやったけど人見知りの俺でもやればできるもんだな
特にマックは時給が710円じゃなかったら辞める理由なかったのに…
- 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:45:18.89 ID:T3K7sP+W0
- >>174
繁華街のマックは戦場に見えるぞ
- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:04:26.15 ID:zq7QtIjnO
- >>184
俺のとこは俗に言う大型商業施設の中だったけど、たしかに土日のピークは殺人的だなw
でも慣れてくるといかに素早く正確に店を回せるかっていうゲームをクルー全員でやってる感覚になってくるのが不思議。
得意分野はポテトだったぜ - 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:42:38.60 ID:Y4tuKjMR0
- パチ屋、佐川、ガソスタ、現場仕事等やったが一番糞なのは間違いなく佐川
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:46:55.76 ID:tKOS7DZdO
- >>177
新人に対して超厳しいよなw
何も分からない相手にとにかく怒鳴る
しかし自分がベテランになってくると怒鳴りたくなってくる不思議wていうか怒鳴らないと身に染みてわかんないんだよ新人は。
危険な仕事だし - 197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:50:28.39 ID:75xWkFfxO
- 佐川急便が命に関わる理由がわからん俺にkwsk
荷物おもすぎて潰れて死ぬとか? - 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:56:12.32 ID:tKOS7DZdO
- >>197
まず客の大事な荷物を扱ってるってのが第一にある
あとは重量物扱うことが多いから危険ってのと、とにかく長い時間動き続けるから集中力切らさないようにしなきゃいけないってのがあるから厳しく注意したりする。
ベルコンに巻き込まれたりしたら大怪我するしな - 217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:01:33.17 ID:75xWkFfxO
- >>205
なるほどな…大変なんだなあ
次マンションで佐川急便の人に会ったらお疲れ様の一言でも言おうかな - 225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:06:02.37 ID:tKOS7DZdO
- >>217
いやオレはドライバーじゃなくてバイトの仕分け作業の方
ベルトコンベアで流れてくる荷物を自分のポジションで引っ張りこんで住所ごとに積む仕事
ウサギがカゴに入って流れてきたときは「え?」ってなったなあw
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:42:48.09 ID:MxR3Ofr00
- 歯医者で、歯型を取るガムみたいなのを練ったり、
取った型に石膏流したりするのは、図工みたいで楽しかった。 - 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:44:43.33 ID:d2nKosjk0
- デリヘルのドライバーしてた
かなり前だけど
- 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:45:01.07 ID:hW6Rg/sJO
- ゲーム問屋でバイト
年末年始は地獄だが、余った販促とか
お年玉でソフトもらったw - 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:45:16.76 ID:JUrFtw7VO
- カラオケは彼女ができ易いって書き込みを見たから働き始めたのに彼女できない
そろそろ二年か…いつになったら出来るんだろ
- 192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:49:33.57 ID:m2qwlgPVi
- メンキャバというメンズキャバクラでのバイトをしてた。
イケメンでなく普通だが、化粧して髪盛ればだいたいいける。
ただ酒飲めるし、話しまくれるし風俗の姉さんにアフターで食われるし、最高だった。
最初はしぬほどへこむが…
優しいホストがけっこういるから楽しいぞ。
ただ深夜の歌舞伎町で何度か死にそうになってやめたw
- 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:49:53.26 ID:O2pmYqwtO
- アパレルのバイト
拒食症の女が店の服をパクッてやめた
堂々と店の一番デカい袋にいれて退勤してたからバレた
怖かった
- 200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:53:06.48 ID:bfDgw49mO
- テレビ局の音声
給料はバイトにしちゃあ結構いいが、拘束時間が平均14時間
事件事故自然災害が起きると18時間の拘束
取材によっては24時間も
逆に政治絡みにつくと選挙以外は暇、政治家と話をすると以外に普通のオッサンとオバハンとあんちゃん、ねーちゃんだったりするもんでギャップがあって面白い。
音割れや雑音拾うとカメラマンにシバかれる(しかも飯食ってる時に)
某DVDレンタル店
「他人の袖見て我が振り直せ」
を体験出来る
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:54:30.61 ID:U7DKHuQsO
- 着ぐるみショーのバイト
依頼があれば仕事するって感じ
普段は週2でみんなで体育館に集まってまったり練習
当然練習は給料出ない
だから割りには合わない
でもサークル感覚だから体動かすの好きなら楽しい
あと演技もするから表現力が豊かになるw
- 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:56:34.60 ID:D6f6lnsnO
- 結婚式でビデオ撮ったりそれを編集したり
この時期は結婚式少ないから休み多い。
6月はヤバい。7:30〜1:00とか普通にある
編集し終わる直前に客からドレス着た時に背中の肉が目立つのが嫌だから背中が映ってるのはカットしてとか言われた時
撮影を外の業者に頼んだら真っ赤、真っ青、真っ黒な映像を撮ってきた時
デカい声で何かとイヨッ!とか合いの手入れたがるオッサン
はかなりイライラしたなw - 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 04:58:24.99 ID:O2pmYqwtO
- 短期
ぬいぐるみの検針作業
友人と二人でしてみたがダルすぎた
針があると音がなる機械を通す
次第に適当になるので漏れがあったかもな - 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 05:07:39.47 ID:v/AA7sso0
- 実験被験者はそれなりに楽しいかもなー。
アナルに体温計突っ込まれたけど、3時間寝てて勝手に脳波取られるだけで5千円。 - 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 05:07:40.66 ID:p0Bi3VwjO
- ネカフェ
ネトゲしにくる客はきちんとしてる人多いけど
パソコンろくに使えない団塊ジジババとDQN
パソコン叩くなセクロスすんな最低限の片付けしろ禁煙席で喫煙すんな
- 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:08:22.69 ID:JUrFtw7VO
- 顔で選ぶところ結構あるよね
うちの店がそうなんだがイケメンが辞めたらすぐに補充してるわ
- 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:08:26.92 ID:a57If1Zt0
- 3日で辞めたけどラーメン屋のバイトは超絶人見知りにはきつかった
自分より年下の学生が厨房でテキパキ料理作っててすげーって思った
更衣室の入る順番待ってたらキッツイ化粧のパートのおばはんに
一緒に着替える?ウフフフwって言われた時は死ねって思った
ヤンキーっぽいけどなかなか可愛い先輩に
ここに立ってたら邪魔になるよって優しく手を引っ張られた時はきゅんってなった - 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:09:30.70 ID:T3K7sP+W0
- >>231
今読んで俺もキュンってなった
- 232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:09:20.66 ID:aC4Mq1SLO
- オレサンクス店員
客「ファミチキください」
客「セブンイレブン・・・間違えたwwwセブンスターくださいwww」
お前ら・・・
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:09:38.94 ID:eueFOSfbO
- コンビニバイト中ゴミ出ししてたら中に同人誌が棄ててあった。リュックハードってクリムゾンのやつ。ついさっきの出来事。
- 320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 05:46:21.45 ID:qATGAqD+0
- >>235
俺も昔あったな
やけに重いと思ったらエロマンガの単行本が10冊分くらい捨ててあった
しかもスキャン済みっぽくて背表紙切り取られててバラバラだったわ
- 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:11:51.22 ID:ALMXh0FG0
- コンビニでバイトしてるけど
仕事前にエロ本買ってくおっさんが多い
あれなんでだ…
- 245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 05:14:18.32 ID:C8ZAHiWmO
- 友達は清掃のバイトで使う機械(あのR2ーD2みたいな下でブラシ回ってる機械)
で床のタイル一列を破壊したらしい
あと深夜に某牛丼屋で米を切らしてDQNに絡まれてるバイト二人と遭遇した
毎回思うが…「誠意を見せろ」の誠意ってなんなんだ?
うちのバイト先のマニュアルだと「誠意=脅し=警察行き」になってるが
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:15:52.65 ID:ALMXh0FG0
- >>245
ポリッシャーつええwww - 250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:15:54.73 ID:U7DKHuQsO
- >>245
金
恐喝だな - 254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 05:18:08.92 ID:g9MBKECL0
- 寿司屋でバイトしてたんだけど
お勘定の時に親子二人がいたんだけど
子供が先に外出ちゃったわけ
「こら、マー君」って言って親も追いかけたんだけど
あいつら帰ってこなかった
金払って無いのに
- 257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:19:58.95 ID:pmMXMGHDO
- 工場で流れてくるペットボトルを監視するバイト
500本に一本の割合で倒れてるから元に戻すだけ
時給は1100円で良かったけど、流石に8時間もいたら発狂する
- 261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:21:24.77 ID:O2pmYqwtO
- >>257
fmラジオ聞き流しできたら俺もやりたい
- 265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:23:46.35 ID:U7DKHuQsO
- >>257
俺もやった
時間は12時間だったけど
見知らぬ人とペア組まされた
あれは友達とやるべきだね
死ぬほど暇でただただ眠たい - 300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:37:48.27 ID:SnmG46d70
- >>257
俺はペットボトルのフタにゴミが付いてるかチェックする仕事だった
やってるうちに「この仕事必要か?」って気持ちになる
- 260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:21:04.10 ID:U7DKHuQsO
- バイト初日に先輩にここは顔で採るんだよって言われた時は鏡二度見した
- 263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:22:35.80 ID:JUrFtw7VO
- >>260
ナカーマ
年配の客にうけそうだからって理由で採用されてたわ
- 277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:28:41.00 ID:a57If1Zt0
- 溶接工のバイトしてたときは作業場にあるラジカセでラジオ聞きながら作業してたな
夏は地獄でドリルとかグラインダーとか使う下手したら大怪我するようなバイトだった
週6日朝から夕方までフルに働いて月12万
自給610円は正直きつかった
- 285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 05:32:53.60 ID:FyahAieX0
- 短期のビアガーデンはリア充DQNばっかだからやめとけ
- 294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:36:03.48 ID:KJk/wdH70
- 本屋
携帯のカメラで堂々と撮影してる輩がいたから
注意した、本くらいいいじゃねーかよって逆ギレ
毎週日曜日、開店と同時に
官能小説立ち読みに来る男性
買ったところを見たことがない
Edy使いたい、うちの店では使えないと説明
この店、時代から取り残されてるねと言われた
ある漫画の初回限定版、予約しないで買いに来るやつ
予約分しか入庫していないため売れないと説明、泣かれた
その隣でちゃんと予約して、笑顔で買っていく人
けいおん!アニメスタート
放送翌日から原作漫画の問合せ殺到
すぐさま在庫切れ
- 306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:40:39.35 ID:tbiRP93OO
- 今ネカフェでバイト中
9時間労働だが働いてるのは3時間くらい
一人体制だから2ch、漫画、ドリンク飲み放題
月20〜23出勤で17万前後
上手すぎワロスwwwwww
- 316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:44:35.69 ID:N1Oc6g6BO
- >>306
同じくネカフェだがそんなに甘くないぞ
ウラヤマシス
8時間労働でずっと立ちっぱで必ず何かしてなきゃならない
漫画も休憩中しか読めないしドリンク飲むのは禁止だし - 329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:49:25.40 ID:tbiRP93OO
- >>316
うちも漫画とかドリンク飲むのは禁止されてるけどな
ただやってもバレないってだけで
ちなみに深夜 - 335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:51:55.13 ID:N1Oc6g6BO
- >>329
深夜か
こっちは16時〜0時
ちなみに3人体制なうえに監視カメラで時々社員に監視されてる - 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:54:59.57 ID:tbiRP93OO
- >>335
時給いくら?
800以下ならやめたほうがいいんじゃね - 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:57:44.03 ID:N1Oc6g6BO
- >>342
まだ始めたばっかだから研修期間で770円。
研修終わったら850円
面接4連敗した後やっと受かったとこだから辞めたくはないんだよね
作業は単純だし - 370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:03:59.88 ID:tbiRP93OO
- >>354
やっぱそんなもんだよな
俺は820
ネカフェのバイトって時給大して高くないのに人気よね
漫画読みながらダラダラ出来るみたいなイメージあるからかな
- 348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:55:53.79 ID:asuHrhgH0
- マグロを飛行機に積みこむバイト
屈強な男の人達だらけで、全く役に立たなかったけど面白かった - 350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:56:39.80 ID:hyyF/8WL0
- エロゲ会社
最初のうちはひたすら文章の校正
次に回されたのは変則プレイをやってバグ出し
次第に認められて最終的にはDLL化までやるようになった
就職決まったから辞めたけど面白かったしスキルも付いたw
- 357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 05:58:22.99 ID:nNwlKekSO
- チルド用の油を床一面にこぼした
寝てたオーナーとオーナーの娘も飛び起きて片付け手伝ってくれた
平謝りしたけど目は笑ってなかったな
今では娘さんとは結構仲良いしオーナーともよく話すようになった
バイトはやめたけど - 359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 05:59:42.96 ID:Kq/3q58iO
- 塾講師はサービス残業とか家での無償のテキスト作りとかがめちゃくちゃ大変だった・・・
でも、生徒が成績上がって志望校受かったら他人事とは思えないほど、感激した。
今年も年賀状くれて嬉しかったな。
男の子だけど - 363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:01:15.94 ID:ALMXh0FG0
- >>359
割に合わないよな
家庭教師のほうがウマイ - 371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 06:04:19.51 ID:Kq/3q58iO
- >>363
割に合わなかったし、教え子卒業したからやめた。 でも家庭教師にはない、塾全体の団結力はよかったな。
受験当日朝からホッカイロとチョコ持って応援したのはいい思い出。
家庭教師やってたけど、時給3500円で飯付きだから天国だった。サブバイトとしては最高だった - 390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:10:20.86 ID:ALMXh0FG0
- >>371
たっけえwwww
俺2000円で浮かれてたクソかwwww - 384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:08:16.92 ID:JUrFtw7VO
- 他人に勉強とかどうやって教えるんだよ
金貰ってるから暴言とか吐いちゃいけないんだろ?
- 406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 06:16:18.62 ID:Kq/3q58iO
- >>384
塾講師も個人だったから、最初のうちは仲良くなることから始めた。
家庭教師頼む子は凄く出来て塾じゃ満足できない子もいたけど、
大半が勉強の仕方がわからなくて学校でも塾に行ってもみんなについていけないのが怖いって子ばっか
だから最初は先生じゃなくて兄弟みたいな感じで気軽に話せる中になっていった。
そしたら向こうも質問とかすぐしてくれるし、成績もちゃんと上がった。 - 409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:18:20.76 ID:JUrFtw7VO
- >>406
へーそんな感じなら家庭教師もいいかな、なんて思ってしまうな
知り合いに教える時とあまり変わりなく教えれそうでいいな - 425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 06:25:25.20 ID:Kq/3q58iO
- >>409
でも、やってる内に今の教育に腹立たしさ覚えたな。
英語がまったくできなくてクラスの子からバカにされて授業嫌いになって、塾行っても学校の子いるから、やめちゃって先生に言っても勉強しろしか言わなくて軽く不登校気味だった。
3ヵ月の契約だったけど(なんか母子家庭で大変そうだった)契約後もタダで教えに行ってた。
結局バカにしてた奴らより良い点とれるようになって(いっても平均ちょい上くらい)それからは自分で頑張ってるみたい。たまにテストの結果メールで教えてくれる
男の子だけど
長文スマソ - 377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:05:15.06 ID:25Kcd+FRO
- 某ショッピングモール警備員。ひたすら詰め所に座って通る人に「お疲れ様です」言うだけ。
携帯触れるしほんと楽チン
ただ最終巡回っていって夜中に懐中電灯一本持ってトイレ見てまわったりするのが怖いけど慣れたらおもしろい
- 379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:06:27.25 ID:tKOS7DZdO
- >>377
幽霊とか出たりすんの? - 388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:09:26.03 ID:25Kcd+FRO
- >>379
一回だけ勝手にエレベーターが動きだしたときは「あ、終わった」って思った。館内には俺だけしかいないわけだし。けど実際なにもないよ
詰め所にはテレビもあるし冷暖房完備で最高 - 400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:14:18.59 ID:tKOS7DZdO
- >>388
まあ何かあったら大変だものな
わにとかげぎすにはやっぱり共感できるのか? - 415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:21:14.10 ID:25Kcd+FRO
- >>400
ごめん言ってる意味がわからない……
わにとかげにず? - 420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:23:56.02 ID:tKOS7DZdO
- >>415
わにとかげぎすっていう古谷実が描いたマンガ
夜間警備員が主人公。けっけうおもしろいからヒマがあったらぜひ
- 385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:08:22.21 ID:scLHP919O
- コンビニ
ファミマだったんだけど家族ぐるみで母親と娘が店長やってたんだけどすごかった。
母親は入ったばかりの俺にあんたなんもねきないのねって言ってくる人だった。
娘が特にひどくてレジから1万盗んでバイトのせいにした。母親がカメラチェックしたら娘がパクってて怒られて泣きながら帰った。
次の日普通にレジたってた。バイト全員一斉にやめてやった
ゆうメイト
ひとりでノルマこなすの楽しかった。雨の日は死にたくなった。地図覚えるのもたのしい
マンガ喫茶
個人経営で店長がお母さんって感じの人で楽しかった。
昼飯はメニューから好きなの選ぶ。
ドリンク飲み放題
漫画読み放題
仕事はあんま無い
客として行ってもタダ
さいこうですた
宅配寿司のデリバリー
仕事はおもしれーけど社員くそすぎてやめた。というか首になった。
理由が意味わからんのだが、そこのシステムでバイトの仲間で遊ぶときは社員に報告するとかいう糞なシステムがあった。無視して内勤の女の子と花火とかしてたら首になった
明日セブンのオープニングスタッフの面接 - 483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 07:51:10.32 ID:k2u6+8ZT0
- >>385
俺もゆうメイトやってたわw
あんまりきつくない区だったら定時前に上がれる素敵なバイトだよな。
職員より仕事できれば文句言われないしw
おかげで3年近くやれた今は大学生。 - 387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:09:16.37 ID:OpaSmSGOO
- 甘栗むいちゃいましたを開封→食いながらレジに来た客がいた
- 394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:12:40.27 ID:JUrFtw7VO
- >>387
飲み物だけどそれやったことあるわwww
飲んでる途中で違和感に気づいて、すぐに店員に謝りに行ったらバイト先の常連客だったっていう - 396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:13:29.14 ID:T3K7sP+W0
- >>394
それ幼少時代? - 402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:15:35.30 ID:JUrFtw7VO
- >>396
20歳の時だ
年末年始に休みが無くてさ頭がおかしくなってたんだ
- 393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:12:24.55 ID:/SfeaG+FO
- ラブホでバイトしてる
みんないい人ばっかりwwww - 399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:14:05.61 ID:EJq0M9Kb0
- >>393
入る時はやる事以外考えられないし
出る時は賢者モードだから優しい
考えてみれば客の質はいいかもな - 404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:15:58.85 ID:/SfeaG+FO
- >>399
たまにラリってる奴がくるんだが、通報ってしていいのかな
DQNこわい
- 401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:14:56.18 ID:tbiRP93OO
- ラブホってスカトロプレイとかやっていいの?
- 408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:18:00.50 ID:/SfeaG+FO
- >>401
あんまり汚さないならいいよ
この前わざわざ「うんちもらしちゃいました。お部屋汚してごめんなさいごめんなさい」って電話くれたお客さんいたwwwww
- 417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:21:49.12 ID:tbiRP93OO
- >>408
使えなくなるくらい汚したらどうなる?
金取られるのかな - 421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:24:05.54 ID:/SfeaG+FO
- >>417
この前、ドアとかガラスとかブッ壊されたけど、うちは大丈夫……?みたい。
店長ご立腹だったが、業者よんで修理してもらった - 432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:28:37.94 ID:tbiRP93OO
- >>421
大変だなwwwww
- 403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 06:15:49.52 ID:br3Emm0c0
- 出会い系サイトのサクラ
楽だし給料よかったけど良心の呵責に耐えられず辞めた
- 410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:19:02.69 ID:/SfeaG+FO
- >>403
嘘ばっかり? - 439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 06:32:08.67 ID:br3Emm0c0
- >>410
嘘しかない
馬鹿餓鬼ども相手なら全く気にならないけど
中には1年間で1000万とか入金しちゃうおっさんとかいるからなぁ… - 449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:41:47.31 ID:SnmG46d70
- >>439
もう風俗行けば良いのにwwwww - 450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:43:23.35 ID:tKOS7DZdO
- >>449
いやきっと彼女や結婚相手がほしいんだろうな… - 412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:20:11.18 ID:IWfCJcSAO
- 明日からビデオショップでバイトするんだが、誰か経験者いる?いたら体験談聞かせてくれ
- 416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 06:21:45.68 ID:o76s1F4Q0
- >>412
俺の友達にレンタルビデオショップのバイトに落ちた奴が居るよ - 427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:26:51.81 ID:IWfCJcSAO
- >>416落ちてるのかよwww
- 433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 06:29:05.79 ID:o76s1F4Q0
- >>427
面接で店長とAVについて語り合ってたら後日不採用の電話が来たとか何とか - 445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:38:40.39 ID:/c4jKtaTO
- >>412
大手レンタル店5年目の者だが
商品知識がものをいう
オペレーションで分からなかったら即誰かに聞く
オタクもリア充もいるから雰囲気の面では問題なし
決して底辺ではないから安心してバイトに励んだらいいよ - 452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:45:44.79 ID:IWfCJcSAO
- >>445
答えてくれてありがとう。悪くない仕事みたいで安心したわ
- 424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 06:25:19.12 ID:CdVAnqk8O
- 銭湯でバイトしてた時、Luxのシャンプー、リンス、コンディショナーとメーカー知らんが何かのヘアパックを毎日持参する
笑福亭鶴瓶みたいな頭のオッサンがいた。
逆に弄り過ぎて抜けたんじゃないかと言いたかった。
- 426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 06:26:26.67 ID:MxR3Ofr00
- 薬局でバイトしてると、便秘薬だのゴムだのと、
買う側はちょっと恥ずかしいであろうものも沢山売る訳だが。
まあ、そんなの店員側は慣れてるから気にならないんだよな。
でも、ものっそい深刻な顔したオッサンが、
妊娠検査薬買いに来た時は何事かと思った。なんか、死にそうな顔してた。 - 430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:27:54.99 ID:/SfeaG+FO
- >>426
親父さんの娘さんが……?
いい便秘薬紹介してください - 435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 06:30:14.94 ID:MxR3Ofr00
- >>430
マジレスすると、慢性的に酷い便秘で悩んでるなら医者行った方が良い。
自分の原因に合った薬出してもらえるし、保険きくから。
コーラック常用とかは駄目。絶対。
- 448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:41:33.31 ID:6d/EHm7YO
- 商店で働いてる奴ら、万引き見かけたらどう対処してる?
というか、取り押さえるのか? - 455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:54:06.95 ID:kXAw7EtqO
- >>448
デ●ーズで働いてるけど、食い逃げ発覚したら追いかけていって取り押さえてたな
- 476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 07:35:51.48 ID:6d/EHm7YO
- >>455マジでかw勇ましいなwでも逆ギレされそうだし、腕力ないと無理だな。
コンビニは一日平均150円くらい万引きされんだよね。大体気づかない場合が多い。
- 453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 06:46:30.14 ID:q/Z85BjB0
- 日○研でのテスト採点
単純作業でひたすら解答をみて○と×をつける。
解答じたいが間違ってたりして、採点ミスをすると今まで採点した全ての答案を訂正して、始末書みたいなんをかかされる。
一度200枚くらい採点してからミスが発覚して死にかけた。
後はクリスマスとかが近付くと人が減るのはどこでも同じだと思うけど、テスト採点はだいたい30人前後で8時間近くかかるんだ。
それが半分近くまで減るからもう大変。次の日にはテスト返却だから、ガチで帰れない。
一回昼の12時から朝の8時まで働いたわ。
- 472 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 07:30:34.47 ID:ePVk7brcO
- コンビニ編
頭部フード付きピカチュウ服着た万引きJC現行犯逮捕
疾走してきて開く前の自動ドアにぶつかるJC
学ランでタバコ買いに来たDK野球部。身分証見せろと遠回しに断ったら学生証出しやがった
クリスマスイブの夜にリポD三本とティッシュ三箱パックを買いに来た男性お一人様
携帯で話ながら入店、入りざまに「エクスカリバー!」とキリッと言い放ったOL
下着に透け透けネグリジェという格好で買いに来たお姉さん(割りと可愛い)
ダイエー編
小学生の筆箱程の大きさのマッチ箱2箱だけを買いに来た韓国人
駐車場でハンマー振り回す酔っぱらい
下駄にチョンマゲ、着流しの外人 - 478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 07:38:12.74 ID:XwgN/rx9O
- 池袋のカラオケ屋でバイトしてたがJKのパンツ見放題だったぞ。
ドリンクは膝立ちで提供することってマニュアルに書いたやつGJ
- 493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 08:13:30.60 ID:oaFEbc7hO
- 山崎パンで、アンパンの上のゴマを引っ付ける糊の役割を果たす液をはけで塗るバイトしてた。
- 494 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 08:23:18.29 ID:Y3+4j57SO
- 雀荘でメンバー
今も副業でやってる
ゲーム代分給料は安いけど、まぁ楽な方だろう - 508 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 09:16:17.47 ID:x7aoVbAaO
- >>494
俺も月に時給+100kくらい稼いでる - 495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 08:31:43.04 ID:FLZgTit70
- 農業
工場カレンダーに書いてある休日は大嘘
俺ルールで時間外労働させられても給料出さない
服全部駄目になった
タウンページに会社の電話番号が乗ってない
今ではダイコンにキャベツに芋を見るたびにあの地獄の日々をを思い出してしまう
- 501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 08:40:02.61 ID:OBdLHs6wO
- ケンタッキーのバイト
300度の油に指突っ込んだ
- 517 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 09:59:32.40 ID:LhcNcOGhO
- 某避暑地のリゾートホテル
トイレ掃除する時に便器内磨いたスポンジで便座も磨き
洗い終わってタオルで乾拭きする時はゴム手外せって指示された
みんな指示された通りやってたけど、同じタオルで何度も乾拭きし
その手で食器とかも触る事とか考えてないのかと思った
社員はゴム手すら使わず素手で便器洗う
手をタオルで拭うだけでベッドメイクしてる
俺が反抗したら影で笑われてた、東京から出向してた社員は理解してくれたけど
- 519 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 10:04:49.77 ID:zv0jKYHVO
- 深夜のコンビニ
190ぐらいある酔っ払ったおっさんがカップラーメンひとつだけレジに持ってきた
会計すませて、ありがとうございましたと言ったら
「お湯入ってねぇだろうがぁぁぁ」
といきなりキレてカップ麺投げられた、酔ってて埒があかないから警察よんだ
たまにくるタクシーの運ちゃん
サンドイッチと缶コーヒー二本買っていくんだけど
「おう!がんばってんな、これ飲みな」
と毎回一本くれる、おっちゃんありがとう - 526 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 11:08:07.70 ID:nXGJCM4QO
- 夕方のコンビニガチで辞めたい
ちょっと障害ある人に「あなたナコルルちゃんでしょう!?☆$??%」とか言われるわ鳶職のお兄さんにアド渡されるわちょけた奴に告白されるわ
俺男なんですけどね
- 527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 11:09:02.26 ID:zFdj1Fdi0
- >>526
あなたナコルルちゃんでしょう
- 543 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 12:28:15.54 ID:yqpWPNrjO
- ラッシュ時の、駅員(押し屋)
明らかに乗れないから、引きはがしたら文句言ってくるバカは氏ね - 546 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 12:31:04.78 ID:R4sOjOu5O
- マックで3年バイトしてたが、他のバイトが店長やマネージャーに洗脳されてて異常にやる気あったからなんかキモかった
- 553 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 12:39:17.29 ID:/iaf8Vo8O
- >>546
俺モスにいたけど、
社員はまるで宗教の信者みたいのばかりだった。
バイト時代に月400時間入ってて毎日楽しくて幸せだったみたいな話を、延々聞かされたw - 555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 12:43:12.71 ID:JHz5A/58O
- 障害者施設はラクな部分もあるが退屈
コミュ力ない俺にはキツいが、接客よりマシだろうと言い聞かせてる
でもウンコ介助は慣れない、特に臭いのはw
日曜は利用者が少ないし子どもばっかだから、アイス食ったりしてるw - 563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 12:54:55.18 ID:vHnTIWDiO
- デパートの催しものイベント
アトラクションの説明したりするだけど子供相手たがら楽だった。
しかも周りJKだけで楽しい夏休みだったなー - 566 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 13:00:39.54 ID:6s69rywyO
- 年末年賀状配達
1k/hで拘束時間は3時間
これを越えると残業分が同じく1k/h
外勤
- 569 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 13:12:27.05 ID:hhfQDrqx0
- コンビニ
・JK(けっこうかわいい)の生理品を紙袋に入れようとしたら
「今すぐ使うので要らないです!」→そのままトイレに
・突然血だらけの客が入店してきて「タクシー会社の番号分かりますか?」と一言。
何事かと思ったら駐車場で車が事故。
- 575 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 13:46:21.74 ID:UVhyBYtL0
- 某大手予備校で事務のバイトしてたんだが、高校前のパンフ配布が楽すぎる
あと試験監督も朝早いの我慢できれば良い小遣い稼ぎになる
ただ高学歴バイトとの待遇の差がひどくなってやめた
- 585 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 15:25:43.26 ID:f0wRkDfq0
- ボーリング屋
現場仕事のバイトが多いらしいが事務全般をやってた。
仕事は教えてもらえたし楽しかった。
百貨店
中元・歳暮の時期の伝票整理、仕事を覚えれば楽だった。
試験監督
すげえ楽だった。 - 588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 15:37:52.23 ID:TMMGuwsI0
- バドミントンの審判のバイトは楽しいよ
至近距離でいろんな意味でいいもの見れる
オグシオの審判もおととししたなぁ
- 597 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/01(月) 18:04:37.66 ID:0q/edpiI0
- ホームセンターでバイトしてたんだが練炭買う人がいると自殺するんじゃないかもしれないと思っていつも顔覚えていた
警察に聞き込みされたことは1回もなかった - 598 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 18:07:18.11 ID:v/AA7sso0
- TVCMで見たサンマが美味しそうだったので、庭先で七輪を使ってサンマを焼こうと
コンロや燃料を売ってるところにチャリで炭と七輪を買いに行った。
すると店のおじいちゃんに炭と七輪の使用目的や職業等をこと細かく聞かれ、
店の奥の座敷に通されて、おじいちゃんとおばあちゃんと俺の三人で
お茶を飲みながらおじいちゃんの人生や世の中についての熱い想い等を聞き、
不覚にも涙し、最後には「頑張れよ」と肩を叩かれて胸がいっぱいになって帰宅した。
炭と七輪は買えなかった。
- 600 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 18:18:20.89 ID:/lCplV3I0
- >>598
買えなかったけどいい話だなww
【まじかるブラゲ学院
▼オススメ一覧▼
【タルタロス
⇒誰も書けなかった日本のタブー
⇒ブラック企業勤めにしかわからないこと
⇒【2007〜2009】職種 月収 労働時間まとめ
⇒採用担当してるけどお前らに一つ言いたい
⇒ひたすらIT系学生の相談に乗るスレ
⇒働 い て み て 気 が つ い た こ と
⇒人の悪口を全く言わない人間ってすごいよな?
⇒「あ、もうコイツとは関わらない」と思う奴の特徴
⇒不況すぎワロタwwwwwwwwwww
⇒話の下手な人にありがちな会話パターン
⇒人見知りにしか分からないこと
⇒一人が好きな人の特徴とは
⇒みんなと仲良くしてるより一人でいる方が気楽な人間こい
⇒ニ ー ト し て わ か っ た 事
⇒ひきこもり上級者にしか共感できないこと
⇒「はぁ・・・もういいわ、俺がやるから」
⇒一人カラオケ行ける?
⇒ 一生独身の人生ってどうなんだろう・・・
⇒意味のない嘘をついちゃう奴いない?
⇒女が女に対して言う「かわいい」の信頼性の低さは異常
⇒睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術
⇒期限ギリギリまで行動できない人
⇒年齢を重ねてわかったこと
⇒健康上の事で悩んでる奴来い
⇒過眠症の奴ちょっと来い
⇒ガチで冷え性の奴にしかわからないこと
⇒ガチでお腹弱い奴にありがちなこと
⇒もうちょっと便利になって欲しいこと
⇒使えるフリーソフトを紹介しあって快適なPC環境を整えようぜ!
⇒Windowsに関するどうでもいいスキルあげてこうぜwwwww
⇒妹や姉がいてよかったと思うこと
⇒ガチでデブな人にしかわからないこと
⇒ガ チ の グ ロ メ ン に し か わ か ら な こ と
⇒お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ
⇒お前らの節約術を教えてください
⇒"働く"ってこと、どう考えてる?
⇒高身長のメリット・デメリット教えて
⇒日本ではなぜデブは叩かれてガリは叩かれないのか
⇒太らないならたらふく食べたい料理ランキング
⇒某有名私大の就職課で働いてるんだけど今年はマジでヤバイ
⇒ハローワークの新着求人300件wwwww
⇒こども店長「お前営業ナメてんの?」
⇒小沢一郎「ニートの親は動物以下w
⇒自宅警備界での通り名晒せ
⇒一人暮らし初心者にありがちなこと
⇒アタシ魚だけど今包丁持った男に骨抜きにされた……
|
|
1 名前 : 初投稿日:2010年02月02日 00:15 ▼このコメントに返信 1げと
2 名前 : 投稿日:2010年02月02日 00:26 ▼このコメントに返信 書店の店員なんだが、この間有り得ないDQNが来た
閉店後20分もたった頃にドアを激しく叩く音が
何かと思い開けてみると
「ちょっと時間過ぎたぐらいで何閉めてんだ!俺に物売らない気か!?」
だとよw
「もうここでかってやらねーからな!お前店長か?店長じゃないなら名前教えろ!明日電話で正式にクレームしてやるからな!!」
後日店長に相手にもされずまたブチ切れてたわw
後チンピラが
「お前んとこの客が俺んち覗いてたから客の個人情報全てよこせ!」
つって暴れて警察沙汰にもなった
入れ墨を見せつけながら
「俺はこういうモンだ!喧嘩も強ぇぞ、どうするよ?」
とかほざいてたな
そいつ執行猶予中だったらしく警察来たら一発逮捕で笑ったw
他にも月一でこれぐらいの事起きるし、ウザイ客なら毎日のように来るからネタに困らんw
日本はもう駄目なんじゃなかろうか?
3 名前 : 3投稿日:2010年02月02日 00:30 ▼このコメントに返信 3やで
4 名前 : 投稿日:2010年02月02日 00:34 ▼このコメントに返信 サカイ引越センターはアートが6人で行くところを3人で行く。
そら安いわ。
老夫婦の家の引っ越しに行った時なぜかダンベル2.5kgもらったのは良い思いで。
5 名前 : 名無し投稿日:2010年02月02日 00:36 ▼このコメントに返信 2!
6 名前 : 投稿日:2010年02月02日 00:40 ▼このコメントに返信 昔銭湯でバイトしてたな。時給安かったけど楽しかった
7 名前 : 投稿日:2010年02月02日 00:48 ▼このコメントに返信 馬鹿なんて生かすからこうなるんだ
基地外クレーマーは死ねばいいのに
クレーマーはちゃんと仕事してんのか?
仕事先でもそんな感じなのかよ
8 名前 : 投稿日:2010年02月02日 00:53 ▼このコメントに返信 あー、コンビにだけど確かにDQNよりもおっさん、おばんの方が変な人多いなぁ
9 名前 : 投稿日:2010年02月02日 00:57 ▼このコメントに返信 小田急の駅員のバイトやってたたがやること多くて大変だった
時給1000円以上は魅力的だったけど・・・
10 名前 : 投稿日:2010年02月02日 00:59 ▼このコメントに返信 バイトしたことない
11 名前 : 投稿日:2010年02月02日 01:01 ▼このコメントに返信 高校生教えれるなら塾講師はオススメ。
馬鹿中学生より高レベル高校生のほうが指導楽だわな。
12 名前 : 投稿日:2010年02月02日 01:01 ▼このコメントに返信 ラーメン屋そんなにキツイかなぁ。
忙しいのって休日の昼時くらいじゃねえの?
13 名前 : 投稿日:2010年02月02日 01:02 ▼このコメントに返信 歯科助手に絶対にクレーム来ないとか・・・
ウチの主任は横柄な態度だから度々クレーム来るわ
14 名前 : 名無しぶる投稿日:2010年02月02日 01:03 ▼このコメントに返信 昔、メッセンジャーのバイトしてたな。
バイト前におにぎり2個+牛丼特盛、バイト中におにぎり3つ、バイト後に牛丼大盛りを
毎回食ってたのに全く太らなかったのはいい思い出。
15 名前 : 投稿日:2010年02月02日 01:07 ▼このコメントに返信 人付き合い苦手だからって配達やるのはオススメしない
その辺の人に聞かざるを得ないこともあるし、雨だと地獄
16 名前 : 投稿日:2010年02月02日 01:25 ▼このコメントに返信 焼肉チェーン店でバイトしてる
・高級店(笑)として知られてるから客層がまとも
・回転率悪いし客の入りが悪いから暇。空いてる個室で勉強とか読書できる
・休みも一週間前までに伝えとけば通してくれる
・職場内の人間関係が超良。みんな仲良い
人生初のバイトだけど居心地良すぎて大学卒業まで辞めたくない
これで時給がよけりゃ最高なんだがな。売上右肩下がりだからあんま贅沢言えねえけど。
飲食やるなら高級店に応募したほうがいいよ。一般的な飲食バイトのデメリットをほぼすべてカバーしてる。
17 名前 : d投稿日:2010年02月02日 01:32 ▼このコメントに返信 ※12
個人経営のラーメン屋なら大したことはないかもしれないけど、所謂人気店は結構ヤバイ。
一風○でバイトしてたけど、平日休日関係なく忙しいからきつかったよ。
お客様散々並んでるのにいつまでもダラダラ離してる女とかマジ殴ってやりたかった…
見ず知らずの人にキレられても平気な人にはテレアポお勧め。時給高いし。
18 名前 : 投稿日:2010年02月02日 01:42 ▼このコメントに返信 コンビニはいっそメチャメチャ忙しい所だと人数多いから逆に楽。
今やってる所とかかなり小さめの店舗で夜勤4人だし。
忙しいつってもレジは何十人並んでようとやること変わらないし、逆に手持ち無沙汰にならなくていいくらいだよ。
クレームも後ろに何十人も並んでる状態だと直に言われることはほぼないし。
本店にクレーム言っても売り上げがいいと多少のお目こぼしはある。
なにより売り上げがいいと給料がいい。
さらに店長にも余裕がある。
おぬぬめ
19 名前 : アッオゥ投稿日:2010年02月02日 01:48 ▼このコメントに返信 マ○ドナルド
全国で見てもかなり売上が高い店舗だった
とにかく激務
残像作ってるんじゃね?レベルの手を動かす速度
そして何よりクズ店員の存在
毎日誰かがキレている
蔓延る陰口
でも一番のクソ野郎が遅刻してきたくせに上司にケンカ売ってトバされてメシウマ
勤務時間や休憩や休みは保障されていたけど結局そのために給料が伸びなくなってしまう
マ○ドで働くならかなり忙しそうなところはやめとけ
20 名前 : 投稿日:2010年02月02日 01:50 ▼このコメントに返信 クレーマーは都心よりもベッドタウンのほうがタチ悪いのが多い。
何人か言ってるけど、おっさんおばさんのキチガイクレーマーは下手な酔っ払いよりもよっぽどひどいから。
飲食店なら酒抜きで一人3000円超えるぐらいが客層がよくなるボーダーだと思うね。
あと、放置自転車撤去のバイトは結構おいしかった。
運送会社の人の雰囲気がよかったのもあるけど、仕事の1/3はトラックの助手席で1/3は荷台でチャリ抑えてるだけだし。
役所仕事だから3時過ぎには必ず終了。途中昼休み2時間あり。
たまに人手足りなくて懐かしのグッドウィルとか呼ぶと運送会社名義で呼ぶから、来た兄ちゃんが楽すぎてびっくりしてたよww
21 名前 : 投稿日:2010年02月02日 01:54 ▼このコメントに返信 長期バイトはなかなかやめさせてもらえない
機関がはっきりしている短期がいいな
22 名前 : 投稿日:2010年02月02日 01:55 ▼このコメントに返信 期間だた
23 名前 : ぽぽ投稿日:2010年02月02日 01:56 ▼このコメントに返信 ラーメン屋でバイトしてる。
周りの人間がいいから楽しい。
これを選んだあの時の自分は偉いと思ってる。
寿司屋はすぐ辞めた。
精神的にきつかった(周りの人間が)のと、上に登っても楽しそうじゃなかった。
カウンター席の真ん前で握ってるよ。無理だよ。
24 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:01 ▼このコメントに返信 ナwコwルwルwちゃwんwでwしょうw!?wwwwwwwwwwwwwww
マジうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 名前 : のなめ投稿日:2010年02月02日 02:02 ▼このコメントに返信 ゴルフ場のキャディ
朝早いのだけが難点
タダでゴルフできるし
26 名前 : 774投稿日:2010年02月02日 02:11 ▼このコメントに返信 某有名弁当屋
立ちっぱ
刃物&火とか油扱う
昼混雑時は殺人的忙しさ
だけど、夕方過ぎると仕込みとかダラダラしてるだけでめちゃ楽だった
なんでラッシュ時に用事があると言って楽な時間にだけシフト入れてた
27 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:16 ▼このコメントに返信 書店行ってたけど人間関係きつくてこないだ辞めた
社員さんは良い人だったがバイトの女連中が最悪・・・愛想笑いが出来なくなる程ストレスだった。
今はコンビニで働いてるけど楽。
基本2人だから喋りやすいし、田舎だから客も来ないし、パチンコ屋の隣だから煙草の銘柄覚えたらあとは楽。
案外変な客も来ないし、毎日パチンコして寂しいのか店員に喋りかけてくるジジババが多少鬱陶しいくらい。
今人居なくてフリーターの俺こき使われてるけど金入って仕事中に飲めて廃棄貰えてむしろ楽しい。
アニメ好きの可愛いJKが辞めて悲しいが・・・
28 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:21 ▼このコメントに返信 >>425が良い話過ぎて泣いた
29 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:22 ▼このコメントに返信 俺はスーパーのレジでバイトしてるけど楽なもんだぜww
レジバイトで時給1000円超えるし、閉店2時間前から客少なくなるしww
30 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:23 ▼このコメントに返信 バイトも職場も結局人間関係だよなぁ
31 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:25 ▼このコメントに返信 懐かしいなぁ。
ネカフェ時代は良かった。店長を始として他メンバーとも仲良かったし、ただその店長が移動して新店長になってから売り上げは落ちるわメンバーは辞めてくわで、自分も新店長とソリがあわなくなって辞めた。
ドリンクは飲んじゃダメだけど本は自由に読めたなぁ。(混んでる時はそんな余裕ないがw)
某ドラッグストアはマジ最悪だった。店長が自分の意見が常に正しいと思ってて聞く耳持たず(でも成績は悪くない・・。)なので我慢してたが
商品の傷がついてたのを全て自分の責任(もちろん自分はやってない)にしようとしてた。
しかも体も壊して脳痙攣起こしてさらに膝まで怪我した。
32 名前 : あ投稿日:2010年02月02日 02:31 ▼このコメントに返信 10円、20円ならまじめにがんばってたら結構あがるよな
33 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:32 ▼このコメントに返信 接客業なら面接するまえに立地確認しとけ。
以前バイトしてたカラオケ屋は、駅から離れすぎてたから基本混まなかった。
もちろん時給は安かったけど、週末のゴールデンタイム以外はほとんど麻雀かDS。
おまけに身なりも自由だったから本当にやりたい放題だった。
34 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:46 ▼このコメントに返信 神社のバイトいいよ
巫女とかじゃなくて、男でも助勤として出来る。
年末年始と1月と2月で入れられるなぁ
祈祷所で働いてたんだけど
袴着れるし、祈祷始まる前に太鼓叩けたりするし、拝殿の中の奥の方まで入れるし、みんな優しいし…
神社好きな人にはたまらないと思う
袴って普通に温かいし…
それに何より巫女さん多いしなぁ
35 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:49 ▼このコメントに返信 ペットショップのバイト
・売れなかった動物を処分とかはまったくなかった
けど、もともと動物の赤ちゃん(抵抗力弱い生き物)が多い場所だから、しょっちゅう動物が死んでたな。小鳥や魚の死体とかはゴミ箱に捨てるし、動物好きな人は欝になりそう
・新人教育がほとんどなかった
人手不足で、先輩がすぐに辞めてったからまともな教育受けてない
来て三日の新人に一人で配達やらせたり、ちょっと失敗しただけで30分ねちねち叱りつけるような最悪なとこだった
ペットの飼育方法とかは独学+マニュアル読むだけ
・客は変なのもたまにいたけど良い人もいた
人間関係が最悪だったし動物が死んだときの罪悪感がはんぱないからすぐ辞めたけど、
人間関係がいいとこだったらもっと続けれたかも
でも動物好きな人は動物あつかってるペットショップにいかないほうがいいよ
36 名前 : パチ屋のバイト?投稿日:2010年02月02日 02:51 ▼このコメントに返信 なんでかバイトの面接いったはずなのに、「正社員希望だよね」っておわれておもわずハイッって言ってしまったよ。
結局なし崩しでうかったけど、他の人があまりにもクソだったので2カ月もたかなったな。あれ以降ぜったい大手のパチ屋はやめておこうと思いました。きつい、ダルイ、客うぜぇしかもなんか給料安いし!!
37 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:53 ▼このコメントに返信 家庭教師自給4000円。うまうま。
医大生だけどね。
38 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:54 ▼このコメントに返信 イベント設営の短期バイトで、関係者入り口の警備した。
関係者以外が入らないように、パイプ椅子に座って、
延々通る人をチェック。
といっても、中のイベントが始まると、ほぼ出入りゼロになって、
あとはひたすら移ろい行く空を眺めてた。
青い空が夕闇に染まっていく様を、5時間くらいかけて見届けた時には、
徳を積んだような気になったな。
39 名前 : 投稿日:2010年02月02日 02:55 ▼このコメントに返信 >>501は摂氏じゃなくて華氏な。摂氏300度とか有り得ないw
現役でそこで働いてるけど、生肉への慣れと仕事に対する要領良さとちょっとの筋力と意味わからんクレーム対処能力と寒暖の差への慣れと飛んで来た油を避ける能力が身に着いた気がする。
40 名前 : 投稿日:2010年02月02日 03:05 ▼このコメントに返信 3泊4日の治検は良かった。背中に水虫の新薬ぬって後は漫画読んだりゲームしたりダラダラしてるだけで10万もらえた。外でれないのが辛いけど
41 名前 : 投稿日:2010年02月02日 03:06 ▼このコメントに返信 レンタカー屋
普段乗れないベンツやらBMWやらに乗れて楽しい
洗車はだるいけど長距離の運転や電車移動なんかは本当に給料貰っていいのか聞きたくなるレベル
42 名前 : 投稿日:2010年02月02日 03:31 ▼このコメントに返信 スポーツジムトレーナー
プールがあって、水泳の授業のコーチも兼任してた。
幼児コースなんかだと、下は3歳とか、小学生低学年くらいとか、所謂ロリが一杯いた。
濡れたスク水は、それくらいの年だとまだ一人じゃ脱げないので、途中にトイレに行くような事があると、わざわざ付いていって脱がしてあげたりする必要があった。
ロリの趣味がない俺でも、さすがに背徳感を感じざるを得なかった。
小学生高学年とか、中学生くらいになってくると、大人の男に憧れを抱くようになり、ラブレターもらったりとか、いわゆるガキの恋愛の冷やかし(俺の事を好きな女の子を、他の女の子が後ろから背中押しながら「ほらー、先生に話しかけてきなよー」的なの)を沢山受けた。
大人のクラスになると、スポーツ好きでナイスバディなお姉さんが、気さくに話しかけてきてくれた。
あの綺麗な太もも。
忘れない。
体力測定の時、触れ合ったこと。
ちらりと見えたあのおっぱい。
忘れない。
汗で浮き出たブラ。
忘れない。
43 名前 : 投稿日:2010年02月02日 03:38 ▼このコメントに返信 コンビニの万引きの被害額って意外と低いんだな
2kか3kはザラだと思ってた
44 名前 : 投稿日:2010年02月02日 03:48 ▼このコメントに返信 リサイクルショップ
おもちゃとか古着も扱っててヲタな俺には最高
買取価格+10円で買ったり、服はしっかり古着担当の人に聞いたりする
バイト先にバイト代月平均1万落としてるわ
45 名前 : あ投稿日:2010年02月02日 03:51 ▼このコメントに返信 >ウサギがカゴに入って流れてきたときは「え?」ってなったなあw
くそわろたwww
46 名前 : 日給9k投稿日:2010年02月02日 03:53 ▼このコメントに返信 棚卸のバイト
日給だと詐欺だぞ
オススメはしない
47 名前 : 投稿日:2010年02月02日 04:20 ▼このコメントに返信 楽なのはやっぱ事務だな
データ入力。面白くはないけど
ネカフェは店によるな
暇なとこは最高
48 名前 : 投稿日:2010年02月02日 05:23 ▼このコメントに返信 なこるるちゃんでしょうwwwww
何かジワジワと来るものがあるな・・・・ サムライスピリッツの女剣士だっけ?池沼だからそういう役付けはどうでもいいことになるか。
ラーメン屋楽過ぎて困る・・・・ただつまらん・・・楽=楽しいって訳じゃないんだよな。飽きてきそうだ。まだ採用されてから二日しか入ってないけど。
49 名前 : ・投稿日:2010年02月02日 07:12 ▼このコメントに返信 年末年始の郵便局外勤
受け持ち地区が生まれ育った地域なんで道も慣れた道。
でも壁みたいな坂道を乗りにくいチャリで登り下りは結構つらかった。
家庭教師
大学1年20歳の時に高3女子を相手した。
しかも童貞と知っててからかってきやがんの。
50 名前 : 投稿日:2010年02月02日 07:16 ▼このコメントに返信 バイト仲間好きになって
なんか辛いから辞める予定。楽しかったなぁ
51 名前 : 投稿日:2010年02月02日 08:02 ▼このコメントに返信 もうすぐ大学卒業だけど1回生の時しかバイトしなかった
もっと色々やっておけば良かったな
52 名前 : 投稿日:2010年02月02日 08:44 ▼このコメントに返信 某コンビニでバイトしてたが、
深夜の人間模様がとても楽しかった。
夜中4時きっかりにアンパンを買いにくるホームレス
(↑万引きとかはしないキリッ と言っていた)
来たら必ずビンビール6本とセブンスター6個買う893の若頭
(↑言われる前にセブンスター出したら気に入られ、名刺を貰う。何かあったらry)
来たら必ず石けんのいい匂いがする風俗嬢
(↑店ではなく家に誘われ喰われた)
やたらめったらマシンガントークするニューハーフ
(↑バイト代持って遊びに行ったらタダで飲み食いさせてくれたwww)
冬のクソ寒い中単車引っ張ってきて柿の種を万引きしたガキ2名
(↑何故かこの日だけはバックで数名張っていて速攻捕まえ警察行)
一時期だけだがサーカス団のガキと保護者?
(ガキが超小生意気でイラついた。)
仕事自体は単調で割と楽だったし、
JK店員とかとお友達になれたし、楽しかったな。いろんな意味で。
53 名前 : 投稿日:2010年02月02日 08:51 ▼このコメントに返信 ※11
お前それ自分が低能だって言って(ry
54 名前 : 投稿日:2010年02月02日 09:43 ▼このコメントに返信 某家電量販でバイトしてるが基本的に社員が良い人ばっかりで家からも近所で交通費もちゃんとだしてくれてるから割といいかな とか思ってたけど
土日祝絶対でないといけないし早番と遅番交互に混ぜられて生活リズム崩れそうだから今月で辞めるw
このご時世中々バイトないから止まろうかなとか考えたけどいくらなんでも土日どっちかでも都合つかないとどうしようもないからしょうがねぇ・・・・良い人ばっかりだから申し訳ないんだがな
短期で良かったバイトは株主優待券の検査作業だな。
単純作業だがほぼイスに座りっぱなしでひたすら異常がないかをチェック。
最初はこういう単純作業系は精神的にやばくなりそうだからと懸念してたけどやってみると自分の性に合ってた。 シフトの都合もつけやすいしまたやろうかと思う。
55 名前 : おじさん投稿日:2010年02月02日 09:58 ▼このコメントに返信 >>501
『ケンタッキーのバイト
300度の油に指突っ込んだ』
みんなわかってると思うけど、これは華氏温度だからな
ケンタッキーの油は最高でも摂氏185℃だからね
まあその185℃の油に右手を肘まで突っ込んで皮膚移植した人はいたけど・・・
56 名前 : 投稿日:2010年02月02日 09:59 ▼このコメントに返信 この春休みも早くバイト見つけないとなー
接客も経験すべきと思いつつ接客以外のバイト探してる
57 名前 : 投稿日:2010年02月02日 10:03 ▼このコメントに返信 家庭教師は時給よりも生徒によって変わるな
現在3000円もらっても割に合わないといえるような高校生男子と
1000円払っても教えたいというような可愛い女子高生教えてる。
前者は相手してて疲れる。宿題やってくれないし。
後者は宿題だすとブツブツ文句言うけど、ちゃんとやってくれる。
それで褒めて頭なでると嬉しそうな顔してくれるから止められない
58 名前 : 投稿日:2010年02月02日 10:42 ▼このコメントに返信 学生時代に高級和食料理屋でバイトしてた
個室座敷が充実していたのと、周り会社が沢山ある立地だったので
接待としてよく使われてた。
場の雰囲気的に失敗は許されないので緊張したけど、まだ知らない社会を垣間見れたのと
着物の着方覚えたのは良かった。毛嫌いしていた父親を、なんとなく嫌悪しなくなったのもこの頃。
今にして思えばオッサンどもの大変そうな姿を見て、厨二的反抗期を抜けるきっかけになったのかも
59 名前 : あ投稿日:2010年02月02日 10:42 ▼このコメントに返信 >>109と同じくカフェで働いてるが、完璧な女社会です。女と会話が出来ない奴は絶対仕事が出来ないと思う。
ただ本当に女だらけだからフツメン以上の身なりなら異様にモテる。普通に俺目当てでコーヒー飲みに来る常連さんいるからおいしいですwww
60 名前 : 投稿日:2010年02月02日 11:37 ▼このコメントに返信 ブックオフみたいなタイプの店でバイトしてたわ
カードとかフィギュアとかも買い取りしてたからちょっと複雑
必ず買い取り価格にクレーム付ける奴がいた
しかも毎回持って帰る。それならくんな。
子連れで来たときには子供が棚のゲームを客に投げ飛ばすわ棚倒すわ大騒ぎ
お客さんが怪我しそうなので床に押さえつけて止めた。俺がクビになった原因。
悪い思い出だけじゃないけどね
とりあえず嬉しそうにする子供は見てて楽しい
カードの値段だけ聞きに来て、予想外に高いと嬉しそうに帰っていく
売りたいわけじゃなくて、友達に自慢したいんだよね
「見ろよこれ1000円なんだぜ!そうだったよね店員さん!?」
とかカウンター前で話してるのを見てニヤニヤ
61 名前 : 投稿日:2010年02月02日 11:39 ▼このコメントに返信 某レンタルDVD店。昨日あった話。
電話にて。
俺「お電話ありがとうございます。○○店です」
DQN「私の名前は××(韓ドラマ)っていうDVDある?」
俺「××ですね?」
DQN「私・の・名・前・は・××!!(なぜか半ギレ)」
俺「少々お待ちください…6巻と7巻はありますが、他はレンタル中です」
DQN「えーと、6巻と7巻以外がないの?」
俺「はい、6巻と7巻以外はレンタル中となっております」
DQN「は?6巻と7巻がないの?(なんでそうなる…)」
俺「いえ、6巻と7巻はありますが、他がありません」
DQN「だから6巻と7巻しかねーんだろ!?(なぜかブチギレ)」
俺「はい、そうです」
DQN「じゃーいらない」ガチャン
イラっときたというより意味不明で吹いた
このくらいわりとザラだから困る
62 名前 : 投稿日:2010年02月02日 11:44 ▼このコメントに返信 高校生の時、親父の知り合いが経営してる遊園地のゲームコーナーのバイトを紹介して貰ったけど、
行ってみたら、ゲームコーナーの奥にあるお化け屋敷でゴリラのマスクつけて脅かすバイトだった
中身が人間って知ってるガキが「なぁ時給いくらなん」とか聞いてきてうざかったり
ジジイババアの団体が行列なしてきて、一体どこで脅かしていいのがわからなかったり
カップルを脅かしたら、腰抜かした女を置き去りにして男だけ逃げたり
帰って親父に文句言って一日で辞めたよ……
63 名前 : 投稿日:2010年02月02日 12:02 ▼このコメントに返信 新人教育の如何で分かる…納得。
教えもしないのにキレたり、無実の罪を被せてきやがったり
堂々とサー残させたり、休みが1日も自由にできなかったり
不倫する奴がいたり。 掃 溜 め だった。
64 名前 : 投稿日:2010年02月02日 12:35 ▼このコメントに返信 >飲食は底辺と言われる所以は客層にある。
店がそういう客層をターゲットにした内容と価格設定をしてるから基地外が寄ってくるんだろうが。
客のせいにしちゃいかんよ。店が悪い。
貧乏で頭の悪い人間ほどコンビニやファミレスを使うよね。
65 名前 : Posted by投稿日:2010年02月02日 12:46 ▼このコメントに返信 ※64
>貧乏で頭の悪い人間ほどコンビニやファミレスを使うよね。
↑のような裕福で頭の良い人間はよほどいいところをつかっているのねw
うらやましいわ^^
66 名前 : 投稿日:2010年02月02日 12:52 ▼このコメントに返信 巫女さんのバイト(正月ではない)は楽しかった。
田舎の山の上のほうだったから、なんともいえない、ひんやりとした神聖な空気が漂ってて居心地が良かった。
土日のみしか仕事なかったからあんまり収入にはならないけど。
67 名前 : ななし投稿日:2010年02月02日 14:08 ▼このコメントに返信 コンビニバイトやってたけど辞めた。
レジの金が合わなくて盗んでいると疑われて・・・。
結局レジチェックしたリーダーの確認ミスだったが、一度疑われるとずっと疑われっぱなしだったからなぁ。
68 名前 : 投稿日:2010年02月02日 15:38 ▼このコメントに返信 下着売り場にいてたんだけどハァハァ電話がたまにあった
最初はキモくて怖かったけど最近慣れてきて、かかってきたら平然といじりたおすまでになったよ
拾った下着に発射しちゃいましたとかストッキングを猿ぐつわにしたいんだけどとか私男だけどボディスーツ着たいとか色々あったw
69 名前 : ビッグマリー投稿日:2010年02月02日 16:15 ▼このコメントに返信 425に泣いた
俺こいつになら掘られまくってもいい
70 名前 : 投稿日:2010年02月02日 16:36 ▼このコメントに返信 現学生で、某とんかつチェーン店で一年間働いていたけど、今月末で辞める予定。
自給もそれなりに高いし、作業内容も慣れちゃえばそんなに大した事なかったんだけど、
先月あたりから研修とか言って夕方のメンバーなのに深夜に給料なしで残らされてた(それも毎シフトで)。大体いつも終わってたのが朝6:00ごろで、いつも終わりには飲み物を奢ってもらってたけど、まるで割に合わなかったな・・・。
71 名前 : 投稿日:2010年02月02日 16:55 ▼このコメントに返信 >>52がうらやましいw
私も怖そうな顔のおっちゃんたち(指がないのは漁師だからと信じてる)に気に入られてるみたいで、よく食い物貰う。
人気すぎて入手困難な鯛焼きをわざわざ買ってきてくれた時は嬉しかった。
変な電話といえば、私体脂肪率45%の激肥満なんだけど、友達からでも付き合ってくれって電話が一日5回ずつ来る。
物好きっているんでつね('・ω・`)コワイ
72 名前 : 投稿日:2010年02月02日 17:38 ▼このコメントに返信 特殊なバイトは色々やったな、出会い系のサクラとかウリ専とか治験とか。
特にウリ専は馬鹿みたいに稼げたし色々貢いで貰ったな、男受けする顔だから。
73 名前 : 投稿日:2010年02月02日 18:32 ▼このコメントに返信 ホモのウリ専はいいバイトだった
キスだけで20マソとかパネェw
大生の4年間で5000万位稼いだ
月一くらい肛門裂傷したけど
家族の借金完済して、親も俺に逆らえない日々w
辞められない止まらないニート生活♪
飽きたら家業(タバコ屋)継ぐから安泰
74 名前 : 投稿日:2010年02月02日 19:50 ▼このコメントに返信 寺、神社、電力発電所(?)他
…もうお金を扱う仕事はいやだよ
今は足の具合悪化でプー
75 名前 : 投稿日:2010年02月02日 21:30 ▼このコメントに返信 コメント欄で自分語りしてるやつwwwwww
誰も見てないよ?
76 名前 : 投稿日:2010年02月02日 21:33 ▼このコメントに返信 葬儀屋のバイト。
金払いはいいんだが、なんとゆーか精神的に持たなかった。
77 名前 : 投稿日:2010年02月02日 21:41 ▼このコメントに返信 試食・試飲・くじ引きキャンペーンのデモンストレーター。
最初は時給1500円で結構キツかったけど、頑張ってると企業の人が直接スカウトしてくれて、
月2くらいで時給4000円の仕事を回してもらえた。
努力とか才能とかが認められるって素敵だわ…。
78 名前 : 投稿日:2010年02月02日 22:30 ▼このコメントに返信 12年前に有名観光地に近い日本料理店(それ程高級ではない)でバイトした。
店のすぐ近くに九州が地元の銀行があり、もちろん給料振込はその支店限定だし、板前のセクハラや他人の詮索がひどいし、昼のバイトは食事が出ないし2ヶ月半で辞めた。
最近帰省した時に店の前を通ったら、当時は無料だった駐車場が有料になっていた
79 名前 : 投稿日:2010年02月02日 23:17 ▼このコメントに返信 スレでも言われてるが職場の雰囲気次第だな
ブラックと言われるバイトでも同僚や上司に変なのがいなければ長続きするもんだ
80 名前 : 投稿日:2010年02月03日 00:06 ▼このコメントに返信 中古パソコン屋のバイト
700円のマウスの原価見せろといってきた馬鹿がいた、知らんと言ったらなぜか、ユニバーサルサービス制度の署名活動を自分はしたとかなんとか言い始めた(わけわからん)
MSのOfficeを100円ぐらいで入れろという奴もいた(CDはコピーでいいから、著作権という言葉を知らんのか)
81 名前 : 投稿日:2010年02月03日 00:44 ▼このコメントに返信 高校生のときに結婚式場でウェイターのバイトをしていた。
11時間休憩なしで働かされた。
82 名前 : 投稿日:2010年02月03日 07:21 ▼このコメントに返信 バイトって結局、慣れれば大丈夫。ただ、精神的に苦痛なのは慣れると色々おかしくなってくる。
83 名前 : 投稿日:2010年02月03日 14:56 ▼このコメントに返信 塾講師バイト
浪人してた予備校が新しく始める個人指導塾の講師バイトだったけど、
シフトを土日限定にしてたせいもあって誰からも依頼来ず。
結局研修会参加でしか金もらえないので即辞め。割と優良だったと後から聞いて凹む。
マンション警備員
ストーカー被害が出たマンションの窓口に5時間ひたすら座ってるだけ。
時給は千円で何でも好きなことやって良かったけど、
座り続けてるだけでもキツいと実感。短期なので1週間くらいで終わり。
アウトドアショップ店員
楽そうだとタカをくくっていたけどかなりハードだった。
キャンプ用品はどれも意外に重くて荷分けは超キツイ。夏とかキャンプシーズンは死ねる。
社員はまぁまぁ良い人だったけど、体力的にきつくて半年で辞めた。
コンビニ
仕事は楽だけど店長はDQNだし鬼畜客が多かった。時給も安いし半年で辞めた。
袋詰めでサラダが若干傾いた時、偉そうなリーマンに
「お前仕事っていうのはな」って説教されたのは忘れられん。
84 名前 : 投稿日:2010年02月03日 20:28 ▼このコメントに返信 こう読むぶんには面白いが実際あったらたまったもんじゃないな
前やってたバイトは最初皆が仲良すぎて入りにくかったな。他は食い逃げあったくらいで今考えるといいところだった
85 名前 : 投稿日:2010年02月03日 23:34 ▼このコメントに返信 サービス業やると世の中には想像を超えたDQNがいるってことを
嫌っていうほどわからさせられる
86 名前 : 志井和夫投稿日:2010年02月07日 22:12 ▼このコメントに返信 究極の勝ち組
「働いたらマナカナと思っている」
87 名前 : 投稿日:2010年02月08日 15:40 ▼このコメントに返信 飲食のチェーン店で働いてたけど
料理完全に食べ終わってから「肉が生だったニダー!!返金汁!!」ってピークタイムにファビョるアジアンな方とか「近くの韓国料理屋の方がよっぽど美味しいニダ!!(じゃあそっち行けよ)」とかあって、2chも案外嘘ばっかりじゃないんだな。と思った。
まぁ日本人でも結構変なの居たなー
フードコートなのに呼んでも一向に来ない、やっと来たと思ったら「持って来るって言ったじゃない!!!(言ってません…)」とか
もっと有るけど基本ムカツク客は忘れようとしてるから思い出せないw
ナコルルちゃんうらやましい、鳶の兄貴とオッスオッスしたいぜwwww
88 名前 : 投稿日:2010年02月08日 21:43 ▼このコメントに返信 バイオ体験談かと・・・
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月02日 16:33 ▼このコメントに返信 参考になった
90 名前 : 名無し投稿日:2011年04月13日 22:55 ▼このコメントに返信 高2のとき働いてた地元の小売店。
コンビニみたいなとこだったけど閉店は23時。
17時に出勤で閉店までだったけど来るのが前にある団地のひととか常連くらいですごい暇で楽だった。
基本てきにバイト1人と店長だけでやるんだが17〜19時までは2人とも店でてて19〜20まではバイトが休憩はいり20〜21までは店長が休憩。
そのあとは30分交代っていうほぼ休憩ばっかだった笑
休憩時間も給料はいってたし、時給800円だったけど割にあわないくらいもらってるっていえた笑
受験が理由で辞めたけど大学入ってから戻ろうか考えて店みてみたら21時閉店になってたww
ほぼ客こなかったもんなぁ…
お金もちな地主の人が趣味でやってるときいたが…
91 名前 : ★投稿日:2011年05月17日 02:43 ▼このコメントに返信 クレープ屋のバイト(ショッピングセンター内)。
どの職場も当たり前だが、入りたての頃は厳しい指導。うちの場合は、超スパルタ。
俺も最初は精神病みそうだったが、クレープ焼くのが小さな頃からの夢だったから、耐えられた。
最近、外見や口調も「気合いと根性だけは、誰にも負ける気がしねぇ」と自認していたDQN系の男が2人採用されたけど、20歳そこそこの女の子(田舎風の可愛らしい感じ)の超絶スパルタ教育に耐えきれず、2人とも3日で辞めてしまった。
客が少ない日に合わせて、1人で回さなきゃいけない(調理台・冷蔵庫内・床の掃除、精算、書類作成、本部へデータ送信など毎日)。これらと並行して、来客があれば、クレープ作り。
客だった頃、来客も適度でマッタリしてるなーと思っていたが、実際バイトしてみると超ハード。
街金融(事務、督促、)、新興宗教(事務、営業、信者管理、勧誘)、外資系コンサル、外人部隊の医療スタッフなど、色々働いてきてメンタルには自信あったけど、今いるクレープ屋は、これまでの厳しさを超える。
「いじめ・パワハラ」「ブラック企業」の要素はないけど、そんなもの軽く超えた厳しさ。
仕事に誠実に向き合う、20歳前後の女の子たちが先輩だ。クレープ焼くのが本当に好きなんだというのが伝わってくる。
無駄に長文書いたけど、クレープ屋はかわいいイメージとは違って厳しさがある。
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月22日 13:27 ▼このコメントに返信 某大手予備校系列のカテキョと事務
カテキョは上にも書いてあるくらいの値段だったのに事務の時給が最低賃金ギリギリとかwwwマジ同じ人間がやってんのにこの待遇の差は何なんだよと。
まあ自分は教育系目指してるから最近の親の動向とか見れただけで儲けモンなんだけどな
93 名前 : あ投稿日:2013年03月04日 04:09 ▼このコメントに返信 こーいちなのに労働基準法関係なく夕方の6時から夜中の一時くらいまで泣
バイトの人がふたりしかおらんけフル出勤((((;゚Д゚)))))))
いざかやー
94 名前 : 名無し投稿日:2013年03月04日 15:39 ▼このコメントに返信 佐川は宅配も仕分けもやったが、結構楽しかった
別に怒鳴られ無かったし、最初アタフタしてたけど慣れてきて場所とか頭に入ってサッサか配達できると俺やるじゃんってなる。
仕分けは年末地獄だったけど、ハイスピードのベルコンを隙間無く荷物が運ばれてきて、それを捌ける ようになるとスポーツでもやってる感覚になる。