- 2 名前: レンチ(静岡県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:47:31.99 ID:Y9K671x2
- ハゲだけは甘えではない
■頭髪がよみがえる生毛植毛法
- 3 名前: 指矩(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:47:54.73 ID:sWTuOL1Q
- ハゲは甘え
- 7 名前: 拘束衣(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:48:32.23 ID:fwxRvlvB
- 男のハゲはまだいいだろ、女のハゲなんて目も当てられない
- 10 名前: スクリーントーン(岩手県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:49:05.82 ID:bJ+Z+b1v
- ハゲは遺伝
呪われた血 - 12 名前: 乳鉢(東京都)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:49:22.34 ID:M/+eeb6n
- ハゲをバカにするからそういうことになる。
- 13 名前: 巾着(千葉県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:49:23.24 ID:DuWwHoc/
- 俺は子供の頃からなんとなく予感はあったけどね
- 14 名前: げんのう(広島県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:49:31.77 ID:BYVkSh9R
- 毛根事業仕分け
- 15 名前: ろうと(福井県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:49:34.31 ID:fQtPDulI
- ハゲは母方の遺伝が影響するってマジか?
- 17 名前: 滑車(大阪府)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:49:44.13 ID:xWOMbajS
- 気付いたときは手遅れでした・・・
- 19 名前: 泡箱(愛知県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:50:24.74 ID:M5dv6dyz
- 遺伝ハゲは仕方ないとしても、添加物入れまくったシャンプー&リンス使いまくってハゲました言われてもなぁ
- 20 名前: 丸天(東京都)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:50:40.18 ID:Su04RyX3
- 松山千春でさえ、若い頃にパーマをかけてたことを
後悔して、それを公言してる - 21 名前: 綴じ紐(大分県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:50:46.17 ID:XhkivtAr
- 髪のケアなんて意味ない。シャンプーメーカーの陰謀。
バレンタインデーがお菓子業界の陰謀なのとおんなじ。
ハゲがするべきなのは、体調管理と食生活の改善および頭皮マッサージだと悟った。
あとは、坊主にするべきタイミングをはかること。
- 22 名前: 巾着(大阪府)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:50:48.45 ID:Ub9gEYR2
- ハゲてきたことを気にしてるとどんどんハゲる
そんなハゲスパイラル - 24 名前: インパクトレンチ(大阪府)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:51:02.85 ID:JgE91of6
- 俺は高校生くらいで予測してた
- 25 名前: 画用紙(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:51:07.67 ID:x7LeJJex
- お前ら鏡で頭頂部見てみろ
- 28 名前: がんもどき(長屋)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:51:20.10 ID:r7yQ4wQj
- ほとんどのハゲは遺伝だろ
何をやっても運命は変えられないよ - 29 名前: 鉋(東京都)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:51:20.91 ID:YA++6uCL
- ∧_∧ 。oO(もうなってる・・・)
(;´Д`) ゚
( つ彡 ⌒ ミ
) 「( ・∀・) 中居君みたくして下さい
|/~~~~~~ヽ
- 35 名前: 巾着(千葉県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:52:50.26 ID:DuWwHoc/
- Mハゲなんか良いじゃん
誤魔化せるし
俺なんかつむじハゲだからバレるのよ
- 38 名前: 猿轡(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:53:34.06 ID:J03i1nX3
- ハゲだけはいやだ 怖い怖い怖い怖い怖い
- 39 名前: マントルヒーター(dion軍)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:53:46.70 ID:y4qb+Ru3
- 女でも若いうちにパーマかけたり
染めたりしてるやつは将来禿げるんかな
- 41 名前: はさみ(三重県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:53:51.71 ID:KcUZycAd
- お前らハゲ叩いてるけどさ、
男だったらほとんどの人間が
年取ったら
禿げる んだよ?
そこんとこどうなの? - 42 名前: しらたき(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:53:52.23 ID:C4j6Wtgm
- 最近生え際が後退してる気がするが昔と比べて確認する方法がない
前髪あげて生え際がどこかわかる写真がないし
何年か後に確認するために今生え際の写真撮ろうかと思ったが
生え際の写真とか見ると恐ろしすぎるからとても撮れない
- 50 名前: 巾着(大阪府)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:55:04.25 ID:oh/wmugd
- シャンプーしたら髪の毛ごっそり抜けるようになった終わりだ
- 52 名前: 分度器(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 01:55:23.46 ID:CfgF6QsC BE:128620782-PLT(12011)
- , -‐- 、 フーン♪ フーン♪
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi
- 59 名前: 三角架(catv?)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:57:08.52 ID:Y1/wRJkQ
- オナ禁すると髪の脂と抜け毛の量が明らかに減る・・・
やはり男性ホルモンか
- 62 名前: ライトボックス(山口県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:58:15.48 ID:9baflG9I
- ケアなんか関係ないと思うけどね。
遺伝子レベルの話だから。
そんなことない、俺はケアしてるから、食い止めてるとか思ってる奴も、
そういうギリギリ禿げない遺伝子を持ってたんだよ。
商売に踊らされてるだけ。
- 65 名前: ホワイトボード(東京都)[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:58:22.35 ID:aB0sdDKU
- またハゲネタで盛り上がるのか
デブとかチビは若くてもいるけど
ハゲは60-70歳ぐらいの2ちゃんみない年齢層にしか存在しないからネタにしやすいんだろうな
叩いても誰も傷つかないし - 70 名前: カーボン紙(京都府)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:01:07.00 ID:r0XKLtiJ
- >>65
20代でハゲてきた俺ディスってんの? - 88 名前: 巾着(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:08:33.84 ID:K2ENQyYZ
- >>70
ハゲワロスwww - 71 名前: 墨(埼玉県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:01:34.21 ID:SD0YrA9L
- ハゲたら
もう坊主にするしかないよな - 75 名前: 画用紙(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:03:25.04 ID:x7LeJJex
- >>71
逆にいうと坊主を見たらハゲと思え
- 74 名前: 鉋(関東地方)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:03:23.84 ID:4nrDBJjt
- シャンプーやめたらフケも減ったし髪質も良くなった気がする
- 93 名前: 巾着(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:09:47.03 ID:K2ENQyYZ
- >>74
え、ちょっと待って。シャンプーってやんない方がいいの? - 106 名前: フラスコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:16:48.05 ID:76245vzR
- >>93
洗わないってのも流石に周りに迷惑だからどうかと思うが、洗いすぎても駄目に決まってる
元々頭皮って髪に保護されてるから凄く弱い肌なんで、そんな所に洗剤ぶっかけて洗ってれば
毛根が弱るに決まってる
風呂に入ったときはまずお湯を頭にかけてよくマッサージして汚れを髪に移してから
髪だけを石鹸で洗うってのがベスト
石鹸もなるべく薄く、泡が立つか立たないかのギリギリの量でOK
それ以上の泡は気分的にはいいけど、頭皮的には保護の油まで持って行かれる悪魔の泡だ
あとシャンプーみたいな合成洗剤は水で希釈してもその活性は失われない
石鹸はある程度薄めると活性無くなる - 110 名前: カラムクロマトグラフィー(茨城県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:22:12.61 ID:qRfVicxG
- >>106
もの凄く気を使ってるな。
その方法でハゲは治ったの? - 124 名前: フラスコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:28:10.32 ID:76245vzR
- >>110
知り合いから頭頂部が薄くなってるってホントに薄くなってたので完全カッパハゲになる
夢まで見る程ショック受けた
んで色々調べた結果、これに行き着いたよ
今は完全に戻ってフサフサ
もちろん運動もある程度するようになったし、油物も控えめにするようにしたから
洗髪方法だけで治ったとは思ってないよ
変な薬品とか高いシャンプーとかは一切使ってない
もちろん万人に効くとは全く思ってもないけど、洗いまくればハゲが治るってのは
どう考えても間違いって言いたかったのよ
- 77 名前: ダーマトグラフ(北海道)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:04:04.93 ID:e0DNbh4F BE:80148645-2BP(7784)
- 禿げより白髪が問題だな。みんな黒く染めてるようだが。
あまり染めたくないんだよな。全部白髪になるまでは黒と白が混じって
汚いしな。 - 85 名前: ばんじゅう(愛知県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:07:41.95 ID:7hQWWrI7
- >>77
道産子なんて頭白くても雪だと思われるから問題ないだろ - 92 名前: 飯盒(関西地方)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:09:22.34 ID:RFVbHL73
- 困 出 ボ
ら せ リ
せ と ュ
る 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ - 94 名前: 足枷(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:09:52.50 ID:M/+eeb6n
- 考えてみれば、ハゲだと頭洗うの楽でいいじゃん 適当に水かけて終わりだろ?ハゲだし
前向きに生きろよ 下向くと毛落ちるぞ
- 100 名前: 定規(チリ)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:11:59.30 ID:EAgu2uw+
- 頭部に肉腫ができて全摘手術することになった
傷跡ハゲになるの確定してショック・・・みんな禿げろ - 104 名前: 綴じ紐(大分県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:15:59.98 ID:XhkivtAr
- >>100
スキンヘッドにしたら、ワイルドでカッコ良さそうじゃねぇか。
手術がんばれよ - 128 名前: 定規(チリ)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:30:18.44 ID:EAgu2uw+
- >>104
ありがとう(´;ω;`)
お前は少し禿げるだけで許す - 101 名前: ラジオメーター(千葉県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:13:48.42 ID:pOzBAaSO
- スーパーマイルドシャンプーから、石けん洗髪+クエン酸リンスにしたら抜け毛激減したわ。
- 108 名前: 泡立て器(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:20:43.19 ID:U7xizreI
- ハゲる前のケアはひたすらランニングすること
血行よくなってフサフサ - 117 名前: ろうと(三重県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:24:35.74 ID:WA0QNd+J
- 「俺食っても食っても全然太らないんだよね」
「俺髪の毛ありすぎて月に1回は髪梳きに行くんだよね」
俺は見事ブーメランとして返ってきたよ
まあ髪の毛はストレスの原因をなくしたら元に戻ったけど
- 132 名前: セロハンテープ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:32:38.05 ID:JO6U0+Dq
- 男も既婚ならいいけど未婚でハゲたら終わるな
- 134 名前: 猿轡(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:33:42.22 ID:J03i1nX3
- >>132
女も博打だよな
数十年後旦那がはげるかどうかなんて全くわからんし
まぁそこにそこまで重きを置く人はご遠慮願いたいが - 137 名前: ドリルドライバー(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:35:32.77 ID:0OicTiN3
- >>134
最近は女も禿げる。 - 140 名前: フラスコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:39:09.30 ID:76245vzR
- >>137
ダイエットとかでバランス崩れまくった飯に毎日朝晩シャンプーしてりゃハゲない方が不思議な位
それにしてもどんだけハゲても髭がハゲないのは何故だ?
むしろ髭にハゲて欲しいんだが・・・ - 142 名前: 猿轡(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:40:01.60 ID:J03i1nX3
- >>137
最近はっていうか昔も禿げはいたけどな 俺のばあちゃん禿げてたし
まぁ増えたという実感はないし、そういうデータも知らないけど
染めたりパーマなりやってるから増えてる、もしくは今後増えるかもな - 165 名前: 指錠(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:59:48.43 ID:lvmHPVTC
- >>134
最近仕事している女が増えたせいか30代でハゲはじめる女増えたぞ。
特に都心だとよく見かけるのがてっぺんハゲ。10円ハゲも多いな。
この間合コンやったんだ。
そしたら凄いデブでブスでテッペン薄くなってる女が来たんだ。
もうなんというか悲しくなって俺も禿げてきてるけどコイツほど辛い思いはしてないんだろうなと思った。 - 167 名前: 猿轡(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 03:00:33.67 ID:J03i1nX3
- >>165
10円ハゲはストレスだろう
ここでいうハゲとはまた違うような - 133 名前: スパナ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:33:22.47 ID:bdC1eaYV
- 俺もうかなり前からカッパハゲ系で髪の毛が異様に細かったんだが、オーガニック系な
石けんで髪を洗って、風呂から出る前に冷水(普通の水道水)で頭を洗う。
これだけ何ヶ月か続けてたら、間違いなく毛が太くなった。
- 136 名前: カラムクロマトグラフィー(茨城県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:34:42.04 ID:qRfVicxG
- >>133
冷水は意味ないと思う。
特にこの時期寒くないか? - 143 名前: スパナ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:40:31.81 ID:bdC1eaYV
- >>136
冷水の話は、もう結構前に細木数子がテレビで言ってた。
「頭を洗ったあとは、必ず冷たい水ですすぐ!だからあたしはこんなに髪が黒々してんだ!」
とか言ってたから、試してみた。
実際やってみると気持ちいいよw
もちろん足は浴槽に入れたまんま、頭だけ冷水ですすぐんだけど。
なんつうか、確かに頭皮の血行がすげーよくなる感じがするw
あと、石けんで洗ってるから成分が頭皮に残らないようにっつうのもある - 164 名前: フードプロセッサー(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:57:27.50 ID:sopTEDaR
- >>143
冷水をかぶるってのは良いらしいよ確かに
だから水泳選手はハゲが少ないよね - 166 名前: 猿轡(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:59:50.92 ID:J03i1nX3
- >>164
水泳選手の老後ってほとんど知らないけどどうなのよ…
適当に言ってる? - 170 名前: フードプロセッサー(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 03:05:16.96 ID:sopTEDaR
- >>166
老後って
老人はほとんどがはげるんだけど - 171 名前: 猿轡(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 03:06:49.55 ID:J03i1nX3
- >>170
だってほとんど20代しかいない水泳選手を指して
水泳選手はハゲが少ないって言われても…… - 175 名前: フードプロセッサー(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 03:09:24.69 ID:sopTEDaR
- >>171
20代ではげが少ないなら十分じゃん - 148 名前: ミリペン(東京都)[] 投稿日:2010/02/07(日) 02:44:00.17 ID:oIeqGMQ0
- 石鹸は、石鹸カスが残って頭皮を痛めるとか言う話を聞いたぞ
- 152 名前: 加速器(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:46:07.91 ID:S1IQDzAP
- >>148
石鹸だけで髪洗ってるが思いっきりフサフサやぞ - 153 名前: フラスコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:49:37.06 ID:76245vzR
- >>148
それはすすぎが足りないからだ
つーか多分世の中のハゲの半分は遺伝じゃなくて生活習慣含めた環境の問題だと思うなぁ
当然環境がちゃんとしたものになれば毛も戻るはずなんだが・・・
- 162 名前: 黒板(山口県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:56:58.07 ID:/aGctg6b
- _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/ ::. ヽ
. / :: ヽ
| :: .|
.| _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ |
〉" "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 完全にハゲタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 育毛剤がまだ効いてたのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 昔の俺なんだよな今の俺は
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | ワカメを食べてもどうにもならないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_ - 181 名前: しらたき(東日本)[] 投稿日:2010/02/07(日) 03:12:51.98 ID:kXcsxtL6
- ハゲは頭皮ケアに逃避したって治らない
遺伝は遺伝だが、男性ホルモンの強さの問題だから男性ホルモンを抑制すればハゲない
ハゲてからじゃ手遅れだからハゲる前に手をうつんだな
嘘だと思ってる奴、女にハゲが多いかどうか考えてみろ
女がハゲないのは女性ホルモンが強いからだ
なら男も女性ホルモンを強めればいい
- 184 名前: バール(福島県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 03:35:07.68 ID:IzQB798g
- >>181
ストレスを溜めるだけで悪性の男性ホルモンは増えるぞ
いっちょ前に仕事してる最近のウーマンなんか
頭も薄くなってヒゲも生えてるんじゃないのメーン - 218 名前: 接着剤(山形県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 05:49:58.49 ID:hf5ncilz
- >>184
頭薄い女増えたよなー
女が男性化してるんかな。やっぱり。 - 220 名前: 巾着(東京都)[] 投稿日:2010/02/07(日) 05:56:14.97 ID:5Tk907Ck
- >>218
正直電車の中とかでそういう女性見ると気の毒でならない
背高いからちょっと薄くてもはっきり見えちゃうんだよね - 185 名前: オシロスコープ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 03:38:27.58 ID:fH+THOe4
- 若ハゲた原因
シリコン入り粗悪シャンプー13年程継続ラックス、ツバキ、パンテーン等
朝食食べない、一日一食等の栄養不足
筋肉低下、姿勢が悪くなるそして甘い物、油、塩分等による血行不良
ストレス 学校、就職、容姿 汚肌、微デブ
原因はやっぱり食生活、運動不足、過剰ケア、ストレスだった。
それらを改善したら産毛生えるわ太くなってくるわ肌は普通くらいにもどるわ
常人にもどれそうだ、特に栄養断つと一気にくるぞ心配してる奴は朝メシはちゃんとくえよな!!
女がはげにくいのは小さい頃から綺麗になるために雑誌とか雑談で綺麗になるにはどうしたらいいか
みたいなのに触れてれきたからそれらの積み重ねでハゲにくいと思うな まあホルモンとかもあるだろうがw
- 212 名前: ペンチ(北海道)[] 投稿日:2010/02/07(日) 05:26:18.46 ID:vYGBk3K5
- ルーニーとかロッベンとか海外の若者を見てみろよ
ハゲ気にしてんの日本くらいだぞ
- 222 名前: ドライバー(岡山県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 06:28:44.53 ID:/1pI/o45
- ハゲるなら一気にハゲて欲しい
- 226 名前: アリーン冷却器(愛知県)[] 投稿日:2010/02/07(日) 09:36:23.75 ID:+pTYm4Pr
- 家系に全くハゲいないどころか母方の祖父とか
90なのにフサフサなのに20歳からハゲ始めた俺としては
遺伝に逃げれる奴がうらやましいわ。 俺がなにしたっていうんだよ。
まぁ自分は遺伝的にハゲないと確信してて
高校の時尋常じゃないぐらいワックス使ってて洗うのなんて適当に1回だった
ことぐらいしか思い当たることなんてないけど、それでハゲるのかなぁ、、。
とりあえずハゲは心の病。精神がやられる。
- 188 名前: フードプロセッサー(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 04:12:43.20 ID:weLhQdUt
- ハゲの歌
http://storage.irofla.com/?name=hage&type=swf
【モンスターファームラグーン
▼オススメ一覧▼
【無料3Dオンライン麻雀ゲーム「雀龍門」
⇒ハゲている男性は優秀である!
⇒短所をさらすと誰かがポジティブに言い換えてくれるスレ
⇒健康上の事で悩んでる奴来い
⇒過眠症の奴ちょっと来い
⇒ガチで冷え性の奴にしかわからないこと
⇒ガチでお腹弱い奴にありがちなこと
⇒ガチでデブな人にしかわからないこと
⇒ガ チ の グ ロ メ ン に し か わ か ら な こ と
⇒【2007〜2009】職種 月収 労働時間まとめ
⇒不況すぎワロタwwwwwwwwwww
⇒"働く"ってこと、どう考えてる?
⇒某有名私大の就職課で働いてるんだけど今年はマジでヤバイ
⇒ハローワークの新着求人300件wwwww
⇒こども店長「お前営業ナメてんの?」
⇒人見知りにしか分からないこと
⇒一人が好きな人の特徴とは
⇒みんなと仲良くしてるより一人でいる方が気楽な人間こい
⇒ニ ー ト し て わ か っ た 事
⇒ひきこもり上級者にしか共感できないこと
⇒一人カラオケ行ける?
⇒年齢を重ねてわかったこと
⇒睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術
⇒期限ギリギリまで行動できない人
⇒意味のない嘘をついちゃう奴いない?
⇒女が女に対して言う「かわいい」の信頼性の低さは異常
⇒お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ
⇒話の下手な人にありがちな会話パターン
⇒人の悪口を全く言わない人間ってすごいよな?
⇒「あ、もうコイツとは関わらない」と思う奴の特徴
⇒「はぁ・・・もういいわ、俺がやるから」
⇒ 一生独身の人生ってどうなんだろう・・・
⇒採用担当してるけどお前らに一つ言いたい
⇒ひたすらIT系学生の相談に乗るスレ
⇒働 い て み て 気 が つ い た こ と
⇒もうちょっと便利になって欲しいこと
⇒使えるフリーソフトを紹介しあって快適なPC環境を整えようぜ!
⇒Windowsに関するどうでもいいスキルあげてこうぜwwwww
⇒妹や姉がいてよかったと思うこと
⇒お前らの節約術を教えてください
⇒高身長のメリット・デメリット教えて
⇒日本ではなぜデブは叩かれてガリは叩かれないのか
⇒太らないならたらふく食べたい料理ランキング
⇒小沢一郎「ニートの親は動物以下w
⇒自宅警備界での通り名晒せ
⇒一人暮らし初心者にありがちなこと
⇒アタシ魚だけど今包丁持った男に骨抜きにされた……
|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2010年02月07日 18:09 ▼このコメントに返信 1本が惜しくなるんだよな
2 名前 : 名無し投稿日:2010年02月07日 18:22 ▼このコメントに返信 これはおれにとって為になる話だ・・・・・
3 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:25 ▼このコメントに返信 オレは頭部ケガの痕数カ所以外ハゲないが、オヤジの遺伝ですごい若白髪。
後輩に染めたらどうだと言われたこともあるが、面倒だし
特にコンプレックスじゃないから放置してる。オヤジは昔
染めてたが、髪伸びる度に染めるのが面倒くさそうだった。
ハゲだってコンプレックスに感じなきゃいいんだよ。
そんなものでモテるモテないなんて気にするのは下らん。
フサフサだからモテる女なんてその程度。
ハゲてるやつに必要なのは、頭皮ケアじゃなくて意識改革。大マジ。
まあ、ケアや食生活改善すれば気休め程度の効果はあるだろうが。
生物学的に言うと頭部保護機能があるので
ハゲてるやつは頭のケガに注意しろ。以上
4 名前 : d投稿日:2010年02月07日 18:25 ▼このコメントに返信 指再生する薬より髪を再生する薬が求められてる
5 名前 : 名無し投稿日:2010年02月07日 18:27 ▼このコメントに返信 髪に付けたワックスはハゲに関係ないでしょう
問題は頭皮に付くスプレーの方であって・・・。
6 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:29 ▼このコメントに返信 ハゲは遺伝。よって、ハゲは差別語。
わかったらネットでカツラを購入しろ、わかったか?ハゲ!
7 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:31 ▼このコメントに返信 代々ハゲのサラブレッドですが、もう諦めてます。
子孫は残したくありません。
8 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:35 ▼このコメントに返信 ハゲ怖い・・・
9 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:38 ▼このコメントに返信 いいかげんハゲ治療は保険適用させろよな
若ハゲだけはまじで死につながる病
10 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:46 ▼このコメントに返信 ドライヤーって髪に悪いんですかね
11 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:49 ▼このコメントに返信 毎日髭剃るついでに頭までいけばなんも気にしないですむのに
守りに入ったって手遅れなんだから攻めろ
ただし夏は帽子かぶらないとマジで死ぬからきをつけな
12 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:50 ▼このコメントに返信 ※6
残念、ネットじゃ差別語に反応するやつが悪い
わかったらネットでカツラを購入しろ、わかったか?ハゲ!
13 名前 : あ投稿日:2010年02月07日 18:52 ▼このコメントに返信 ハゲになってからではもう遅いだろうな
薄くなってきたな〜って時に前向きに考えられるかどうかで決まる
悩んでたら一気に抜けるソースは俺
んであまりに抜け毛とまらんからプロペシア飲み始めたら(一年くらい?でフサフサまで回復した
薬飲んでるから大丈夫みたいな?プラシーボ効果かな?
最初は本当に生えんのか?wwwって半信半疑だったけど飲んでしばらくすると抜け毛は減った
まあ、薄くなってきたなと思ったら早く行動した方が良い
ツルツルハゲになってからでも遅くはないけどフサフサにはならんと思うww
長文スマソ
14 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:55 ▼このコメントに返信 逆にハゲてしまったら気が楽。
途中段階のやつが一番やっかい。
15 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:56 ▼このコメントに返信 ハゲたら坊主にするって言うやついるけど、
マジで禿げてきたらそんなこと言う余裕ねーからな!!!
16 名前 : 投稿日:2010年02月07日 18:59 ▼このコメントに返信 自分がハゲると確信したときの絶望感は異常。
試しにツルにしてみたら、できものが目立ったり
頭の形が歪だったりして更に凹んだ。
神がいるとしたら首絞めたい。
17 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:01 ▼このコメントに返信 誰もフィナステリドとミノキシジルについて触れてない…
18 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:01 ▼このコメントに返信 指を再生させた医療用のマジックパウダー(?)を頭皮に塗布したら
毛根が再生して髪が再び生えたというニュースを以前見たけど
あれが事実だとすると歴史的快挙だな
19 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:02 ▼このコメントに返信 気にしすぎてるヤツは
ケアに気をとられすぎて余計に毛根、頭皮に負担かけてるんだろうな
規則正しい生活、食事、運動でほとんど大丈夫
油ぎとぎとでも意外とハゲにはつながらない
ま、一番影響大きいのは遺伝だけど
20 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:03 ▼このコメントに返信 薬は色々あるけど
ツルっぱげの有名人が劇的に回復したとか効果に証拠がないからなー
21 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:03 ▼このコメントに返信 ハゲ気にしてるの日本だけだぞっていうけど
外人から幼く見られる日本人顔には似合わないんだよ・・・
童顔、絶壁、20代半ばの若ハゲの自分オワタ
22 名前 : a投稿日:2010年02月07日 19:05 ▼このコメントに返信 俺も最近危機感感じるレベルまできてしまった
まじで頭おかしくなりそう
いやもうなってるけどさ
23 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:05 ▼このコメントに返信 量が多くて困ってる。
しかもぴーんと直毛。
24 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:07 ▼このコメントに返信 身長があるので満員電車なんかだとどうしても他人の頭頂部が目に付く
薄い人を見るとこっそり息でふーふーしてあげる事にしてる
25 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:09 ▼このコメントに返信 頭髪は勝手に薄くなっていくのに
無駄毛は自分で抜いてもむしろ濃くなるというジレンマ
逆ならいいのに
26 名前 : あ投稿日:2010年02月07日 19:09 ▼このコメントに返信 >>24
止めてあげてwww
27 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:12 ▼このコメントに返信 俺、ハゲズラ板の若ハゲスレに頭頂部うpしたら こいつはマジでやべえwwwみたいな流れになって他スレにも画像転載されてたorz
28 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:13 ▼このコメントに返信 上が直毛で生え際がクセっ毛の人は禿げるってよ
遺伝だししょうがないんじゃないの?
29 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:13 ▼このコメントに返信 禿もニキビも活性型男性ホルモンが原因
活性型男性ホルモンはストレスで血中に増えるけど運動する事で汗や尿から大量に出るぞ
禿で悩んでる奴は小技使って家でシコシコするよりジョギングしてこい
30 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:14 ▼このコメントに返信 女のハゲは確かに増えた
茶色いからやすもんの亀の子たわしみたいな髪質ですっげ細いの
どんだけコンパウンドかけてんだって
駅の階段下りているときとか女のカッパハゲなんてホント見てらんない
論理的に考えられず界面活性剤ビジネスに踊りまくらされ
ストレスとのダブルパンチの結果だな
31 名前 : 68r投稿日:2010年02月07日 19:15 ▼このコメントに返信 薬のめよハゲ
32 名前 : 名無し投稿日:2010年02月07日 19:17 ▼このコメントに返信 親父にハゲハゲ言ってたら、20歳で生え際がベジータになった
まだ童貞なのに・・・
33 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:21 ▼このコメントに返信 ハゲは恥ずかしくないが、
隠したりごまかしたりするそのみみっちい根性が
何よりも恥ずかしいことと知れ。
34 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:24 ▼このコメントに返信 米29
信じるぞ!?ランニングしてくるわ
35 名前 : tt投稿日:2010年02月07日 19:28 ▼このコメントに返信 これは神のいたずらだ! これに逆らう事は出来ないのか!
ハゲたら何もやる気がなくなってくるんだよなぁ
36 名前 : ろじゃす投稿日:2010年02月07日 19:29 ▼このコメントに返信 てっぺんあたりが薄くなってきて、石鹸シャンプーと専用リンス(どちらも安いです)使ってたら
フケは少なくなったし、抜け毛が激減したよ(´ω`) いまではクログロしております
まぁ、頭皮のケアも大切だけど食生活とか運動とか睡眠のほうが大事だよね
いつも深夜まで起きてるとか、野菜や魚を摂らない生活してるとハゲる可能性が高くなると思うんだ
37 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:32 ▼このコメントに返信 大学生の半分がハゲ開始してます
気になる同士は講義の時、前のイケメンの頭見てみろよ。
あ?一番前の席?
準備体操二人組の時、イケメンが頭頂部の悩み交わしてて吹いたww
38 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:34 ▼このコメントに返信 ハゲを馬鹿にしてる奴はいずれ自分もハゲるというのを忘れるな
明日は我が身だぞ
39 名前 : アレン投稿日:2010年02月07日 19:34 ▼このコメントに返信 宮迫は、アメトークが人気でてから、髪の毛フサフサになったよな。
40 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:34 ▼このコメントに返信 マジレスするとハゲは遺伝が90%
ケアとかなにしても同じだよ。よっぽど不潔にしなければw
41 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:44 ▼このコメントに返信 せっけんシャンプーと重曹で髪の毛を洗い始めて5年ぐらいか。
重曹付けると洗い上がりが最高にすっきりする。
今年で33になるがふっさふさです。
42 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:47 ▼このコメントに返信 ※21が俺と同じでワロエナイ
43 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:47 ▼このコメントに返信 硫酸系シャンプーは注意って、昔どっかのサイトで見た気がする。
シャンプーの成分表見て、硫酸がついてたら余り使わん方がいいかもな。ケアどうこうは知らんけど。
ラウリル硫酸だのラウレス硫酸だの。
44 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:48 ▼このコメントに返信 5年もすればアメリカで細胞外マトリックス実用化されるだろ
それまでの辛抱だ
45 名前 : 名無し投稿日:2010年02月07日 19:53 ▼このコメントに返信 コメ欄を見てとりあえず明日せっけんシャンプーと重曹を買ってこようと思った
46 名前 : 名無し投稿日:2010年02月07日 19:54 ▼このコメントに返信 去年から生え際は徐々に来てると覚悟してきたが
このスレ見て頭頂の写真とってみたらマジヤバイ
気のせいじゃない気がする
なのに全身ムダ毛ボーボー
どうしてこうアンバランスなんだ俺の体
47 名前 : 投稿日:2010年02月07日 19:58 ▼このコメントに返信 ハゲそうな奴はハゲてない時からなんとなくわかるよね。
だから努力なんかしても無駄だと思うよ!
48 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:00 ▼このコメントに返信 俺も23だがカッパってきた、ガチで涙目ですよ
だが>>44も言うように最近アメリカで凄いもんができたらしいから期待してる
49 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:01 ▼このコメントに返信 >>142のばあちゃんがいつの生まれだかは知らんが
昔の女性はハゲているもんだぞ
むしろハゲてることが身だしなみに気を遣う女性の証みたいなもんだった
というのは、日本髪をきちんと結うほど、蒸れて毛が抜けてしまうから
50 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:03 ▼このコメントに返信 若いうちは「俺はハゲねーし太らねーよwハゲたり太ったりしてる奴は努力が足りないだけwwww」って思うんだよ
今ハゲてる奴も太ってる奴も昔はそう思ってた
51 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:05 ▼このコメントに返信 ※46ホルモンバランスの問題だね。
男性ホルモンが強く出ているので対策を講じればハゲの進行を抑制できる。
ほっとけばかなり高い確率でハゲますが・・・
将来のハゲが心配の人は毛量より頭皮の色を確認しましょう。
赤く色づいている人はハゲやすいので食べ物からの体質改善が一番有効ですな
52 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:05 ▼このコメントに返信 人体は禿を笑うような奴が禿げる構造だったらいいのに
禿を笑う奴は全禿達の呪いで禿げればいいのに
53 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:08 ▼このコメントに返信 212
うむ。ルーニーもロッベンもかっこいい。だがクリロナはもっとかっこいい。わかるな?
54 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:11 ▼このコメントに返信 ロッベンはともかく、ルーニーはハゲをエラい気にしてるぞ。
55 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:16 ▼このコメントに返信 ※52
_,,....,,_
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、 _______
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ ,. -''"´ `' 、
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,'´ ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、`ヽ
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 // `ヽ`フ
.:::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 / .,' /! /! ! ハ ! ',
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ ,.ゝ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ ,ノレ' rr=-, r=;ァir /! ノ
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ ノ ! 〃  ̄  ̄"! ヘ(
,' ノ !'〃 ̄  ̄"i .レ' ,.ハ ''" 'ー=-' "'! ',ヽ.
( ,ハ 'ー=-' 人! '! ト.、 ,.イ i .ノ
,.ヘ,)、 )>,、_____, .イ ハ ノヽ,! i`>r--‐ i´レヘ ノ
( )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ ヽ(へ レィr'7ア´ ̄`ヽ. )'
ノヽ/ ';::ヽ、/iヽノ::i Y ノ /イ Y
ri !:::::::`ー┘:::! i rくヽ/!ノ __ ,ゝ
./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi /`/::メ:::`ヽ、_二、___イ
56 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:25 ▼このコメントに返信 タイトルの
(;_;)←クリリンの頭に見えた
57 名前 : あ投稿日:2010年02月07日 20:26 ▼このコメントに返信 わかじらがで16なのに白いのが20本ほどあるぜ
遺伝死ね
58 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:30 ▼このコメントに返信 髪の毛生やす薬作ったらかなり金儲けられるな
ちょっと研究してくる
59 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:32 ▼このコメントに返信 良いよなただのハゲは。個性だから
60 名前 : 。投稿日:2010年02月07日 20:32 ▼このコメントに返信 やっぱり血行から改善するのが大切だと思うんだ。
あと、ストレスをためすぎない。パソコンとか長時間やるのよくないぞ。
61 名前 : ハル投稿日:2010年02月07日 20:33 ▼このコメントに返信 和食にします
62 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:42 ▼このコメントに返信 鏡で確認したら猛烈に頭頂部が薄くなってて愕然とした・・・二十歳でコレじゃ中年になったらどんなことになるのか想像もつかないぜうわあああああ
63 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:49 ▼このコメントに返信 今のところは大丈夫だけど、
祖父が両方禿げてるので、禿げるんだろうな……。
64 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:54 ▼このコメントに返信 みんな悩んでるんだなぁ
俺26だけど「薄くなってきたかなぁ?」→「よっしゃ坊主にすっか」
でストレスフリーまっしぐら
65 名前 : a投稿日:2010年02月07日 20:56 ▼このコメントに返信 自分は昔から髪の量が凄く多くて、生える量・スピードも速ければそれに比例して抜ける量も多い
しかしもし生える量が減って抜ける量が変わらなかったら?と思うと夜も眠れないな
母方の祖父はハゲだし・・・
66 名前 : 投稿日:2010年02月07日 20:58 ▼このコメントに返信 つむじの形は人によってかなーり差があるから
ちょっと肌が見える所が多いからってハゲだと思うのは早とちりかもよ。
もともと自分のつむじの形知ってるのなら意味あるけど。
67 名前 : 29投稿日:2010年02月07日 21:02 ▼このコメントに返信 ※34
ホントだよ
精神ストレスは体のストレスになっていくからね
ただ毎日とは言わないけど続けろよ
走るのが嫌でストレスになるなら汗が出る位着こんで歩きの方がいい
シャワーじゃなくて風呂にゆっくりつかろうな湯船からあがって最後にシャンプー(男の場合シャンプーするのは一日一回でいい、コンディショナーもトリートメントもいらない、余計頭皮に油詰まる)
ホルモンバランスもあるから出来るだけ早く寝るように
68 名前 : 投稿日:2010年02月07日 21:20 ▼このコメントに返信 半分以上は遺伝が原因。
一卵性双生児の生まれてから歳をとる過程を観察して、人の体の先天的要因と後天的要因を調べる実験があるんだが・・・。
俺はそれをみて全てをあきらめた。
双子の髪の後退具合がほぼ一緒なんだよね。
69 名前 : ナナシ@ふくちまけん投稿日:2010年02月07日 21:31 ▼このコメントに返信 俺は確実な予言をする
お前がモノごころついた頃、親の親のどちらかがはげていたらお前も間違いなく危険だ
後先のことじゃねーんだわさ今からなんとかしろ
このスレはハゲスレにしちゃ珍しく髪スレだ。ハゲだけにな。
ちゃんと読んどけよフサメン
70 名前 : 投稿日:2010年02月07日 21:33 ▼このコメントに返信 うちのじいちゃん、洗髪は蒼の牛乳石鹸オンリーだったんだけど
80で死ぬまで2323の9696だった
石鹸洗髪いいのかも
71 名前 : ハゲ経験者以外口出すな投稿日:2010年02月07日 21:43 ▼このコメントに返信 ※16 俺がいる...
ハゲるのは我慢するがハゲ方くらい選ばせろ!って言いたい
72 名前 : ハゲ娘投稿日:2010年02月07日 21:45 ▼このコメントに返信 私女なのにハゲかけてるよ
73 名前 : 投稿日:2010年02月07日 21:51 ▼このコメントに返信 両親フサフサ祖父母フサフサ(白髪だけど)な私は大丈夫でしょうか
74 名前 : \(^o^)/投稿日:2010年02月07日 21:53 ▼このコメントに返信 二日に一回しか風呂入らないので二日に一回しか髪洗わない。
夏場はコンビニのペーパータオルで体拭いて誤魔化す俺ですが、30半ばで髪は黒々、ふさふさ。
遺伝はあるだろうが、毎日頭皮を痛めるのは自重するべきじゃないかな?
75 名前 : 投稿日:2010年02月07日 21:56 ▼このコメントに返信 白髪で悩んでるやつ羨ましいわ・・・ハゲで悩むのに疲れた・・・
76 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:04 ▼このコメントに返信 天パは禿げる
ソースはオレ
77 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:04 ▼このコメントに返信 マジレスすると。髪がさらさら・か細いとはげる傾向。
シャンプーの洗いすぎが主な原因で、頭皮が痒い→湿疹→痛みが出る奴は危険信号。もう髪の毛触るな。ベビーシャンプー系で数秒洗うか湯水のみで洗う方が良いと言われることもある。シャンプーしてるのにフケが出る奴は大抵洗いすぎ。洗髪後は育毛剤塗って11時までに寝ろ。
78 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:09 ▼このコメントに返信 逆に髪の量が多くて困ってるわ
ハゲに悩んでるオッサンに分けてあげたいくらい
毎日髪の毛セットするの時間かかるし
クセっ毛でしょっちゅう縮毛かけるのめんどくさい&高いし
なんといっても前髪。
しょこたんとかPerfumeのかしゆかみたいにストレートぱっつんにしたいのに
髪多過ぎて無理
79 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:16 ▼このコメントに返信 水質の良い土地から引っ越してきたせいなのか、
洗剤で手が荒れまくり、髪も若干薄くなった。
洗剤を石鹸にして、シャンプーをアミノ酸シャンプーにしたら、元に戻った。
80 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:17 ▼このコメントに返信 すね毛が薄くなってきたのはハゲの前兆ですか
81 名前 : 77死投稿日:2010年02月07日 22:19 ▼このコメントに返信
ハゲは甘え。
他の欠陥も甘え。
全て宿命、受け入れろ。
俺
は
容
認
出
来
ん
だ
か
ら
死
ぬ
82 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:20 ▼このコメントに返信 ハゲはしねよ
散々ハゲバカにしてるけど禿げたことないんすけどプススー
うちの家系で禿一人もいないし、どんだけ年とってもふっさふさ
ふっさふさのまま昇天しちゃったから、自分が禿るなんてありえない
ハゲざまああああ。ハゲはくたばればいいと思うの
83 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:23 ▼このコメントに返信 あー俺余裕だわ ハゲの人には悪いけど
絶対とは言わないけどハゲる気がしない
親戚にハゲいないし、フサフサすぎて昨日髪切った
遺伝は強いと思うけど、それだけではないよな
84 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:25 ▼このコメントに返信 ※76
嘘…だろう?
若い頃は自由にいじれず友達からはいじられ
大人になったら禿げるだと?そんな不公平な話があるか
細くてワックスで決めてる奴らは
報いを受ける日が来ると信じて生きてきたんだ
85 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:30 ▼このコメントに返信 オレはハゲは全然無いんだが、10代のころから白髪交じりなんだよ・・・
86 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:32 ▼このコメントに返信 このスレ眩しいな・・・
87 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:36 ▼このコメントに返信 やっぱり度合いにもよるだろうが毛深いと禿げるってのは関係あんの?
88 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:39 ▼このコメントに返信 ※226が全く俺と一緒だった。家系に禿がいないのなぁ。
大丈夫だと思ってる人も一応気をつけたほうがいいかもね
89 名前 : 投稿日:2010年02月07日 22:49 ▼このコメントに返信 通勤路で歩き煙草吸ってる奴が見事なカッパ禿げ
自分じゃカッコイイと思ってそうな雰囲気出しまくり
気の毒すぎて見てらんない
90 名前 : 投稿日:2010年02月07日 23:02 ▼このコメントに返信 ハゲかたにも色々あるし、ハゲる原因も色々ある
中には俺みたいに10代で全スカハゲの奴も居る
若い頃からハゲるとマジで人生狂わされる…
91 名前 : sage投稿日:2010年02月07日 23:03 ▼このコメントに返信 マジレスすると泡をしっかり落とせ。
あとブラシは止めろ。爪じゃなくて指でマッサージするんだ。
92 名前 : aroundtheclock投稿日:2010年02月07日 23:08 ▼このコメントに返信 相互リンク確認ツール LinkWatcher
相互リンク先に本当に自サイトへのリンクが設置されているか、
定期的に無料で調べられる便利ツールです。
http://www.aroundtheclock.jp/LinkWatcher/
93 名前 : 投稿日:2010年02月07日 23:42 ▼このコメントに返信 シャンプーも色々変えてみたりとかしたなあ
アレッポの天然石鹸とか無添加シャンプーとかやってみたけど
逆に頭皮に痒みが出てきたから全部やめた
※91も言ってるけど、結局シャンプーの種類じゃなくて
洗い方の問題なんだという結論に達した
今はふつーの市販のシャンプーを使ってる
94 名前 : jk投稿日:2010年02月07日 23:43 ▼このコメントに返信 母親の爺ちゃんがハゲてると、隔世遺伝で50%の確立でハゲるって聞いた。
95 名前 : 投稿日:2010年02月07日 23:46 ▼このコメントに返信 薄くなり始めて、他人から指摘されるようになって
フィンペシアとロゲインを使ってみたところ半年でほぼ元に戻った。
国内メーカーの育毛剤よりずっと安いので、試してみる価値はあると思う
まあ、個人差が大きいので駄目な人はいくらやっても駄目でしょうけど
96 名前 : 投稿日:2010年02月07日 23:54 ▼このコメントに返信 禿は甘えと言ってる奴が醜く禿げ散らかしますように
97 名前 : USA投稿日:2010年02月07日 23:58 ▼このコメントに返信 過剰なダイエットはよくなさそう。
知り合いの50歳くらいのおばさんがかなり薄くなってる。
つーか15歳くらい年老いて見える。やっぱ栄養はちゃんととるべきだよ。
98 名前 : aaaa投稿日:2010年02月08日 00:06 ▼このコメントに返信 自然淘汰です
諦めましょう
99 名前 : ^v^投稿日:2010年02月08日 00:12 ▼このコメントに返信 ノコギリヤシで男性ホルモン抑制とか、カプサイシン+イソフラボンで毛が生えるとか聞くけど本当なのか?
100 名前 : 投稿日:2010年02月08日 00:16 ▼このコメントに返信 今日から俺はオナ禁するぞ!!
101 名前 : 投稿日:2010年02月08日 00:28 ▼このコメントに返信 わたし女だけど
小さい頃から毛が細くて薄くて
中学入ったあたりから大量の髪の毛が抜けるようになった
カプサイシン+イソフラボンがいいって聞いたから
毎日納豆に一味唐辛子かけて食べてるけど効果ないわ…
102 名前 : 投稿日:2010年02月08日 00:41 ▼このコメントに返信 女で10代なんだが朝シャワーで髪洗っても夜には頭頂部の頭皮が見えてる状態で死にたい。
103 名前 : 投稿日:2010年02月08日 00:42 ▼このコメントに返信 過度の食事制限はマジで禿げるから気をつけろ
失った髪は戻らずに体重だけリバウンドなんてもう目も当てられない
普段から運動を心掛けましょう
104 名前 : 投稿日:2010年02月08日 00:55 ▼このコメントに返信 禿の遺伝子は母親からの染色体が影響されやすいって聞いた。
つまり母方の祖父が禿げてると若禿になりやすいとか。ドイツの大学が解明したらしい。
他にも禿の原因はあるらしいが
105 名前 : 投稿日:2010年02月08日 01:26 ▼このコメントに返信 男性ホルモンに干渉しようとしてる人がいるけど、
ハゲに対する恐怖ゆえに暴走したりしたらヤバイから気をつけろ。
ホルモン系は強力なクスリだから下手すると身体に異常きたすぞ。
「大丈夫そうだから、ちょっと多めに使ってみようw」なんてのも厳禁。
使用法を守ること。
これはミノキにも言える。多めに使ってたら、ある日いきなり使用した瞬間から
頭がすごい痛くなるようになったから使えなくなった。副作用だ。
この文章を見てる人で、高校生以下の人がいたら、将来は科学者になって
人間の遺伝子改造を実現させるための研究を志してほしい。
遺伝子をいじくるしか根本的な解決法は無い。
再生医療や新薬研究でもOK。
106 名前 : 投稿日:2010年02月08日 01:56 ▼このコメントに返信 石鹸信者が全部業者に見える
かくいう俺はいろいろ試した結果弱酸性メリ○トが一番抜けない事に気づいた
一番ダメだったのはサクセ○で次点がノニ
107 名前 : ハゲ投稿日:2010年02月08日 02:59 ▼このコメントに返信 サッカー選手はハゲてるやつほど上手い気がする
やっぱヘディングするときに髪の毛持ってかれてるんかな
108 名前 : 俺女投稿日:2010年02月08日 04:24 ▼このコメントに返信 食事の影響ってかなりあると思う。
俺20代だけど、1ヶ月拒食になった時一時的に抜け毛で悲惨だった。
食べれるようになったら普通に戻ったし。
でも半年たった今爪に影響が出てて、割れまくってヤバい…。
やっぱ食事は大事だと実感してる。
昔から食生活偏りがちで肉と脂と辛いもの甘いものが好きな女友達は、最近薄毛に悩んでるし。
染髪とかパーマは若ハゲに関係ないと思うなぁ。
ハゲない奴はいくら髪いじっても若いうちは大丈夫だよ。
健康食続けてて良かった!
109 名前 : 投稿日:2010年02月08日 05:49 ▼このコメントに返信 ID:EAgu2uw+がかわいいな
110 名前 : ふ投稿日:2010年02月08日 08:22 ▼このコメントに返信 何このかわいそうな板…
111 名前 : 投稿日:2010年02月08日 09:21 ▼このコメントに返信 ハゲる人はハゲるしハゲない人はハゲない
あきらめろって事だ
112 名前 : 投稿日:2010年02月08日 09:25 ▼このコメントに返信 冷静になって自分の使ってるシャンプーの成分表を見てみろ
書いてないか?
硫酸って・・・
113 名前 : 投稿日:2010年02月08日 09:28 ▼このコメントに返信 ハゲてきたらそろそろ死んでいいって事だよ
それ以上生きてても無駄だよ、何もいい事ないんだよ
残り毛の如くしがみついてても、みっともないだけ
114 名前 : .投稿日:2010年02月08日 09:56 ▼このコメントに返信 女でも薄毛の人最近多いよ。
そんな自分もてっぺんハゲ。いざとなったらヅラかぶる。
115 名前 : 廃人投稿日:2010年02月08日 10:02 ▼このコメントに返信 俺も最近薄くなってきた気がする。
まだ21のこれからってときなのに・・・。
116 名前 : 投稿日:2010年02月08日 10:31 ▼このコメントに返信 石鹸だとキシキシし過ぎて余計に髪が抜けそうな気もするんだが大丈夫なのか?
117 名前 : <emoji:note>投稿日:2010年02月08日 11:06 ▼このコメントに返信 女性ホルモンのサプリメント飲んだら頭髪以外の体毛が濃くなったって、宮崎県知事が言ってた。
118 名前 : 投稿日:2010年02月08日 11:25 ▼このコメントに返信 毎日頭皮をガシガシ洗って、しっかり流してれば(←ここ重要)問題ないよ
119 名前 : 投稿日:2010年02月08日 12:40 ▼このコメントに返信 18にしてハゲてきた……
結局、頭皮マッサージってした方がいいの?しない方がいいの?
どんなやり方でやればいいの?
誰か教えてー
120 名前 : 投稿日:2010年02月08日 12:57 ▼このコメントに返信 今のところまだ大丈夫だけど、母方の祖父が見事なつるっぱげ
子供の頃から髪が細いし、やばいかもしれない
121 名前 : あ投稿日:2010年02月08日 13:15 ▼このコメントに返信 水道橋博士が髪の毛復活したのはやっぱり植毛か
122 名前 : 投稿日:2010年02月08日 13:18 ▼このコメントに返信 血筋にハゲは一人も居ず、
適度な運動と規則正しい生活を続けてる
そんな俺は高3からハゲ始めた
俺は一体何に逃げればいい
なんで俺の代で遺伝子革命起こしてるんだよ・・・orz
123 名前 : 投稿日:2010年02月08日 14:57 ▼このコメントに返信 >102
洗いすぎ。
二日に一度くらいにしれ。
124 名前 : 投稿日:2010年02月08日 16:09 ▼このコメントに返信 男性ホルモンといっても、何種類もあって
オナニー時の男性ホルモンと毛髪は関係ない
ってばっちゃんが言ってた
125 名前 : 投稿日:2010年02月08日 19:16 ▼このコメントに返信 体毛薄い・・・男性ホルモン少ない(弱い?)のでハゲにくい
体毛濃い・・・男性ホルモン多い(強い?)のでハゲやすい
だと勝手に思ってた
腕の毛が薄い人ほどフサフサ率高くない?
126 名前 : 若はげという名の恐怖投稿日:2010年02月08日 19:36 ▼このコメントに返信 若いころから
1週間に一回ぐらいのペースで、マックとか食ってたら
30ぐらいから急に禿げてくるねw
高校の時、そういう所でつるんでた友達、
俺も含めてミンナハゲテキテル・・・・・・・・・・・・・・・・。
127 名前 : 投稿日:2010年02月08日 20:26 ▼このコメントに返信 毛穴の汚れ取りと頭皮マッサージ
若いうちにやっとかないと禿げるぞ
128 名前 : があああああ投稿日:2010年02月08日 20:45 ▼このコメントに返信 小学生の時から頭頂部が薄い俺に謝れ。
129 名前 : 投稿日:2010年02月08日 21:02 ▼このコメントに返信 米78
何でお前がこのスレにいるの
バカなの?禿げるの?しぬの?
米82
>ふっさふさのまま昇天しちゃったから
禿げなくても笑点しちゃったらイミねーだろwバカw
130 名前 : 77死投稿日:2010年02月08日 22:04 ▼このコメントに返信
ハゲは甘えと言うより宿命。
他の欠陥も宿命、全て受け入れろ。
言われなくても俺は既にハゲている。
原因はストレス。
そろそろ職場でも基地外を隠し切れなくなってきた。気付いてる奴もいそう。
でも、すぐには死ねない。もう少しだけ生きなければならない。
131 名前 : 投稿日:2010年02月08日 22:55 ▼このコメントに返信 頭頂部っていうかつむじが最近広がってきてる
132 名前 : 投稿日:2010年02月08日 23:02 ▼このコメントに返信 ※116
非常に整髪しにくいけど髪の毛は丈夫になってると思う。
133 名前 : 体育会系はこれだから…投稿日:2010年02月09日 00:15 ▼このコメントに返信 毎日ガシガシ洗うのではなく、優しく洗う、頻度は2日に一度(←ここ重要)そうすれば問題ないよ
134 名前 : とこや投稿日:2010年02月09日 00:22 ▼このコメントに返信 えっ?
135 名前 : 投稿日:2010年02月09日 10:59 ▼このコメントに返信 頭皮マッサージって、育毛剤使うときにするとかでないと効果ないぞ
そもそも血流改善すれば毛が生えるってことないから
塩化カルプロニウムもそれだけじゃ男性型脱毛には効かないし
136 名前 : rr投稿日:2010年02月09日 20:49 ▼このコメントに返信 禿てる人は、円形脱毛症の可能性があります。円形脱毛症は、一般に10円禿ができると思われがちですが、4種類ほどパターンがあります。その中では、全体的に髪が薄くなってしまうものや、眉毛・睫まで抜けてしまうパターンもあります。円形脱毛症は病気です。お医者さんへ行きましょう。
育毛剤は、最低3ヶ月は使い続けましょう。髪の伸びる周期から考えると、新たな髪が生えて来るのは3ヶ月かかるからです。
シャンプーは1日1回しましょう。抜けることを心配して洗わないと、皮脂やフケが溜まりかえって抜け毛の原因になります。
女性の抜け毛の原因は頭皮の血行不良がほとんどです。頭皮マッサージや、血行促進の育毛剤の使用により、ほとんどの場合改善されるそうです。
男性の場合は忘れました。だって、私女ですから。男の禿対処方には関心が湧きませんでしたもの。
以上、NHK「今日の健康」で以前やってた内容でした。
137 名前 : 投稿日:2010年02月10日 01:18 ▼このコメントに返信 2日の1回しか頭洗わない臭い奴よりはハゲの方がマシだろ
自覚してないのかもしれないけど、1日頭洗ってない男とか確実に臭いぞw
138 名前 : rr投稿日:2010年02月11日 20:13 ▼このコメントに返信 円形脱毛症は膠原病です。内分泌科に行きましょう。
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年08月18日 01:42 ▼このコメントに返信 こういうスレで途中でやめようと思って見てて、最後まで読みきってしまう自分が悲しい。
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月24日 19:51 ▼このコメントに返信
>>162
腹 筋 ハ ゲ タwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月26日 00:29 ▼このコメントに返信 うちのドふさのおやじが長年重度のメリット愛用者だし
シャンプーくらいでハゲルとかはマジ迷信
おれもシャンプーはその辺の安モンを適当に使ってるだけだがすんごいふさふさ
母方の家系もドふさしかいない
遺伝最強
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 23:04 ▼このコメントに返信 ワロテたらマジでハゲてきた
そりゃ親父ハゲてるけどさ、でも自分は大丈夫だと思ってたんだよね
なんで兄貴はセーフで俺はアウトなんだろう。ハゲワロタ
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月07日 15:08 ▼このコメントに返信 みんな禿げてるんだ まぁ禿げても死なないからがんばって生きてくださいwww
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月26日 18:14 ▼このコメントに返信 ルーニーは気にしすぎて植毛しましたねwww
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月20日 19:52 ▼このコメントに返信 オナ禁と無添加シャンプーとブラッシング。以上だ。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月11日 16:56 ▼このコメントに返信 そうだ!ズラを被ろう(提案)