- 1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:00:55.02 0 ID:
- 育ちの悪い俺も雰囲気だけ育ちのいい人になってやる
【つい誰かに話したくなる雑学】
- 3 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:02:53.85 0 ID:
- 鼻をかむ際にティッシュの枚数に躊躇が無い
- 4 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:03:06.11 0 ID:
- 食事のマナーを見ればだいたい分かる
- 7 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:03:31.89 0 ID:
- 魚の食いかたがうまい
- 9 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:03:51.09 0 ID:
- 育ち悪いと妙に偏食だったり所作が雑だったりするよね
- 15 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:06:08.80 0 ID:
- 箸の持ち方見れば一発でわかる
- 16 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:06:25.49 0 ID:
- 小声でしゃべれとは言わんが大声でしゃべる奴は育ち悪いなと思う
- 19 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:07:09.01 0 ID:
- 歩き方と姿勢で一発
- 27 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:10:43.92 0 ID:
- 店員に横柄な態度をとるやつ
- 30 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:12:22.36 P ID:
- 女性は知らないが
男は履いている靴とその痛み具合で大体想像がつく - 31 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:12:24.79 0 ID:
- 仲間内と言えど平気でゲップやら屁をこいたりする奴いるけど
そういう生理現象を人前で憚ることなくやる奴は確実に育ち悪い
- 33 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:13:32.92 0 ID:
- 育ちが良いって別に長所でも強みでもなんでもないよね
- 37 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:15:01.17 0 ID:
- 鳩山もあれで育ちは良いからな
- 38 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:15:02.09 0 ID:
- 育ちが悪い認定されると相当多くのものを失うけどな
- 42 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:16:30.55 0 ID:
- 育ちが良いのと金持ちの家に生まれ育つのは全然違うけどな
田中真紀子とか顕著な例だ
- 44 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:17:08.25 0 ID:
- 歯並び悪いとなんでダメなの?
- 58 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:19:47.75 0 ID:
- >>44
ビシっと完璧にする必要まではないがガチャガチャの歯並び
放置してる家はちょっとね
愛理も右の犬歯の横の一本へこんでるだけだし
- 75 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:23:09.96 0 ID:
- >>44
親が子供の状態をよく見てるかどうかが出る
子供のことを思えば歯医者によく行かせるし歯磨きもさせる - 45 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:17:39.49 0 ID:
- くちゃくちゃ食ってズルズルスープ飲む奴は育ち悪い
- 49 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:18:24.99 0 ID:
- まあ言葉遣いだろうな
家庭内で両親が平気で汚い言葉使ってるってことだから
- 73 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:22:31.85 O ID:
- 肘付いて片膝立てて飲み食い
育ちの悪い俺から見ても不快 - 76 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:23:50.50 0 ID:
- 字の汚い奴は無教養だなって思う
- 86 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:25:59.51 0 ID:
- お医者さんとか理系の人は意外と字がきたない人が多い
- 78 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:24:03.39 0 ID:
- 「ばれなきゃいい」って感覚で平気で何でもやる奴とか
余興の勝負ごとでもズルいことして勝とうとする奴
- 88 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:26:31.59 0 ID:
- >>78
要するに羞恥の念があるかどうかだよな
後は自分を律する事ができるかどうか - 80 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:24:32.52 0 ID:
- DQNネーム
- 103 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:30:22.17 P ID:
- >>1
とりあえず思いついたこと
・電車では座らない
・人より先に食べ物に手をつけない
・キレない
- 121 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:33:48.42 0 ID:
- >>103
・勤労者への尊敬を教えられ3歳ぐらいから立たされる
・食卓に全員揃うまで箸を持ってはならない
・あくまで冷静に話し合い自分を省みる姿勢
確かにそうだな
- 111 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:32:26.14 0 ID:
- 思えばウチの親は食事のときも口うるさく言ってくれたし歯医者にも度々連れて行ってくれた
オレも子供できたらそうしてあげようと思ってる - 112 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:32:44.39 0 ID:
- くちゃくちゃの女友達がいるけどどうしていいか分からない
- 134 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:37:14.85 0 ID:
- 自分が他人からどう見られてるかを意識してる人は育ち良いと言っていいだろう
自意識過剰とは別の話で - 145 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:39:10.32 0 ID:
- 上司とご飯食べ行くと肘ついたまま食べるし座敷の時は膝立てるし恥ずかしいから本当嫌だ
だからここ2ヶ月くらい行っていない - 148 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:39:42.47 0 ID:
- 膝が悪いのかもしれないぞ
- 159 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:42:05.01 0 ID:
- >>148
一度あまりに気になったんで足きついんですか?と聞いてみたけど、癖だからで終わった
ちなみに自分より目下の人ばかりの会議の時は足を机の上に投げ出す始末 - 164 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:43:14.22 0 ID:
- 大学入って初めて「あれ、俺んちってもしかして中流どころか下流家庭なんじゃ・・・」って気づいた
- 168 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:43:59.80 0 ID:
- 育ちが悪いと人に迷惑をかけてしまうんだよな
一緒にいる人に恥ずかしい思いをさせたり不愉快にさせたり - 169 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:44:02.14 0 ID:
- 上流は上流同士
中流は中流同士
下流は下流同士
類は友を呼ぶじゃなけど階級を超えてのつきあいはないだろ - 257 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:09:17.93 0 ID:
- >>169
もしこうなってたら世の中平和だろな
実際には不景気で大卒が日雇いやってたりバクチ打ちが事業当てたりして摩擦が起きてる - 177 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:45:37.42 0 ID:
- なんか目上の人とか親とかだと本当に居辛い
どうでもいい奴がくちゃくちゃしてても別にいいんだけど - 179 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:45:50.49 0 ID:
- 育ちと言うかこれ↓には性格が出る
・食べ方
・靴を脱いだ時
・ドアの開閉
・狭い道で先に譲ってもらった時
・すれ違い時にぶつからない様に傘を傾けるか
- 192 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:48:32.09 0 ID:
- 若いときより年取ってからの方がこういうのは顔に出ると思う
- 194 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:48:50.97 0 ID:
- 育ちというかちょっと昔の人は本のページめくる時普通に指にツバつけるんだけどあれやめて欲しい
- 200 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:51:05.22 0 ID:
- ドアの開閉と言えばマンション住まいだが夜中に帰ってきて
ハイヒールの音豪快に立てたりドアを大きい音出して閉めるやつ何考えてるんだ
俺忍び足で帰るしドアは超静かに閉めるぜ - 204 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:51:59.96 0 ID:
- 前同棲してた子とコインランドリー行ったとき
「あっ洗剤忘れた……」とかいって隣りに置いてあった他人のアリエールを
躊躇なくパパッとひとすくい盗んだときはほんと失望したしああ育ち悪いなと思った
- 215 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:55:33.12 0 ID:
- 桑田と清原
- 236 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:00:47.52 0 ID:
- 今時ちょっと高級な居酒屋でもつまようじってテーブルじゃなく
トイレに行く途中に置いてるよね - 245 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:05:48.55 0 ID:
- >>236
そうなんだ
ちゃんとした店は配慮してくれてるんだね - 248 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:05:56.60 0 ID:
- 育ちの悪い家の兄弟のコミュニケーションは基本暴力的
- 262 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:14:35.50 0 ID:
- 「育ちのいい人の口調」のイメージが花輪くんなところが哀しい
- 264 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:15:59.01 0 ID:
- 育ちの良い人を気取ってるとか見下してるとか感じる人は総じて育ちが悪いよ
- 265 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:16:16.66 0 ID:
- 育ちの良し悪し考えてるだけでもマシだよな
本当に育ち悪い奴はそういうのも気にしない
- 268 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:17:13.59 0 ID:
- 育ちの良い人は金より人を信用している
育ちの悪い奴は人より金を信用している
- 275 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:21:12.11 0 ID:
- 挑発する意図も敵意も無く、誰に対してもタメ口、
敬語を話さないんじゃなく話せないという人が下層には多い
- 291 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:26:49.90 0 ID:
- >>275
そういうやつ多いね
あと自分のほうが劣っているのに上から目線になるやつ
- 282 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:23:21.52 O ID:
- やっぱ食事のマナー
見た目で騙されてはいけない
- 286 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:24:51.69 0 ID:
- >>282
マイナスすぎる
- 287 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:25:41.55 0 ID:
- >>282
ハムスターに人間のコスプレさせちゃダメ
- 383 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 23:38:08.99 0 ID:
- もともと上流階級のやつと成金のやつの違いってなんなんだろうなあ
- 393 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 23:44:13.16 P ID:
- >>383
成金はそのポジションを汗水流して勝ち取ったという自負が価値観や振る舞いに表れる
もともとの上流階級は自然体なんだよねすべてにおいて - 414 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 23:55:22.83 0 ID:
- >>393
それを下流が上っ面だけ真似ようとした結果が
一生懸命とか必死な人間をバカにする風潮
上流の人間が白鳥のように見えないところで
必死に努力している事も知らずにな - 386 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 23:39:09.45 0 ID:
- たとえば年下の店員にもちゃんと敬語を遣って話す
- 410 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 23:53:29.31 0 ID:
- http://oshiete1.goo.ne.jp/qa752886.html
- 415 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 23:55:34.74 0 ID:
- >>410
それなら俺は大丈夫だ
自分の手が汚れるからやってないわ - 416 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/16(火) 23:56:34.61 0 ID:
- 路上でツバ吐くやつはダメだな
会社の社長とかでも結構いる成金なんだろうな
- 422 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:00:05.18 0 ID:
- 今年の年末実家の墓参りに寺に行ったら後から
すげぇミニスカでメイクもケバめのいわゆるギャルが親子と来た
親に無理やり連れて来られてろくに手も合わせないんだろうなと思ったら
気温3度くらいで手が凍えそうなくらいだったが自分からすすんで
雑巾で墓を洗ってちゃんと手を合わせた
まあファッションのTPOとかあるけど根っこだけはちゃんとしてるなと思った
- 423 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:00:14.40 0 ID:
- 人に何かをしてもらったときさりげなくお返しができる人
挨拶やお礼状を自筆の手紙できちんと書ける人 - 457 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:12:17.56 0 ID:
- 足を引きずりながら歩く
靴のかかとを踏む奴
- 514 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/17(水) 12:32:33.17 0 ID:
- 刑事者のドラマで紅茶に添えられたレモンをスプーンで押して果汁を搾り出すクセを見て育ちがわかるとか言ってたなあ
おれもやっちゃうんだけど - 515 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/17(水) 12:41:44.67 0 ID:
- レモンをどうすれば品よくみえるの?
- 516 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/17(水) 12:44:25.20 0 ID:
- 果汁を絞るんじゃなくて単に香りを楽しめってことだろ
- 518 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/17(水) 14:10:42.01 0 ID:
- フィギュアスケートの選手を見ると、
性別・人種・国籍を超えて何か似た印象がある
あれが上流階級の顔・体なんだな……と思う
- 512 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/17(水) 12:21:44.17 0 ID:
- 育ちのいい人は他人の育ちの善し悪しは気にしない
【新作!シューティング × MMORPG
Twitter始めました。フォローお願いします!
▼オススメ一覧▼
【無料3Dオンライン麻雀ゲーム「雀龍門」
⇒字がうまくなる4つの法則
⇒人の悪口を全く言わない人間ってすごいよな?
⇒人見知りにしか分からないこと
⇒お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ
⇒人生をやり直せるのは何歳までなのか
⇒期限ギリギリまで行動できない人
⇒年齢を重ねてわかったこと
⇒短所をさらすと誰かがポジティブに言い換えてくれるスレ
⇒みんなと仲良くしてるより一人でいる方が気楽な人間こい
⇒話の下手な人にありがちな会話パターン
⇒自 分 に 甘 い 人 間 の 特 徴
⇒何が無縁社会だ ニュー速で過ごしてゲームやって漫画読んでそれで最後は孤独死 最高じゃねーか!
⇒女が女に対して言う「かわいい」の信頼性の低さは異常
⇒「あ、もうコイツとは関わらない」と思う奴の特徴
⇒意味のない嘘をついちゃう奴いない?
⇒一人が好きな人の特徴とは
⇒【2007〜2009】職種 月収 労働時間まとめ
⇒不況すぎワロタwwwwwwwwwww
⇒"働く"ってこと、どう考えてる?
⇒某有名私大の就職課で働いてるんだけど今年はマジでヤバイ
⇒ハローワークの新着求人300件wwwww
⇒こども店長「お前営業ナメてんの?」
⇒ニ ー ト し て わ か っ た 事
⇒ひきこもり上級者にしか共感できないこと
⇒一人カラオケ行ける?
⇒睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術
⇒「はぁ・・・もういいわ、俺がやるから」
⇒ 一生独身の人生ってどうなんだろう・・・
⇒採用担当してるけどお前らに一つ言いたい
⇒ひたすらIT系学生の相談に乗るスレ
⇒働 い て み て 気 が つ い た こ と
⇒健康上の事で悩んでる奴来い
⇒過眠症の奴ちょっと来い
⇒ガチで冷え性の奴にしかわからないこと
⇒ガチでお腹弱い奴にありがちなこと
⇒もうちょっと便利になって欲しいこと
⇒使えるフリーソフトを紹介しあって快適なPC環境を整えようぜ!
⇒Windowsに関するどうでもいいスキルあげてこうぜwwwww
⇒妹や姉がいてよかったと思うこと
⇒ガチでデブな人にしかわからないこと
⇒ガ チ の グ ロ メ ン に し か わ か ら な こ と
⇒お前らの節約術を教えてください
⇒高身長のメリット・デメリット教えて
⇒日本ではなぜデブは叩かれてガリは叩かれないのか
⇒太らないならたらふく食べたい料理ランキング
⇒小沢一郎「ニートの親は動物以下w
⇒自宅警備界での通り名晒せ
⇒一人暮らし初心者にありがちなこと
⇒アタシ魚だけど今包丁持った男に骨抜きにされた……
|
|
1 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:05 ▼このコメントに返信 箸は同意。
教養があるかどうか。
2 名前 : 名無し投稿日:2010年02月18日 00:07 ▼このコメントに返信 (`・ω・´)
3 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:09 ▼このコメントに返信 育ちのよしあしはわからないけど、最強なのが天皇家なのかなとは思う
顔立ちとか服装関係なく、なんともいえないやんごとなさがかもし出されてるのが凄い
4 名前 : 〜投稿日:2010年02月18日 00:13 ▼このコメントに返信 ひとけた
個人的には他人の気持ちを察せるか?だと思う。
5 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:17 ▼このコメントに返信 オーラ
6 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:18 ▼このコメントに返信 車を運転した時に、舌打ちとか他のドライバーへの悪態とかそういうのが多い奴。
7 名前 : VIP名無し投稿日:2010年02月18日 00:19 ▼このコメントに返信 なにこのスレ気持ち悪い
8 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:20 ▼このコメントに返信 ※3
最強なのはいいが、あれは育ちを良くせざるを得ない環境下に生まれた定めだと思うと
哀れだね
育ちの良さねぇ・・・正直、顔見れば分かるかな。髪型、目、口元。それで十分
9 名前 : ?投稿日:2010年02月18日 00:20 ▼このコメントに返信 >>512で終了
おまえら育ちがいいんだな
10 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:21 ▼このコメントに返信 口調、話すときの顔つき、金に対する価値観、食事のマナーとか?
でも大体ちょっと話したら何となく分かるよね。
11 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:23 ▼このコメントに返信 最後は管理人の主張でもあるのか?
だとしたら育ちの良い人の知り合いがいないんだろうな
12 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:24 ▼このコメントに返信 米3小さい頃から叩き込まれるからな
13 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:28 ▼このコメントに返信 昔から上流階級の家はその地位を維持向上させその責任を全うさせるから
ほとんどの場合、教育に力を入れるんだが、たまにぽっぽ母みたいなのが教育方針ねじ曲げるから困る。
そんな例外こそあれ、家柄ってまじで大事なんよ。
誰も彼も均等な機会があたえられ生まれの立場も平等であるべきなんだけど、これだけはガチ。
成金の家と代々続く名家とは積み上げてきた信用が雲泥の差。
おまえらも友達つくるなら、育ちの悪い奴でも名家の元になれそうな人物にしとけよ。
14 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:31 ▼このコメントに返信 ※11
食べ方とかマナーとか結構ちゃんと躾られたからこそ
やっぱり他の人のそういうこと気になっちゃうよね、生まれとかじゃなく
15 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:34 ▼このコメントに返信 まずはお前らはどうなんだよ
自ら育ちがいいことを自負してるみたいだが
他人から見たらそうでもないと思うけど^^
16 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:36 ▼このコメントに返信 >>512に補足
育ちが悪い人も気にしない
だから案外貴人が賤民と意気投合というケースもままある
厳しい家庭だと人に対して態度を変えて接するな、とは教えられるとは思うが
17 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:38 ▼このコメントに返信 いくら育ちがよくても顔が下品
結局の印象は育ち悪い
それがお前ら
18 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:39 ▼このコメントに返信 くちゃくちゃは生理的に無理。
ウザくて背中がぞわぞわする。
19 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:39 ▼このコメントに返信 ↑
たしかに本当に育ちのいい奴は顔に出てる
20 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:45 ▼このコメントに返信 見分け方ではない気がする
21 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:46 ▼このコメントに返信 >>103
座席もそうなんだが、「電車で床に座らない」だな
いや本当にいるんだってそういうクズ
22 名前 : !投稿日:2010年02月18日 00:46 ▼このコメントに返信 なんか育ちがいい=お金持ち って前提になってないか?
貧乏でもマナーいい人いるだろ
23 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:46 ▼このコメントに返信 生まれてきてごめんなさい
24 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:47 ▼このコメントに返信 ここに書かれてある育ちの悪いとされてることは全部しないし
育ちの良いとされてることは一通りこなしてるけど
他人のマナーや作法、雰囲気は見るよ
自分と違うんだから違和感感じて気にせざるを得ない
25 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:47 ▼このコメントに返信 >育ちのいい人は他人の育ちの善し悪しは気にしない
それはない。ただ、表立って否定したりしないだけ。
何か縁があって一時近づいたとしても気がつけば疎遠になってる。
育ちうんぬんって言うよりも共通認識がなさ過ぎると相手を理解できないし、一緒にいてもつまらないってこと。
26 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:48 ▼このコメントに返信 躾やマナーの基本は他人を不快にさせないことだからな
27 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:49 ▼このコメントに返信 自分含めここにいる人たち。
28 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:51 ▼このコメントに返信 ※26
ハゲてるけど同意
29 名前 : 投稿日:2010年02月18日 00:52 ▼このコメントに返信 512は育ちの悪い奴らを見下したりはしないってことだろ?
30 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:01 ▼このコメントに返信 愛理って誰だよ
31 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:01 ▼このコメントに返信 自分が育ちが良いのか悪いのか分からなくなるスレだw
32 名前 : 。投稿日:2010年02月18日 01:02 ▼このコメントに返信 フィギュアスケートの世界は意外と汚い金で成り立ってんだぞ
でも小塚家(じいちゃんがこの世界の重鎮的存在。最強。)と
中野家(代々医者の家系。中野の母・姉が通った椙山女学園大学附属小学校出身のお嬢)だけはきちんとしたお家柄。
33 名前 : かな投稿日:2010年02月18日 01:02 ▼このコメントに返信 趣味がアニメや漫画って時点で育ちはよくないわな。
34 名前 : かな投稿日:2010年02月18日 01:03 ▼このコメントに返信 趣味がアニメや漫画って時点で育ちはよくないわな
35 名前 : <emoji:note>投稿日:2010年02月18日 01:03 ▼このコメントに返信 育ちのいい人それは、動作が遅いひと
食べるのも遅い。
育ちの悪い人それは、せっかち、喋りが早い、ガツガツ食べる人。
歯が自前できれいなのも
ポイント
汚くて差し歯、仮歯、口臭いのは悪いに決まってんだろ!あ、俺かW
36 名前 : ななしん投稿日:2010年02月18日 01:03 ▼このコメントに返信 ゼミで、フランス料理店に会食に言ったとき友達がテーブルに置かれたジャケットに入ったパンをホークとナイフで切って食べてたの見たときは失笑したわ。
37 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:04 ▼このコメントに返信 身だしなみは時計と靴。あとは自前の文房具。
食べ方は箸の作法。
発す言葉は含蓄に富み、雄弁よりは朴訥。
信念のある行動してりゃ、育ちはよく見えるし、本当にそうなんだよ。
なかなかできない。
後は男はセックスが変態な事、女は下着のセンスがいい。
これで完璧。
38 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:05 ▼このコメントに返信 2chで他人を見下してる人は育ちがいいといえるのか?
39 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:07 ▼このコメントに返信 ・言わなくてもいいことを言う
・異性やセックスに関する興味・関心が全面に出ている
この二つはガチ
大体こういう奴は馬鹿で頭も回らないし下流家庭出身
40 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:12 ▼このコメントに返信 育ちが良いとはいえない中流家庭育ちの俺だけど
「こういうのは育ちが良い」ってレスを見てると、それって当たり前じゃねーの?って思うんだが。
最近は、レベルが低すぎるんじゃないのか?
by三十路越え
41 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:12 ▼このコメントに返信 育ちの悪い人ばかり言ってるな。
いい人は人への気遣いを忘れてない。
ちゃんとお礼が言える。
TPOを弁えてる。
品がある。
悪いのは↑の逆。
42 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:21 ▼このコメントに返信 うちは給与的には下流かもしれないけどマナーだけは厳しかった
今でも自分が外に出て恥ずかしい行動していないかというのは気になるし、
なるべく不快に思われないような行動をするように心がけてる
自然にそういった行動が出来るのが理想だけど
43 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:24 ▼このコメントに返信 自然
不自然
44 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:25 ▼このコメントに返信 いずれ気付くだろう
45 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:25 ▼このコメントに返信 手皿はやらないお椀と一緒に動いちゃうなぁ。
箸で刺身やコロッケを取って
左手はご飯の入ったお椀
で、一緒に移動して食う。ソースとか醤油はお米に落ちる。
取り皿あれば普通にそれ使うんだが家で取り皿なんか使わないからなぁ。
多分マナー違反なんだろうな。
46 名前 : <emoji:note>投稿日:2010年02月18日 01:27 ▼このコメントに返信 本当に育ちの良いお嬢は
体にいい素材をシンプルに召し上がる
育ちの良いふりしてるババアは肉食獸だから屁、うんこが臭い
お嬢は薔薇の香り
47 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:27 ▼このコメントに返信
強いて言えば、どれだけ優しくなれるかが肝。
48 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:28 ▼このコメントに返信 運転する時、助手席の人のことを気遣ってエアコンを設定したりひざ掛けのブランケットを用意してる人は育ちがいいと思う
49 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:28 ▼このコメントに返信 皆様、言葉使いがお下品でございますわよ
50 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:30 ▼このコメントに返信 どっちでもいいじゃん。育ちなんて良くても悪くても。
51 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:31 ▼このコメントに返信 イヤな思いをしたお店でも(食事や買い物とか)支払いの際にすっとお金を出す男性は育ちが良い。
急いでたり苛立ってる時に乱暴にお金やカードをバンッとレジに叩きつけるように置くと一気に幻滅してしまいます
52 名前 : 匿名投稿日:2010年02月18日 01:35 ▼このコメントに返信 育ちの良い女性は字がきれいで、プレゼントにはカードが添えてあるしお礼の手紙は季節の絵のきれいな便箋を使っている(自分の経験より)
53 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:40 ▼このコメントに返信 要するに教養とか気品があるって事かね。
生まれと育ちだと思う。
54 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:41 ▼このコメントに返信 自転車でぶつかりそうになっただけでブチギレる
見通し悪い角なんだから双方に注意義務あるだろうが
55 名前 : 。投稿日:2010年02月18日 01:41 ▼このコメントに返信 フルコースでも絶対に残さず、会話を楽しみつつ、
相手に合わせつつちょっと早めくらいのスピードで食べる。絶対に相手を待たせない。
そして、一緒に食べているのに、食べ物を口に運んでいる瞬間や噛んでいる瞬間を何故か見た事がない。
これは何人かいる育ちの良い人の共通点。
あれは本当に不思議。
56 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:48 ▼このコメントに返信 まさか歯並びで育ちみられるとは思わなかった
57 名前 : ななし投稿日:2010年02月18日 01:52 ▼このコメントに返信 自分が接していてどう感じるかだけでいいのに
そこからその家の教育はどうだとかいちいち詮索するなんて狭量な奴らだな
58 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:56 ▼このコメントに返信 白い壁を汚い手で触って汚す人にはげんなりするな。
59 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:57 ▼このコメントに返信 >>55
そもそもフルコース食ってる時点で育ち良いじゃねーか
普通の家じゃそんな場所行かねーよ
60 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:58 ▼このコメントに返信 ああ、じゃ俺はもれなく育ちの悪い方に入るよ
お前らはそうなるなよー
61 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:59 ▼このコメントに返信 お前ら自分が嫌いなタイプを育ちが悪い人に当てはめてるんじゃ……まさかな
62 名前 : 投稿日:2010年02月18日 01:59 ▼このコメントに返信 それなりの企業の社員食堂で食ってたらわかる
下品な食い方をしてるやつはめったにいない
63 名前 : 名無し投稿日:2010年02月18日 02:02 ▼このコメントに返信 食事の時、しゃべりながら箸を人に向ける女。
食事時に、わざわざ下痢だの便秘だのの話題を
出してくる女。
ほんっと無神経でいやだ…。
64 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:02 ▼このコメントに返信 すげー金持ちだったけどミートソース以外のスパゲティを知らない奴いたなあ
65 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:12 ▼このコメントに返信 最後が真理 異論は認めない
66 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:17 ▼このコメントに返信 ※65
完全にお前が間違ってる
異論・反論・質問は一切認めない
67 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:17 ▼このコメントに返信 無駄に大声な奴
電車で列に並ばない奴
平気でゴミをその辺に捨てる
歩きタバコ
ペットボトル専用ゴミ捨てに弁当を捨てる
・・・切りがないぞ
68 名前 : 名無し投稿日:2010年02月18日 02:17 ▼このコメントに返信 なんで『愛理』って単語が出てきたのかと思ったら、これ狼のスレか
69 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:18 ▼このコメントに返信 箸の持ち方は直しなよ
一緒に食事に行くときに嫌でも視界に入るわけだし
肉を箸で刺したりグーで持てるのか?って感じに
ご飯をつかんだりさ。
「気にするな」って言うけどそういうのが教育
なってないって言うの
70 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:21 ▼このコメントに返信 姿勢
食事
歩き方
これで」ほぼ分かるだろ
71 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:22 ▼このコメントに返信 行儀何て手段に過ぎんが
目的になっちまってるな、、そりゃ狭量になるわけだぜ
72 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:24 ▼このコメントに返信 >>179は全部自分も気を使うことだな
育ちの良し悪しってよりも性格が出るってのもあってると思う
でも当たり前のことなんじゃないの?とも思う
73 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:24 ▼このコメントに返信 あああああああああ
めんどくせええええええええええ
74 名前 : ・投稿日:2010年02月18日 02:24 ▼このコメントに返信 悔しいが嫉妬抜きなら、育ちの良い奴らの中に悪い奴は少ない。
残念なのは政治家の多くはその少数派が大半だということだ。
75 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:29 ▼このコメントに返信 同僚に自称「うちはそこそこ裕福な家庭で躾けられて育った、親には感謝してる」の
クチャラー不潔野郎がいるぞ、話し方も最高にウザくて文句なしに嫌われてる
だけど話を聞いてる分に実家は本当に地元じゃ名の知れた名家っぽい
立ち居振る舞いの善し悪しは家が上流下流とかより親の人格的な部分に依存してくると思う
大して金持ちの家庭で育ったわけでもないけど立ち居振る舞いに上品さが滲み出てる人もいるし
まぁ振る舞いの善し悪しと生まれた家のランクに多少の因果関係はあるとは思うけどね
一概には括れないよ
76 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:34 ▼このコメントに返信 食事の仕方
特にクチャと犬食いと肘付き
77 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:34 ▼このコメントに返信 ※75
それなんて鳩山
78 名前 : 名無し投稿日:2010年02月18日 02:34 ▼このコメントに返信 食事のマナーがどうこう、親のしつけがどうこう言う奴ほど、物を大切にしない気がするのだけど、気のせいだろうか。なんか、人に対して行儀がうんぬん言う人は、金遣いだけは行儀がい人がまわりに多い。
79 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:35 ▼このコメントに返信 育ちのいい奴は
誰が育ちが言いか悪いか、を気にしない。
80 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:37 ▼このコメントに返信 マナー悪い人みると気持ち悪くなっちゃう
がんばって考えないようにしてるけど無理だ
81 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:38 ▼このコメントに返信 店員や営業の人に対して横柄な態度をとったり暴言をはく
時と場所をわきまえず大声で話す
歩行中やお店の中など灰皿の無い場所でタバコを吸う
あげるときりが無いけど、他人に迷惑かけるやつは育ちが悪いと思う
82 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:43 ▼このコメントに返信 ※80
自分の持ってる常識に反する行為を許したら
自分という基盤の否定になるからさ
と即興心理学をでっちあげてみる
自分自身の否定ってのはすんごく精神衛生上よろしくねえからな
そういう意味では行儀悪い奴は幸せかもしれんね
83 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:50 ▼このコメントに返信 常に自分より先に人のことを考えるべし
84 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:51 ▼このコメントに返信 ラストがいいね
どっかでパスタの食べ方で出るって聞いたよ
靴をちゃんとそろえられるかで、ばあちゃんにしつこく注意されてたの思い出した
靴はしつけの問題だから育ちじゃないね、現に自分育ちよくないけど靴そろえるし
85 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:51 ▼このコメントに返信 兵隊さんみたいな歩き方だよね、と言われた自分はどうすればいいのやら。
86 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:51 ▼このコメントに返信 最後でFAだろ
87 名前 : 投稿日:2010年02月18日 02:54 ▼このコメントに返信 最後のは
育ちが悪い人が取り繕ってると
行儀の悪い人に過剰反応して攻撃的になるってことでいいのか?
88 名前 : 投稿日:2010年02月18日 03:01 ▼このコメントに返信 >>410
マナーなんかしらねーけど、上品だとうぬぼれてやってんじゃなくて
手が汚れたら拭けばいいけど服やクロスは洗わなきゃだからだろ。
マジで知恵袋系はクソサイトだな。正当じゃなくて質問者に都合のいい答えが正解になってる。
89 名前 : 投稿日:2010年02月18日 03:01 ▼このコメントに返信 最後に賛同。金持ちでも貧乏でも、生き方に正しい哲学があれば、立ち振る舞いに自然と反映されると思う。必要以上に育ちの良さを定義する奴は、手づかみで食べてもいい料理を馬鹿丁寧にナイフとフォークを使って食べようとしている人間のようで逆に滑稽。ただし、クチャラー、お前はいかん。
90 名前 : 投稿日:2010年02月18日 03:01 ▼このコメントに返信 民宿で早稲田のスキーサークルと相席で飯食ったとき
一つしかないお櫃から遠慮なくご飯盛りまくって
そのくせ茶碗にご飯粒つきまくりのきったない残し方する奴がいて引いた。
91 名前 : 浅投稿日:2010年02月18日 03:07 ▼このコメントに返信 はらへったorおなかすいた
92 名前 : 投稿日:2010年02月18日 03:09 ▼このコメントに返信 レストランとかである程度のレベル以上だとネクタイつけてないと追い返される。
店の中で大声でしゃべると注意されるし、品のなさそうな人は端の目立たない席に案内される。
同じ空間にいても周りの配慮で差別化され、敢えて目に入らないようにされてる時点で、真の上流がそういう人を全く気にしない人種だとは言いきれない。
育ちのいい人=聖人ってわけじゃないんだから。
余裕ありそうだから沸点はかなり低いと思うけど、↑で一般人の俺らすら否定してるようなことやってる人はやっぱり受け入れられないんじゃないかな。
93 名前 : 名無し投稿日:2010年02月18日 03:10 ▼このコメントに返信 育ちがいい奴こそ気にしない 確かに
もう自分の癖のようにマナーが身についてるから当然だ
逆に気にして指摘してくる人はここのスレで該当している人だった
特に人前で屁をする事を進めてくる女性がいた
どうやらそれがオープンマインドだと勘違いしているようで…
しかもガス○のドリンクバーの紅茶とかその他もろもろ持って帰ってたなぁ
でも男の前ではヴィトンのバッグ持ちながら底の高いヒールで歩いて上品ぶるんだよ…
付き合わなくて本当に良かった…
94 名前 : wrwwれw投稿日:2010年02月18日 03:14 ▼このコメントに返信 自分は育ちが良いと思い込むスレですか?
95 名前 : 投稿日:2010年02月18日 03:18 ▼このコメントに返信 ※90
所詮は早稲田にいるような人だから
ただそれだけ
96 名前 : 投稿日:2010年02月18日 03:29 ▼このコメントに返信 飯なんて楽しく食えればいいと思うタイプだけど、店員に横柄な態度とる奴にはひく
育ちとかあんまり関係ないかもしれん
97 名前 : 投稿日:2010年02月18日 03:29 ▼このコメントに返信 犬食い、クチャラーだけはどうにかならんかな
もう育ち以前の問題な気もするが
98 名前 : 投稿日:2010年02月18日 03:35 ▼このコメントに返信 育ちが悪い=下町的、労働者階級的
育ちがよい=山の手
ということなのか?
99 名前 : 投稿日:2010年02月18日 03:54 ▼このコメントに返信 マナーも嗜好"品"ってことだな
100 名前 : 投稿日:2010年02月18日 04:00 ▼このコメントに返信 ライフハッカーとか生産厨とかは服とか食事の仕方とかは気にしないイメージ
101 名前 : 投稿日:2010年02月18日 04:03 ▼このコメントに返信 >>512
それはない
102 名前 : gh投稿日:2010年02月18日 04:06 ▼このコメントに返信 こいつらの上から目線にイラッときた俺は育ちの悪い奴でいいです
103 名前 : 投稿日:2010年02月18日 04:17 ▼このコメントに返信 282の食わず嫌いの画像について
この女性の名前わかるひといませんか?
104 名前 : 投稿日:2010年02月18日 04:21 ▼このコメントに返信 たぶんね
自分はそんなにいい人間じゃないってね
どうしてもそう思えてしまう人もいると思うんだよね
とくに女性だとね
105 名前 : 投稿日:2010年02月18日 04:41 ▼このコメントに返信 ハムスターwwwどういう食べ方したらこんなことになるんだ
やっぱり顕著に出るのは食事の仕方だな
106 名前 : 投稿日:2010年02月18日 05:14 ▼このコメントに返信 282のブサイクな下品は何者だ。
107 名前 : 投稿日:2010年02月18日 05:45 ▼このコメントに返信 何かを見下さないと自分を保てないんだよ
気の毒だから放っておいてあげようよ^^
108 名前 : 投稿日:2010年02月18日 06:15 ▼このコメントに返信 <自己愛性人格障害>
・常に深刻な不安定感や頼りなさを経験し、本質的には他者依存的である。自尊心を維持するために、絶えず周囲からの称賛・好意・特別扱いを得ようとする(アルコール依存症患者が酒を求めるように)。あるいは、自分が理想とするような権力や能力のある人に頼り、まるで自分がその人であるかのように考えたり振る舞ったりする。(by Wikipedia)
109 名前 : .投稿日:2010年02月18日 06:25 ▼このコメントに返信 貧乏だったが、ちゃんとしたマナーを躾けてくれた両親に感謝。
110 名前 : 投稿日:2010年02月18日 06:53 ▼このコメントに返信 自分の常識は他人の非常識
111 名前 : 投稿日:2010年02月18日 07:04 ▼このコメントに返信 このスレで言っているほとんどは上流階級というより、日本のマナーをしかっり躾けられたかどうかだけだろw
それにおまえらはイギリスのエドワード8世のフィンガーボールの話を知らんのか。本当に上流階級は相手が不快にならないためのマナーで、押し付けマナーはただの底辺の証拠。
112 名前 : 投稿日:2010年02月18日 07:25 ▼このコメントに返信 育ちって言うよりもう感覚が死んでるかどうかだと思う。
弟は口をあけて物を食う、爪を使って歯の間のものをいじる、なんて言うか汚い。
113 名前 : 投稿日:2010年02月18日 07:26 ▼このコメントに返信 外面と内面の差が激しい男は育ちが悪い(元彼のことだが)
114 名前 : 投稿日:2010年02月18日 07:26 ▼このコメントに返信 もともと歯並びの悪い日本人が、欧米思考で歯並び悪い=育ちが悪いと決めつけられる時代になったか…。
歯並びが良いには越したことはないが、まさか悪とみなされるとは夢にも思わなんだ。お金がなく矯正受けられなかった奴は、どんなに礼儀作法ができても育ちが悪いって見られるのね。
俺\(^o^)/
115 名前 : 名無し投稿日:2010年02月18日 07:30 ▼このコメントに返信 電車内でものを平気で食べる奴。車内でガムくちゃくちゃするとか最低だな。
116 名前 : lk投稿日:2010年02月18日 07:42 ▼このコメントに返信 クラスメートに公家がいるようなお坊ちゃん学校出身だけど、
「あんなおまんこ野郎犬に喰わせろよ」とか言う奴が旧華族の家系だったり、とにかく喧嘩っ早い奴が超一流企業の重役の息子だったりしてたぞ。
家柄が良い=育ちが良いとは必ずしも言い切れないかもしれないけど、このスレに挙がった特徴はあんまり的を射てないように思われ
117 名前 : 投稿日:2010年02月18日 07:46 ▼このコメントに返信 >育ちのいい人は他人の育ちの善し悪しは気にしない
これは子供の時だけだと思う
118 名前 : 投稿日:2010年02月18日 07:53 ▼このコメントに返信 育ちの良し悪しと性格の良し悪しを混同してる馬鹿多すぎるだろwww
119 名前 : 投稿日:2010年02月18日 08:05 ▼このコメントに返信 高校時代、大勢いる中で「あたしB型きらい!性格わるいもん」
と大声で言いだした子がいたなあ
おまけにその子ったら咳する時、口に手あてないし
見た目ちょっと綺麗だったからかなしかったよ
120 名前 : あ投稿日:2010年02月18日 08:16 ▼このコメントに返信 紅茶のレモンとか知るかよwwww
121 名前 : 投稿日:2010年02月18日 08:28 ▼このコメントに返信 なんて劣等感に満ちたスレと米蘭
少なくともここにゃ育ちがいい奴なんか居ないな
俺含めて
122 名前 : ちゃぼ投稿日:2010年02月18日 08:30 ▼このコメントに返信 俺は中間だな。
123 名前 : 投稿日:2010年02月18日 08:33 ▼このコメントに返信 俺育ちいいのか知らんけど、箸の持ち方とナイフフォークの使い方はちゃんとしてる。
内面と外面の差は激しいなw
124 名前 : 投稿日:2010年02月18日 08:50 ▼このコメントに返信 >>512がいいオチだな
育ち育ちと口にしたがる人は下品
125 名前 : q投稿日:2010年02月18日 08:52 ▼このコメントに返信 ご飯おかわり自由のところで平気で何回もするやつ
126 名前 : 投稿日:2010年02月18日 09:00 ▼このコメントに返信 左利き
大阪に住んだことがある
理系
このどれか当てはまると大抵育ちが悪い
全部当てはまるやつは犯罪予備軍レベル
127 名前 : 投稿日:2010年02月18日 09:08 ▼このコメントに返信 >>282の食わず嫌いは北川景子
親をパパ・ママ呼ばわりする奴と一人称が自分の名前の奴は育ちが知れる。せいぜい義務教育、許せて高校までだろ。
128 名前 : 投稿日:2010年02月18日 09:12 ▼このコメントに返信 マナーは誰でも身に付けられるからそれだけで上流とか思わないな。
上流の人って社交が半端なく上手い。
どんな人とでも話せる。話題も豊富。明るい。嫌味もない。あれだけは真似できん。
129 名前 : あ投稿日:2010年02月18日 09:25 ▼このコメントに返信 一番タチが悪いのは(こいつ育ち悪いな)って他人を見下してる奴なんですけどね^^
130 名前 : 投稿日:2010年02月18日 09:28 ▼このコメントに返信 人の良し悪しと育ちの良し悪しはまた別だからな
坊ちゃんの見苦しさは異常だし、貧乏人でも道理をわきまえた人は気持ちがいい
育ちの良い人間は独特のマイペースさがあるな
自分が正しいと心のどこかで思ってる
だから他人とズレててもオドオドしない
それが大迷惑になるか心の広さになるかは能力次第
131 名前 : 投稿日:2010年02月18日 09:30 ▼このコメントに返信 一般的に「育ちのいい」は素養とか礼儀作法があるって意味
善人か悪人かってーのは関係無いと思うのだが…お前等どう思う?
132 名前 : 投稿日:2010年02月18日 09:36 ▼このコメントに返信 あうあー
いいたい事かぶったw
133 名前 : 名無し投稿日:2010年02月18日 09:41 ▼このコメントに返信 私は小さいころ前歯2本が虫歯になって歯医者で抜くことになったのだけど
その時の母と歯医者の会話
歯医者「前歯2本抜きますけどついでにその横の2本(虫歯なし)も乳歯だからついでに抜いちゃいましょう
そのほうが麻酔代は安くすみますよ」
母「安くなるならそれでお願いします」
私「!?(麻酔がかかってしゃべれない)」
そして前歯4本が抜かれしばらくしたら前歯はガタガタになってはえてきて酷い歯並びになったが母は放置
小さかった私は矯正なんて知らなかったからそのままですごす
下二人の弟はきれいな歯並びで学校の歯の検査できれいな歯並びの子は表彰されるのだけどそれにいつも表彰され母も褒めてた
私はいつも歯医者にも母にも汚い歯並びだねと笑われてた
中学の時矯正の事を知り母に頼むがそんなことに使う金なんかないと一蹴され現在にいたる
今必死にバイトしてお金貯めて車の免許より先に歯の矯正の資金を貯めてる
今思えば私は母に虐待されていたのだろうか?
134 名前 : 投稿日:2010年02月18日 09:49 ▼このコメントに返信 前歯二本も虫歯なる時点で育ち以前の問題
こいつはムリだわ
135 名前 : 投稿日:2010年02月18日 10:02 ▼このコメントに返信 ※131
このスレにはそう思っている人と、まるで貴公子のような人物像を想定して発言している人がいる。
前者は底辺と一般人の差について語っている。後者は上流と凡人の差について語っている。
前者のほうが多いが、後者の意見に概ねおかしいところはない。
この曖昧さがカオス。
そして多数派の前者は最低限このくらいはできなきゃと常識を語ってるのに上から目線と勘違いする人がいくらか出る。そんなほろ苦いスレ。
どこの立場から見るかで意見が変わりそうだが、“一般的に”なら礼儀作法がわかってるかどうかでみるんじゃないかな??
136 名前 : 投稿日:2010年02月18日 10:03 ▼このコメントに返信 ※133
ここに書き込む暇があったら親に言え
137 名前 : 投稿日:2010年02月18日 10:20 ▼このコメントに返信 >>133
娘より息子の方が可愛いと思う母親は確かにいるけど、あなたのそれは虐待じゃないと思うよ。
私も歯並び悪いから矯正したいです。頑張ろうね。
138 名前 : 投稿日:2010年02月18日 10:30 ▼このコメントに返信 育ちが悪いので分からない
139 名前 : スプーンください投稿日:2010年02月18日 10:39 ▼このコメントに返信 大金持ちのお嬢様がナイフとフォークまともに使えなかったから
財産の有無は全く関係ないと思う。
中流家庭でも魚の食べ方、好き嫌いとその理由とかに出ると思う。
ピーマン嫌いでも直そうとしてるか否かとか。
育ちが悪いひとは直そうと考えないからな
「誰にでも好き嫌いがある」という言葉を都合よく解釈してる。
140 名前 : 投稿日:2010年02月18日 10:42 ▼このコメントに返信 >103
育ちのいい人だけ集まったら
誰も食べ始めないから大変だね。
俺が育ちが悪いと感じる人間は、
「お里が知れる」って言葉を平気で使う奴だな。
某小町なんかでよく見かけるわw
141 名前 : 投稿日:2010年02月18日 11:07 ▼このコメントに返信 あんまりひどいと思ったらちゃんと忠告しろよ友達や恋人ならよ。
言えば直る程度の癖もあるだろうし、頑張って直そうとする人もいるだろう。
142 名前 : 投稿日:2010年02月18日 11:33 ▼このコメントに返信 ルールをちゃんと守らない奴は育ちが悪い気がする。
平気でポイ捨てする奴とか。
143 名前 : 投稿日:2010年02月18日 11:47 ▼このコメントに返信 育ちがいい=金持ち
じゃないだろ常識的に考えて…
両親の躾がきちんとできているとかだろ、育ちって。
144 名前 : 投稿日:2010年02月18日 12:03 ▼このコメントに返信 電車に乗ってると物凄くわかる。
育ちが悪い人は、座席の場所取るし股や新聞を広げたり貧乏揺すりしたりする。
立ってるにしても吊革につかまってブラブラやガム等をクチャクチャ食う。
145 名前 : 投稿日:2010年02月18日 12:07 ▼このコメントに返信 道を譲ったときとか、おつりを渡したときとか、
エレベーターで開ボタンを押してたときに、軽く礼をしてくれる。
146 名前 : 投稿日:2010年02月18日 12:23 ▼このコメントに返信 >>78が真理のような気がするが、食事のマナーって意外と「つい」でやっちゃな…。
俺の育ちが良くないんだろうな。
147 名前 : 投稿日:2010年02月18日 12:27 ▼このコメントに返信 「誰も見てないからいいじゃん」「誰か損してるわけじゃないだろ」「そんな事気にするやつ居ないよ」
箸の持ち方とか室内の防寒具みたいなマナーを注意されるとこの辺の言葉をよく使う
もうどうしようもない
目の前に気にする人がいるんです!
148 名前 : 投稿日:2010年02月18日 12:37 ▼このコメントに返信 ※143
育ちがいいっていうのは都会の一等地に住み英才教育を受けているような金持ちな上流階級の事で、貧乏人がいくら礼儀正しくても育ちがいいとは言わない。
ここで言っているほとんどはどう考えても育ちではなくただマナーがいいか悪いかじゃねえかよ。
149 名前 : 投稿日:2010年02月18日 12:40 ▼このコメントに返信 結局は家柄じゃなく、親の教育の賜物だと思うけどな〜
150 名前 : あ投稿日:2010年02月18日 12:51 ▼このコメントに返信 ジェントルメンは育ちがいいって事だな。
151 名前 : あ投稿日:2010年02月18日 12:52 ▼このコメントに返信 友達と一緒にいて、「ああ、こいつは育ちが悪いんだな・・・」って思う時は多々ある
152 名前 : これって投稿日:2010年02月18日 13:06 ▼このコメントに返信 育ちの良し悪しじゃなく、
その人が公でのマナーを守れるか、我を通して守らないかの違いじゃね。
153 名前 : 投稿日:2010年02月18日 13:22 ▼このコメントに返信 その人を信用できるかどうかを判断するときに、行動で見たりはするわ
育ちがいいっていうか、しっかり教育受けてる人は、親が人格者であることが多いし
そうなると子供もしっかりした人が多いと思う
やっぱり信用できそうな人にしか重要なことって言えないし
個人的には、靴のそこを擦って歩く人はちょっと信用できないかな、と思う
街中じゃきれいな歩き方してる人あまり見ないけど
154 名前 : 投稿日:2010年02月18日 13:50 ▼このコメントに返信
なんか、婚活女が議論してそうな内容のスレッドだよね。
155 名前 : あ投稿日:2010年02月18日 14:04 ▼このコメントに返信 ティッシュ云々は、鼻水の量が尋常じゃないやつに対する冒涜か
156 名前 : 投稿日:2010年02月18日 14:07 ▼このコメントに返信 大阪人
この一言に尽きる
親友だと思ってたやつが阪大に進学するって聞いたときは浪人した方がいいって引き止めたのに聞く耳もたなかったし、縁切ったわ
あんな犯罪予備軍しかいない土地に行くとか親の顔が見てみたいんだが
157 名前 : 投稿日:2010年02月18日 14:25 ▼このコメントに返信 ※151みたいな
上から目線
158 名前 : 投稿日:2010年02月18日 14:27 ▼このコメントに返信 大
の
親友
あんな
159 名前 : 、投稿日:2010年02月18日 14:43 ▼このコメントに返信 阪大にも育ちのいい奴はけっこういるよ。
天津麻婆の食べ方で分かる。
160 名前 : u投稿日:2010年02月18日 14:50 ▼このコメントに返信 >>512に尽きる。
161 名前 : も投稿日:2010年02月18日 15:06 ▼このコメントに返信 育ちのいい人はこんなスレッド見ない。
これに尽きる。
162 名前 : 投稿日:2010年02月18日 15:33 ▼このコメントに返信 へぇ、電車で席に座ったら育ちが悪いのか
なら毎日電車では座ってる俺は相当育ち悪いんだな
163 名前 : 投稿日:2010年02月18日 15:46 ▼このコメントに返信 確かに婚活女がスレ立てて選別しそうな内容だ
164 名前 : 投稿日:2010年02月18日 15:55 ▼このコメントに返信 左手で箸を持つ奴
これ本来はねぶり箸や迷い箸クラスの悪マナー
165 名前 : .投稿日:2010年02月18日 16:05 ▼このコメントに返信 育ちが悪い例がほとんど当てはまってたorz
166 名前 : 投稿日:2010年02月18日 16:18 ▼このコメントに返信 左利きの俺はどうしろと?
167 名前 : 名無しにして頂戴投稿日:2010年02月18日 16:40 ▼このコメントに返信 笑い方にも育ちが出るよね
変にあとに引くような笑い方とか
ガハハ笑いとか
そういう笑い方する奴DQNで多い
168 名前 : 投稿日:2010年02月18日 16:51 ▼このコメントに返信 ※164
煽りとかじゃなく、何でダメなのか教えてほしい
私は右でも左でも使えるけど、
右はやや苦手だからストレス溜まるし食事が楽しくなくなるしで、
良いお店に入ったときも左で食べてたorz
169 名前 : 投稿日:2010年02月18日 16:52 ▼このコメントに返信 話題だとスレタイのようなものは間違いなく後者
170 名前 : 投稿日:2010年02月18日 17:02 ▼このコメントに返信 ※166
左利きは、差別だがぎっちょと言われてマナー的に恥ずかしい事だと言われてた。
今じゃそんなに気にされてないが、古い人は気にするとこも多いから
育ちのいいというか上流家庭の家の人なら子供の頃に直されてるだろうな。
>育ちのいい人は他人の育ちの善し悪しは気にしない
これはまさにそうだな。
へたに金持ちの家の娘とか、他人の動き仕草ばかり気にしてばかりで
空気悪くするから、周りが気を使って
色々話しかけてやったり希望を聞いてやったりしてても
ツンというか、「こういう人とはお付き合いしたくありません」オーラ満載なんだよな。
いくら仕草動きがちゃんとしてても
他人を見下すタイプの人間は育ち悪いと思うわー
171 名前 : 投稿日:2010年02月18日 17:19 ▼このコメントに返信 育ちが良いっていうのは、別に、マナーがどうとか常識に精通してるとか関係ないと思う。
育ちが良い故にマナーが悪いってこともあるだろうし、育ちが良い故に困ったちゃんになることだってあると思う。
育ちが良いって事は、単純に、
社会競争を意識しなくても生きていけるような財産を持った家に生まれ育った人達の事を言うんだと思う。
要はやっぱ金があるかどうかだ。
そういう人たちは、生きていく為にぎすぎすした社会競争には関わらないし、住み分けの為の配慮もしない。
食事のマナーなどにこだわるのは、競争社会で勝ち組みに判定される事に必死な育ちの悪い人達のこだわりだ。
172 名前 : あ投稿日:2010年02月18日 18:10 ▼このコメントに返信 旦那さんの家族とそこそこいいレストランに連れていってもらった時
ナイフとフォークの使う順番がわからないと義父以外の旦那さんと弟と義母が言っていた。
ちなみにその3人はお好み焼きはナイフとフォークで食べるらしい。
173 名前 : 投稿日:2010年02月18日 18:21 ▼このコメントに返信 米171
それは一面的で断定的すぎるでしょ。
その理屈だと、パリス・ヒルトンなんかも育ちがいいことなる。
SEXテープ流出しても、警察に逮捕されても、下品で非常識でも、
大金持ちで生活に困らないなら育ちがいいって話になっちゃう。
174 名前 : 投稿日:2010年02月18日 18:39 ▼このコメントに返信 だけど鳩山をみると・・・
175 名前 : 投稿日:2010年02月18日 18:42 ▼このコメントに返信 >電車では座らない
これは困りますw
車内事故防止のため、空いている席があればお座りください。
176 名前 : ほげ投稿日:2010年02月18日 19:25 ▼このコメントに返信 傘盗んでヘラヘラしてるやつ
早めに死ねよ ^^
177 名前 : ほぷ投稿日:2010年02月18日 20:06 ▼このコメントに返信 左手を使わずに食事する奴はダメ。肘付いて食事するレベルの酷さ。
最近は腐れ芸能人が右手だけ使って左手ブランブラン状態で食事する風景がTVから垂れ流されてて悪影響。
178 名前 : 投稿日:2010年02月18日 20:15 ▼このコメントに返信 薬指動かなくて箸うまく持てない俺涙目
だから外ではいつも洋食です
179 名前 : 投稿日:2010年02月18日 20:16 ▼このコメントに返信 ※88
なんでこぼすって前提なの
180 名前 : 投稿日:2010年02月18日 20:21 ▼このコメントに返信 立ち姿とか座ってるときの姿勢が良い人は育ちがよく見える
ヴァイオリンやってる人とかがそうだからかな
181 名前 : sss投稿日:2010年02月18日 21:03 ▼このコメントに返信 最後ワロタw
182 名前 : 投稿日:2010年02月18日 21:14 ▼このコメントに返信 育ちがいい人、悪いひとの見分け方は?
って聞かれて育ちがいい方の例をあげる人こそ育ちがいい。
他人の欠点ばかりあげつらう人は胸に手をあてようぜ。
183 名前 : 。。投稿日:2010年02月18日 21:16 ▼このコメントに返信 512 みたいな勝手な理想像を作る奴は嫌いだ
184 名前 : 投稿日:2010年02月18日 21:23 ▼このコメントに返信 育ちのいい人って誰とでも話せるよな
社会的地位の高い年上の人とも、DQNな人とも、平然とコミュニケーションがとれる
気負いも照れもない。押し付けがましい自信も見せない
育ちの悪い人の好きな言葉
「○○を極める」
極める…ププ
185 名前 : 投稿日:2010年02月18日 21:51 ▼このコメントに返信 フィギュア=上流階級なんてことないよ
特にロシアの選手なんて厳しい生活を乗り越えて来てるし
上流下流はおいといて、ダンサーとかフィギュアスケートとか
パフォーマンスを見せる人は体鍛えてるから、なんでも所作が美しいよね
186 名前 : 投稿日:2010年02月18日 22:04 ▼このコメントに返信 まさかの狼から
187 名前 : 投稿日:2010年02月18日 22:18 ▼このコメントに返信 >>173
パリスヒルトンは、自分が言う、まさに育ちが良すぎるが故の困ったちゃんの典型だよ。
彼女がどんなスキャンダラスな人生送ってても、育ちが良いことには変わらないと思うんだ。
なんというか、自分は、主観的な人間性の善し悪しと、客観的な育ちの善し悪しを=で結ぶことに無理を感じてしまう。
188 名前 : 投稿日:2010年02月18日 22:57 ▼このコメントに返信 北川マジか…
189 名前 : 投稿日:2010年02月18日 23:03 ▼このコメントに返信 友達にイカツイ奴いるけど、食い方綺麗で店員に対してちゃんと礼を言う。
電車で老人・妊婦がいると、優先席に座ってる健康そうなどかして座らせてあげるとかな。
育ちがいいとかじゃなくて、人としてできてるなと思う。
大学生の時に知り合ったけど、参考にしてる。
個人的に思うのは、携帯使用の切り分けができているだな。
携帯を電車・バス内で使う奴はダメだろ(通話以外でも)
最近は病院内で使う馬鹿まで増えてるな。
あと、歯並び強制は金の問題
190 名前 : あ投稿日:2010年02月18日 23:29 ▼このコメントに返信 持ち物から家の中まで100均商品使いまくりの人を見ると、経済的に大変なのか、その程度の人なのか、申し訳ないけど、ちょっと考える。
191 名前 : 投稿日:2010年02月18日 23:48 ▼このコメントに返信 やっぱ言葉遣いというか口調だな
どんなにきれいな言葉使おうとしても
とっさの時に下品な言葉が出るんだよな
192 名前 : 投稿日:2010年02月18日 23:58 ▼このコメントに返信 うちは家業の関係で「上流と付き合いの多い中流」だったんだが、
「育ちのいい人は他人の育ちの善し悪しは気にしない 」ってのはウソ。
育ちの善し悪しを的確に見抜くよ。悪印象を抱く場合でも誉める場合でも、
よくそんな微妙なところに気付けるよなってトコを見てる。
ただし、チェックされていることを相手にまったく気付かせないの。
処世術に長けているというか、ダメな奴の遠ざけかたとかが凄く自然。
だから気にしていないように見える。
193 名前 : 投稿日:2010年02月19日 00:27 ▼このコメントに返信 北川景子は
むしろ微笑ましい。
育ちが良い家庭の子は
食い物に遠慮しない。
しかも北川は左利きなのに
箸はちゃんと右で持つ。
194 名前 : 投稿日:2010年02月19日 01:10 ▼このコメントに返信 社会学でいうブルデューの文化資本の話のようだね。
195 名前 : うーん投稿日:2010年02月19日 02:56 ▼このコメントに返信 対面してる状態で、大あくび・盛大なくしゃみをこっち向かれたまま臆面もなくされると
いくら親しい間柄の人でも微妙な気持ちになる
もちろん手は口に当ててない…
196 名前 : 投稿日:2010年02月19日 03:17 ▼このコメントに返信 歯並び悪くてすまん…
197 名前 : あば投稿日:2010年02月19日 04:57 ▼このコメントに返信 >>512でばっさり斬られたな
198 名前 : g投稿日:2010年02月19日 06:24 ▼このコメントに返信 最後のやつは明らかに間違いだろ
育ちが悪い者同士だったら誰もマナーなんて気にしない
199 名前 : い投稿日:2010年02月19日 06:45 ▼このコメントに返信 正直所作がうるさいやつ(ドアの開閉とか歩くときとか)はちょっとどうかと思う
恋人がそんなんだからどう指摘したものか迷う
この先一緒にいるとなるとこのままじゃちょっと耐えられそうにないんだよな・・・
200 名前 : 投稿日:2010年02月19日 08:50 ▼このコメントに返信 高校生の頃だったか
マナーや所作が気になる人がいても決してバカにしたり文句いったりしない
でも友人なら、他人のいないところ(恥かかせないため)で指摘し話し合いなさいのようなことを親に言われた
反抗期終わってたから素直に従った
そのため失った友人もいるが、信頼してくれてるっぽい友人も多くなった
極端な結果が出るけど、まあ良かったかなと思ってる
201 名前 : 投稿日:2010年02月19日 10:29 ▼このコメントに返信 箸の持ち方なんてどうでも良いだろ・・・
手段が目的化してるじゃねぇか
202 名前 : 投稿日:2010年02月19日 11:31 ▼このコメントに返信 >>512
そんなことは無い
言わないだけで内心は気にしてる
それに育ちの悪い奴は他人のそういう細かい気づかいに気付けない
203 名前 : 投稿日:2010年02月19日 11:33 ▼このコメントに返信 ※201
そういうことはちゃんと持てるようになってから言おうね。
204 名前 : 投稿日:2010年02月19日 12:17 ▼このコメントに返信 先生に言われて30冊ぐらいのノートをOと二人で運ぶことになった。
そこに友人S登場。やりとり
S「手伝うよ」
自分「ありがとう」
O「…」
運び終わって
S「二人じゃ重かったよね。じゃ、先いってるね」
自分「助かったよ」
O「…」
Sが見えなくなってから
O「Sちゃんと仲良くしないほうがいいよ」
自分「えっ!なんで?」
O「Sちゃんのお母さん水商売やってるんだって…」
自分「知らなかったけど、Sちゃん良い奴だよ?」
O「でも、お母さんが(ry
育ちが悪いのは絶対Oの方だと思う。
205 名前 : 投稿日:2010年02月19日 13:59 ▼このコメントに返信 歯並びに歯医者も歯磨きも関係ねぇよ!
ないのは金だ!悪かったな!
206 名前 : 投稿日:2010年02月19日 14:00 ▼このコメントに返信 左利きだな
イチローも松井もこの時点で日本の恥
207 名前 : 投稿日:2010年02月19日 14:28 ▼このコメントに返信 たしかにサッカーとか下品だよな
足使うし、さらに左足でも蹴れた方がいいんだろ?
さすが底辺層のブラジルとかが強いんだよ
208 名前 : 投稿日:2010年02月19日 22:02 ▼このコメントに返信 心の狭い人間と極端な思考のやつと心に余裕がなかったりありすぎるやつ
いわばおめーらみたいなのとDQNだわな
209 名前 : KUDO投稿日:2010年02月19日 23:34 ▼このコメントに返信 親の育ちがいい奴だろ。何代か重ねないと良くならんぞ。
210 名前 : 投稿日:2010年02月20日 00:06 ▼このコメントに返信 >育ちのいい人は他人の育ちの善し悪しは気にしない
で気持ちよく全滅しててフイタwww
211 名前 : 地方出身者投稿日:2010年02月20日 10:46 ▼このコメントに返信 東京に来てから「育ちの悪い奴のする行為」を平気でやるようになってるな。
人が異常に多い場所に住んでると、だんだん他人の目を気にしなくなるからなんだろうな。
212 名前 : みかえる投稿日:2010年02月20日 21:40 ▼このコメントに返信 ※206
イチローも松井秀喜も右投左打だ
左利きとは限らない
※126、206
自分は理系で左利きだけど、左利きを書写の授業以外で全面的に批判する人初めてみたよ。あと、理系というだけで批判するほど度量の狭い人に育ちが悪いなどと言われる筋合いはない
213 名前 : しかし投稿日:2010年02月21日 00:23 ▼このコメントに返信 偉人には育ちの悪い人が多いですが
214 名前 : 投稿日:2010年02月21日 02:37 ▼このコメントに返信 >育ちのいい人は他人の育ちの善し悪しは気にしない
的外れ
215 名前 : 投稿日:2010年02月21日 02:56 ▼このコメントに返信 >>206
松井もイチローも右利きだけど?
216 名前 : あ投稿日:2010年02月21日 04:25 ▼このコメントに返信 育ちが良い=金持ちではないよ
217 名前 : 投稿日:2010年02月21日 15:51 ▼このコメントに返信 生まれがよい(生家が裕福)と育ちがよい(教育が充実)を混同してるやつ多くね?
218 名前 : 投稿日:2010年02月21日 22:51 ▼このコメントに返信 育ちのよさって何を指してるのかまったくわからんな
いいとこの奴が食事のマナーがいいとは限らないしな
世代によってもかなり差があるし、強いて言えば
余裕があるかどうかってのならあるが、雰囲気が違うわけだが
実際に付き合いがないと分からない人が殆ど
219 名前 : 投稿日:2010年02月22日 01:24 ▼このコメントに返信 あんまり言いたくないけど……。
中国人、ベトナム人はくっちゃくっちゃ音を立てて食べる。
(韓国人は知らない)
西洋人はあんまりそんなことない。
文化の違いかもしれないけど、基本食事の時に音を立てるのは汚いよね。
220 名前 : 投稿日:2010年02月23日 04:12 ▼このコメントに返信 「育ちがいい」ってのは「育てられ方が良い」ってこと
貧乏でも金持ちでも、ちゃんと育てられてたら育ちがいいと言われる
221 名前 : 。投稿日:2010年02月23日 05:36 ▼このコメントに返信 元々貧しい家庭で育ったけどちゃんと躾られて教養もあって気品がある友達とハイパーボンボンなのに言葉遣いから身なりから何もかも小汚い友達見てるとお金持ち=育ちの良さではないのが明確だね。
222 名前 : .投稿日:2010年02月24日 04:24 ▼このコメントに返信 高校の頃から勝手に、色んな人に「お嬢様っぽい」と言われてきた
歯並びは神様の悪戯みたいに目茶苦茶だし、外見平凡、服装も普通
何がそう思わさせるのか全くわからないけど、スローテンポだからかもと最近気付いた
よくわかんね
223 名前 : ここに居る時点で自分ら下流ですぜ。投稿日:2010年03月02日 05:19 ▼このコメントに返信 要するに自分を客観視できるかどうかでしょ。
他人の善し悪しを気にしないってのは本当の育ち悪い人にあっていない証拠。気にしてなるべく避ける事が賢明。
そういう環境に育ってきた→その人に関わっている人もそういう環境で育ってきた→介入すれば染まっていく。
224 名前 : すま投稿日:2010年03月04日 04:32 ▼このコメントに返信 低学歴には、育ちが悪い人間が多いのも事実。
225 名前 : ルキ投稿日:2010年03月04日 04:33 ▼このコメントに返信 デブ、気持ち悪いタイプのオタク、低学歴、埼玉県民などの田舎モノは育ちが悪い奴が多かったな。
226 名前 : 投稿日:2010年03月06日 23:01 ▼このコメントに返信 ※200みたいなことって大事だと思うよ
友達の多い人って人前で他人のできていない所を馬鹿にしたり
しないし、それを別の人に触れ回ったりもしない。
マナーが完璧でもその辺が出来てない人は嫌がられる
その辺りもひっくるめたのが育ちの良さなんだと思う
227 名前 : 投稿日:2010年03月15日 02:09 ▼このコメントに返信 手塩にかけて育てた息子が2ちゃんねらーだなんて親は悲しむぞ
228 名前 : k投稿日:2010年04月04日 04:58 ▼このコメントに返信 米126
理由もつけずに犯罪者予備軍扱いしてるから
お前も育ちが悪い方
229 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月02日 18:57 ▼このコメントに返信 >歯並び悪いとなんでダメなの?
貧乏の証拠
栄養状態が悪いと歯並びがめちゃくちゃになる
良いもの食べさせてもらえなかった人
タメ口をする人間は育ち悪い。
育ちのいい人はタメ口を使わない。
230 名前 : ま投稿日:2010年06月27日 00:07 ▼このコメントに返信 俺が育ちがいいのかどうかは分からないが
家の親は子供の前では絶対に悪口を言わなかったなぁ
実家を離れて8年。未だに親の嫌いなものが分からない
231 名前 : あ投稿日:2010年08月20日 16:41 ▼このコメントに返信 育ちが良い悪いを気にする奴が一番育ちが悪い
232 名前 : あ投稿日:2010年08月20日 16:41 ▼このコメントに返信 東京で育った奴は育ちが悪い
233 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年09月02日 18:07 ▼このコメントに返信 うちの職場にもいるな・・・育ちが悪い奴・・・
234 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月14日 16:12 ▼このコメントに返信 育ちが悪い人を見下す人は性格悪い。
とりあえず育ちのいい人はこんなとこで愚痴らないよ^^
235 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月02日 19:16 ▼このコメントに返信 育ちの悪い人は人より金を信用する、と上で出てるけど
これには異議があるな
人は裏切る可能性があるけど金は裏切らない
236 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月31日 13:15 ▼このコメントに返信 あのさー
なんで既出でないのかな?
他人の家の和室に通されて当たり前に一時間以上正座できる人
これはガチだと思うんだけどなー
237 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 11:47 ▼このコメントに返信 ※126と156は同一人物だろうな
特定の地域に異常な執着が見えるし、
周りにも悪く思わせたいという印象操作している
犯罪者の思考
育ちが悪い者の典型例
238 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月27日 21:01 ▼このコメントに返信 >>518 フィギュアが上流って・・・・
見世物小屋と変わらん、その時限りの芸を見せてる芸人。
花を放り投げられるのがそういうことだ。
239 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月29日 22:16 ▼このコメントに返信 >>134が紙一重な件について。
自分が他人からどう見られているか気にしている
↑
人によってはこれだけでも「自意識過剰」と見なされる。ソースは俺。
240 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月07日 22:57 ▼このコメントに返信 >ハムスターに人間のコス
その発想はなかったww すげーたとえをする人が世の中にはいるもんだ。
241 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月25日 16:37 ▼このコメントに返信 すみませんでした。
以後気をつけます。
242 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月17日 20:09 ▼このコメントに返信 どこの人間もみんな育ちの悪い
機能不全家族で育てられたかわいそうな子。
243 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月11日 00:57 ▼このコメントに返信 人から注意されてもマナーを正さない奴かな
育ちの良い奴は親に注意されて育つから、割と素直
244 名前 : rozetka投稿日:2011年12月08日 06:58 ▼このコメントに返信 Estava mesmo na hora de acabar com essa cobran巽a indevida.
245 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年01月27日 15:44 ▼このコメントに返信 松岡修造って育ちよさそうだよね
246 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年02月03日 13:27 ▼このコメントに返信 >>287
おいハムスターに失礼
247 名前 : 名無し投稿日:2012年02月22日 10:11 ▼このコメントに返信 いくら脚細くても脚のラインがまっすぐじゃない(O脚X脚)だと意味ないと思う
248 名前 : 名無し投稿日:2012年02月22日 18:57 ▼このコメントに返信 医者とか教授とか頭いい人ほど字汚いイメージだわ
字綺麗な人は先生とか昔の事務職とか平凡な人に多いイメージ
ギャル字とか流行り字だと教養ないというか育ちよくなさそうなイメージ持つ
249 名前 : う投稿日:2012年02月22日 20:38 ▼このコメントに返信 歯並びは生まれつきで矯正するお金ないしあごが小さいから矯正するのが危ない人はどうすれば←自分なんだが
歯並びについては偏見に近いよ………へこむ
250 名前 : 投稿日:2012年02月22日 23:51 ▼このコメントに返信 黒歴史いっぱいあるわ…
到底自分が育ちいいとは思えないから、これからも黒歴史作るんだろうな
恐ろしい…
しかし、少しでも努力して少しでも品のある人間を演じたい
251 名前 : 名無し投稿日:2012年02月24日 01:23 ▼このコメントに返信 歯並びとか生まれつきのものを指摘するやつは育ち悪いと思います
252 名前 : 投稿日:2012年02月24日 04:00 ▼このコメントに返信 箸の持ち方はガチ
253 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月16日 21:21 ▼このコメントに返信 育ちの悪いやつは人間のレベルが低いってことだから生きる価値ないよな
大声でしゃべるやつとか怒鳴るやつとかほんと池沼かとw
まぁお前等には無理だよ
254 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月21日 09:14 ▼このコメントに返信 私立のお嬢様学校はマナー(教養)はうるさいが社会に出てから役に立ちそう。
礼の仕方やお茶の出し方等々・・・
下品な女だけにはなりたくないわwww
255 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月21日 09:46 ▼このコメントに返信 育ちは良い事に越したことはないんだろうが、
そういう奴と付き合うのは疲れる(もっとも、それだけしか印象に残らないタイプでしかないんだろうが)し、
そういう人間を見ると多少 ユルい方が付き合いやすいって思う。
あと、やっぱ「ウゼェ コイツお高い事要求すんなや」とか思っちゃうのは
自分もあるからどうとも思わんが。
まぁ育ちの悪い人間と付き合いやすいっていう場合は、
何というか持成す側の苦労を知らん奴なのだろうって思うね。
オレもそうだから未だ「ウゼェ」で処理すると思ってるし。
256 名前 : あ投稿日:2012年07月21日 18:49 ▼このコメントに返信 北川景子の画像を見て、びっくりしました。
257 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月19日 08:31 ▼このコメントに返信 貧乏人=育ちが悪い 金持ち=育ちがいい
これは昔から法則みたいなものだからな
258 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月04日 15:56 ▼このコメントに返信 飛行機のファーストクラスやグリーン車にマナーの悪いビジネスマン結構いる
人前で着替え始めたり、平気で音を立てながら食べたり、、、、
パリの超高級レストランで、全身ブランドで固めた大学生くらいの女の人が酷いマナーで食事してたとか、集団で大騒ぎとか、、、
子供のころからこんな話は山ほど見聞きしてる、
資産家の子でも、いわゆる成金でも、おかしい人もいれば、マナーも言葉遣いも素晴らしい人もいる。資産数百億の大富豪やそうでない人、いろんな種類の大人を見てきたけど
人として立派に育つには、経済力よりもっと他の要因が重要なんだと思う
>>254
〜わ。という言い方は品ではないよ
日本の本当のお嬢様学校ならこういう言葉遣い、学校で厳しく注意されるはずだけど、
259 名前 : ↓ ↓投稿日:2013年03月11日 18:33 ▼このコメントに返信 それは朝鮮人だよ
260 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月13日 15:27 ▼このコメントに返信 「字が汚い奴は無教養」って言ってる奴は確実に低学歴で育ちが悪い。
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月02日 07:53 ▼このコメントに返信 歯並び悪いワイ。
子供の頃、心臓悪くて、検査やら入院やらあり、歯並びを治すのに命の危険があった模様。