- 2 名前: 釣り竿(三重県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:35:49.49 ID:fa8KWAmK
- 月イチで通っている俺に死角無しか
【歯医者は何歳までなら泣いても許されますか?】
- 3 名前: 三角架(栃木県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:35:51.84 ID:cBvi6UpD
- 小4から歯磨いてない
- 6 名前: 製図ペン(茨城県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:36:54.68 ID:G58HikC6
- かかり付けの歯医者は必要だな。
- 7 名前: 釣り竿(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:37:33.55 ID:HoizzLob
- 半年に一回行くと虫歯も無いのに何回も通わせられるのが嫌だ
- 8 名前: 釣り竿(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:37:46.00 ID:YGN1fM+O
- 前歯をすり合わせると下の歯に痛みというかアルミホイルかんだ時のピリッとした感じがある
もしや虫歯か
- 12 名前: じゃがいも(長屋)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:38:23.48 ID:Mh4UeDZz
- もう手遅れ。総入れ歯になるのも時間の問題。
- 13 名前: 昆布(長屋)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:38:37.95 ID:+YQXpu2W
- 『ハワイ旅行に行くので10日休診します』という張り紙が
糞医者しね
- 14 名前: 顕微鏡(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:39:24.92 ID:kKoLZitH
- >>13
コンビニなみに多いから乗り換えりゃいい
- 15 名前: シュレッダー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:39:32.79 ID:JYi5gJaL
- 20年ぶりに歯医者にいったけど、
今の麻酔は進化しているのな
昔はでかい注射を歯茎に打ったのに
いまはちょっとチクッとするくらいで全然痛くない
- 16 名前: 手帳(栃木県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:39:34.83 ID:IUYY0jsm
- 10年くらい放置してて奥歯がギアガの大穴になってるけど神経はまだ死んでないらしい
- 17 名前: 撹拌棒(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:39:53.04 ID:yF2+iIYC
- 虫歯はともかく歯周病はヤバイ
- 18 名前: 彫刻刀(山口県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:39:57.51 ID:vJDlqjru
- 虫歯ほっとくとやばいよ、若いのに入れ歯になるとこだった
- 21 名前: シュレッダー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:41:04.77 ID:JYi5gJaL
- 詰め物を瞬間接着剤で付けたけど
さすがに無理だった - 22 名前: グラインダー(新潟県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:41:05.12 ID:WhlxSOZF
- クリアクリーンにしてから虫歯にならなくなった
- 78 名前: 釣り竿(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:54:00.08 ID:gojfnaKw
- >>22
俺もそうだ
何故だろ - 23 名前: トレス台(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:41:21.25 ID:YLsUwiNv
- 歯医者行くと治療期間長すぎて必ず途中でばっくれてしまう
- 25 名前: モンドリ(関西地方)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:42:08.44 ID:8WNmeiN/
- 詰め物が取れて歯医者に行って、ついでに他の歯も見てもらったら
普段見ない上の前歯の裏に虫歯があった
まさかそんなところが虫歯になるなんて思わないから、行っといて良かったわ - 26 名前: すりこぎ(チリ)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:42:15.15 ID:atYwnIOH
- まったく磨かなくても歯が溶ける気配すらない。わが一族の体質は無敵なり。
まあ、口臭や歯肉炎にはなる可能性があるので食後に磨きますけどね。 - 28 名前: テープ(京都府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:42:45.63 ID:xz1BZxTU
- 右奥歯がガリっていって歯が欠けた
段々浸食されていって今大穴が開いてる
痛みあんまり無いからほっといたら左の左右対称の歯が先日欠けた
確実に虫歯だよなあ 子供の頃から虫歯ゼロだったから余裕こきすぎてた - 29 名前: アスピレーター(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:42:49.96 ID:SiCxtrsO
- 長崎の佐世保に岡歯科と歯科田中がある。
「歯並びが岡歯科」
「歯科田中」
という方言ネタのために二人で名前を決めたとか。 - 382 名前: がんもどき(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/24(水) 03:09:01.56 ID:sLL7Qca2
- >>29
ナウ歯科レベルだな。 - 30 名前: ミリペン(東日本)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:43:02.66 ID:yVwRWcx4
- 穴が空いてるくらいなら今の歯科技術なら問題ない。歯茎が腐ると歯の根元が溶けて吸収されるからやっかいというか
普通の差し歯も無理だそうだ
- 33 名前: ろうと(大分県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:43:59.46 ID:Tf5iv3e0
- 昔はよく虫歯になってたけど歯磨き一日一回にしたら全く虫歯にならなくなった
- 35 名前: 手枷(北海道)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:45:00.63 ID:sUJCxSor
- 虫歯の痛さってどんな感じ?
虫歯の痛みを知らない人は人生の苦しみの半分も知らない、みたいな言葉あるよね
- 40 名前: シュレッダー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:47:01.32 ID:JYi5gJaL
- >>35
直接脳にくる、夜中眠れずに起きることも - 37 名前: 指サック(関西地方)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:45:44.73 ID:ZZ9qCfNo
- コンビニ潰れたあとにはよく歯科医院ができる。
立地条件といいスペースといいピッタリなんだろうな。 - 44 名前: 手帳(茨城県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:50:50.97 ID:Gdj1rCff
- >>37
コンビニ建てる場合は集客力のために徹底的な調査するからな
ある意味その恩恵にただ乗りしてるようなもんだ。時間の節約になる - 43 名前: 釣り竿(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:49:14.63 ID:+Ub9uodr
- 歯が痛くて歯医者に行ったのに
ずっと歯科助士の歯石取りばっかで
やっと虫歯治療始まったと思ったら
ちょろちょろっと治療して尻すぼみ
セラミックにすると綺麗になりますって
50万円の見積もりだして
だいたい治療は終りましたって
歯医者は氏ね
- 47 名前: 硯(京都府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:53:04.88 ID:SsHNE9TW
- 衛生士がおっぱいくっつけてくる風俗だな
- 50 名前: 釣り竿(三重県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:54:34.08 ID:fa8KWAmK
- お前らおっぱいおっぱい言うけど俺にはそんなイベント一度もないんですけど
どうやったらそんなフラグたつんですか - 60 名前: ロープ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:59:53.25 ID:Te8v17fb
- 歯科助手ってなんで顔におっぱい擦り付けてくんの?
- 61 名前: ペンチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/23(火) 19:01:55.05 ID:1vduCY+T
- >>60
リピーター確保のため - 56 名前: がんもどき(京都府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:58:30.01 ID:I/BdXHVC
- 痛み始めてから、食べたら歯を磨けとか
甘いものはよくないってなんで言われてるのか体感できるようになった
- 57 名前: 石綿金網(北海道)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:59:07.64 ID:eaGx/IEB
- 歯槽膿漏で歯茎が痩せて前歯が異常に長く見える俺が来たよ
歯の根まで見えてるし虫歯も酷い
自分の口のあまりの臭さにえずく事があるよ
歯茎って治る? - 64 名前: げんのう(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:07:48.74 ID:mqzyBjfG
- >>57
腫れは引くけど下がったのは戻らない
皮引っ張って縫うとか外科手術すれば戻る - 59 名前: ばね(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:59:40.69 ID:Agi0CfTb
- 前歯の横あたりが少し黒くなってるんだけどこれって何?
歯は全然痛くないし数年前から放置してるけど害もない
治療とかできるのかなぁ
- 69 名前: ミリペン(関西)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:12:21.00 ID:goS54vtV
- >>59
それ歯石だよ
自分も前歯の横に黒いものができて
虫歯だと思って歯医者行ったら、歯石だった
とりあえず歯医者行って取ってもらった方が良い
放っておくと歯茎が炎症起こすから
- 63 名前: レポート用紙(長屋)[] 投稿日:2010/02/23(火) 19:07:26.76 ID:fo6vDYCM
- 痛かったら手を上げてくださいと言われて、歯科助手の方の手を上げたら
手が引っかかってスカートをたくし上げてしまった事なら有る。
でも俺からは見えない角度なんで、すげー悔しかった - 65 名前: 釣り竿(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:09:01.86 ID:sjEEoHs5
- 寝る前にチョコ食うのを1週間続けたら虫歯になっちまった
- 66 名前: 砥石(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:09:44.42 ID:zfOo8EUW
- 痛くないのに歯医者に行く口実って何て言えばいいの?
「歯石取りに来ました」とか「定期健診に来ました」っていえばOK? - 70 名前: シュレッダー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:12:54.16 ID:JYi5gJaL
- >>66
虫歯があるか見てくださいといえばいいじゃん
- 67 名前: パイプレンチ(長屋)[] 投稿日:2010/02/23(火) 19:11:20.62 ID:D4XuQns0
- 「途中で折れてしまいましたから歯肉切り開いて抜きますね」
↑
これ言われたときの絶望感
縫いの工程が+されるし
- 73 名前: シャーレ(北海道)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:25:33.19 ID:2YyXKYJI
- 最近の歯磨き粉が優秀過ぎて困る
- 80 名前: 包装紙(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:22:12.66 ID:k3Fn7y/E
- 友人が歯周病で20代後半で総入れ歯...昨年からインプラント始めて
じわじわセラミックの刺し歯が増えている感じ
2年以上かかるとかで、総額700万とか聞いてアホかと思った - 81 名前: のり(大分県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:26:09.74 ID:+FfBb8rd
- フロス使える奴ってすきっ歯なのか?
糸が入る隙間なんてねーよ
- 91 名前: 土鍋(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:57:01.31 ID:TFDd3RYi
- >>81
フロスは入るワックス付が使いやすい
歯間ブラシは入らない人もいるから無理に使う必要ないって歯医者に言われた - 98 名前: ハンドニブラ(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 21:14:08.46 ID:RkMGIulP
- >>81
歯科行って歯石とりやってもらって歯並びチェックすればフロスのかける位置がわかりやすいよ - 84 名前: マイクロピペット(西日本)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 20:27:50.73 ID:TI7c4/W2
- デンターシステマのデンタルリンスを
夜寝る前に使ってる
わりといいね。
あとレノビーゴを仕上げに使うと虫歯になりにくい。
- 86 名前: 指錠(大阪府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:44:09.74 ID:MhJqJwxP
- 生まれてから一度も磨いてない歯(というより歯ブラシが届いてなくて磨けてない歯)は
歯石はあるがピンピンしてるのに、1日2回欠かさず磨いてた前歯が虫歯になりやがった。
なんやねんこれは! - 93 名前: テープ(大阪府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:57:41.86 ID:a3NQS+L3
- ちょっとだけ歯をいじって
「はいじゃあ来週また来てください」
これが2,3ヶ月くらい続くのがうざい
- 94 名前: そろばん(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:58:01.52 ID:aQBqI575
- 俺の行ってる所は無理やり3ヶ月先まで予約させられるから行かざるをえない
歯科衛生士さんが好みのタイプだから楽しみなんだけどね。 - 95 名前: 撹拌棒(北海道)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 20:58:29.82 ID:/XhMshqQ
- 虫歯多すぎて恥ずかしくて歯医者いけない
- 104 名前: 蒸し器(静岡県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 21:56:38.69 ID:rDhRXiyz
- >>95
おれもそんな感じで行かなかったけど、ついに
限界が来て行ったら、あっけなく治るもんだよ。
今もまた銀歯を交換するのに通ってる。 - 100 名前: スプリッター(千葉県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 21:24:12.49 ID:gJ0pI86z
- 電動歯ブラシ使うようになって、歯石がつかなくなった
- 101 名前: 画架(鹿児島県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 21:24:58.55 ID:aXuYZulg
- 今現在痛みはないけど
明らかに虫歯が出来てるだろうと経験的にわかるから
怖くて行けない
半年後検診に来てくださいと言われてたのを無視して
歯磨きもあまり熱心にしてこなかったから
数年前に行った同じ歯医者に行って怒られるのが怖くていけない
- 103 名前: ばんじゅう(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 21:54:03.25 ID:TS0E+yFG
- 今度歯茎切って親知らず抜くんだが怖くてしゃあない…
- 109 名前: 黒板(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:05:41.71 ID:sqK0uGE/
- >>103
抜いた後が地獄。大学で死にそうになってるやつがいた - 110 名前: ばんじゅう(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:06:38.91 ID:TS0E+yFG
- >>109
ぐおぉぉぉぉ土曜日だから一日空けて仕事だっつうのに… - 124 名前: ハンドニブラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:23:31.60 ID:RkMGIulP
- >>103
歯茎切るってことは下の歯?下の親知らずは厄介だからね
薬局で売ってる冷蔵庫で冷やすマクラみたいなのを3個ぐらい買って
麻酔が切れる前から冷やしておく
冷えピタはやめたほうがいいらしい
もらった飲み薬はちゃんと飲むように・・・痛みがひいたと思ってももらった分飲む・・・化膿止めでもある
ドライソケットにならないよう傷口にたまった血のりみたいなのははがさない
うがいのしすぎなどには気をつけて
「親知らず 抜歯」や「ドライソケット」を検索して知識入れておいたほうがいいよ!
怖いことも書いてるけど上記のことやってれば大丈夫
- 118 名前: シャーレ(佐賀県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:16:20.34 ID:ju30/SM5
- 死ぬまで歯医者一度も行かないで歯磨きもした事無いのに
虫歯が無い人もいたから驚く。 - 123 名前: 和紙(大阪府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:20:15.64 ID:fDRgUfAH
- レントゲンを撮ったら歯の中に虫歯があったのは驚いたわ。
虫歯って外から見てわかるところだけじゃなくて中にもできるんだよな。
削っていって中を見たら黒かった。
- 132 名前: 画板(チリ)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:31:00.19 ID:kGbJsQTP
- 上の親知らずが左右どっちも虫歯なんだが、どうすりゃいいんだよ
とりあえずセメント?で穴埋めてもらったけど、また痛くなってきた。
- 135 名前: ドライバー(埼玉県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:33:42.84 ID:hO0cFUZ8
- >>132
上は結構簡単だからさっさと抜いて来い - 148 名前: 画板(チリ)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:41:05.35 ID:kGbJsQTP
- >>135
怖い。 - 152 名前: ドライバー(埼玉県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:44:45.96 ID:hO0cFUZ8
- >>148
全然怖くないよ。上だろ。
最初の麻酔がちょっと痛いだけ。
放置する方がよっぽど怖いよ。 - 134 名前: 朱肉(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:31:31.01 ID:gotO80Vj
- 何年も放置してたら痛みがすごいので渋々歯医者言ったら
奥歯の奥に「歯石で出来た歯みたいなの」が出来ていた
本当に歯みたいな歯石でワロタ - 142 名前: 音叉(千葉県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:38:25.51 ID:46hq7pUI
- 麻酔無しで奥歯の腐った神経を引っこ抜かれるときの絶望感。
もう二度とあんなのは体験したくない。 - 143 名前: 墨(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:38:52.98 ID:psJZ0ViD
- 何で麻酔しないの?
- 154 名前: 音叉(千葉県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:45:42.06 ID:46hq7pUI
- >>143
医者がやってくれなかった。
あまりの痛みに悶絶してたら少量の麻酔振りかけてくれたけど
それでも結構痛かった。
けど、腕は本当によかったと思う。
- 151 名前: マイクロメータ(西日本)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:43:13.39 ID:vq6ngGjb
- 歯の痛みに波があるんだけどこれはなんだ
とりあえず牛乳飲んだら痛みが少しの間引く
- 156 名前: 包装紙(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:47:17.79 ID:k3Fn7y/E
- >>151
温度とかの刺激の差や、脳内の痛感モデルのリズムじゃないか?
俺も虫歯の痛みは暖かいものを食べると激痛、そのあと、20分くらいの
寒暖みたいな波で痛みが収束していく感じ... - 174 名前: マイクロメータ(西日本)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:55:02.67 ID:vq6ngGjb
- >>156
20分なんて痛みに耐えられない
歯の治療費って1万円あれば十分か?
さすがにないか - 195 名前: 包装紙(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 23:03:13.46 ID:k3Fn7y/E
- >>174
ピンキリだと思う
鏡つかって、自分の歯の状態を見てみて
判るほど虫歯が進んでいたら、1万じゃ済まない場合もあるんじゃない?
ケースバイケースだし、歯根まで逝ってたら抜歯とかだろうし
俺は抜歯だねぇ、って脅された...次回の治療で抜く事になりそう
横から虫歯が進行して中がそっくり溶けてなくなってたので目でわから
なかったのが敗因、あと歯のケア怠りすぎた、反省 - 157 名前: トースター(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:47:58.78 ID:1TdCrhiB
- 歯科衛生士てマスクしてるから美人に見えるよなw
- 161 名前: オートクレーブ(長屋)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:50:08.46 ID:eVXZVXr/
- 神経引っこ抜くのは悶絶するよ
麻酔だかなんだか分からんけどクスリ塗られても神経殺し切れなくてなんどもグリグリやられんだよなあれ
「痛かったら手を上げてくださいね」とか言われて、泣いた - 171 名前: 音叉(千葉県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:54:28.75 ID:46hq7pUI
- >>161
手足の指先まで突っ張らせて「んぐぅーッ!んぐぅーッ!」ってなるよな。
しかも毎度のごとく歯医者容赦せん。 - 178 名前: 両面テープ(奈良県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:56:41.11 ID:580Tgn57
- 口臭が気になる人は
とりあえずフロス使ってみなって
効果覿面だから
今まで口臭に悩んでたのが嘘のようにすぐになおるよ
- 200 名前: 黒板(群馬県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 23:04:40.30 ID:DL5CNsrZ
- 歯医者ってなんであんないっぱいあるんだろ・・・・・
需要あるんだろうか、俺なんか消防の時何回か行ったきり、もう
20年くらい行ってないのに
なんか医者のなりそこねが歯医者やってますみたいなイメージがあるんだがw
あと薬剤師とか
- 204 名前: ざる(catv?)[] 投稿日:2010/02/23(火) 23:06:36.49 ID:03xQVzS1
- 自分の歯はまず自分で守れ
まずはこの歯みがき動画を見てじっくり習得してくれ
- 221 名前: 筆箱(大阪府)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 23:47:37.72 ID:iNJdASve
- >>204
これ見入っちゃったよ。
勉強になりました。ありがとうございます。
明日は医者さん行こう…
歯槽膿漏な気がして怖い。 - 241 名前: 釜(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 00:08:40.64 ID:5RjIIrmZ
- >>204
この動画は良いなw
勉強になった
- 223 名前: ペンチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/23(火) 23:49:40.42 ID:1vduCY+T
- >>204
アマルガムについてどお思いますか
- 229 名前: 鉛筆削り(愛知県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 23:59:54.32 ID:GRWOamuq
- アマルガムは歯の保存に関しては白いプラスチックの材料(レジン)より
かなりいい材料であることは間違いないです。
レジンの重合収縮(固まるときに小さくなる)によって
2次的な虫歯の危険性はかなり大。
アマルガムは固まるときに少し膨張するので
虫歯の穴との圧着性が非常にいい。
上手な先生がつめたアマルガムって20年くらい経って
錆びて外しても中はなんともないらしいぜ。 - 243 名前: 分度器(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 00:09:45.69 ID:54PhwJl1
- >>229
あー、コレ正解だな
アメリカ留学しちゃった俺が言っちゃうと
アメリカだとけっこうアマルガム充填してんのよ
で、おまえらや日本の歯科医が水銀云々いうんだけど
アメ公にいわせると「おめーらそんだけ魚食ってて何いってんのww」って言ってた
レジンも環境ホルモンのビスフェノール云々いってる論文(これは実は問題ないレベルらしいとかなんとか)
もあったことだしなんともいえんね - 248 名前: 筆箱(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:12:32.32 ID:Pf/BBRkK
- >>243
うわわ
>アメ公にいわせると「おめーらそんだけ魚食ってて何いってんのww」って言ってた
説得力ありすぎ - 263 名前: 分度器(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 00:30:07.07 ID:54PhwJl1
- >>248
日本人には忘れがちな視点だろw
俺もその話聞いてハッとなったね
最近のレジンは臼歯部咬合面の咬合力にも耐えられるように
フィラーってやつの配合増やしたものとかあって強度的には
すり減りに強いんだけど重合収縮だけはアマルガムが有利だねえ
まぁいい先生だとなるべく収縮避けるように積層充填したり照射角度調整したりして工夫するんだけどね
じゃあ俺はねる - 230 名前: フラスコ(東京都)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:01:50.72 ID:p5+nN44/
- 虫歯になりやすい俺が市販の歯磨き粉はほとんど試した結果、アパガードに行き着いた。
これ使ってると不思議と虫歯にならない。
1000円強するが、歯医者1回分の値段と考えれば安いもんだ。 - 233 名前: 錘(大阪府)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:04:16.62 ID:vXt2iQAg
- >>230
アセスもいいぞ - 234 名前: 輪ゴム(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:04:20.71 ID:JTyuXxHN
- これはガチだよな
この前虫歯で詰めてたところ取れたから2年ぶりに歯医者逝ったら
虫歯3本見つかってビビったわ。冷たい水がしみる感じはあったけど
痛くはなかったから虫歯だとは思わなかったんだがなぁ。お前らも逝け - 242 名前: ばね(dion軍)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:08:40.55 ID:DSmnf/MN
- 赤ちゃんの時に、虫歯の細菌に感染しなければ虫歯になりずらいって本当?
- 250 名前: 錘(大阪府)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:19:30.97 ID:vXt2iQAg
- >>242
親が食べ物を口で噛み砕いてやわらかくしたものを赤ちゃんに食わす
それで虫歯に感染する説があるよな - 245 名前: 蒸発皿(関西地方)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:10:31.16 ID:N7dHfXF+
- 赤ちゃんは虫歯菌を持ってないんだって
親がキスしたり口移しで食べさせて
虫歯菌に感染しちゃうらしい
- 256 名前: 錘(大阪府)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:22:01.85 ID:vXt2iQAg
- 繁華街のど真ん中の一等地に店舗構える歯医者はレベルが違うから行ってみ?
診療内容も航空外科と矯正歯科やインプラントをを扱ってて
なおかつ保険で一般歯科を受けてるところだと滅茶苦茶丁寧にやってくれるぞ - 261 名前: ホッチキス(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 00:29:11.18 ID:plwbyVfP
- 歯が悪い人って毎日歯を磨いても虫歯とかになったの?
だとしたら磨き方に問題があるんだろうか
- 266 名前: 錘(大阪府)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:31:15.62 ID:vXt2iQAg
- >>261
オレは元々朝しか歯を磨く習慣が無かった、そのせいだと思う。
今は夜はうがい→フロス→歯磨き→リステリン
朝は歯磨きのみ、昼は臭い昼食のときのみ会社で歯磨きだわ - 309 名前: ホッチキス(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 01:08:16.28 ID:plwbyVfP
- >>266
自分も一日一回以上(主に夜)磨くことはないんだけど
歯医者には10年ぐらい行ってないし、今のところ問題ないんだよな
一応数日に一回はしっかり磨くようにしてるけど
歯並びとかも関係あるんかな - 270 名前: チョーク(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 00:36:26.84 ID:3WGEqdE4
- 電動ハブラシ買え、ナショナルのドルツがオススメだ
マジで手磨きの頃とは雲泥の差だし一切虫歯にならなくなった
使わない奴はあほとしか言い様が無い
- 287 名前: 浮子(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:50:23.92 ID:wSUa+vel
- 明日電話してみるか
つーか歯医者は予約が面倒なんだよ
2週間先の予定なんてわかるかアホ
分かった頃にはもう埋まってますってうるさいわ - 301 名前: てこ(愛知県)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:59:49.51 ID:iAoNfXb4
- うちのおかんも、毎日ちゃんと歯みがきしてんのに、こないだいきなり歯が欠けた。
歯医者に行ったら、かなり深度の虫歯だったって話。
歯みがきしててもなるときはなるから、定期的に診断うけろよ。
- 303 名前: 釣り針(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 01:03:50.17 ID:CUrEvhaa
- 近ければ半年に1回行く気にもなるけど、ある程度評判いいとこ選ぼうと思うとなかなか近くにない
- 304 名前: 錘(大阪府)[] 投稿日:2010/02/24(水) 01:05:55.23 ID:vXt2iQAg
- 歯医者は外れ引いたら目も当てられないからな・・・
- 315 名前: 釣り針(dion軍)[] 投稿日:2010/02/24(水) 01:13:08.05 ID:J81KNAC9
- 歯磨きしなくても虫歯にならない人は案外いるけど
歯周病にならない人はほとんどいないから歯は磨いた方がいい
歯茎痩せるで
【新作!シューティング × MMORPG
Twitter始めました。フォローお願いします!
▼オススメ一覧▼
【無料3Dオンライン麻雀ゲーム「雀龍門」
⇒性純ナース
⇒24なのに歯医者で漏らした
⇒歯科受付(笑)だけど質問ある?
⇒歯医者行ったらみんなカワイイ子ばっかだと思ったけど マスク取った姿見たらワロタ
⇒この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
⇒看護婦マジやばい
⇒健康上の事で悩んでる奴来い
⇒婚活女の恐ろしさを体験してきた
⇒昨日特殊な風俗に行ったんだが…
⇒少し昔話をしたくなった
⇒憧れの1人暮らしで隣人に恋した
⇒救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
⇒従姉に恋をした。
⇒友人がいきなり多重人格告白してきた
⇒宗教に勧誘されたのでとりあえず呪いかけて帰ってきた
⇒学校でカンニング疑惑かけられた
⇒【天国から】外資系企業に勤めてたけど今日クビになった【地獄へ】 (その1)
⇒彼氏のエッチが不思議過ぎて別れたい…
⇒やべぇwwww俺の童貞200万で買いたいとか言われたwwwwww
⇒娘にエロゲの名前付けたのが嫁にばれたw
⇒ちょっと過去話に付き合ってほしい。
⇒キチガイな親と対決した。
|
|
1 名前 : 1投稿日:2010年02月24日 14:04 ▼このコメントに返信 1げっと
2 名前 : 虫歯いきん投稿日:2010年02月24日 14:08 ▼このコメントに返信 2
虫歯だらけだわ…
3 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:18 ▼このコメントに返信 なんで商品名伏せてるんだ?
4 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:30 ▼このコメントに返信 スリーミックスで治療した虫歯が全然治らずに広がったwwwww
あれマジ使えねぇwwww
5 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:31 ▼このコメントに返信 デンタルフロスはワックス付きじゃないとはいらねえ
歯間ブラシはまったく入らない
無理やり歯間ブラシ使って血だらけにしてしまった事がある
6 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:32 ▼このコメントに返信 1年ぶりに行ったら虫歯10本とか言われてこの前まで治療されまくった
金飛びまくるし、ちゃんと歯磨きして歯医者行かないとダメだな
7 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:42 ▼このコメントに返信 航空外科でいろいろ想像しちまったじゃねーか。
8 名前 : .投稿日:2010年02月24日 14:44 ▼このコメントに返信 欠けた後に放置
→レントゲン見せられて
「あと1mmで神経届いてましたよ」
9 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:47 ▼このコメントに返信 虫歯→抜髄→抜歯→ブリッジ→土台の歯が歯髄炎で抜髄→顎から肩にかけての不調連発でブリッジ入れられず
最初の虫歯から同じ箇所の治療をかれこれ10年続けてるおれが自信をもって言おう
「虫歯削られる如きで歯医者ビビってる場合じゃねーぞ!」
いや、マジで・・・
神経系の痛みに24時間苛まれると、生活メチャクチャになるから
10 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:49 ▼このコメントに返信 虫歯対策なら毎回歯を磨かなきゃならんけど歯周病対策なら一日一回磨けば十分
歯医者に行って歯磨き指導受ければ電動歯ブラシは2000円以下ので十分だよ
何より重要なのはブラシの交換だからケチケチしないで二週間に一回取り替えろ
変えブラシは高いから長く使おうなんて思っているなら98円歯ブラシで丁寧に磨く方がよっぽど効果的だぞ
歯ブラシに金かけたくないしかといって時間かけて磨くのもめんどくさいって言うなら口腔洗浄器で歯周ポケット用のチップが付いているヤツでも使え
お勧めは充電式のヤツな
据え置き型は威力はあるけど充電式なら風呂の中で使えるからいくら水が飛び散っても平気なので物ぐさには丁度いい
歯周ポケットを掃除してから歯を磨けば十分効果がある
11 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:52 ▼このコメントに返信 虫歯にはなる気配がないが
歯周病はやばいかもしれない
どうやってみんな対策してるの
12 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:53 ▼このコメントに返信 ミュータンス菌が全くいないので虫歯にはならない。
歯周病はやう゛ぁい。
(´・ω・`)ということで虫歯になりそうでなくとも、歯は磨こう
13 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:56 ▼このコメントに返信 虫歯で奥歯に大穴が空いてる人はつきたてのオモチやキャラメルを奥歯で噛むと痛みが和らぐよ!試してみてね!
14 名前 : 投稿日:2010年02月24日 14:59 ▼このコメントに返信 虫歯になりたくないのは歯医者に行きたくないからだというのに…
15 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:01 ▼このコメントに返信 ヤブっぽい歯医者なら行かないほうがマシ。
削れば削るほど歯医者が儲かるのは今も昔も変わってない。
歯医者にマジメに通ってる人の方が治療跡だらけで悲惨なことになってるケースもあるからな
16 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:02 ▼このコメントに返信 アクチノバシラス
アクチノミセテムコミタンス
17 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:08 ▼このコメントに返信 差し歯にしちゃうと一本30万。全体で考えるとお口に超高級外車1台飼ってるのと同じ。
大事にメンテしてあげよう。
って歯医者に言われてなるほどと思った。
18 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:09 ▼このコメントに返信 家族が残してかなり乾燥して固くなったフランスパンをもったいないので食べたら、虫歯が欠けてしまった…
何回か歯医者に通ってかなりの出費で家計に響いたが、あれさえ食べていなければ治療が長引かなかったのに…
19 名前 : 名無し投稿日:2010年02月24日 15:12 ▼このコメントに返信 実家の近所にかなり暇そうな歯科医院があります。
最近奥さんが荷物をまとめて出て行ったそうだが、もしこの医院がなくなると帰省の際に車が置けなくなるので(院長がいい人でいつも事前に連絡して置かせてもらっている)とても心配です
20 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:15 ▼このコメントに返信 ※15
ヤブじゃない医者を探せよ
素人でやれるのなんてせいぜい予防行為だけだぞ
それだって数ヶ月に一度、プロのメンテを受けるべきだし
予防と言えば歯磨きの方法も重要だよな
硬いブラシと研磨剤入り歯磨き粉でゴシゴシやると、自らエナメル質を削って知覚過敏になるはめになるし
失って始めて気が付くんですよ
健康な歯がいかに人生において重要なパーツであるかが
21 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:17 ▼このコメントに返信 最近親戚が子供連れてきたが
ありゃー菌うつると思ったね
家では多分キスや口移しもしてるな
歯磨きの時間がもったいない気がするんで
テレビやPCやりながら10分近く磨いてる
そのおかげがここ10年くらい医者いらず
22 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:21 ▼このコメントに返信 >虫歯多すぎて恥ずかしくて歯医者いけない
俺もだOrz
23 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:22 ▼このコメントに返信 ドSの歯医者ほど、腕が良かったりするから困る。
女医は駄目ね。女は歯医者に向いてないわ。
24 名前 : ・投稿日:2010年02月24日 15:25 ▼このコメントに返信 10年以上前に、奥歯の詰め物とれてから放置してるけど、やっぱヤバいだろうな。
25 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:29 ▼このコメントに返信 歯の治療に時間がかかるという人が多いがあれは削り出した部分や
歯の根っこを掃除したり殺菌しているから仕方ない…と歯科助手がマジレス。
というかうちの歯医者じゃ治療が長くなるときは患者さんにそう説明するように
言われてるんだがよそじゃあんまりそういう説明しないのかな(´・ω・`)
26 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:33 ▼このコメントに返信 小さい虫歯が沢山あるからちょっとずつ治していきましょうね〜
と言われたら、健康な歯を削ってぼったくる合図だから気をつけろよ
27 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:44 ▼このコメントに返信 虫歯は本当にやばいよ。
悪化すると頭痛を引き起こすこともあるから気を付けた方がいい。
夜中に目が覚めるほど頭も歯も痛くなる。
28 名前 : あ投稿日:2010年02月24日 15:50 ▼このコメントに返信 どこのメーカーでもいいからおいしい歯磨き粉を開発してくれ
歯を磨いた後のヒリヒリ間がいや
29 名前 : 名無しさん投稿日:2010年02月24日 15:53 ▼このコメントに返信 いまだに虫歯になったことのない俺は勝ち組。
30 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:56 ▼このコメントに返信 歯医者が今日は珍しくしゃべってくれたなと思ったら、月一の管理指導算定の日だった。
これとるために1−2分の形式的な説明されるのはなんか気分がよくないわ。
ってか毎月説明が一緒なんだけど・・・。
まったくせずに算定するところもあるみたいだけど。
31 名前 : 投稿日:2010年02月24日 15:58 ▼このコメントに返信 恥かしくていけない奴
お前よりひどい患者はごろごろいるから行っとけ
32 名前 : 投稿日:2010年02月24日 16:04 ▼このコメントに返信 通ってる歯医者が親知らず抜きたがってて怖い。
取った方が良いよ!取ろう取ろう^^
必要なかったら生えてこねーよ!!
33 名前 : 投稿日:2010年02月24日 16:12 ▼このコメントに返信 歯の神経抜いたらご飯が美味しくなくなるって聞いたことあるけどどうなの?
34 名前 : 投稿日:2010年02月24日 16:16 ▼このコメントに返信 アマルガムが良いのってそういうことだったのか…てっきり
レジンが強度的にも金属成分でない点でも良いもんだとばかり
思ってた。伊達に19世紀から使われてるわけじゃないのね。
フランスで虫歯になると、保険きかない場合は1本でトータル
2万円弱はかかるよ。きっつい。
35 名前 : 投稿日:2010年02月24日 16:18 ▼このコメントに返信 親知らずって抜かなきゃいけないのか・・・
一応歯磨くとき念入りに奥も磨くんだが
あんなでかい歯抜くと痛そうだし不便そうだなぁ
36 名前 : 投稿日:2010年02月24日 16:19 ▼このコメントに返信 午前中行ってきたばかりだわ
歯医者って当たり外れの差が激しい分
今の先生で大丈夫なのか不安になる時がある
37 名前 : 投稿日:2010年02月24日 16:20 ▼このコメントに返信 俺歯の詰め物レジンなんだが・・・
物凄い不安になってきた・・・
38 名前 : 投稿日:2010年02月24日 16:23 ▼このコメントに返信 ※33
奥も前も神経ない歯が何本もあるけどそんなことないよ
子どもの頃からだから、違和感ないだけかも知れないけど
小学生のとき半年くらい歯を磨いてなかったから歯がボロボロなのよ
ちなみに今は月一で歯医者通って定期検診と歯の掃除してもらってる
39 名前 : 投稿日:2010年02月24日 16:24 ▼このコメントに返信 いろいろやってもらってるから去年40万かかって、
今年30万はすでに確定
ここの前に行ってた歯医者のせいでエライ目にあったわ
でも、一度いい詰め物してしまうと保険物の詰め物に戻れないwww
40 名前 : 投稿日:2010年02月24日 16:55 ▼このコメントに返信 昔奥歯の虫歯を削って詰め物したたもりが、実は虫歯が削りきれていなかったらしい。
数年後のある日、外出中に突然激痛に襲われ、たちまち人相が変わるほど顔半分が腫れ上がって動けなくなり、そのまま救急センター駆け込んだ。
即手術を受けて助かったが、治療が遅れれば脳にバイキンが回ってやばかったらしい。
今は後遺症か何か良くわからんが片目の涙腺がちょっとゆるい気がする。
皆さん虫歯は絶対に甘く見ず、尚且つ歯医者は慎重に選びましょう。
41 名前 : マリーさん投稿日:2010年02月24日 17:05 ▼このコメントに返信
俺21歳だけど生まれて一度も虫歯になった事無いぜ?
だから、一度も歯医者なる者にお世話になった事がない
毎日朝夜磨けば虫歯にはならないよ
42 名前 : 名無し投稿日:2010年02月24日 17:06 ▼このコメントに返信 高校からほとんど磨いてないのに何ともないんだが
43 名前 : nacky投稿日:2010年02月24日 17:12 ▼このコメントに返信 1:
俺虫歯には結構悩まされてたから最後に大変な目に合ってからはすっげえ磨いてた。6年位前に銀の被せるのが外れて歯医者に行った、、ちょうど新しい銀歯にするからと言われ数日間その歯の上に別のもの被せてた。でもそれ乗っけた日からとにかく激痛、、歯医者もわからず仕舞い、、、数日後にその歯医者は原因がわかったらしい。どうやら骨に膿がたまってた。んで骨に注射してその膿を押し出すことに、、、その注射ときたらもう死ぬほど痛い、、その場で暴れまわりたいくらい、、、今現在、俺が経験した中で一番痛かった。しかも数日原因解明までずっと強烈な痛み止め飲んでて胃ももたれてた。プラス, ちょうどその時期イタリアから始めて友達が家に来てたのに歯の痛みで3週間中最初の1週間俺ほとんど不機嫌状態、、、悪いことした。あとその治療中治療費が毎回170円くらいだった。いろんな道具使ってたのに、、、。俺は歯医者の手から何か菌が入ったのが原因だったと思っているんだが、それのお詫びなのではないかと、、、?
44 名前 : nacky投稿日:2010年02月24日 17:13 ▼このコメントに返信 2:
ちなみに去年オーストラリアで俺を痛めつけたその歯が再度痛くなり、、今度は腐ってた。その日に抜いた。初めての永久歯抜歯、、、麻酔が切れてきたら痛かったね〜。虫歯、膿、抜歯とその歯にはホント痛めつけられた、、、。ToT
それと逆の話でいきつけの歯医者の助手でマスクしてるときメチャキレイ(そういう時はみんなキレイに見える{笑})な娘がいたんだが、マスクとったらどうなんだ?って思ってた。一回運よくマスクずらして俺に挨拶した。屈託のない普通にキレイな顔してて参った。とにかく瞳がキレイだった。でも何回も痛い思いしてるからあまり歯医者には行きたくない。
一応中3の虫歯で死にそうになって以来ちゃんと磨いてて、一般人、歯医者の両方に歯がキレイと言われている。これから先はどうなることやら、、、まだ何かあるような気がする(笑)
45 名前 : 名無し投稿日:2010年02月24日 17:21 ▼このコメントに返信 米41
それはおまえが幸運にも菌を持ってなかっただけ、親に感謝するんだな。むしろ磨かなくても平気な人すらいる。(歯周病が心配だが)
でもお前さんみたいなのが30過ぎに急に虫歯になったケースもあるから気をつけろ。
普通の人はどんなにきれいに磨いたつもりでも磨ききれてないから、半年と言わず3、4ヶ月に
一度は掃除だけしてもらうつもりで行った方が良い。将来的に考えりゃ安い投資だ。
俺もそろそろ行こう...
46 名前 : 投稿日:2010年02月24日 17:27 ▼このコメントに返信 ここまで来て、一言もフッ素の話がないのに驚いた。ぶっちゃけ、フッ素歯磨きと同程度かそれ以上に虫歯対策には効果があることが科学的に証明されていて、諸外国の水道には、みんな入っているんだよ。医療費削減になるから。今、オリンピックやっているカナダだって、人口の半分はフッ素入りの水飲んでんだぞ。
これ見ろ、これ。
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Fluoridated-water-extent-world.svg
ドイツは水道水にフッ素入れていないが、そのかわりに、食塩にフッ素入れている。みんな、何らかの形でフッ素入れてんだよ。
日本だけ、入れようとすると反対運動起こすやつらがいるせいで入れてないんだよ。科学的な有効性ははっきり証明されているのに。特に、科学的な知識がなくて「うちの子大事!」な主婦が、反対運動にコロッと丸め込まれてしまう。タチの悪いことに、歯医者の中にも反対運動に加わる奴がいるからな。
47 名前 : 投稿日:2010年02月24日 17:28 ▼このコメントに返信 日本だけ、入れようとすると反対運動起こすやつらがいるせいで入れてないんだよ。科学的な有効性ははっきり証明されているのに。特に、科学的な知識がなくて「うちの子大事!」な主婦が、反対運動にコロッと丸め込まれてしまう。タチの悪いことに、歯医者の中にも反対運動に加わる奴がいるからな。
虫歯になっている奴は、そういう反対運動の被害者なんだぞ。いいか、コロンビアやチリより、非科学的な政策とってんだぞ。「科学立国」のはずの日本が。外国だと歯医者の治療代がクソ高いのに、外国人は歯がボロボロになってないのは、ヘンだと思わなかったのか?外国人は、日本人よりしっかり歯磨きしていると思ってたのか?日本人の方が、外国人よりマメなんだから、歯磨きもうまくできるだろ。
そりゃ、歯磨きしなくても虫歯にならない奴はいる。でもな、大半の人間は、むしろ、歯磨きだけじゃ防げないんだよ、虫歯。フッ素ないとだめなんだよ。
48 名前 : 投稿日:2010年02月24日 17:29 ▼このコメントに返信 幸い、水道水にフッ素入れてなくても、別の方法で独力でフッ素を使った予防ができる。フッ素洗口(うがい)液だ。歯医者でフッ素洗口液が売っている。置いている歯医者が限られているが、歯医者で「販売」しているものなので、初めての歯医者でも売ってくれる。保険証も診察券も要らない。半年とか1年に一回、追加を買いにいけばいいだけだから、近場の歯医者に、片っ端から電話かけまくって、「ミラノール置いてますか?」って聞け。
(大半の歯磨き粉にはフッ素が入っているが、これは普通の使い方じゃ濃度が低くて使い物にならない。)
虫歯になるのは歯磨きが不十分(不真面目)なのが悪い、と思っている奴は、騙されている。歯磨きは虫歯予防に有効だが、歯磨きと同程度かそれ以上にフッ素は有効だ。フッ素が入っていりゃいいってもんじゃないぞ、歯がフッ素に接する濃度と頻度と1回の時間に依存するから、フッ素洗口液使うのが一番正確にフッ素使った予防ができる。
フッ素だフッ素。
49 名前 : 投稿日:2010年02月24日 17:30 ▼このコメントに返信 昔奥歯の神経を抜いたところに菌が入って膿がたまり、まだ残っていた神経を
圧迫して激痛&フェイスラインがはれた
いろいろあって発症から数日後治療してもらた後は、39度の熱出した
めんどいとか恥ずかしいとか言ってる余裕があるうちに、歯医者にいって治した
ほうが好いよ
あとになるほど治療に時間も金もかかるし、大変な目にあいやすくなる
50 名前 : 投稿日:2010年02月24日 17:45 ▼このコメントに返信 フロスはY字の持ち手のやつが使いやすいからよく使ってる
フロス始めてから口臭がホント減ったわ
51 名前 : 7時投稿日:2010年02月24日 17:47 ▼このコメントに返信 そういや、虫歯ってそのまま放っておくと死ぬ場合もあるんだよな。
52 名前 : ビッグマリー投稿日:2010年02月24日 18:04 ▼このコメントに返信 アパガードとかwww
情弱の行き着くところは情弱だな。
53 名前 : 投稿日:2010年02月24日 18:09 ▼このコメントに返信 ※46-48
日本の医療にはまだ予防行為の概念が全然浸透してないもんな
悪くなって痛くなって苦しくなって初めて治療する
まぁ健康な人間が増えると医者や薬の出番が減るから、そのあたりがムニャムニャ・・・なんだろうが
これは医療に留まらず、日本人全体の行動思想そのものな気もするけど
あと歯科医療は冷遇され過ぎじゃないか?
根管治療とか重要な処置が医療点数低過ぎて、保険適用だとまともにやってもらえないとか
多分、厚労相からすれば「生存に関わるほど必要不可欠な処置じゃないでしょ?」って話なんだろうが、ラバーダムにちゃんと点数くらいつけろよ!
医療技術の衰退と医師の怠慢を招くぞ、こんな事ばっかりしてると
ところで、フッ素の話が出たが、因みに、歯茎引き締めに塩入歯磨き粉って意味無いらしいな
歯周病予防には結局プラークを落とさなきゃ駄目なようだ
54 名前 : 投稿日:2010年02月24日 18:29 ▼このコメントに返信 麻酔が電動式になってほんと楽になったよな
55 名前 : 廃人投稿日:2010年02月24日 18:43 ▼このコメントに返信 米54
kwsk
俺は針が徐々に口の中に入っていくのを目で追いながら歯茎に「もうやめて」って叫びたいくらいの痛みを味わいながら麻酔をかけられた。
あの頃は13年前だがよく耐えたなと思う、よく頑張ったなと思う。
今の俺じゃ無理だ。
56 名前 : 投稿日:2010年02月24日 18:45 ▼このコメントに返信 ※53
直接の医療じゃない、歯科技工士なんて最悪の待遇だな
それこそ飲食業と同じ水準のひどさ
しかも、中国産の補修材入り始めてるみたいだし
どうしたもんだかなぁ
57 名前 : 投稿日:2010年02月24日 18:50 ▼このコメントに返信 グリコのキャラメル最強すぎる。
この前3年の付き合いになる奥の銀歯があっけなく持っていかれた。
数年前は前歯の詰め物がいけにえにささげられた。
1粒で治療費3000円分くらいか。
歯医者のおっさんは手袋してくれ。んでもって腕毛をそってくれ。直接口の中に入れられるぶっとい指と、おっさんのざらざらした腕とさわさわした腕毛…上を見ればおっさんの顔。最高に不快だぜ…
58 名前 : 投稿日:2010年02月24日 18:57 ▼このコメントに返信 ※57
手袋しないのは流石に駄目だろ・・・
そこはすぐに変えるべきだと思うぞ
59 名前 : 投稿日:2010年02月24日 18:58 ▼このコメントに返信 >>22
>>78
フッ素入りの歯磨きにしたからかな?
60 名前 : 投稿日:2010年02月24日 19:07 ▼このコメントに返信 俺虫歯一本もないし親知らず生えてるかもわからんから
かれこれ20年以上は歯医者にいってねえな・・・でも歯石は間違いなくあるw
これからも行かないつもりでいたが歯周病こええなぁ
61 名前 : ZMEN投稿日:2010年02月24日 19:25 ▼このコメントに返信 詰め物取れた人は早く治療しに行った方がいいよ
歯の内側が菌で黒くなって使い物にならなくなるし
神経死んで口臭が酷い事になるよ
自分だけじゃなくてまわりに迷惑が及ぶ
62 名前 : 投稿日:2010年02月24日 19:42 ▼このコメントに返信 歯磨きサボりまくりでも虫歯は何故かできないな
63 名前 : 投稿日:2010年02月24日 19:57 ▼このコメントに返信 WHOさえ歯磨きと虫歯予防の関連性に疑問を呈してるというのに何言ってんだこいつら
64 名前 : あ投稿日:2010年02月24日 20:15 ▼このコメントに返信 今日虫歯だって診断されたよ
あんまり痛くはなかったけど、早めに行かないとと思っていったら、歯の中で結構進行してて神経に到達してるかもしれないってさ
歯の表面の穴が小さい場合は中で進行しててもあまり染みにくいんだって。ちゃんと歯磨きはしておけよ
65 名前 : a投稿日:2010年02月24日 20:27 ▼このコメントに返信 歯科助手のピンク服ってパンツがすごい透けて見えるんだけど、歯医者にはエロい人が多いからなの?
66 名前 : 投稿日:2010年02月24日 20:57 ▼このコメントに返信 ※52
それで虫歯になってないなら効果があるということ
大事なのは「虫歯にならないこと」であって、情強になることではない。
67 名前 : 投稿日:2010年02月24日 21:06 ▼このコメントに返信 ※60
親知らずは歯を数えればすぐわかる
親知らずが生えてない状態で28本
それ以上あれば生えてる
たまに、中高時代に生えた第二臼歯を親知らずだと勘違いして
「また親知らずが生えてきた」つって騒いでる人がいてほほえましいw
68 名前 : 投稿日:2010年02月24日 21:33 ▼このコメントに返信 >>67
歯肉の下に埋まってる場合もあるのでは?
ていうか、俺歯いついつから磨いてねぇww的な発言ヤバイよね
歯磨きはただゴシゴシやるだけじゃなく歯茎のマッサージとかも兼ねてるんだよ?
奥歯の裏とか横とか後ろとかもキチンと磨いてやらないと後々後悔することになる
力を入れすぎると逆に歯茎が痩せたりもするけどね
歯と歯肉の隙間に軽くブラシの先を入れてマッサージする感じに磨くといい
歯と歯の間にも汚れが挟まりやすいものだしたまに糸も通すべき
歯磨き粉はほとんどの人が、磨いた「気」になるからないほうがいい
電動歯ブラシも俺はオススメはしない
69 名前 : 投稿日:2010年02月24日 21:34 ▼このコメントに返信 新しく歯医者探すなら開業したてで若い先生の所を探しな
若い先生の方が色んな知識を知っているし開業したてなら最新の設備があるから削られるときでもいたくないよ
ベテランの先生の方がいいのは口腔外科の方
親不知なら歯科ではなく口腔外科に行った方がいい
二本以上親不知があるなら入院して全身麻酔かけて一度に全部抜いてくれるところもある
もちろん麻酔科医が麻酔をかけるから歯科で麻酔かけられるより安全
値段は知らんけど
70 名前 : 投稿日:2010年02月24日 21:47 ▼このコメントに返信 しばらく虫歯放ったらかしだったけど最近ようやく歯医者行った
奥歯でモノ噛めるって素晴らしいな、迷ってる奴は即行くべき
ただ俺んとこはおっぱい押し付けてくれないのが心残り
71 名前 : 名無し投稿日:2010年02月24日 22:53 ▼このコメントに返信 最初何も歯磨き粉つけずに磨くと結構良い。全部磨く頃にはかなり唾液が出てる。ドライマウスの人にはオヌヌメ
72 名前 : 名無投稿日:2010年02月24日 23:01 ▼このコメントに返信 近所に拝田歯科って名前の歯医者がある
行ったことないから、ハイタかオガミダか何て読むのかわからないが、
「歯痛歯科」ってみんな呼んでた
73 名前 : 投稿日:2010年02月24日 23:31 ▼このコメントに返信 生まれたときから家庭に歯磨きの習慣がなくて今のも磨かない。使わないのに5年に1回くらい歯ブラシと歯磨き粉を買い替えるが使わない(3年前に買ったのがそのまま)
今まで虫歯になったのは2回。前歯がハリセンボンの痩せてる方みたいにリアルに黒いししかも欠けてる。
最近ちょっと痛くなってきたが金もないし行けない。
女として完全に終わってる
74 名前 : 投稿日:2010年02月25日 00:51 ▼このコメントに返信 虫歯は最悪進行しすぎて根っこの先だけ状態になったとしても、入れ歯の土台等として最後の最後まで歯は使える
けど、歯周病(歯槽膿漏)は駄目だ
歯を支えている骨がとけちゃって、ほっといたらポロポロ歯が抜ける
土台の骨がとけすぎてたらインプラントすら立てられない
もし増骨して立てたとしても、数年以内に抜ける可能性の方が高い
待ってる未来は入れ歯のみ
虫歯も歯周病も感染症だが、3歳頃までに感染しなければおkな虫歯と違って、歯周病はほぼ100%感染するからなー
定期健診行かない奴の気が知れない
因みに、虫歯が無いor虫歯になった事が無いからって歯医者に行かない奴の方が歯周病が進行して酷くなるケースが多い
『もっと早くに行っときゃよかった』って言う位なら今行っとけ
医院にもよるが、掃除(歯石除去)だけなら3割負担で2〜4千円で出来る
75 名前 : 投稿日:2010年02月25日 01:18 ▼このコメントに返信 4年前に虫歯になった上の親知らずを大学病院の口腔外科で日帰り入院で抜いた。
かかりつけの歯科から紹介されて、歯科麻酔(全身麻酔や笑気ガスではなくてただの点滴)を使うことになったが、朝行ってすぐ抜いて遅めの昼食を食べ、診察を受けて夕方には退院して費用は9800円だった。いい経験ができたと思っている
76 名前 : 投稿日:2010年02月25日 01:23 ▼このコメントに返信 虫歯と歯周病を混同してる人が多い
特に若い人たち
虫歯よりも歯周病のほうが深刻なんだぞ
ブラシのかけ方から学んで歯石を溜めないようにしとけ
77 名前 : 投稿日:2010年02月25日 01:24 ▼このコメントに返信 私は大学病院の耳鼻科の事務員ですが、親知らずの抜歯で根っこが残ってしまうと耳鼻科医の出番になるそうです。
市内の歯科医院からうちの口腔外科に、かなりの患者が親知らずの抜歯で紹介されています。
私は右上の親知らずの虫歯が隣の歯にも広がって、5年前に抜歯よりもむしろ虫歯治療にかなりの時間と費用がかかりました…
78 名前 : 投稿日:2010年02月25日 02:05 ▼このコメントに返信 ストレスで噛み締め癖があって歯が痛いのなんてザラで、最近コロッケや米すら噛むの痛いなと思ってたら虫歯だった
ややこしい……
79 名前 : 投稿日:2010年02月25日 02:09 ▼このコメントに返信 いま歯の根の治療やってるが、マジできつい。
治療のたびに激痛だぜ、逃げたいわ。
まだ2箇所怪しいところがあるとか言ってるし…
歯磨きは1日1回でもいいからしといた方がいいぞ、まじで。
80 名前 : 投稿日:2010年02月25日 03:04 ▼このコメントに返信 俺も今通ってる。穴空いたの無視してたら神経一歩手前までいってた。
そこ以外にも欠けてる所あるから、まだ当分終わらんな…本当に歯は大切にしないと。
ところで風邪っぽい時とか寝不足の時に歯が痛くなる人いない?
歯医者には何も言われてないから、歯じゃなくて体調の問題なんだろうか…。
81 名前 : =投稿日:2010年02月25日 03:48 ▼このコメントに返信 今18なんだが
乳歯が残ってる
大丈夫なのか俺
82 名前 : 投稿日:2010年02月25日 08:21 ▼このコメントに返信 ※80
金属の詰め物が何カ所もないか?
なんて言うのかは知らんけど違う種類の金属の詰め物が原因で微弱な電気が流れてしみることがあるらしい
俺もどうしても痛みが取れないけど何ともないって言われ続けていたんで医者を変えたら金属を全部外して歯と同じ色の何かに変えて貰ったら痛みが消えた
ただ保険で出来る分しかやって貰えなかったので二カ所ほど新しい金属の詰め物になったけど素材が一緒だから今のところ問題はない
83 名前 : 投稿日:2010年02月25日 10:29 ▼このコメントに返信 gvbdoって実際どうなん?
84 名前 : 投稿日:2010年02月25日 11:28 ▼このコメントに返信 ※80
体調不良時は免疫機能が低下するから炎症が起きやすくなる。
頭、喉、間接が痛いなら歯茎も痛くなるのが道理。
歯じゃなくて歯茎な。歯が浮いてくるような感じだろ?
消炎剤飲んで寝てれば痛くなくなる歯痛もある。
とはいえ、歯肉炎が起きちゃうのはやはりケアが足りてない証拠だから
歯間の磨き残しの改善、ブラシマッサージなどの検討は要ると思うぞ。
85 名前 : いい加減ドームくずせ(広島)投稿日:2010年02月25日 16:41 ▼このコメントに返信 風呂入るとき歯磨け。
普通1日1回入るだろ。まぁ普通ならだけど
86 名前 : 名無し投稿日:2010年02月25日 16:42 ▼このコメントに返信 >81
その乳歯の近くに永久歯が生えてないのなら、永久歯が先天的に欠損してる可能性が高い。
歯医者で口全体のパノラマ写真撮ってもらったら、永久歯がちゃんとあるかどうか分かるぞ。
人間の進化とか顎の発達不足だとかで、親知らずとか前歯の横の歯とかが先天的に欠損してる奴が増えてきているらしい。
87 名前 : 投稿日:2010年02月25日 17:33 ▼このコメントに返信 今の治療の痛みのなさは異常
でも着て行く服がない
88 名前 : 投稿日:2010年02月25日 18:35 ▼このコメントに返信 小さい頃からよく虫歯になってたし、大学生の時にかなり大きな虫歯して、差し歯にする位大変だったんだが
歯医者の人からフッ素使ってる歯磨き粉を使うと虫歯になりにくいと言われて
フッ素入り歯磨き粉を使って歯磨きする様になってから適当に歯磨いてるはずなのに
何年も虫歯になってない。
89 名前 : 投稿日:2010年02月25日 23:13 ▼このコメントに返信 歯はよく磨くので虫歯になったことはない
…けどどんだけ磨いても親知らずがパンパンに腫れる
いつまで経っても出てこないし綺麗だった歯並びもゆがみ始めた・・・
90 名前 : 投稿日:2010年02月26日 04:16 ▼このコメントに返信 ※89
早く抜歯に行った方が・・・じゃなくて、早く行くべきだと思うよ
多分水平埋没だろうし、(恐らく)7番の歯根を圧迫してもっと酷い事になるかもよ
つーかパンパンに腫れてるんだと、既に酷そうだけど・・・
余談だけど、抜歯後にうがいをしたりしないように
俺は最初の抜歯でそれをやってドライソケットになり、一週間以上悶絶ものの熱を帯びた神経痛にさいなまれた
もうね、あれは鈍痛が酷すぎて、何も考えられない
飯も食えないし寝る事も出来ない、ロキソニンも殆ど効かない
地獄だった・・・
91 名前 : 投稿日:2010年02月26日 04:59 ▼このコメントに返信 虫歯って普通ならないってテレビで言ってたような・・・
虫歯菌って普通、人間の口の中にいるわけがないらしい。
大体が親が使った箸で子供にご飯を食べさせたりすることで
箸から親の虫歯菌が移る・・・らしいよ。
テレビの情報鵜呑みにするのはあれだけどね。
92 名前 : まだ学生だけど投稿日:2010年02月26日 20:01 ▼このコメントに返信 現役衛生士のおっぱいがきましたよ
みんな歯医者いかなすぎてワロタw早くいきなよ、昔みたいに怖い所じゃないんだから
親知らずが腫れて歯並びわるくなって生えてこないってコメの人、それ親知らずが横になってるから炎症起こしてる。横になったまま待ってても生えないよ。抜かないと物凄く痛くなる
半年後にもっかい来て下さいがうざいって人多いけど、それもうメンテ期間に入ってるからせめて1年に1回はいけよ。歯周病は骨が吸収されて再生されないんだから、現状維持が当たり前、進行してたらすぐ対処しなきゃいけないんだよ。あとVIPって皆若いよね?若年性歯周炎って物凄く進行が早いからいくべき。
まめ知識というか教科書情報な↓
虫歯・歯周病ともに感染症。口の中のばい菌に感染して虫歯とかになる。だからその菌がなかったら「虫歯になったことない」って言う奴が出て来るのは理解できるよね?
ちなみに人類がいままでで一番罹った病気は風邪でもなく歯周病。←これギネス乗ってるw
歯石は白いやつは唾液由来でプラークが石灰化したやつなんだ。唾液って口の中を守るためにあるから、唾液のおかげで虫歯ができなかったりする。だけど上に書いたように歯石は唾液のせいでできるから、(歯石があると歯周炎になりやすい)
歯周炎のひとは虫歯がすくなく
虫歯が多い子は歯周炎になってない
ことがよくある。中年と小児で考えるとわかりやすいかも。
まぁ私の言いたいことは歯を磨いて歯医者にこいってことだw
93 名前 : ななし投稿日:2010年02月27日 01:28 ▼このコメントに返信 >89
パンパンに腫れる→治る→腫れる
ってのを繰り返していたら、親知らず周辺の骨が吸収されて周りがスカスカの状態になるぞー
水平に埋まった親知らずってのは何個かに分解して少しずつ取るんだが、分解する時に歯が安定しなくなって只でさえ難抜歯なのによけい難しくなる
完璧口腔外科の領域になるから、いっそ口腔外科がある病院にいった方が早いかも
もしくは、病院ときちんと提携してて紹介してくれる歯医者に行くかだな
蛇足だが女性の場合は、妊娠する前に親知らずは全部抜いておいた方が良いよ
94 名前 : 投稿日:2010年02月27日 13:16 ▼このコメントに返信 親知らずは抜けという話は歯医者が生み出したでっち上げだから気をつけろ。
当然>89のようになったら抜く必要があるが、親知らずは歯の隙間を埋め、顎に力をつける役割もある。
そもそも現代歯科技術が出来る前の何千年に渡って昔の人は抜いてない。
痛くない、問題無い場合は抜く必要が無いが、歯医者は歯を一本抜くと点数として保険金が多く入る。
つまり普段の歯とは関係が無い親知らずは絶好のボーナスなので、
「痛くない今のうちに抜きましょう」と言ってくるが、確実に歯を噛む力や歯の隙間は広がる。
これは抜いた後の盛り上がる歯肉だけではフォローしきれない。
親知らずは個人それぞれの状況に応じて判断し、
抜く抜かないを選択出来る歯だということを覚えておいてほしい。wikiの特徴項目を参照。
95 名前 : 投稿日:2010年02月27日 17:42 ▼このコメントに返信 水道にフッ素いれるのは俺も賛成だけど
基本的に皆保険制度のない国の貧困層向け保健福祉という側面があるからな
賛否両論あって、かつ歯医者が世界一安い日本じゃ、なかなか入れづらいんでしょ
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月27日 13:30 ▼このコメントに返信 >94
そうなん?
自分は上下左右の奥に4箇所生えたので、結局全部とったな
2本は横向いてに生えてきたからで、残り2本は周囲を巻き込んで虫歯になったから
昔の顎がしっかりしてた人ならともかく、今の顎が小さい人だとブラッシングとかに影響するから予防のために抜くんじゃないかなあ
まあ、盲腸を炎症起こす前に取っちゃうようなもんかも知れんけど
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月05日 10:57 ▼このコメントに返信 アマルガムなんてもう使われてないよ。
今は金銀パラジウムが業界標準。
俺はアマルガム全部外してパラジウムに変えてもらったらアトピーが劇的に改善した。
98 名前 : 名無しさん投稿日:2011年05月25日 00:39 ▼このコメントに返信 家庭環境も関係あるらしい。家庭に問題→ストレス溜まる→歯磨きを手抜き→虫歯みたいな。まぁ子供にキスして虫歯を移すヤツは子供の為とか言って実際は何にも考えてないだろう。
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月02日 23:59 ▼このコメントに返信 虫歯放置はいかんぞ。
こじらせてから治療に行くと地味に結構治療費食うから。
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月20日 14:51 ▼このコメントに返信 親知らずが痛むから歯医者行ったら虫歯っつって五本も削られたぞ
それまで虫歯になったことなかったからおかしいと思って
あと虫歯は何本残ってるか聞いて他の病院行ったら
虫歯ではない、虫歯だが初期のため全ての歯が治療の必要なしといわれたわ
金のためにむやみに削りたがる歯医者もいるとこのとき知った
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月11日 18:43 ▼このコメントに返信 矯正の為+親知らずで歯8本(内四本は一週間ごとに)抜いたけどそんな痛くないよ。
切った場合にちょっと痛むくらいで。
親知らずで歯並びガッタガタになる可能性もあるから取っておいた方がいい。
おかげで歯並び綺麗だったのに出っ歯になったわ。
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月26日 14:31 ▼このコメントに返信 最低半年に1回の年2回は歯石取りに歯医者行くのお勧め
3か月に1回にしたいときは2件の医者を半年ずつでずらして
行けばまず歯石なんて固着しないし口臭も酷くならない