虫歯になりたくなかったら半年に一回は歯医者に行くべき、いやマジで
2 名前: 釣り竿(三重県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:35:49.49 ID:fa8KWAmK
月イチで通っている俺に死角無しか

【歯医者は何歳までなら泣いても許されますか?】


3 名前: 三角架(栃木県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:35:51.84 ID:cBvi6UpD
小4から歯磨いてない


新作!シューティング × MMORPG(今までにない超斬新なMMO。爽快感溢れる弾幕ゲー)


6 名前: 製図ペン(茨城県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:36:54.68 ID:G58HikC6
かかり付けの歯医者は必要だな。

7 名前: 釣り竿(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:37:33.55 ID:HoizzLob
半年に一回行くと虫歯も無いのに何回も通わせられるのが嫌だ

8 名前: 釣り竿(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:37:46.00 ID:YGN1fM+O
前歯をすり合わせると下の歯に痛みというかアルミホイルかんだ時のピリッとした感じがある
もしや虫歯か

12 名前: じゃがいも(長屋)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:38:23.48 ID:Mh4UeDZz
もう手遅れ。総入れ歯になるのも時間の問題。

13 名前: 昆布(長屋)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:38:37.95 ID:+YQXpu2W
『ハワイ旅行に行くので10日休診します』という張り紙が
糞医者しね

14 名前: 顕微鏡(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:39:24.92 ID:kKoLZitH
>>13
コンビニなみに多いから乗り換えりゃいい

15 名前: シュレッダー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:39:32.79 ID:JYi5gJaL
20年ぶりに歯医者にいったけど、
今の麻酔は進化しているのな
昔はでかい注射を歯茎に打ったのに
いまはちょっとチクッとするくらいで全然痛くない


16 名前: 手帳(栃木県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:39:34.83 ID:IUYY0jsm
10年くらい放置してて奥歯がギアガの大穴になってるけど神経はまだ死んでないらしい

17 名前: 撹拌棒(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:39:53.04 ID:yF2+iIYC
虫歯はともかく歯周病はヤバイ

18 名前: 彫刻刀(山口県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:39:57.51 ID:vJDlqjru
虫歯ほっとくとやばいよ、若いのに入れ歯になるとこだった

21 名前: シュレッダー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:41:04.77 ID:JYi5gJaL
詰め物を瞬間接着剤で付けたけど
さすがに無理だった


22 名前: グラインダー(新潟県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:41:05.12 ID:WhlxSOZF
クリアクリーンにしてから虫歯にならなくなった

78 名前: 釣り竿(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:54:00.08 ID:gojfnaKw
>>22
俺もそうだ
何故だろ

23 名前: トレス台(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:41:21.25 ID:YLsUwiNv
歯医者行くと治療期間長すぎて必ず途中でばっくれてしまう

25 名前: モンドリ(関西地方)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:42:08.44 ID:8WNmeiN/
詰め物が取れて歯医者に行って、ついでに他の歯も見てもらったら
普段見ない上の前歯の裏に虫歯があった
まさかそんなところが虫歯になるなんて思わないから、行っといて良かったわ

26 名前: すりこぎ(チリ)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:42:15.15 ID:atYwnIOH
まったく磨かなくても歯が溶ける気配すらない。わが一族の体質は無敵なり。

まあ、口臭や歯肉炎にはなる可能性があるので食後に磨きますけどね。

28 名前: テープ(京都府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:42:45.63 ID:xz1BZxTU
右奥歯がガリっていって歯が欠けた
段々浸食されていって今大穴が開いてる
痛みあんまり無いからほっといたら左の左右対称の歯が先日欠けた
確実に虫歯だよなあ 子供の頃から虫歯ゼロだったから余裕こきすぎてた

29 名前: アスピレーター(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:42:49.96 ID:SiCxtrsO
長崎の佐世保に岡歯科と歯科田中がある。

「歯並びが岡歯科」
「歯科田中」

という方言ネタのために二人で名前を決めたとか。

382 名前: がんもどき(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/24(水) 03:09:01.56 ID:sLL7Qca2
>>29
ナウ歯科レベルだな。

30 名前: ミリペン(東日本)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:43:02.66 ID:yVwRWcx4
穴が空いてるくらいなら今の歯科技術なら問題ない。歯茎が腐ると歯の根元が溶けて吸収されるからやっかいというか
普通の差し歯も無理だそうだ

33 名前: ろうと(大分県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:43:59.46 ID:Tf5iv3e0
昔はよく虫歯になってたけど歯磨き一日一回にしたら全く虫歯にならなくなった

35 名前: 手枷(北海道)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:45:00.63 ID:sUJCxSor
虫歯の痛さってどんな感じ?
虫歯の痛みを知らない人は人生の苦しみの半分も知らない、みたいな言葉あるよね

40 名前: シュレッダー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:47:01.32 ID:JYi5gJaL
>>35
直接脳にくる、夜中眠れずに起きることも


37 名前: 指サック(関西地方)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:45:44.73 ID:ZZ9qCfNo
コンビニ潰れたあとにはよく歯科医院ができる。
立地条件といいスペースといいピッタリなんだろうな。

44 名前: 手帳(茨城県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:50:50.97 ID:Gdj1rCff
>>37
コンビニ建てる場合は集客力のために徹底的な調査するからな
ある意味その恩恵にただ乗りしてるようなもんだ。時間の節約になる

43 名前: 釣り竿(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:49:14.63 ID:+Ub9uodr
歯が痛くて歯医者に行ったのに
ずっと歯科助士の歯石取りばっかで
やっと虫歯治療始まったと思ったら
ちょろちょろっと治療して尻すぼみ
セラミックにすると綺麗になりますって
50万円の見積もりだして
だいたい治療は終りましたって
歯医者は氏ね

47 名前: 硯(京都府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:53:04.88 ID:SsHNE9TW
衛生士がおっぱいくっつけてくる風俗だな

50 名前: 釣り竿(三重県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:54:34.08 ID:fa8KWAmK
お前らおっぱいおっぱい言うけど俺にはそんなイベント一度もないんですけど
どうやったらそんなフラグたつんですか

60 名前: ロープ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:59:53.25 ID:Te8v17fb
歯科助手ってなんで顔におっぱい擦り付けてくんの?

61 名前: ペンチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/23(火) 19:01:55.05 ID:1vduCY+T
>>60
リピーター確保のため

56 名前: がんもどき(京都府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:58:30.01 ID:I/BdXHVC
痛み始めてから、食べたら歯を磨けとか
甘いものはよくないってなんで言われてるのか体感できるようになった

57 名前: 石綿金網(北海道)[] 投稿日:2010/02/23(火) 18:59:07.64 ID:eaGx/IEB
歯槽膿漏で歯茎が痩せて前歯が異常に長く見える俺が来たよ
歯の根まで見えてるし虫歯も酷い
自分の口のあまりの臭さにえずく事があるよ
歯茎って治る?

64 名前: げんのう(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:07:48.74 ID:mqzyBjfG
>>57
腫れは引くけど下がったのは戻らない
皮引っ張って縫うとか外科手術すれば戻る

59 名前: ばね(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 18:59:40.69 ID:Agi0CfTb
前歯の横あたりが少し黒くなってるんだけどこれって何?
歯は全然痛くないし数年前から放置してるけど害もない
治療とかできるのかなぁ

69 名前: ミリペン(関西)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:12:21.00 ID:goS54vtV
>>59
それ歯石だよ
自分も前歯の横に黒いものができて
虫歯だと思って歯医者行ったら、歯石だった

とりあえず歯医者行って取ってもらった方が良い
放っておくと歯茎が炎症起こすから

63 名前: レポート用紙(長屋)[] 投稿日:2010/02/23(火) 19:07:26.76 ID:fo6vDYCM
痛かったら手を上げてくださいと言われて、歯科助手の方の手を上げたら
手が引っかかってスカートをたくし上げてしまった事なら有る。

でも俺からは見えない角度なんで、すげー悔しかった


65 名前: 釣り竿(dion軍)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:09:01.86 ID:sjEEoHs5
寝る前にチョコ食うのを1週間続けたら虫歯になっちまった

66 名前: 砥石(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:09:44.42 ID:zfOo8EUW
痛くないのに歯医者に行く口実って何て言えばいいの?

「歯石取りに来ました」とか「定期健診に来ました」っていえばOK?


70 名前: シュレッダー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:12:54.16 ID:JYi5gJaL
>>66
虫歯があるか見てくださいといえばいいじゃん

67 名前: パイプレンチ(長屋)[] 投稿日:2010/02/23(火) 19:11:20.62 ID:D4XuQns0
「途中で折れてしまいましたから歯肉切り開いて抜きますね」
 ↑
これ言われたときの絶望感
縫いの工程が+されるし

73 名前: シャーレ(北海道)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 19:25:33.19 ID:2YyXKYJI
最近の歯磨き粉が優秀過ぎて困る

80 名前: 包装紙(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:22:12.66 ID:k3Fn7y/E
友人が歯周病で20代後半で総入れ歯...昨年からインプラント始めて
じわじわセラミックの刺し歯が増えている感じ
2年以上かかるとかで、総額700万とか聞いてアホかと思った


81 名前: のり(大分県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:26:09.74 ID:+FfBb8rd
フロス使える奴ってすきっ歯なのか?
糸が入る隙間なんてねーよ

91 名前: 土鍋(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:57:01.31 ID:TFDd3RYi
>>81
フロスは入るワックス付が使いやすい
歯間ブラシは入らない人もいるから無理に使う必要ないって歯医者に言われた

98 名前: ハンドニブラ(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 21:14:08.46 ID:RkMGIulP
>>81
歯科行って歯石とりやってもらって歯並びチェックすればフロスのかける位置がわかりやすいよ

84 名前: マイクロピペット(西日本)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 20:27:50.73 ID:TI7c4/W2
デンターシステマのデンタルリンス
夜寝る前に使ってる
わりといいね。
あとレノビーゴを仕上げに使うと虫歯になりにくい。

86 名前: 指錠(大阪府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:44:09.74 ID:MhJqJwxP
生まれてから一度も磨いてない歯(というより歯ブラシが届いてなくて磨けてない歯)は
歯石はあるがピンピンしてるのに、1日2回欠かさず磨いてた前歯が虫歯になりやがった。
なんやねんこれは!

93 名前: テープ(大阪府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:57:41.86 ID:a3NQS+L3
ちょっとだけ歯をいじって
「はいじゃあ来週また来てください」

これが2,3ヶ月くらい続くのがうざい

94 名前: そろばん(東京都)[] 投稿日:2010/02/23(火) 20:58:01.52 ID:aQBqI575
俺の行ってる所は無理やり3ヶ月先まで予約させられるから行かざるをえない
歯科衛生士さんが好みのタイプだから楽しみなんだけどね。

95 名前: 撹拌棒(北海道)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 20:58:29.82 ID:/XhMshqQ
虫歯多すぎて恥ずかしくて歯医者いけない

104 名前: 蒸し器(静岡県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 21:56:38.69 ID:rDhRXiyz
>>95
おれもそんな感じで行かなかったけど、ついに
限界が来て行ったら、あっけなく治るもんだよ。
今もまた銀歯を交換するのに通ってる。

100 名前: スプリッター(千葉県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 21:24:12.49 ID:gJ0pI86z
電動歯ブラシ使うようになって、歯石がつかなくなった

101 名前: 画架(鹿児島県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 21:24:58.55 ID:aXuYZulg
今現在痛みはないけど
明らかに虫歯が出来てるだろうと経験的にわかるから
怖くて行けない
半年後検診に来てくださいと言われてたのを無視して
歯磨きもあまり熱心にしてこなかったから
数年前に行った同じ歯医者に行って怒られるのが怖くていけない

103 名前: ばんじゅう(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 21:54:03.25 ID:TS0E+yFG
今度歯茎切って親知らず抜くんだが怖くてしゃあない…

109 名前: 黒板(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:05:41.71 ID:sqK0uGE/
>>103
抜いた後が地獄。大学で死にそうになってるやつがいた

110 名前: ばんじゅう(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:06:38.91 ID:TS0E+yFG
>>109
ぐおぉぉぉぉ土曜日だから一日空けて仕事だっつうのに…

124 名前: ハンドニブラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:23:31.60 ID:RkMGIulP
>>103
歯茎切るってことは下の歯?下の親知らずは厄介だからね
薬局で売ってる冷蔵庫で冷やすマクラみたいなのを3個ぐらい買って
麻酔が切れる前から冷やしておく
冷えピタはやめたほうがいいらしい 
もらった飲み薬はちゃんと飲むように・・・痛みがひいたと思ってももらった分飲む・・・化膿止めでもある
ドライソケットにならないよう傷口にたまった血のりみたいなのははがさない
うがいのしすぎなどには気をつけて

親知らず 抜歯」や「ドライソケット」を検索して知識入れておいたほうがいいよ!
怖いことも書いてるけど上記のことやってれば大丈夫

118 名前: シャーレ(佐賀県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:16:20.34 ID:ju30/SM5
死ぬまで歯医者一度も行かないで歯磨きもした事無いのに
虫歯が無い人もいたから驚く。

123 名前: 和紙(大阪府)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:20:15.64 ID:fDRgUfAH
レントゲンを撮ったら歯の中に虫歯があったのは驚いたわ。
虫歯って外から見てわかるところだけじゃなくて中にもできるんだよな。
削っていって中を見たら黒かった。

132 名前: 画板(チリ)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:31:00.19 ID:kGbJsQTP
上の親知らずが左右どっちも虫歯なんだが、どうすりゃいいんだよ
とりあえずセメント?で穴埋めてもらったけど、また痛くなってきた。

135 名前: ドライバー(埼玉県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:33:42.84 ID:hO0cFUZ8
>>132
上は結構簡単だからさっさと抜いて来い

148 名前: 画板(チリ)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:41:05.35 ID:kGbJsQTP
>>135
怖い。

152 名前: ドライバー(埼玉県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:44:45.96 ID:hO0cFUZ8
>>148
全然怖くないよ。上だろ。
最初の麻酔がちょっと痛いだけ。
放置する方がよっぽど怖いよ。

134 名前: 朱肉(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:31:31.01 ID:gotO80Vj
何年も放置してたら痛みがすごいので渋々歯医者言ったら
奥歯の奥に「歯石で出来た歯みたいなの」が出来ていた
本当に歯みたいな歯石でワロタ

142 名前: 音叉(千葉県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:38:25.51 ID:46hq7pUI
麻酔無しで奥歯の腐った神経を引っこ抜かれるときの絶望感。
もう二度とあんなのは体験したくない。


143 名前: 墨(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:38:52.98 ID:psJZ0ViD
何で麻酔しないの?

154 名前: 音叉(千葉県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:45:42.06 ID:46hq7pUI
>>143
医者がやってくれなかった。
あまりの痛みに悶絶してたら少量の麻酔振りかけてくれたけど
それでも結構痛かった。
けど、腕は本当によかったと思う。

151 名前: マイクロメータ(西日本)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:43:13.39 ID:vq6ngGjb
歯の痛みに波があるんだけどこれはなんだ

とりあえず牛乳飲んだら痛みが少しの間引く

156 名前: 包装紙(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:47:17.79 ID:k3Fn7y/E
>>151
温度とかの刺激の差や、脳内の痛感モデルのリズムじゃないか?
俺も虫歯の痛みは暖かいものを食べると激痛、そのあと、20分くらいの
寒暖みたいな波で痛みが収束していく感じ...

174 名前: マイクロメータ(西日本)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:55:02.67 ID:vq6ngGjb
>>156
20分なんて痛みに耐えられない


歯の治療費って1万円あれば十分か?
さすがにないか

195 名前: 包装紙(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 23:03:13.46 ID:k3Fn7y/E
>>174
ピンキリだと思う
鏡つかって、自分の歯の状態を見てみて
判るほど虫歯が進んでいたら、1万じゃ済まない場合もあるんじゃない?
ケースバイケースだし、歯根まで逝ってたら抜歯とかだろうし
俺は抜歯だねぇ、って脅された...次回の治療で抜く事になりそう
横から虫歯が進行して中がそっくり溶けてなくなってたので目でわから
なかったのが敗因、あと歯のケア怠りすぎた、反省

157 名前: トースター(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:47:58.78 ID:1TdCrhiB
歯科衛生士てマスクしてるから美人に見えるよなw

161 名前: オートクレーブ(長屋)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:50:08.46 ID:eVXZVXr/
神経引っこ抜くのは悶絶するよ
麻酔だかなんだか分からんけどクスリ塗られても神経殺し切れなくてなんどもグリグリやられんだよなあれ
「痛かったら手を上げてくださいね」とか言われて、泣いた


171 名前: 音叉(千葉県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:54:28.75 ID:46hq7pUI
>>161
手足の指先まで突っ張らせて「んぐぅーッ!んぐぅーッ!」ってなるよな。
しかも毎度のごとく歯医者容赦せん。

178 名前: 両面テープ(奈良県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 22:56:41.11 ID:580Tgn57
口臭が気になる人は
とりあえずフロス使ってみなって
効果覿面だから
今まで口臭に悩んでたのが嘘のようにすぐになおるよ


200 名前: 黒板(群馬県)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 23:04:40.30 ID:DL5CNsrZ
 歯医者ってなんであんないっぱいあるんだろ・・・・・
需要あるんだろうか、俺なんか消防の時何回か行ったきり、もう
20年くらい行ってないのに
なんか医者のなりそこねが歯医者やってますみたいなイメージがあるんだがw
あと薬剤師とか

204 名前: ざる(catv?)[] 投稿日:2010/02/23(火) 23:06:36.49 ID:03xQVzS1
自分の歯はまず自分で守れ



まずはこの歯みがき動画を見てじっくり習得してくれ

221 名前: 筆箱(大阪府)[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 23:47:37.72 ID:iNJdASve
>>204
これ見入っちゃったよ。
勉強になりました。ありがとうございます。

明日は医者さん行こう…
歯槽膿漏な気がして怖い。

241 名前: 釜(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 00:08:40.64 ID:5RjIIrmZ
>>204
この動画は良いなw
勉強になった

223 名前: ペンチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/23(火) 23:49:40.42 ID:1vduCY+T
>>204
アマルガムについてどお思いますか


229 名前: 鉛筆削り(愛知県)[] 投稿日:2010/02/23(火) 23:59:54.32 ID:GRWOamuq
アマルガムは歯の保存に関しては白いプラスチックの材料(レジン)より
かなりいい材料であることは間違いないです。
レジンの重合収縮(固まるときに小さくなる)によって
2次的な虫歯の危険性はかなり大。
アマルガムは固まるときに少し膨張するので
虫歯の穴との圧着性が非常にいい。
上手な先生がつめたアマルガムって20年くらい経って
錆びて外しても中はなんともないらしいぜ。

243 名前: 分度器(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 00:09:45.69 ID:54PhwJl1
>>229
あー、コレ正解だな

アメリカ留学しちゃった俺が言っちゃうと
アメリカだとけっこうアマルガム充填してんのよ

で、おまえらや日本の歯科医が水銀云々いうんだけど
アメ公にいわせると「おめーらそんだけ魚食ってて何いってんのww」って言ってた

レジンも環境ホルモンのビスフェノール云々いってる論文(これは実は問題ないレベルらしいとかなんとか)
もあったことだしなんともいえんね

248 名前: 筆箱(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:12:32.32 ID:Pf/BBRkK
>>243
うわわ
>アメ公にいわせると「おめーらそんだけ魚食ってて何いってんのww」って言ってた
説得力ありすぎ

263 名前: 分度器(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 00:30:07.07 ID:54PhwJl1
>>248
日本人には忘れがちな視点だろw
俺もその話聞いてハッとなったね 


最近のレジンは臼歯部咬合面の咬合力にも耐えられるように
フィラーってやつの配合増やしたものとかあって強度的には
すり減りに強いんだけど重合収縮だけはアマルガムが有利だねえ
まぁいい先生だとなるべく収縮避けるように積層充填したり照射角度調整したりして工夫するんだけどね

じゃあ俺はねる

230 名前: フラスコ(東京都)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:01:50.72 ID:p5+nN44/
虫歯になりやすい俺が市販の歯磨き粉はほとんど試した結果、アパガードに行き着いた。
これ使ってると不思議と虫歯にならない。
1000円強するが、歯医者1回分の値段と考えれば安いもんだ。

233 名前: 錘(大阪府)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:04:16.62 ID:vXt2iQAg
>>230
アセスもいいぞ

234 名前: 輪ゴム(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:04:20.71 ID:JTyuXxHN
これはガチだよな
この前虫歯で詰めてたところ取れたから2年ぶりに歯医者逝ったら
虫歯3本見つかってビビったわ。冷たい水がしみる感じはあったけど
痛くはなかったから虫歯だとは思わなかったんだがなぁ。お前らも逝け

242 名前: ばね(dion軍)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:08:40.55 ID:DSmnf/MN
赤ちゃんの時に、虫歯の細菌に感染しなければ虫歯になりずらいって本当?

250 名前: 錘(大阪府)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:19:30.97 ID:vXt2iQAg
>>242
親が食べ物を口で噛み砕いてやわらかくしたものを赤ちゃんに食わす
それで虫歯に感染する説があるよな

245 名前: 蒸発皿(関西地方)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:10:31.16 ID:N7dHfXF+
赤ちゃんは虫歯菌を持ってないんだって

親がキスしたり口移しで食べさせて
虫歯菌に感染しちゃうらしい

256 名前: 錘(大阪府)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:22:01.85 ID:vXt2iQAg
繁華街のど真ん中の一等地に店舗構える歯医者はレベルが違うから行ってみ?

診療内容も航空外科と矯正歯科やインプラントをを扱ってて
なおかつ保険で一般歯科を受けてるところだと滅茶苦茶丁寧にやってくれるぞ


261 名前: ホッチキス(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 00:29:11.18 ID:plwbyVfP
歯が悪い人って毎日歯を磨いても虫歯とかになったの?
だとしたら磨き方に問題があるんだろうか

266 名前: 錘(大阪府)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:31:15.62 ID:vXt2iQAg
>>261
オレは元々朝しか歯を磨く習慣が無かった、そのせいだと思う。
今は夜はうがい→フロス→歯磨き→リステリン
朝は歯磨きのみ、昼は臭い昼食のときのみ会社で歯磨きだわ

309 名前: ホッチキス(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 01:08:16.28 ID:plwbyVfP
>>266
自分も一日一回以上(主に夜)磨くことはないんだけど
歯医者には10年ぐらい行ってないし、今のところ問題ないんだよな
一応数日に一回はしっかり磨くようにしてるけど
歯並びとかも関係あるんかな

270 名前: チョーク(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 00:36:26.84 ID:3WGEqdE4
電動ハブラシ買え、ナショナルのドルツがオススメだ
マジで手磨きの頃とは雲泥の差だし一切虫歯にならなくなった
使わない奴はあほとしか言い様が無い


287 名前: 浮子(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:50:23.92 ID:wSUa+vel
明日電話してみるか
つーか歯医者は予約が面倒なんだよ
2週間先の予定なんてわかるかアホ
分かった頃にはもう埋まってますってうるさいわ

301 名前: てこ(愛知県)[] 投稿日:2010/02/24(水) 00:59:49.51 ID:iAoNfXb4
うちのおかんも、毎日ちゃんと歯みがきしてんのに、こないだいきなり歯が欠けた。
歯医者に行ったら、かなり深度の虫歯だったって話。
歯みがきしててもなるときはなるから、定期的に診断うけろよ。

303 名前: 釣り針(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 01:03:50.17 ID:CUrEvhaa
近ければ半年に1回行く気にもなるけど、ある程度評判いいとこ選ぼうと思うとなかなか近くにない

304 名前: 錘(大阪府)[] 投稿日:2010/02/24(水) 01:05:55.23 ID:vXt2iQAg
歯医者は外れ引いたら目も当てられないからな・・・

315 名前: 釣り針(dion軍)[] 投稿日:2010/02/24(水) 01:13:08.05 ID:J81KNAC9
歯磨きしなくても虫歯にならない人は案外いるけど
歯周病にならない人はほとんどいないから歯は磨いた方がいい
歯茎痩せるで

Twitter始めました。フォローお願いします!

▼オススメ一覧▼
無料3Dオンライン麻雀ゲーム「雀龍門」(チュートリアルがあるので初心者にもオススメ!上級者にも納得の完成度です)


性純ナース

24なのに歯医者で漏らした

歯科受付(笑)だけど質問ある?

歯医者行ったらみんなカワイイ子ばっかだと思ったけど マスク取った姿見たらワロタ

この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww

看護婦マジやばい

健康上の事で悩んでる奴来い

婚活女の恐ろしさを体験してきた

昨日特殊な風俗に行ったんだが…

少し昔話をしたくなった

憧れの1人暮らしで隣人に恋した

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/

従姉に恋をした。

友人がいきなり多重人格告白してきた

宗教に勧誘されたのでとりあえず呪いかけて帰ってきた

学校でカンニング疑惑かけられた

【天国から】外資系企業に勤めてたけど今日クビになった【地獄へ】 (その1)

彼氏のエッチが不思議過ぎて別れたい…

やべぇwwww俺の童貞200万で買いたいとか言われたwwwwww

娘にエロゲの名前付けたのが嫁にばれたw

ちょっと過去話に付き合ってほしい。

キチガイな親と対決した。