ひたすら攻略サイトの指示に従いながらゲームプレイしてるやつって何が面白いの?
1 名前: フードプロセッサー(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:16:05.73 ID:zymoDHU5 BE:449271465-PLT(12005) ポイント特典
『攻略本または攻略サイトを見ますか?』

投票の結果「攻略本・攻略サイトを見る」という方が大多数を占めました。しかしその見方は人によって様々となっています。

■最初から見る。

■詰まったりしたら見る。

■最初は自力でクリア、2週目以降から見る。

■設定資料目当てで見る。

■ゲームを買うための目安として攻略サイトを見る。

■ゲーム自体を買わずに攻略サイトだけ見て楽しむ。


ゲーム本来の楽しみ方としては攻略本や攻略サイトを見ない方が良いのでしょうけど、
最近のゲームはスケールも大きく通常プレイでは分からないような要素もありますからね……。
好きなゲームの全てを知りたいと願うのはファンの心理なのかもしれません。


1

http://gs.inside-games.jp/news/223/22301.html

【三回死んでわかったこと】


2 名前: ろう石(山陽)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:17:06.39 ID:GWZwyakL
そういう奴に限って難易度が低すぎるだの隠し要素が少ないだの言うよね


無料3Dオンライン麻雀ゲーム「雀龍門」(チュートリアルがあるので初心者にもオススメ!上級者にも納得の完成度です)


4 名前: 天秤ばかり(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:17:12.24 ID:s3wAzfMB
完全主義者なんです
宝箱一つも残したくありません


11 名前: 鉤(catv?)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:19:06.99 ID:p/HdVy5/
>>4
だよな
読み込まれてないピット(ディスクに記録されてる穴のことな)があると思うともどかしくて吐き気がする

192 名前: さつまあげ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:35:53.48 ID:wRXC5zuw
>>11
SFCまでは俺もこう思っていたが、PSになって「もう食いきれねぇ」と思うようになった。

165 名前: やかん(石川県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:34:40.21 ID:Bi2wX1tr
>>4
効率良く完璧にこなしたいよな
何時間も同じところを彷徨ったトラウマが・・・

342 名前: クレヨン(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:53:20.78 ID:iZnOcRJo
>>4
それこそ俺はマップの隅からすみまで歩き回るけどな
見つけられなかったやつは知らぬが仏でスルーする

425 名前: 鑢(大阪府)[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:10:19.40 ID:4++vdhY3
>>4
2・3週目でやれよ

571 名前: カンナ(千葉県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:43:09.88 ID:RTgtiHa1
>>425
クリアしたらもういいやってなるもん

928 名前: ビュレット(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 00:10:40.58 ID:zDNIxvW1
>>571
もういいならそれでいいじゃん

何の仕事だよ

7 名前: マイクロシリンジ(東京都)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:17:51.77 ID:Lv56h69x
昔は見ないでやっていたが今は時間が惜しい
なるべく1周目で完璧にしたい

9 名前: 蛸壺(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:18:22.92 ID:sSc7Paig
攻略本をトイレで読むのが当時小学生の俺の唯一の楽しみだったんだよ!

12 名前: マイクロシリンジ(長屋)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:19:19.11 ID:AMLrJqf/
お前らならゲーム持ってないのに攻略本だけ買ってたよな?

16 名前: マイクロピペット(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:20:33.64 ID:UKJYfNYH
クリア後でもサブイベントとか踏破可能ならいいけど、
特定のタイミングでしか発生しないイベントとかがあるゲームは困る
面白くて何周しても苦にならないならやるけどさ

26 名前: インパクトレンチ(岡山県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:21:46.99 ID:SihMK5sz
>>16
いやまったく。
あと何週もさせるの前提のレアアイテムとかイベントとかもやめろ。

41 名前: ろう石(山陽)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:23:36.17 ID:GWZwyakL
>>26
> あと何週もさせるの前提のレアアイテムとかイベントとかもやめろ。

これは同感
それだけのために作業プレイさせられるとか終わっとる

46 名前: 釣り竿(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:24:17.42 ID:fZU46D3v
>>41
テイルズのことか


18 名前: カッターナイフ(東京都)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:20:47.41 ID:VRp5KEvu
発売してしばらくたってるのは攻略があるなら普通に見る
新しいのは無いからやらないってわけではない

19 名前: スクリーントーン(宮城県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:20:52.95 ID:7HqZLb9G
ゲーム本編よりも
予告レビュー読んでわくわくしてる時期のほうが楽しい

33 名前: 蛸壺(大阪府)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:22:49.14 ID:ylhZRceY
普通にプレイしてて
「同じキャラに4回話しかけないと、このアイテムは貰えません」なんて分かる訳無いだろ

34 名前: セラミック金網(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:22:55.35 ID:mbmRCLNX
ストーリーだけ追えればいいんだ
本来ならコントローラーさえ握りたくない

920 名前: 画鋲(東京都)[] 投稿日:2010/03/06(土) 23:58:29.61 ID:aCDKEuYh
>>34
俺もだ

37 名前: 試験管立て(広島県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:23:21.82 ID:cfIfrNj9
一回目は見ないのが俺のジャスティス

367 名前: ばね(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:56:52.16 ID:ppEXXtJ/
>>37
これにつきる。2回目以降に時間を割り当てたくない。

38 名前: 綴じ紐(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:23:29.78 ID:S6JW+NBJ
期間限定イベントを止めろ

50 名前: 蒸し器(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:24:40.82 ID:Pj+L+fDH
あると安心して出来る
ないと進行中不安になる
末期だな

61 名前: 撹拌棒(catv?)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:26:06.38 ID:AgfiQFPI
RPGならやる奴いてもおかしくないな
ここ10年くらいのRPGって異常に長くて絶対に二周目とかやりたくないのばかりだし
どんなダラダラやっても30時間以内でクリアも感動もさせろよ

62 名前: 額縁(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:26:15.46 ID:Q+g7kW++
聖剣伝説LOMは攻略サイトを見ながらプレイした方が楽しめた

65 名前: マントルヒーター(広島県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:26:29.78 ID:ntxZ9Lqf
総当りすれば誰でも解けるようなもんは謎でも何でもないんだから
攻略見て時間短縮するだろ条項
苦労するのが好きなだけのマゾはそれがすきなんだからいいんだろうけど


66 名前: 印章(長屋)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:26:37.74 ID:wwBJEiHe
クソゲーは最初から見る
評価の高かったゲームとかは1週目は見ない
んで2週目もやりたいと思ったら攻略サイト見る

こんな感じ

69 名前: 鍋(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:26:46.77 ID:ZLkkz2SJ
ドラクエ9今やってるけど
クリア後は攻略サイト見ないと無理だった

73 名前: 蛸壺(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:27:10.89 ID:wrQUGy6i
最近のFFは絶対に二周目をやりたくない

75 名前: フェルトペン(静岡県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:27:11.89 ID:LopF4zt3
幻想水滸伝とか特定のタイミングでしか仲間にならないキャラがいるゲームはサイト見ないとやってられない

77 名前: 蒸し器(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:27:16.26 ID:iDM296Hc
中に出す
外に出す

※CG差分を埋めるために両方選んで下さい

87 名前: スプリッター(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:27:57.80 ID:zuTioZuw
>>77
これは回想で埋めれる様にしてほしいね

80 名前: バールのようなもの(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:27:26.43 ID:BoJgxxz8
アイテム収集廃人を考慮してないドロップ率や盗む率を設定してるゲームは死んでくれ。
パーティが4人居て二刀流が使える場合、同じものを8個も盗まないといけなくなるんだから
確率のバランスとか少しは考えろよ。
FF5で村雲や全ての盗む系の武器防具8個つづ集めるのに何日かかったと思ってるんだ

137 名前: 色鉛筆(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:31:59.68 ID:6ASldEyc
>>80
FF5はアイテムが「た5」になるバグ使えばいいだけだし楽じゃん
なげる→ぬすむ→はずれ→リターンを繰り返すだけのヌルゲー

172 名前: オープナー(長屋)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:34:59.94 ID:s1yhGEFL
>>137
それ自力で見つけたの?

92 名前: 振り子(関東地方)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:28:11.12 ID:xGoebiht
オンゲーなら謎解き要素が糞だからむしろ観たほうがいい
一番いいのはやめることだが


173 名前: 梁(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:35:04.54 ID:YRQSt0fl
>>92
ネトゲはプレイ時間水増しの為かしらんが
サイト見ないと絶対気付けないようなのばっかだしね
周りも当然のように見ていた

201 名前: ばくだん(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:37:12.04 ID:dxorATbi
>>173
ネトゲはあくまでチャットツールだし、別にいいんじゃね?
みんな知ってる→で、そこにみんなでそこでチャット

それが目的でいいと思う

93 名前: 鉛筆削り(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:28:11.52 ID:UHG4COJJ
プレイ動画で満足しちゃう事もある

98 名前: ボウル(東日本)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:28:34.46 ID:bjIv+7Wi
シレンの攻略法を見てプレイしてる奴は多いが、楽しさの90%以上が損なわれてるよな
それで裏白クリアして温いとか言ってんの
それお前の実力じゃねーから

103 名前: テープ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:29:03.81 ID:H/trTd2i
ドラクエ5攻略法がわからないからサンタローズの洞窟でレベル25まで上げた
あの時の俺の我慢強さは異常


122 名前: 鍋(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:30:38.12 ID:ZLkkz2SJ
>>103
ドラクエ4でキングレオ倒すために4章でLv30くらいまで上げたわ

106 名前: 色鉛筆(関西地方)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:29:24.57 ID:TvhtBjz9
攻略見ずに時オカのハート・アイテム・クモ全コンプしたあの頃の情熱はもうない

118 名前: 三脚(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:30:20.49 ID:qx24muVw
>>106
氷の矢詰んだことは一生の不覚

114 名前: 綴じ紐(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:30:12.15 ID:S6JW+NBJ
幻水とかFEは一周目から見る

127 名前: 乳棒(中国四国)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:30:55.68 ID:SKffvDkb
TOVは攻略サイト見てもサブイベントが
ややこしすぎて二週目でトロフィー全部
集めるのがたいへんだったわ

130 名前: 厚揚げ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:31:13.85 ID:7/mDaNq8
盗める確率は0パーセントと表示されるが、
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、
何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。

■エルムドア

138 名前: ラジオペンチ(富山県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:32:02.40 ID:fnNv1alZ
>>130
もう許してやれよ

144 名前: 真空ポンプ(北海道)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:32:40.47 ID:+yezbXs3
>>130
絶対に許さない

158 名前: 真空ポンプ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:33:50.37 ID:QsMTbqXo
>>130
これ載せた奴って今どんな顔して生きてるんだろうな


131 名前: カッティングマット(宮城県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:31:27.25 ID:Y/SBmtch
デモンズの攻略本買ったら全然攻略してなくてワロタ
死ねよゴミ通

134 名前: フェルトペン(静岡県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:31:48.16 ID:LopF4zt3
世界樹の迷宮なんて攻略サイトみないとストレス溜まりまくるぞ

151 名前: ルーズリーフ(鳥取県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:33:10.62 ID:5ZgtIoGQ
龍が如く3のロッカーの鍵集めは攻略サイト無しだとまず無理だろうなありゃ

153 名前: 墨壺(沖縄県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:33:12.40 ID:67yPSPaR
スパロボのふざけた条件の隠し機体とかまず無理です

154 名前: ミキサー(千葉県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:33:21.19 ID:OLhj7Jwj
目的の女の子のルートに行ったつもりが
別の女に監禁されて主人公が男なのに豊胸手術までされたでござる。
それからは攻略サイト見ながらやってるなぁ

156 名前: ガムテープ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:33:47.82 ID:TAUEvnKa
2chまとめwikiは下手な攻略本より充実してるからなぁ
やってないゲームのQ&Aも見てるとなんとなく面白いし

171 名前: ばね(北海道)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:34:59.20 ID:ta/dTFtC
一度実験的に初めから攻略本見てプレイしたことあったけどかなりつまんなかったなぁ
ちなみにクロノクロス

174 名前: ウィンナー巻き(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:35:10.11 ID:E0XA7kt7
矢口のゲームスタイルがこれらしいな

177 名前: 色鉛筆(福岡県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:35:22.90 ID:qVwiFhGP
アンチャのお宝とかサイト無しで見つかる気がしなかった

178 名前: ファイル(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:35:37.03 ID:gQkOUlV1
攻略サイトというか、EoEはストーリーが難解でwiki見たなー

195 名前: 指矩(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:36:08.07 ID:qZcgTYkG
逆に攻略サイトとか攻略本みると面白さが一気に上がるのもあるよな

サガ系とか隠しパラ多すぎんだよ、ふざけんな

203 名前: 蛸壺(関西地方)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:37:44.81 ID:1u+qPKgb
デモンズで体力上げを軽視して運や魔力をバランス良く上げてステ振りが完全に失敗して
一撃で雑魚に殺されるなか半泣きで竜のロングソード+2でクリアした思い出
プライスレス

211 名前: フェルトペン(静岡県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:39:14.50 ID:LopF4zt3
ワイルドアームズはよく詰まったな

216 名前: 綴じ紐(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:40:05.70 ID:S6JW+NBJ
VPのAエンドを攻略情報無しとか無理だろ

225 名前: 三脚(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:41:19.94 ID:qx24muVw
FF13とデモンズは見たな。難しい

245 名前: ざる(長野県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:43:30.15 ID:Nc97F+hj
俺ぐらいになると
デモンズの攻略サイト見ながらやったのに
クリアするまで200回は死んだ

248 名前: コイル(石川県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:43:38.68 ID:gAC6YSdG
スキル制のRPGは自由に振り直せるようにしろ
糞な割り振りした時のリスクが大きすぎる


262 名前: ざる(長野県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:45:08.54 ID:Nc97F+hj
>>248
DQ8とか上げる武器間違えると涙目だしな

295 名前: 鍋(dion軍)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:48:17.48 ID:ZLkkz2SJ
>>262
DQ8はシステムが糞すぎた
9で大分マシになってよかったけど

249 名前: 振り子(大阪府)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:44:03.67 ID:OgflrjYq
総合的に色んなタイトルの攻略載せてるサイトのハンパさがひどい
ちょい技2,3個とか、裏技無しとかで項目作ってたりして

作ってる奴は道で刺されろよ

254 名前: バカ[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:44:30.08 ID:BvVJtyYv
攻略サイト見るのはアホと言う奴も、ガキの頃は攻略で友人と情報交換したはず

265 名前: ムーラン(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:45:26.92 ID:aGA3Y32T
でも人生の攻略サイトがあったら絶対使っちゃうだろ?

293 名前: 乳棒(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:47:46.00 ID:c3LaCntx
詰んだ時に見て「それは無いわ〜」って思うことが快感になってきた

296 名前: 蛸壺(大阪府)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:48:19.47 ID:qy7b7Y+i
レイトンwiki見ようとした時はさすがに自分疑ったわ

306 名前: お玉(長屋)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:49:38.41 ID:Rtw29GKU
あと、オブリビオンみたいにバグが超多いゲームは見たほうがいいと思う

309 名前: フライパン(東京都)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:50:01.57 ID:JZSZFPg5
エロゲ以外は基本自力。
アクションからRPGまで全部。自力クリアしてこそ意味がある。

しかし、ギャルゲ&エロゲだけは攻略情報見ないと異様に面倒くさい。エロゲだけは許せ。

327 名前: 三脚(岡山県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:51:52.43 ID:nUz7TIR1
DQ3ですら玉見つけられなくて表の世界の時点でレベル50くらいあったわ

330 名前: モンキーレンチ(岩手県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:52:05.42 ID:ZCGNrACU
プレイ時間より攻略サイト読んだりシミュしてる時間のほうが長い

334 名前: 電子レンジ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:52:37.78 ID:asFNkVGA
実際攻略サイト見る環境がなかったガキの頃の方がゲームやってて楽しかっただろ?
攻略サイト見るとどうしても作業になるんだよ
でもガキの頃は攻略本を寝ながら見るのが楽しくて仕方なかったな


358 名前: 色鉛筆(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:55:31.42 ID:6ASldEyc
>>334
RPGの早解き競争とかもな
弟だと兄が先にやるから不利だけど

335 名前: 蛍光ペン(中部地方)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:52:38.32 ID:ZB7IgrzF
エンカウントを極力減らしたいから見るわ
攻略サイトや本は見てもつまらなくないけどチートすると一瞬で飽きるな

369 名前: ドライバー(catv?)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:57:04.59 ID:FXl6oRyF
子供の頃は迷ってもん〜どこだろう〜ワクワクと純粋にゲームを楽しんでたんだけど
大人の今は死ねよ糞開発者とコントローラーテレビに投げつけてイラつかされてる
大人になるって悲しいことなの

377 名前: ボールペン(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 18:58:21.22 ID:yDo2J96P
昔は攻略サイトなんかなくてもDQ2で太陽の紋章見つけたり
ロンダルキア洞窟をクリアしたりしてたからな

379 名前: 付箋(東京都)[] 投稿日:2010/03/06(土) 18:58:35.50 ID:3BSDWXEr
雰囲気ゲーって攻略サイト見てやった方が雰囲気にひたれると思うんだけどな
余計な手間に時間かけたくないし


396 名前: すりこぎ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:04:03.13 ID:MGhB58jI
一番分厚い攻略本ってなに?
サカつく?ダビスタ?モンハン?ポケモン?

482 名前: 万年筆(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:23:34.76 ID:Xh5X+JZe
>>396
おそらくPSのガンパレードマーチたしか通販だけでしか売られてなくて
ありえんくらい分厚かったの覚えてる

403 名前: 飯盒(熊本県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:05:33.58 ID:n9fxEij2
昨日超久しぶりに初代バイオやったが、攻略サイト無しでは絶対無理だと思った

昔はバイオやらトゥームレイダーやらコンプリートしてたのに
何が俺を変えてしまったんだろうなあ

410 名前: ペン(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:06:44.68 ID:NOi5GpZs
RPGはレベル上げせずにボスと戦い、瞬殺されて「強すぎだろw」ってなるのがおもしろい
そして時間をかけてレベル上げすればだれでもクリアできる安心設計

416 名前: 夫婦茶碗(熊本県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:08:44.55 ID:P/fx0qbx
>>410
>時間をかけてレベル上げ
これがめんどくさい
その点、アクションRPGはトライアンドエラーだから良い

436 名前: 色鉛筆(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:13:08.11 ID:6ASldEyc
>>416
ファミコンの頃はアクションが理不尽すぎてクリアなんて無理だったのに比べ
RPGは時間さえかければ先に進める安心感があった
ヌルゲーしか知らない世代は知らないがファミコン世代は結構これが刷り込まれてる気がする

519 名前: 磁石(京都府)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:31:25.21 ID:WXxoXSkb
>>410
気づいたらボス前セーブで泣く羽目になる

541 名前: ボールペン(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:36:25.06 ID:yDo2J96P
>>519
サガ1でドア持ってないのに神の前でセーブして詰んだことを思い出した
今でこそチェーンソーとかネタにされてるけど、普通に戦うと強いから困る

421 名前: IH調理器(宮城県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:09:33.30 ID:gqOHv4Zw
手詰まって、何時間も悩んだ挙句、
あっけない事で悩んでたということに気づいた時の悔しさに耐えられないから、
攻略サイトは見る

453 名前: のり(長野県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:16:45.61 ID:OPoCVhe2
>>421
悔しい?自分で考えて突破できたんだから、スッキリするもんだと思うけどな。

443 名前: てこ(東京都)[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:14:19.70 ID:/NvWQW6g
エリクサー等のレアアイテムを惜しみなく使って
全クリしてあー楽しかったってできるやつは上手に生きている
店売りしてないアイテムはひたすら溜め込んでコンプを目指すようなケチケチマンは駄目男

449 名前: レーザーポインター(新潟県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:15:22.38 ID:Q5yQ6A3a
,-===========-、
|n_j__j__j__ji__j__j_j_|  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい風を感じる。今までにない強風を。                >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、このフロアに。.    >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかくこの階から出てやろうじゃん。     >
 /        ヽ  <俺の周りには沢山の敵がいる。決して一人じゃない          >
 | 〃 ------ ヾ | <逃げよう。                                   >
 \__二__ノ < 落ちてるアイテムが気になるだろうけど、絶対に流されるなよ。   >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

461 名前: 顕微鏡(東日本)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:19:11.33 ID:lRlyXUzI
オッサンどもに逆に聞きたいんだが
ネットが無い時代はどうやって裏技や攻略見つけてたの?
まさか学校で情報交換?
マップを紙に書いて・・なんて話はないよなw

466 名前: 画鋲(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:20:06.66 ID:mbGYQ+yf
>>461
裏技は大技林だろjk・・・

477 名前: 印章(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:23:07.41 ID:wwBJEiHe
>>466
ですよねー

501 名前: 色鉛筆(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:28:08.98 ID:6ASldEyc
>>461
本もあるけどドラクエとかたくさん売れてるゲームなら何十人もやってて誰かがバグとか裏技を見つけたりする
それが回りまわって知られるようになる
兄弟いるならさらにネットワークが広がって情報も回ってくるようになり、ある意味今のネットと変わらんなこれ

510 名前: 拘束衣(catv?)[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:29:37.34 ID:b8hC/3KK
最悪なのはマップの隅々まで調べて進むと
逆に強い武器がゲーム終盤で手に入らなくなるとかな

515 名前: 電卓(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:31:01.27 ID:rM29DiwV
>>510
後半になると中身が上書きされる宝箱とか何考えてんだろうな

520 名前: 昆布(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:31:29.91 ID:3mh9U618
>>510
マールの最強武器はもう許せ

523 名前: 炊飯器(北海道)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:32:13.96 ID:ZxGgGE13
>>510
FF9ですねわかります

540 名前: 蛸壺(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:36:20.61 ID:TpW7kv4i
>>510
FF6かクロノトリガーあたりかな

546 名前: 砂鉄(長屋)[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:36:50.11 ID:pz49nIcC
>>533
クロノトリガーとライブアライブと……

513 名前: コンニャク(静岡県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:30:19.15 ID:fAWwhG7a
道にある木の裏側とか民家のタンスの中にあるような
ストーリーとは直接関係無い上にゲームの進行に影響を与えるわけではない
隠しアイテムを100個集めると隠し要素出現とか
そういうのはナメてるとしか思えない。


617 名前: 落とし蓋(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 19:53:52.82 ID:U3Ov/Bq8
面白ければ普通にやる
て言うか出来たら普通にしたいんだよ
その気にさせてくれないゲームが悪い

622 名前: 封筒(福島県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:54:26.79 ID:dfASJ/qv
>>617
最終最強武器がミニゲームで手に入るとかな
アホかと

667 名前: 色鉛筆(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:08:15.53 ID:6ASldEyc
スパロボIMPACTは許す
クリア時間が100時間を越えるのがトレンドになってた時期があったがあれはなんだったんだろう


691 名前: ろうと(大阪府)[] 投稿日:2010/03/06(土) 20:19:58.63 ID:gpQfuFGx
攻略サイト見たくないけど、ネトゲだと何か
暗黙の了解みたいなのあって
無知だと気まずくなるんだよね…

697 名前: 駒込ピペット(東日本)[] 投稿日:2010/03/06(土) 20:21:25.16 ID:a5h3li1W
>>691
あるね
向上心無い奴はどうの言われるとちょっとアレだよね

695 名前: 万年筆(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 20:20:46.02 ID:S6JW+NBJ
SO2で真ガブのイベント逃した時はイラッときた

716 名前: シャーレ(徳島県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:28:06.63 ID:Byk7M9nr
>>695
俺は1週目で真ガブイベントおこしてやり直した
1週目であれは無理

698 名前: バカ[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:21:30.92 ID:gEq8EaJg
タクティクスオウガを攻略サイト見ながらやったら
作りこみのすごさに驚愕した

714 名前: 足枷(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:27:30.55 ID:P4+ZmYrN
アクションゲームは2周目からが面白い
1周目で詰まったところを楽々クリアするのが快感

720 名前: 砂鉄(長屋)[] 投稿日:2010/03/06(土) 20:28:50.29 ID:pz49nIcC
>>714
でも魔界村の二周目には絶望するよね

719 名前: ろう石(山陽)[] 投稿日:2010/03/06(土) 20:28:28.76 ID:GWZwyakL
理想
一回目は何も見ずやる
クリアして二回目は攻略サイトなど見て取りこぼしのないようやりきる

現実
一回クリアして疲れて終わり
あるいは最終盤に到達して妙な満足感と虚無感に浸って終わり

現実その2
まさかの3周目以降限定要素があった
周回をまたいで続いて早くても3周目でやっと完結するイベントがあった

729 名前: サインペン(大阪府)[] 投稿日:2010/03/06(土) 20:35:15.09 ID:D449pBpV
>>719
ちなみにテイルズオブシンフォニアのPS2版は全要素コンプに最低5周必要だったような
(しかもそのうち1周は期間が凄い短い時限イベントこなすの必須)
セーブデータこまめに取っておかなかったら多分1周クリアする前に心が折れてた

788 名前: 焜炉(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:05:42.93 ID:ABNbkQfE
>>719
最近のテイルズは何周とかそういう次元を超越して、何百時間がデフォなレベル。

TOAは、敵を1体撃破する毎に攻撃力が1上昇する魔装備が、99万9999まで育つ。
つまり各キャラ敵を100万体倒すまで終わらないってこと。

TOVは、魔装備のカンストこそ9999になったものの、
術技や秘奥義を9999回使い込むことでダメージを3倍まで増やせる。
秘奥義1種を9999回使うには、3000回/dayで放置したとしても3日以上必要で、
原則として全キャラに1人2種類ずつの秘奥義があるから、
1キャラ極めるのに約一週間、全キャラ極めるなら数ヵ月かかる。

802 名前: ろう石(山陽)[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:12:20.99 ID:GWZwyakL
>>788
すげえな
これはいくらなんでもやりすぎだろ・・・

742 名前: 印章(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:39:17.17 ID:5QGfWdvD
2週目いろいろと引継げるゲームはいいね
テイルズ最高

730 名前: ジムロート冷却器(東京都)[] 投稿日:2010/03/06(土) 20:35:16.06 ID:Ou8YiYIx
なんていうか「製作側の勘違いやりこみ要素」に付き合うほどユーザーにゆとりはないんだよね

783 名前: さつまあげ(岡山県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:59:39.68 ID:9GcDDU+Q
PCの洋ゲーとかwiki見ねえと意味わかんねえし
説明書が説明書になってねえし、無駄に分厚いし
なんで200ページもあるんだよ

785 名前: 鉛筆(九州・沖縄)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:01:50.60 ID:kxE1hXhm
GB版ドラクエ3のモンスターメダルをPAR使わずにコンプしたやつは存在するのだろうか

791 名前: さつまあげ(徳島県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:06:32.82 ID:esBoejq5
>>785
そんなに難しくないぞあれ
携帯機だし

806 名前: パステル(関東)[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:17:57.56 ID:jsAxrRhr
>>785
銀メダルまでなら
金は頭がおかしい

824 名前: 砥石(千葉県)[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:32:25.99 ID:dfZe10p/
>>785
前のデータ引き継ぐから中古で回転してるとコンプされてるよ

810 名前: 指錠(関西地方)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:21:00.08 ID:p2KLbrUo
Fallout3は全く使わなかった

817 名前: 綴じ紐(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:25:45.71 ID:WGl6xGFW
サイレンは無理だったわ
手ぬぐいを凍らして、その上に貯金箱を乗せて敵を陽動するとかふざけんなと


820 名前: てこ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:27:29.00 ID:6+pRSaMH
ブレスオブファイア5の1/4条件は見ないと無理だろ…
胃が痛くなった

834 名前: ペンチ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:37:41.54 ID:Y8V0wEi1
>>820
クリアできなくて売ったわ

821 名前: 画用紙(関西・北陸)[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:28:02.25 ID:2BjJz7U/
シューゲーは攻略動画でないと無理
やり込んでどうにかなるジャンルじゃないだろ

828 名前: 大根(九州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:33:23.20 ID:bYChtARO
戦闘回数記録するRPGやめてくんね〜かな〜
なんか逃げるのためらっちゃうじゃん

873 名前: のり(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/06(土) 22:14:22.02 ID:fE1EZnYI
パワポケみたいに能力ダウン+ゲームオーバー制限ある場合は仕方がなく
それでも一通りプレイしてからだな攻略本見るのは

881 名前: ルアー(富山県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 22:19:15.04 ID:t7llL89g
Wizで攻略サイトなしとかって拷問だろ

897 名前: 付箋(東京都)[] 投稿日:2010/03/06(土) 22:35:08.96 ID:3BSDWXEr
>>881
Wizだけは昔から攻略本と一緒にやってたなそういや
勘だけじゃ流石に昔でさえだるいと感じたからな

914 名前: 鏡(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 23:22:55.45 ID:HHq5m0Yp
完璧なデータを作ることにこだわらなくなったな
穴ぼこだらけのデータでもむしろそれに趣を感じるようになった


938 名前: フラスコ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 01:43:10.08 ID:QnLxw30R
昔はRPGなんて各人が自分で苦労して解くゲームだったから
クリア時間なんて関係なかったんだけどなぁ
半年かかる奴は「半年楽しんだな」扱いで
"負け'は途中で投げ出すことと、
自分で解けずに攻略とか見てクリアすること。って感じで…
FF4だっけか、あのあたりでタイムスタンプ代わりに
プレイ時間がセーブデータに表示されるようになって
それまでは自分で時間を計りでもしないと気にもしなかった
プレイ時間が「クリアタイム」とか「何時間遊べる」とか
謎の位置を確立したのは…

941 名前: はさみ(新潟県)[] 投稿日:2010/03/07(日) 02:10:50.53 ID:j6Pn4RUm
ゲームは初見でやるのが面白いんだよ
最初の一回くらいは「初めまして」みたいな気持ちでやる余裕が必要
おまえらだって処女童貞大好きだろ?ゲームだってそうなんだよ
大抵は童貞どもを困惑させるために設計されている

で、面白いと思ったらとことん攻略な
そしてその知識をよそへひけらかす
それは自分の知識で語れる
素晴らしいことじゃないか?

951 名前: バール(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 03:37:45.65 ID:7pxHEUqq
MMOはβからやるのが一番楽しいよな
まだ情報も全くない、攻略法も確立してないとか最高だろ

954 名前: 二又アダプター(チリ)[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 04:50:22.25 ID:CeoDWuoX
楽しみ方は人それぞれ
2chで他人を見下して自分が偉くなった様な気になるのも娯楽の一つだ

2月分の厳選記事追加しました。お暇な時にでもどうぞ!
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51435581.html

Twitter始めました。フォローお願いします!

▼オススメ一覧▼
新作!シューティング × MMORPG(今までにない超斬新なMMO。爽快感溢れる弾幕ゲー)


相手の心を確実に動かす技術

RPGって何が面白くてやってるんだよ

積みゲーしてるやつってなんなの?

「俺ってゲームに向いてないのかなぁ…」と思った瞬間

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3

“よくできたゲーム”と“面白いゲーム”の違いとは? 任天堂の宮本氏が語る

どうして面白いゲームなのに売れないのか 売り上げは遊ぶ前に勝負が決まる

業界全体を虫食む病【ゲームシステム病】とは

なぜ最近のゲームが評判悪いのか分かった

ゲームプロデューサー「映画にも過激な暴力表現があるのにゲームばかり問題視されるのは理解出来ない」

細身の美少女が細腕で大剣振り回して世界を救って99999ダメージ──日本のRPGはもう駄目なのか

米ゲーマー「金髪イケメンが剣振り回すJRPGだけど、まあそれはそれでいいだろ」

ゲームの続編は前作より劣る? いい続編を作るために必要なこと

なぜゲームは面白く勉強はつまらないのか

ゲームの自由度ってなんだろう?

日本のゲーム業界がヤバイらしいけど

【動画】これがFPSを極めた者による世界トップレベルの試合だ!

戦争は良くないと思っているのにFPSが止められない

【動画有】もの凄い糞ゲーが新たに誕生したらしいぞ

糞ゲーを作ったスタッフって途中でそれが糞ゲーだって気づかないの?

少年時代ゲーム機買ってもらえなかったやついる?

【DS】ついにあの中二病ご用達ゲームが登場

クォリティの高いフリーゲーム挙げろ

このゲームおもしろすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

ちょwwwなにこのゲームwww怖いww

ゲームの進化ってどんどん遅くなってきてるよな?

最近PS3デビューした人、やるソフトがない人にオススメの2009廉価版ソフトTOP10

2009年 ゲームソフト売上トップ10

【ドラクエ9】発売二日で234万3440本売り上げ

ゲームボーイの思い出

初代ポケモンを初めてやったときのあの気持ち

セガサターンほどの名ハードを見たことがない!!!

ポケモン金銀の世界観に漂う哀愁感は異常

スーファミって本当にボッタクリだったんだな・・・

【日本終わってた】子供がTVインタビュー中にマジコンを晒す

【割れ厨】DSソフト違法コピー販売に賠償金900万円の判決

もう日本のゲームって洋ゲーに負けてね?

結局日本のRPG五本指ってなんなの?(ポケモンは除く)

スクエニが全盛期のように復活するには何が必要か

ドラクエ3ってなんであんなに熱くなれたんだ?

DQ3ってバッドエンドなの?(ネタバレ注意)

逆に主人公がどんどん弱くなってくRPGってどうよ?

「もうこれを超える楽しさは味わえないだろうな」と思うゲーム

ゲームやる時の「自分ルール」

一般人とゲーマーの見分け方

ゲームで主人公の名前を決めるのが苦手な奴集合

ゲームの終盤になるとモチベーションが下がる

ゲーム系編集者だけど質問ある?

フレア「ベギラマくん元気だしてよ」

エアリスが死んだ時のリアクションを正直に書いてけ

はがねの剣を買った瞬間にドラクエの楽しさのピークが存在する

すぎやまこういち「民主政権になったら日本終わる」

セーブデータが消えたショックを非ゲーマーに伝える良い例えって何かな?

ポケモンとドラクエのモンスターってどっちが強いの?

【超速報】 『ドリームキャスト』に新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

こんなのクリアできるわけねぇよ

女ガード固すぎだろ

パワプロってこんなゲームだったのか・・・・

宮本茂「もし私が今、就職活動して任天堂を受けたいと思っても低学歴なので採用されなかっただろう」

【任天堂×ディズニー】Wiiでミッキーが主役のゲーム発表!(画像有)

ポケモンバトル終了後に金を貰う時ってどう考えても気まずいよね

任天堂がバイト募集wwwwwwwwwwwwwwwwww

堀井雄二「ポートピア殺人事件2 〜犯人はヤス〜"を作ろうかと考えている」

ちょwwwwwwwYahoo何やってんだwwwwwwwww

【Wii】 「New スーパーマリオブラザーズ」が面白そう。【動画有】

伊集院「ドラクエ9は10点中7点ってとこだろ。満点はおかしい」

【Amazon】DQ9のレビュー欄がやばい

【前代未聞】某新作ソフトの特典があまりにもふざけている件

【XBOX】Forza3のグラフィックがやりすぎなくらい凄い件

Yahoo!グルメがやっつけすぎるwwwwwwwwwwwww

正直、エドモンド本田になら、なんとか勝てそうな気がする