- 1 名前: セラミック金網(大分県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:02.66 ID:wvogvAdw● BE:5604858-PLT(12222) ポイント特典
- 来週発売予定の『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』がファミ通クロスレビューで満点の
40点を獲得したようです。
デモなどをプレイした感想から言うと『ピースウォーカー』が素晴らしいタイトルである事は
間違いないです。しかしファミ通と『PW』周辺の事情を考えると、今回の評価によってファミ通の
レビューは客観性のない、信用できないものであるという事実があらわになりました。
「ファミ通のレビューなんてもともと信用してない」という方も多いでしょう。雑誌そのものが半ば
広告と化していることで、レビューの公平性を疑問視する声は以前からありました。しかし同時に
ファミ通がゲーム系の出版物で日本一だというのも事実です。発売元が自社のゲームをより
多くの方に見てもらいたいと考えるのはビジネスとしてごく自然な流れと言えます。
しかしファミ通の『MGS PW』の扱い方は超えてはいけない一線を越えました。これ以降ファミ通が
公平なレビューを掲載しているという建前が通じる事はないでしょう。
詳細については↓から
http://www.kotaku.jp/2010/04/mgspw_famitsu_40.html
- 2 名前: 平天(東京都)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:20.44 ID:b8A12rOr
- 大丈夫?
- 3 名前: スタンド(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:51.64 ID:bYAfP7Ki
- ファミ痛だよ?
- 4 名前: 鉛筆削り(西日本)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:53.39 ID:iYzC3lwj
- ファミ痛のレビューだよ?
- 11 名前: ボウル(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:44:14.56 ID:PUfJEAvn
- 今更
- 12 名前: はさみ(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:44:19.01 ID:2XP4OwKW
- 21 名前: 黒板(千葉県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:47:08.74 ID:hukW5vwB
- >>12
久しぶりに見たが随分禿げたな
- 53 名前: 豆腐(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:52:13.86 ID:lLpJsbQJ
- >>12
一瞬札束持って笑ってるように見えた
- 14 名前: ルアー(東京都)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:45:19.64 ID:xI0tn7rE
- メタルギアが満点だとなんか特別駄目なの?
今までも変な満点あったでしょ?
- 30 名前: 包装紙(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:48:15.93 ID:BO41QhSt
- >>14
せっかくのいいタイトルなのにあからさまに盛られてるんじゃね?
と思わせるようなコラボとか雑誌掲載やってるのを非難してるんじゃね - 15 名前: 筆箱(佐賀県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:45:31.71 ID:hhNuoqXP
- 何か逆に清い感じもする
- 16 名前: 修正液(茨城県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:45:47.69 ID:hdaFVzyn
- 世の中金よ
- 19 名前: ライトボックス(長野県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:46:46.66 ID:SEDULAnj
- 2chのスレ見たほうがよっぽど買うときの参考になるわな。
- 171 名前: 浮子(catv?)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:18:07.12 ID:PAbdGZ1B
- >>19
2chはカラスは白いって言うような中二も混じってるからなんとも言えん
うわほんとにひでえわwwwってのも多ければ、
え?これぐらいのことであんだけけなしてたの?さすがにねえわ・・・ってのも多い - 183 名前: ルアー(北海道)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:20:30.69 ID:8FIKuith
- >>19
2ちゃんはキチガイも多いからなぁ
まぁ悪い評判なら2ちゃんで調べろっていうぐらいだから
そういう使い方はあるかもね
つまり欲しいものを節約のため買いたくなくなる使い方 - 163 名前: マントルヒーター(鳥取県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:15:41.07 ID:qFfVD0W4
- ファミ通よりまだ2ちゃんねるのほうが信用できるな
- 173 名前: 黒板(滋賀県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:18:30.92 ID:30Ai6tB+
- >>163
アンチスレが伸びてるゲームはだいたい面白いよな
- 25 名前: 泡立て器(dion軍)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:47:52.22 ID:D8HgY9FF
MGS:PW 10/10/10/10 40点満点
- 180 名前: れんげ(福岡県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:20:07.68 ID:DBwaLWJl
- >>25
ここまであからさまでも、まだこのレビューをアテにする奴とかいるのかな
んで、このレビューが必要だとファミ通の編集者は思ってるのかな - 230 名前: ホワイトボード(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:43:04.57 ID:bJTA4UrP
- >>25
開運グッズ系の怪しい広告で札束風呂に入ってる人みたい - 295 名前: スプリッター(関西地方)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 22:26:02.88 ID:bfL3D11n
- >>25
浜村って知名度あるのか?
- 27 名前: 厚揚げ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:48:10.13 ID:81p++noF
- キミキスやアマガミが異様な高得点取ってるんだから何ら不思議ではない
- 48 名前: 絵具(長崎県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:51:19.53 ID:EHLiSBYe
- >>27
恥ずかしながらアマガミは面白かった。
初代ときメモ以来久しぶりにギャルゲをやったが、事務作業っぽさを感じずプレーできた。 - 28 名前: 筆(愛知県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:48:15.38 ID:JNBTtIEX
- ポケモンの事は絶対に許さない
- 49 名前: やっとこ(東京都)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:51:23.90 ID:dzYMA6Rc
- >>28
しょせんレビュアーは大人だから、子供がはまるかどうかなんて発売してからじゃないとわからんよ
特にああいう通信でいろいろ出来るゲームは、発売前のレビューは難しいと思う - 55 名前: ビュレット(中部地方)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:52:27.06 ID:akaBwONg
- >>28
初代ポケモンの29点って別に低くねえだろ
ゲームボーイは20点以下が普通
- 38 名前: 色鉛筆(dion軍)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:50:04.47 ID:/7e9I89/
- そもそも64のスマブラの点数を思い出せ
後PWってPSPでやりやすいように思えないんだが・・・体験版はやってない - 40 名前: 蒸し器(福島県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:50:24.38 ID:Ab9YJtWr
- 『メタルギア ソリッド ピースウォーカー ファミ通DXパック』が発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1232458_1124.html - 41 名前: 飯盒(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:50:45.25 ID:pI3mXADk
- こういう金にまみれた汚い雑誌より
広告は受け取らない
ちゃんと数ヶ月プレイしてからレビューを載せる
っていう雑誌があれば
人気が出ると思う
- 50 名前: 厚揚げ(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:51:29.25 ID:xqPyb6L4
- >>41
お前それやってみ
一年もたないから - 60 名前: カッターナイフ(熊本県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:52:52.20 ID:mGHZudqZ
- >>41
自分で作れよ
後々変節してもわざわざ報告しなくて良いからさ - 61 名前: やっとこ(東京都)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:52:58.25 ID:dzYMA6Rc
- >>41
ゲーム批評という雑誌があったなあ
インターネットの台頭とともに消えてしまった
- 297 名前: 乳鉢(関西地方)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 22:27:38.08 ID:o18ytsdu
- >>61
ちゃんと飯野賢治をこき下ろしたのは良かった。
- 43 名前: 指錠(栃木県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:50:47.85 ID:xUw+i6Xb
- 意味のないレビューはやめるべき
- 47 名前: 丸天(東日本)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:51:12.22 ID:iTWqmDM4
- 企業が雑誌に広告として記事を書いてもらう記事広告という形態がある
クロスレビューは細長いソレだと思えばいい - 52 名前: 修正液(茨城県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:51:56.62 ID:hdaFVzyn
- 昔はファミ通レビューを見ればかなり参考になったんだがねえ
- 57 名前: 厚揚げ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:52:33.97 ID:81p++noF
- >>52
結構辛辣な事も書いてたもんな
- 82 名前: 包装紙(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:56:31.55 ID:BO41QhSt
- >>52
なんねえよ
とは言わんが偏ってたり見る目が無かった物も多いぞ
ロマサガシリーズとかすげー低かった - 86 名前: 厚揚げ(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:57:21.60 ID:xqPyb6L4
- >>82
昔は昔で独断と偏見が強すぎるきらいがあるな。 - 98 名前: ペトリ皿(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:58:32.75 ID:FOh/DomQ
- >>86
個人のレビューなんだから独断と偏見が強くていいだろ - 109 名前: やっとこ(東京都)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:01:00.51 ID:dzYMA6Rc
- >>98
浜村通信と飯野賢治がレビューについて対談したときに、浜村は「主観が3、客観が7」とか言ってた
読者がレビュアーの趣向などについて詳しければ、主観をもっと出していいんだろうけど、
4人のレビュアーで評価してることもあって、主観の要素は低めになってるはず
100人のレビュアーがいれば主観が10でもいいんだろうけどね、個人ではなく雑誌のレビューだから - 136 名前: やっとこ(東京都)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:06:28.50 ID:dzYMA6Rc
- 画像あった、懐かしい
- 258 名前: ホワイトボード(千葉県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:55:37.02 ID:GIg4zpU5
- >>136
そういえばいつからかファミ通にクリアまでの大体の時間みたいなのが出来たよね。あれはゲーム会社の方からいわれてるのか自分でやってるのか - 263 名前: ホワイトボード(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:58:17.67 ID:BFiVN+LY
- >>258
ゲーム会社からだよ。任天堂のシカトっぷりが笑えるw
プレイ時間:プレイ内容によって異なります
対象層:どなたにも楽しめます
全部コレw
- 64 名前: 万年筆(dion軍)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:53:44.21 ID:M9J4Gv2q
- 問題はファミ通が1人勝ちで他に対抗しうる雑誌がないこと
- 65 名前: 釜(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:53:55.47 ID:EsyApa4z
- レビューなんてバイアスかかって当然ってことを公認したんだから、いいことじゃないの
- 67 名前: ホワイトボード(dion軍)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:54:28.90 ID:K5Hxey/E
- ファミ通の満点も安くなったものだ
年何本満点出してんだよ - 72 名前: オープナー(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:55:33.15 ID:cQ24AhBf
- ファミ通に協力してるゲームショップが近所にあるが
そこだとレビューの点数が切り抜きで貼られて宣伝されてたりするんだよな
どれだけの一般人がこれまでに騙されてきたのか - 100 名前: やっとこ(東京都)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:58:46.60 ID:dzYMA6Rc
- >>72
ファミ通のレビューがあれば多少なりとも参考になると思うけどねえ
基本的にファミ通のレビューを見るような人は、熱心にゲーム情報を集めないライト層だろうし - 75 名前: ビーカー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:55:51.79 ID:GmXhrM2v
- あのレビューはネタとして読むものだと思ってたが、俺は間違ってたのか…
- 85 名前: オープナー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:57:20.93 ID:4bPnOAA/
- 殿堂はあてにならないけど
3点のゲームとかは結構参考になる
デスクリムゾンとかプロゴルファー猿とか
- 89 名前: ホワイトボード(東京都)[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:57:35.77 ID:VcgHmBGk
- 海外みたくネットレビューが強いと情報も早いのに・・・
ファミ通が牛耳ってるおかげでひでえもんだ - 96 名前: 錘(岡山県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:58:30.35 ID:h4jOghm0
- 40点大安売りのファミ通だよ!
- 106 名前: ルアー(北海道)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:59:55.61 ID:8FIKuith
- >>96
それだけならいいがやってられないのは
自信があって出したゲームをこのようなファミ通に
微妙な点数付けられた作者だろうなw - 99 名前: 集気ビン(長屋)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:58:38.49 ID:hConwBaa
- 428に40点つけた時点でわかってたこと
- 104 名前: ホワイトボード(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:59:23.87 ID:BFiVN+LY
- 「これまともにやってないだろ…」レベルのレビュー内容はマジなんとかしろよ。
- 108 名前: 封筒(鹿児島県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:00:57.18 ID:aHizULqs
- 不満がないわけではないが満点
- 111 名前: バール(長屋)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:01:16.72 ID:BQdTMx7B
- FF13に満点付けなかったのは最後の良心に感じたけどな
- 120 名前: バール(長屋)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:02:53.93 ID:OENoRXKP
- SFCで出たスパロボ外伝・魔装機神のレビューでは
「このキャラクター知らない」
っていう理由で5点とかつけてた奴いたよ - 121 名前: ホワイトボード(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:02:56.26 ID:6ehqCjVL
- タコXがドラクエ1・2が古臭いという理由で6・7点つけてたよなw
- 134 名前: オープナー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:06:04.80 ID:I7zATQye
- >>121
TACOXはそもそもRPGの何が面白いか分からんとか言う奴だしなw
- 127 名前: ルアー(北海道)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:03:56.98 ID:8FIKuith
- ファミ通はNO1雑誌なんだからもうちょっと業界に責任を持って欲しいわな
レビューを正直に付ける、これも業界に責任を果たすことだし
これまでどおり金の量によって点数を変えるなら
被害を受ける初心者が後を絶たなくなる=業界の衰退に一役買う - 135 名前: レーザーポインター(愛知県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:06:11.87 ID:qeSi+9kw
- 大作に高得点付けるようなレビュー載せるぐらいなら他のゲームに使えよ
そのゲームは他の特集ページで存分に褒めりゃいいだろ - 138 名前: 丸天(東日本)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:06:54.52 ID:iTWqmDM4
- 点で動くのはユーザーよりも問屋
発注少ないとリアルで会社潰れるからそりゃ何でもやるだろ
俺がゲーム会社の営業だったとしても金積むよ - 145 名前: 包装紙(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:09:15.66 ID:BO41QhSt
- 好き嫌いは良いんだけどさ
さすがに見識や知識が足りない奴がこういう影響の大きいレビュー載っちゃうのもな
そういう意味では現状のレビューも納得できる側面はあるんだが - 150 名前: 砂鉄(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:11:52.67 ID:FHoAY4FL
- >>145
だからそういうのを客観的に見て、ファミ通編集部としてはこのゲームにこの点数をつけますでいいんじゃねーのかなぁ
どうせ、同じような点数になるんだったら。複数もレビュアーがいてなんの意味があるんだろう? - 158 名前: 包装紙(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:14:21.72 ID:BO41QhSt
- >>150
確かに現状レビュアー複数いる意味は無さそうだな
もはや形式上の事でしかないのかもしれんが
- 152 名前: ろうと(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:12:14.61 ID:+sG0kabt
- アメリカみたいな批評文化って日本じゃ無理なのかねぇ
- 156 名前: 砂鉄(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:13:45.24 ID:FHoAY4FL
- >>152
アメリカの批評はへたなレビューで首っていうやつもおおいし
映画評論家なんて、何人失脚してるか・・
あとで謝罪とかいうパターンもおおい
- 162 名前: バール(長屋)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:15:37.69 ID:OENoRXKP
- ギガウイング2でシステム理解してないやつがこんな弾幕さけられないみたいなレビューしてたのは笑った
- 166 名前: すりこぎ(鹿児島県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:16:32.93 ID:zGmw9nUn
- オプーナは実際に遊んでみればすぐに神ゲーだとわかるのに、ファミ通で全く扱わなかったせいでクソゲ扱いされてる
- 170 名前: アリーン冷却器(dion軍)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:17:50.50 ID:RSwsmcSi
- >>166
2chでの知名度とクソゲー認識はやる夫プーナのせいじゃないのか - 186 名前: ホワイトボード(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:22:13.31 ID:BFiVN+LY
- >>166
ファミ通の8887は良ゲーフラグ。というのは、32点以上は攻略記事を書くというルールがあるから。
マイナーソフトに誌面割きたくない、でもおもしろかったし…というジレンマが現れてる点数。 - 193 名前: ばんじゅう(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:25:56.39 ID:FG9fcLr0
- >186
32点以上は攻略記事を書くというルール
こんなルールあったっけ?
- 206 名前: ホワイトボード(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:30:31.90 ID:BFiVN+LY
- >>193
http://www.sonicteam.com/pso3/tui04.html
元記事
http://www.sonicteam.com/pso3/famitsu1216.html
ちなみに下回ってる場合でも書いたりする。 - 174 名前: 錘(岡山県)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:18:47.92 ID:h4jOghm0
- いつからなんだろう、こんな怪しいレビューするようになったのは
- 189 名前: ホワイトボード(catv?)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:23:11.13 ID:Yh6bPYf8
- > ファミ通と『PW』周辺の事情を考えると、今回の評価によってファミ通の
> レビューは客観性のない、信用できないものであるという事実があらわになりました。
> しかしファミ通の『MGS PW』の扱い方は超えてはいけない一線を越えました。これ以降ファミ通が
> 公平なレビューを掲載しているという建前が通じる事はないでしょう。
根拠を提示しない主張、詭弁の典型だな
ちゃんとした奴に書かせろよ - 198 名前: れんげ(東京都)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:27:27.15 ID:ISlMmGyj
- >>189
>上記の画像にもあるように、コラボの一環としてファミ通そのものが
>『ピースウォーカー』のゲーム内に登場します。
書いてあるじゃん
- 220 名前: 朱肉(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:39:07.78 ID:s3S9rsn0
- 昔の雑誌のテイスト復活させろよ
くそゲーには、はっきりくそゲーと書いて
こんなの誰が買うんだみたいなのをしっかりと書いてたw
電撃とかの毒舌レビュー好きだったなあ
- 251 名前: ホワイトボード(滋賀県)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:52:46.76 ID:JP8Cj1zk
- 盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。
【参考】ファイナルファンタジー用語辞典
- 255 名前: ホワイトボード(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:54:39.69 ID:4EL0G8tH
- >>251
許さない
- 130 名前: ホワイトボード(dion軍)[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:04:35.58 ID:Y+3I5o/q
- ファミ通がいよいよなりふり構わなくなってきたな
Twitter始めました。フォローお願いします!
(「himasoku」というアカウントは非公式の更新通知botですので管理人とは一切関係ありません。
公式アカウントは「himasoku123」です)
▼オススメ一覧▼
⇒【誰得】照英兄貴のゲームキャンプ
⇒宮本茂「ゲーム業界が低迷したのは十分に面白い作品を作れなかったから」
⇒宮本茂「もし私が今、就職活動して任天堂を受けたいと思っても低学歴なので採用されなかっただろう」
⇒業界全体を虫食む病【ゲームシステム病】とは
⇒糞ゲーを作ったスタッフって途中でそれが糞ゲーだって気づかないの?
⇒任天堂がバイト募集wwwwwwwwwwwwwwwwww
⇒【任天堂×ディズニー】Wiiでミッキーが主役のゲーム発表!(画像有)
⇒ゲームの進化ってどんどん遅くなってきてるよな?
⇒ひたすら攻略サイトの指示に従いながらゲームプレイしてるやつって何が面白いの?
⇒2009年 ゲームソフト売上トップ10
⇒細身の美少女が細腕で大剣振り回して世界を救って99999ダメージ──日本のRPGはもう駄目なのか
⇒米ゲーマー「金髪イケメンが剣振り回すJRPGだけど、まあそれはそれでいいだろ」
⇒JRPGの主人公は20代前半にすれば厨臭くない
⇒なぜ最近のゲームが評判悪いのか分かった
⇒ゲームプロデューサー「映画にも過激な暴力表現があるのにゲームばかり問題視されるのは理解出来ない」
⇒ゲームの続編は前作より劣る? いい続編を作るために必要なこと
⇒スクエニが全盛期のように復活するには何が必要か
⇒日本のゲーム業界がヤバイらしいけど
⇒“よくできたゲーム”と“面白いゲーム”の違いとは? 任天堂の宮本氏が語る
⇒どうして面白いゲームなのに売れないのか 売り上げは遊ぶ前に勝負が決まる
⇒最近PS3デビューした人、やるソフトがない人にオススメの2009廉価版ソフトTOP10
⇒ゲームの自由度ってなんだろう?
⇒もう日本のゲームって洋ゲーに負けてね?
⇒結局日本のRPG五本指ってなんなの?(ポケモンは除く)
⇒はがねの剣を買った瞬間にドラクエの楽しさのピークが存在する
⇒逆に主人公がどんどん弱くなってくRPGってどうよ?
⇒「もうこれを超える楽しさは味わえないだろうな」と思うゲーム
⇒ドラクエ3ってなんであんなに熱くなれたんだ?
⇒DQ3ってバッドエンドなの?(ネタバレ注意)
⇒RPGって何が面白くてやってるんだよ
⇒積みゲーしてるやつってなんなの?
⇒「俺ってゲームに向いてないのかなぁ…」と思った瞬間
⇒やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
⇒なぜゲームは面白く勉強はつまらないのか
⇒【動画】これがFPSを極めた者による世界トップレベルの試合だ!
⇒戦争は良くないと思っているのにFPSが止められない
⇒【動画有】もの凄い糞ゲーが新たに誕生したらしいぞ
⇒少年時代ゲーム機買ってもらえなかったやついる?
⇒【DS】ついにあの中二病ご用達ゲームが登場
⇒クォリティの高いフリーゲーム挙げろ
⇒このゲームおもしろすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
⇒ちょwwwなにこのゲームwww怖いww
⇒【ドラクエ9】発売二日で234万3440本売り上げ
⇒ゲームボーイの思い出
⇒初代ポケモンを初めてやったときのあの気持ち
⇒セガサターンほどの名ハードを見たことがない!!!
⇒ポケモン金銀の世界観に漂う哀愁感は異常
⇒スーファミって本当にボッタクリだったんだな・・・
⇒【日本終わってた】子供がTVインタビュー中にマジコンを晒す
⇒【割れ厨】DSソフト違法コピー販売に賠償金900万円の判決
⇒ゲームやる時の「自分ルール」
⇒一般人とゲーマーの見分け方
⇒ゲームで主人公の名前を決めるのが苦手な奴集合
⇒ゲームの終盤になるとモチベーションが下がる
⇒フレア「ベギラマくん元気だしてよ」
⇒エアリスが死んだ時のリアクションを正直に書いてけ
⇒すぎやまこういち「民主政権になったら日本終わる」
⇒セーブデータが消えたショックを非ゲーマーに伝える良い例えって何かな?
⇒ポケモンとドラクエのモンスターってどっちが強いの?
⇒【超速報】 『ドリームキャスト』に新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
⇒こんなのクリアできるわけねぇよ
⇒女ガード固すぎだろ
⇒パワプロってこんなゲームだったのか・・・・
⇒ポケモンバトル終了後に金を貰う時ってどう考えても気まずいよね
⇒堀井雄二「ポートピア殺人事件2 〜犯人はヤス〜"を作ろうかと考えている」
⇒ちょwwwwwwwYahoo何やってんだwwwwwwwww
⇒正直、エドモンド本田になら、なんとか勝てそうな気がする
|
|
1 名前 : ポンカン投稿日:2010年04月22日 00:04 ▼このコメントに返信 ゲト
2 名前 : a投稿日:2010年04月22日 00:15 ▼このコメントに返信 >>2.3.4のコンボでわろたw
3 名前 : 774投稿日:2010年04月22日 00:23 ▼このコメントに返信 ダージュオブケルベロスのような未調整クソゲーを殿堂入りさせた糞レビュアーはマジで腹を切れ。
4 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:24 ▼このコメントに返信 何かに似てると思ったら競馬の予想だった
5 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:25 ▼このコメントに返信 俺はファミ通好きだけどな
普通に読み物として面白いから箱通は創刊から買ってるし
個人の自由だし嫌いなら買わなきゃいいんじゃないの
ってまあどうせニュー速のこいつらは雑誌のスキャンだけで済ます性質だろうけど
6 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:28 ▼このコメントに返信 エルムドアの源氏シリーズは本当に傷ついた
7 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:28 ▼このコメントに返信 MGSは2で糞ゲーになって完全終了したはずなのに無理やり続けてるシリーズじゃん
FF13の時も思ったけどムービーゲーに高い点数つけてる時点で最悪
8 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:28 ▼このコメントに返信 ここ2〜3年で満点を乱発しすぎて40点が特別な点数じゃ無くなったのが駄目だな
せめて各ハードに一つづつにしろよと。
後でもう一つ満点以外ありえないゲームが出てきたときは1ページ使って言い訳するくらいじゃないと
9 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:32 ▼このコメントに返信 鈴木みそのマンガ、切り口が好きだったなー
まあこのマンガ中でも触れられてるけど、>>64が真理だろうね
対抗しうる雑誌が無いから最大手のファミ通が何やってもまかり通ってしまう
>>220の言うような昔のテイストを復活させるにはそれなりの対抗馬が必要だろう
……今更ファミ通に自浄作用が働くとは思えないけどw
10 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:32 ▼このコメントに返信 40点乱発の何が悪いのか
昔のクソゲーばっかりと比べたら現代は淘汰されまくってるんだから40多くなるだろjk
11 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:32 ▼このコメントに返信 スーパードンキーコング2を、スーパードンキーコングより難易度低いと書いてたのを見て以来信用してない。
絶対1面しかプレイしてないはずだ。
12 名前 : 暇な名無し投稿日:2010年04月22日 00:33 ▼このコメントに返信 >>2-4の連携が見事だな
ゲームの批評・批判を求めるなら2ch
ゲームの良い点を知りたいならメジャーな、ユーザーがレビューを書けるゲーム情報サイト(yahoo!ゲームとか)が良い気がする。
まぁ後者は殆どが「良い」とか「最高!」とかばっかでまともなレビューがないゲームばっかりだが。
13 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:33 ▼このコメントに返信 対抗馬が現れない限り無理でしょ
しかしもうゲーム雑誌自体落ち目だから発刊も出来ない
オワテル
14 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:34 ▼このコメントに返信 4人のレビュアーがそれぞれ10点つけたから40点がついただけと考えるべき
たまたまそのゲームが好きな4人だったんだろう
15 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:37 ▼このコメントに返信 米7
きみやらないでいってるでしょ
もうゲームなんかやらなきゃいいんじゃ
16 名前 : 得る無ドア投稿日:2010年04月22日 00:38 ▼このコメントに返信 >>251でワロタwww
この攻略本の一節にだまされて、源氏シリーズ盗むのにどれだけ無駄な時間費やしたか・・・
17 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:41 ▼このコメントに返信 ゲーマーのための雑誌じゃなくて、ディストリビュータのための雑誌ですって
公言して売ればいいだろ
んで月刊にして\1,280くらいで売れよ
定期購読つきでな
18 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:43 ▼このコメントに返信 ※7
ゲハから出てくんなカス
19 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:46 ▼このコメントに返信 ファミ通の採点は100点満点方式
大人の事情で40点までしか表示されないだけだよ
20 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:51 ▼このコメントに返信 ファミ痛もアレだが、kotakuの記事もかなり偏ってるからな。
どっちもどっち。
21 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:53 ▼このコメントに返信 とうにゲーム扱ってない販売店を
売ってるリストにいれて売り上げ本数偽装したってきいたんだけど
本当にバレバレなことやるよな
22 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:54 ▼このコメントに返信 個人がこれも面白いから10点!あれも面白いから10点!とかつけまくる分には基本的にお前の中ではなで済むからいいんだけど
こうやってゲーム評価を雑誌として発売してやってるくらいなんだからもっと責任もって客観的につけてもらわないとそれ見て買う奴とかに明らか迷惑かかるだろうに
23 名前 : 投稿日:2010年04月22日 00:59 ▼このコメントに返信 大丈夫!ファミ痛の捏造だよ!
24 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:01 ▼このコメントに返信 SOD「ハマムラハメル」
25 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:02 ▼このコメントに返信 ※16
よう、俺
26 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:02 ▼このコメントに返信 クリアした一般人の評価知りたきゃmk2見ればいいだろ。
27 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:06 ▼このコメントに返信 じゃあ俺はとりあえずインド人を右にしてくるわ
28 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:11 ▼このコメントに返信 ミシュランガイドの奴がレストランのCMに出て、その年のミシュランでその店が3つ星もらってるようなもんだろこれって
29 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:13 ▼このコメントに返信 ※7
2がクソゲーだと・・・?
30 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:17 ▼このコメントに返信 ファミ通レビューを信用するかは個人の判断だが
>>1のソースには全く論理性がないぞ
31 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:17 ▼このコメントに返信 カルドセプトサーガの件があってからファミ痛と猿楽庁は完全に信用しなくなった。
32 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:17 ▼このコメントに返信 モンハンって満点じゃないのか・・・意外だな売れたのにさ
33 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:20 ▼このコメントに返信 ファミ通レビューは上等な料理にハチミツをかけたな
さらにそこに蟻が群がって来てる
34 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:21 ▼このコメントに返信 ※7
ゲハでやれ
35 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:26 ▼このコメントに返信 点数つけなければいいのにね。感想のみ。
あるいは毎週3作挙げてやってる、ここが良い悪いを抽出したのを書く。
クロスレビューは近々このソフト出るんだ〜ぐらいしか見て無いな。あとはネタ感覚含め。
小さい頃はファミ通全盛期か知らんが、近所のゲーム屋は予約する時にファミ通出して発売日確認したり、陳列してるソフトのパッケージの所にファミ通殿堂入り!とか貼ってあったなあ。
36 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:35 ▼このコメントに返信 ファミ痛終わってんなあwww
37 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:37 ▼このコメントに返信 漫画一本転載とかマジコン厨と同レベルですね
38 名前 : スタパ投稿日:2010年04月22日 01:44 ▼このコメントに返信 そりゃネットの情報に負ける
雑誌が売れるわけない
39 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:51 ▼このコメントに返信 ファミ痛のレビューがアテにならんのは今更だが、それとは関係なしにMGSは面白そうだ
40 名前 : 投稿日:2010年04月22日 01:54 ▼このコメントに返信 テラオしか読んでない…
41 名前 : gf投稿日:2010年04月22日 01:56 ▼このコメントに返信 これは>>1のソースがヒドイ
42 名前 : 投稿日:2010年04月22日 02:01 ▼このコメントに返信 有名メーカーのゲームに関しては、元の点数から0.9か0.8掛けしたのが
本来の点数なんだろうなあ
とか思いながら見てる
43 名前 : 投稿日:2010年04月22日 02:09 ▼このコメントに返信 >>136
みるくはんたーずのキモヲタ? みるくはんたーずのキモヲタ先輩じゃないか!
44 名前 : 投稿日:2010年04月22日 02:13 ▼このコメントに返信 おまえらファミ通レビュー信用しないならどうでもいいはずなのに
結局気にしてるのな
45 名前 : 投稿日:2010年04月22日 02:14 ▼このコメントに返信 8877みたいに点数が似かよるのが不思議。
個人レビューなら9537くらいバラつきがないとおかしい。
格ゲー好きのRPGの評価、ギャルゲー好きのSLGの評価、RPG好きのシューティングの評価が同じ訳がないし、好きなジャンルがゆえに評価が辛くなったりもするはず。
レビュアーに個性が出れば読者側が参考にする人を選べる。
現行のレビューは「本誌の総意」みたいになってるので、個々の点数に全く意味を感じない。
46 名前 : 投稿日:2010年04月22日 02:21 ▼このコメントに返信 クロスレビューのスタイルって、大人数を揃えられないなら、
もっとバラバラな顔ぶれにプレイさせなきゃ意味ないんだよねぇ
今みたいな無個性レビューじゃ一人でレビューしてるのと何も変わらん
47 名前 : こっこ投稿日:2010年04月22日 02:24 ▼このコメントに返信 今満点取るのが損みたいな風潮だよね・・・
メタルギアのことだから実際面白いんだろうけどもさ
48 名前 : 投稿日:2010年04月22日 02:26 ▼このコメントに返信 ファミ通はゲーム誌業界でほとんど独占状態だろ?
それならメーカーとの結びつきが強くなるのも、
唯一の対抗馬であるネットの言論と真っ向からぶつかるのもよく分かるな
49 名前 : 投稿日:2010年04月22日 02:34 ▼このコメントに返信 428は40点満点で良いだろうが
やった事ないんだろうが、あれは面白いぞ
それよりもデモンズに低得点を付けたことを許さない
50 名前 : あ投稿日:2010年04月22日 02:46 ▼このコメントに返信 デモンズは人を選ぶっていう点では妥当な点数じゃね?
428は確かに面白かったな
51 名前 : 投稿日:2010年04月22日 02:56 ▼このコメントに返信 ネットに何千何万とキチガイレビュアーがいるのに
たった数人のキチガイの意見を聞くために雑誌を買うアホはいない
52 名前 : 投稿日:2010年04月22日 02:58 ▼このコメントに返信 いまさらw
ずいぶん前からうそっぱちwww
ワゴンで売ってるゲームでもたまに面白いのがあるから自分でやるのが一番だよ
53 名前 : 投稿日:2010年04月22日 03:01 ▼このコメントに返信 ※45
なにも知らないんだなぁおまえ
デモンズの点数調べてみ
54 名前 : 投稿日:2010年04月22日 03:16 ▼このコメントに返信 ソファーにつまみに酒類まで用意して殿様接待しなきゃならん
それによく本人じゃなくゴーストライターが来る
55 名前 : 投稿日:2010年04月22日 03:26 ▼このコメントに返信 2ちゃんは本当に大袈裟に叩くからなぁ
一番ヤバいのは2ちゃんでも空気な作品
変な叩き方してる奴が少数居て、レスの流れがそれなりに速い作品のスレがあったらハズレなし
56 名前 : 投稿日:2010年04月22日 03:42 ▼このコメントに返信 厨房の頃だけファミ痛買ってたよ
もちろん投稿コーナーのとがわKとかの漫画見るだけのために
57 名前 : 名無し投稿日:2010年04月22日 03:46 ▼このコメントに返信 そんな事より、ゲーメストについて語ろうぜ
58 名前 : 投稿日:2010年04月22日 03:47 ▼このコメントに返信 >>173
>アンチスレが伸びてるゲームはだいたい面白いよな
DQ9とかFF13とかですか?
※50
その選ばれた人とやらでもやってるうちに面白く感じてしまう、
それがデモンズソウル
59 名前 : 投稿日:2010年04月22日 03:57 ▼このコメントに返信 ゲームのレビューを見るときは、良い評価はあまり参考にしない
ここがダメだった〜みたいな悪い評価の部分を見る
悪い評価を見て、それが自分が合わなそうなら避ける
問題なさそうなら、そこで初めて良い評価と比べることにしてるな
全員が褒めてるだけだと、疑ってしまう
60 名前 : 投稿日:2010年04月22日 04:16 ▼このコメントに返信 なんかこのレビューで高得点出す=良作じゃないイメージが出来てきたww
40点とか胡散臭く感じてくるわ。
61 名前 : 投稿日:2010年04月22日 05:23 ▼このコメントに返信 15年ぐらい前の9・9・8・8ぐらいが今の満点だと思ってる
ホント、低い点のレビューしか全く役に立たないわ
62 名前 : 投稿日:2010年04月22日 05:28 ▼このコメントに返信 マリオを動かすだけでも楽しい10点とかいうアホレビューしてる奴がいる雑誌だからなw
63 名前 : あ投稿日:2010年04月22日 06:40 ▼このコメントに返信 もっと点数を細かくすればいいのではないか
64 名前 : 投稿日:2010年04月22日 07:06 ▼このコメントに返信 ※58
選ぶって意味は逆だと思う……
65 名前 : 774投稿日:2010年04月22日 07:12 ▼このコメントに返信 やはりbeメガのドックレースが一番だな
66 名前 : 投稿日:2010年04月22日 07:18 ▼このコメントに返信 TACOXが8点以上つけてるゲームだけ集めりゃ一生遊べるだろ
最近のゲーマーさん方の「デモンズデモンズ」「シュタゲシュタゲ」の一つ覚えはどうにかならんの?
他にゲームやったことないのか?
昔のゲームはわからないけど、自分のわかる範囲に神ゲーがきたから連呼してんの?
67 名前 : 投稿日:2010年04月22日 07:22 ▼このコメントに返信 なんだ、何時もの事じゃん
68 名前 : 投稿日:2010年04月22日 07:41 ▼このコメントに返信 TACOXみたいな奴がいれば満点も出まい
69 名前 : 投稿日:2010年04月22日 07:46 ▼このコメントに返信 ダージュオブケルベロスがダメでバイオ4以降がOKというのは承服しかねる
70 名前 : 投稿日:2010年04月22日 08:16 ▼このコメントに返信 あのレビューまともに見てる奴なんているのか?
71 名前 : c投稿日:2010年04月22日 08:45 ▼このコメントに返信 ロード時間がほとんどないゲームに対して「ロードが長い」とか書いてたこともあった。
そのせいでmk2で評価を見るまでスルーしてた。
72 名前 : 名無し投稿日:2010年04月22日 09:00 ▼このコメントに返信 ファミ痛関係のオッサンはカスしか居ないから信用するなよ情弱
73 名前 : 投稿日:2010年04月22日 09:04 ▼このコメントに返信 俺はファミ通町内会が読めれば・・・それでいい・・・
74 名前 : 投稿日:2010年04月22日 09:06 ▼このコメントに返信 大作はとりあえず叩くみたいな2chのが信用あるとかないわー
75 名前 : 投稿日:2010年04月22日 09:19 ▼このコメントに返信 >>プレイ時間:プレイ内容によって異なります
>>対象層:どなたにも楽しめます
この表記してるのフォーエバーブルー以外みたことが無いな
76 名前 : 投稿日:2010年04月22日 09:30 ▼このコメントに返信 でも浜村が編集長降りた時あたりからレビューも変わったよなぁ・・・
77 名前 : 投稿日:2010年04月22日 09:40 ▼このコメントに返信 ログインは好きだったな
編集部に入りたいと思ったもんだ
あのバカ記事を編集していた人たちは元気にしてるのかな
78 名前 : 投稿日:2010年04月22日 09:41 ▼このコメントに返信 昔大戦略系のSLGに「ちゃんと計画立てて編成していかないとすぐ詰まる!難しい!」って低い点数つけてたレビュアーがいたよ。
79 名前 : 七資産投稿日:2010年04月22日 09:55 ▼このコメントに返信 余計な心配なんですが、みそさんのマンガは早いとこ削除しちゃったほうがいいのでは?
80 名前 : 投稿日:2010年04月22日 10:00 ▼このコメントに返信 大体文字数が少なすぎるんだよ 1人1ページの4分の1くらい充てろよ
81 名前 : 投稿日:2010年04月22日 10:13 ▼このコメントに返信 おいおい、こんなお題でもゴキブリが湧くのかよww
浜村FF13に対して「やっぱり、あのグラフィックを見ると、ゲーム的に面白い」
後これが決定的な、もうズブズブだしな
とことんまで共に逝くんじゃね?
会社名 株式会社角川コンテンツゲート
設立日 2005年12月1日
役員一覧 取締役会長 佐藤 辰男
代表取締役社長 浜村 弘一 (←あのハゲな)
代表取締役副社長 佐伯 雅司 (←もとSCEの役員、DSはおこちゃま発言)
82 名前 : ななし投稿日:2010年04月22日 10:44 ▼このコメントに返信 >166
オプーナはちゃんと3〜4週にわたって攻略記事載ってたぞ
オプーナを発売日買いした俺が言うんだから間違いない
まぁマリオギャラクシーと扱いが違いすぎるのはわかるが
糞扱いされてるのはコーエー社長のぶっとんだ発言のせいだろ
83 名前 : 名無し投稿日:2010年04月22日 11:48 ▼このコメントに返信 記事とか見ないからどうでもいいが、攻略本なんとかしろよ。
誤字脱字は当たり前、意味不明なレイアウト、取説レベルの情報に延々とページを使う、一覧でまとめるべきなのに別々にして→参照ページで調べさせる、豆知識が実は間違っている、漢字が全部同じに見えるぐらい小さいフォント、マップは肝心な情報無し、あげだしたらキリがない。
昔のふざけた文章の攻略本の時の方が情報正確で使いやすいって、どうゆうことだよ。
しかも、他社より高い。
84 名前 : あ投稿日:2010年04月22日 12:33 ▼このコメントに返信 オプーナは面白いけど視点変更とか文字の大きさとか無駄な移動画面とか街の構造とか結構駄目な部分も多いからな。
発売時期がよかったとしてもそこまで売れたとは思えん。
そんなに急ぐわけじゃなかったら数週間くらい待ってmk2とかで選ぶのがいいと思うけどね。
ファミ通がずぶずぶなのはまあ分かりきったことだし。
85 名前 : 投稿日:2010年04月22日 12:39 ▼このコメントに返信 最近のファミ痛に付録で付いていた、
別冊子の優良ゲームソフト集に
大昔のファミ痛のレビューが載っていたから目を通してみた。
ファミコンなど大昔のものは、
個人の主観ばかりで評価にすらなっていないものばかりだった・・
スーファミ後期〜PS1ぐらいになるとまぁまぁ
羽賀さんて人が個人的に気に入った
例:FF7→すげぇ。でもはっきり言って戦闘はいらん
86 名前 : 投稿日:2010年04月22日 14:43 ▼このコメントに返信 ファミ通がゲームとコラボってるのなんていつものことじゃねぇか
87 名前 : 投稿日:2010年04月22日 14:48 ▼このコメントに返信 Wiiのタイトルが満点の場合
さすがファミ痛wwいくらで買収したんだ?妊娠汚い
PS3のタイトルが満点の場合
神ゲーww痴漢爆死ww妊娠死亡www
88 名前 : カミカゼ&ルパンの駄目編集長コンビ投稿日:2010年04月22日 15:00 ▼このコメントに返信
あれっ?ファミ痛の購入目的って 町内会 と るるるのマンガ じゃないの?
89 名前 : 投稿日:2010年04月22日 15:02 ▼このコメントに返信 ※7
お前MGS3やってないだろ。
90 名前 : 、投稿日:2010年04月22日 15:24 ▼このコメントに返信 428って浜村が出演してたよな
都知事の役で
91 名前 : 投稿日:2010年04月22日 15:25 ▼このコメントに返信 レビューはあてにしてないからどうでもいいが、間違いだらけの攻略本を出すのはやめろ
92 名前 : 投稿日:2010年04月22日 16:14 ▼このコメントに返信 ファミコン通信のくせにPSプッシュしまくるんだよねw
PSに移植しただけで点数あがるとかプッシュ以外の何者でもないしw
93 名前 : 投稿日:2010年04月22日 16:17 ▼このコメントに返信 ※7
シリーズやってたらムービーで楽しめるんだよ。
MGSはゲームも面白いがストーリーが神だと思う。
俺だけかな?
94 名前 : 投稿日:2010年04月22日 16:20 ▼このコメントに返信 操作性が〜視点が〜で7点とかにするのがよくあるファミ通的に考えて
アナログ一個しかないことにより方向転換がめんどくさいPSPMGSをべた褒めする訳がないんだよな
95 名前 : 投稿日:2010年04月22日 16:30 ▼このコメントに返信 メタルギアもいい迷惑だな
96 名前 : 投稿日:2010年04月22日 16:34 ▼このコメントに返信 ※93
話だけなら映画で十分、ゲーム部分が面白いからこそゲームとしての価値が出てくる
MGSはそこらへんのバランス取りが上手かったゆえ評価されてきたゲーム
ストーリーにより過ぎたMGS4がキラーなのにハーフどまりという大失敗に終わったのは皆よく知る所
それを知っているはずなのにムービーで楽しめるとか・・・君ほんとにシリーズファン?
97 名前 : 投稿日:2010年04月22日 17:08 ▼このコメントに返信 ゲームの点数評価はアメリカのGamespotのサイト以外全く信じないようにしてる。
これだと洋ゲーばかりで和ゲーはかなり取りこぼすけど、ファミ通の恣意的な点数よりは遥かに信頼性が高いでしょ。
98 名前 : 投稿日:2010年04月22日 17:38 ▼このコメントに返信 ※96
発売前のトレーラーやゲーム中のムービーを何十回見ても飽きないユーザーもここにいる
ムービーや無線を全部飛ばしてプレイするユーザーも知り合いにいるが理解はできない
そんな偏ったプレイでも楽しさはあるようだ
99 名前 : ^^投稿日:2010年04月22日 17:52 ▼このコメントに返信 必勝本とかだと8点以上つくことが殆どなかった記憶がある
100 名前 : 投稿日:2010年04月22日 17:56 ▼このコメントに返信 どっちみちMGSが満点取るのは分かっていた 当然のことですよ
101 名前 : 投稿日:2010年04月22日 18:40 ▼このコメントに返信 メタルギア賞賛してる厨房痛すぎwwww一生モンハンやってろwwwwwww
102 名前 : 投稿日:2010年04月22日 19:04 ▼このコメントに返信 ゲーム批評の飯野賢治の件はハッキリ言って両者ともガキっぽかった
103 名前 : 投稿日:2010年04月22日 19:20 ▼このコメントに返信 ラスレムのことは一生忘れない
104 名前 : 投稿日:2010年04月22日 20:07 ▼このコメントに返信 今回の事で立ち読みすらしない事を決心した
105 名前 : 名無し投稿日:2010年04月22日 20:17 ▼このコメントに返信 買わないで立ち読みが正解!
106 名前 : 投稿日:2010年04月22日 20:34 ▼このコメントに返信 MGSPW面白いじゃねえか
まあ操作性はなんとも言えないが
107 名前 : 投稿日:2010年04月22日 20:37 ▼このコメントに返信 これ、酷評されればどう考えても売れなくなるのになんで評価して貰うんかね・・・
常識的に考えれば、ファミ通と癒着、してるゲーム会社のソフトは酷評出来ないし、
ポケモン(初期)やらスマブラは実が神ゲーだから酷評されてもヒットしたものの、面白いのに潰されたゲームやら、逆につまらないのに買わされたゲームやら、犠牲者が無数に居るだろ。
どうなんだろね。
仮に面白いのに酷評された場合、噂になる位のクオリティじゃなかったらそのまま潰れるんじゃないのか?
ゲーム買う前に一応レビュー見とくって人もかなり多いだろ。
108 名前 : 投稿日:2010年04月22日 20:44 ▼このコメントに返信 ※96
ごめん。書き方悪かった。
ストーリーのこと強調しすぎた。
ゲームも当然面白い。でも俺はストーリーのほうを特に評価したかっただけなんだ・・・
でもいくらゲームが面白くてもストーリーがグチャグチャで面白いか?
MGS4はシリーズのまとめなんだからストーリー重視でOKだったと「俺は」(←ここ重要)思う。
結局プレイヤーそれぞれの主観的問題なんだよ。
ゲーム重視かストーリー重視か・・・
気を悪くしたらスマン。
結局言いたいのはそれぞれの感じ方だってこと。
109 名前 : 投稿日:2010年04月22日 21:26 ▼このコメントに返信 カルドセプトの件の時点で大アウト
110 名前 : 投稿日:2010年04月22日 21:39 ▼このコメントに返信 メタルギアは全部やったけど2移行は実感としては全部7点くらいだな
111 名前 : 投稿日:2010年04月22日 21:42 ▼このコメントに返信 米欄にゲハの空気持ち込んでる馬鹿はなんなの?巣に帰れよ
112 名前 : 投稿日:2010年04月23日 02:57 ▼このコメントに返信 MGSは2が至高
3からはただのごり押しアクションゲーになっちゃったし
正直ムービーはもっと短くまとめて欲しいわ
113 名前 : 投稿日:2010年04月23日 09:00 ▼このコメントに返信 このおっさんどこかで見たことあると思ったら
エターニアのCMの人だったw
114 名前 : k:投稿日:2010年04月23日 09:51 ▼このコメントに返信 >>112
あんな説教臭いゲームをよく至高に思うなぁ
人の嗜好もそれぞれだよ、ほんと不思議
説教臭いだけならまだしも(実は芯を捕らえていて耳が痛いから聞きたくないという場合もある)、
MGSの場合ほんとに悪臭放ってるだけだからなw
あ、勿論俺のアホ鼻にとってはって意味で
そこそこ売れてる作品だからたぶん俺のほうがマイノリティなんだろうけど
115 名前 : 投稿日:2010年04月23日 11:45 ▼このコメントに返信 ドラクエ9の満点よりはまだマシだな。
ちなみにファミ通のレビューは低評価とシルバー殿堂あたりが比較的信憑性が高そうな気がする。
あとレビューだったら電プレ(特にウォルフ)の方がいいかと。確かレビュー用のプレイ時間がファミ通より長いらしいし。
116 名前 : 投稿日:2010年04月23日 21:12 ▼このコメントに返信 >ストーリーにより過ぎたMGS4がキラーなのにハーフどまりという大失敗に終わったのは皆よく知る所
MGS4は80万(通常版70万ベスト10万)売れてるけど?
皆よく知る所(笑)
117 名前 : 投稿日:2010年04月23日 21:15 ▼このコメントに返信 MGSは2が一番つまらないだろ
3>>4>1>>>>>2
118 名前 : 投稿日:2010年04月24日 15:15 ▼このコメントに返信 ネットの批判、2chの批判もアンチレベルになると参考になるドコロじゃないけどね
DQ9の時の発売前のアマゾンレビューは酷かったしな。もうアレは笑うしかなかった
ゲームの批評を聞くなら専門板より雑談板で話してる事を聞いた方が色々な意見を聞けるし参考にしやすい。速報性は無いけども
数年前からファミ通はゲーム発売日表の為にあるね。新作どんなのが出るかなって調べる用の雑誌
119 名前 : 投稿日:2010年04月24日 16:02 ▼このコメントに返信 ほとんど勝手気ままにやってるフランチャイズ状態のファミ通箱○を若干見習えw
一応駄目なゲームはきっちり批判するからな、ファミ通箱○。
120 名前 : 投稿日:2010年04月25日 00:59 ▼このコメントに返信 糞レビューだと思ってたけど、インタビュー漫画は割と納得できた。
どっちの言い分も。少し違う目で見られそう。
個人的評価と客観的評価が分かれるなら、はっきり分けちゃえばいいのに。
個人的には10点。ただ好みがあるし7点、ってのを。
レビューの文の中ですでにやってたりするけどね。
システムにしちゃえばいいと思う。
121 名前 : 投稿日:2010年04月25日 14:17 ▼このコメントに返信 そのうち「40点満点中50点!」とか言いだしそうな気がする
122 名前 : co投稿日:2010年04月25日 23:51 ▼このコメントに返信 俺のゲーム人生で一番は、call of duty 4 かな
123 名前 : もす投稿日:2010年04月28日 03:58 ▼このコメントに返信 浜村にしてみれば俺らなんぞ非搾取側の糞蠅に過ぎん
だから糞垂れ流してもメシを提供してやったくらいにしか思ってないんだろ
それで奴はすっきりって寸法だ
124 名前 : 投稿日:2010年04月29日 07:41 ▼このコメントに返信 アンケートハガキにレビュアーの点数への満足度を次号に載せればいいんじゃね?
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月06日 23:44 ▼このコメントに返信 マイナーな良ゲーの特集組んでたPS時代の電撃が最強だった