Q.田舎から東京に出て垢抜けたアタシ もう田舎モノとは上手に話ができなくなっちゃった A.カッコイイですねw
1 名前: ナンヨウツバメウオ(西日本)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:20:46.60 ID:z8X7Uxrl BE:1648531788-PLT(12001) ポイント特典
地元の友達に違和感


  30代の女性。会社員です。結婚を機に地元を離れ、2年前からは、首都圏で暮らしています。

  なぜか最近、地元に住んでいる学生時代の友達と話が合わなくなりました。帰省した時には会うのですが、話が合わず、
楽しくありません。違和感があります。地元にいた頃は、会えばそれなりに楽しくて、話も弾んでいました。それなのに、
今はもやもやとした気分になります。

  30歳を過ぎて、みんなの価値観が変わったのでしょうか。首都圏に来て違う生活環境で暮らし始めた私自身が変わって
しまったのでしょうか。でも、かつての同僚は私のことを「全然変わっていないね」と言います。私も自分は変わっていない
のではと思うのですが。

  ただ以前のように、楽しく友達と話をしたいだけなのです。最近は「女友達って難しい」と思い始めました。独身時代とは
同じ感覚では付き合えないものなのでしょうか。(東京・R子)

                                  ◇

あなたも感じているように、学生時代の友達と話がかみ合わなくなるのは、お互いの生活環境が変わったことによる
温度差があると思います。
特に女性の場合は結婚や子育てをしている人と、独身でバリバリ仕事をしている人とでは話題の中心も異なりますね。

それと同時に、今いる場所で心地よい人間関係を築いていくことも大切。友達は状況とともに移っていっていいと思いますよ。
増田 明美・スポーツ解説者)

http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20100430-OYT8T00171.htm?from=navr&from=yoltop



【関連スレ】
東京の人口が凄い勢いで増加中。一極集中鮮明に
3 名前: アミメウナギ(群馬県)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:21:46.01 ID:h2HhC3Gb
ああ、そうだね

5 名前: ツムブリ(広島県)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:22:46.15 ID:qoKqu+6I
うん!うん!




4 名前: カブトウオ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 10:22:44.26 ID:sx/Zubu9
たった2年で都会ぶるところがカッペらしいな

271 名前: ジムナーカス(愛知県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 12:19:41.55 ID:ZH6V2KRO
>>4
ちげーよ
たった2年で都会にいたってだけで、本人はそう思ってないのに
あいつ都会人ぶりやがってと陰口叩くのがカッペ

8 名前: ボウズハゼ(新潟県)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:23:30.56 ID:RmXxQWbC
上京すると誰もが罹るカッペ病

10 名前: シギウナギ(長野県)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:24:51.60 ID:PYcORhHk
> 最近は「女友達って難しい」と思い

何故「女」限定なのか

11 名前: アイナメ(北海道)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 10:25:13.34 ID:K8x19Z3Q
田舎者をばかにする奴って100%カッペだよな
都会生まれなら田舎なんか知らないから馬鹿に仕様がないし

66 名前: アオギス(秋田県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 10:42:34.40 ID:4bZRcpeC
>>11
確実に関西出身者は東北より上を馬鹿にしてる空気があるぞ

70 名前: ブラックアロワナ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:44:13.72 ID:gaPtrFQ1
>>66
してねぇよw

71 名前: ヤジブカ(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:44:52.78 ID:XH3+0oia
>>66
そもそも東北人に会ったことがないから馬鹿にしようがない

15 名前: バラタナゴ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 10:26:33.20 ID:87poxu/l
必要以上に田舎を意識し忌避敬遠するよな田舎出身者は。

18 名前: オニキンメ(群馬県)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:26:39.23 ID:4J2WPSWr
理由は
>30歳を過ぎて
ここにあるんじゃないでしょうか。

27 名前: サギフエ(京都府)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:28:55.94 ID:ZICXocTd
田舎の人は大変ですね(棒

37 名前: ニザダイ(長野県)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:33:08.12 ID:Xc/8M1ZE BE:335750483-PLT(12000)
こういう第二次中二病って、大学で東京に出た時に卒業しとくべきものだと思ってた

43 名前: イシナギ(徳島県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 10:34:06.70 ID:JUpKXt3K
都会に行ったお前が偉いんじゃなくて、都会そのものが偉いんだぞ
って誰か言ってやれよ

55 名前: ブラックアロワナ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:39:10.88 ID:gaPtrFQ1
昔ほど都会人と田舎者の意識の差って無くなってるだろ

61 名前: ネズミゴチ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 10:40:45.99 ID:l3nCIpOV
でも田舎だと本当にすることないからなー話題も合わない
年齢層別に必ずできる話題ってのも少なくなってるしな。思い出話ぐらいしか出来ないだろう

98 名前: アイナメ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 10:54:59.97 ID:CvBBGkcj
ほとんどは都会の雑踏に埋もれて自分を隠したいチキンだよ

105 名前: バタフライフィッシュ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 10:57:56.55 ID:6bLgLp+h
>>98
それはある。ど田舎の葬式出て
帰ってきて山の手線乗ったときは心の底からホッとしたわw

114 名前: ナマズ(東京都)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:01:07.53 ID:XJAB925W
>>105
知らないオバチャン「あらー、駅前の佐藤さん所のタケシちゃんじゃないー、こんな立派になっちゃってー、あなた小さいときにはほんとに(ry

119 名前: イシナギ(徳島県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 11:02:17.30 ID:JUpKXt3K
>>114
ずっとそんな環境で生活してきた俺はもう慣れてしまった
スルー力を上げれば無職でもどうということはない

124 名前: ドワーフスネークヘッド(宮城県)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:04:38.47 ID:IKwBQyud
>>114
あるあるw
自分が面識ないような人でも相手は自分を知っているという田舎の七不思議だよな

144 名前: アオチビキ[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:10:51.01 ID:VgELPJiR
>>114
ほんと勘弁して欲しいわ
あのババア、俺情報に精通しすぎだろ

151 名前: アイナメ(catv?)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:17:24.41 ID:F8sa+4Mb
>>144
まさに俺だな
同級生の現在の動向家族関係を表にして携帯で管理
いつでも情報を提供できるようにしてる

153 名前: イシナギ(徳島県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 11:18:38.84 ID:JUpKXt3K
>>151
お前怖いわw

100 名前: ヒガイ(東京都)[] 投稿日:2010/04/30(金) 10:55:19.51 ID:TTvgvyj7
寧ろ俺は東京の人間と話が合わなくて困ってるんだが
地元帰りたいよー

156 名前: キングサーモン(関西)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:19:54.69 ID:6ZhmAAXW
京都の大学に来て感じたけど、京都の人間が良くも悪くも真の都会人イメージ。
京都人って田舎を馬鹿にするのではなく、下に見ている。
田舎を馬鹿にするのは同じ田舎者がすることや、という発想。

また、田舎出身が入り込める余地が一切ないし、流行に飛び付くミーハー気質はゼロ。
人間関係は本当にドライだし、考え方がすごくクール。

161 名前: イトヒキイワシ(京都府)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 11:23:53.39 ID:arZFpoDU
>>156
京都の商売人は東京の客を馬鹿にしてるみたいだな
安い値段では売れないのに高い値段にすると売れるらしいから
裏ではコソコソ文句ばかりらしいね

170 名前: ギンザメ(関西)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:29:43.32 ID:XN1I0ZF6
>>161
裏でこそこそ言うだけならいんだが「いやあ気前がよくてかっこええわあ」とか言うだろ。
実はそれが、
物の価値もわからずそんな値段で買ってアホどすなあっつー厭味だったりするんだよなあ。
俺は京都人の厭味スキルが怖い。

175 名前: オオタナゴ(福岡県)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:33:15.05 ID:kWHCUzTq
ああでもこれはあるな
東京から地元に帰ってきた後、ちょっとの間は、結構都会に影響されてた面が顕わになって周りとのギャップがあった
特に方言

189 名前: アイナメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 11:42:11.63 ID:J2i8BPeU
「俺東京に住んでるから〜」アピールで標準語を使うようになった同級生がいたな
全然訛り変わってないのに言葉だけは標準語で使おうとしてて必死になってて笑えたがww

199 名前: コクチバス(大阪府)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:46:09.74 ID:XuSV17Gi
>>189
でも必死にならなくても言葉ってうつるだろ。
大学の同級生に宮崎出身者がいたが周囲の大阪人には、
4年間宮崎弁で押し通した男と認識されてたが、
地元に帰ると「大阪弁になっちゃったんだね」つって言われてたらしいぞ。

210 名前: アオチビキ[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:48:48.90 ID:VugVzRbk
>>199
方言は地元に帰ったらすぐ戻るけど単語のイントネーションはなかなか治らない
俺は京橋と天王寺(天王洲の発音)が標準語イントネーションのままで治らない

191 名前: マハゼ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:42:29.80 ID:sgZNLz0n
何見栄張ってんだろうなw
そういうこと言う奴ほど田舎意識抜けてないんだよ。

192 名前: トビウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:43:32.39 ID:xt2yPxc5
木綿のハンカチーフ

218 名前: ゴマハゼ(千葉県)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:51:03.60 ID:5H/Eeq8Q
地元って意味で田舎って言ってたら
八戸出身に「これだから仙台の似非都会人は!」とかマジギレされた
怖すぎ

225 名前: サツキマス(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 11:53:21.95 ID:QopxiJnp
行った先行った先でキャラが変わってアイデンティティが安定しなくてこまってるんだが

232 名前: クラドセラケ(西日本)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:59:05.66 ID:YiksPgut
東京23区生活実感ランキング

1位 品川区     13位 北区
2位 目黒区     14位 渋谷区
3位 文京区     15位 新宿区
4位 練馬区     16位 荒川区
5位 世田谷区    17位 港区
6位 江東区     18位 豊島区
7位 中央区     19位 台東区
8位 板橋区     20位 中野区
9位 千代田区    21位 墨田区
10位 杉並区    22位 足立区
11位 大田区    23位 葛飾区
12位 江戸川区

http://shinchiku.homes.co.jp/contents/report/200509_02/index.php

これ合ってんの?

236 名前: アイナメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 12:02:36.24 ID:J2i8BPeU
>>232
区で分けてるから参考にならないよ
もっと細かく分けないと話にならない

233 名前: オオカミウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 11:59:31.08 ID:y8iIBY6b
確かに話題は合わなくなるな
違うところ住んでるから仕方ないんだろうけど

238 名前: バタフライフィッシュ(大阪府)[] 投稿日:2010/04/30(金) 12:03:24.66 ID:FIni0bL3
東京の人はブランドとか格式にこだわる見栄っ張り。まるで田舎者なんですわ。
何でか言いますと、物の本質が分からない、物で見分けがつけられないから
ブランド志向になる。格式がないから格式というブランドにしがみ付くわけです。

東京の人と話をするといつも、どこの誰と懇意とか、この土地に住んでいるとかを
聞いてもいないのに名乗りだす。そしてそれにこだわり、誇示したがるんですよ。
でもこれって実は、田舎の農村に住む百姓が「ここがおらの土地だ」と言っている
ことと思考がまったく同じなんですよ。つまり田舎者なんですわ。


関西の某大企業の偉いさんが吐いた言葉


243 名前: アイナメ(catv?)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 12:04:47.67 ID:2AmpqaVs
>>238
そんな人に会った事ないぞ


241 名前: ギチベラ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 12:04:45.96 ID:1uMsFLiu
「東京(この地域)はこういう場所だ」みたいな考えを持っているヤツがバカ
中央線沿線とか北海道から沖縄まで幅広い層が集まっているはずなのに
気持ち悪いまでに人と街が単一的
挙句環境保護だのマンション規制だのやりだす始末
百姓根性丸出し

253 名前: パイロットフィッシュ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 12:10:26.86 ID:VZ266iY4
まぁ、でも、帰省ラッシュのニュース見る度に東京は地方出身者多いんだなぁと思うね。

269 名前: ヒメダイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 12:16:50.22 ID:ouaJ+1dj
(30代女性)ってなんか呪われてるの?
怖いんだけど

275 名前: アブラハヤ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/04/30(金) 12:24:27.79 ID:NkCVx2QO
真のカッペはたかだか2〜3日くらい地方に行っただけで
感化されて帰ってくるやつ。

エセ方言使ったり誰かの劣化コピペ情報を
通ぶって話されたときはもうね・・・・・


280 名前: ペヘレイ(香川県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 12:27:48.90 ID:QrGX8bcG
この短い文章で聞かれてもいない「首都圏」を2回使うとか
元々本当に友達が居たのかすら疑わしいレベル

283 名前: シファクティヌス(長屋)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 12:30:31.96 ID:Yd6BV09b
でも、地元から一歩もでないで30歳超えた人達で群れてるの人たちも
なんか嫌だなあ。

286 名前: ジムナーカス(愛知県)[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 12:35:30.05 ID:ZH6V2KRO
うちなんか首都圏っていっても千葉県に住んでたんだ
それでも親の実家に戻ったら都会人ぶってるって言われたんだ
しかも「首都圏っていっても千葉だし、こっちの方が便利ですね」
みたいなこと言ったら言ったで、千葉のくせにとかなんとか
こっちはそんなつもり全くないのに勝手な妄想でネチネチ
おふくろとかノイローゼ気味だった

222 名前: タナゴ(catv?)[] 投稿日:2010/04/30(金) 11:52:14.09 ID:lbpys/TS
なんで明美がアドバイスしてんだよ

【おまけ】スピッツ 田舎の生活

Twitter始めました。フォローお願いします!
▼最新ゲーム売上ランキング▼

▼オススメ一覧▼


中二病患者の上手な扱い方

地方都市の衰退っぷりクソワロタwwwwww

カッペ「都会は物価が高いお 田舎最高」→「地方・首都圏で生活費は変わらない」 えっ

東京の人冷たすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

田 舎 モ ノ が 東 京 で 驚 い た こ と

人生をやり直せるのは何歳までなのか

お前ら起業しろ起業。簡単にお金持ちになれるぞ

ホリエモン「日本人は貰った仕事を黙々とこなすだけ、外人は自分で仕事を作り出す。この差が大きい」

「就職とは自分の信念を捨てることですか?」と発言して「お前は何様だ!」と怒鳴られた就活生

なぜ日本企業は根性論が好きなのか

オランダで自殺幇助法成立の流れ。死にたい奴は注射であの世にレッツラゴー

東大准教授「なぜ日本人は労働に人生を捧げるのか?過労死とかあり得んだろ常識的に」

【2007〜2009】職種 月収 労働時間まとめ

生活保護者が凄い勢いで増加中! 最も多いのはなんと母子家庭でも高齢者でも障害者でもなく…

自 分 に 甘 い 人 間 の 特 徴

不況すぎワロタwwwwwwwwwww

何が無縁社会だ ニュー速で過ごしてゲームやって漫画読んでそれで最後は孤独死 最高じゃねーか!

働 い て み て 気 が つ い た こ と

ハローワークの新着求人300件wwwww

採用担当してるけどお前らに一つ言いたい

期限ギリギリまで行動できない人

年齢を重ねてわかったこと

ひたすらIT系学生の相談に乗るスレ

使えるフリーソフトを紹介しあって快適なPC環境を整えようぜ!

Windowsに関するどうでもいいスキルあげてこうぜwwwww

"働く"ってこと、どう考えてる?

お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ

短所をさらすと誰かがポジティブに言い換えてくれるスレ

日本の消費税の低さは異常。なのになぜ消費しない人間が多いのか?

貯金0円は引くわ 少しは貯金しとけよ

某有名私大の就職課で働いてるんだけど今年はマジでヤバイ

こども店長「お前営業ナメてんの?」 

ニ  ー  ト  し  て  わ  か  っ  た  事

人の悪口を全く言わない人間ってすごいよな?

人見知りにしか分からないこと

みんなと仲良くしてるより一人でいる方が気楽な人間こい

話の下手な人にありがちな会話パターン

女が女に対して言う「かわいい」の信頼性の低さは異常

「あ、もうコイツとは関わらない」と思う奴の特徴

意味のない嘘をついちゃう奴いない?

一人が好きな人の特徴とは

ひきこもり上級者にしか共感できないこと

一人カラオケ行ける?

睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術

「はぁ・・・もういいわ、俺がやるから」

一生独身の人生ってどうなんだろう・・・

健康上の事で悩んでる奴来い

過眠症の奴ちょっと来い

ガチで冷え性の奴にしかわからないこと

ガチでお腹弱い奴にありがちなこと

もうちょっと便利になって欲しいこと

妹や姉がいてよかったと思うこと

ガチでデブな人にしかわからないこと

ガ チ の グ ロ メ ン に し か わ か ら な こ と

お前らの節約術を教えてください

高身長のメリット・デメリット教えて

日本ではなぜデブは叩かれてガリは叩かれないのか

太らないならたらふく食べたい料理ランキング

小沢一郎「ニートの親は動物以下w

自宅警備界での通り名晒せ

一人暮らし初心者にありがちなこと

アタシ魚だけど今包丁持った男に骨抜きにされた……