はりきって地上デジ対応の大型テレビを導入した小学校 校内一斉放送中にブレーカーが落ちて使えない
1 名前: メクラウナギ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:40:04.92 ID:+OljFWNI BE:219915195-PLT(13001) ポイント特典
P3253203

地デジTVで停電 倉敷の2小 一斉放送で消費電力上がる

  地上デジタル放送対応の大型テレビを導入した倉敷市内の2小学校で、校内一斉放送中に一部の教室が停電していたことが、20日までに分かった。
消費電力が上がったことが原因とみられ、地デジ対応がハプニングを生んでしまった形だ。

  同市教委によると、4月中旬、校内放送のため一斉にテレビをつけたところ、ブレーカーが落ちテレビと照明が消えた。停電後に配電盤の調整などを行
ったが、1校では再び停電。再調整するまで、一斉放送時には教室の照明を消すなどして対応している。

 
2011年7月の地デジ完全移行を控え、倉敷市は3月までに、国の全額補助で小学校のすべての普通教室などに50型テレビ計1095台を配備。1台
の消費電力はアナログのテレビ(大半が28、29型)に比べ、2倍程度大きい。

  市教委教育施設課は「画面の大型化で電気容量を超えることを懸念していたが、停電するとは。早急に対処する」としている。


http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010052021550654/



6 名前: ラミーノーズ・テトラ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:41:59.66 ID:J0mMH3Fj BE:745202737-PLT(13458)
ただの馬鹿だろ、jk

8 名前: ネコギギ(東京都)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:42:16.06 ID:gNx9vxO9
>国の全額補助で小学校のすべての普通教室などに50型テレビ計1095台を配備。

はぁ?ふざけるなよ!





9 名前: アコウダイ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:42:17.72 ID:O7d8hICp
教室に国の金で50型っていろいろアレだな。
どこが儲かってるのやら。

92 名前: ストライプドバス(宮崎県)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:04:29.90 ID:45ThthVG
>>9
街の小さな個人経営の電気屋があるだろ?ヤマダ電機だのの大型電機店があるのに何故経営が成り立っている
のかってことだ

10 名前: バラタナゴ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:42:23.45 ID:0AvIgLiS
テレビを観るときは部屋を明るくして離れてみてね

11 名前: ビワマス(東京都)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:42:29.46 ID:kfwKmMdv
自分もエコだと思って、25型ブラウン管から、40型液晶にしたけど
よく見たら倍くらい消費電力かかってるww

13 名前: サンキャクウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:42:36.11 ID:/pOEE/5c
>1台の消費電力はアナログのテレビ(大半が28、29型)に比べ、2倍程度大きい。
どこがエコなのか

15 名前: コンゴテトラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:43:34.79 ID:+2ugq/KG
50型ワロタ

仕分けしろ仕分けwwwwwwwwwwwwww

16 名前: ウバザメ(北海道)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:43:45.35 ID:2sW/SmwH
クソワロタ

18 名前: アルタム・エンゼル(東京都)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:44:32.69 ID:lLyb+8tH
1000台か
納入業者大勝利だな

20 名前: ギバチ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:45:12.21 ID:5jxNyirY
停電するとは、じゃねえよ。容量ぐらい確認して導入しろよあほか

21 名前: カワビシャ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:45:22.31 ID:T4iEux1l
50型って贅沢もいいとこだな
おまけに税金でか

22 名前: ノコギリダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:45:24.82 ID:8e1M+l1c
地デジが関わるとロクなことがない

23 名前: オオニベ(東京都)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:46:18.73 ID:sVbxzyJ8
買い換えないのが一番エコ
販促工作に乗せられるなよ

30 名前: シロダイ(石川県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:47:56.25 ID:ya9xx6T0
>>23
テレビ然り他のエコ家電然りエコカー減税然り
すべては売る側のエゴのみだもんな

24 名前: ハマフエフキ(石川県)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:46:25.61 ID:DNf8SkeS
50型の液晶なんて小学校の各教室に配備しても
ドッジボールの球とかそうじのほうきが画面に当たってすぐ割れそうだが

25 名前: ネコギギ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:47:02.14 ID:osjmNa3T
これほんとにすごいぞ
近くの小学校行ってみ?

ガチで全部のテレビが50型になってるから。
ビビる。


41 名前: イトヨリダイ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:50:36.09 ID:RiWCEc4q
>>25
行ってみ?
って最近の小学校はそんな気軽に入れんだろ

45 名前: サンキャクウオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:52:08.07 ID:/pOEE/5c
>>41
外から見えるんじゃね?
大体TVって校庭側にあるだろうから

29 名前: ヌタウナギ(徳島県)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:47:26.48 ID:HozfVMDF
電気屋でも無駄にサイズでかいの買わせようとするよな。
ニュース見るだけなんだからでかいのなんていらねってのw

37 名前: オニイトマキエイ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:49:13.28 ID:4NHXezpV
50型って講堂とか視聴覚室とか一校に一つあれば十分じゃないの?

51 名前: ネコギギ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:53:30.80 ID:osjmNa3T
>>37
聞いて驚け。
視聴覚室には50型テレビが4つと100型プロジェクターが備え付けてある。
もう映画館よりすげえよあれは

56 名前: サンキャクウオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:54:29.28 ID:/pOEE/5c
>>51
なんかいろいろ間違ってるなw

59 名前: シイラ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:56:37.22 ID:NFii4DAv
>>51
踊る大捜査線の特別捜査本部みたいだな

40 名前: アルタム・エンゼル(東京都)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:50:21.05 ID:lLyb+8tH
でも昭和生まれのお前等からしたら
21世紀なんて個々の机に小型モニタくらい付いてそうなイメージあっただろ?

96 名前: クロトガリザメ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:05:44.42 ID:qFHH7Q/R
>>40
付いてないの?


52 名前: ソイ(石川県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:53:49.54 ID:PiQnxu1b
小学校のときはブラウン管のTVが天井からぶら下がっていたけど、
今は壁掛けで置いてるのか?


58 名前: ネコギギ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:55:20.31 ID:osjmNa3T
>>52
移動可能な壁掛け型キャスターにくっつけてる。
薄くて軽くて便利だよ

61 名前: イトヨリダイ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:56:58.15 ID:RiWCEc4q
ID:osjmNa3T
先生?

136 名前: ヤナギムシガレイ(チリ)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:15:07.35 ID:jLPPTg4B
>>61
小学生だろ現役の

69 名前: イトウ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:59:31.05 ID:J7VTQpl6
ガキの頃は教室のテレビなんて20未満だったけど
それでも後ろの連中は前に行って見てたから誰も困らなかったな

75 名前: ソウシハギ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:01:36.02 ID:eyC8FfFp
一斉放送の時は教室全員でペダルをこぐ

77 名前: アミメチョウチョウウオ(長屋)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:02:21.00 ID:6eykKuZu
アクオスLED LX1 52型なら190w程度あるから
通常タイプの液晶やプラズマならそれ以上か

341 名前: スリースポットグラミー[] 投稿日:2010/05/22(土) 10:20:11.17 ID:Nc/sPSIo
>>77
どういうわけか公共施設ってパナ好きだからこれもどうせパナの電気馬鹿食いプラズマなんだろうな。

84 名前: ミノカサゴ(熊本県)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:03:33.86 ID:RBeOiGoM
エコの真逆いってるやん

85 名前: マカジキ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:03:41.04 ID:S0l4Uopn
今時の子供って恵まれてるなぁ。俺が今ガキなら迷わず放課後にゲーム大会開くなw

127 名前: エンペラーテトラ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:13:03.46 ID:afXf1fyj
>>85
これからの子供ももっともっと恵まれていくよ
恵まれなくても困るけどね

93 名前: オグロメジロザメ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:04:35.61 ID:+p0jTfE7
それで、映像は教育TVのSD画質なんだろ

101 名前: ネコギギ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:06:57.86 ID:osjmNa3T
>>93
それも聞いて驚け。
最近売ってる教育用ビデオはみんなブルーレイディスクだ。
すげえ音良くてビビる

113 名前: アコウダイ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:09:45.80 ID:pNF0QvUt
>>101
まさかさすがに各教室にもれなくブルーレイ再生機備え付けとかではないよな?な?

135 名前: ネコギギ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:15:03.26 ID:osjmNa3T
>>113
それはさすがにないw
先生に一人一台ずつ配られてるノートパソコンにつなぐか、
視聴覚室の親機から校内LANで再生する。

162 名前: アコウダイ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:20:22.92 ID:7USGtgco
>>135
LANとか今はハイテクだな。
俺の時はVHSのテープか生でUHFに乗せて放送だった。
まともに放送できてた時の方が少なかった気がする。

112 名前: カワビシャ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:09:22.89 ID:T4iEux1l
どれだけの頻度でそれを効果的に利用してるんだって話だよ

116 名前: シラウオ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:10:22.67 ID:KSIbxkru
ほんの15年前とか、学校のテレビなんて20型以下のモノラルのブラウン管だっただろ

それで何の問題もなかったのに、50型とか各教室にいる訳ねーだろ

50型のテレビ入れたところで賢くなる訳じゃあるめーし

128 名前: アカタチ(大分県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:13:07.67 ID:Nl02Tnkg
ついこの前自民党政権で決まってた電子黒板が無駄からって事業仕分けしてなったか。?w
電子黒板は無駄で50インチのプラズマテレビはいいんだな。ww


133 名前: スジシマドジョウ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:14:37.05 ID:8mRz14i5
>>128
電子黒板のほうがいいと思うけどな

137 名前: セミホウボウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:15:17.34 ID:TMeW6bDc
>>133
両方いらん

150 名前: アコウダイ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:17:04.99 ID:v+G/Iz1s
電子黒板でぐぐったらまんまPC+でかいタッチパネルつきモニタじゃないですか
無駄だろこれ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090709/172826/?SS=imgview&FD=46696580

154 名前: バタフライフィッシュ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:17:51.62 ID:Fz4wMUzK
>>150
これは…ゴミだな

159 名前: アコウダイ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:19:39.08 ID:pNF0QvUt
>>150
先生が使いこなしてわかりやすい教材作るとかなら効率的な授業できるかもしれんけど
そうでなければ・・・
みたいなもんですよね

165 名前: オオニベ(東京都)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:21:27.77 ID:sVbxzyJ8
>>150
お姉さんのふくらはぎかじりたい

152 名前: ターポン(新潟県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:17:14.32 ID:ZzuXPNnB
ババアの出産シーンを50インチで見せるの?

156 名前: ソイ(石川県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:19:03.77 ID:PiQnxu1b
>>152
はだしのゲンを50型プラズマで見せられるとおもうと胸が熱くなるな

170 名前: サギフエ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:22:52.21 ID:rVeaAhuK
エコポイントが36000も貰えるエコすなTVだから、当然導入すべきだな

171 名前: メジロザメ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:23:04.35 ID:1DaeH0uP
エコすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178 名前: ヒラアジ(三重県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:25:09.79 ID:JQETv78A
高いもの買いまくって景気回復をもくろく経済対策だろ

183 名前: サバ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:27:04.23 ID:ICY/Hk7z
>>178
俺そういうのが未だに理解できね
ゴミを生みまくって数字を回すだけで本当に豊かになるのか
なるならすげえと思うぞ

193 名前: ヒラアジ(三重県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:32:01.32 ID:JQETv78A
>>183
すくなくとも業者に金が流れることで、倒産を回避することは出来るな
その場しのぎの事業だ、豊かさがどうこうとかは知らん

184 名前: マガレイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:28:06.04 ID:WYv0xuba
うちの大学より設備良いかも

202 名前: ミツボシクロスズメダイ(北海道)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:39:11.02 ID:3csFAz2r
小学生にはプロジェクターで見せとけばいいよ

211 名前: デメニギス(長屋)[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:44:23.83 ID:K40vo+Z2
本当にやってることがかみ合わないよね
これも予算いっぱいいっぱい使うためにわざわざ50買ったんだろうな

215 名前: アカムツ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:50:12.87 ID:WZyaehM4
ていうかブレーカー落ちるんだな学校って

223 名前: リュウキュウアユ(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:57:18.10 ID:Vu1fLgE9
>>215
ちょっと前まで、教室で大電力を使わない前提で設計されてる。
小学校で普通教室6室+トイレ+特別教室で10回路未満なんてザラ。

216 名前: リュウキュウアユ(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:50:41.06 ID:Vu1fLgE9
小学校の時、教室でサッカーとかやって、よくブラウン管TVにボールが激突しても平気たったけど、今は液晶だからすぐ壊れるな。
てかチョークの粉まみれになるのがもったいないな。

252 名前: フグ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 00:23:09.27 ID:BVCmJu1B
教育のためにとか言って3D対応TVを購入するとかありそうだな

286 名前: アゴハゼ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/22(土) 01:57:42.54 ID:l8RfGa6v
接続はコンポジってオチだろ

288 名前: チチブ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/22(土) 02:07:48.02 ID:pmCgeyue
時代に逆行してるように感じる

305 名前: レオパードシャーク(東京都)[] 投稿日:2010/05/22(土) 03:39:42.33 ID:CTM6WOn3
学校のテレビなんてリモコン機能付きの腕時計で悪戯するぐらいしか使い道ないだろ

310 名前: チンマ(宮城県)[] 投稿日:2010/05/22(土) 03:43:25.27 ID:ETgau8lZ
つーか現地調査の時に気付けと。
と思ったがモニター増設だけじゃ保安器ラインごとの容量計算なんかせんか。

319 名前: ラブカ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/22(土) 04:53:29.81 ID:BqvUWUCI
液晶は家庭向きだろ正面の特等席しかちゃん見れない
ブラウン管なら斜めの位置からでも正面と同様の配色で見られる

322 名前: ビンナガ(東京都)[] 投稿日:2010/05/22(土) 05:41:14.99 ID:rIFO/ykk
>>319
自分もそう思ってたけど、最近の液晶はどこから見ても変わらないね
技術って進歩するんだなーと思った

320 名前: スカラレ・エンゼル(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 05:28:19.70 ID:uyytcMVQ
業者の入札と価格コムの店から買うのと
どちらが安上がりなのだろうか

323 名前: ツボダイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 05:42:20.29 ID:+hI+6BmV
>>320
業者入札だと、たぶんメンテナンス込みの料金だからテレビ単体は相当安くしてるんじゃないか

321 名前: スリースポットグラミー[] 投稿日:2010/05/22(土) 05:38:12.14 ID:FppI6XtU
ぶっ壊したら壊したで高級品台無しにした経験を学んで
秩序だった行動を取るようになるだろう

330 名前: ラブカ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/22(土) 06:39:46.76 ID:BqvUWUCI
>>321
教室で暴れて物を投げるガキが反省するわけないだろ
学校の駐車中の教師の新車にも傷つけてまわるガキ
こういうガキが夏休み中に教室の窓ガラス数百枚叩き割ったりする

328 名前: ニベ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/22(土) 06:01:39.21 ID:NNVv4VBZ
  税金       天下り
    ↓        ↑ 
    ↓補助金  .  ↑エゴポイント
    ↓        ↑
   学校 →→→→ メーカー
        購入


332 名前: ラブカ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/22(土) 06:54:35.39 ID:BqvUWUCI
電力を食うプラズマなのかはっきりさせろよ
搬入設置工事代でいくらなのか
何の情報も乗せないニュース
税金泥棒でキックバックを入れてるから安くしない
定価通りかもなあ、5億円は見積もってるな

340 名前: クサウオ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 09:22:18.92 ID:WREC5P88
>>332
松下の50インチプラズマだよ
参観日で見たよ。現行機種でゴツイ足が付いてた。
キャスターで移動おkなやつで転倒防止なのか前後間隔がやたら長いので占有面積は結構広いかと。
今は30人位がクラス人数の基準だから後ろの方でもあまり小さくはないんじゃないかな。少なくとも俺ら40人超で25インチ天井吊り下げよりは遥かに贅沢
これも仕訳しろ。

335 名前: ソウダガツオ(熊本県)[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 08:07:25.72 ID:T+o0lwsK
熊本でも50型のHITACHIのプラズマだったよ。

47 名前: ナンヨウハギ(山口県)[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:52:11.02 ID:UQuNbGsN
この報道で学校にテレビを盗みに入るバカが出るかもな


地デジにしたいなんて誰が言った!? (晋遊舎ブラック新書 10)
荒川 顕一
晋遊舎
売り上げランキング: 237536
おすすめ度の平均: 5.0
5 この本を読んで、地デジ対応型テレビを買わないことに決めました。

【イチオシ】
【地デジ】アナログ放送終了、1ヶ月前倒し
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51474572.html

Twitter始めました。フォローお願いします!
▼オススメ一覧▼


新次元の圧倒的なクオリティ「KURO」

ドン・キホーテから1万8700円の地デジテレビ発売 !!!!!

家電量販店「客の8割は値切ってくる。原価ギリギリのラインでやっているのに」

小学校で”新聞を読む時間”創設へ

けいおん!のモデルになった豊郷小学校でギターの盗難発生。寄贈者「ばーかバーカ」

最近の小中学生の遊び危険すぎワロタwwwwwwwwwwwww