1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:04:49.08 ID:jcVD3v2W0
pimg

残りの5%はなんで飲み続けてんだよ

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:06:28.29 ID:pMAYdBrcO
ちょっと吹いた
悔しい



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:07:11.44 ID:CFausynfO
金出して飲み続けてる時点で




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:07:25.46 ID:H6cBDOjeO
ツンデレが5%って多くない?

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:24:06.41 ID:OXkpxStuO
>>5
95:5=19:1だからむしろ少ないぞ


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:29:41.11 ID:50DAoWkt0
>>24
20人のクラスだと1人
40人のクラスだと2人
つまり前者は幼馴染タイプが1人
後者ではそれに委員長タイプを加えた2人がいることになる

ごく普通の割合ではなかろうか

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:23:32.90 ID:QbZcXiyw0
>>27
後者は1クラス40人全員女子なのか

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:25:05.45 ID:Bk3UUcHzP
>>44
ツンデレが女子のみに適用されると誰が決めた

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:26:17.73 ID:QbZcXiyw0
>>45
なん・・・だと・・・

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:27:50.87 ID:bLcT1xPV0
ツンデレ5%説の誕生である

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:07:58.03 ID:TXcmQuC/0
社員に飲ませてんだろ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:08:07.05 ID:wd3fjoTRO
決して満足してないが、ヴォルビック以上の他に満足する水がみつからなかったんだろ?

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:08:16.94 ID:01U6lF7f0
最強はエビアンでもい・ろ・は・すでもなく六甲のおいしい水

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:09:28.28 ID:50DAoWkt0
入手のしやすさとコストパフォーマンスでは水彩の森だな

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:11:58.79 ID:R4rCDMbp0
サントリー天然水南アルプス最強

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:11:58.82 ID:VK33GE3u0
経済学的に100%満足じゃないとだめなんだよな

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:12:57.03 ID:i0KtJ2qGO
自分が長年金を注ぎ込んだものを悪く言える人なんて滅多にいないからな

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:29:45.81 ID:TARn8Cx3O
確かにそうだ

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:53:39.25 ID:fZWECg4KP


通販番組:http://www.youtube.com/watch?v=46AuIDYTFOQ

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:03:12.57 ID:uKYOOH8Q0
5%「我々が満足してしまったらヴォルビックの歩みはそこで止まってしまう。我々がいるからこそ、ヴォルビックは成長し続けられるのだ」

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:06:33.43 ID:2KRAfKt4O
>>39
ダイソンみたいだな

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:32:02.29 ID:Q9tcOyYf0
ヴォルビックは名前がかっこいい
飲んでいる自分がイケメンになった気がしてくる


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:34:42.45 ID:i3ZG2vl3O
これは盲点

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:35:30.74 ID:UPiJLQRpO
飲んでないくせに批判するなよって言われるから、批判するために飲んでるんだよ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:36:12.24 ID:8+8Rs7Eg0
残りの5%は答えられない状況にあるって事だよ・・・

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 11:12:18.14 ID:MACsgaCH0
他に安全な水を飲む手段がない人びとかも試練

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 11:15:01.92 ID:2KRAfKt4O
>>74
文字通りかも試練

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 11:17:14.27 ID:ytD7KVOU0
「このスレを見たVipper95%が満足と答えています」


ミネラルウォーターの処方箋
知識ゼロからのミネラルウォーター入門
ミネラルウォーター・ショック---ペットボトルがもたらす水ビジネスの悪夢

【イチオシ】
スライムが飲み物になった!「ドラゴンクエスト とろとろスライム」発売
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51506422.html

Twitter始めました。フォローお願いします!
▼オススメ一覧▼


液体の入ったペットボトルが消えるマジック

自販機でジュースを買う奴が激減しているらしい。あのコカコーラですら赤字

世界一おいしいコーヒーが飲めるのは、日本!特に缶コーヒーはすばらしい

もう飲んだ?今世紀稀に見るガッカリ商品 強炭酸コーラ飲料「ペプシストロングショット」