- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:04:49.08 ID:jcVD3v2W0
-
残りの5%はなんで飲み続けてんだよ
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:06:28.29 ID:pMAYdBrcO
- ちょっと吹いた
悔しい
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:07:11.44 ID:CFausynfO
- 金出して飲み続けてる時点で
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:07:25.46 ID:H6cBDOjeO
- ツンデレが5%って多くない?
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:24:06.41 ID:OXkpxStuO
- >>5
95:5=19:1だからむしろ少ないぞ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:29:41.11 ID:50DAoWkt0
- >>24
20人のクラスだと1人
40人のクラスだと2人
つまり前者は幼馴染タイプが1人
後者ではそれに委員長タイプを加えた2人がいることになる
ごく普通の割合ではなかろうか
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:23:32.90 ID:QbZcXiyw0
- >>27
後者は1クラス40人全員女子なのか
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:25:05.45 ID:Bk3UUcHzP
- >>44
ツンデレが女子のみに適用されると誰が決めた
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:26:17.73 ID:QbZcXiyw0
- >>45
なん・・・だと・・・
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:27:50.87 ID:bLcT1xPV0
- ツンデレ5%説の誕生である
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:07:58.03 ID:TXcmQuC/0
- 社員に飲ませてんだろ
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:08:07.05 ID:wd3fjoTRO
- 決して満足してないが、ヴォルビック以上の他に満足する水がみつからなかったんだろ?
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:08:16.94 ID:01U6lF7f0
- 最強はエビアンでもい・ろ・は・すでもなく六甲のおいしい水
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:09:28.28 ID:50DAoWkt0
- 入手のしやすさとコストパフォーマンスでは水彩の森だな
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:11:58.79 ID:R4rCDMbp0
- サントリー天然水南アルプス最強
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:11:58.82 ID:VK33GE3u0
- 経済学的に100%満足じゃないとだめなんだよな
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:12:57.03 ID:i0KtJ2qGO
- 自分が長年金を注ぎ込んだものを悪く言える人なんて滅多にいないからな
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:29:45.81 ID:TARn8Cx3O
- 確かにそうだ
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 09:53:39.25 ID:fZWECg4KP
-
通販番組:http://www.youtube.com/watch?v=46AuIDYTFOQ
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:03:12.57 ID:uKYOOH8Q0
- 5%「我々が満足してしまったらヴォルビックの歩みはそこで止まってしまう。我々がいるからこそ、ヴォルビックは成長し続けられるのだ」
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:06:33.43 ID:2KRAfKt4O
- >>39
ダイソンみたいだな
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:32:02.29 ID:Q9tcOyYf0
- ヴォルビックは名前がかっこいい
飲んでいる自分がイケメンになった気がしてくる
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:34:42.45 ID:i3ZG2vl3O
- これは盲点
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:35:30.74 ID:UPiJLQRpO
- 飲んでないくせに批判するなよって言われるから、批判するために飲んでるんだよ
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 10:36:12.24 ID:8+8Rs7Eg0
- 残りの5%は答えられない状況にあるって事だよ・・・
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 11:12:18.14 ID:MACsgaCH0
- 他に安全な水を飲む手段がない人びとかも試練
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 11:15:01.92 ID:2KRAfKt4O
- >>74
文字通りかも試練
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/30(水) 11:17:14.27 ID:ytD7KVOU0
- 「このスレを見たVipper95%が満足と答えています」
ミネラルウォーターの処方箋
知識ゼロからのミネラルウォーター入門
ミネラルウォーター・ショック---ペットボトルがもたらす水ビジネスの悪夢
【イチオシ】
スライムが飲み物になった!「ドラゴンクエスト とろとろスライム」発売
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51506422.html
Twitter始めました。フォローお願いします!
▼オススメ一覧▼
⇒液体の入ったペットボトルが消えるマジック
⇒自販機でジュースを買う奴が激減しているらしい。あのコカコーラですら赤字
⇒世界一おいしいコーヒーが飲めるのは、日本!特に缶コーヒーはすばらしい
⇒もう飲んだ?今世紀稀に見るガッカリ商品 強炭酸コーラ飲料「ペプシストロングショット」
|
|
1 名前 : あ投稿日:2010年06月30日 17:13 ▼このコメントに返信 1ゲト
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 17:14 ▼このコメントに返信 単に「高い」って不満があるだけじゃあ…
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 17:17 ▼このコメントに返信 ヴォルヴィック不味いし
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 17:17 ▼このコメントに返信 クスッときた
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 17:17 ▼このコメントに返信 3ゲット
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 17:22 ▼このコメントに返信 ヴォルヴィックはレモンがうまい
7 名前 : 投稿日:2010年06月30日 17:23 ▼このコメントに返信 ワロタwww
8 名前 : あ投稿日:2010年06月30日 17:27 ▼このコメントに返信 最後の5%はアンチだな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 17:27 ▼このコメントに返信 コントレックス「飲み続けた人の95%はうんこのためと答えています」
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 17:28 ▼このコメントに返信 ・世界の人々の16%が安全な水を手に入れることができません
・世界の人々の47%が今後水不足に直面する可能性があります
・ヴォルヴィックを飲み続けた人の95%が満足と答えています
香川人「うどん茹でるよ!」
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 17:33 ▼このコメントに返信 またワラノートか
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 17:48 ▼このコメントに返信 数字のマジック
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 18:01 ▼このコメントに返信 ワロタwwwwwww
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 18:02 ▼このコメントに返信 米11
ワラノートぱくったのはハム速で暇速じゃない
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 18:03 ▼このコメントに返信 良い着眼点だ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 18:05 ▼このコメントに返信 そもそも飲み続けた人は何人いるのだろうか
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 18:24 ▼このコメントに返信 5%は満足じゃなくなった時点で飲み続けるの止めたんだろ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 18:25 ▼このコメントに返信 ワラノートは犠牲になったのだ…
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 18:25 ▼このコメントに返信 5%気になるよなw
たしかにこれ最初聞いたとき、そら満足してるから飲み続けてるんだろうと思ったわw
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 18:37 ▼このコメントに返信 功を奏する
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 18:43 ▼このコメントに返信 そもそも不満なヤツは飲み続けないだろ
22 名前 : あ投稿日:2010年06月30日 18:54 ▼このコメントに返信 美味しいですね
美味しい
美味しさを損なわれたら
やはり美味しい
美味しいよ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 18:55 ▼このコメントに返信 vipperに「今のVIPに満足していますか?」って質問したら20%もないだろ
つまりそういうこと
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 19:02 ▼このコメントに返信 そもそも水にこれ以上どうしろと
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 19:16 ▼このコメントに返信 「暇速を見た人の95%が満足と答えています」
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 19:20 ▼このコメントに返信 メキシコ湾の原油流出で、おそらく海は死亡。
今まで以上に水が貴重品に。
川の源泉なんかはとんでもない価値になるんだろうね。
・・・今まで以上に日本は狙われる国になるんだろうなあ。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 19:42 ▼このコメントに返信 スレの流れからオチまで完全にワラノートのパクリ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 19:58 ▼このコメントに返信 飲んだ人の95%じゃなくて飲み「続けた」人でしょw
そりゃあ満足な人しか残らないよね
じゃ、やっぱり残りの5%って何だw
29 名前 : 投稿日:2010年06月30日 20:02 ▼このコメントに返信 ワラノートはコメント欄無いから無視
30 名前 : 投稿日:2010年06月30日 20:12 ▼このコメントに返信 軽水は旨いよ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 20:20 ▼このコメントに返信 飲み続けてる=満足してるから買ってる
飲み続けない=メーカー気にしない or 浄水器 or 水道水=一般人
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 20:34 ▼このコメントに返信 水産業にいるけど、ボロイ商売だと思うわ。
俺は口止め料込みで月給60万貰ってるけどさ。
33 名前 : ななし投稿日:2010年06月30日 20:37 ▼このコメントに返信 クリスタルガイザー?ゲイザー?
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 20:39 ▼このコメントに返信 残りの5%は優しさで出来ています
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 20:43 ▼このコメントに返信 ヴォルビック飲んでる奴の95%が自己満だろ。
昔会社の同僚にミネラルウォーターのペットボトルに
水道水入れて渡したら何の疑問も抱かず飲んでたぞ。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 20:52 ▼このコメントに返信 ゲロルシュタイナーこそ至高
最近復活してウレシス
37 名前 : あ投稿日:2010年06月30日 21:00 ▼このコメントに返信 同じスレのせたらパクリて、、
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 21:03 ▼このコメントに返信 クリスタルガイザーとか富士の天然水(バナジウム)は旨い
特に軟水でバナジウムが入っている水はおいしい
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 21:08 ▼このコメントに返信 ヴォルビックってよく異臭問題起こしてる飲料だよな。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 21:22 ▼このコメントに返信 「飲み続けた人の」95%なんだから
満足割合高くなるのは当たり前でしょ
不満な人はまず飲み続けない
このアンケート無意味じゃない?
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 21:33 ▼このコメントに返信 ※40
コンビニ弁当食い続けてる奴の95%が満足はしてないだろう
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 22:03 ▼このコメントに返信 コントレックス箱買い〜
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 22:13 ▼このコメントに返信 俺も…クリスタルゲイザーだと思ってた、ガイザーなの?、あらま。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 22:14 ▼このコメントに返信 エビアン・・・
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 22:23 ▼このコメントに返信 まあふつうにうまいよな。
エビアンとビッテルはまずい
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 22:35 ▼このコメントに返信 2chを続けている貴方に質問。今の2chに満足していますか?
暇人速報を見続けている貴方に質問。今の暇人速報に満足していますか?
やっぱ100%にはならんのじゃないかなぁ。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 22:37 ▼このコメントに返信 ■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■超緊急大拡散推奨■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
明日7/1から日本で「中国人観光ビザ大幅緩和 4億人対象」、中国で「国防動員法」が施行されます。
日本はかなり危険な状態におかれる事になりますので皆様ご注意下さい。
中国人が決起するかどうかは不明ですが、不法滞在者激増で治安が悪くなる事は確実と思われます。
●2010/07/01 中国「国防動員法」
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1271.html
●2010/07/01日本「中国人観光ビザ大幅緩和 4億人対象」
・日本人口およそ1億3000万人に対して、中国人4億人誘致)
・不法滞在者のほとんどは観光ビザ利用。
・中国「国防動員法」とあわせ、危険度大。
●人間版【口蹄疫】
・中国人半数以上が「結核菌保有者」。(しかも耐性菌で抗生物質無効の超強力菌)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0324&f=national_0324_037.shtml
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 22:53 ▼このコメントに返信 満足したならもうそれ以上飲まなくても良いんじゃないか?
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 22:56 ▼このコメントに返信 カートン買いして一本目で挫折した奴らだろ
勿体無いから飲み続けてる
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 22:58 ▼このコメントに返信 水の違いがよくわからない
水道水が良くないところはやっぱり水に金出すの?
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 23:03 ▼このコメントに返信 ヴィッテルはどうしたあああああああああああああ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 23:06 ▼このコメントに返信 逆に95%はなんで飲み続けてるの?
満足したならそれ以上飲まなくていいじゃない
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 23:07 ▼このコメントに返信 土みたいな味がするから嫌いだな
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 23:11 ▼このコメントに返信 天然水の成長って何なん?
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 23:52 ▼このコメントに返信 わざわざ水を買う必要がわからん
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月30日 23:55 ▼このコメントに返信 ヴォルビックは確かにクセがなくて飲みやすい(と思う)
エビアンはマグネシウムかナトリウムが多めなのかヴォルビックより口中が重くなる(ような気がする)
…といいつつ貧乏なのでふだん2L78円の熊野古道のおいしい水を飲んでいる
57 名前 : 投稿日:2010年06月30日 23:57 ▼このコメントに返信 ほんとに経済学的に言うと95%は100%の誤差の範囲ギリギリなので、100%とみなしても良い
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月01日 00:14 ▼このコメントに返信 5%「くやしい…!でも…飲んじゃう!」
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月01日 02:01 ▼このコメントに返信 経済学経済学言ってるのは何なの?無差別曲線とかの話し?
60 名前 : (´・ω・`)投稿日:2010年07月01日 02:26 ▼このコメントに返信 満足って「もう結構です」の意だろwww
61 名前 : 以下、VIPに変わりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月01日 03:02 ▼このコメントに返信 「エビアンは消え方にムラがあるんすよ」
って何の漫画だったかなあ…思い出せん
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月01日 14:30 ▼このコメントに返信 残り5%は、「高いけど我慢する」とか「満点じゃないけど他の水よりマシ」だろ
20%まで切り捨てていい主義のトヨタよりは遥かにいい
水道水が飲める国で水を輸入する商売なんてものがそもそも幻想みたいなもん
米57 経済学と統計学を間違えてるに一票
63 名前 : 774投稿日:2010年07月01日 19:30 ▼このコメントに返信 いろはすばっかり飲んでたら他の水を飲むと違和感を感じる
64 名前 : 誰か知ってる?投稿日:2010年07月01日 20:12 ▼このコメントに返信 いろはすは中国産
「バナのいず〜み」ってバナHのCMで歌ってる声が三重野瞳にしか聞こえないんだが…
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月02日 04:29 ▼このコメントに返信 鹿児島
66 名前 : 投稿日:2010年07月02日 13:35 ▼このコメントに返信 天然水に水道水が混入してても分からないくせに
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月03日 08:50 ▼このコメントに返信 満足しているからこそ飲み続けているのに
その人たちにアンケートとっても意味ないでしょ
どんだけ結果ありきのアンケートとってんだよ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月05日 00:33 ▼このコメントに返信 ヴォルビック側がアンケートのためにヴォルビックたくさん配ってからアンケートとったんだろ
なに言ってんだw
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月10日 04:39 ▼このコメントに返信 つまり
ヴォルビック「飲み続けた人の95%が満足してもう結構です」
ヴォルビック「飲み続けた人の5%がまだ満足してません」
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月10日 22:50 ▼このコメントに返信 ミネラルウォーターとかアホらしいと思ってたけど
ハワイの深海の水?みたいなのがクソうまかった
71 名前 : 名無し投稿日:2010年07月29日 07:13 ▼このコメントに返信 エビアンよりボルビック派だな。なんかエビアンはさらっとしすぎ。コントレックスは不味すぎ。結局いろはす買うんだけどさ。セブンの水はエビアンっぽくて苦手。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 14:29 ▼このコメントに返信 飲み続けてない人は全体の何パーセントなのか
73 名前 : 。投稿日:2013年02月03日 22:56 ▼このコメントに返信 未だに飲んだことないがそんなに美味いのか?
レモン味はすげー美味かったが