- 1:田作(愛知県):2010/07/26(月) 16:19:55.94 ID:jrjrPyxq
Epic Breakfast Sandwich…(Pic)
Jul 25 |14:36
http://hewreck.com/epic-breakfast-sandwich-pic/
- 3:フランキ・スパス12(大阪府):2010/07/26(月) 16:20:34.17 ID:yvFK4Hz3
- もう脂飲んどけ
- 187:相場師(長屋):2010/07/26(月) 17:11:58.12 ID:gK5Z0Ef8
- >>1
途中からゴミが写ってるよ間違えたのかな?
- 4:庭師(埼玉県):2010/07/26(月) 16:20:39.59 ID:OsafPAAo
- 途中まではめちゃくちゃうまそうなわけだが
- 6:学者(関西地方):2010/07/26(月) 16:21:36.90 ID:1LRBDl/t
- パンの真ん中はどこに行っちゃうのよ
- 17:自衛官(catv?):2010/07/26(月) 16:22:38.55 ID:tv24MGOq
- >>6
スタッフが美味しく頂きました
- 7:SV-98(愛知県):2010/07/26(月) 16:21:38.76 ID:CdVsXgef
- 美味そうだけどカロリー高そう
- 10:声優(鹿児島県):2010/07/26(月) 16:21:56.50 ID:iZBdaycO
- きたねぇ
- 12:あるひちゃん(宮城県):2010/07/26(月) 16:22:10.67 ID:MVQyOz7H
- まったく食欲をそそられない
さすがアメリカさんやで
- 21:ワルサーWA2000(千葉県):2010/07/26(月) 16:23:06.65 ID:MpLbZFed
- パンが油をだいぶ吸ってそう・・・
- 22:セラピスト(catv?):2010/07/26(月) 16:23:09.75 ID:TKDOVB2Z
- ピザトースト作った方がマシなんじゃ?
- 29:金持ち(秋田県):2010/07/26(月) 16:23:37.64 ID:lPE+NXy9
- ホットサンドメーカー使えば一発で解決しちゃうね
- 36:シナリオライター(埼玉県):2010/07/26(月) 16:24:06.43 ID:pk3/tAZP
- ずいぶんカロリー高そうだな
これで2000キロカロリーはあるだろ
- 38:ディレクター(dion軍):2010/07/26(月) 16:24:31.63 ID:ZdEnVayX
- 途中の奴を塩コショウで頂きたい
完成品はいらん
- 43:庭師(東京都):2010/07/26(月) 16:25:30.34 ID:iGwrCZjJ
- 脂が多いって?HAHAHAドリンクをダイエットコークにしたから問題ないYO!
- 45:医師(長崎県):2010/07/26(月) 16:25:45.20 ID:qZcsX0f5
- これパンいらなくない?
- 59:沢庵漬け(千葉県):2010/07/26(月) 16:27:45.87 ID:s3R0tt5m
- 美味しそうに見えないとだめだろJK
- 65:ノブ姉(栃木県):2010/07/26(月) 16:28:25.13 ID:ohkSedy6
- >>59
7か9がいいな
- 68:タコライス(宮城県):2010/07/26(月) 16:28:39.11 ID:VmKDg39x
- >>59
さっきメシ食ったばかりだけど
どれもうまそうだな
- 281:漫画家(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:12:30.34 ID:A3jpM6LY
- >>59
3を見てウインナーは焦げ目が重要だと気付いた
- 296:ドライバー(千葉県):2010/07/26(月) 18:50:39.59 ID:WvuMbVMk
- アメリカ人に>>59の画像見せたらどういう反応するんだろう
- 300:映画評論家(不明なsoftbank):2010/07/26(月) 18:57:25.29 ID:3MJ8ZYqD
- >>296
海苔が理解不能
- 303:げつようび(dion軍):2010/07/26(月) 19:07:24.02 ID:2EaaRde2
- >>300
米軍捕虜「ジャップに木の根と黒い紙と腐った豆を食わされた」
- 91:客室乗務員(兵庫県):2010/07/26(月) 16:32:11.40 ID:sCaMRFjY
- /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
- 92:税理士(兵庫県):2010/07/26(月) 16:32:19.43 ID:5CHNCZ06
- アメリカ人はわざわざ新鮮な食材とフライパンを使って産業廃棄物作ってんのか
- 94:VSS(アラバマ州):2010/07/26(月) 16:32:47.99 ID:F0e0SLLP
- アメリカの朝食
アメリカの飲み物
アメリカの寿司
アメリカのケーキ
おまけ
- 131:宮大工(福岡県):2010/07/26(月) 16:48:17.87 ID:h4yezKdt
- >>94
最後の画像が残飯にしか見えない
- 99:ツアープランナー(大阪府):2010/07/26(月) 16:34:10.42 ID:FNJpQpwI
- これ手に持てないよね
- 104:公務員(熊本県):2010/07/26(月) 16:35:34.84 ID:T/g3HsNz
- 卵を二つ使うところがメリケンらしい
- 105:レス乞食(catv?):2010/07/26(月) 16:36:08.62 ID:uP4LaMSa
- 食事とは何かを考えさせられるな
- 113:盲導犬訓練士(不明なsoftbank):2010/07/26(月) 16:39:02.18 ID:K0xTO0+5
- 122:児童文学作家(北海道):2010/07/26(月) 16:44:17.64 ID:tt4FlBzc
- >>113
ドキッとした
- 294:行政書士(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:44:26.12 ID:oesEmLil
- >>113
このデブ本当に幸せそうだ
- 119:通訳(関西地方):2010/07/26(月) 16:43:00.37 ID:zHvTKqO6
- ベーコンの油を全部パンが吸い取るわけか 考えたな
- 121:行政官(長屋):2010/07/26(月) 16:44:15.11 ID:FEoR2iRt
- 見ただけで胃が重たくなったわ
- 134:刑務官(沖縄県):2010/07/26(月) 16:48:53.15 ID:HUxF+a7n
- ところでパンは
冷暗所の米や 冷蔵・冷凍庫の肉野菜と違って
3日もすればカビの餌食になるとおもうが
パン食の人は、毎日パンを買いに店に出撃すんの?
- 142:占い師(福岡県):2010/07/26(月) 16:52:24.26 ID:sVK5iD42
- >>134
カビる前に食べきれないから6枚切り買って、4枚はラップに包んで冷凍
後は食べたい時にそのまま焼けば普通に焼ける
- 136:VSS(千葉県):2010/07/26(月) 16:49:35.81 ID:myDwgojL
- めんどくせぇ割りに味は余裕で想像できる
- 167:シナリオライター(東京都):2010/07/26(月) 17:01:21.37 ID:Y8GuyHiU
-
- 193:行政官(中部地方):2010/07/26(月) 17:15:01.67 ID:YEjKgB6t
- ジョン、こいつぁとってもうまそうだ
どうやって思いついたんだい?
とでもいっておけばいいのか
- 211:俳人(長崎県):2010/07/26(月) 17:26:59.61 ID:y1iSeNmg
- アメリカン人の食に関する2大発明といえばこれだろ
- 216:エンジニア(アラバマ州):2010/07/26(月) 17:28:19.81 ID:OlM1RMTA
- >>211
アメリカ人って未来に生きてるな
- 221:ニート(北海道):2010/07/26(月) 17:30:36.14 ID:KDJaJvLL
- >>211
説明が必要だわ
- 227:歯科医師(空):2010/07/26(月) 17:38:46.79 ID:deypjbK/
- >>211
見る前に覚悟はしてたが、 下の方、一枚目の写真ですでに。。。。w
これは凄い。 ベーコンにこんな調理法があるとは思わなかったw
まさにアメリカンの極致だ。
- 218:登山家(福岡県):2010/07/26(月) 17:28:31.83 ID:icH+cJJk
- http://cookpad.com/recipe/78514
同じパンと卵を調理するのにどうしてこうも違うんだろう
- 239:弁護士(長屋):2010/07/26(月) 17:48:18.31 ID:MzBv4MyP
- スクランブルエッグトースト。これお気に入り。
http://cookpad.com/recipe/410506
- 243:俳人(長崎県):2010/07/26(月) 17:51:47.13 ID:y1iSeNmg
- https://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/2/9/29b69084.jpg(閲覧注意)
- 256:漫画原作者(秋田県):2010/07/26(月) 17:59:23.63 ID:UZSzwvnh
- >>243
カービィ・・・
悪趣味すぎる
- 259:カーナビ(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:01:11.14 ID:0wH27/iG
- >>243
チョコレートケーキ+カシスソースあたりか。
アメリカ人の創作センスハンパねぇw
- 252:ロリコン(埼玉県):2010/07/26(月) 17:57:31.71 ID:Guxd1wKn
- アメリカのピザ
- 298:アニオタ(熊本県):2010/07/26(月) 18:57:10.22 ID:BXsCt4dB
- >>252
どっちがだよw
- 258:ソーイングスタッフ(catv?):2010/07/26(月) 18:00:34.64 ID:urg5hWLF
- アメ公は徹底して見た目に拘らないな。 わざと汚くしてるのか?
- 261:げつようび(愛媛県):2010/07/26(月) 18:01:31.34 ID:nFGY4nFS
- アメリカでは一般的な食品(?)であるらしい、スプレー缶に入ったチーズ食いてえ。
- 270:弁護士(岐阜県):2010/07/26(月) 18:07:22.62 ID:psSHR7AL
- >>261
日本でも探せば売ってるよ
生クリームとチーズ買ったことある
- 277:ソーイングスタッフ(catv?):2010/07/26(月) 18:10:03.82 ID:urg5hWLF
- >>261
あ、あれは結構旨いw 一時なんにでも付けて食ってたわ
えびせんとか納豆とか
でもあれ、日本で買うと600円以上するだろ
- 272:探検家(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:08:12.85 ID:84Gqa9g9
- 俺の夢はこの表の肉全部食べること
- 283:学者(関西地方):2010/07/26(月) 18:14:51.75 ID:1LRBDl/t
- >>272
くだらねえもの作るなw
- 304:学者(神奈川県):2010/07/26(月) 19:11:22.40 ID:EZV4RllT
- 日本だと四角くくり抜いて、くり抜いたパンで蓋するのが圧倒的に多いな
- 52:AV監督(山口県):2010/07/26(月) 16:27:02.87 ID:XI8Q4AEr
- 残パン
アメリカ食は早死にする
【イチオシ】
アメリカのデブの多さにはびっくりした コーラのサイズと朝食の多さも異常 あいつらブタ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51442971.html
Twitter始めました。フォローお願いします!
▼オススメ一覧▼
【アラド戦記
⇒30日間ファーストフードを食べ続けたらどうなるか
⇒カップヌードルの実態に外人が激怒
⇒【閲覧注意】外人「肉アイス、ウナギソーダ、蟹スナック、イカキャンディ…日本食を食うぐらいなら餓死を選ぶね」
⇒マクドナルドの裏事情教えてやるよ
⇒【画像あり】やりすぎだろ 全国でローソンがセルフ式バイキング形式の詰め放題弁当
⇒【画像有】中国の毒野菜怖すぎワロタw これがおまいらの口の中に
⇒痩せたいんだがどうしたらいいマジで
⇒日本人だから食える日本食って結構あるよな・・・
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 21:44 ▼このコメントに返信 肉の周期表いいなw
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 21:49 ▼このコメントに返信 アメリカ料理はなんか不味そうなんだよなぁ…
実際カロリー凄い高いし濃いめの味ばかりだし。
3 名前 : 投稿日:2010年07月26日 21:49 ▼このコメントに返信 周期表にワロタ
アメリカいけば俺もガリから抜け出せるのかな。
4 名前 : 投稿日:2010年07月26日 21:54 ▼このコメントに返信 ニートざまぁああああ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 21:55 ▼このコメントに返信 同じ材料のはずなのになんでこうも不味そうに見えるんだろう・・w
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 21:58 ▼このコメントに返信 ベーコン巻は旨そう
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:02 ▼このコメントに返信 >>113
クソワロタwwwwwwwwwwww
8 名前 : 投稿日:2010年07月26日 22:02 ▼このコメントに返信 脂の量が大事なポイントなのかも知れん。
9 名前 : ー投稿日:2010年07月26日 22:02 ▼このコメントに返信 人権とかはともかく、他国の食事の価値観を批判すべきではない。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:06 ▼このコメントに返信 まずそう....
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:07 ▼このコメントに返信 >>259
が痛い
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:07 ▼このコメントに返信 どうせお前らの作る料理もこんなもんだろ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:08 ▼このコメントに返信 アメリカでほんの1年生活してたが向こうの厚切りスライスベーコンは美味かった。
一番最初の写真に写ってるベーコンみたいなやつだった。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:16 ▼このコメントに返信 ベーコンチーズ巻きは一遍食ってみたいが二度食いたいとは思わないなあ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:17 ▼このコメントに返信 ※9
お前は世界の肥満率でのアメリカの順位を知って言ってるのかと言いたい
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:19 ▼このコメントに返信 きったねぇなぁ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:21 ▼このコメントに返信 これパンいらないだろ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:21 ▼このコメントに返信 さすがアメリカw
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:29 ▼このコメントに返信 アメリカはいいな
太っててもたいして何も言われないからな
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:32 ▼このコメントに返信 ※9
どこの国でも他国の食文化はネタだから深く気にすんな
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:33 ▼このコメントに返信 >>211の上って何ですか?
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:37 ▼このコメントに返信 ホントにアメリカの飯ってまずそうだな。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:39 ▼このコメントに返信 19
太り過ぎると差別されるらしいぞ
ほどほどのデブが主体なだけだから
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:45 ▼このコメントに返信 こりゃ太るわw
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:51 ▼このコメントに返信 さすがにこんなサンドイッチばかりじゃないからな
普通のサンドイッチ(野菜+ハムとか)なら日本のコンビニサンドより断然おいしいよ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 22:51 ▼このコメントに返信 卵は使わないでバターにした方が旨そう
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:00 ▼このコメントに返信 ベーコンにも、たらふく税金かけたほうが良くないですか?
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:07 ▼このコメントに返信 なんてゆーか・・・とても、キモイ、です・・・この食い物のようなもの。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:09 ▼このコメントに返信 HAHAHA!ポテチという野菜も食ってるしダイジョウブサ!!!
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:11 ▼このコメントに返信 おにぎりとウインナーはあんまり美味しそうに見えないな
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:25 ▼このコメントに返信 米9がとても気持ち悪いです
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:30 ▼このコメントに返信 >>113
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:35 ▼このコメントに返信 でもあいつら食に関しても幸せそうだよな
銃で楽に人生ゲームオーバーにできるしさ
お前らそんなに長生きしたい?俺はそこそこか、ちょい短いなくらいでいいわ
欲をかきだすとキリがない
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:36 ▼このコメントに返信 ベーコンを編むのは斬新だなぁ
中身をチーズじゃなくてもうちょっとさっぱりめの何かにしたら
日本でもうけると思った
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:43 ▼このコメントに返信 なんでこうまずそうなのだw
いや、よそから見れば日本の佃煮とかはこういう認識なのかもしれんが
多分、生野菜がちらりとでいいから見えるだけで大分印象変わるだろう
レタスの上に、横にスライスしたトマトを添えて盛りつけりゃあ・・・
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:44 ▼このコメントに返信 うううううううううう
アメリカ人に生まれたかったああああああ
日本のサイズじゃたらねーっつーんだよおおおおおおお
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:50 ▼このコメントに返信 このチーズのベーコン巻食いながらビール飲みたい
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月26日 23:53 ▼このコメントに返信 名前忘れたけどサンドイッチ系のファストフードはすごく美味しいよ、
ベーコンが日本より少し厚くて香ばしい。
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:03 ▼このコメントに返信 豚の餌って英語でなんて言うの?
Pig Food?
※33
俺は食で最大限幸福を追求しても日本の食事に落ち着くよw
ゴムサンダルのような肉よりも薄切りの和牛
その方が明日死んだとしても悔いが少ない
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:05 ▼このコメントに返信 やっぱイギリスから独立した国なんだな
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:05 ▼このコメントに返信 どれもこれもゴミにしか見えない
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:06 ▼このコメントに返信 チーズのベーコン巻がいけると思ったのが、俺だけじゃなくてよかった。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:07 ▼このコメントに返信 メリケンのカリカリベーコン嫌いだわ
ベーコンはレアが一番美味い
カリカリまで焼くと旨味成分の油まで外に出てしまうだろ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:16 ▼このコメントに返信 フライドチキン+チリ+ベーコンで心臓発作かよw
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:16 ▼このコメントに返信 いつも思うが>59の画像ってマズそうなのばっかだな。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:20 ▼このコメントに返信 アメリカでデブにならないで済むのは奇跡に近い
もしくは超人
47 名前 : あ投稿日:2010年07月27日 00:23 ▼このコメントに返信 >>113
が怖いなにあれ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:31 ▼このコメントに返信 俺アメリカで青とピンクのケーキ食べたけど
意外と普通の味でうまかったんだよ
負けた気がした
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:42 ▼このコメントに返信 俺のカービィがあぁぁぁぁぁぁぁぁ
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:43 ▼このコメントに返信 普通にうまそうなんだが
51 名前 : 投稿日:2010年07月27日 00:47 ▼このコメントに返信 でもアメリカの料理ってB級テイストな感じが結構美味いんだよなw
ただしクッキーやケーキとかの菓子類や鮮やか過ぎるドリンクの当たりハズレの激しさは異常。
美味いのもあるが運が悪ければ、ドクターペッパーを余裕で超える破壊力のジュース、砂糖と刺激的過ぎる香辛料で出来た恐ろしいクッキーを食うはめに…
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 00:52 ▼このコメントに返信 チーズのベーコン巻き旨そうだな
でも朝食うもんじゃないや
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 01:01 ▼このコメントに返信 伯爵に謝れ
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 01:08 ▼このコメントに返信 VforVendettaで同じようなん作っててそれからハマった
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 01:13 ▼このコメントに返信 厚切りベーコンにしょうゆと目玉焼きであれば最高だと思う。パンも一緒に油まみれにするのがもったいないなあ。。あとはサラダとオレンジジュース、野菜ジュース、とか。フライドポテトもOK。
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 01:21 ▼このコメントに返信 ベーコン巻きは2cmぐらいまでならビールと一緒に美味しく食べれそう
それ以外のアメリカンフード写真は見てるだけで吐き気がした・・
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 01:32 ▼このコメントに返信 ほんとクソアメ公はほとんど原人だな
58 名前 : あ投稿日:2010年07月27日 01:39 ▼このコメントに返信 雑食って言葉がこれほど似合う食文化も珍しい。
日本の中高年には地獄だな。奴ら年取っても胃腸が弱くならんのか?
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 02:07 ▼このコメントに返信 >>211の上のパフェみたいなのって何?
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 02:34 ▼このコメントに返信 白人や黒人の胃腸と一般的な日本人のそれとでは、作りが違うからね。
我々が食べてもお腹をこわすだけだよ〜胃腸が丈夫な人は別だけど
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 03:06 ▼このコメントに返信 地域によって、獲得した酵素等により消化吸収できる物が違うそうだけど
アメ飯消化(要らない物は排泄して、必要な物を吸収)できる人間は、多分居ないだろう…
成り立ちが入植+移民国家で、何であんな高カロリーの食習慣になるんだろうか?
寒い地域で、伝統的に高カロリー食っで代謝が落ちる年齢で肥満ってのは解る気がするが
アメ飯は、太る為の食事…
62 名前 : 名無し投稿日:2010年07月27日 04:40 ▼このコメントに返信 >>94の朝食、すげぇ美味そうに見えるんだが
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 05:09 ▼このコメントに返信 アメリカにホームステイしたことあるが
まさにこんなのばかり出てきた
食べるのはきつかったが、味は滅茶苦茶美味かったぞ
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 05:22 ▼このコメントに返信 304だろ。日本にもあるよ。1の人は料理ヘタみたいだけど。
ついでに94の朝食定番メニューは日本人がくっても美味い。
灰色っぽいソーセージとかクソうめぇ。
いつも思うけどこの手の○○人の食事画像って悪意あるよなぁ。
ケーキだって他の種類たくさんあるし飲み物も飯もそうなのに。
日本人が赤ん坊を食べてるとかっていう画像(あれ中国だよな・・・)とか
イナゴのつくだにと蜂の子の写真で「日本の食事^^」って言ってるのと同じだよな。
イラっとくるわ。はいはい、スーパーで売ってますが?それで?みたいな。
日本人全員が毎日イナゴ食ってるかっていうと違うだろ。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 05:46 ▼このコメントに返信 画像見てると信じがたいんだけど、たとえばケーキとかジュース、相当な色数だよな。
なのに、巻き寿司は見た目が黒いから苦手な人が多いんだって。
だから逆転の発想で文字通り逆巻きしたカリフォルニアロールが生まれたんだそうだ。
・・・真っ青なケーキは喜んで食えるが、黒光する海苔巻きは食えないって・・・カルチャーギャップだよなぁ。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 11:17 ▼このコメントに返信 ベーコン焦げてるのは美味そうじゃん
しかし見た目でかなりげんなりするんだよなー
盛り付けと一人前の量?に大きな問題がありそう
最初のトーストにしろ、半分にして横にフレッシュレタスと温野菜やフルーツを添えて彩りよく配置するだけでましになるだろ
野菜もなしにこれだけ?そのうえ一人でこれ全部食うのか?と思うからオエッてなるんだよ
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 11:23 ▼このコメントに返信 田舎暮らしの田舎飯しか食えない俺には皆と少し違う感覚を持つ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 11:31 ▼このコメントに返信 コストコに>>252のピザ(下の方)と多分同じであろう物が売ってた
日本のピザに比べるとあんま美味しくなかった
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 11:41 ▼このコメントに返信 普通に美味しそうなんだが
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 11:51 ▼このコメントに返信 ベーコン巻きには日本人だとアスパラ入れるだろうな。
ベタだけど。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 11:59 ▼このコメントに返信 真っ赤なしょうがやたらこを食い
まっ黄色なたくわん食ってる日本人が
外国の着色事情笑ってもなぁ。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 12:27 ▼このコメントに返信 アメリカ人にとっては油(の旨味)が味の素だからな
コゲもバーベキューならむしろ様になる
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 12:37 ▼このコメントに返信 あいつらはカロリー取ることに命かけてるから
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 12:47 ▼このコメントに返信 やるじゃん山口県のAV監督
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 13:09 ▼このコメントに返信 ベーコン巻アスパラは美味いぜ。
ベーコン塊にアスパラ挿すのはアレだが・・・
76 名前 : 投稿日:2010年07月27日 13:23 ▼このコメントに返信 相変わらずアメ公人は予想の斜め上を行きおる
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 14:01 ▼このコメントに返信 食文化に文句言うのは無粋だわな。
「鯨食うな」と言われてる様なもんだ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 14:27 ▼このコメントに返信 1のは普通に美味そうだが
サンドイッチなのに手づかみで食べられないのが難点だな
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 14:46 ▼このコメントに返信 あいつらの発明にしちゃベーコンが足りなさ過ぎだろw
80 名前 : ユートピア投稿日:2010年07月27日 15:26 ▼このコメントに返信 メアド登録なしの携帯ゲーム。皆オカズ集めにやろうずwwwww
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 15:30 ▼このコメントに返信 >>94 の朝食はまだいいが、「アメリカの寿司」だけは許せん!
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 16:32 ▼このコメントに返信 一度で良いからこんな贅沢して喰ってみたいわ
ベーコンとか高くて貧しい1人暮らしにはつらい・・・
83 名前 : #投稿日:2010年07月27日 16:55 ▼このコメントに返信 客観的にみれば日本のほうが悪食だろ
ただアメリカの料理は油っこいイメージがある
イメージだけどな
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 18:27 ▼このコメントに返信 >>243
絶対に許さない
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 18:57 ▼このコメントに返信 俺の嫁に何てことを
と思ったが、俺カービィ型のまんじゅう食ったことあったわ
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 20:45 ▼このコメントに返信 休日になると、息子とポケモン焼き作って食べてるけどな。
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 21:44 ▼このコメントに返信 問題は盛りつけのセンスと量の多さだな
味はたぶん美味かろう
ただ油まみれなのは勘弁だ
アメリカのアイスクリーム屋で日本のマックのLサイズくらいで2000kcalもあるシェイクがあるんだが
どんだけカロリー摂りたいんだよ
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 22:06 ▼このコメントに返信 カービィの悪趣味すぎ
ていうかあれ食えんのか再現率高い
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月27日 22:37 ▼このコメントに返信 なんでもセンスが無いらしいな
折り紙もあっちの人から見ると職人技のものらしく幼稚園児が作ったりしてると聞くと驚くとか
90 名前 : 以下略投稿日:2010年07月28日 14:58 ▼このコメントに返信 一方日本人は超リアルな「かぶと虫の幼虫チョコレート」を食べてましたとさ
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月28日 18:51 ▼このコメントに返信 >>113
ワールドダウンタウンのンボコマンボコに似てるな。
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月28日 19:03 ▼このコメントに返信 バウルを作りたかったのか?
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月28日 21:11 ▼このコメントに返信 チーズのベーコン巻きは美味そうs
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月29日 23:12 ▼このコメントに返信 カービィ…(´;ω;`)ブワッ
もし存在したとしたらまずくてもおいしくいただくからね…
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月29日 23:53 ▼このコメントに返信 それに引き換え俺達の料理はきれいだぜー
ってアメリカの食文化見下して
気持ちよくなってる奴キモイな
こいつら料理出来んのか?笑
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年07月30日 21:54 ▼このコメントに返信 スレの画像のものは一口食べれればそれで良いってもんばっかだな。
それにくわえおにぎりとウィンナー、卵焼の日本食はやっぱすげえ上手そうだわ。
97 名前 : URL投稿日:2010年11月24日 13:31 ▼このコメントに返信 まじでも遊びでもOKな出会い系サイトならココ!目的とか色んな検索ができるから使いやすい!
98 名前 : URL投稿日:2010年11月24日 17:47 ▼このコメントに返信 今まで出会い系サイトは出会えないとばかり思って使ってなかったけど会社の先輩が出会い系サイトを使って女を食いまくっていたら使うことに決めた!
99 名前 : 出会い情報投稿日:2010年11月24日 19:09 ▼このコメントに返信 あなたの探したい出会いが見つかる!
100 名前 : url投稿日:2010年12月01日 10:57 ▼このコメントに返信 ここでしか手に入らない出会いがあります!!無料出会い系サイトの普通の男女が大勢集まる特別な出会いを高確率で出会えるサイトをご紹介します。掲示板で投稿して貴方自身を積極的にアピールしてみましょう。
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年01月06日 11:36 ▼このコメントに返信 周期表ヒドスwwwwwww
102 名前 : URL投稿日:2011年03月28日 11:51 ▼このコメントに返信 実はシロート童貞だった俺は、先日出会い系サイトで知り合った人妻に筆おろしをしてもらったwwいまだに童貞のアイツらにもおしえてやりて〜www
103 名前 : http://blog.goo.ne.jp/smjfo投稿日:2011年04月21日 15:23 ▼このコメントに返信 綺麗な人妻と一緒にメル友が欲しくてサイトに登録しました。
104 名前 : takanoooooo投稿日:2011年07月14日 19:27 ▼このコメントに返信 ホントにやばいです
105 名前 : SMを楽しむ画期的な方法投稿日:2011年10月31日 15:20 ▼このコメントに返信 10代の女の子がめっちゃ多くて、カンタンに出会えるサイトって超有名!
106 名前 : 彼女に惹かれている自分がいた投稿日:2011年12月05日 17:30 ▼このコメントに返信 サイトからマジで逆援助交際が出来るとは思わなかったよ!
107 名前 : セフレ投稿日:2012年02月14日 14:19 ▼このコメントに返信 簡単にメル友を作りたい!彼女が欲しい!セフレを探したい!どんな目的でも使える出会い系サイトだから会員数が多い!!