1:弁理士(栃木県):2010/07/31(土) 18:43:34.45 ID:xO/viMNR
1_1

いまだ品薄状態が続き、先日も「食べるラー油の歌」が出るなど、社会現象にまでなっている大ヒット商品「食べるラー油」。
そんなラー油ブームに便乗して作られた、ハタ鉱泉の「品切れ続出?のラー油風ラムネ」(126円)が注目を集めている。

「品切れ続出?のラー油風ラムネ」は、「食べるラー油」をヒントに商品化された炭酸飲料。
ラムネ生産数日本一を誇る同社が、「『食べるラー油』が大人気という時代の流れに乗っかり、“飲むラー油”という形で製造した」という、変わり種ラムネだ。

ラー油をイメージしたものだけに、一見とても辛そうな色をしているが、気になるその味は「ほんの少しだけピリッと辛く、どちらかというと“唐辛子” に近い味」とのこと。
さらに、「食べるラー油」をオマージュ(!?)したかのような、手描き風の文字とイラストが書かれたパッケージにも注目だ。

「食べるラー油」のように大ヒットするかはわからないが、“飲むラー油”としてちょっとした話題やネタに使えそう。気になる人はぜひチェックしてみて!

http://news.walkerplus.com/2010/0731/3/
http://www.hata-kosen.co.jp/


9:整体師(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:45:04.37 ID:RO8EU0yX
ラー油風呂

でも作ってろよw

10:社員(長屋):2010/07/31(土) 18:45:04.55 ID:BGlBIZOh
肛門が痛くなりそう




12:劇作家(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:45:11.29 ID:tTt1Shg0
へんなの〜

13:ロリコン(神奈川県):2010/07/31(土) 18:45:23.79 ID:9Drrjmne
どんだけ体に悪いんだよ

14:庭師(山口県):2010/07/31(土) 18:45:45.27 ID:nGwGkrwQ
着色料

15:アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 18:45:52.89 ID:MT6oLe+d
浣腸用のラー油の発売もそう遠くないな

18:漁業(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:46:09.77 ID:ZunHO+K9
飲む気しねえ

20:アニメーター(広島県):2010/07/31(土) 18:46:12.75 ID:Qd0V+mfd
ラベルを似せている。悪質なケース

22:監督(静岡県):2010/07/31(土) 18:46:27.17 ID:16tnJr37
油でベトベトで拭きにくいうんこが出る・・・・・

23:マッサージ師(兵庫県):2010/07/31(土) 18:46:33.99 ID:JL+317bS
  ( ^ν^)   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ; ゚ν゚ )    ! ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ^ν^ )     …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

24:社会のゴミ(石川県):2010/07/31(土) 18:46:43.91 ID:uFtoCkNZ
次は塗るラー油
絶対来る


44:空き管(京都府):2010/07/31(土) 18:49:18.01 ID:DYXZoCHy
>>24
その次は投げるラー油

25:通信士(宮城県):2010/07/31(土) 18:46:50.03 ID:+VZN2C2g
なんだ?不健康ブームか?

31:いい男(中部地方):2010/07/31(土) 18:47:40.17 ID:nwmZSTKO
鉄鍋のジャンで既出

157_1

35:カーナビ(静岡県):2010/07/31(土) 18:48:05.45 ID:O71K/zMv
鉄鍋のジャンであったな!
実際作った人のブログとかもあった気がする。

32:劇作家(北海道):2010/07/31(土) 18:47:49.35 ID:lLg3llYs
次はシコるラー油って事でラー油オ●ニーが流行るとみた

34:アニメーター(コネチカット州):2010/07/31(土) 18:48:02.33 ID:Qp1wa4UJ
ローションがラー油に変わる日もそう遠くないな

37:随筆家(山梨県):2010/07/31(土) 18:48:17.25 ID:S4WKKv10
そのうちラー油目薬出るだろ

42:アナウンサー(東京都):2010/07/31(土) 18:49:03.76 ID:XX1fwOyM
油そばが食いたくなってくる

51:高卒(茨城県):2010/07/31(土) 18:50:08.18 ID:BwHkdtTj
ラー油歯磨きはどうだろう

52:モデル(福岡県):2010/07/31(土) 18:50:09.27 ID:jKWyMZIz
ケツがヤヴァイだろコレ つうかこのメーカーってこんなもんも出してるのかよw

52_1

55:ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/07/31(土) 18:50:30.70 ID:o0FxjKuE
傷口に塗るラー油

58:空き管(京都府):2010/07/31(土) 18:51:12.80 ID:DYXZoCHy
>>55
痛い痛い痛い

56:消防官(京都府):2010/07/31(土) 18:50:44.93 ID:Euso1VNm
モスのラー油バーガーってどうだった?
内容次第では今から食べに行いく


59:L96A1(長屋):2010/07/31(土) 18:51:20.78 ID:x7uTvfd4
>>56
すげーうまいよ^^

85:消防官(京都府):2010/07/31(土) 18:54:37.74 ID:Euso1VNm
>>59
ありがとう
久々に食いにいってみるわ


60:SV-98(京都府):2010/07/31(土) 18:51:23.08 ID:Ns4GMObB
ラー油関連企業が潤って良い事じゃないか

60_1

90:アニメーター(神奈川県):2010/07/31(土) 18:54:48.07 ID:NhtaFK7l
>>60
雇用が生まれてるwww
すぐ来なくていいって言われると思うけどww

61:漫画原作者(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:51:24.75 ID:ItNaEKdc
1人暮らしで食べるラー油買うと三日で飽きる
めちゃ余ってるんだがどうすればいいんだよ


63:アニメーター(関西地方):2010/07/31(土) 18:51:37.57 ID:Oq0nkA78
この会社は変な炭酸ばっかり作ってるなぁ

65:中卒(福岡県):2010/07/31(土) 18:52:02.28 ID:cvY7oef1
体脂肪激増して死ぬぞ

74:高校生(静岡県):2010/07/31(土) 18:53:11.37 ID:5Qx2by8n
次は貼るラー油

75:芸人(北海道):2010/07/31(土) 18:53:23.78 ID:Mn02I5tN
次は見るラー油かね

76:ソムリエ(中部地方):2010/07/31(土) 18:53:25.37 ID:PbtWDUOE
履かせるラー油

78:いい男(中部地方):2010/07/31(土) 18:53:38.36 ID:nwmZSTKO
ラー油アイスがそろそろ出る季節

87:社会のゴミ(大阪府):2010/07/31(土) 18:54:40.84 ID:cBToEWJ/
食べるにしても、すんごい体重増えるらしいね
油だから当たり前なんだろうけど

91:官僚(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:54:48.90 ID:0QN9IU7Y
ラー油エンジンオイルでないかな

97:タンメン(長野県):2010/07/31(土) 18:56:38.49 ID:boq06x2S
胃がもたれるな

104:心理療法士(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:59:23.69 ID:aD+FGosC
どこのが一番美味いかの判断は任せるけど
一番不味いのはジェイフーズって所のがんこやラー油
これは自信があるわ

106:芸能人(沖縄県):2010/07/31(土) 19:00:09.09 ID:rVA8GdCv
で次は飲む醤油だな

106_1

108:レオナルド・ディカプリオ(奈良県):2010/07/31(土) 19:00:54.36 ID:xdr0O5rE
>>106
おう、コレで赤紙来ても兵隊行かずに済むぜ!

110:整体師(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:01:22.35 ID:RO8EU0yX
>>106
前にチェリオが出してたぞ?
味はオレンジジュースだけどw
パッケージが醤油 のやつ、
あれ、普通に美味しかったよ・・・
季節限定じゃなくて、常設商品にして欲しかったわ。

117:スタイリスト(静岡県):2010/07/31(土) 19:10:18.72 ID:hBvGnHyD
じゃあ次は飲むローション

117_1

121:田作(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:15:15.99 ID:wNDfdK6Q
中華街いったら、中国が本家だと言わんばかりに大量にラー油売っててワラタ

いや、昔から中国にあるのは知ってるけど
便乗すぎるだろw

122:ドライバー(大阪府):2010/07/31(土) 19:16:02.22 ID:EHcLoYRz
食べる灯油はまだか

125:整体師(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:22:07.62 ID:RO8EU0yX
普通に中国のラー油って昔から食べるラー油なんだよ。
俺が小学生の頃でも普通に食べるラー油が陶器の器に入ってて
作り方教えてもらって俺自作してたから。
別に便乗でも何でもない。
中国ではあれは当たり前 田のクラッカー

123:心理療法士(岩手県):2010/07/31(土) 19:16:42.32 ID:O88LGWH7
何を勘違いしたのか、親が瓶詰めされた食べるショウガを買ってきてた。
食ったらまんまショウガだし何考えてんのかと。


141:ネイルアーティスト(岐阜県):2010/07/31(土) 19:35:43.41 ID:IKajHrA0
ラー油じゃねーよ「ラー油風」だろ
まぁ、飲もうかな

145:俳優(千葉県):2010/07/31(土) 19:38:37.24 ID:LFmRQXfs
とんがらCとは何だったのか

tuboc2_1

148:家畜人工授精師(大阪府):2010/07/31(土) 20:23:21.44 ID:ydl6vreA
醤油にラー油数滴垂らして、マグロの刺身食ってみ。美味いから
漬けにしてもよし


151:税理士(東京都):2010/07/31(土) 20:31:23.31 ID:BC1+QyxW
食べるラー油、何か食ったことある味だなって思ったら丸美屋のすきやき味のふりかけだった

156:監督(千葉県):2010/07/31(土) 20:49:02.76 ID:+KuKLIbL
甜めるラー油は来そうだな。ラー油の飴玉


96:監督(東京都):2010/07/31(土) 18:56:12.91 ID:9JkLoMRC
飲めそうで飲めない
ちょっと飲めるラー油


食べるラー油の作り方・食べ方

【イチオシ】
『飲むホットケーキ』登場! よっしゃこれで猛暑を乗りきれるな
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51522739.html

Twitter始めました。フォローお願いします!
▼オススメ一覧▼


食べるねぎラー油

桃屋の「食べられるラー油」 爆発的人気で品薄状態続く  2ちゃんねるでもかなりの人気

カップヌードルの実態に外人が激怒

アメリカのデブの多さにはびっくりした コーラのサイズと朝食の多さも異常 あいつらブタ

【閲覧注意】外人「肉アイス、ウナギソーダ、蟹スナック、イカキャンディ…日本食を食うぐらいなら餓死を選ぶね」

マクドナルドの裏事情教えてやるよ

【画像あり】やりすぎだろ 全国でローソンがセルフ式バイキング形式の詰め放題弁当

【画像有】中国の毒野菜怖すぎワロタw これがおまいらの口の中に

痩せたいんだがどうしたらいいマジで

日本人だから食える日本食って結構あるよな・・・