1:刑務官(埼玉県):2010/08/20(金) 01:16:29.90 ID:vB9RWAV5P
CD-Blank

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は来年3月までに、全国の音楽CD売り場を現在比で4割縮小する。
新作の売り場は維持する一方、発売後2カ月以上たった旧作の売り場を縮小してレンタル向けに転用する。
同社は音楽CD販売最大手だが、市場はこの10年で半減しており、新作販売とレンタルを強化して収益悪化を防ぐ。

CCCが展開する「TSUTAYA」約1400店のうち、CD販売を手がけるのは820店…

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3EBE2EA818DE3EBE2EAE0E2E3E28698E0E2E2E2;at=ALL

2:国会議員(富山県):2010/08/20(金) 01:17:07.85 ID:8YQVPh5R0
最後に買った新品CDなんだっけな

3:占い師(東京都):2010/08/20(金) 01:17:27.20 ID:OKf5THVG0
CDは終わったメディア




5:モテ男(関東・甲信越):2010/08/20(金) 01:18:55.58 ID:bwkF1ID1O
そしてアニソンだけ残った

6:三角関係(青森県):2010/08/20(金) 01:20:03.12 ID:Fov7kbxI0
>>5
それでいいよ
ドラマCDも充実化してほしい

7:ドライバー(アラバマ州):2010/08/20(金) 01:20:06.12 ID:tftVrdSA0
べつに音楽そのものを否定するほど
我々は傲慢ではないのだよ
CDが不必要になった
ただそれだけなのである
ニュー速民を代表して一応回答しておく

9:売れない役者(栃木県):2010/08/20(金) 01:20:18.72 ID:qf0C4IF+0
近くの店はとっくに駄菓子とスイーツグッツコーナーになってるぞ
アニメのCDは売れるのか残ってるな

10:詩人(アラバマ州):2010/08/20(金) 01:20:57.65 ID:SrDJFDOY0
>>9
駄菓子置いてるのかw

11:刑務官(栃木県):2010/08/20(金) 01:21:00.90 ID:WmJeJUdpP
DL販売やめればCDの売上は上向くかもね
音楽業界全体の売上は更に縮小するかもしれんけど

12:ファッションデザイナー(神奈川県):2010/08/20(金) 01:21:19.02 ID:d/m+bTwS0
1000円のDVDでも5曲くらいは入ってるしな。
映画よりサントラの方が高いなんて、何か間違ってる。

149:メンヘラ(大阪府):2010/08/20(金) 05:07:07.21 ID:GTkyYdHA0
>>12
CDは再販制度に適用される
DVDのように価格下げられないんだよ。

安けりゃ売れるとは思うけど邦楽の現状と市場では
500円でうってる映画かうわな。

13:SV-98(中国四国):2010/08/20(金) 01:21:22.73 ID:ZKG7D1+P0
90年代の名盤が中古で300円とか100円とかで買えるのは嬉しい

15:音楽家(四国地方):2010/08/20(金) 01:21:56.20 ID:wr8bHJtb0
アニソンと関連グッズ置けばいい

16:たこ焼き(関東・甲信越):2010/08/20(金) 01:22:13.64 ID:eLEvOrAmO
2ヵ月前に行ったら邦楽も洋楽もほとんどなくなって映像関連の売り場が拡張されてた
ごく最近のアイドルやアニメ系が大量に叩き売りされててワロタ

17:ヤクザ(アラバマ州):2010/08/20(金) 01:22:29.67 ID:bu00HVEv0
買うのは10年以上前にデビューした歌手ひとり分のみ
そりゃ売れないわ

19:絵本作家(群馬県):2010/08/20(金) 01:23:29.96 ID:Gr2wzFnv0
一般客が利用する店にサブカル系のCDを置くのだけはやめて貰いたい
儲かるからと言って何をしても良いわけではないからね

20:タンドリーチキン(石川県):2010/08/20(金) 01:23:33.30 ID:gpclB2lx0
CDを鳴らす機械がパソコンしかない。

21:プロデューサー(東京都):2010/08/20(金) 01:23:44.62 ID:fwSv4pnu0
CCCD以来1枚も買ってないや

44:落語家(コネチカット州):2010/08/20(金) 01:35:12.96 ID:gDcFSbGcO
>>21
違法ダウソとか色々言われてるけど、最大の原因は間違いなくそれだと思う
あれ以来CDは買ってない

でもちゃんとiTunesストアで買ってるよ


150:メンヘラ(大阪府):2010/08/20(金) 05:08:16.84 ID:GTkyYdHA0
>>21
俺もそれだわ・・

158:不動産(滋賀県):2010/08/20(金) 07:18:21.51 ID:Wca5pav00
>>21
違法民は乗り越え、まともな購買層、ユーザーが置いていかれたよねw
業界が馬鹿なの気付いてないし未だに反省しないえーべっくす

28:風俗嬢(長野県):2010/08/20(金) 01:27:22.43 ID:GxqoUfy00
ツタヤとかボッタでしょ
レンタルするやつアホだろ

42:落語家(コネチカット州):2010/08/20(金) 01:34:46.62 ID:mrpBl7dZO
ツタヤは高いからめったに借りなくなったな
殿様商売だよレンタル料金が

31:刑務官(大阪府):2010/08/20(金) 01:28:38.04 ID:/n1A/gD6P
優れた音楽はちゃんと売れるということはけいおんのCDが証明している
邦楽はまだまだ終わっていない

36:VIPPER(中国地方):2010/08/20(金) 01:30:55.86 ID:ej06aHQC0
>>31
けいおんが証明してるのはむしろ、タイアップとかキャラ萌えみたいな
音楽以上の付加価値がないとCDが売れないってことだろ

33:VIPPER(大阪府):2010/08/20(金) 01:28:51.37 ID:SiGnDRvZ0
ツタヤとゲオで潰し合いをやって

2つとも苦しくなったとさwwww


58:落語家(コネチカット州):2010/08/20(金) 01:43:02.97 ID:gDcFSbGcO
近所のTSUTAYAとGEOのレンタル競争が止まらない
お互い一週間80円まで下がってもうこれ以下はないと思ってたのに、GEOが一週間50円にしやがった。
なんかもうヤケになってるみたいで怖いよ


38:刑務官(東京都):2010/08/20(金) 01:31:53.15 ID:Wd6rK4TIP
ツタヤってDISCAS買収して本体がネットレンタルしてるからなあw
そっちでも店舗の売り上げ食ってるはずだし

41:大工(関西):2010/08/20(金) 01:34:43.35 ID:wafDIEG6O
下手したら今の中高生はCD鳴らす機械じたい持ってないかもな

46:まりもっこり(東京都):2010/08/20(金) 01:36:20.59 ID:V6AkpIhp0
>>41
パソコンかゲーム機だろうな
ゲーム機でCD聞けるの知らないのも多そうだけど


43:レオナルド・ディカプリオ(福岡県):2010/08/20(金) 01:34:57.42 ID:gpEPGQ7o0
CD買う事はもう無いだろうな
中高生のお金の使い方も変わってきたしな

47:監督(北海道):2010/08/20(金) 01:37:07.96 ID:VRHbiK0H0
てか枚数が落ちてるけど売り上げ額はそんなに落ちてないんじゃないの?
最近のCDてDVD付いたりで単価高いじゃん
元々ほとんどが利益みたいなものだっただけにDVD付けてもたいしたコストにならんでしょ

51:議員(アラバマ州):2010/08/20(金) 01:38:13.78 ID:PloF17Kz0
>>47
シングルの分が着うたに流れて利益減りまくり

54:監督(北海道):2010/08/20(金) 01:40:19.23 ID:VRHbiK0H0
>>51
それ誰の利益が減ってるんだ?
レコード会社?実はその辺おれはよくわからん

56:議員(アラバマ州):2010/08/20(金) 01:41:32.13 ID:PloF17Kz0
>>54
レコード会社にCDショップ

49:教員(大阪府):2010/08/20(金) 01:37:52.68 ID:oDW6KcFM0
最近ツタヤ準新作とかわけわからんこといって料金表より高い金とるから嫌い

64:公務員(福岡県):2010/08/20(金) 01:45:45.88 ID:7PIgHCpd0
歌詞カードや初回得点が欲しい!みたいに
コレクションしたい程のアーティストがいなくなったもんなぁ
そういうアーティストのCDは買ってもmp3にしてで聴くだけだからDL販売の方がいい

68:ディーラー(石川県):2010/08/20(金) 01:50:23.62 ID:t7/6iaYN0
まず韓流ドラマの置き場減らせよ
あんなの誰が借りてんだ

69:刑務官(東京都):2010/08/20(金) 01:52:08.35 ID:Wd6rK4TIP
>>68
おばちゃん

72:AV男優(コネチカット州):2010/08/20(金) 01:54:27.29 ID:a59GH9GrO
気に入ってるアーティストのCDは買ってるけど大抵カップリングのが飽きずに何回も聴く
タイトル曲だと最初は聴きやすいけど飽きやすい
なんというかWeb割れもあるだろうが所属事務所が購買層を短期的に見すぎな気がする
10代くらいだろ、流行ってるから買うとかは

76:コンサルタント(鹿児島県):2010/08/20(金) 01:55:57.52 ID:gkT/gRuT0
>>発売後2カ月以上たった旧作の売り場を縮小して

売れ線のまがい物円盤ばかり、ゴリ押しする気か?

間違った方向だと思う

77:芸術家(埼玉県):2010/08/20(金) 01:56:21.50 ID:bRiVestE0
そこそこ充実してたのは03年あたりまでだよね

80:保育士(catv?):2010/08/20(金) 01:58:33.74 ID:b+F0xfRI0
古市も売れないから二枚買うと半額になるというセールやってる。
200中古CD買うときに10円のCDてきとうに選んで一緒に買うと欲しいCDが105円になるっていう・・・
完璧ごみ在庫破棄のためだわ

82:刑務官(東京都):2010/08/20(金) 02:02:16.03 ID:Wd6rK4TIP
>>80
価値が見出されなくなるってことはそういうことだからねえ・・・
そりゃかつて3000円のプレスで量産可能な円盤がバンバン売れてる時代を知ってれば
今の売れなさは卒倒物だろうね


84:芸能人(奈良県):2010/08/20(金) 02:11:08.09 ID:4mJT9R3Q0
近所のTUTAYAのCDショップがなくなって代わりにレンタルコミックになってたんだが流行らないだろうな

86:刑務官(東京都):2010/08/20(金) 02:13:43.32 ID:Wd6rK4TIP
>>84
レンタルやりだすとこれまた出版業界が沈むんだよな・・・・
結局CDにしろ本にしろ製造して売って何ぼだから中古とかレンタルで済ましちゃう人がでると
どうしようもなくなる

まあそれよりもっとひどいのがアプリ市場だがw

92:声楽家(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 02:21:29.14 ID:ULaHGwv3O
>>86
そういや一昔前はマンガがいくらレンタルされても漫画家には一円も金が入ってこないと問題になってたけど
あれはどうなったんだろうか

101:刑務官(東京都):2010/08/20(金) 02:23:31.48 ID:Wd6rK4TIP
>>92
もうなし崩しに放置でしょ
ネットカフェも放置だしなあ・・・
出版社もなんかダメだこりゃ病にかかってるんじゃないかってくらいだめだわw


108:庭師(関西・北陸):2010/08/20(金) 02:27:06.03 ID:+J9iIULyO
>>84
借りられてない限り全巻揃ってるから立ち読みしてるやつ大量にいるよな
昼間から小学生とかがたむろしてるの見るとなんだかなあと思う

87:画家(岩手県):2010/08/20(金) 02:17:15.50 ID:FIKSE9mE0
TSUTAYAはもとから終わってる感じがする。品揃え悪くね。

95:軍人(埼玉県):2010/08/20(金) 02:22:32.91 ID:OoGnAGBn0
ハリウッドとかの大作映画のDVDが1000円2000円で買えちゃう世の中だからねぇ
比較するもんじゃないんだろうけど、音楽だけ入ったCDに3000円とかキツイわ

104:刑務官(東京都):2010/08/20(金) 02:25:34.18 ID:BUQ0pewQP
そもそもCDプレーヤーは売れてるのか?

115:バレエダンサー(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 02:32:28.69 ID:4zT5tamVO
CDコーナーがK-POP特集でうめつくされてた・・・
しかも人いねえ

116:ダックワーズ(関東・甲信越):2010/08/20(金) 02:32:43.27 ID:tYJtXRFdO
最寄駅のTSUTAYAはCD売場廃止になってた

143:刑務官(東京都):2010/08/20(金) 04:45:47.69 ID:+g9JM46/P
まあ音楽番組見てれば衰退してるのはよくわかる
いつの間にかヘイ!ヘイ!ヘイ!やうたばんが懐メロ番組化してるもんなあ

145:SAKO TRG-21(福島県):2010/08/20(金) 04:49:28.89 ID:q7G0gf1c0
>>143
いま凄いことになってるよな。歌番組。
いまの子供は懐メロ番組をみて育つのだなあ


155:職人(神奈川県):2010/08/20(金) 06:46:30.52 ID:wId2+2880
>>145
今の子は、ミクの曲聞いて歌うらしいよ

164:歴史家(関西・北陸):2010/08/20(金) 08:23:23.38 ID:u7FJYztGO
今クルマでFM聴いてるけど最近は
新しい曲より昔の曲ばっかり流すんだな
FMでさえそういう状況。

167:音楽家(東京都):2010/08/20(金) 08:25:47.75 ID:fsUr4RXvP
>>164
聴取層の高齢化も関係あるかもな
イモくさい某FMキー局とかAMみたいな内容だもんな


170:刑務官(東京都):2010/08/20(金) 08:29:09.08 ID:Wd6rK4TIP
>>167
高齢化を避けるにはやはり昔の文化を知らない世代を量産するしかなかったんだよねw


147:歯科医師(アラバマ州):2010/08/20(金) 04:54:22.89 ID:Tc1E/La10
JASRACの強欲が潰したようなもの

153:行政官(愛媛県):2010/08/20(金) 06:09:26.77 ID:9zXlSxiW0
タワレコ

153_1
153_2
153_3
153_4

HMV

153_5

157:高校生(福島県):2010/08/20(金) 07:04:09.83 ID:JYONFMbN0
CDも廉価版がでなかったのが悪い
DVDもBDも早くて半年で廉価版がでている
何年も前のCDが3000円だなんて

163:音楽家(東京都):2010/08/20(金) 08:04:21.64 ID:fsUr4RXvP
電子書籍は本を完全には代替できない
音楽配信はCDを完全に代替する

この差だな

173:花屋(コネチカット州):2010/08/20(金) 08:32:31.49 ID:T8wPOOzaO
地元でもツタヤの閉店ラッシュが半端ない
ブックオフと一体化した店舗はここ半年でほぼ全滅した

177:刑務官(catv?):2010/08/20(金) 08:53:36.58 ID:0xMkBg6AP
欲しいアルバムはレンタル
突発的に聴きたくなったらiTunesでダウンロード
便利な時代だ

178:音楽家(catv?):2010/08/20(金) 10:00:29.56 ID:RZiURVltP
邦楽や音楽が終了なんじゃなくて、
CDが終了ってことだね。

179:アンチアフィブログ(青森県):2010/08/20(金) 10:08:02.63 ID:IWSLNZgf0
>>178
要するに素人がCDRに焼いても100円で利益出せるようなものを
3000円の利益率94%くらいで売りさばいてたから保ってただけなんだよ。
最も利益を出せる媒体が死んだから業界が死にそうになってるだけ。


181:空き管(catv?):2010/08/20(金) 13:08:30.70 ID:3jl2qFiv0
曲自体のクオリティが低いのもさることながら、
日本には「一枚のアルバムで一つの作品」って概念があまり無いので
1〜2曲PRに使う勝負曲以外は
曲数を稼ぐ為だけの、どうでもいい糞曲が詰め込まれる。

なので「あのCM曲だけituneで落とせばいいや」といった
CD離れに拍車がかかる。

まぁ自業自得か。。


183:アンチアフィブログ(青森県):2010/08/20(金) 13:11:11.75 ID:IWSLNZgf0
>>181
しかも、その完成された作品に日本版スペシャルトラックとか
余計なことして腐らす


184:ヤクザ(アラバマ州):2010/08/20(金) 13:11:48.66 ID:bu00HVEv0
カップリングとアルバムこそが良曲の歌手は今も買ってる

185:パティシエ(コネチカット州):2010/08/20(金) 13:13:13.72 ID:FtLLiqJBO
マニアックな輸入盤揃えてくれ
例えばインディならグリズリーベアとかあるならもう一歩二歩深いとこたのむわ

186:ナレーター(関東):2010/08/20(金) 13:14:35.96 ID:5tmZStULO
DVDレンタルしか利用しねーからポイントが一向にたまらないワロタ

197:公務員(dion軍):2010/08/20(金) 15:44:43.04 ID:KLMxZCPH0
TSUTAYAで借りたCDの曲数総勢2万曲ぐらいだけど
50万使ってるかぐらい
本当に音楽趣味にとってレンタルは安上がりで助かる
まあほぼアニソンばっかなんだけど

85:絵本作家(コネチカット州):2010/08/20(金) 02:11:46.98 ID:655V6GEMO
CDの時代が終わるなんて想像もできなかった。


だれが「音楽」を殺すのか? (NT2X)
津田 大介
翔泳社
売り上げランキング: 55740
おすすめ度の平均: 4.5
5 ネット時代の音楽ビジネス
5 すべての音楽ファン必読
5 双方の主張を総覧できる1冊
3 いい勉強になりました
5 アーティストとリスナーの新しい信頼関係を作るために

【イチオシ関連記事】
CDショップが凄い勢いで潰れてる
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51489357.html


▼オススメ一覧▼

音楽に関する本当の話

日本の音楽業界が低迷した一番の理由を考察してみたんだが…

苦戦するCD販売店タワーレコード、頼みの綱はオタク。アニメキャラとのコラボ等に力を入れる

邦楽のレベルが低いのは、日本の音楽教育がクソだからじゃね?

オリコンシングルチャート、30位の売上が史上初の1600枚台 100位は史上ワースト更新 527枚

授業中の音読とはいかに抑揚をつけずに読むかのチキンレース。下手に感情込めると「何あいつw」となる

【動画有】ラスボス戦BGMをひたすら貼っていくスレ

通知表で「1」って取った事ある?

ありがちすぎてウンザリな歌詞


Twitter始めました。フォローお願いします!