1:殺し屋(東京都):2010/09/06(月) 16:34:18.44 ID:YyH7zIndP
kaisha75122_pho01

20代ビジネスパーソン向け情報サイト、コブスオンラインが発表した「職場の空気を
悪くする行動ランキング」。1位は男女とも「人にあたる」だった。2位以下も
「社員の悪口を聞こえるように言う」「陰口を言う」など、同僚に対して感情的な
言葉を発することが職場の空気を悪くするということで男女とも一致している。
例外は、男性の5位に挙がっている「理由なく遅刻する」という行動。女性ではランク
インしていないところを見ると、遅刻が気になるのは特に男性のようだ。「人として
非常識」「信頼関係を失う行動のひとつ」と厳しいコメントも寄せられている。

確かに、忙しい中で待ち合わせに相手が遅れてくると、自分の貴重な時間を無駄に費やす
ことになる。「何をやっているのか」と腹が立つのも当然だ。
しかし、国によっては意外と大らかなところもあるらしい。フランスでメーカーの事務職と
して働くAさんは、フランス人の「遅刻に対する寛容さ」に戸惑ったという。
Aさんの職場では、始業時でも打ち合わせでも、決まった時間に人が集まらないだけでなく
遅れてもまったく悪びれることがない。
「いちど、ちゃんと時間通りに集まってよ!と強く言ったら、『あら、日本人は終わる時間
には寛容なのに、始める時間には厳しいのね』と嫌味を言われてしまいました。確かにそう
ですけど」
やるべき仕事を時間内に済ませることが大事なのであって、始める時間にだけこだわるのは
おかしいという感覚のようだ。
日本では、39歳の群馬県職員が1分から11分の遅刻を3カ月で49回繰り返し、減給処分に
なったことがあったが、「私の会社が取引しているフランスの民間企業の範囲で、11分を遅刻と
してカウントする会社はないんじゃないかな?」と笑う。
「その職員さんは『若干遅れては来たが、終業後も働いているから勤務時間は満たしている』と
言ったらしいですけど、私の知っているフランス人の言い訳そのもの」

http://www.j-cast.com/kaisha/2010/09/06075122.html

2:官僚(佐賀県):2010/09/06(月) 16:35:39.67 ID:hb4rJ6Ay0
11分の遅刻で仏仏言ってんじゃないよ!




5:看護師(西日本):2010/09/06(月) 16:36:58.89 ID:YcAXe0sR0
まぁもう少しアバウトになっても良いんじゃないかとは思うな

13:歴史家(茨城県):2010/09/06(月) 16:38:45.38 ID:7ZHc2V5d0
>>5
残業手当の計算もアバウトにさせられそう


7:運用家族(岐阜県):2010/09/06(月) 16:38:04.15 ID:J8NxWqUM0
郷に入っては郷に従えよそれに近い言葉くらい海外にもあるだろうに・・・。

35:詩人(千葉県):2010/09/06(月) 16:42:49.80 ID:JNMoXAXd0
>>7
ローマではなんたらかんたら

58:思想家(鹿児島県):2010/09/06(月) 16:48:03.17 ID:fMsMgYr50
>>35
When in Roma do as theRomans do  だったかな
十年以上も前に覚えさせられたけど使う機会なかったな

8:MPS AA-12(大阪府):2010/09/06(月) 16:38:06.63 ID:c+1axmpC0
>フランスでメーカーの事務職として働くAさん

こういうのってほぼ100%脳内人物だろうな


570:6歳小学一年生(西日本):2010/09/06(月) 19:38:40.85 ID:ScWrDNJb0
>>8
厨房の頃そんな感じで作文書いて提出してたなぁ


9:水先人(catv?):2010/09/06(月) 16:38:09.72 ID:PmtWAEdW0
> 3カ月で49回繰り返し

重要なのはココだろて

10:タコライス(新潟県):2010/09/06(月) 16:38:29.65 ID:OzblJviK0
足を引っ張ったり悪いレッテルを貼る理由を探すのに必死なんだよ

11:客室乗務員(愛知県):2010/09/06(月) 16:38:33.20 ID:7Utol+fW0
日本では遅刻することを一度許すとそこに漬け込んで毎回遅刻しだす奴が出てくるから絶対に許されんよ

21:歯科技工士(岡山県):2010/09/06(月) 16:41:01.11 ID:Pjw76E4R0
遅刻するのはいかんとは思うが、もうちょっとゆっくり生きてもいいんじゃないか
何でそんなに死に急ぐ必要があるのか

22:水先人(catv?):2010/09/06(月) 16:41:05.51 ID:PmtWAEdW0
割れ窓理論よな
一人のルーズを許していたら
周囲の(ちゃんとした)連中にも波及する

むしろよく48回も許したもんだと思う
普通3回・5回・10回あたりで処分あっだろ

28:フードコーディネーター(神奈川県):2010/09/06(月) 16:42:05.84 ID:RYn/VVbN0
そんな皮肉言われても「遅刻は遅刻だからすべきではない」と言ってやれるドイツ人的剛直さが欲しい

34:調教師(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:42:48.90 ID:bWp91cZ30
皆伏せろ!ストライキ先進国が襲ってきたぞ!

37:探検家(香川県):2010/09/06(月) 16:44:00.27 ID:Vdeq1cIG0
出社時間より30分早く来いって馬鹿だと思う

43:車掌(静岡県):2010/09/06(月) 16:44:53.95 ID:+77TvGLk0
>>37
やる気のある社員が勝手にするならいいけど
強制的だもんなあ

63:家畜人工授精師(香川県):2010/09/06(月) 16:49:05.46 ID:/dEYM0Nc0
>>43
前いた会社は8時30分に始業なのに上司や社長が徐々に早出するようになって
それにつられて従業員も早出してとうとう8時前に朝礼するようになってワロタ


39:洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/06(月) 16:44:14.19 ID:m1LudjxV0
始発駅で乗り込んだ電車の行き先が勝手に変わってる国 フランス

56:洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/06(月) 16:47:15.63 ID:m1LudjxV0
バカンスだからって経営者がホテル閉めて旅行に行ってしまう国 フランス

64:殺し屋(広島県):2010/09/06(月) 16:49:09.97 ID:hYyadrQyP
うちの会社は出来る人、がんばってる人はサ残に休日出勤するのが当たり前ってなってる
この昭和臭がひどい会社をどうにかしたい

71:ファイナンシャル・プランナー(catv?):2010/09/06(月) 16:53:03.74 ID:B1orzt2I0
まったくそうなんだよ
サービス残業は知らんふりするくせに
出社時間には異常にうるさいんだよ
何分前に来いとか、遅刻してねえだろうが

73:客室乗務員(東日本):2010/09/06(月) 16:53:36.09 ID:LA5Tepmc0
終業も10分前行動しろよ

91:スポーツ選手(山口県):2010/09/06(月) 16:58:51.71 ID:W5JHR90R0
>若干遅れては来たが、終業後も働いているから勤務時間は満たしている

これ言われたら何も言い返せないな

98:殺し屋(ネブラスカ州):2010/09/06(月) 17:04:15.70 ID:rfkxcjCIP
3ヶ月で49回も遅刻とか学校によっちゃ単位貰えないぞ

114:刑務官(catv?):2010/09/06(月) 17:09:59.78 ID:u4ajSYOD0
日本人の奴隷体質って結局>>98のような学校社会の延長で物事を考えているからなんじゃないのかね。
学校ってのはそもそも知識をつけるためにあるのであって(共同生活云々は所詮副産物)単位を貰うためにあるわけではない。
ただ、知識というのは曖昧なもので本当に身についているのかわからない。
故に授業にちゃんと出ているかといった理由を知識習得の条件に組み込む。
事業に支障が出たか、お金を損したかといった明確な規定があるはずの会社でもそれの延長。

125:AV女優(catv?):2010/09/06(月) 17:13:30.19 ID:MOrgQJwf0
>>114
いやむしろ、学校てのは部活やクラス活動を通して
集団生活が出来ないものは社会から弾くように洗脳してるだろ。
知識を付けるってだけなら、学校より自分のペースでやったほうがよっぽどいいし。

128:和菓子製造技能士(大阪府):2010/09/06(月) 17:13:46.46 ID:flbj5gmB0
>>114
江戸も明治も大正も、
結構だらけて仕事してたみたいなんだがいつからこうなったのかねえ。
やっぱ高度経済成長期か?

100:技術者(東京都):2010/09/06(月) 17:05:19.34 ID:9pP7F9dTP
>『あら、日本人は終わる時間には寛容なのに、始める時間には厳しいのね』
流石フランス人、厭味にもセンスがある

102:和菓子製造技能士(大阪府):2010/09/06(月) 17:05:57.76 ID:flbj5gmB0
>>100
京都人と戦わせてみたい


118:MPS AA-12(大阪府):2010/09/06(月) 17:10:56.02 ID:c+1axmpC0
いちいち鵜呑みにしないでフツーに考えろフツーに

>私の会社が取引しているフランスの民間企業の範囲で、
11分を遅刻としてカウントする会社はないんじゃないかな?

んなわけねーだろ
社会がまわらんわ

待合せに遅刻しまくる沖縄人だって
仕事にはちゃんと行くんだぜ

139:歯科医師(宮城県):2010/09/06(月) 17:16:23.44 ID:5Mtykzf30
10分くらいの遅刻見逃せといいつつ、電車バスが10分遅れたらイライラするだろうし
文化みたいなもんだし直しようがないだろうな


141:殺し屋(catv?):2010/09/06(月) 17:16:53.17 ID:V96cCgx4P
だからドイツと喧嘩するんだよ

161:スタイリスト(福島県):2010/09/06(月) 17:21:58.68 ID:zTPLgOWM0
>>141
ドイツの時間のキッチリさは日本とまた違ったキッチリさだからな

オーケストラの開演時間の話でこう言うのがある
フランスでオーケストラの開演時間が夜9時ってなってたら、始まるのは10時くらい
ドイツでオーケストラの開演時間が夜9時ってなってたら、指揮者がタクトを持ち上げて頭上に掲げて今振り下ろさんとしようとする時が9時

373:風俗嬢(アラバマ州):2010/09/06(月) 18:20:03.57 ID:LBZ7cH2b0
ドイツも電車はアホみたいに遅れるぞ
時間通りに運行してる路線のが少ない
何度予約の時間変更させられたことか

142:ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/06(月) 17:17:14.16 ID:8M/us0AE0
遅刻なんて自分がしようが相手がしようがほんとどうでもいい
ちゃんとやることやりゃいいよ

150:H&K G3SG/1(岩手県):2010/09/06(月) 17:20:07.24 ID:HWq90kpT0
> やるべき仕事を時間内に済ませることが大事なのであって、
> 始める時間にだけこだわるのはおかしいという感覚のようだ。

日本と全く逆でワロタ
これじゃ一人当たりの生産性の違いにも差が出るわなw

181:海上保安官(USA):2010/09/06(月) 17:28:03.12 ID:kn3tqLfL0
残業が当たり前の日本は終わってる
アメリカで夜中まで働いて、「あいつら金のために生きてるよ」といわれるのは
金融や保険で何千万・何億も稼ぐ人たち
日本だとしがないメーカーで年収500万でそれをやってのける。さすがだ

185:刑務官(catv?):2010/09/06(月) 17:29:34.81 ID:u4ajSYOD0
>>181
より儲ける為じゃなくて、そうじゃないと会社が潰れるからだもんなw
常に背水の陣なのが日本のステキなところ。

196:落語家(東京都):2010/09/06(月) 17:32:19.19 ID:r5Ee6avX0
>>185
毎日社員の給料盗んで運転資金に注入しないと潰れてしまう会社って考えてみれば社会に不要だよな。
不幸生産装置かよw

204:技術者(catv?):2010/09/06(月) 17:33:56.56 ID:TJsRkHv+P
>>196
よほどマイナーなカテゴリでなければ他に代わりはいくらでもあるからな
吸い取られるべき

188:イタコ(奈良県):2010/09/06(月) 17:30:30.98 ID:nHRW4qcx0
海外
「あいつ、有給休暇で旅行に行ったってよ」
「羨ましいな。俺も今度行こう」

日本
「あいつ、有給休暇で旅行に行ったってよ」
「許せねぇ!!俺たちはこんなに働いてるというのに!!」

190:技術者(catv?):2010/09/06(月) 17:30:34.25 ID:TJsRkHv+P
どちらの社会が幸せかは明白だな

200:庭師(千葉県):2010/09/06(月) 17:32:59.83 ID:BIWfXFC30
欧州内でもフランス人のクソさは有名で、実際ガチでクソ。

206:ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/06(月) 17:34:34.96 ID:8M/us0AE0
>>200
時間にルーズなのはスペイン人の足下にも及ばないけどな

212:SAKO TRG-21(愛知県):2010/09/06(月) 17:36:10.17 ID:mS0rmNyG0
前にも書いたけど、会社がイタリアの機械メーカーと提携して
機械と技術者が来日したんだけど、昼休みの短さと残業の多さにご立腹して
技術指導放棄して帰国したw
2人目3人目とイタリア人技術者が来たが同じ末路をたどった

「オマエラは家族や恋人と過ごす時間は大切じゃないのか!」って超早口のイタリア語でまくし立てられたっけ

213:殺し屋(ネブラスカ州):2010/09/06(月) 17:36:47.75 ID:p2kZs3d5P
でもダバディがフランス人は怠けすぎって言ってたよ
怠ければやっぱり悪い部分も出てくるだろ
日本は変に真面目すぎて鬱病になるんだが

222:VIPPER(広島県):2010/09/06(月) 17:39:29.58 ID:Tb77SSdI0
時間を守る奴かどうかが
約束を守る奴かどうか、信頼できる奴かどうかの判断基準になるし、
事実ほとんどその通りになるわ。

228:心理療法士(神奈川県):2010/09/06(月) 17:41:41.73 ID:X+7Gm0C90
別にフランスだからじゃないだろ。トルシエは5分前に集まってたのに遅すぎるって切れてたぞ

251:モデル(神奈川県):2010/09/06(月) 17:48:08.37 ID:z3Vj9oN60
時間っていう漠然としたものが嫌とか能力のある奴と無い奴が同じ時間で評価されるのが嫌とか
そんなのは誰でも一度は思うけど、そこら辺のユルい環境に居たら「時間通り」ってのはやっぱり有り難い
気持ちを楽に保てば待たされても腹が立たないとか言ってもポチッた商品がなかなか来なかったら不安になるだろ?
なんだかんだいっても相手が時間守ってくれると安心するわ俺は。だから俺も守るように心がけるな

271:実業家(catv?):2010/09/06(月) 17:54:10.02 ID:6bePzY9u0
んで向こうの連中がルーズだとして、なんで日本より生産性高いんだよ・・・

291:タンタンメン(徳島県):2010/09/06(月) 17:58:26.71 ID:T7AFrmH20
>>271
そりゃ効率よくやってるからじゃね
しっかり休んでしっかり仕事をする
メリハリは大事


289:VIPPER(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:58:09.55 ID:rwEai7iR0
契約書に書かれた期日に厳しいのは海外
日本なんて詫び入れれば、なあなあで済む

298:技術者(dion軍):2010/09/06(月) 17:59:37.58 ID:WQ2HVeHwP
日本の労働環境がクソなのは間違いないよね
そして労働=人生とかいうキチガイじみた社会性なのも間違いないよね

337:庭師(千葉県):2010/09/06(月) 18:06:58.26 ID:BIWfXFC30
>>298
あまりにひどい労働厨に関しては俺も同意見だけど、
でも実際のトコは総体的に見ると、国民そこまで働かなくなってるよなw

むしろ最近は、他人に寄生しまくろうって根性丸出しとか、
甘えの過ぎる権利だけ主張の嫌労働厨やブラック従業員の方が目につくw


350:タンタンメン(徳島県):2010/09/06(月) 18:11:21.18 ID:T7AFrmH20
韓国は日本並みかそれ以上の労働時間らしいけど
中国はどうなの?

352:殺し屋(アラバマ州):2010/09/06(月) 18:12:24.26 ID:E4+ODkuRP
>>350
台湾のフォックスコンで自殺者が増えまくって問題になってたな

357:技術者(catv?):2010/09/06(月) 18:13:54.08 ID:TJsRkHv+P
>>350
5時以降に上司と過ごすのはバカ扱い

364:宇宙飛行士(京都府):2010/09/06(月) 18:16:28.70 ID:CmfR8oeZ0
>>350
この前、なんかの報道番組で社会人の帰宅時間の遅さは
日本>韓国>中国っていうグラフが持ち出されてたな
実態を正確に反映しているかどうかは分からんけど

359:仲居(福岡県):2010/09/06(月) 18:14:55.03 ID:4eZZJOTx0
日本で遅刻するのはたいてい使えない奴がメインだから問題だ

363:ツアーコンダクター(京都府):2010/09/06(月) 18:15:53.98 ID:VkFTYGDM0
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20100224/1266992162

外国が夢の国だと思ったら大間違いだ

366:殺し屋(北海道):2010/09/06(月) 18:17:05.82 ID:fLbQq3Y8P
>>363
川*'A`リ <アメリカの例出してどうする。リーマンならしようがない。

438:コメディアン(兵庫県):2010/09/06(月) 18:39:56.03 ID:oFE8D7A20
自分が遅れる場合はフランス式を支持するけど
他人が遅れてくることは日本式で対応するんだろ
日本にいながらフランス式をするわけにもいくまい


440:外交官(秋田県):2010/09/06(月) 18:41:26.72 ID:FLzO2oHN0
>>438
ちゃんと他人のルーズを許容して初めてフランス式と言える


462:タンタンメン(徳島県):2010/09/06(月) 18:48:30.43 ID:T7AFrmH20
風俗の延長料金は高すぎ
ふざけるな

477:モデル(神奈川県):2010/09/06(月) 18:55:36.30 ID:z3Vj9oN60
フランスvs日本の文化みたいになってるけど仕事の内容にもよるだろ
それにフランス人が日本で遅刻して何か言っても「決まりだから」でいいんじゃね?
で、向こうに行ったら自分は時間守っても重要な時以外は相手にはそれを期待しない
でも郊外向けの乗り継ぎがあるときは遅延はかんべんしてほしい

502:技術者(catv?):2010/09/06(月) 19:04:11.06 ID:WxOXnyk8P
日本人は人の行動に関心ありすぎ
つか日本は大人の男が近所のおばちゃんレベル

505:技術者(catv?):2010/09/06(月) 19:05:58.76 ID:TJsRkHv+P
>>502
知るべきことを知ろうとせず、どうでもいいことほど知ろうとするよなw


604:作曲家(アラバマ州):2010/09/06(月) 20:09:35.40 ID:1dEvIzen0
日本の宅配便はスバラシイですお

606:モデル(神奈川県):2010/09/06(月) 20:12:09.24 ID:z3Vj9oN60
>>604
日本の宅配便と自販機の無事率は自慢してもいいと思うよ


177:殺し屋(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:26:37.51 ID:wGI3ENPJP
『あら、日本人は終わる時間には寛容なのに、始める時間には厳しいのね』

明日会社の上司に言ってみるか

人はなぜ約束の時間に遅れるのか

【イチオシ関連記事】
なぜ日本企業は根性論が好きなのか
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51472014.html


▼オススメ一覧▼

未払い残業代請求にはこう対応する

【社内英語化】 日本人社員「Well・・・」「Ah・・・」「HAHAHA」 外人上司「やる気あんの?」

パナソニック採用の8割外国人。楽天、ローソンなど大幅増 大学生就職深刻になる一方

Google「もうすぐ外人と話せる携帯できる。あと「お前らが何をすべきか」も検索できるようになる」

日本国民の7割「格差の小さい国が良い」 経済的豊かさ(笑)とはなんだったのか

「日本の大学は就職予備校。世界標準からかけ離れたガラパゴス」…脳科学者・茂木健一郎氏が警鐘

バブル期にありがちだった事を挙げて不愉快な気分になるスレ

自 分 に 甘 い 人 間 の 特 徴

【2007〜2009】職種 月収 労働時間まとめ

"働く"ってこと、どう考えてる?

若者を中心に「ネット飲み会」がブームになっているらしい

酒飲めない=空気読めないみたいな風潮なんとかしろよ

ブラック企業かどうかの見極めるポイントってなに?

企業の凄い神対応

「就職とは自分の信念を捨てることですか?」と発言して「お前は何様だ!」と怒鳴られた就活生

なぜ日本企業は根性論が好きなのか

期限ギリギリまで行動できない人

Twitter始めました。フォローお願いします!