- 1: Mr.メントス(東京都):2010/10/24(日) 00:49:45.65 ID:UJdTRPJo0●
-
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1316538/Gliese-581g-mystery-Scientist-spotted-mysterious-pulse-light-direction-newEarth-planet-year.html
要約
西シドニー大学のラグバー博士によるとグリーゼ581を観測していたら、光に規則性があることを発見。
文明によるパルス信号の可能性あり。
- 2: ガッツ君(関西地方):2010/10/24(日) 00:50:13.33 ID:VBOseYj70
-
スーパー地球か?
- 41: ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:57:44.91 ID:Q2jUB0ka0
-
>>2
マジかよw
胸が高鳴るわ
はやく連れ去られたい
- 12: ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:53:38.57 ID:6Hk2T7BSO
-
地球オワタ
- 21: ポッポ(大阪府):2010/10/24(日) 00:54:53.23 ID:DjehMixQ0
-
地球に来れるような宇宙人に勝てる訳ねーだろ
わざわざ宇宙人に見つけてもらって何がしたいんだよ
- 39: ケンミン坊や(埼玉県):2010/10/24(日) 00:57:33.51 ID:HpCsq/U00
-
>>21
ブルースウイリス、シュワ、セガール、ジャッキー、ウイルスミスあたりがどうにかしてくれるだろ
- 42: ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:58:10.67 ID:Q2jUB0ka0
-
>>39
あと、シガニー・ウィーバーも
- 48: ケンミン坊や(埼玉県):2010/10/24(日) 00:59:15.13 ID:HpCsq/U00
-
>>42
おお、それは重要だ
- 26: 女の子(千葉県):2010/10/24(日) 00:55:42.99 ID:XHfoGq2J0
-
もし宇宙人がいたら
白人がインディアンを殺しまくったように俺らも殺されちゃうんじゃないの?
そんで人間牧場みたいなのが作られて牛や豚のように食われるために生かされるような悲しい未来が待ってるんじゃないの?
- 80: エコンくん(東京都):2010/10/24(日) 01:02:28.78 ID:Yo+FOYCW0
-
>>26
人間はまだ宇宙に飛び出してから50年しか経ってないもんな
宇宙人業界でも一番の後輩になるだろう
- 171: リッキーくん(関西地方):2010/10/24(日) 01:08:37.25 ID:3N9qNomZ0
-
>>26
何割かは狩られるが宇宙人にも人権キチガイ団体的なのがいるだろうから
お前は死ぬだろうがおれは大丈夫だ
- 30: かほピョン(東海・関東):2010/10/24(日) 00:56:21.52 ID:RTigEBfpO
-
いくらなんでも遠すぎだろ
- 31: ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:56:28.25 ID:HEDfD2LKO
-
死ぬまでに月旅行とか行きたいな
- 37: お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:57:12.83 ID:zo4sVJDwO
-
2012年に人類が滅亡するのは、これが原因か…
- 40: 大崎一番太郎(英):2010/10/24(日) 00:57:35.75 ID:6LtpCbqkP
-
そんなに強力な光を規則的に出せる文明があるとしたら
結構ヤバイ
大方変光星あたりじゃねーの・・・
- 43: テット(大阪府):2010/10/24(日) 00:58:16.24 ID:6zBap92z0
-
ついにモノリスが信号を送ったか。
解読すると… ↓
- 47: ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 00:59:08.10 ID:pTRw72/3O
-
トムクルーズの宇宙戦争みたいになったらどうしよう
- 62: フジ丸(関東):2010/10/24(日) 01:01:08.62 ID:t7oADVm/O
-
>>47
たしか汚い家ほど安全なはずだったな
- 50: らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:59:31.52 ID:F9C+GNWuO
-
マーフィーの法則を思い出すんだ
期待をしてはいけない
- 55: 省エネ王子(埼玉県):2010/10/24(日) 00:59:46.05 ID:DohFBDHk0
-
誰か近所の奴いたらスネークしてこいよ
- 63: エチカちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 01:01:08.92 ID:bMozrPG80
-
20.4光年離れてるらしい
こりゃもう滅亡してるな
- 69: Pマン(長屋):2010/10/24(日) 01:01:49.27 ID:1lcu9cEu0
-
文明はとっくに滅んでて
信号を発信する機械だけが動いている状態希望
- 73: 総武ちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 01:02:03.89 ID:9Mql/T4+0
-
宇宙スレが立つ度に書いてるけど
星レベルで攻撃を仕掛けるような奴らはアホだから文明もしょぼい
ガチで戦争になっても負けんから安心しろ
地球でどっかの国が地球よりしょぼい星を侵略しようとしたら世界中から遺憾の意が発動されるに決まってるだろうが
- 83: キビチー(福岡県):2010/10/24(日) 01:02:44.37 ID:Br8ngSakP
-
こっちも信号を送れよ
- 94: ガッツ君(関西地方):2010/10/24(日) 01:03:24.53 ID:VBOseYj70
-
スーパー地球だからな
向こうの住人は皆超美少女
で、こっちのブサメンは向こうでは超イケメンだ
ああー早く着てくれないかなー
- 97: ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 01:03:38.44 ID:Me65/BN0O
-
向こうの星でも話題になってんのかなw
宇宙人いたぞってw
- 99: 大崎一番太郎(愛知県):2010/10/24(日) 01:03:41.02 ID:ogy0LHPWP
-
グリーゼ581gすげええええええ
生命が存在する可能性ほぼ100%だってよ
しかし遠すぎる
- 121: パルシェっ娘(千葉県):2010/10/24(日) 01:05:15.23 ID:dkLVnP9l0
-
だから俺は絶対大学1年のときにUFOに乗せられたんだって!!!!
夜中に新聞取りに外行ってから記憶がねえんだって!!!!
- 122: ウェーブくん(千葉県):2010/10/24(日) 01:05:15.19 ID:yqlEEah70
-
どうせ向こうの観測者たちは
「確かに野蛮で知性に乏しい生物ですが
これもひとつの命です。しばらくは見守りましょう」
とか言ってるんだろw
- 129: 大崎一番太郎(愛知県):2010/10/24(日) 01:05:37.75 ID:ogy0LHPWP
-
最近見つかったのか
すげーワクワクしてきたぞ
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/10/01gliese581g/index-j.shtml
- 130: キビチー(福岡県):2010/10/24(日) 01:05:43.40 ID:Br8ngSakP
-
もう向こうは宇宙船でこっちに向かってるだろ
- 134: V V-PANDA(北海道):2010/10/24(日) 01:05:52.57 ID:CbSCnmQ40
-
早くコールドスリープを実用化してくれよ
- 150: つくもたん(関西地方):2010/10/24(日) 01:07:33.87 ID:8HmQaakZ0
-
グリーゼって名前がなんかもうダークサイドに堕ちてるみたいな名前やん
それって危険やん
- 154: やいちゃん(静岡県):2010/10/24(日) 01:07:44.12 ID:564DZBPS0
-
ついに地球最後の日がやってくるのか…
- 160: ムパくん(栃木県):2010/10/24(日) 01:07:59.32 ID:p7zNXwa70
-
ていうか20光年ってむしろ近すぎだろ
マジでここに存在していたら宇宙中生物だらけだわ
- 161: コジ坊(東京都):2010/10/24(日) 01:08:04.75 ID:w0SLgTQo0
-
俺が生きているうちに宇宙戦争を経験できるかもしれないとは
早くガンダムを開発するんだ
- 162: ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/24(日) 01:08:04.88 ID:/XjaNduyO
-
地球人の皆さんあそびにきました
日本って国は面白いですね
- 173: デラボン(愛知県):2010/10/24(日) 01:08:48.79 ID:RUMppBFO0
-
先にこっちを見つけられてるのか
文明レベルは向こうが先の先じゃん
やべえよ
20年前にもう見つけられてるなら
奴ら今頃ワープ技術に成功してるかもしれねえ
- 186: シャべる君(静岡県):2010/10/24(日) 01:09:37.13 ID:QeozAHlz0
-
直径地球の1.2〜1.4倍
質量地球の3.1〜4.3倍だってよ
人類じゃ勝てねえんじゃね?w
- 206: 金ちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:10:43.42 ID:ApoxjVd70
-
>>186
ウドの大木かも知れないジャン
SFじゃないけど珪素人間かも
- 193: OPEN小將(東京都):2010/10/24(日) 01:10:00.32 ID:zid/a7i00
-
20光年先とかお前ら生きてる内に交流できないじゃん
- 243: つくもたん(関西地方):2010/10/24(日) 01:13:31.78 ID:8HmQaakZ0
-
>>193
俺のとこ光回線だから大丈夫
- 220: マンナちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 01:11:36.71 ID:kW3LuIMU0
-
反応した瞬間に地球外生命体が地球にくるとか胸が熱いな
宇宙人ってどんなんだろうな
- 221: ガッツ君(関西地方):2010/10/24(日) 01:11:37.29 ID:VBOseYj70
-
取り敢えずいつもの貼っときますね
- 224: めろんちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 01:11:59.83 ID:L5iKiy++0
-
まだラディッツ倒せる自信無いのに
- 255: なるこちゃん(三重県):2010/10/24(日) 01:14:25.82 ID:/vbA5AxP0
-
ナッパみたいなのが来て、クンってされたら
俺たち終了しちゃうな
- 233: 元気マン(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:12:45.93 ID:QW2SHmyQ0
-
ついにやったのか
これは文明が一気に飛躍する可能性があるぞ
- 248: ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 01:13:52.25 ID:kL2SoVP/O
-
地球外にマクロス
地球内にブルーノア
突撃艦はヤマト
(´・ω・`)用意いそげ
- 250: ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:14:02.91 ID:Q2jUB0ka0
-
そういう信号送れるってことは、最低でも俺らとコミュとれるってことじゃん
俺らよりはるかに高等で、俺らに合わせてくれてるってことも
- 237: いくえちゃん(catv?):2010/10/24(日) 01:13:08.38 ID:sWt07cU/0
-
え、何これ。すげえ話じゃないか。
俺の就職がどうとか言ってる場合じゃないだろ。
- 240: 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 01:13:21.28 ID:g6sxw0YrP
-
美少女宇宙人早く俺のところにきてくれええええええええええええええええええええええええええ
眠れなくなる宇宙の話
【イチオシ関連記事】
【宇宙ヤバい】黒い天体、実は宇宙の「穴」だった!欧州宇宙機関が観測
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51486178.html
▼オススメ一覧▼
⇒宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書)
⇒地球外生命体が存在する確率って殆ど0らしいな(リンク有)
⇒あと3,40年で科学はどこまで進歩する?
⇒人 間 が 絶 滅 し た ら ど う な る の ?
⇒NASA 「火星に人面岩があるとかぬかす馬鹿共、この画像を見てもまだ人の顔だと言う気か?」
⇒2010年ってもっとスゲェ未来だと思ったっしょ!? 米国人「いや別に?」 「全然」 「ねーよ」 「普通」
⇒未だに原理、仕組み、名前のわからないもの
Twitter始めました。フォローお願いします!
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:30 ▼このコメントに返信 http://www.t-xxx.com/index.htm
http://www.246.ne.jp/~y-iwa/index.htm
宇宙ダイスキーはこれらのサイト見てみろよ
色々と捗るぞ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:35 ▼このコメントに返信 胸厚
早く真相を明かしてほしいな
3 名前 : ´・ω・`投稿日:2010年10月24日 12:37 ▼このコメントに返信 どきがむねむねしてきた
4 名前 : 民主党投稿日:2010年10月24日 12:38 ▼このコメントに返信 ついに俺が歌で世界を救う時が来たか
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:40 ▼このコメントに返信 「あなたはそこにいますか?」か
それとも「あれは…ジャムだ!」か
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:43 ▼このコメントに返信 チキュウノミカタ〜グリーゼカラキマシタ〜
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:44 ▼このコメントに返信 これはドキドキするわ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:44 ▼このコメントに返信 最後のレスにお前らの本性を見た
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:46 ▼このコメントに返信 >>221 これ見るとすごい不安定な気持ちになる
それはさておきすごくね?
10 名前 : 投稿日:2010年10月24日 12:46 ▼このコメントに返信 これが宇宙怪獣を呼ぶハメになるとは誰も想像して無かった…
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:47 ▼このコメントに返信 ※4
歌で銀河が救えるわけないでしょ!
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:50 ▼このコメントに返信 美少女宇宙人が朝起きたら俺のベッドの中にいるんだな・・・
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:50 ▼このコメントに返信 グレンラガンワロタwww
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:52 ▼このコメントに返信 こういうのはやっぱりワクワクする
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:52 ▼このコメントに返信 異星人並みにわけのわからん民族がお隣に何件もおるがな
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:53 ▼このコメントに返信 2012年の予言こいつらじゃねーの・・・
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:55 ▼このコメントに返信 美少女宇宙人に実験台にされて死にたい
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:56 ▼このコメントに返信 ほんとだったらマジですごい。たった20光年の距離で文明の可能性があるんなら宇宙全体にどれだけ宇宙人がいるんだろうか・・・
ワクワクしてくるな。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:56 ▼このコメントに返信 美少女だとしても俺らのところには来ないイケメンのとこに行く
それが現実
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:56 ▼このコメントに返信 どうせまた中性子星が回ってるだけじゃねーの
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:58 ▼このコメントに返信 どんな光量があれば20光年先から見えるんだ?
太陽の光を人為的に遮って信号に利用する程度?
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:59 ▼このコメントに返信 もう対話の時がきてしまったのか。
もうイノベイターも生まれてないのにどうするんだよ。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 12:59 ▼このコメントに返信 マジで人為的な信号だったら文明も団結力も半端じゃねえなその星
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:03 ▼このコメントに返信 ※宇宙人の好みが人間と同じとは限らねーだろ!
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:03 ▼このコメントに返信 重力差あるから地球に来たら無双できるな。こえええええええええええええ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:04 ▼このコメントに返信 ※15
お隣さんより宇宙人の方がまだ話通じそうだわ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:04 ▼このコメントに返信 グレンラガンでかいな
28 名前 : jje投稿日:2010年10月24日 13:04 ▼このコメントに返信 凄い楽しみだわwwww
せめて俺が生きてる内にたのんます〜
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:06 ▼このコメントに返信 ToLoveる言ってる奴ワロタw
スターオーシャンェ・・・
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:06 ▼このコメントに返信 ネタにねーよと突っ込んではいけない?
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:07 ▼このコメントに返信 予想より早かったようだが、
遂に地球防衛軍結成の時が来たか…。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:07 ▼このコメントに返信 長寿と繁栄を
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:09 ▼このコメントに返信 ハトヤマという使者へのメッセージだな
34 名前 : 名無し投稿日:2010年10月24日 13:11 ▼このコメントに返信 ガデラーザで時間を稼いで来るわ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:14 ▼このコメントに返信 HelloFromEarthの返戻かな?
だったら早過ぎるかww
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:14 ▼このコメントに返信 胸熱だが・・・
20光年ってどうなんだ?行けそうで行けなさそうな
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:14 ▼このコメントに返信 グレンラガンって一人で突っ走りすぎて萎えるわ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:15 ▼このコメントに返信 地球は未開惑星保護条約で保護対象だから接触は無いな
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:15 ▼このコメントに返信 案外BETAみたいなオレらよりさらにキモい且つ
残虐性秘めてたらヤバイな・・・武御雷や不知火、
ACですらまだ開発着手してねぇってのに・・・・・・・
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:16 ▼このコメントに返信 地球に着いたぞ!
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:17 ▼このコメントに返信 だけども20光年も離れているのを忘れちゃいけないヨ
通信はできても移動どうすんだろうね 相手も同じだろうけど
でも地球と似てる惑星があるのはワクワクする
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:17 ▼このコメントに返信 さてガンツスーツ着るか
43 名前 : 投稿日:2010年10月24日 13:20 ▼このコメントに返信 幼い頃夜の空眺めてたら半透明で薄緑の大きなUFOが何機も規則的な動きをしてるのを見たんだ。
俺は選ばれし者だったんだ…
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:22 ▼このコメントに返信 グレンラガンは、しまいにゃ銀河投げてたからな。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:22 ▼このコメントに返信 ほぼ100パー生命体がいるってどういう計算したらそうなった
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:24 ▼このコメントに返信 >>36
ロケット、毎秒11km以上
光速、毎秒30万km
あとはわかるな?
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:26 ▼このコメントに返信 猫耳・尻尾・巨乳の宇宙人来い!
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:27 ▼このコメントに返信 今日も日本は平和です。
49 名前 : なんてね。投稿日:2010年10月24日 13:27 ▼このコメントに返信 以下、VIPにかわりまして宇宙人がお送りします
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:28 ▼このコメントに返信 UFOが墜落して使用不可能になり、美少女宇宙人が俺と同棲生活を始めるというフラグktkr
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:28 ▼このコメントに返信 ※45
俺たちには到底理解できない計算式に決まってるだろ少しは頭使え
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:30 ▼このコメントに返信 「彼ら」がそろそろ転送装置を設置しに地球へとやってくるだろう
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:34 ▼このコメントに返信 救難信号じゃねーの?
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:40 ▼このコメントに返信 20年前の信号を受信wwwwww
ワロティックwwwwww
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:41 ▼このコメントに返信 攻撃するなら自分の位置を知らせる必要もないしな
マジモンの宇宙戦争なら、隕石のぶつけ合いになるだろうから
とっくの昔に地球に隕石がぶち当たって滅亡してるはずw
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:42 ▼このコメントに返信 20光年先からの光が届いたという事は、
20年前に光を出し始めたという事だな。
こっちから光で返信しても、答えが届くのに
また20年掛かるんだな。気の長い話だ。
でも夢が有るな。
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:43 ▼このコメントに返信 歌の練習するか・・・・
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:45 ▼このコメントに返信 グレンラガンでけーなおい
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:46 ▼このコメントに返信 無限航路みたいに自分の艦を持ってカスタマイズとかしたいお
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:46 ▼このコメントに返信 対話か
さっさとクアンタ作れよ
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:46 ▼このコメントに返信 スクラッグか
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:47 ▼このコメントに返信 ネコミミを期待。エルルゥみたいnおもグッド。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:47 ▼このコメントに返信 >マジモンの宇宙戦争なら、隕石のぶつけ合いになるだろうから
>とっくの昔に地球に隕石がぶち当たって滅亡してるはずw
おいおい、光のスピードで隕石を飛ばす技術を持ってるのかよ?
そりゃ、勝てねぇわ。つうか、隕石をそんなに加速できんの?
もしかしてワープ技術で隕石を瞬間移動?それなら無敵だな。
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:50 ▼このコメントに返信 マジレスすると、グレンラガンクラスのデカさになると引力が半端ないので
地球を引き寄せて吸収してまう
と言うかデカイ惑星は皆そうやってデカくなる、悪食だなw
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:50 ▼このコメントに返信 クアンタムバーストが必要になりますな
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:50 ▼このコメントに返信 ※56
光じゃないかもしれないじゃん
光を超えた凄い速さの何か
67 名前 : 胸熱投稿日:2010年10月24日 13:51 ▼このコメントに返信 これまじなん?胸熱なんだが
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:52 ▼このコメントに返信 いまいち実感わかないが凄いな
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:53 ▼このコメントに返信 マジレスするとあちらさんもこっちが超文明もってると期待して10000万年くらい待ってるからね
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:54 ▼このコメントに返信 ※63
軌道修正して発射して当たるまで気長に待つんだよw
1万年後くらいには到着するだろww
少なくともノロノロと軍隊送り込むよりは現実的な攻撃方法ww
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:55 ▼このコメントに返信 まあイチローのレーザービームがある限り宇宙人なんか余裕だな
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:56 ▼このコメントに返信 どっちにしても同類同士で殺し合いをする極めて低レベルな種族とか言われてるんだろ
地球人は下等生物すぎて相手にされてないだけじゃね
自分達で自分達の住む星滅ぼして全滅するって結果でも出てるんじゃね
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:57 ▼このコメントに返信 ※66
光を超えた速さのものは、確か予測はされているけど
確認はされていないはず。(なんたら粒子とか言ってたはずだ)
でも、今回は観測されているんだから、光なんじゃ?
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:58 ▼このコメントに返信 ※66
光に規則性・・・
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 13:59 ▼このコメントに返信 対話するなら俺らもターミネーターにならないとな…
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:05 ▼このコメントに返信 大型ハドロン衝突型加速器の実験を早急に進め、
ワープを開発するしかない。
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:06 ▼このコメントに返信 いや、戦おうとするくらいなら、まず友好を結ぼうとするだろ?
映画の題材としては、宇宙戦争も面白いと思うが。
つうか、やればまず負けるだけだと思うw
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:06 ▼このコメントに返信 ※73
それ暗黒エネルギーじゃね
適当だけど
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:07 ▼このコメントに返信 美少女かあ
これでもうブサイクな異性を見なくて済むんですね 最高
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:07 ▼このコメントに返信 まだ人類は革新していないというのに
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:09 ▼このコメントに返信 グリーゼ581:恒星
グリーゼ581g:惑星
グリーゼ581gの一部が反射性が高い物質でグリーゼ581の光の反射が点滅しているように見えるだけ
ってのが一番可能性が高いけど、文明があったと仮定しても惑星レベルで光を発するなんて馬鹿なことはしない
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:10 ▼このコメントに返信 もし向こうがこっちに気付いて信号送ってたんだとしたら最低でも20年前の地球の何かを見てやりだしたんだろ
1990年って何か目立つようなことあったっけ
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:11 ▼このコメントに返信 室伏がハンマー投げればグリーゼとか一発だろ
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:11 ▼このコメントに返信 「来たるべき対話」早すぎだろw
こういうニュースは年をとってもwktkするなw
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:11 ▼このコメントに返信 グリーゼ581gも地球に毛の生えた程度の科学レベルだとしたら、
グリーゼ581g星人「なんか生物がいるかもしれん星があるから信号送ってみるわ」
↓20年
地球人「なんか光きた!こっちも光返してみるべ」←今ここ
↓20年
グリーゼ581g星人「返事がきたぞ!生物いるの確定じゃあ!わかりやすい信号送ろう」お祭り騒ぎ
↓20年
地球人「うひょー
て感じになって、地球がお祭り騒ぎになるのはあと40年後だな
86 名前 : 名無し投稿日:2010年10月24日 14:13 ▼このコメントに返信 お前ら慌てるな
俺がいるだろ?(キリリッ
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:16 ▼このコメントに返信 規則性のある信号だから文明とは限らない。
昔、中性子星からの規則的パルスを「文明の証拠」と勘違いしたことがあった。
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:16 ▼このコメントに返信 >て感じになって、地球がお祭り騒ぎになるのはあと40年後だな
おい、なんて夢の無い予想をするんだ。
規則性のある光の点滅を解析したら、あるメッセージになっていて…
とかなんとか、予測してくれ。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:17 ▼このコメントに返信 つーか宇宙人いたって地球侵略して得られる利益<<<<<<<<<< 地球侵略する労力だから大抵大丈夫じゃねぇの
趣味で侵略するタイプだったらアウトだが
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:18 ▼このコメントに返信 ブラインドが風に吹かれてモールス信号を送ってる可能性があるわけだ
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:19 ▼このコメントに返信 >>73 タキオン粒子
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:21 ▼このコメントに返信 >趣味で侵略するタイプだったらアウトだが
プレテダータイプかよ、うえ。
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:24 ▼このコメントに返信 地球でこれだけ人間同士で争ってるのは
他星人には見せられない
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:27 ▼このコメントに返信 米82
最低でも40年前じゃないか?片道20年かかるんだから…
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:31 ▼このコメントに返信 異性人にしたら地球人とかおもしろ動画レベルだろ
タイヤついた車に乗ってるwwwwwたかが時速100km程度しかでねぇーwww
しかもガソリンwwwwww排気ガス撒き散らしてるwwwwwwwwwwwwとかな
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:31 ▼このコメントに返信 >地球でこれだけ人間同士で争ってるのは
>他星人には見せられない
同感だが、基本的に生き物は、争い合うものだとも思う。
戦争が有るのは、貧困や飢餓が有るから。
文明が発達して貧困や飢餓が無くなれば、
争いは少なくなって行くんじゃないか?そうなって欲しいな。
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:33 ▼このコメントに返信 ついに来るべき対話が現実に・・・。
クアンタさんの準備はおk?
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:36 ▼このコメントに返信 ※95
そうだな。『ちょっと面白い生き物が居るから、見に行こうぜ!』の乗りだと思う。
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:37 ▼このコメントに返信 光通信ってことは
最低でも2進数は発明してるわけで
意志の疎通は絶対できるだろうな
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:37 ▼このコメントに返信 米94
冷戦時代・・・核兵器開発全盛期に宇宙開発が活発と・・・
夢が広がるな
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:38 ▼このコメントに返信 あなたはそこにいますか
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:39 ▼このコメントに返信 早く対話のために00クアンタ造らないと
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:41 ▼このコメントに返信 本当はすでに宇宙人によって地球は発見されている。
しかし、接触可能な文化、技術レベルまで到達していないので一方的な認知。
しかも地球の文明、技術は袋小路にあり、接触可能なレベルに到達する可能性は低い。
そこで地球から比較的に近い距離にあるグリーゼ581に知的生命体がいる
ということを示唆(誤解)させて文明、技術レベルを引き上げようという宇宙人の粋な試み。
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:42 ▼このコメントに返信 >>93みたいに地球人は同種族で争ってるから低俗てコメあるけど
異星人も同じ道辿ってる可能性は考えないのかな
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:46 ▼このコメントに返信 ずっと同じ信号が繰り返されてるのか?
それともピカピカ単純に何か少しの間だけ光ってたのか
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:48 ▼このコメントに返信 星新一の世界ktkr
107 名前 : エリス投稿日:2010年10月24日 14:48 ▼このコメントに返信 あそびにいくヨ!
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:49 ▼このコメントに返信 統一政府の無い星との交渉などしようがないではないか。
ってなんかの漫画で言ってたな。
はやいとこ世界政府出来てくれないかな。
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:50 ▼このコメントに返信 ※104
争いを好む種族は確かに居るかも知れないが、
文明が発達した者同士の争いは、惑星1つ吹っ飛ばす事も容易なんてレベルに
なって行くと思うから、争い自体が無意味になって行くんじゃないか?
もっと言うと、宇宙レベルの治安維持組織なんてものも、有るかも知れないぞ。
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:52 ▼このコメントに返信 これはすげぇ。
向こうの文明と地球の文明、どちらが進んでるんだろうな。
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:55 ▼このコメントに返信 グリーゼから偵察にきたのがグレイ
こいつはあの星で開発された人工生命体で地球に下りる前にすでに情報を送っているから
向こうは地球に知的生命体がいるのはわかってる
とかだったりな。胸圧
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:56 ▼このコメントに返信 おい、ガンダムどころかGN粒子もイノベイターもいねーぞ
それに相手が、ジャムやフェスティムみたいなものだったらやばい
早くマクロスやガンダムを開発するんだ!
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:57 ▼このコメントに返信 まあ、異星人は既に地球人の中に入って、
地球人と共に生活しているとか、言っている人も居るからな。
本当はどうなのか知らんが。
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 14:58 ▼このコメントに返信 友好的な奴らだったら良いなぁ
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 15:00 ▼このコメントに返信 言っとくけど、日本にも居ると思うよ。
こうして書き込みをしているかも知れない。
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 15:05 ▼このコメントに返信 いつ死んでもいいと思ってたのにこんな記事見せられたら生きたくなっちまうじゃねーか
117 名前 : 投稿日:2010年10月24日 15:14 ▼このコメントに返信 異星人がいたとしても、恒星間航法とかが発明されてなければ何の意味もないよなあ。
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 15:24 ▼このコメントに返信 ※117
じゃないと一回交信するのにも40年もかかるからな
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 15:25 ▼このコメントに返信 全然ニュースになってねえwwwwwwどうせトンデモ説じゃねーの
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 15:34 ▼このコメントに返信 ついに2012年地球滅亡フラグが立ったな…
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 15:42 ▼このコメントに返信 女の子の体にしてくれー
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 15:53 ▼このコメントに返信 地球人が気がついたのが今だからと言って、20年前から送信されてるとは限らないね。
広島と長崎の核爆発をむこうで見て、それから発信器を開発、送信し続けているかも知れない。
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 15:56 ▼このコメントに返信 今こそSRX計画を始動する時だな
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:03 ▼このコメントに返信 銀河美少女なら俺の隣で寝てるよ
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:12 ▼このコメントに返信 何の信号よ?
規則性なら公転自転でいくらでも発生するし
まあ超文明なら星にニュートリノ打ち込んで変光させたりするらしいがな
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:13 ▼このコメントに返信 光を通信手段として使うって事は、概念的に同じ科学文明って事だろ
俺らが生きてるうちにオンライン化はされるかもな。
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:14 ▼このコメントに返信 っていうか、以外に近い気がする
ワープすれば一発じゃんwwww
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:14 ▼このコメントに返信 へ?SETIじゃないトコが見つけたの??
何だったんだ今までのSETIの努力はwww
俺も昔PCで電気代3万円分くらい協力してたのに><
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:15 ▼このコメントに返信 グリーゼ581に生物がいる惑星が複数存在するなら
その惑星間に交易やEUのような関係があって宇宙技術も発達しているだろうな。
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:15 ▼このコメントに返信 向こうの地球には2ちゃん的なものは存在してるかな?
どんなOS使ってるかな?パソコンとか、ネットとかあるんかな?
面白いゲームあるんかな?
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:23 ▼このコメントに返信 米109
戦争自体は、藤子F不二雄の「ひとりぼっちの宇宙戦争」
みたいな形で続いている…とかいう事になってたら嫌だな。
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:34 ▼このコメントに返信 パルサーじゃねーの
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:35 ▼このコメントに返信 宇宙人「食料ゲーット」
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:43 ▼このコメントに返信 人類が空想可能なことは現実に起こり得る事のみである。。。
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:48 ▼このコメントに返信 タキオン粒子って、いきなりの波動砲。ワロタwwww。。。
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 16:48 ▼このコメントに返信 重力差であっという間にやられるなw
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:10 ▼このコメントに返信 ツァーリ・ボンバを宇宙から見たのかな?
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:16 ▼このコメントに返信 やべえ、就活なんかしてる場合じゃねえwww
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:23 ▼このコメントに返信 とりあえずキャトられる前に新しいブリーフ買ってくる!
そして地球外生命体の科学で仮性包茎直してもらうぜ!!
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:25 ▼このコメントに返信 昨日丁度「幼年期の終わり」読み始めたところなんだけど・・・あれ?やばくね?
141 名前 : 名無し投稿日:2010年10月24日 17:29 ▼このコメントに返信 純粋種のイノベ(ry
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:32 ▼このコメントに返信 ついBETA襲来か・・・
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:34 ▼このコメントに返信 あっちからすりゃ俺らも宇宙人だろ
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:36 ▼このコメントに返信 美少女宇宙人俺の家にだけこい!!!!!
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:38 ▼このコメントに返信 どうしよう、キャンドルジュンみたいな宇宙人だったら・・・・・
ま ぁ 、 仲 良 く な れ そ う に は な い な 。
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:40 ▼このコメントに返信 そういやずっと前に地球人の色んなデータを詰め込んだカプセルが宇宙に発射されたんだよな。
なんでわざわざ地球人の存在を知らせるようなことするんだよ。それで侵略されたら責任とれよ。
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:40 ▼このコメントに返信 ああ、あそこね。2年前に行って来たわ。
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:41 ▼このコメントに返信 ドレミファミレドミ
これだけ覚えておけ
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:44 ▼このコメントに返信 俺には異性人の方が驚異的だ
ああ、しまぱん装備でないぺたロリーな女の子が怖い
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:44 ▼このコメントに返信 今日の天地無用!魎皇鬼スレはここですか
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:45 ▼このコメントに返信 遂に人類と地球外生命体との対話の切り札、自立型高性能シンセサイザーを投入する日も近いのか。
↓
htp://www.youtube.com/watch?v=3dfvGGUa5k0
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:49 ▼このコメントに返信 人類が初めて宇宙にメッセージを送ったのが36年前だから、20光年先の文明が光通信を送ったとしてもそんなに文明の格差はないかもしれない。
質疑応答のようなメッセージの交換なら40年かかるが、お互いの文化とか社会情勢についての情報発信ならリアルタイムで新しい情報が入ってくると思う。そうなると楽しみ。
「グリーゼ通信」なんて専門チャンネルができたら、人類の意識も相当変わるだろうなぁ。
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 17:50 ▼このコメントに返信 2次元に行ける技術もってるなら早くこい
何故かオスだけ死滅して子孫残せなくて困ってる美少女宇宙人なら早くこい
それか地球一撃で破壊するミサイルとか撃ってくれ
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:00 ▼このコメントに返信 なに言ってんだ、こないだまで日本の首相してたじゃないか。
今のも怪しいが。
155 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:03 ▼このコメントに返信 宇宙人相手に謝罪と賠償を要求する韓国人
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:04 ▼このコメントに返信 むしろこんな薄汚れた地球侵略してもらったほうがいいのかもしれない
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:15 ▼このコメントに返信 20年前の光ってことだっけ
158 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:16 ▼このコメントに返信 こういうのすごく好きだ
どんどん侵略してくれておk
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:19 ▼このコメントに返信 真円軌道の内惑星が
グリーゼの太陽光放射を遮ってるだけじゃんよ。
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:25 ▼このコメントに返信 重力が凄そうなので多分宇宙人はチビ。
でも筋力がハンパ無い。宇宙人マジヤバイ
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:32 ▼このコメントに返信 さよなら人類にはまって最近毎日聴いてるからなんだかタイムリー。
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:36 ▼このコメントに返信 来るべき対話のためにクアンタ作らないとやばいぞ
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:40 ▼このコメントに返信 一応チーキュには空間攻撃手段があるわけで、そうそう生命体があからさまに近づいてくるとは思えんね
近づいてくる様なお人良し「宇宙人」なら侵略してしまえ、技術以外のメリットなんて何も無いが
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:47 ▼このコメントに返信 そもそも本当にグリーゼなんとか星人のほうが科学力優れてるのか
地球側のほうが科学が進んでるかもしれないじゃない
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 18:52 ▼このコメントに返信 歌姫が倒すとしたら日本代表は誰になる?
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:04 ▼このコメントに返信 地球外生命体に会うなんて100年以上後とか考えてたが
あちらが見つければ一瞬だもんな
鎖国していた日本が欧米の技術を目の当たりにしたときの驚きが想像できるわ
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:05 ▼このコメントに返信 宇宙の広大さに比べれば俺一人の就職なんて
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:08 ▼このコメントに返信 何故見ず知らずの生物に対してそんなに期待できるのか・・
例の2012年の予言を実現させる輩かもしれないのに
その意味では地球人の文明の更なる発達とか、人類進化説の根源になるのかもしれないけれども
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:13 ▼このコメントに返信 来世に期待かな
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:15 ▼このコメントに返信 ※165
中島みゆき様に頼もう。
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:17 ▼このコメントに返信 夢をぶち壊すようで悪いんだが・・・
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jennifer1215b/32091678.html
グリーゼが忽然と姿を消したらしいよ。
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:19 ▼このコメントに返信 グレンラガンってこんなにでかいのか
173 名前 : 名無し投稿日:2010年10月24日 19:19 ▼このコメントに返信 それなんてエロゲ?
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:20 ▼このコメントに返信 美少女って、宇宙人は地球人とまったく違う顔つきしてるハズだろ・・
175 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:23 ▼このコメントに返信 地球のテレビやラジオの放送波をキャッチしたのかな
それで「知的生命体がいるみたいだぞ」ってなって
こっちに信号を送ったのが二十年前とか
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:24 ▼このコメントに返信 WiFiの電波飛ばしてさ、2chに書き込んでもらえばワープしなくていいよ
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:26 ▼このコメントに返信 イエ〜イ!地球の人達みてるぅ〜!?
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:27 ▼このコメントに返信 人類が宇宙人から攻撃を受けていないところを見ると宇宙にも国連みたいなのがあって他の惑星への侵攻を禁止していたりするのかね?
だとしたら地球ハブられてんじゃんOTZ
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:27 ▼このコメントに返信 どうあれなんだか凄くわくわくするような話だね
自分が生きているうちは他の惑星とは交流はないと思うが
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:44 ▼このコメントに返信 俺のところにあそびにきて!!
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:45 ▼このコメントに返信 ジャムじゃね
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:48 ▼このコメントに返信 こんな精神と時の部屋みたいな星の宇宙人と、対等に渡り合える気がこれっぽっちもしない。
183 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:48 ▼このコメントに返信 対宇宙怪獣対策に、ゴジラを目覚めさせよう。
今、どこで寝てるんだ?
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:53 ▼このコメントに返信 せめて、ワープ航法を開発できていれば……
185 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 19:59 ▼このコメントに返信 このパルス信号と思われる光が宇宙人兵器の照準だったら・・・
186 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:00 ▼このコメントに返信 なにこれ侵略されそうじゃん
187 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:02 ▼このコメントに返信 まだ20そこそこだが
俺が生きてるうちにせめて続報がほしいなw
188 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:08 ▼このコメントに返信 最近のガンツ辺りの巨人族とか侵攻してくるの?
189 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:18 ▼このコメントに返信 すでにキングギドラかレギオンによって滅亡されているに1000ウォン!
190 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:28 ▼このコメントに返信 40年後に宇宙船から地獄のミサワみたいな顔の宇宙人降りてきたら笑えるな
191 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:38 ▼このコメントに返信 米140
キミが臨界値を超えさせたのか?!
192 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:40 ▼このコメントに返信 グリーゼ星人F「あれが地球だよ、パパ…」
グリーゼ星人C「小さな星だ…一発で消してしまえばよかろう」
193 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:42 ▼このコメントに返信 楳図かずおの「14歳」で空を埋め尽くすほど飛来した宇宙人にとっつかまって
男も女も子供もかたっぱしから犯されるシーンがガクブルだった記憶が・・
194 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:42 ▼このコメントに返信 プロトカルチャーがうんたらかんたらで地球人と見た目がほとんど同じとかだったら
195 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:44 ▼このコメントに返信 地球がハブられてることはことはまあ事実だし
彼らにとっては地球人は業をまき散らし蔑視、劣等感に塗れ物質や欲に縋る
下等生物にしか見えない
地球はその下等な魂を救ってくれたありがたい存在でもある
今のままでもやばいのにこれでもかと分裂せず耐えてくれている
もうすぐ地球を守るために浄化作用が始まるだろう、2012年はその幕開けだ
今からでもプラス思考をしていくべき
マイナス想念を出すだけでも地球は汚染する
196 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:47 ▼このコメントに返信 地球人からしたら呼び星名は
「グリーゼ581」だけど、
グリーゼ人たちがいたら
「グリーゼ581」の呼び星名は違うんだろな。
違ったら、地球での呼び星名は変えなきゃが礼儀か。
また、向こうでの「地球」の呼び星名も違うだろうから。。
197 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:51 ▼このコメントに返信 第六文明人の遺跡だな
198 名前 : 名無し投稿日:2010年10月24日 20:52 ▼このコメントに返信 安心しろ
いざとなったらウルトラマンが助けに来てくれるさ
199 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:56 ▼このコメントに返信 たった20光年だろうが さっさと出発しろ
200 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 20:57 ▼このコメントに返信 真面目な話かと思ったらアニヲタばかりかよw
201 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:03 ▼このコメントに返信 文明レベルが2、3低い人がちらほら
日本人でもこのくらい違うんだから宇宙人いてもいなくても来ても同じだなあ
202 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:04 ▼このコメントに返信 飛び立てっ
光のさす方へ。蛾のように。
多分、宇宙のパチンコ屋のレーザービームだろうけど
203 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:16 ▼このコメントに返信 これガチですごいニュースだろ
地球オワタw
204 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:18 ▼このコメントに返信 ちょっと思ったんだが、大きい星ってことは重力も大きいんだよな。
重力が大きいと生物って小さくなりそうなイメージがあるんだがどうなんだろう。
ちっちゃいおっさんが住んでるかもしれんね。
205 名前 : あ投稿日:2010年10月24日 21:23 ▼このコメントに返信 えっマジで?これすごくね?w
宇宙人って本当にいたんだ!いるかいないかで盛り上がってた子供の自分に聞かせてやりたいわ
とりあえずオカ板いってくる
206 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:34 ▼このコメントに返信 >>221
以前「地球は自分には小さすぎる、太陽でようやく同等」みたいな事言ってた奴がいたけど、
太陽ちっせー!もっと上がぽこじゃか存在するのかよ
207 名前 : えくそとらてれすとり投稿日:2010年10月24日 21:39 ▼このコメントに返信 >>73
マジでいってんの?
笑わせようとしてんの?
どっちみちアホはあなたでそい
208 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:42 ▼このコメントに返信 20光年も距離があるのに 戦争とか侵略とか 頭バクってる奴多いな
209 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:48 ▼このコメントに返信 文明同レベルだったらいいな
それだったらどっちも直接的な接触は無理ってことで
ロマンだけが永遠に残る
210 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:51 ▼このコメントに返信 一応つっこんどくけど、自然界にもパターン信号はあると思うよ。
211 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:55 ▼このコメントに返信 今頃>>41は解剖実験を受けています
212 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:56 ▼このコメントに返信 この太陽系から20光年先か・・・かなり遠いぞ
213 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 21:59 ▼このコメントに返信 もう惑星ちゃうけど冥王星までが約44光年だから・・・・70光年くらい向こうか?
214 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 22:01 ▼このコメントに返信 もう数十年で、宇宙人がいるかどうか?の議論に決着が付くわけか……
規則的に送られてきた光……と言うが、モールス信号とは限らないんだよなぁ。
地球から打ち上げた人工衛星が光を放ってるならともかく……
……あれじゃね?安価で地球人にイタズラする。なんてスレ立てた奴がいるんじゃね?
光を放つとか、意味不明な信号を送って釣るとか、そういうのをやっていそうだ。
215 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 22:08 ▼このコメントに返信 相手の文明レベルが一方的に高いというレスが多いけど
同程度の文明ということも十分考えられる
その場合相手の方も返信が来たらこっちと似たようなこと考えるのかねw
216 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 22:11 ▼このコメントに返信 ってか落ち着け
何で知的生命体の住んでる星から光×1しか見えねぇんだよ
向こうから地球見たときを考えてみろよ
217 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 22:24 ▼このコメントに返信 20.40光年って宇宙規模で考えたらとんでもなく近いな
218 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 22:28 ▼このコメントに返信 なぜあちらのほうが文明が進歩してる前提なんだ?
219 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 22:32 ▼このコメントに返信 ※213
恥ずかしいこと書くなよ…。
220 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 22:36 ▼このコメントに返信 ※213
プロキシマ・ケンタウリが4.2光年。シリウスが8.6光年。ベガ(織姫)が25光年って知ってて、冥王星まで約44光年って言ってるのか?44天文単位なら分からんでもないが。
※216
>何で知的生命体の住んでる星から光×1しか見えねぇんだよ
観測機器の分解能を考えればx1でしか見えないと思うぞ。
パルサーとか自然界に存在する定期的な変化でなければ、人工的な変化と考えるのは不思議じゃない。
...自然的な光度の変化という可能性が極めて高いと思われるが。
221 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 22:50 ▼このコメントに返信 米57
バサラ乙
222 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 22:56 ▼このコメントに返信 2012年の予言とか信じてるヤツって宗教信じてる人間と同じでキモイ
1999年に恥かいてまだ懲りてないの?
223 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 23:00 ▼このコメントに返信 中二的妄想が止まらない
宇宙人いたらいいなあ
224 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 23:04 ▼このコメントに返信 向こうも助けてだったら笑えるな
225 名前 : あほか。ねぇよ投稿日:2010年10月24日 23:05 ▼このコメントに返信 宇宙人は確率的に有り得ない
有り得ない現象が起こるには奇跡が必要だが宇宙規模の奇跡は地球が最後
つうか騒ぐ奴は生物発生の定義勉強しろていがくれきかよ。
226 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 23:16 ▼このコメントに返信 光に規則性(笑
こいつらパルサーも知らんのか
俺もこのコメント欄で知ったけど
227 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 23:31 ▼このコメントに返信 多分誤感知だと思う。
可能性は無くは無いが多分誤感知。
でも夢があっていいね
228 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 23:34 ▼このコメントに返信 あれだろ・・・?
俺たちに助けを求めてるんだ。
229 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 23:38 ▼このコメントに返信 デビルークに行けるのはいつかな。
230 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 23:44 ▼このコメントに返信 はやくガンバスターを作る作業に戻るんだ!
231 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月24日 23:49 ▼このコメントに返信 四角い箱みたいなやつが来るんじゃねえだろうな?
232 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 00:05 ▼このコメントに返信 最後がいつも通りで安心した
233 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 00:31 ▼このコメントに返信 もうとっくにこっちに来てて、何年も前から監視してるっていうことも考えられるなぁ。自然とちゃんと共存できていけるか確かめるために。
今の人間の現状は多分向こうのヒトには悪印象過ぎるだろ。なんとかせな。
ていう妄想。
234 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 00:43 ▼このコメントに返信 いたとして、こっちの人間と同じ形をしてる可能性って低いんだろうな
235 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 00:52 ▼このコメントに返信 ※222
「地球が破滅する」って聞かされてパニくったり神頼みになるアホと、こういうちょっと怪しげなニュース聞いて「宇宙人いたらいいな!わくわく」ってなる人では全然違うだろ。
236 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 01:00 ▼このコメントに返信 米226
20光年なんて近距離にパルサーあったらそれはそれで大発見だけどな
そんな暗いパルサーなら新種だろうし
237 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 01:01 ▼このコメントに返信 >ていうか20光年ってむしろ近すぎだろ
>マジでここに存在していたら宇宙中生物だらけだわ
言われてみたらそうだな。
しかし、実際のとこはどうなんだろう?
今後の続報待ちか。
238 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 01:10 ▼このコメントに返信 なぜ攻められる前提の話が多いのやら
239 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 01:21 ▼このコメントに返信 米225
この世の生物のすべてを知ってるのか
すごいね^^
240 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 01:27 ▼このコメントに返信 どうでもいい。
241 名前 : 風間投稿日:2010年10月25日 01:29 ▼このコメントに返信 コミュニケーションの仕方がガンダムのELSみたいだったらヤバイだらろうな
242 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 01:42 ▼このコメントに返信 ジョディーフォスター「CQ CQ CQ this is W9GFO だれか聞いていませんか?」
243 名前 : 銀河一の大馬鹿野郎投稿日:2010年10月25日 02:06 ▼このコメントに返信 さあ始まるぜサラダデイ! 調子はどおだい!
244 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 02:12 ▼このコメントに返信 これ救難信号だったら地球人何も出来ないのね…
245 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 02:16 ▼このコメントに返信 宇宙人、日本食気に入ってくれるかなぁ・・・(夢
246 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 02:22 ▼このコメントに返信 米160
その理屈から言うと、日本地域は重力凄い。
247 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 02:42 ▼このコメントに返信 居るとしたら重力的に魚人間かもなw
248 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 02:54 ▼このコメントに返信 地球にやってきたら、牙を剥かれる前に日本の漫画で…
249 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 03:03 ▼このコメントに返信 ※
だよ。宇宙人と言えども所詮三次だわ^^
250 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 03:03 ▼このコメントに返信 20光年は近いなぁ
通信だけなら地球でも作られそうだな。
251 名前 : 日本人投稿日:2010年10月25日 03:29 ▼このコメントに返信 結局、ガセネタだったね
残念だけど一瞬夢が見れた
252 名前 : か投稿日:2010年10月25日 03:51 ▼このコメントに返信 絶対に調べられないのに
質量とかうんたらかんたらとか
信じちゃうおまえら
253 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 04:05 ▼このコメントに返信 既に相手の惑星は知的生命体は死滅している。
だが相互確証破壊システムだけが生き残っており、その稼働を示す警告信号を発しているだけだった。
しかし地球人類はそれを知らずノコノコと出かけていった挙げ句、敵性勢力と断定されて全面戦争に。
無限に機械兵団を生み出すグリーゼ581との終わりなき無益な戦いが、今はじまる。
・・・ってなオチだと困るから放っておけ。
254 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 04:27 ▼このコメントに返信 行ってみりゃわかる
でも行ける距離じゃない
よって、どうでもいい
255 名前 : <emoji:smile>投稿日:2010年10月25日 07:35 ▼このコメントに返信 宇宙人からの信号『タ・ス・ケ・テ・ク・レ・ヤ・バ・イ』
256 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 08:03 ▼このコメントに返信 まぁ質量のある物質を往来させるのは無意味だろうから
光による文通が宇宙文明の初期形態なんじゃね
257 名前 : 投稿日:2010年10月25日 08:38 ▼このコメントに返信 銀河美少年がついに
258 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 08:39 ▼このコメントに返信 ピーピーうるせえヒヨコどもに挨拶しないとな
259 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 08:40 ▼このコメントに返信 血が流れてる奴なら殺せる
260 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 08:55 ▼このコメントに返信 おまえら長い年月でグリーゼ581星人の惑星移民の生き残りだということを忘れてしまっているのか?
261 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 09:29 ▼このコメントに返信 はやぶさの原因不明のメモリエラーも、もしかしたら奴らからの接触だったのか…?
262 名前 : 投稿日:2010年10月25日 09:32 ▼このコメントに返信 宇宙的に考えれば20光年は相当近いけど俺達が生きてる内に何かが起る可能性は0だな
ワープ出来ない限り
263 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 09:53 ▼このコメントに返信 宇宙のワクワク感は深海や幽霊の存在のそれの何万倍も違うな
264 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 10:10 ▼このコメントに返信 それにしても地球ってすンごいバランスの上にかろうじて引っかかってるだけの存在なんだな。
265 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 10:31 ▼このコメントに返信 グレンラガンどこからこれだけ巨大なものを作る資源を集めたんだろうか…
てかこれだけ大きいと存在するだけで色々周囲に影響でるだろw
266 名前 : リアル厨2病投稿日:2010年10月25日 10:36 ▼このコメントに返信 20光年って1年、2年でいうと、何年ですか?
バカですみません。
聞かぬは一生の恥
てか、俺の他にも知らないくせに知ってる体で話してる奴いるでしょww
267 名前 : ななし投稿日:2010年10月25日 10:44 ▼このコメントに返信 1光年は光が宇宙空間を一年で進む距離じゃね?
太陽ですら数分前に太陽から放たれた光が地球に到達してるとか怖すぎ
268 名前 : まー投稿日:2010年10月25日 10:46 ▼このコメントに返信 テンション上がる〜!
269 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 10:49 ▼このコメントに返信 ヤベー来るわー
ラムちゃん来るわー
270 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 11:18 ▼このコメントに返信 >>221
宇宙すげえ。ww
271 名前 : 暇人名無しさん投稿日:2010年10月25日 11:55 ▼このコメントに返信 怖くてしっこもれた
272 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 12:02 ▼このコメントに返信 カタストロフィが近いなw
273 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 12:27 ▼このコメントに返信 真面目な話、宇宙人が捕食者だったら地球人終わるしかないんだけどな。
「我々はここに住んでてこんな能力でこのくらいの知的レベルにいる生き物ですよ」って情報を、
敵か味方かもわからん連中にバラ巻く頭の悪い生き物は人類だけだとか言ってた人いなかったっけ?
274 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 12:30 ▼このコメントに返信 というかもう今は文明消滅してると思う
275 名前 : あ投稿日:2010年10月25日 12:41 ▼このコメントに返信 文明週滅してると思ってるとか頭大丈夫?
約20年で文明が消滅すんの?やばくない?光年の意味わかる?小学校で習うよ?学がないのに知ってる口したい年頃?気持ち悪いし、死んでくれない?苦しんで
君いなくても困らないし苦しんで死んだほうがいいよ?学がないから
276 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 12:45 ▼このコメントに返信 銀魂みたいな展開になれば面白そうだな
宇宙人と人間が普通に生活してる
277 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 12:46 ▼このコメントに返信 文明消滅してない保証もないんじゃね?
278 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 13:28 ▼このコメントに返信 どうやらガセらしい
本当は16700光年彼方かららしい
279 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 14:02 ▼このコメントに返信 おまえら旧約聖書ぐらい読めよ
280 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 14:04 ▼このコメントに返信 何にせよロマンがあるのは良いことさ
281 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 14:59 ▼このコメントに返信 地球外生命に日本お得意の土下座が通用するのかが問題だ
282 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 15:16 ▼このコメントに返信 なんかこういう科学トピックのコメ見てるとネットの知的水準が恐ろしく下がってることが分かるな。
こんなバカどもがいるうちはコンタクトしないほうがいい
283 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 15:19 ▼このコメントに返信 最初は友好的に来るぞ
先進的な医療技術とか薬品とか、武器以外いっぱい提供してくれる
で、それを使っているうちになぜか地球人が少なくなっていって
いつのまにか地球人はいなくなってしまうんだ…
奴らは一発も撃たずに地球人を滅ぼすんだぜ
284 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 15:23 ▼このコメントに返信 >>283
いや、武器かもしれないぜ
それで地球人の同族殺しが激化し・・・
285 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 15:50 ▼このコメントに返信 とりあえず野球ボールみたいな宇宙船に赤ちゃんが乗ってたら俺が拾うから
孫悟空って名前付けて育てるから
286 名前 : 投稿日:2010年10月25日 17:14 ▼このコメントに返信 あそびにいくヨ!みたいなカワイイ子が良いなぁ
沖縄に引っ越すか
287 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 17:29 ▼このコメントに返信 2012年から地球上で平和に生きるために
今のうちに善行を積むように
宇宙人に殺られんなよ、おまえら。
288 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 17:33 ▼このコメントに返信 なんで宇宙人に人間が殺されるの?
289 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 17:41 ▼このコメントに返信 ※288
白人による植民地支配と同じ
290 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 18:25 ▼このコメントに返信 278の補足
ここに日本語で書いてある。
ttp://d.hatena.ne.jp/nyanp/20101024/p1
291 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 18:45 ▼このコメントに返信 オタ共のコメントがきもい
292 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 19:21 ▼このコメントに返信 米112
どこのガンダムに地球外生命体が出てくるんだ!
293 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 19:29 ▼このコメントに返信 そんなのいいから俺を月に連れてってくれよ
294 名前 : あ投稿日:2010年10月25日 20:19 ▼このコメントに返信 仲間が俺を救いに来た!
295 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 20:54 ▼このコメントに返信 信号なんていいからさっさと破壊光線撃って来いよ
296 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 21:10 ▼このコメントに返信 前の総理大臣が宇宙人じゃなかったっけ?
297 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 21:46 ▼このコメントに返信 非炭素系でもELSたんみたいなはおkです
BETAタイプなら殴り込み艦隊でも作り上げて殲滅するが
298 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 21:47 ▼このコメントに返信 米292
劇場版00の敵は地球外生命体だぞw
299 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 22:21 ▼このコメントに返信 是非ともわが香川のうどんを宇宙人にも
300 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 22:52 ▼このコメントに返信 米82
世界初のTV電波をグリーゼが拾ったのがその頃なんじゃね?
301 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 23:10 ▼このコメントに返信 俺が生きてる間に宇宙人に会えたら嬉しいわw
302 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月25日 23:33 ▼このコメントに返信 みんなやっぱりスタートレックが好きなんだなぁと思ったw
303 名前 : 妄想族投稿日:2010年10月25日 23:38 ▼このコメントに返信 俺が考えるに、全宇宙の生命体の進化は、リアルタイムで同時進行しているのではないかと・・・。
つまり、やっと宇宙に出て、ネット文明がはじまったくらいの知的生命体がうにゃうにゃいるのではないかと・・・。
まぁ、仮説なw
304 名前 : 名無し投稿日:2010年10月26日 00:23 ▼このコメントに返信 ガンツの戦争みたいになるのかな…
中国どうのこうの言ってらんないなwww
305 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 00:55 ▼このコメントに返信 死ぬにしろ発展するにしろ、他の生命体がいることは嬉しいな
306 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 01:35 ▼このコメントに返信 大きさはともかく質量ってどうやって観測してるの?
307 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 01:56 ▼このコメントに返信 藤子不二雄先生の「絶滅の島」思い出すな・・・
http://www.amazon.co.jp/藤子・F・不二雄少年SF短編集-2-小学館コロコロ文庫-藤子・F・不二雄/dp/4091940366/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1288025777&sr=1-1
308 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 03:41 ▼このコメントに返信 「地球人ニ告グ。ワレワレハ、宇宙人ダ・・・・」
309 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 05:31 ▼このコメントに返信 夜の側が生活光を照らしているパターンじゃないかな
惑星規模で文明が栄え出したぐらいの
310 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 06:13 ▼このコメントに返信 あ、ごめん。俺も宇宙人だった。
311 名前 : 以下、地方の暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 07:34 ▼このコメントに返信 嘘かホントか、グリーゼではないという話も聞いた気がするけど、どちらにしても感激!
この知らせを聞いて不覚にも涙流してた。私の人生これを知るためにあったのだから。
今後、詳細な観測が行われることを期待します。
312 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 09:59 ▼このコメントに返信 グリーゼでは今頃「あの後進惑星からとうとう信号がきたぞwww」って話題になってる筈
313 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 10:51 ▼このコメントに返信 全くの誤報でわろた
314 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 11:14 ▼このコメントに返信 ラディッツ襲来?
315 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 11:15 ▼このコメントに返信 量子を使うと、共振作用で距離が遠くても同時通信できるとか・・・。
316 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 12:08 ▼このコメントに返信 隔離された土地では異なる生態系が派生維持されることは
地上のコモドドラゴンの生息地やギアナ高地で証明できる。
それを星単位の視点で見ると、更に異なる生態になるのは明白!
星間移動できるほどの高文明からしたら
星固有の土地特有技術発展をおこない完成させてくれるほうが実りあるわけで
地球人が特定地域を保護区に指定して観察する感じにするんじゃないの。
だって、脚引っ張るだけの下等生物と交流しても与えるだけで実り無いじゃん?
精神的にも未熟な子供にチカラを与えたら欲望のままに使うのをオトナは知ってるしさー。
317 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 14:14 ▼このコメントに返信 ワタシタチガツクッタ、クルマヲ、カッテクダサーイ
318 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 14:39 ▼このコメントに返信 ※225の
>ていがくれき
っぷりに濡れたw ていがくねんの間違いかもなw
>確率
>奇跡
>現象
>定義
について、辞書引き&書き取りなw
319 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 19:50 ▼このコメントに返信 米315
不確定性原理誤解してない?
320 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 19:59 ▼このコメントに返信 米81
グリーゼ581gは公転周期と自転周期が同じ37日。
常に同じ面をグリーゼ581に向けている「地球の長い午後」の様な世界だよ。
321 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月26日 23:56 ▼このコメントに返信 間違いか・・・
少し期待したんだけど
322 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月27日 01:40 ▼このコメントに返信 嘘記事かよクソッタレ!
俺のワクワクを返せ
323 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月27日 03:23 ▼このコメントに返信 はやくマクロス作れ日本人だけでも乗り込んで逃げるぞ!
324 名前 : っfcg投稿日:2010年10月27日 06:59 ▼このコメントに返信 なおん
325 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月27日 23:08 ▼このコメントに返信 誤報だとしても、地球の様に生命体がいる星はどこかにあるはずだ・・・と思いたい。何故か。
326 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月28日 02:40 ▼このコメントに返信 なあ、マジレスだが、『パルサーだ』って、言ってる奴は理論破綻していないか?
パルサーは『恒星が超新星爆発した成れの果て』のはずだろ?
だがグリーゼ581g は、グリーゼ581の回りを周回している惑星だって言うんだろ?
なんで主星が残っているのに、その回りを周回している従星の方が超新星爆発を
起こしているのよ?
主星と従星の関係、恒星か惑星かの違い、の2点で矛盾していないか?
だから『少なくともパルサーではない』という事にならんか?
327 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月28日 11:41 ▼このコメントに返信 なんか地球って凄いよな
改めてそう感じたわ
328 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月28日 16:59 ▼このコメントに返信 「美少女宇宙人、俺の所に来い」と言って奴に忠告しとくが
やつら、何のウィルスやら感染症を持ってるか分からんぞ。
むしろ、人間の免疫が対応できない病気を持ってる可能性が高い、とか
ホーキング先生からの受け売りだけどなw
329 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年10月29日 11:37 ▼このコメントに返信 ※328
さすがに、すぐには面会しないんじゃない?
アポロの時に【未知の病原菌が存在しているかも?】という事で、
宇宙飛行士は地上に帰還してから、しばらく隔離されていた記憶が有る。
未知のものに対しては、このくらい慎重でなくてはいかん。
(でもたぶん、相手の方が医学も進んでいると思うよ)
330 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月02日 07:56 ▼このコメントに返信 米326
同意。
そんな至近距離にパルサーなんてあるのかと思う。
でも、仮にあると、絶滅の謎が分かっていない生物の原因となったかも。
超新星爆発の強力なモノが数十光年以内とかで起きたらオゾン層とか打撃を受けるだの受けないだのという話を昔聞いたかもしれない
331 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月06日 03:03 ▼このコメントに返信 ※318
どう見ても釣りだろ…
332 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月12日 02:33 ▼このコメントに返信 日本以外の国々を見たら絶対に宇宙人は地球人に敵意を持つと思うがな。
どう考えてもそれが道理ってもんだよ。
333 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月12日 22:24 ▼このコメントに返信 >>92
プレデター有り得る!だったらヤバイ!!
334 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月16日 21:11 ▼このコメントに返信 http://worldofweirdthings.com/2010/10/15/weird-things-talks-to-astronomer-ragbir-bhathal/
結局誤報だったわけだが・・・。
335 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月15日 20:46 ▼このコメントに返信 星が地球よりでかいって事は重力は強いからミニサイズだろうだな高度な生物がいても
336 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月16日 15:58 ▼このコメントに返信 こんな地球人を守る価値はあるのか・・・?
337 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月27日 22:30 ▼このコメントに返信 タヒる前にやるゲームを書き出しておこう kakikaki....
338 名前 : 投稿日:2011年02月15日 06:56 ▼このコメントに返信 新惑星発見とのことだが、こっちはどうなったんだ?
339 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月22日 01:09 ▼このコメントに返信 この信号ってなんだろう。
「そろそろ、そっち行きますねー♪」
的な事を言ってるのか?
340 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月19日 21:15 ▼このコメントに返信 20.4光年先から観測できる高出力ってなんだろうな
341 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月16日 12:28 ▼このコメントに返信 BSプレミアムでやってたがこの星の大部分は氷で覆われてる可能性が高い
人間のような2足歩行はいないだろうね
342 名前 : セフレ投稿日:2011年04月27日 09:48 ▼このコメントに返信 あたしとでは別に何もすることなかったしメル友出会い探すきっかけがココで良かったって思ったんだよね〜出会い系サイトでこんなに簡単にセフレが作れるなんて、思わなかったー!!(*□*)ビックリ!!
343 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月30日 17:35 ▼このコメントに返信 太陽帆で加速するメッセージ船送れ、命中して滅ぶかも知れんが
344 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月30日 23:42 ▼このコメントに返信 これはねぇ、たぶん見間違いだよ
「あ シカだ シカでした」ってなもんだよ
宇宙ったら暗闇だから、点滅をシカと文明とで間違えたんだね
光ってみえたのはシカの目だよ
345 名前 : こちら投稿日:2011年05月20日 13:28 ▼このコメントに返信 出会い系でこんなに出会えるとは思わなかった!
346 名前 : URL投稿日:2011年05月24日 14:18 ▼このコメントに返信 出会い系サイトで知り合った看護婦はめちゃくちゃエロくてよかったなーw
347 名前 : 出会い投稿日:2011年05月26日 20:33 ▼このコメントに返信 メル友は仕事で凹む事があってあんなに女性にモテたのは生まれて初めての経験だった☆彡
348 名前 : URL投稿日:2011年06月16日 10:49 ▼このコメントに返信 やっぱり世の中には出会いを探している美女も沢山いるんだな!!
349 名前 : URL投稿日:2011年06月20日 12:14 ▼このコメントに返信 出会い系サイトでアポ取った女の子が前の彼女だった。かなりビビッた。
350 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 15:51 ▼このコメントに返信 美少女宇宙人言ってるやつにひとつ警告があるけど
あっちでは美人かもしれんがこっちではブサイクの可能性もあるんだぜ?
ブラック・ジャックが治療した宇宙人みたく
351 名前 : ななし投稿日:2011年07月05日 17:28 ▼このコメントに返信 >>73は地球レベルでの常識的な考え?
フリーザみたいなのが単体で来たら終わりじゃないか
352 名前 : takanoooooo投稿日:2011年07月14日 19:27 ▼このコメントに返信 ホントにやばいです
353 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月20日 09:52 ▼このコメントに返信 20光年の距離を現在の地球にある宇宙ロケットの速度で移動するには
約10万年の時間が掛かるとか何かで見た。
仮に向こうに知的生命体が居たとしても
ワープ航行できるレベルの文明で向こうから来てくれないと遭遇は不可能。
354 名前 : し投稿日:2011年07月20日 23:05 ▼このコメントに返信 宇宙人からの信号「ゲンパツヲトメロ」 だったんじゃねww
355 名前 : アダルトSNS投稿日:2011年07月26日 18:17 ▼このコメントに返信 登録してスグに出会えるって噂の出会い系サイトでソッコーでセフレGETだぜ!!
356 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月29日 17:08 ▼このコメントに返信 上のコメントにあった121の人。
宇宙人に連れて行かれた・・・
うんきっと貧血だ。
161。
今から100年かけてもガンダムは実用化できない。
なぜなら今の科学でガンダムを作るとコックピットに乗って、
一歩歩くと何十トンの負荷が人間にかかる。
なんとコレでは戦えないではないか。
あと100年かかっても・・・
というのはガンダムに乗っているパイロットにそれほどの負荷がかかるというのは、
ガンダムの総重量に比例した圧力がかかるからだ。
ガンダムの総重量を50トンとすると圧力は少なくとも30トンはかかる。
そんな圧力には人間は耐えられない。
さらに問題点は圧力だけではなく、使用する材質だ。
現在地球上にあるもので一番固いのはダイヤモンドなのだがダイヤモンドで全身を固めた、
超リッチなガンダム・・・1体で10兆円ぐらい。
コレは日本が現在抱えている借金を超えている。
数も何十体もいると思うから・・・・あとは想像に任せる。
最後の問題はその巨体をアニメみたいにスムーズに動かすことの出来るほどの、
超ハイテクなエンジンをどう作るのかも問題だ。
恐らく1歩に30秒ぐらいかかるのではないか・・・
さらに言うと片足上げた瞬間に重量に耐えられなくてそのまま倒れるのもありえる。
まあコレで宇宙人が襲撃してきたら平和的に交渉するしかないようだwww
357 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月01日 16:02 ▼このコメントに返信 ※356
空想科学読本って今の中学にも置いてあるんだな
それとダイヤの硬度は勘違い
モース硬度でググれ
358 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月01日 16:03 ▼このコメントに返信 後は突っ込まん
359 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月02日 10:15 ▼このコメントに返信 米357
安心しろ。
空想科学読本とかいう奴読んだことないからww
俺は自分の知識で意見を述べたのみ。
360 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月02日 10:27 ▼このコメントに返信 ※357
硬さ1:滑石
最も柔らかい鉱物で、つるつるした手触り。
硬さ2:石膏
指の爪で何とか傷をつけることができる。
硬さ3:方解石
硬貨でこするとなんとか傷をつけることができる。
硬さ4:蛍石
ナイフの刃で簡単に傷をつけることができる。
硬さ5:燐灰石
ナイフでなんとか傷をつけることができる。
硬さ6:正長石
ナイフで傷をつけることができず、刃が傷む。
硬さ7:石英
こすりあわせるとガラスや鋼鉄、銅などに傷がつく。
硬さ8:トパーズ(黄玉)
こすりあわせると石英に傷をつけることができる。
硬さ9:コランダム(鋼玉)
石英にもトパーズにも傷をつけることができる。
硬さ10:ダイヤモンド(金剛石)
地球上の鉱物の中で最も硬い
モース硬度というものはアクマでその鉱物の硬度の基準を表しただけだ。
俺の文では地球上で一番固いのはダイヤモンドと言っただけであり、
鉱物とか物質とかは何も書いてない。
357の理解力の低さにワロスワロス。
361 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月19日 22:01 ▼このコメントに返信 グリーゼ紀元説ってのを唱えて地球はもともとグリーゼの領土だなんてな
362 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月19日 22:13 ▼このコメントに返信 いつの日か・・・グリーゼに地球人がたどりついたら、そしたら第一村人のグレイ発見!
お気に入りのワンピを着たおさげ髪がかわいいグレ子ちゃんとばったり出くわすんだろうな
「やあ、僕たちは地球人だよ はじめまして」って挨拶したらグレ子ちゃんが急に「キャー!」って
叫びながら走って行っちゃったよ。やがてグレ子ちゃんが走って行った方向から手に武器を抱えたオスのグレイが群れを成してやってくるよ・・・あと頼む
363 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月04日 20:47 ▼このコメントに返信 まぁ光で居場所を知らせようとするくらいだから地球と同じくらいの科学力だろう
地球も反応してやるべきじゃない?
364 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月07日 01:42 ▼このコメントに返信 なんでそんなパンツみたいな名前つけたの
365 名前 : 出合い系投稿日:2011年09月14日 10:39 ▼このコメントに返信 出会い系サイトの達人になるまでにはたくさんの出会いと別れがあったんだぜ!
366 名前 : 巨乳ギャル軍団投稿日:2011年10月13日 14:41 ▼このコメントに返信 7+?SfUHp, boin.ex-navi.biz, 巨乳ギャル軍団, http://boin.ex-navi.biz/gal/178.html
367 名前 : 情報の質も比較的高精度な予想屋投稿日:2011年10月19日 18:49 ▼このコメントに返信 出逢える出会い系サイトがあるって聞いたけど本当ですか?
368 名前 : 私の自意識過剰日記投稿日:2011年10月21日 10:23 ▼このコメントに返信 電話エッチというものがしたくて電話エッチができると有名な出会い系サイトで電話エッチしちゃったw
369 名前 : まとめサイト投稿日:2011年10月21日 19:50 ▼このコメントに返信 出会い系を有意義に使いまくればきっと素敵な恋人も探せます。セフレも欲しいという欲張り屋は完全無料の出会いサイトをオススメします。
370 名前 : あの肉派投稿日:2011年10月30日 12:06 ▼このコメントに返信 むこうの味覚では、カップヌードルが極上の料理で、日清食品が宇宙進出!
371 名前 : アングラな言葉「セフレ」投稿日:2011年11月01日 12:49 ▼このコメントに返信 出会い欲しいと思うんだったらまず出会い系サイトに無料で登録しちゃえよ。
372 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月16日 11:54 ▼このコメントに返信 センセー!ガンダム君は何をすればいいですか?
373 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月13日 01:37 ▼このコメントに返信 そろそろグリーゼ581gから外食チェーン店が出店してくるんじゃね?
374 名前 : 電車男。投稿日:2012年07月27日 03:45 ▼このコメントに返信 当然ワープ技術とか超光速航法とかワームホールテクノロジーで移住しろよ。