1: 福袋(大阪府):2010/12/16(木) 14:45:20.56 ID:Xougd1+3P
koma_02

北海道・陸別町で氷点下23.7℃を記録

 強い寒気が流れ込み、全国的に真冬並みの寒さとなっている。
北海道の内陸部にある陸別町では16日朝、氷点下23.7℃を観測した。

 16日朝の北海道は、上空に真冬並みの強い寒気が入り込んだ影響で、
内陸部を中心に厳しい冷え込みとなった。十勝の陸別町で氷点下23.7℃を記録したほか、
遠軽町生田原で氷点下23.2℃、帯広空港で氷点下22.2℃と、各地でこの冬一番の寒さとなっている。
音更町を流れる十勝川では、気温が川の水温より下がる時に見られる現象「川霧」が発生し、幻想的な光景が見られた。

 札幌でも氷点下8℃まで冷え込み、道路が凍って車はノロノロ運転だった。

 北海道では17日以降、徐々に寒さは和らぐ見込み。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101216-00000030-nnn-soci


5: 福袋(福島県):2010/12/16(木) 14:46:32.64 ID:Ny6HQlaCP
僕のバナナでも釘が打てそうです><

7: ダイヤモンドダスト(鳥取県):2010/12/16(木) 14:46:56.76 ID:T3NwCNE20
試されてんなあ




8: 福袋(大阪府):2010/12/16(木) 14:46:57.43 ID:zF1cbfr7P
エキスポランドに-30度のアトラクションあったが
毎日あんな感じなのか


94: ざざ虫踏み(大阪府):2010/12/16(木) 15:00:03.51 ID:ov6iZ/td0
>>8
懐かし杉ワロタ
急流すべりの後に行くと服が凍って死ねた


10: プレゼント(栃木県):2010/12/16(木) 14:47:29.67 ID:9W4Dkg9P0
スカート寒すぎわろた
女はこんな寒いもん履いてたのか


17: かるた(埼玉県):2010/12/16(木) 14:48:46.02 ID:GYxaBEMH0
>>10
何をやってんだよ


11: 数の子(和歌山県):2010/12/16(木) 14:47:31.14 ID:vE+no8Rj0
道民凍死

12: オーロラ(広島県):2010/12/16(木) 14:47:40.41 ID:Z2rMqAcV0
道産子は今すぐ水被って外散歩してこい

13: 福袋(京都府):2010/12/16(木) 14:47:45.26 ID:S0gGoIr+P
凄いなぁ、北の大地

14: 福笑い(catv?):2010/12/16(木) 14:48:17.67 ID:5G5v0bQE0
氷点下一桁はまだ我慢出来るレベル
二桁になってからがやばい


18: ダイヤモンドダスト(大阪府):2010/12/16(木) 14:49:02.03 ID:m3E5nxXK0


19: つらら(dion軍):2010/12/16(木) 14:49:06.32 ID:oBC4HZf40
家の中は暖房なしでも結構暖かいけどな
東京とか関西の家のほうが冬は住みにくい

20: ニラ(北海道):2010/12/16(木) 14:49:20.50 ID:+LNw56aUO
13時の時点で−5℃だった


しかし一月二月になると−5℃が「暖かい」になるんだよな


34: 寒中見舞い(茨城県):2010/12/16(木) 14:50:42.30 ID:NUfwpYmv0
>>20
北海道は凄いな


39: 聖なる夜(山口県):2010/12/16(木) 14:51:35.32 ID:4WyX3pEm0
>>20
おい、凍死するんじゃねーか?


21: 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/12/16(木) 14:49:26.60 ID:6WhMc6z+O
寒いとかっていうレベルじゃねーぞwwwwwwwwwww

24: オーロラ(北海道):2010/12/16(木) 14:49:45.16 ID:uMOLadU80
寒くてハロワ行きたくないお

29: きんき(熊本県):2010/12/16(木) 14:50:11.19 ID:IB+L+UV90
>>24
寒くなくても行かないだろw


44: 水炊き(福岡県):2010/12/16(木) 14:52:03.24 ID:9e9c1IOO0
ー20℃の時北海道行ったことあるけど、そんなに寒くなかった。乾いた寒さというかなんというか・地元の方が寒かった

59: 牡蠣(東京都):2010/12/16(木) 14:54:16.14 ID:NF4SEO8j0
>>44
わかる


47: 銀世界(dion軍):2010/12/16(木) 14:52:47.48 ID:depfYpJc0
どうせ道民は暖房ガンガンにきかせて半袖短パンでアイス食ってんだろ

101: タラバ蟹(関西):2010/12/16(木) 15:01:36.83 ID:s0Y0VUifO
>>47
そういう設備が整ってるんだよなあ。寒がりだから、そこは羨ましい
九州の家は、夏をむねとすべしで建てられてるから寒みい
昼に室温7度だった


51: 福袋(愛媛県):2010/12/16(木) 14:53:05.71 ID:08OTCERRP
-10℃以下があんなに快適だとは思わなかったから
あれ以来、北海道への移住を画策しはじめてるが仕事がない

60: 真鴨(北海道):2010/12/16(木) 14:54:28.56 ID:UEPmK9b50
>>51
快適なわけがない
旅行気分だったからだろw

86: 福袋(愛媛県):2010/12/16(木) 14:58:36.09 ID:08OTCERRP
>>60
外は個人差があると思うが
中は明らかに本州四国九州より快適だった
どんだけ暖房きかせてるんだよ
北海道から今年東京や大阪に移住したやつは今日の寒さで凍えてるんじゃないか

108: 真鴨(北海道):2010/12/16(木) 15:02:05.05 ID:UEPmK9b50
>>86
中は確かに暑い
けど関東などでも店の中ぐらいは暖房つけてるだろ?
家はエアコンで足りるみたいだし

143: 福袋(愛媛県):2010/12/16(木) 15:08:42.39 ID:08OTCERRP
>>108
つけてるけど〜15℃くらいまでしか暖めないと思うよ

55: タラバ蟹(catv?):2010/12/16(木) 14:53:44.96 ID:x1HgeH0pQ
ばか言うな
道民の俺はTシャツで雪掻きしてたぞ


57: トレンカ(北海道):2010/12/16(木) 14:53:58.77 ID:6Ed4VBBQO
札幌だけどそんな寒くねーぞwwww
どこの田舎だwww

63: きんき(熊本県):2010/12/16(木) 14:54:38.65 ID:IB+L+UV90
北海道って凍死自殺が簡単にできそうでいいなあ
アルコール飲んで雪で寝れば一発じゃん

313: 寒椿(福島県):2010/12/16(木) 16:41:01.04 ID:/HOlwJg90
>>63
いっそ首吊りのほうが楽

80: ダイヤモンドダスト(鳥取県):2010/12/16(木) 14:57:24.29 ID:T3NwCNE20
ミヤネでやってるけどあんま寒いと湖から湯気出るんだな

81: 福笑い(埼玉県):2010/12/16(木) 14:57:35.42 ID:fiCaqZbZP
水を含んだタオルが武器になるレベル

92: 福笑い(長屋):2010/12/16(木) 14:59:56.35 ID:wjs/iKMxP
道民は家が快適すぎて寒さに弱いと聞いた事があるが、実際何度ぐらいが寒いと感じるんだ

100: 結露(西日本):2010/12/16(木) 15:01:29.11 ID:HXSH/2nG0
どうしてくれんだよ



109: 赤ワイン(和歌山県):2010/12/16(木) 15:02:33.39 ID:VHBW7Fyf0
>>100
外積もってるのかw 

面白い画像だな、どこの国だ?


129: 伊勢エビ(関西・北陸):2010/12/16(木) 15:05:56.71 ID:ZY2Bj2W5O
>>100
こういうとこは二階から出るんだよな


186: パンジー(チベット自治区):2010/12/16(木) 15:18:19.42 ID:cwp7Vycz0
>>100
これまじなの?


104: ホットカーペット(北海道):2010/12/16(木) 15:01:40.10 ID:5eAJCkKR0
ぶっちゃけ寒さは-20℃だろうが-30℃だろうがあんまり気にならん
雪さえ降らなければ

110: ほっかいろ(大阪府):2010/12/16(木) 15:02:43.15 ID:Wzo+r+NU0
順調に試されてるな

116: 福袋(関西地方):2010/12/16(木) 15:03:34.40 ID:yCQrtLF/P
陸別町の奴、写真うpれよ

123: 真鴨(北海道):2010/12/16(木) 15:04:18.29 ID:UEPmK9b50
>>116
あんなとこ人なんてほとんど住んでないよw


139: 黒タイツ(長屋):2010/12/16(木) 15:07:57.90 ID:u+Bqre4C0
>>123
ズボンとワイシャツとダウンコート着て北海道行くつもりなんだけど、大丈夫か?
おまいらの服装教えてくれよ


286: 大晦日(北海道):2010/12/16(木) 16:29:24.91 ID:Z+rRbKwb0
>>139
こんなん



314: 大掃除(大阪府):2010/12/16(木) 16:42:14.41 ID:fK90vnk10
>>286
すげえw


120: クリームシチュー(関西・北陸):2010/12/16(木) 15:03:53.88 ID:9KNBQ/+SO
嘘みたいだろ
これが4月半ばまで続くんだぜ

132: 結露(西日本):2010/12/16(木) 15:06:56.34 ID:HXSH/2nG0
北海道とかってこういうタンクが家の外壁に付いてるんだろ?
このシステム憧れるわー



144: たい焼き(北海道):2010/12/16(木) 15:08:57.40 ID:c+4z2ZPT0
>>132
最近物騒になって、そっからごそっと灯油盗まれたりする


182: ほっかいろ(北海道):2010/12/16(木) 15:17:37.82 ID:gZEjHaLm0
>>132
10倍くらいのサイズのがついてるよ。


183: 福袋(長屋):2010/12/16(木) 15:17:49.58 ID:e/4pddeyP
>>132
北東北だけど3つあるよ


161: バスクリン(新潟・東北):2010/12/16(木) 15:12:47.70 ID:mTfo/QcmO
こちとら0℃でもやばいやばいいってんのに−27℃とか考えられん

172: 福袋(北海道):2010/12/16(木) 15:15:46.73 ID:zk3KnAFyP
こんだけ寒くても学ランの上に何も着ない男子高生

177: 福袋(福島県):2010/12/16(木) 15:16:37.06 ID:ZicKTfWl0
ちょっと想像つかねーぞ

187: 雁(北海道):2010/12/16(木) 15:18:22.71 ID:iUOTfwip0
>>177
鼻から息を吸うと鼻毛が凍ってパリパリと固まる感触が味わえる。


180: 甘酒:2010/12/16(木) 15:17:12.05 ID:uwi/nxvb0
今年はこれからめちゃくちゃ寒くなるらしいな
東京でも雪積もるのかな

190: ニラ(北海道):2010/12/16(木) 15:19:20.16 ID:+LNw56aUO
業務用の冷凍庫でも−20℃くらいだから
冷凍庫の中の方が暖かい

192: ざざ虫踏み(北海道):2010/12/16(木) 15:19:40.51 ID:/BNix7yDO
北海道はいいとこだよ
よく鼻水凍るけど、家の中はパンツ一丁でも過ごせるぐらい暖かい


200: きんき(熊本県):2010/12/16(木) 15:21:42.32 ID:IB+L+UV90
>>192
建物のつくりがしっかりしてるからな
窓も二重窓だし


195: 小春日和(京都府):2010/12/16(木) 15:20:24.10 ID:HvT5KLzq0
北海道の人は一日中暖房つけっぱなし?

207: 真鴨(北海道):2010/12/16(木) 15:22:37.64 ID:UEPmK9b50
>>195
真冬は基本的そう
だから灯油の値上がりは死活問題


208: エビグラタン(新潟県):2010/12/16(木) 15:23:51.32 ID:uNwDDGol0
>>207
だが灯油手当がでるんだろ


205: 年越しそば(dion軍):2010/12/16(木) 15:22:26.88 ID:S32LOheh0
北海道のは寒いっていうより痛いってレベル

243: 福笑い(香川県):2010/12/16(木) 15:40:42.92 ID:7PPlWAPgP
-27度ってコンタクトレンズおかしくなったりしない?

245: 熱燗(和歌山県):2010/12/16(木) 15:42:22.68 ID:EIA4Kxxc0
>>243
涙が凍るらしい


259: 牡蠣(北海道):2010/12/16(木) 16:01:29.98 ID:qPhZ2Yvp0
朝車のエンジンかけて30分暖機運転しても水温計の針がピクリとも動かない

287: 福袋(大阪府):2010/12/16(木) 16:29:25.48 ID:+sbxJz+BP
北海道とか街中で遭難しそう

289: 聖歌隊(catv?):2010/12/16(木) 16:31:17.79 ID:1gA7wmyV0
>>287
吹雪の深夜、北大のキャンパスで遭難しかけた。まじで


292: 福袋(チベット自治区):2010/12/16(木) 16:33:01.38 ID:rOLh1FDMP
>>287
毎年冬の4か月くらいで1000人以上が凍死しとる


303: 福笑い(東京都):2010/12/16(木) 16:35:49.61 ID:hcyzn+8PP
>>292
これマジ?


304: 三茄子(北海道):2010/12/16(木) 16:37:23.47 ID:i/JQbjbZO
>>303
さすがにねえよw


307: 聖歌隊(catv?):2010/12/16(木) 16:37:41.41 ID:1gA7wmyV0
>>303
1000人は言い過ぎだと思うが、春になると雪解けとともに冬眠してしまった人達のニュースが結構あった記憶が


296: 三茄子(北海道):2010/12/16(木) 16:34:25.62 ID:i/JQbjbZO
>>287
札幌市民だけど横殴りの猛吹雪のときはマジでヤバい


308: ゲレンデ(埼玉県):2010/12/16(木) 16:38:15.77 ID:Jk3RZsK80
1年くらい住んでたことあったが、夏は快適なんだよなぁ。

327: ボルシチ(dion軍):2010/12/16(木) 16:53:07.37 ID:SKB5xKvZ0
内地で雪降ると傘差すんだよな
初見は不思議で仕方なかった
こいつら雨と雪の違いわかんねーのかと思ってた


328: 玉子酒(群馬県):2010/12/16(木) 16:53:44.91 ID:LVuf0oMw0
>>327
どういうこと?


338: 福笑い(北海道):2010/12/16(木) 16:57:29.69 ID:qxd882xJP
>>328
北海道の雪は濡れないから傘はささない。
家に入る前に払い落とす。


339: 聖歌隊(catv?):2010/12/16(木) 16:58:04.18 ID:1gA7wmyV0
あの、冬になるとツンと鼻にくる匂いかぎたい
北海道帰りたい

346: クリームシチュー(北海道):2010/12/16(木) 17:00:45.16 ID:hvy8tja9O
道民は0℃で今日は暖かいねーと談笑する

356: 半纏(dion軍):2010/12/16(木) 17:06:58.34 ID:/iBI76+J0
ホント試される大地だよな
信じられん



360: 福袋(千葉県):2010/12/16(木) 17:07:53.48 ID:3iO+KBXvP
北海道のJKって生足なの?それともタイツ?

365: 福笑い(北海道):2010/12/16(木) 17:09:38.39 ID:G4U/3ahQP
>>360
俺の通ってた高校は指定ニーソとタイツがあった


380: 焼き餅(dion軍):2010/12/16(木) 17:19:13.91 ID:skG/09bw0
定番



383: スキー板(チベット自治区):2010/12/16(木) 17:20:48.10 ID:tHqVXTb90
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。北海道人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。北海道人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。北海道人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。北海道の石狩川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。北海道人は庭で、夏の最後の夕張メロンをカットする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。北海道人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。北海道人は扇風機を片付ける。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。北海道人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。北海道人はすすきのに行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。陸上自衛隊北部方面隊は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。阿寒湖が凍結。北海道人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。北海道人は、
      鮭やにしんを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。陸上自衛隊北部方面隊の訓練を開始。
−183℃。食品の微生物が死滅。北海道の牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。北海道人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。コンサドーレ札幌がJリーグで優勝する。


385: ニラ(北海道):2010/12/16(木) 17:22:32.02 ID:2EiMtR+ZO
寒いのは我慢できても
雪積もるとうんざりするのは確か


388: はねつき(北海道):2010/12/16(木) 17:23:26.32 ID:0e0Fs1NR0
>>385
アイスバーンの上に少し積もったときが一番転ぶよな


399: ニラ(北海道):2010/12/16(木) 17:30:38.43 ID:2EiMtR+ZO
近所の川も凍るんだよな

401: ハクチョウ(香川県):2010/12/16(木) 17:31:43.63 ID:q2m+csfM0
うどん食って体を暖めないと死ぬぞ

410: ハマグリ(茨城県):2010/12/16(木) 17:44:16.00 ID:AOJNJHUh0
犬とか凍るだろ

412: 干柿(北海道):2010/12/16(木) 17:45:20.88 ID:t7mVcHlu0
>>410
犬は意外にしぶとい
鳥が先に死ぬ


413: みかんの皮(北海道):2010/12/16(木) 17:45:40.79 ID:kxwVuGDk0
>>410
ところが元気なんだな
ゴールデンとか毛の長い奴はマジ元気


117: 福笑い(宮崎県):2010/12/16(木) 15:03:35.32 ID:RzTtXx6HP
なんか夏は滅茶苦茶熱かったのに冬は寒すぎる
温度変化が激しすぎるだろ


人間はどこまで耐えられるのか

【イチオシ関連記事】
関東人や西日本人のやつらに雪国の恐ろしさを教えてあげるスレ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51382182.html


▼オススメ一覧▼

暑さ寒さに負けない料理と献立

綺麗なもの見たときの死にたくなる感情って何なの?

日本に生まれてよかった!と思える画像ください

ついに秋到来! 秋ちゃん降臨で夏将軍リストラw

雪国に住んでる奴って真性ドMとしか思えない。なんで引っ越さないの?

扇風機「そろそろ秋ですねぇ」

今年は観測史上最高に暑い夏だったことが判明


Twitter始めました。フォローお願いします!