- 1: かまくら(神奈川県):2010/12/29(水) 02:13:31.99 ID:FZcMugGn0
>河津秋敏
>新作を期待する声を頂いてますので、2011年は実現していけるように頑張りたいと思います。
>特に「ロマサガ4」を望まれるファンが多いので、死ぬ前に作るのが自分の義務だろうと思ってます。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20101227002/index_5.html
依頼442
- 9: 七草がゆ(山梨県):2010/12/29(水) 02:16:00.27 ID:Mm8s72ZM0
-
よく言った
これでクソならもうサガも忘れることができる
- 5: 肉まん(東京都):2010/12/29(水) 02:14:57.13 ID:/KPNAXbn0
-
500億くらい開発費かけてつくってくれ!!!
- 6: ロングブーツ(東京都):2010/12/29(水) 02:15:04.57 ID:/l2+2IWq0
-
聖剣4はまだかよ
- 16: ハクチョウ(東京都):2010/12/29(水) 02:17:12.14 ID:nVoFo6Qj0
-
ミンサガをDSか3DSに移植してけれ
- 19: ストール(中国・四国):2010/12/29(水) 02:19:13.33 ID:/LfKYPe0O
-
ロマサガのブランドってまだ生きてるのか?
ハードが変わったからフロンティアになっただけなのか
以前光の4戦士の予告でロマサガ4と勘違いしてる奴らを笑ってたけど間違いでもないのか
- 21: 乾燥肌(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 02:19:59.25 ID:3MY99hweO
-
原点回帰あるで
ロマサガスキーには保守派多いからな
- 22: 寒椿(チベット自治区):2010/12/29(水) 02:20:40.51 ID:FXPVLx0y0
-
>>21
リセットしまくったし読み込み遅いとイライラするわ
- 28: 千枚漬け(不明なsoftbank):2010/12/29(水) 02:22:20.48 ID:T9E+9GiI0
-
ラストレムナントとは何だったのか
- 34: あんこう(静岡県):2010/12/29(水) 02:23:30.79 ID:QHT8l48/P
-
>>28
全滅回数を競うゲーム
- 32: ホットミルク(愛媛県):2010/12/29(水) 02:23:08.97 ID:Kyjxvq/w0
-
ロマサガ2のドライ感が好き
完全にシステムゲーに振ってる部分がたまらん
- 33: ストール(中国・四国):2010/12/29(水) 02:23:11.23 ID:/LfKYPe0O
-
色んなシステムあったほうがおもろいやん
ぜひ未完成感少なめでありつつサガの匂いは残してもらいたい
- 39: 聖なる夜(埼玉県):2010/12/29(水) 02:26:15.95 ID:aQ55zTKs0
-
サガシリーズによくある
期限重視で未完成で出すのはもう止めてくれ
- 48: ビタミンA(大阪府):2010/12/29(水) 02:31:09.84 ID:ExFh2zgK0
-
GB版って何で3で完結編とか言っちゃったんだ
- 51: 除雪装置(埼玉県):2010/12/29(水) 02:31:33.96 ID:I8g6aMvS0
-
どうせお前らどんな出来でも叩いて失望の中で終わりだよ
- 53: やぐら干し(徳島県):2010/12/29(水) 02:33:04.84 ID:9pEM/c/i0
-
ロマサガって最初の村周辺でも野生の敵が異常に強くなっていくからすぐ詰むよなあ
- 54: 一富士(岡山県):2010/12/29(水) 02:33:37.43 ID:8xaHtycx0
-
ロマサガ1って今向きの要素あったなあ
会えそうで会えない姉
入れそうで入れない城
何かありそうで何もないダンジョン
10個あるうち8個くらいしか取れない封印石
いつでも拠点追加できそうな地図移動マップ
あの9マス隊列を隊列がちゃんと表示されるように直して欲しかった
- 57: 牡蠣(静岡県):2010/12/29(水) 02:36:07.13 ID:g+oAQgdc0
-
フルブライト商会を出してくれ
トレードしたい
- 59: ハマグリ(福井県):2010/12/29(水) 02:37:37.82 ID:8VZCD2lm0
-
ロマサガシリーズはこうあるべき、みたいなコンセプトってあるの?
明確にフロンティア他のサガシリーズとは違う何か
単純に作るハードごとに分けてるんだと思ってたけど
- 76: 一富士(岡山県):2010/12/29(水) 02:41:10.21 ID:8xaHtycx0
-
>>59
ないが…
冒険してる感は出して欲しい
ロマサガ1にはあった
ロマサガ1は奇跡のクソゲーだよ
- 60: しもやけ(福岡県):2010/12/29(水) 02:38:11.32 ID:zLHeqEDh0
-
クソでもいいから作ってくれ
クソすぎてシリーズ終わっても諦めがついていい
- 74: 牡蠣(三重県):2010/12/29(水) 02:41:07.84 ID:Sf0J8MB60
-
>>60
こういう層がスクエニをここまでに至らしめたんだなあ
まあそれに甘えるスクエニの自業自得だけど
- 79: しもやけ(福岡県):2010/12/29(水) 02:42:22.09 ID:zLHeqEDh0
-
>>74
こういう層も何も3出てから間隔が開きすぎてるから
出すなら出して終わらせてくれってことだけなんだけど
- 61: アロエ(愛知県):2010/12/29(水) 02:38:16.74 ID:Fw1glqTI0
-
河津自身、サガはFFではやれないことをやるのが使命ってきっちり断言してるからな
もっと鬼畜で理不尽で異端なものをこのシリーズは作っていったらいい
- 62: ニット帽(チベット自治区):2010/12/29(水) 02:38:32.99 ID:Fxo/rODA0
-
出来そこないの3をまともにするのが先だろバカ
- 72: 冬将軍(青森県):2010/12/29(水) 02:40:31.76 ID:F0f4tlZX0
-
サガフロの解体新書読めばわかるけどロマサガ4のつもりで作ってたものをサガフロとして売り出したんだよ
- 93: しもやけ(神奈川県):2010/12/29(水) 02:51:03.34 ID:jBsZse6r0
-
ミンストレルソングがなかなか歯ごたえのあるマゾゲーだった。
終盤まで戦闘を極力控えるRPGなんて他にないわな。
- 97: オーロラ(埼玉県):2010/12/29(水) 02:53:10.13 ID:LslWl+oF0
-
三邪神 七英雄 四魔貴族
4はどんなんだろ
- 123: 寒椿(九州):2010/12/29(水) 03:12:08.09 ID:UzH3+pPtO
-
DSサガ2・3のキャラデザ路線はちょっと…
- 128: 忘年会(京都府):2010/12/29(水) 03:13:39.60 ID:CgKoHZx20
-
もう枯れたよな・・・・サガ好きだったんだけどな
- 133: コーンスープ(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 03:16:10.38 ID:Sx73I8kSO
-
ぶっちゃけ伊藤賢治が音楽ならなんでもいい
- 139: 二鷹(catv?):2010/12/29(水) 03:21:32.74 ID:LtrxR07A0
-
この人まだスクエニにいたんだな
調べたら近年はFFCCとか作ってたのか
- 144: かまくら(関西地方):2010/12/29(水) 03:26:31.89 ID:HW+TNUhL0
-
すべてが遅すぎるわ
10年前なら喜んでただろうがな
- 145: 半身浴(チベット自治区):2010/12/29(水) 03:27:18.89 ID:dclqXLAF0
-
何かこう出来ることが増えた代わりに増えすぎて面白い要素を煮詰めないで
居間のゲームは詰め込みすぎてる気がしないでもない
昔はそれらを容量の都合で泣く泣く削ぎ落としてたなんて書いたら懐古乙ってところか
- 146: パンジー(dion軍):2010/12/29(水) 03:31:20.56 ID:XvI1T60x0
-
>>145
今はさらに一本のゲームの消化スピードが半端ないからな
昔のゲームは骨の髄までしゃぶりつくされてたけど今はもって半年くらいの作品が多いね
- 208: ハロゲンヒーター(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 04:20:04.53 ID:lIXzFB3FO
-
>>145
どんな分野でも好き放題詰め込むより
そこから煮詰めた方がいいに決まってるさ
- 210: アロエ(東京都):2010/12/29(水) 04:22:58.40 ID:1y16GOK1P
-
>>208
初めて容量制限の枷から解放されたドラクエ7の冗長っぷりが何よりもの証拠だよなあ
- 147: 肌寒い(鳥取県):2010/12/29(水) 03:32:19.29 ID:7XEN5vNG0
-
サガシリーズは何作かおきにタイトルを変えたのが致命的だったと思う
ブランドの正当性が失われたからスクウェアの看板シリーズになれなかった
- 150: 寒椿(九州):2010/12/29(水) 03:34:48.25 ID:UzH3+pPtO
-
サガフロ2からミンサガ発売までの6年が痛かったな、サガフロ2で客離れてアンサガで更に没落
ミンサガ発売までの空白期間にファンサービスもやらなかったし
- 151: 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 03:34:50.66 ID:ODggiabmO
-
本当にズレてるな
客が望んでる時に出せよ
- 154: あんこう(不明なsoftbank):2010/12/29(水) 03:39:45.75 ID:xbCaeB9wP
-
まずドット絵打てる奴集めろ
- 171: アロエ(関西地方):2010/12/29(水) 03:49:13.42 ID:4f1Qtg4WP
-
これが実現されるのか
しかし今見るとホモくせー
- 176: 囲炉裏(福岡県):2010/12/29(水) 03:51:44.19 ID:zrjt9Hat0
-
>>171
これからもう8年かよ
長かったな、本当に
- 179: 加湿器(チベット自治区):2010/12/29(水) 03:52:38.06 ID:59i+snTG0
-
とりあえず携帯機に逃げたら許さん
- 180: 手編みのマフラー(長野県):2010/12/29(水) 03:52:51.01 ID:Ks7faxab0
-
オブジェ配置したけどイベント忘れたとか
このアイテム取れませんとか
そういうなしで完成品を作ってくれ
お願いします。もうずっと待ってるんです
- 189: 年賀状(神奈川県):2010/12/29(水) 04:02:00.03 ID:3E71/BHl0
-
個人的にはロマサガ・オンラインみたいなののほうがやりたい。
パーティの仲間が覚えてる技を見て、自分も技を学習したりとか、
陣形や、連携技を思いついたりしたら、絶対燃えるじゃん。
- 191: 石焼きイモ(関東):2010/12/29(水) 04:03:43.37 ID:RAU07L9nO
-
>>189
なにをする きさまらーがあちこちで起こるだろうなw
- 193: 囲炉裏(福岡県):2010/12/29(水) 04:05:03.60 ID:zrjt9Hat0
-
>>191
イベントが終わるごとに私が町長ですを見らなきゃいけんのかよ・・・
- 194: 忘年会(京都府):2010/12/29(水) 04:05:26.26 ID:CgKoHZx20
-
サガオンラインは昔期待したけど
今のスクエニじゃあ・・・・
- 195: 火鉢(関西地方):2010/12/29(水) 04:06:13.70 ID:gewDO1iA0
-
思い出レイプはいい加減に止めてください
- 211: パンジー(広西チワン族自治区):2010/12/29(水) 04:23:17.75 ID:Tcx5qcROO
-
イベントが消えた。
敵強くなりすぎてリセットアイテム取りこぼした
魔法に手につけなくておわた
武器開発しわすれた。
ロマサガ2の醍醐味
- 219: ベツレヘムの星(広島県):2010/12/29(水) 04:39:10.15 ID:PPEgnSSc0
-
何度も言うがロマサガタクティクス作れって
ひらめき
陣形
連携
ロマサガこそSRPGに向いている
監修してやってもいいぜ クソエニ
- 232: 冬将軍(奈良県):2010/12/29(水) 05:10:21.17 ID:5RS8dsy90
-
坂口が真のFFを作ってるように
ブランド名なんかただの飾りだわ
- 233: 初夢(愛知県):2010/12/29(水) 05:10:46.90 ID:Ipr9uqpn0
-
未完成さも含めてサガフロ1は名作と呼べるんだろう
でも頼む、全てのイベント補完した完全版サガフロ1を出してくれ
1万くらいなら余裕で出す
あとサガフロ2の戦闘システム改善してストーリーの細かい部分の描写を増やしてくれたら
こっちも買いたい
- 235: たら(北海道):2010/12/29(水) 05:15:28.76 ID:ks0QYfI+O
-
携帯で中途半端な感じになるくらいならロックマン9みたいな感じで出して欲しい
システムはミンサガみたいにある程度今風でもいいからグラはロマサガ3みたいな感じで
まぁそれもそれで中途半端になっちゃうかな
- 239: あんこう(東日本):2010/12/29(水) 05:40:27.92 ID:qe1HdVezP
-
果たして今、ロマサガ1や2のようなクオリティのものが
世の中に出せるのであろうか ミンサガのようなレベルで
新作が出せるのならば歓迎したいところではあるのだが
- 278: 寒気団(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 08:00:13.67 ID:gRclKEzUO
-
ロマサガ4は聖剣4の二の舞に成りかねないから
ここはまず、ロマサガ2をPS3でリメイクしてみませんか?
- 286: 玉子酒(岩手県):2010/12/29(水) 08:20:11.36 ID:4iTDJKQZ0
-
グラフィックとかどうでもいいから1,2,3のいいとこ取りした感じの
自由度抜群、難易度高め、詰みありのミニゲーム充実みたいな感じでお願いします
- 299: 水道の凍結(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 08:35:40.14 ID:r7WqX62qO
-
どうせ大幅に劣化して、ロマサガのタイトルを名乗るなってなる
そんなことよりロマサガ全部PSPに移植しろ
- 306: 肉まん(愛媛県):2010/12/29(水) 08:50:45.44 ID:K8tGd2B50
-
今の時代にかつてのサガのようなトンがったゲーム出しても叩かれて終わりになりそう
- 310: カーリング(チベット自治区):2010/12/29(水) 08:53:58.12 ID:3Yuoyfs60
-
リメイク出すのがやっとな今のメンツじゃ名作汚して終わりだろ
- 318: 冬将軍(三重県):2010/12/29(水) 09:38:51.07 ID:n5P2W0Qs0
-
じゃあすぐ作れよ
お前もうそういう年だろ
- 320: クリスマス(埼玉県):2010/12/29(水) 09:39:45.84 ID:UbZMJh7T0
-
(スクエニが)死ぬ前に
【イチオシ関連記事】
やる夫のロマンシングなサーガいきなり3 その1
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51285525.html
▼オススメ一覧▼
⇒ロマンシング サ・ガ オリジナル・サウンド・ヴァージョン
⇒【動画有】ラスボス戦BGMをひたすら貼っていくスレ
⇒結局日本のRPG五本指ってなんなの?(ポケモンは除く)
⇒ ラ ス ボ ス で 詰 ん だ ゲ ー ム
⇒「もうこれを超える楽しさは味わえないだろうな」と思うゲーム
⇒スクエニが全盛期のように復活するには何が必要か
Twitter始めました。フォローお願いします!
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 10:29 ▼このコメントに返信 ( ゚Д゚)今のスクエニが1番みにくいぜ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 10:30 ▼このコメントに返信 そして彼らが帰ってきた.....................だがー。たんー♪たんー♪ごごごーごーたんー♪
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 10:36 ▼このコメントに返信 正直今のクズエニには期待なんて無いから作らなくていい
キモイCG作品なんていらん
4 名前 : あ投稿日:2010年12月29日 10:36 ▼このコメントに返信 最果ての島から終末へか……
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 10:43 ▼このコメントに返信 SNESで出したら10本買う
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 10:52 ▼このコメントに返信 結局どんな出来でも叩きます
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 10:53 ▼このコメントに返信 未完成な完成品がsagaシリーズみたいなもんだから
それで出すと今のゲーマーには不評だろうなー
あとはこのタイミングで取り忘れるとダメとか期間限定のもの多いし
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 10:54 ▼このコメントに返信 楽しみなんだがスクエニだしなあ・・・
音楽劣化してたら嫌だ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 10:54 ▼このコメントに返信 ミンサガじゃないロマサガ1を作ってくれ
つまり完成したSFCロマサガ1
ミンサガは無駄にシステム詰め込み過ぎだ、好きな人には申し訳ないがミンサガは嫌い
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 10:59 ▼このコメントに返信 4は携帯で出ます^^
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 10:59 ▼このコメントに返信 RPGはストーリーありきだとか
FF買う理由で「恋愛要素があるから」とか答えるような今時の中高生に
ロマサガみたいなシステム重視ゲームはウケるのかね。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:13 ▼このコメントに返信 ミンサガ2でもサガフロ3でもロマサガ4でも大歓迎だぞ
DSとか携帯で出します^^ってのは勘弁な
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:17 ▼このコメントに返信 ※10
物凄く苦しんで死ね
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:18 ▼このコメントに返信 どうせはつばいされるのが携帯というオチ
今のスクエニならやりかねん
洋ゲーもどきのクソゲー作る開発費を、こういうのに回してやるべき
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:21 ▼このコメントに返信 すぐ作れって・・・本人が決めれるわきゃねえだろ
FFCC作ってる間でさえ、FF13にメンバー引き抜かれたんだぞ。
いま作ってるサガ3リメイクだって
露骨に低予算だって分かる状態なのに
アイデアでカバーするよう新システム構築しまくって
新作かと思うほどに直してんだぞ(あと完結編って表記を取っ払った)
FFもスクエニもどうなろうと知らんが
何も調べねえで文句ばっか言うんじゃねえ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:21 ▼このコメントに返信 ミンサガ最高だけどな、俺は。
スーファミ以降ゲームしてなかった俺でも楽しめた。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:25 ▼このコメントに返信 社長自身が
中身より期限を守れのアホだからFF14があーなった
この状況でロマサガ4を作ろうものならば思いっきり変なのしかできないな
まず諸悪の根源の排除から始めないと
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:26 ▼このコメントに返信 ラストレムナントのPC版は面白かったのに・・・!
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:26 ▼このコメントに返信 アンサガ定価で買った俺に謝るのが先だと思うんだ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:29 ▼このコメントに返信 サガ3はまったく別のチームが作った、ただのFF外伝だったからな
発売した次の月ぐらいには河津製のロマサガが出てた
ずっと黒歴史だったのに
今更、ちゃんと作り直されるとは思わなかった
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:30 ▼このコメントに返信 ロマサガ2と3大好きだったが
クズエニってだけで今は拒否反応だわ
散々ユーザー無視して裏切っておいて「約束守ります」とか言ってるらしいが
勝手に衰退してろって思うようになったわ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:32 ▼このコメントに返信 和田がずっといる状態が意味不明
クズエニ消えてろ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:33 ▼このコメントに返信 聖剣4の悪夢・・・
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:39 ▼このコメントに返信 もはや今のスクエニがリメイクしても
スクエニ「うりうり、ビチグソだぞー」
ユーザー「やめてよー、やめてよー」
↑こうなるのがオチだろう
25 名前 : 投稿日:2010年12月29日 11:40 ▼このコメントに返信 アンサガに触れる奴が一人もいない…
ラスレムはPC版が神だったなー、あのシステムで新作出して欲しい
BGMもよかったし、それなりのスペックのPC持ってる奴はやった方がいい
ああいう突き放した感のあるRPGが1番面白いんだよ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:41 ▼このコメントに返信 いや、別に出さなくていいよ
2とか3とか今やり直しても楽しいからさ
下手な物出されて好きなシリーズが叩かれるのみたくないし
27 名前 : 、投稿日:2010年12月29日 11:42 ▼このコメントに返信 アンサガとは何だったのか
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 11:42 ▼このコメントに返信 半熟英雄を俺は待ってる
29 名前 : 名無しさん投稿日:2010年12月29日 11:57 ▼このコメントに返信 サガフロ1のカオス感が大好きなんだがああいうのは出んのか
町工場のロボットと人外の闇医者がいっしょに戦うとか素敵やん
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 12:04 ▼このコメントに返信 昔はメーカーとブランド選別で盲目的に買えたのに。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 12:07 ▼このコメントに返信 >ミンストレルソングがなかなか歯ごたえのあるマゾゲーだった。
終盤まで戦闘を極力控えるRPGなんて他にないわな
別に1週目は敵を避けずに普通に出会った敵とだけ戦えばええやん
イベント回収プレイは2週目以降で充分
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 12:13 ▼このコメントに返信 出すなら据え置き機で(wiiは除外)
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 12:13 ▼このコメントに返信 ※19
俺にも土下座して欲しい(´・ω・`)
あの店頭デモと曲はきたねーよw
どう見たって神ゲーじゃん
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 12:32 ▼このコメントに返信 万が一、来年にでも出るとするじゃん?でも内容に期待はしたらダメよ?
今のスクエニに良クオリティ作品を期待をする方が酷ってもんだろうからね
っていうか正直作んない方がいいと思うんだよね。そうすりゃずっと次回作への淡い期待を抱き続けられるんだからさ
ムリにとどめ刺さなくてもいいじゃんか
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 12:33 ▼このコメントに返信 いろいろ言われるだろうが、ロマサガ3は唯一、十数回もクリアしたRPGだった。
4も何周しても新鮮な気持ちでやれるようなゲームだとうれしいな。
36 名前 : 投稿日:2010年12月29日 12:49 ▼このコメントに返信 いまアンサガやってる俺歓喜
ちょっと詰みかかってるけど4出るまで頑張っちゃうぞー
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 12:54 ▼このコメントに返信 米17
クソエニの社長のアホだがお前も相当なアホだな
普通の会社は中身も期限も両方守るんだよ
延期しまくりで中身が糞でさらに約束も守らないゲーム業界が異常なんだよ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 12:59 ▼このコメントに返信 スクエニを退社して佐賀県知事に立候補します(キリッ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 13:01 ▼このコメントに返信 どうでもいいからPS3発売予定からいい加減ラストレムナント消せや
フェードアウトも大概だっつーの
これだから不誠実って言われてんだよ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 13:02 ▼このコメントに返信 頼むから武器の使用回数制限、壊れるのだけはやめてほしい!!
それがウザすぎてサガに失望した・・・
41 名前 : 名無し投稿日:2010年12月29日 13:06 ▼このコメントに返信 正直ミンサガは微妙…ゲーム性をぶん投げてる感がある
アンサガの方がよく出来てると思う
普通に複数主人公が各々の目的持って旅するゲームで良いから頑張ってくれ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 13:12 ▼このコメントに返信 初期のロマサガは舐めてるぐらいのお使いゲーだったからな.
途中で投げ出した初めてのゲームだぜ.
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 13:14 ▼このコメントに返信 とりあえずロマサガ2・3をリメイクじゃなく、バグもそのままで良いからPSPアーカイブスに入れてくれ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 13:40 ▼このコメントに返信 今のクソエニが老舗ナンバリングの続編出して、まともだったゲームって無い気がする。ドラクエもネトゲの中毒性をオフゲにもってきたのを脳筋馬鹿が喜んでるだけで、ゲームとしての完成度は全然だったし。FF10以降?そんなんまだ出てないだろ。
SFCのFF、ゼノギアス、FFT、ロマサガの面白さを超えられるなら超えてみろよ。オフゲはオワコンなんて風潮一気に吹き飛ぶぜ。絶対無理だろうけど。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 13:44 ▼このコメントに返信 今の糞エニにいるメンツで作れる訳ないじゃん、バカでー
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 13:54 ▼このコメントに返信 FFを消してこっちに金回していれば・・・
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 13:54 ▼このコメントに返信 基本的に懐古厨は何やっても叩くからな。
普段から出せ出せ言ってるくせに本当に出すと
細かい事に難癖つけて結局買わない。
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 13:59 ▼このコメントに返信 聖剣、FF、パライブを死なして次はロマサガを死なすのか
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:00 ▼このコメントに返信 ※47
大丈夫、サガ信者はサガ3にわくわくして盛り上がってる状態だから
リアルタイム成長とか楽しみでしょうがねえよ
これが上手くいったら是非ともロマサガ4にも引き継いで欲しい
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:00 ▼このコメントに返信 今のスクエニにまともな物が作れるわけがない・・・
また一つ名作が死ぬ現場を見せられるのか
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:01 ▼このコメントに返信 ミンサガの雰囲気好きだったな
やっぱり据え置きでテレビからあの音楽を聴きたい
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:02 ▼このコメントに返信 聖剣4がウンコだったからロマサガにも期待していない。
ましてや今のスクエニにユーザーが満足するゲームを作る力があるとは
とても思えない。
まあ正直1・2・3も今出したら確実に叩かれる出来だからな
思い出補正で過大評価してる奴が多いけど。
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:09 ▼このコメントに返信 メガマン9,10みたいにドットゲーム、配信でやってくれれば面白いのに・・・
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:09 ▼このコメントに返信 DSのサガ2良かったし
河津が居れば大丈夫じゃないの
ラスレムも面白かったし
ただ、大作になるといつものクズエニになるのかもしれないから
3DSとかで出してくれよ
あんまり規模大きくして屑人材投入させるな
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:32 ▼このコメントに返信 聖剣4の二の舞にならない事を祈るしかない
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:45 ▼このコメントに返信 米54
大作じゃなかったらロマサガじゃなくね?
少なくとも当時は映像・音楽に関してFFのナンバリングタイトルと張り合ってるレベルだったし
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:47 ▼このコメントに返信 機種はスーファミ希望w
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:49 ▼このコメントに返信 PSPか3DSで 2D で作ってくれ…
3DSの3DにこだわるならPSPで頼む…
昔ながらのキャラの位置に合わせて出るふきだしとかスーファミの音源とか好きだったんだ…
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 14:52 ▼このコメントに返信 サガはヘタに予算かけるな
バグバグくらいで丁度いい
あと3Dは駄目だ
60 名前 : 名無し投稿日:2010年12月29日 15:03 ▼このコメントに返信 大作が良いけど
大作だと必然的にターゲットを広く狙わなきゃいけなくなってくるからな…
今のFFみたいな物になるなら
携帯機で良いです
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 15:26 ▼このコメントに返信 >>145
日本語でおk
いや言いたい事は分かるんだけどな…
こんなまともに文章構築も出来ないクズが何を言っても
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 15:29 ▼このコメントに返信 やめてくれ
今のスクエニは何出してもクズだし
今のユーザーに何出してもゲハ戦争の肥やしにされるだけ
思い出がレイプされる未来しかありえない
やめてくれ
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 15:30 ▼このコメントに返信 3D系になるならいらん
原点回帰のたまうなら最低限ドットでイけよコラ
まあそれ以前に今のスクエニには(ry
64 名前 : あ投稿日:2010年12月29日 15:39 ▼このコメントに返信 懐古に合わせたら大爆死するからなあ
その辺はわかってるだろうけど
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 16:26 ▼このコメントに返信 >>318
おまっ……河津はまだ40歳なんだぞ……
66 名前 : 名無し投稿日:2010年12月29日 16:35 ▼このコメントに返信 日本のガラパゴスゲームに固執する懐古ゲーマー
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 16:49 ▼このコメントに返信 DSのサガ2、3見る感じだと3Dも有りだけどなあ
ただPS3で8頭身美形たちのロマサガだけは簡便な
そっちはラスレム2でも作ってくれ、それも買うから
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 17:17 ▼このコメントに返信 冗談抜きで先に会社が無くなりかねん。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 18:17 ▼このコメントに返信 あの手のシステムゲーはもう携帯でやるべき
金もかからんし
その分時間かけて完成品を出すならサガでも何でもいいよ
据置ならその時点でクソ確定だ
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 18:25 ▼このコメントに返信 なぜサガフロをリメイクしない!?
あの中途半端なシナリオを練り直して、
完全版だしてよ。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 20:01 ▼このコメントに返信 もう据え置き機は欧米メーカーに任せて日本メーカーは携帯機で中身で勝負しろ
グラフィックだけで雑で糞なんて外国製だから許されるもんだろ
72 名前 : 投稿日:2010年12月29日 20:44 ▼このコメントに返信 河津は毎回誰かの尻拭いばっかするはめになってちゃんと時間と金をかけれないから
任天堂がセカンドで囲っちまえと思わないでも無い。
モノリスとか坂口みたいに
今のスクエニじゃ見切り発射されちまう
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 20:54 ▼このコメントに返信 WD「ゼノは早々に切った
聖剣は潰した
クロノは懐古過大評価ゲーにしてやった
KHは機種拡散で勢いを削いだ
DOD、ニーアもこれでおしまい
もはやFFすら息をしていない
PEなどハナから眼中に無い
そして次は、SaGaだ・・・
74 名前 : 名無し投稿日:2010年12月29日 21:01 ▼このコメントに返信 サガで音楽イトケンさんにやらせるならなんでも買うわw
浜渦も悪くはないけどイトケンさんと比べると熱くなれないからな…
音楽イトケンさんにするだけで糞ゲーが普通ゲーになるわwww
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 21:27 ▼このコメントに返信 武器耐久があるミンサガは糞
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 21:44 ▼このコメントに返信 saga2GODとか裏道なりにちゃんと成果は出してると思うし
もう納期とか気にしないで作って欲しい
77 名前 : 77死投稿日:2010年12月29日 22:02 ▼このコメントに返信 ロマンチング・性4・・・・
むしろ俺が死ぬ前に早く!
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 22:07 ▼このコメントに返信 ロマサガシリーズなら閃きシステムを絶対入れてほしい
電球ピコーンがまた聞きたい
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 22:11 ▼このコメントに返信 これがクソならスクエニには完璧に未練なくなる
思い残さずつぶれてくれ
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 23:20 ▼このコメントに返信 >>21
保守的だと毎回システム内容が大きく変わるサガシリーズは受け付けないだろ
まあ当時ロマサガを楽しんでいた層が保守派に回った結果が
現状のアンサガ叩き・ミンサガ叩きなんだろうが
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 23:24 ▼このコメントに返信 作って欲しいところだが、サガフロ以降取り憑いて拡大した腐女どもの層は完全に排他してな。
なにがファシナトゥールだ。なにが金獅子姫の剣だ、俺の竜鱗の剣を穢しやがって。なにが珠魅一族だ。
ナマデン消えろ。消えろ腐女子。
ほんとイナゴ。男の子らが楽しく遊んでた所に人気があるからと、取り付いて、あげく食い荒らす。それを咎められたら、「私たちもユーザーよ!」だと? もともとのユーザーを追い出すような事をしておいて、どの口がいうか。
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 23:30 ▼このコメントに返信 こういうのってDSのサガ2やPSPのタクティクスオウガみたいに意表を突くタイミングでないと内容的にもかなりの率で外しそうなんだが…。
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 23:48 ▼このコメントに返信 キョンのいないバトルシステムでロマサガ4作ってもなぁ
武器回数やめろってあるけど、それこそがSaGaだと思う。
ミンサガだって宿屋泊まれば直るし(改造なし)
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 23:55 ▼このコメントに返信 DSとかもしもしで出したらロマサガも終わりだろうな。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月29日 23:59 ▼このコメントに返信 PS3でイトケンなら100%買う
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月30日 02:31 ▼このコメントに返信 DSのサガ2は時間が掛かりすぎるからイマイチだったなぁ
味方の戦闘ダメージは変なバランスで過小気味で
しかも成長も1Pアップでちんたらで遅い、次のリメイクのサガ3もレベル制廃止だから
また敵を作業的に倒すのか・・・
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月30日 04:06 ▼このコメントに返信 自由度の高いゲームがやりたいならオブリビオンをやればいい
ロマサガ4が出ても今更スクエ二の技術に自由度とか期待出来ないし
88 名前 : 投稿日:2010年12月30日 04:23 ▼このコメントに返信 PS3で作ってもグラばっか金かかってろくな事にならんだろ
独創性の問題であって
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月30日 04:38 ▼このコメントに返信 かつての名作作った先輩でも、こんな事言う時代か
確実に波は来ているんだな
仮に今すぐサガ4作ったとしたら、発売されるの来年10月くらいなんだろうか
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月30日 05:56 ▼このコメントに返信 どうせ糞ゲーになるから作らなくていいわ
もうリメイクもいらん
流石に糞になって15年もしたら諦めてる
91 名前 : 投稿日:2010年12月30日 08:35 ▼このコメントに返信 どうせなら、ミンサガ2-3を作ってくれ。特に3。
リメイク作品としては、ミンサガは名作だと思うよ。
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月30日 09:17 ▼このコメントに返信 >>171があるスレでの職人のネタ画像だったのを何人の人が覚えてるんだろう。
当時リアルタイムで見てただけに懐かしい
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月30日 11:38 ▼このコメントに返信 まじかよ!!!!!!!!!!!!
絶対買う!!!!!!!!!!超期待してる!!!!!!!!!
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月30日 12:22 ▼このコメントに返信 でたら売れるのはわかってるんだからさっさと作ればいいと思う
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月30日 13:16 ▼このコメントに返信 キャラデザは小林智美に戻してくれ頼むから。
ミンサガのキャラデザは許さない絶対にだ。
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月30日 13:40 ▼このコメントに返信 米81
確かにアセルス編作ったのは女だけど腐要素なんかこれっぽっちもねーだろ
97 名前 : 名無し投稿日:2010年12月30日 13:58 ▼このコメントに返信 腐女子の意味をオタク女子くらいに勘違いしてる類の人だろ
98 名前 : コレクター投稿日:2010年12月30日 16:27 ▼このコメントに返信 管理人様、掲示板のスペースをお借り致します。
皆さんの押入れに眠っている、ガン消し、キン消し、ビックリマン、カードダス等懐かしいグッズを
高値で買い取りさせて頂けませんでしょうか?
(昔のおもちゃなどなんでも買取致します!)
ショップではなく、完全に個人収集を目的としている為、
買い取り価格は普通のリサイクルショップの3倍程度です。
(もちろん査定は無料です!)
持っていてもしょうがない、でも捨てるのは勿体無いと思っている方、
詳しくはHPが御座いますので、是非お越しください。
誠実な対応を心がけておりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。http://www7.tok2.com/home/kinkeshicorector/
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年12月30日 22:39 ▼このコメントに返信 今のスクエニには期待しない
100 名前 : まるかめ投稿日:2010年12月30日 22:40 ▼このコメントに返信 2みたいなクオリティを期待しないほうがいいな
101 名前 : 名無し投稿日:2010年12月31日 07:16 ▼このコメントに返信 スクエニに限らず今のRPGはムービーゲーだからなぁ
単なる映画なんだよねアニメなんだよね
ゲームがどこにもない
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年01月03日 03:52 ▼このコメントに返信 アンサガはクソゲではない。システムが人を選びすぎるのと、アルティマニアという名の別売り説明書が必須なだけだ。
ミンサガにもブラッシュアップして要素は引き継がれてるしな。
>>101
それでも河津はゲームにしようと頑張ってる方だと思うけど。河津がTRPG出身者というのもあるだろうが。
103 名前 : 。投稿日:2011年04月29日 03:14 ▼このコメントに返信 PSPの容量で、スーファミみたいにドットで作って欲しいな。
ドットで極限までいって欲しいかも。
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月29日 09:16 ▼このコメントに返信 馬鹿が版権持つと百害あって一利なし
十数年前のFF7が出たあたりからロクなRPGが出てない
センスの欠片もない3D画像ばかり垂れ流しただけ
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月24日 21:31 ▼このコメントに返信 エンペラーサガが4とか言ったら俺は自分にファイナルレター送るわ。
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月29日 01:16 ▼このコメントに返信 おまえらゲームに詳しいんだな
俺は普通に期待してる
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月25日 02:20 ▼このコメントに返信
河津さん スクエニさん 10本でも買います 10万円でも買います
それ程の価値があるんです ロマサガ4には
ミンサガも大変おもしろかったです ロマサガ2や3のリメイクも 首を長くして待っています
108 名前 : ロマサガ4制作投稿日:2013年01月03日 09:02 ▼このコメントに返信 頼む ロマサガ4はやくだして下さい 我慢の限界です
ドラクエ…王道、リメイクも変わりなく王道
FF…過去名作揃い最近ムービー ブレイブリーデフォルトでFF系まあまあ復活
ロマサガ…究極 今求めてるのは究極です☆ 戦闘システムが最高傑作、爽快感 + フリーシナリオの自由さ、主人公達の魅力 ボス達のインパクト 最強です 正に究極です ぜひ早急にお願いいたします☆