1:どろろ丸φ ★:2011/02/14(月) 16:53:20 ID:???0
太陽系に属する遥か彼方に新惑星を発見か!? 木星の4倍近くもある大きさだという。
今まで発見されなかったのは、太陽―地球間の数千倍という遠距離軌道を回っているため
だという説明だ。

オールト星雲(=太陽系を取り囲む形で存在すると言われる小天体群)の周辺に、この巨大
ガス惑星・「Tyche」が存在するということが、今年中には発表される見込みだ。
Nasaは宇宙望遠鏡「ワイズ」で既に証拠データを収集しており、現在は詳細な調査が行われて
いるところだという。
2年以内には「Tyche」の存在が証明されるのではないかと、ルイジアナ大学のダニエル・
ウィットマイアー教授は見ている。 (以下、時間がないため割愛御免)





英デイリー・メール:
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1356748/Search-Tyche-believed-largest-planet-solar-system.html

2:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:54:19 ID:ELB+pf4LP
えっ

3:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:54:36 ID:3jTxuPG00
えっ

31:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:58:00 ID:JJ8vf8x40
なん…だと…




4:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:54:42 ID:enUY2HA20
冥王星の立場は?

19:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:56:40 ID:E6VRWEh50
>>4
揺らぐのは
冥王星の立場じゃなくて
木星の立場だろ

540:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:41:14 ID:d3wNgj890
>>19
いや 冥王星の名前が外れてそいつの名前が入ったら水金地火木土天海冥というもの自体が
変更になるんだぜ?

692:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:59:50 ID:DKw5pjtT0
>>540
冥王星って既に外れていなかったっけ

10:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:55:29 ID:AzywSQd70
ガス惑星ってナニよ?

43:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:59:10 ID:I7rT1GdW0
>>10
ガス惑星ってのは要するにコアだけ固・液体で、ほとんどがガスでできてる惑星のこと木星タイプ

ちなみにこんな天体が存在するとなると、今までの巨大ブラックホール→恒星→惑星→衛星のパターンで宇宙は構成されていて
さらにミクロの原子などでも同じ構成になっているという常識が全て覆る
「無所属」のモノが世界の仕組みの中に存在するってことになる

65:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:01:09 ID:IvK0UBfV0
>>43
太陽を回っていると書いてあるだろ

73:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:01:56 ID:ypORJzfI0
>>65
ガス惑星ってことは着陸とかできないわけ?

105:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:03:31 ID:Q0wWq9XV0
>>73
陸がないんだから着陸はできないな

173:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:09:23 ID:Tv1NIDFX0
>>105
そもそもガス惑星の中なんてどうなってるかは今のところ完全な
憶測だろ。
まあ、どっちにしてもあんな超高温高圧の場所では直接観測
なんて不可能だが。

227:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:13:53 ID:QF70GDmc0
>>10
オール電化の逆じゃねーかな

16:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:56:00 ID:fl4RiOid0
木星の4倍ってわかんねーよ。
東京ドームで換算してくれ。

308:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:19:24 ID:eztTS9cA0
>>16
Scale - What If other planets replaced the moon?



月の距離に各衛星があったらという動画で木星の巨大さがわかる。
呆然とするよ。

445:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:32:53 ID:qxp+Nq45P
>>308
木星怖すぎチビッタ

870:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:32:04 ID:K5tHr9yFO
>>308
でかすぎワロタ

364:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:25:30 ID:iIvs37uMP
>>16
これの最新版が待たれるな

惑星、恒星の東京ドーム比較



807:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:20:27 ID:SxSCf6OPO
>>16

木星の直径 : 142,984 km(らしい)
太一が木星の4倍らしいので × 4 して直径 : 571,936 km(571,936,000 m)

東京ドームは直径 : 244 m(らしい)

という事は、太一は東京ドーム 2,344,000 個分

逆に東京ドームを太一とすると
244 ÷ 2,344,000 = 0.000104096 m
なので、東京ドームは 0.104095563 mm だ

同じ事を地球相手にすると
地球 : 12,756.27 km として
太一は地球の 44.83566283 倍
東京ドームを太一とすると、地球は 5.442096416 m だ

間違えてたらすまん
小学生からやり直す

20:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:56:45 ID:v0YhhdcH0
星占いとかどうすんのw影響ないの?

667:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:55:40 ID:1m4CCL8S0
セーラー戦士はどうなるの?

25:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:57:22 ID:1rcv3z870
「Tyche」 ⇒どう読むの?

628:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:49:50 ID:z6YT99S80
>>25
ジーニアス英和大辞典によると、英語の発音はタイキ[taiki]で
ギリシア神話のテュケ(運命の女神)のことらしい。

28:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:57:37 ID:LmNiQ9cUP
>太陽―地球間の数千倍という遠距離軌道を回っているため

太陽の周りを一周するのに何年掛かるん?

166:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:08:51 ID:vvBDKLpd0
>>28
> >太陽―地球間の数千倍という遠距離軌道を回っているため

> 太陽の周りを一周するのに何年掛かるん?

2×数千年

58:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:00:39 ID:GOxWWBFv0
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」

333:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:22:00 ID:TFeJ9MbS0
>>58
読んでて涙出てきた。
国際司法裁判所に訴えろよな。
いままで散々利用しやがって。

71:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:01:50 ID:MmbjrCqi0
太陽系外の惑星は沢山発見されているのに
太陽系内の木星よりデカイ惑星が
何で今まで発見できなかったんだ?
NASAの陰謀か?

136:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:06:10 ID:DC8bXPGF0
>>71 イタリアの学者だったかで、
「こういう未発見の惑星があるはずで、それは太陽系に影響を及ぼしている僅かな揺らぎから予測できる」
と言う学説を近年に唱えてた人が確かに居たような記憶があるのだが・・・

どうせ眉唾か、計算間違いだろうと思ってたのに・・・・・

78:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:02:16 ID:BEZxiH/K0
木星の4倍もの大きさなら、重力の影響とかでメボシついてたんじゃないの?スカスカ?

159:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:08:24 ID:MR45JIrR0
>>78
それはずっと言われてた。何かが存在するだろうとは予想されてた。

84:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:02:32 ID:Izr4orWL0
木星って常に風速500mの風が吹いてんだよな。住むにはちょっと辛いな。

128:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:05:44 ID:u7DS7kp50
>木星の4倍

これで恒星になれないのか?
木星ってあと一歩だって聞いたのに

154:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:07:36 ID:kQUFQL3/0
>>128
質量で木星の10倍以上は必要。
この記事の4倍の大きさって、質量なのか直径なのかよくわからんけど。

307:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:19:22 ID:jUh8aK5r0
>>154
それは惑星の密度が高い場合でしょう。
木星も地球規模の岩石を中心として形成されたガス状惑星であり
もしサイズが山くらいなら、海に浮かぶほど質量が小さい天体ですよ。
木星の四倍あったといっても、木星の四倍の質量とは限りません

131:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:05:55 ID:yKmM1fuB0
離れ過ぎて存在に気付かないとか妙に親近感を感じる星だな
大きさ的にもデブだし

143:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:06:52 ID:BUaF14c1O
公転のスピードは遅いんだろな

160:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:08:25 ID:91UyCqG10
名前はニビルで決まりだな。

195:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:11:17 ID:jUh8aK5r0
これはすごい発見だね。
以前からあった学説だが
二億数千万年に一度、必ず天体の落下が起きていることがわかっている
一番に最近のものは、恐竜をほぼ滅ぼした白亜紀の最後のものだが
それ以前の三畳紀などにも、巨大隕石の落下が起こっていて、これが定期的な大絶滅となっているのだ

その理由として、太陽には二億数千万年周期で接近する連星があり、それがオールトの雲をかき乱すためと言われていたが
しかしその連星はいまだもって発見されていない。
それが連星ではなく、太陽の周りの長距離軌道を巡る超巨大惑星だったとしても説明がつくよね
なんらかの理由で定期的に軌道が狂い、雲をかき乱し、周囲の隕石や彗星を太陽系の中に飛ばすとしたら、これで大絶滅と定期的な巨大隕石の落下の理由が説明がつく

223:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:13:40 ID:smoo1cx90
ちょっと待って、ガス惑星って
ウヒョー・→○
って突っ込んでったら
○→・アリャー
って突き抜けるん?

274:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:17:09 ID:KvMqVSwm0
>>223
http://okwave.jp/qa/q4491638.html

387:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:27:29 ID:smoo1cx90
>>274
つまり重力に引っ張られた隕石とかは突き抜けないけど
内部に有るかもしれない何かに当たらなければ推進力を持ったウヒョー・は突き抜けられるかもしれないってことなん?

489:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:37:12 ID:KvMqVSwm0
>>387
http://www.planetary.or.jp/Report/R9611-12_a_2.html
気圧だの氷の雲だの何だのでかなり厳しいのでは、とのことらしい
通信はわずか一分ちょっととか恐ろしす

http://www.planetary.or.jp/Solar_System/solar_system/jupitar/jupitar.html
ガス惑星の代表格木星情報はこちら

282:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:17:34 ID:tL9SrjWq0
遠くにあったから気づかなかった
じゃなくて最近近寄ってきた可能性はないのかね
地球を狙う敵性宇宙人の超巨大母艦とか

298:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:18:47 ID:3whHcgzl0
はやぶさ3の目的地が決まりました。

845:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:27:50 ID:WQjIl0z70
>>298
今の技術じゃいって帰ってくるのにどれだけかかるのさ?w

316:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:20:11 ID:tL9SrjWq0
冥王星が惑星と惑星に挟まれることで本格的に小物臭を発してきてヤバい

324:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:21:15 ID:BeUcuniw0
架空の惑星一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%83%91%E6%98%9F%E4%B8%80%E8%A6%A7

406:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:29:23 ID:aAo+F9NF0
読み方わからないやつは「太一」で覚えろ。
http://translate.google.com/translate_t?client=ubuntu&channel=fs&q=Tyche&oe=utf-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wT#en|en|Tyche
右下の音声を聞くで聞ける。

422:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:31:12 ID:p4ZQLuN50
それにしてもどこまで引力で支配してんだよ。
太陽ってスゲーな。

427:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:31:35 ID:7FX9bibx0
水金地火木土天開運

457:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:34:32 ID:/wYJayBU0
   ワシの立場ねーじゃん。。。

            .   ""´ ̄ ̄`゙゙   、
         .  ´´゙ ゙ ゙゙ ゙ ゙゙゙"""""゙゙゙゙゙゙゙  ` 、
       . ´. . . ,. , . . . ;.: .: . . .: : ,. . .: .: . .. :. :.,.:ヽ
     , ´.‘                      ヽ
   ,  . . ., . . . . .,,, . . ,., ., . .. . ,. ,, . ,. ,. . ,., ., ,,. , ,. , ,. ,.,`、
  ./´           ゙゙""" " """゙゙ ゙ ゙゙゙゙゙ ゙ ゙゙ ゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙`、
  ,′,,,,,,,,. :.'´.:.: .,,.:......:;:;,,,,,,,,,,,...............,;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.. . .: .. ....:'.
 .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;;;;:;:;:;:;:;,、,,,,;i
 l´゙゙゙゙゙""´´´´゙゙""""""'''''```゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´´´´´´¨````¨¨¨`゙゙゙゙゙゙l
 !. :. .. .. . .,. ,. ,,,., .,. ,. ,. ,.,.,. .. .. . ., . . . . . .. . . . .. . . . . .. . ,,...,....j
 l!. :.:.: .:. :.'´. . ,, . :.:.'´.:.:. :. :.,.: .:. :,:.:,,,,,,,,,,,;:.: .:.,,,,,,,,,,,.::;;;;;;;;;:'''',;:;;,!     。      。   。    .
  .;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;';;;;;;;;;';';;;;;';,.  '゙´゙゙゙゙゙゙゙゙,,..、、、,,.‘' ¨¨゙゙゙゙゙``′
  :¨¨゙゙゙゙゙゙゙""゙´´´゙゙゙゙´´´゙゙゙゙´´´    ,.r',r'⌒ミヽ;;;.、,,...;;;,,;,;:.;.′
   '.´´ ´¨¨゙゙´´´ ´ ´´´´´´´´゙゙゙゙゙゙゙゙`ヾ;;;、(;;;;;ソノノ''゙゙゙¨¨¨´:,′
   ヽ ... ,,、、、、.......,,,........,,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,...`゙゙゙゙゙゙¨´....,,..........,,., ′
     、. . .:. :.:.: .:. :... .. :. . .゙゙'''""" " "``゙' '' ' "゙゙゙゙゙゙゙゙゙. ′
       、...::::.:::.:...:,:,:,,,:,':,:,':,:,':,'':,':,':,':,':,':',':,':,':,':,'':,'. '
          .゙゙ ゙゙"゙゙゙゙"´´゙´´ ゙゙´`´゙゙´´´゙゙,  ´
              .._, ,,.;.;.;.....;.:..._..   ´
                 ̄ ̄ ̄

466:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:35:35 ID:sdMyvvJ70
>>457
最近縞が減ったんだって?
がんばって増やせよw

500:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:38:08 ID:/efYT8J20
>>466
そういえば、木星の大白斑が減ったとか、そういう話があったな

519:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:40:05 ID:d+U746/10
>>466
美白ブームなんだろw

525:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:40:30 ID:Vlal64g70
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __   _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\   |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"

467:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:35:47 ID:Vlal64g70
太陽系の広さについて
                    ,,
                    i|
                    i|
::ヽ    ゝヾ゙゙ゞゝ        ,,,-‐ー-、、
:::::::\,,彡"゙  ヾノノ      ,i"  .i|   ゙::i,
   :::ヽ"   ゞ;;;      i゙   i|   :::::i
    :::゙、           !    i|   :::::::i \
    :::::|          ゙i,,   i|   :::::::iτ゙、\
     :::|          ゙i、   i| :::::::::::/\\ ゙,,-‐-、、
 太陽  :|           ヽ___i|_、;;/   ,,\   :::゙i、
     ::::|             ゙i|       ,i\\   ::::i
     :::|              .i|       i  ヾ\ ::::::!
    ::::::|              !j       ヽ、  \゙r,:/、\
   ::::::::|                木星     ゙ー-ヾ\__i i
 ::::::::::::/  o  O   ○   〇              ゝ___,ノ
::::::::::/ 水星 金星 地球  火星                土星
:::::イ"゙
-"゙゙::j!

太陽の直系を1センチのビー玉とすると
太陽から水星まで41.5cm、金星まで77.7cm、地球まで1.07m、火星まで1.64m、木星まで5.59m
呆れた事に、土星まで10.26m、天王星まで20.65m、海王星まで32.36m、冥王星まで42.5m
因みに同じ割合で行くと我々の銀河系の直系は680万km!!

79:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:02:22 ID:KvMqVSwm0
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- 〟__:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ 〟--─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- 〟______ 〟-─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- 〟____ 〟-‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)

,__l__ |フ_旦_      |   _|_|_ __   _|_ヽヽ      | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
  /\   |>/i-i-i  / | ヽ   |  |     /   _|_           /  |    |   \/
_/ ヽ \_| ノノ ノ    /       /    /\    |           /    |__|  _/

648:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:52:45 ID:sFx1cNz80
おいおいあっちのニュースだと数千天文単位どころか15000天文単位って書いてるぞ。
この距離が事実なら周回速度は秒速240mほど、公転周期は180万年くらい。
あと「4倍」については、はっきり「質量が木星の四倍」。

669:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:55:43 ID:dkSfBs0L0
>>648 >はっきり「質量が木星の四倍」。
木星が太陽みたいに燃え始めるには、最低でも10倍くらいの質量が必要なんだっけ?

675:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:57:29 ID:sFx1cNz80
>>669
自力で点火するには10倍でも足りないんじゃなかったっけ

734:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:06:44 ID:qNbxurYT0
>>675 
80倍です

841:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:27:00 ID:+O4dVEqL0
>>648
それが本当ならたかが人類史ごときで太陽系はココまでなんて言えなくなるな

417:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:30:28 ID:yFcWvet90
すげー宇宙すげーよ

450:名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:33:34 ID:GL1It40k0
宇宙ってまだまだ分からないことだらけだから面白いよね

眠れなくなる宇宙のはなし

【イチオシ関連記事】
浪漫溢れる壁紙を貼りませう
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51595929.html


▼オススメ一覧▼

宇宙は何でできているのか

【宇宙ヤバい】黒い天体、実は宇宙の「穴」だった!欧州宇宙機関が観測

【宇宙ヤバイ】 地球外生命からの信号発見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!  グリーゼ581から光信号

【宇宙ヤバイ】NASA、地球外生命体について会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

地球外生命体が存在する確率って殆ど0らしいな(リンク有)

ASA 「火星に人面岩があるとかぬかす馬鹿共、この画像を見てもまだ人の顔だと言う気か?」


Twitter始めました。フォローお願いします!