- 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:18:50.62 ID:VTURp36Q0●
-
NHK
- 14:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:19:51.64 ID:f2Og4ShB0
-
これは酷い - 37:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 23:21:01.51 ID:M+EUEGVn0
-
>>14
燃えてるのは山?それとも市街地? - 50:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:21:26.66 ID:j2emGfbY0
-
>>37
もちろん市街地 - 56:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:21:37.81 ID:RwWohA+j0
-
>>37
海岸線の市街地
- 22:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:20:32.65 ID:tY2mvxbX0
-
気仙沼、どうすんだ、これ。
タダ事じゃないだろ。 - 24:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:20:33.64 ID:Y7qKKk/b0
-
マジで気仙沼全滅じゃないのかこれ・・
- 58:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:21:38.44 ID:sBQfs2uOO
-
マジでヤバくね?
空襲かよ… - 63:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:21:43.11 ID:TexfnL0t0
-
うわあ何ここ日本なの
大丈夫なのかな
- 68:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:21:58.46 ID:4sR23rXf0
-
火がやばい…まじかよこれ
- 72:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:22:03.02 ID:0vIhcpMqP
-
気仙沼市自体が壊滅してしまったんじゃないか?
生き埋めになっている人も、気を失っている人がいてもこれでは助かるわけが・・・ - 148:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/11(金) 23:23:44.78 ID:zr5AQWpRP
-
>>72
大船渡とかニュースで壊滅とか言われてるぞ
町が丸ごと消えたレベルらしい
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110697.html
- 78:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:22:14.90 ID:Xvd6sB150
-
↓
嘘だろ? - 108:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:23:02.01 ID:vWg388k70
-
>>78
うはぁ・・・・・きついわこれ - 169:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:24:00.43 ID:RjVWpaCL0
-
>>78
さすがに燃える前の画像とは別のとこだろ? - 196:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:24:29.67 ID:vWg388k70
-
>>169
いや、そこ - 235:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:25:24.85 ID:FY7evo8E0
-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E4%BB%99%E6%B2%BC%E5%B8%82
>気仙沼市(けせんぬまし)は、宮城県の北東端、太平洋沿岸の三陸海岸に位置する市。
>2000年国勢調査による気仙沼都市圏の人口は約9万人。
9万人の都市が・・・
- 112:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:23:07.89 ID:/cFaIRDx0
-
夜景がきれいな観光地だったのに
- 116:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:23:11.85 ID:Guap01/I0
-
これ復興するのにどれだけ掛かるんだよ…
- 118:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:23:13.83 ID:MD4Fzh4k0
-
専門家絶句してんじゃんか・・・
- 129:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:23:28.35 ID:k3GBn7jY0
-
なんで津波のあとに火事がおきんの?
- 234:名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/11(金) 23:25:23.59 ID:OFB20+as0
-
>>129
津波の上に燃えた家のって流れてくるんだぜ・・・
最悪のコンボだ - 295:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:26:25.73 ID:0vIhcpMqP
-
>>129
ひっくり返った車やガソリンスタンド、住宅の灯油、燃料は山ほどある
それらが津波で押し流されて、引いた後引火したらこうなるだろうよ - 345:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:27:18.06 ID:3Al96wyO0
-
>>129
車や湾岸沿いの工場や製油所の油が水の表面に乗って流れてくるんだろ - 142:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:23:38.32 ID:1ovvEMzB0
-
報道するのも辛そうだな
- 160:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:23:54.14 ID:2vTlBSRS0
-
想像を絶する
- 189:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:24:22.62 ID:N4zFhgOC0
-
嘘だろオイ
光景がガチ過ぎて茶化す気になれん - 220:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:25:00.57 ID:iBF8IwaZ0
-
ここの人たちは避難できてるんだよな?
- 255:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:25:43.77 ID:vWg388k70
-
>>220
多分大半の人は出来てるだろう
寝たきりや車椅子の人以外
気仙沼はずっと津波くるって言われてたらかな - 254:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:25:40.70 ID:zQC5L6bD0
-
もおマヒしてきたわ
- 276:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:26:04.13 ID:FhcH3Mqs0
-
まずい
これはまずい
洒落にならん - 283:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 23:26:12.05 ID:Mbsd0dKlO
-
町まるごと燃えとる
4・5キロ×2・5キロとかねえよ - 287:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:26:16.07 ID:C8FIVowv0
-
http://ameblo.jp/takeshi-tomizawa/
http://ameblo.jp/mikio-date/
サンドウィッチマンのブログ、冷静に報告してる - 362:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 23:27:33.42 ID:LswQYldN0
-
もう祈るしかない・・
- 386:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:27:52.86 ID:Q/ce15ag0
-
胃が痛くなってきた
- 456:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:28:48.94 ID:OoEoS4NX0
-
気仙沼ほどの知名度のある都市が壊滅とは・・・
- 226:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 23:25:07.06 ID:lEz2sgHI0
-
さすがにこれは冗談抜きでやばい
- 229:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:25:14.30 ID:7J5soqb80
-
なんか想像以上の事になってた
- 274:名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 23:26:02.46 ID:JCSMQXsN0
-
なんか泣けてきた・・・
どうしてこうなったんだ
◆関連記事
◆津波動画
一部修正。ご指摘ありがとうございました。
|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2011年03月11日 23:42 ▼このコメントに返信 こええ…200人の遺体も見つかったらしいしな
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:42 ▼このコメントに返信 やべえな
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:43 ▼このコメントに返信 悲しいかなこれで復興特需がうまれるんだけどね・・・
4 名前 : 名無し投稿日:2011年03月11日 23:44 ▼このコメントに返信 マジかよ・・・ヘルシングのラストが実写化したようだ
頼むから気仙沼のお前ら逃げて生き延びてくれ
5 名前 : 以下、VOPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:44 ▼このコメントに返信 これはやべぇな・・・。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:44 ▼このコメントに返信 これはリアルにシャレにならん被害者が出るぞ
7 名前 : あ投稿日:2011年03月11日 23:45 ▼このコメントに返信 関東大震災を彷彿とさせるな。
実際見たわけじゃ無いけど
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:46 ▼このコメントに返信 管理人さん、気仙沼市は岩手県ではなく宮城県では?
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:46 ▼このコメントに返信 もうやめてくれよ…
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:46 ▼このコメントに返信 オブリビオンの次元の扉が開いてしまった…
11 名前 : ナナなど投稿日:2011年03月11日 23:46 ▼このコメントに返信 昔、ばあちゃんちがあった所だ…写真ドンぴしゃ…気仙沼市全域がやばいのか…?
12 名前 : ・投稿日:2011年03月11日 23:47 ▼このコメントに返信 ただただ怖い
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:48 ▼このコメントに返信 酷過ぎる・・
ほんとにいつなにが起こるかわからないね
14 名前 : 投稿日:2011年03月11日 23:48 ▼このコメントに返信 300体の死体はさすがに笑えん
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:48 ▼このコメントに返信 気仙沼の古町って今無事なの?
身内いるんだが一向に連絡取れないでいるんだが
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:51 ▼このコメントに返信 部活が休みになって喜んでた
自分をぶっとばしたい
17 名前 : 名無し投稿日:2011年03月11日 23:51 ▼このコメントに返信 これが愛知でいつおきてもおかしくないとか
生き残れる気がしない
18 名前 : 名無し投稿日:2011年03月11日 23:53 ▼このコメントに返信 もうやだ・・・
19 名前 : 北海道より投稿日:2011年03月11日 23:53 ▼このコメントに返信 寝れない人や、家族を心配する人や、これから救出作業する人の事を考えると何とも言えない気分になる
これ以上続かない事を祈ります
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:54 ▼このコメントに返信 埼玉住みだけどまさかここまでひどかったんて。
なんだか自分がぬくぬくしてるのが申し訳ないことみたいな気がしてきた。
明日なったらなんでもいいからできることをしよう
21 名前 : 名無し投稿日:2011年03月11日 23:56 ▼このコメントに返信 もうさ、新しく入ってくる情報が悪いことばっかでテレビなんて消して寝たいのに不安で寝れない・・・こえぇ・・・
おっさんでもキモオタでもいいから一緒に寝てくれ・・・
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:56 ▼このコメントに返信 うち茨城だけど、
絶対死なない!
これから先の楽しみ奪われたくない!!
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:57 ▼このコメントに返信 ああもう何か涙出てきた
今俺に出来ることは何も無い。余震怖いけどもう寝る
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:57 ▼このコメントに返信 避難はできてるよね? 頼むから、もうこれ以上死者が増えてほしくない……。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:58 ▼このコメントに返信 やばい、この画像やTV見るだけで吐き気がしてきた
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:58 ▼このコメントに返信 これ合成だよな?
だよな?だよな?
合成だと言ってくれ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:58 ▼このコメントに返信 都内でまだ余震を感じるんだが・・宮城の人大丈夫か?
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月11日 23:59 ▼このコメントに返信 どうにもなんねーよ……
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:00 ▼このコメントに返信 地震ってこんなに怖いことだったんだな・・・
30 名前 : あ投稿日:2011年03月12日 00:01 ▼このコメントに返信 火災はなんとかなるから、これ以上人が亡くなりませんように。
31 名前 : あ投稿日:2011年03月12日 00:02 ▼このコメントに返信 眠って朝起きたら夢ならいい
死者の数が増えていそうで怖い
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:03 ▼このコメントに返信 ……ダメだ。火を見ると阪神の時を生々しく思い出す。
もう昔のことだと思ってたのにな。
一人でも多くの人が助かって欲しいが……
これは、被害は三百人とかって単位じゃないぞ。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:04 ▼このコメントに返信 仙台市泉区向陽台 4-21-2 サンハイツ向陽台2-111 人が埋もれてる。 助けて。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:04 ▼このコメントに返信 サンドウィッチマン、気仙沼のホテルにいるって書いてあるけど、大丈夫なの?
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:05 ▼このコメントに返信 もういやだ誰か助けてよ
昨日の朝に戻りたい
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:06 ▼このコメントに返信 もうどうしていいのかわからない
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:06 ▼このコメントに返信 普通に生活してる自分が嘘のようだ・・・
阪神大震災経験してるけど、その時も被災地外はこんな感じだったのかな
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:07 ▼このコメントに返信 間違いなく日本最大だな
これからが本番じゃないことを願う
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:07 ▼このコメントに返信 やべ……もはや特撮映画の世界だよ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:09 ▼このコメントに返信 朝ニュースを見るのがこわい
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:10 ▼このコメントに返信 想像以上に酷いね…
何かしたいけれどボランティアだと邪魔になりそうだし募金ぐらいしか無いか…
42 名前 : jje投稿日:2011年03月12日 00:10 ▼このコメントに返信 ※33またか
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:11 ▼このコメントに返信 自分は無事を祈ることしかできない・・・
救助作業を行っている方々、一人でも多くの人を救ってください。お願いします。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:13 ▼このコメントに返信 なんか唐突すぎて追いつかない・・・
正直NZとかハイチとかの地震を日本でまのあたりしてるような気分。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:14 ▼このコメントに返信 どこの大空襲だよ。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:14 ▼このコメントに返信 どう考えても犠牲者は1000人越えたな
さっさと政争止めて挙国一致内閣を求める
できなきゃ終わりが加速するだけだ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:16 ▼このコメントに返信 群馬だけどまた余震だ。横揺れすると気持ち悪い・・・。
気仙沼の人マジで気の毒。自衛隊は出来るだけ早く人命を助けてくれ・・・。
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:17 ▼このコメントに返信 もう今日は布団に入っても寝られる自信がない・・
もうずっと起きてお祈りでもするわ・・
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:20 ▼このコメントに返信 米46
谷垣総裁は首相に電話して、「全面的に協力するので、国会のことは一切心配するな」と言ってるらしいが
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:22 ▼このコメントに返信 30にもなってニュースが怖くて泣いた。
現地の方は涙も出ないだろうな・・・。
どうか一人でも多く命が助かり、安全で暖かく過ごせますように。
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:23 ▼このコメントに返信 気仙沼系統のHPに全部つながらない・・・観光はつながったが
ただ重いだけか…それともサーバー本体が流れたか・・
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:23 ▼このコメントに返信 鉄工所や造船所が燃えている映像らしい
ということは市街地、住宅街ではないのか
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:24 ▼このコメントに返信 長野だけどさっきから断続的に地震がきてる…寝れない
避難袋の中身点検しとくか
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:24 ▼このコメントに返信 集落が全滅って…どういう事だよ…
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:24 ▼このコメントに返信 火の勢いが凄いから山が燃えてると思ってたのに
朝起きてニュースみるのが怖い
56 名前 : わ投稿日:2011年03月12日 00:26 ▼このコメントに返信 夢だと言ってくれ・・・
寝れないからゲームで気を紛らわしてるけどやっぱり気になってしょうがねえよ・・・
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:27 ▼このコメントに返信 手に力が入らん…涙出てきた…。
できるだけ海とか原子力発電所がわから離れてていてくれ。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:27 ▼このコメントに返信 46>
だろうね。もう涙出てきた
またいつもの軽い地震だろうと少し舐めていた自分が情けない
こんな自分がのんきにネットしている時もなくなっている人がいるんだよな
被災地どう助ければいいのか本当に分からない
この酷い地獄早く終わってくれ
心からご冥福お祈りします
59 名前 : 投稿日:2011年03月12日 00:28 ▼このコメントに返信 地震
↓
津波 二次災害
↓
火事 三次災害
↓
放射能漏れ 四次災害
まで起こった。
次は、強盗など人為的なものが予想される。先ずは冷静になってくれよ。
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:29 ▼このコメントに返信 福島在住の俺登場
地震はすごかったし余震もまだ続いている
正直、地震なんて対岸の火事だろって腹をくくってたけど…まさか自分が巻き込まれるとは
↑みたいに思ってるやつはマジで地震対策とかした方がいいぜ…
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:30 ▼このコメントに返信 山火事かと思ってたんだが、これ市街地かよ……
もう何も言えん
62 名前 : 投稿日:2011年03月12日 00:31 ▼このコメントに返信 不安で胸騒ぎがして寝付けそうにない
明日が怖えよ
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:31 ▼このコメントに返信 >>59
まだ放射能漏れてないだろwww
あと日本ではこういう時でも強盗とかほとんど起こす奴いなそう。
被害大きい所はそんな事する元気も無いだろうし、余計なエネルギー使うだけ。
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:31 ▼このコメントに返信 米59>
残念ながらこういうときに限って一部の心無い奴が犯罪するんだよな
募金とかも全く関係ない悪質な奴がいるからうかつにやらない方がいい
本当に困ったな。。。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:32 ▼このコメントに返信 ついさっきまで動いていた車が津波に飲み込まれるなんて
こんな物語上ばっかのことが現実にあるなんて
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:33 ▼このコメントに返信 米63>
いや場所までは分からないがツイッターソースで放射能漏れしているらしい
本当にどうなってんだよ・・・
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:39 ▼このコメントに返信 シャレにならん
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:39 ▼このコメントに返信 六本木とかで、地震が来てるっていうのに笑ってる連中がいたんだが…。
信じられん。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:41 ▼このコメントに返信 自分の身に降り掛からないと分からないもんさ
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:42 ▼このコメントに返信 嘘の情報流して楽しんでる奴らも絶対いるからな。
米63
実際強盗強姦は起きるよ
わざわざ被災地まで出向くやつもいるし
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:42 ▼このコメントに返信 たしか麻生さんが4億円ほどいつかくる大地震のためにととっといたお金を
民主党が無駄だと言って子供手当 高速無料などにあてた・・・
お前らどう思う?
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:43 ▼このコメントに返信 >>287伊達のブログ
2011-03-11 13:38:05
潮吹き岩は、普段なら岩場の中から海水がクジラの様に高々と吹き上げるんですが…引き潮なのかな、なかなか高く吹き上げない。。
ってブログで書いてるな。予兆だったのか
73 名前 : あ投稿日:2011年03月12日 00:43 ▼このコメントに返信 原子力緊急時情報HP23:18更新には放射性漏れ書いてない、多分ガセじゃないかな?つかガセであってほしい
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:44 ▼このコメントに返信 国道47、48、286、113号は通行止めだそうです
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:46 ▼このコメントに返信 ※66
ツイッターの情報なんて信じるな
あそこは流言がすぐ広まる
それなりの報道機関で報道されてないならデマの可能性が高い
76 名前 : 名無しさん。投稿日:2011年03月12日 00:47 ▼このコメントに返信 栃木だけど余震がまだ続いてます。また大きいのが来るかと思うと不安で眠れそうにありません。震災で亡くなった方々の御冥福をお祈り致します。
77 名前 : 投稿日:2011年03月12日 00:52 ▼このコメントに返信 車椅子のとか寝たきりの方達のこと考えると涙出てきた
亡くなった方達のご冥福をお祈り致します
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:53 ▼このコメントに返信 こんなときだからこそ余裕持てよ
他人に強制すると戦時中の日本みたいな悲惨な空気になるぞ
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:55 ▼このコメントに返信 まさに絶対絶命都市・・・・・・・
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 00:59 ▼このコメントに返信 下の動画、前後囲まれた走行車が飲み込まれる直前でカメラ切り替えてるな…
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:00 ▼このコメントに返信 米71
冗談でなくマジだからな・・・現党首がこんな人間だし
天災
2004年10月23日 00:00 :
昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
ttp://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:01 ▼このコメントに返信 この騒ぎに紛れて犯罪なんて起きなければいいけど…
大丈夫かよ、マジで
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:04 ▼このコメントに返信 二次災害きちまったか…しかし写真こええ。なんという世紀末
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:05 ▼このコメントに返信 おい
おい
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:06 ▼このコメントに返信 東京だが、ここしばらく1時間に1回位余震きてるわ・・・
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:07 ▼このコメントに返信
1号機においては、非常用復水器で原子炉内の蒸気を冷やしており、2、3号機
については、原子炉隔離時冷却系で原子炉に注水しております。
4号機、5号機および6号機については、安全上の問題がない原子炉水位を確保
しております。
その後、福島第一原子力発電所内での火災は発生していないことを当社社員が確
認しました。
モニタリングカーにより発電所敷地内(屋外)の放射性物質の測定を行い、通常
値と変わらないことを確認しました。引き続き、測定を実施中です。
平 成 2 3 年 3 月 1 1 日
東 京 電 力 株 式 会 社
福島第一原子力発電所
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:09 ▼このコメントに返信 やっぱ2012年に地球滅亡するんかね
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:10 ▼このコメントに返信 町が何個も壊滅してるってなんだよ……
明日の朝テレビを見るのが怖すぎる
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:10 ▼このコメントに返信 ※85
それもしかしたら宮城とは別で本震になる可能性も・・・
神奈川西部が新たに震源地
ttp://disaster.yahoo.co.jp/1299855489/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-03-11-23-52.html
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:15 ▼このコメントに返信 関東全域停電って情報があるけど現地民はどういう状況?
91 名前 : た投稿日:2011年03月12日 01:17 ▼このコメントに返信 ニュース見て涙目になったのは初めてだわ…
一人でも多く助かってくれ
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:17 ▼このコメントに返信 米81
さすが、リーマンショックの時にもブレずに政局に徹した売国奴だよ
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:18 ▼このコメントに返信 NHKで見てたけど、これ市街地だったのか・・・
山火事とばかり思ってた
逃げ遅れた人とかいないといいが
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:19 ▼このコメントに返信 ちょっとずつ震源地が南下してるのが気になる
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:20 ▼このコメントに返信 神奈川在住。
心配されていた津波はきてない。満潮が21時過ぎだったんだけど、
それからこの時間まで何もないみたい。沿岸部だったので心配ではあったけど。
余震が続いて本当に怖い。みんなも気をつけて。
震度5強でも何かにつかまらずには立っていられなかったくらいだから、
震度7とかほんとにどんだけなんだろう…。
一人でも多く助かってほしい。
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:21 ▼このコメントに返信 連鎖による地震の可能性を考えると、怖くて眠れん
既に精神的にかなり疲れ果ててるのに・・・
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:23 ▼このコメントに返信 米95
うちも神奈川だけど震度7とか来たらアウトだろうなぁ
都心もそうだけど逃げようと家の外に出る方が
高層ビルの窓ガラスとかにやられて危ないとか聞くし
どうすればいいのよって感じ・・・
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:24 ▼このコメントに返信 本当の火の海になったらどうしようもないんだな
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:36 ▼このコメントに返信 ずっと停電だった。ようやくさっき回復。
それだけでも心細くて怖かったのに…。
こんな火事が起きてるなんて。
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:38 ▼このコメントに返信 >90
東京は町田以外は電気通ってるよ
周りの県は十万軒単位で停電中らしいが…
>89
おいやめろ
本当に洒落にならんぞ。つか洒落であってくれ
101 名前 : 拡散たのむ投稿日:2011年03月12日 01:42 ▼このコメントに返信 拡散頼む
仙台市泉区向陽台 4-21-2 サンハイツ向陽台2-111 人が埋もれてる。 助けて。VIPPERな名無しさん11.03.11 23:40
もう間に合わないのか…たのむ…俺何も出来ないんだ…たのむ…助けてくれ…
この米見つけてずっとはりまくっているんだが…もう…間に合わないのか…
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 01:46 ▼このコメントに返信 俺今仕事なくてニートだけどお金送ろうと思う。
金持ちが送る金に比べれば、はした金だろうけど少しでも役に立てればいいな。。
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 02:00 ▼このコメントに返信 余震も津波も火事も早くおさまって欲しい
阪神大震災を経験してるから他人事とは思えない
微力ではあるが、自分も被災された方たちになんかするわ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 02:18 ▼このコメントに返信 誘発とか津波とか怖くて寝れない
今日バイトなのに・・・
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 02:28 ▼このコメントに返信 テレビでやばいとやっていた。早く非難してくれ。
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 02:30 ▼このコメントに返信 東京だが、都心であのレベルの地震起きたらオレなんか一瞬でティウンティウン・・・。
コメみてると神奈川で起きるとかあるけど、怖くてたまらん。
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 02:48 ▼このコメントに返信 大船渡市のHPが開かない。
サーバーが市役所に置いてあるとしたら市役所も消滅したのか…
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 05:04 ▼このコメントに返信 はやくおわってくれえええええええ
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 07:39 ▼このコメントに返信 陸前高田市のHPも開かん、ここも壊滅した模様。
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 09:05 ▼このコメントに返信 なんかもう想像を絶するな。
111 名前 : 名無し投稿日:2011年03月12日 11:40 ▼このコメントに返信 朝起きて昨日のことが夢であってほしいと テレビ付けたら‥
もう泣きたい
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 11:55 ▼このコメントに返信 これ以上は大きいのがこないと思いたいがな
東京でも余震はいっぱいくる
もし南関東で大地震がきて津波が東京湾にきたら
ビッグサイトとかある辺りは飲み込まれるのではないか
113 名前 : 名無し投稿日:2011年03月12日 12:02 ▼このコメントに返信 地元でもない知り合いもいない自分ですらこの映像見てて辛いのに
地元住民からしたら一生忘れられない(悪い意味で)光景になるだろうなコレ
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 12:30 ▼このコメントに返信 核落ちて復興した国だ。
頑張ろう
115 名前 : 名無し投稿日:2011年03月12日 13:13 ▼このコメントに返信 嫌だ死にたくない
こんなことで死ぬなんていやだ…
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 14:32 ▼このコメントに返信 サンドウィッチマンの伊達さんのブログの
「さっきまでロケをしていた場所は流されてもうありません。」
が恐ろしさを物語ってる気がする
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 14:51 ▼このコメントに返信 やっぱ2012年に地球滅亡するんかね
>こーゆー時に助け合えなかったらなくなるだろ
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 14:52 ▼このコメントに返信 東北のおまえら、頑張れ、超頑張れ
生き残ってまた一緒に馬鹿やろうぜ
募金くらいしか出来ん...行っても邪魔になるだろうしな...
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 15:03 ▼このコメントに返信 自分は静岡で消防団に所属しています。会社勤めではあるが
許されるなら今後の復興に手助けをしたい。本気で思う........
120 名前 : あ投稿日:2011年03月12日 15:10 ▼このコメントに返信 なんだよこれ
なんだよこれ…
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 16:30 ▼このコメントに返信 未成年にできることなんかないのか・・・?
122 名前 : ガキへ投稿日:2011年03月12日 17:27 ▼このコメントに返信 ガキは家で寝てろ。
何かしようとヒーローぶって、逆に被災者の一員になってじゃまだから。
スキルあるのか?ないなら来んな!じゃまだから!
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 17:39 ▼このコメントに返信 米121
同意。祈ることしかできないのはつらい。
高知より。
何かできることはないのか?
124 名前 : 投稿日:2011年03月12日 17:51 ▼このコメントに返信 有り金全部募金箱に入れたらOK。
つーか、普通の番組は今夜は見られるのか?
ニュース見たって、亡くなった人は生き返らないし、行方不明も死んでたら生き返らないし、生きてるからといってテレビ見てても役に立たない。
ニュース同じだしいらねー!
菅も枝野もさっさと寝ろ!こいつらのせいで通常番組が流れない。
125 名前 : ゆうまま投稿日:2011年03月12日 18:54 ▼このコメントに返信 わかりもしないでふざけたコメしてんじゃない。当事者で連絡がとれない人の身になって考えられないやばい頭だね
126 名前 : キメーママへ投稿日:2011年03月12日 19:58 ▼このコメントに返信 ユウママ(笑)
超キモイッス
ユウちゃん一生さけんでろー
はい、ゆうちゃーん!
ゴミキモオタ確定でーす、めちゃワロス!!
有り金全部入れる気もなくて、助けにいくなと、あまっちょろい危ないガキに教えただけ(爆笑)
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月12日 22:28 ▼このコメントに返信 普段「人の不幸でめしうまw」って言えてたのに・・・。
もう、勘弁してくれよ・・・。
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月13日 11:12 ▼このコメントに返信 軽く万はいくだろうな、10万行かなきゃ運がよかったねってレベル。津波と地震で生き残っても、餓死と凍死があるから。
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月13日 11:34 ▼このコメントに返信 動画の最後は、仙台東部道路の名取ICだな。
国道も高速も大変だ。
130 名前 : あ投稿日:2011年03月14日 21:13 ▼このコメントに返信 親戚全員気仙沼なんだけど着るものも食う物も家もなにもないらしい。ガソリンもないし行けない自分が腹立たしい。
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月15日 12:14 ▼このコメントに返信 救援物資送りたいんだけど
どこにどうやって送ったらいいのか誰か教えて!!
132 名前 : ^p^投稿日:2011年03月16日 09:55 ▼このコメントに返信 米131
知人友人であれば、宮城県に輸送専用の高速が残ってるんで
一応配送できないこともない。宅急便はまともに機能してるはずがない。
自治体宛は、個人からの救援物資は全部辞退されている=邪魔
他の震災の時も凄い迷惑になってたからな@阪神大震災経験者
おとなしく赤十字社宛に募金してろってことだ
日本ユニセフは絶対やめろよ、何もついてないユニセフならいいらしいが
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月16日 18:43 ▼このコメントに返信 米132
131の者です。
回答ありがとう(^O^)/
救援物資送るのはいろいろと難しそうだし諦めるわ。
募金と節電を頑張るよ!w(`・ω・´)
でも、何故に日本ユニセフは駄目なの?
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月17日 18:45 ▼このコメントに返信 気仙沼出身、仙台在住
実家はちょうど燃えてたあたりで、そんでもって綺麗に流された
帰るところはもうないが家族だけ生きててくれた。
それだけで十分だ。
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月30日 00:15 ▼このコメントに返信 ω・`)
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月30日 00:17 ▼このコメントに返信 死者行方不明者合わせて2万5000名超えました。
なんだかすごく悔しい。悲しいとかじゃなくて、すごく悔しい。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月09日 07:22 ▼このコメントに返信 >>78
泣いた。。。
138 名前 : iphone5 ケース おすすめ投稿日:2014年04月25日 20:31 ▼このコメントに返信 iPhone4のが良い高解像度を実現、携帯GSMであってもよいし、FaceTimeのビデオチュートリアルのラベル、また、より美しいの属性5megapixel監視カメラに加えて、追跡HIGHDEFINITIONのビデオチュートリアルを示している。 1マイナー製品に内蔵され、これらの印象的な機能のすべてを利用して、それがカリスマを拒否することは不可能であるなぜこれほどに認識するのはとても難しいことではありません。 しかし、人気のレベルは適切と一緒に慎重にすべてをシールドする、急上昇します主な理由は信者のためのすべての問題です。
iphone5 ケース おすすめ http://www.sefidshahrmf.ir/GA4Files/File/iphone5s.html
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月09日 21:32 ▼このコメントに返信 すっかり過去になった
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月18日 19:10 ▼このコメントに返信 全国の皆さん、支援ありがとうございます
あれからもう6年が経ちます…
あの日、猛烈な火炎が覆っていた湾は今は穏やかです
少しずつですが災害公営住宅や新しい工場、造船施設などが作られ、復興へと歩んでいます。
でもそれ以外は何も変わりません…
津波の爪痕は今でも残っています
私たちの使命はこの大災害を忘れずに次の世代に伝えることだと思います
どうか皆様も被災地のことを忘れないで下さい