- 1:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/31(木) 19:32:24.11 ID:JUbKwGBP0●
米菓大手の亀田製菓(新潟市)は31日、東日本巨大地震の影響で内定を取り消された新卒者などを対象に入社試験を行うと発表した。
4月いっぱい募集し、5月中旬に仙台、盛岡、福島各市で面接を行い、6月1日付で10人程度を正社員として採用する予定だ。
試験に際し、内定取り消しを証明する書類や、スーツの着用は不要。採用されれば、通常の新入社員同様、 住居費の一部や一時支度金も提供する。同社は「若者を支援することで、少しでも復興に協力できれば」としている。
亀田製菓は東証2部上場。「亀田の柿の種」「ハッピーターン」などの商品で知られる。2010年3月期の売上高(連結)は
過去最高の約800億円。従業員数は約2900人。採用試験についての問い合わせは、同社人事課(025・382・8831)へ。
(2011年3月31日19時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110331-OYT1T00841.htm- 2:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 19:32:42.97 ID:dEmKRT0A0
-
どんなもんじゃ禁止
- 188:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 21:43:25.33 ID:rohRsWxni
-
どんなもんじゃーい
- 5:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:33:19.37 ID:LkiS3CZC0
-
これは地獄から天国へのハッピーターンだな
- 8:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:34:12.37 ID:DI86PBZL0
-
素晴らしい企業だな
越後製菓万歳! - 9:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 19:34:31.18 ID:EtAuS5bS0
-
正解は?
- 40:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 19:39:03.45 ID:rB/RKNF30
-
>>9
どんどん? - 96:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 19:52:31.26 ID:fm0qkwhG0
-
>>9
ひとつ!
- 118:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 20:04:06.16 ID:ySTCfaRG0
-
正解は?
∩ノ
/ つ
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/ < 越後製菓!
⊂(><) 彡 \
⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄
____●●●___ バイーン
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 亀 田 製 菓 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ - 11:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:34:36.71 ID:14NKagTR0
-
俺流のサプライズや
- 14:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:34:42.15 ID:6hUdtJQw0
-
ハッピーターンの粉をかける仕事かあ
- 21:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 19:35:41.03 ID:hHCqHbLX0
-
社内で「ハッピーターン組」って言われるんだろうな
- 24:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 19:36:02.19 ID:JCgeY6je0
-
やっぱ柿ピー作ってるだけあって素晴らしい会社だ
- 26:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 19:36:32.25 ID:G17wK/Bg0
-
せん
お べい♪
か れ
め ら
だ あ
の - 35:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 19:37:56.82 ID:Mc7pjAzU0
-
チョココーティングの柿の種すげーうまい!
でも量少ないしアーモンドはいらない - 38:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 19:38:27.33 ID:EtAuS5bS0
-
ここの柿の種は一体何を使ってるんだ
他とレベルが違いすぎる - 42:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 19:39:12.05 ID:l7l7f/nB0
-
>>38
まずい柿の種は臭いんだよね
米いいの使ってるんだよきっと - 39:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 19:38:34.90 ID:+pU5xfQO0
-
貴社のハッピーターンの粉は麻薬だと思います、俺も雇ってください
- 51:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 19:40:08.09 ID:HFRWA5pG0
-
新卒だけでなく震災で仕事失った人も受け入れ態勢作ってやってほしいな
- 59:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 19:42:21.43 ID:paGOGfvR0
-
代表商品はソフトサラダだろ
- 62:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 19:42:45.02 ID:8nzlQaKJ0
-
最近の新潟の活躍っぷりはヤベエな
災害対策に力を入れているだけあるわ - 98:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 19:53:17.26 ID:RxvOXhFGO
-
>>62
数年前にしてもらった事を返してるだけだ。
気にすんな。 - 73:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 19:45:38.60 ID:3NMsD6+h0
-
社会という名の荒波に飲み込まれた被災者である俺にはいつ助けてくれるんだよ
- 79:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 19:46:56.18 ID:I4q3/ckzO
-
こういう社会貢献が出来る経営者はマジで尊敬する
日本人経営者は社会貢献に対する意識が低すぎる
- 88:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 19:51:01.13 ID:d8+79Rhs0
-
>>79
おまえもか
おれも前々からそう思ってたわ
何かあるとすぐリストラする経営者にカキピー食わせたいわ - 82:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/31(木) 19:48:37.45 ID:FUN31yaz0
-
こういう売名は非常にいいことだ
もっとやれ - 132:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 20:08:36.75 ID:P7/KNq/D0
-
亀田工業団地
すげぇ
- 144:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 20:15:32.96 ID:Wp+IAOuoO
-
>>132
亀田グループは新潟の一大勢力だからな - 145:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 20:17:52.02 ID:xyq5sL/i0
-
>>132
いやいや、ただ単に亀田という地名の所に工業団地があるだけなんだがw
- 159:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:31:08.47 ID:3Drx9TRy0
-
明日のおやつは柿の種にするわ。
- 167:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:54:13.41 ID:t771ZLLZ0
-
さすがν速公認亀田製菓
◆その他地震情報
【動画あり】気仙沼に伝わる津波の昔話「みちびき地蔵」が怖すぎると話題に
【東日本大震災】「津波なんてここまで来るわけがない」 そう言われながら10年かけ作った岩山の手作り避難所、70人の命救う
【画像あり】 崩れ落ちる教室の中で気絶する少女(13)を救い出した瀬内龍虎君 「日本一強い男になる」
【動画あり】タイから日本へのメッセージ 小ネタ集
31歳自衛官「俺が終わらせてくる」と子供に告げ原発に突入
【画像あり】写真とメールが物語る、黙して語らぬ自衛隊員の姿
【動画あり】地下深く永遠に 〜核廃棄物 10万年の危険〜
【急募】 原 発 作 業 員 日 当 40 万
たんすに乗って漂流していた男性が小型船に救出される
【動画あり】女川町からの津波動画うpがない理由
【東北関東大震災】海外メディアが撮影した写真がキツすぎる・・・
静岡県民タフすぎワラタ
うどんを載せたバス、被災地へ
【動画あり】消防庁の会見分り易すぎワロタ
【画像あり】避難所で炊き出しのカレーを作るイスラム教徒が怖すぎると話題に
【東北関東大震災】米軍救援隊がかっこよすぎる
【画像あり】蓮舫、都内のコンビニ視察
ACがCMの件について陳謝
ジャパネットたかた、地震支援に義援金5億円+エネループ1万セット+本日の売上全額
【速報】フジで自衛隊が神テクニック
地震関連のレスまとめ
【画像】地震スレまとめ(1日目)
【画像】地震スレまとめ(2日目)
宮城県気仙沼市で数キロに及ぶ大火災
【東日本大震災】「津波なんてここまで来るわけがない」 そう言われながら10年かけ作った岩山の手作り避難所、70人の命救う
【画像あり】 崩れ落ちる教室の中で気絶する少女(13)を救い出した瀬内龍虎君 「日本一強い男になる」
【動画あり】タイから日本へのメッセージ 小ネタ集
31歳自衛官「俺が終わらせてくる」と子供に告げ原発に突入
【画像あり】写真とメールが物語る、黙して語らぬ自衛隊員の姿
【動画あり】地下深く永遠に 〜核廃棄物 10万年の危険〜
【急募】 原 発 作 業 員 日 当 40 万
たんすに乗って漂流していた男性が小型船に救出される
【動画あり】女川町からの津波動画うpがない理由
【東北関東大震災】海外メディアが撮影した写真がキツすぎる・・・
静岡県民タフすぎワラタ
うどんを載せたバス、被災地へ
【動画あり】消防庁の会見分り易すぎワロタ
【画像あり】避難所で炊き出しのカレーを作るイスラム教徒が怖すぎると話題に
【東北関東大震災】米軍救援隊がかっこよすぎる
【画像あり】蓮舫、都内のコンビニ視察
ACがCMの件について陳謝
ジャパネットたかた、地震支援に義援金5億円+エネループ1万セット+本日の売上全額
【速報】フジで自衛隊が神テクニック
地震関連のレスまとめ
【画像】地震スレまとめ(1日目)
【画像】地震スレまとめ(2日目)
宮城県気仙沼市で数キロに及ぶ大火災
|
|
1 名前 : 名無しさん投稿日:2011年03月31日 22:51 ▼このコメントに返信 亀田すげぇ!
でも穿った見方をすれば、亀田レベル以上の新入社員ゲットのチャンスとも言え…いやいや やっぱり亀田えらい!
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 22:51 ▼このコメントに返信 ちょっとハッピーターン買ってきます
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 22:55 ▼このコメントに返信 ハッピーターンの濃い味のやつしょっぱすぎ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 22:55 ▼このコメントに返信 あの辺の菓子工場って派遣ばっかり何だよなー
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 22:57 ▼このコメントに返信 米菓最高!
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 22:59 ▼このコメントに返信 うるっときた
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:05 ▼このコメントに返信 新潟は一番多く福島の避難民受け入れてるからな
ちなみに亀田製菓の入社はかなり厳しいぞ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:08 ▼このコメントに返信 俺の大好きなブルボンはどうした!!
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:09 ▼このコメントに返信 柿の種は輸出してるからな。亀田のお菓子買えば遠回りだけど被災地支援が出来るのかw買ってこよ
10 名前 : \(^o^)/投稿日:2011年03月31日 23:11 ▼このコメントに返信 亀△
それに比べ「三幸」「粟山」はダメなオッサン
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:15 ▼このコメントに返信 ブラックペッパー味の柿の種買ってくるわ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:18 ▼このコメントに返信 これからも柿の種買い続けるわ
ほんとにこれだけは飽きないんだよなぁ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:19 ▼このコメントに返信 のりぴーパック買うお
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:19 ▼このコメントに返信 >>73長野のどうたらこうたらは伊那食品が雇え。
寒天コーンスープうまい
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:20 ▼このコメントに返信 ただしピーナッツの生産地は
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:25 ▼このコメントに返信 募金とか支援物資だけじゃなくてこういった持続的な支援は実行が難しいだけにもっともっと評価されるべきだし推奨されるべきだろう
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:27 ▼このコメントに返信 ※6
うるち米だけにか
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:31 ▼このコメントに返信 亀田製菓は新潟県民の憧れ企業だからな
就職できたら勝ち組確定
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:33 ▼このコメントに返信 ハッピーターンはマジ神
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:34 ▼このコメントに返信 ハッピーパウダーうめえ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:36 ▼このコメントに返信 ハッピーターンと二郎はおいしさ2000万ベクレル
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:36 ▼このコメントに返信 ※7
新潟民だがうちの近くの体育館も被災者受け入れてたわ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:37 ▼このコメントに返信 マイナーかもしれないが
亀田製菓の白い風船が・・・大好きだ!
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:38 ▼このコメントに返信 亀田製菓△
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:42 ▼このコメントに返信 越後の誇り
亀田のあられ♪おせんべい♪
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:42 ▼このコメントに返信 去年ここの3次試験で落ちたぞ・・・
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:45 ▼このコメントに返信 ボクシングの亀田と同じくらい素晴らしいな
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:46 ▼このコメントに返信 亀田△・・・!!!!
29 名前 : 投稿日:2011年03月31日 23:46 ▼このコメントに返信 田舎なんかじゃ亀田製菓とか自慢できるレベルじゃん
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:47 ▼このコメントに返信 週末のツマミは亀田製菓の菓子にするわ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:47 ▼このコメントに返信 白い風船おいしいよね
32 名前 : なにわの亀田投稿日:2011年03月31日 23:47 ▼このコメントに返信 お菓子天国新潟
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:49 ▼このコメントに返信 亀田以外の柿の種は許さん
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:51 ▼このコメントに返信 同じ新潟の三幸製菓涙目
しょせん米菓メーカー1位と2位との間には大きな差があるのだよww
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:51 ▼このコメントに返信 復興支援用に、ハッピーターン300でも出してくれ。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:54 ▼このコメントに返信 NNTゴールの俺も受けていいんですかね
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:54 ▼このコメントに返信 ロッテよりも明治よりも森永よりも、おやつは亀田製菓にお世話になってます
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:55 ▼このコメントに返信 ここだけの話
明治とコラボした亀田柿の種チョコレートバージョンの美味しさは以上
これ、自慢していいよ
39 名前 : あ投稿日:2011年03月31日 23:56 ▼このコメントに返信 いいなー。あの粉の秘密に近づけるんだな。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:57 ▼このコメントに返信 さりげなく静岡県民がローカルネタを仕込んでいる件
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年03月31日 23:58 ▼このコメントに返信 あ〜あ、他の企業先越されたなw
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 00:16 ▼このコメントに返信 あまりハッピーターン好きじゃないが今度見かけたら買うわ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 00:18 ▼このコメントに返信 ちょっと柿の種買ってくる
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 00:19 ▼このコメントに返信 柿の種のワサビ味もたまに食うと凄いうまい。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 00:21 ▼このコメントに返信 柿の種は3時nおやつだけでなくお酒のお供にもいいしな。
しばらくはおやつとつまみは柿の種でいいのやもしれん。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 00:26 ▼このコメントに返信 あじしらべおししいよ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 00:32 ▼このコメントに返信 今、ハッピーターン食ってるwww
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 00:37 ▼このコメントに返信 新潟県長岡市民です。
中越震災の時に受けた恩は忘れていません。
ウチは亀田製菓とは全然関係ないけれど恩義を感じています。
県の方針が今後どうなるかは正直分かりませんが、個人のでき得る限り精一杯の援助&援護をやり続けるつもりです。
生きましょう!
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 00:45 ▼このコメントに返信 亀田=蒲田
50 名前 : 投稿日:2011年04月01日 00:48 ▼このコメントに返信 柿の種は他社とレベルが桁違い
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:03 ▼このコメントに返信 新潟が米菓で有名なのは、米菓にでもしないと食えないくらい質の低い米しか作れなかったから。
これ豆な。
そこから奇跡のコシヒカリ誕生だぜ。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:03 ▼このコメントに返信 純粋にうれしい動き。最近の就活事情にはウンザリしてたから
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:04 ▼このコメントに返信 派遣と契約を切って、若者を正社員に。
切られた派遣と契約は別のところへ、派遣と契約社員身分でまた行く。
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:07 ▼このコメントに返信 社会志向のマーケティング
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:18 ▼このコメントに返信 どこぞの企業とは大違いだな
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:21 ▼このコメントに返信 やべー、ハッピーターン買ってくる!!!
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:22 ▼このコメントに返信 ちょっと柿の種かってくる。買い支えんとね。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:23 ▼このコメントに返信 これは素直に賞賛を送りたいな。
確かに、日本企業の社会貢献への意識の低さは異常。
俺も雇って欲しいわ・・・。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:23 ▼このコメントに返信 つか東電が福島の奴ら雇ってやれよ
60 名前 : 名無し投稿日:2011年04月01日 01:25 ▼このコメントに返信 ハッピーターン買ってくる
61 名前 : 投稿日:2011年04月01日 01:25 ▼このコメントに返信 既卒や中途の求職者、失業給付金対象外の(ブラックで雇用保険入れなかったとかの)被災者は人生詰んだ。
日雇いや風俗で稼げる奴はまだいい、本気で首括るしか道がない奴がたくさんたくさんいる。
あと合法の外国人労働者…被災前に仙台の労基に外国人労働者の友達の人権侵害の件で相談したけど、
あいつら素人の俺が知ってる程度のことすら(゚Д゚ )ポカーンなレベルだからな…。
お役所には頼れない、あの地獄の中で助かったんだからもう誰も死ななくていいように助けてくれよ…。
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:32 ▼このコメントに返信 リビングから柿の種取ってくるわ。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:36 ▼このコメントに返信 柿の種さんかっけー
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:38 ▼このコメントに返信 亀田は、冗談抜きにうまいよ。
ピーナッツ揚げは、どこのメーカーよりもうまいし、品質もいい。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:40 ▼このコメントに返信 ハッピーターン250%にハマってるんだが
あれって275%くらいのときもあれば220%くらいの時もあるんだけど気のせい?
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:42 ▼このコメントに返信 カッコ良すぎるだろ
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:44 ▼このコメントに返信 例え、アピール含みでも、こういう風潮は大切。
あの時死んでいた方が…と思わせる国なら、先進国名乗るんじゃねぇって思う。
それにしても、東電のせいで、日本全部が広義で被災者になっちゃったな。
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:48 ▼このコメントに返信 ハッピーターンのパウダーだけでも生きていけるような気がしてきた。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:48 ▼このコメントに返信 生死を賭けた採用試験が始まるッッ!!
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:49 ▼このコメントに返信 ちょっと柿の種買ってくる
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 01:58 ▼このコメントに返信 どうせカッコだけで実際には採用しないから
お前らあんま釣られるなよ
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 02:03 ▼このコメントに返信 ハッピーターンの影に埋もれがちだがカレーのおせんべいも美味しいだろうが!!
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 02:05 ▼このコメントに返信 どさくさまぎれに>>40が静岡ローカルネタをwww
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 02:05 ▼このコメントに返信 くそ減量中なのに柿ピー食いたくなったじゃないか。
明日スーパーで買ってくるけど買いだめじゃないからね!
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 02:09 ▼このコメントに返信 わさび味の柿ピーも増量パックを出してくれよ
76 名前 : あ投稿日:2011年04月01日 02:12 ▼このコメントに返信 新潟誇らしい
俺も雇ってくれ、被災してないけど
77 名前 : た投稿日:2011年04月01日 02:17 ▼このコメントに返信 後の亀田コングロマリットである
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 02:34 ▼このコメントに返信 まとめるとこんな感じかな?↓
東日本大震災後の新潟の動き
・東北に住んでいる中国人を新潟市に集め、述べ9,000人を日本から追い出す
・新潟市で、中国総領事館への市有地売却を白紙撤回
・福島県からの避難民を大量受け入れ
・亀田製菓が、地震で内定取り消しになった若者10人を採用 ←New
地震から3週間の動きとしては凄いよね
79 名前 : 名無し投稿日:2011年04月01日 02:47 ▼このコメントに返信 わさび柿ピーまじうめぇwwwwポリポリwwwwwww
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 02:52 ▼このコメントに返信 だからって考えてもなかった職に就くわけないだろ
バイトじゃあるまいし
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 02:59 ▼このコメントに返信 内定を取り消された奴を採用するんは、俺流のサプライズや!!
82 名前 : 名無し投稿日:2011年04月01日 03:12 ▼このコメントに返信 地元民としては柿の種なら亀田より元祖なにわ(漢字失念)屋の柿の種を推したい。
ピーナッツ入ってなくてより煎餅に近くて旨い。
ただ、この件は亀田製菓GJ。サラダホープ買ってくる。
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 03:36 ▼このコメントに返信 地元民としては誇らしいけれど・・・
そいでも故郷がいい!と蹴る子がいるか?いないか?
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 04:05 ▼このコメントに返信 亀田製菓は過去に柿の種100%って商品で問題のあった製品を送れって言われて送ったら、そのまま音沙汰無しで再度電話したら無かったことにされて隠蔽されたから嫌い
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 04:14 ▼このコメントに返信 柿の種は亀田一択。あの色とパリパリがたまらんれす
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 06:18 ▼このコメントに返信 経営者のオムニポテンツ
労働者のインポテンツ
お菓子屋さんなんて志望してませんから。
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 07:22 ▼このコメントに返信 うん、わさび柿ピーは神
88 名前 : 名無し投稿日:2011年04月01日 08:38 ▼このコメントに返信 ハッピーターンと柿ピー買ってくるか…
89 名前 : 投稿日:2011年04月01日 08:40 ▼このコメントに返信 東武鉄道は50人雇うってHPに出てるよ
騒がれていないだけで、あっちこっちでやってるんじゃないかな
90 名前 : ある投稿日:2011年04月01日 09:26 ▼このコメントに返信 素晴らしい試みだけど実際は焼石に水なんだよね
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 09:49 ▼このコメントに返信 あ〜…まぁ、営業で走りまわらせときゃイイやって感じかなぁ…
消費拡大に何か出来れば良いけどねぇ…
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 11:32 ▼このコメントに返信 素晴らしい
オレもわさびの柿ピーは常にストックしてるよ
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 11:42 ▼このコメントに返信 ここまでソフトサラダとぽたぽた焼がないなんて・・・
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 12:41 ▼このコメントに返信 捨てる神( )あれば拾う神(亀田製菓)あり
↑
ここは?
95 名前 : 名無し投稿日:2011年04月01日 13:23 ▼このコメントに返信 内定書取り消し無いとだめ?
仙台の会社流されて面接パーになった哀れな奴は受けちゃダメですよねー
サーセン…
96 名前 : く投稿日:2011年04月01日 14:02 ▼このコメントに返信 糞の役にも立たない東電社員首にして雇ってやれば良いのにな。キャバクラでおっぱい揉むだけの仕事だろwww
他にも、高給払って必死でやらせてるネット工作を被災者にやらせてあげろよwww
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月01日 20:00 ▼このコメントに返信 サラダホープ最強
98 名前 : 座敷わらし投稿日:2011年04月02日 08:36 ▼このコメントに返信 それは被災者には喜ばしくいい試みだが、非被災者は不平等感を拭えないだろうな。 雇用を増やす動きも出てきて震災を期に不景気も脱出しつつあるのかも知れない。
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月02日 17:52 ▼このコメントに返信 ちょっとハッピーターン買ってくる
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月12日 01:26 ▼このコメントに返信 県内では良い企業だな
他があれすぎるってのもあるが・・・
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月12日 12:09 ▼このコメントに返信 亀田製菓の平均年収調べたら500万だった
まず潰れないだろうし、安定した生活は余裕だぞ
102 名前 : 名無しさん。投稿日:2012年05月13日 18:05 ▼このコメントに返信 お前らの手のひら返しがいかに酷い物かがよく分かるスレだな