1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 00:50:15.92 ID:UywCXPQU0●
MEDIUM_IMAGE_FILE_URL

もういい人では終わらせない!いい人で終わる人の特徴を知ろう

  告白した際に、『いい人なんだけど・・・』という言葉を聞いたことはありませんか? いい人だけど恋愛対象にならないという方は、これからあげる項目に当てはまっていないか考えてみてください。気をつけるだけで何か変化があるかも。

■いい人ポイント1:『誰にでも』いい人

誰にでも親切にすることは、とてもいいことです。ですが、正直恋人に誰にでも優しいという人は選びません。自分だけが特別に扱ってもらっている=愛情と考える人は多いです。

  その中で、誰にでも優しく平等だということは、自分が恋人であると自信が持てなくなるもの。それだけで恋人としてはマイナスになります。好きな人から優柔不断、八方美人といわれないようにしましょう。

■いい人ポイント2:『都合の』いい人

好きな人から連絡がくるのは、とてもうれしいです。そして困っているのなら力になりたいものですよね。ですが、相手の要望を叶えすぎてしまうと、都合のいい人でしかなく恋人にランクアップすることはないでしょう。では、どうしたらいいのか?

  もちろん頼ってきてくれているときに、できることならば助言をしたり手伝うことは、頼りになると印象付けるために必要です。ですが、好きな人が自分でできるであろうことをかわりにやってあげる必要はないです。それならば、一緒にやってみようと関わる時間を増やすようにしてください。

■いい人ポイント3:『聞き役止まりの』いい人

愚痴や相談を聞いてあげると二人の距離が縮まるような気がしますね。ですが、ここで同調するだけだったら、女友達と一緒です。 多少ぶつかっても『こういう意見もあるんだよ』ということを知ってもらうためにも自分の意見を堂々というということも必要です。

■いい人ポイント4:『ギャップがない』いい人

恋愛において意外性はとても大事なポイントです。最初の印象は悪くてもいくらでも挽回することができるのです。しかし、数人でいるときと二人でいるときのギャップがなかったり、まじめなときとふざけるときの使い分けができない人は挽回できないもの。

続く
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0501&f=column_0501_007.shtml



3:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/02(月) 00:50:34.70 ID:Si7qHOdb0
どうでもいい人

13:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 00:52:47.11 ID:a4lJuJdX0
>>3
ワロタ

27:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 00:55:48.46 ID:2xqy9OoS0
>>3
だよな

44:番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都):2011/05/02(月) 00:58:01.82 ID:+itX770C0
>>3で終わってた





8:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 00:51:49.49 ID:2bvY0wlb0
いいひとなんだけど、深夜に公園で全裸になって叫んでた

9:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/02(月) 00:51:50.83 ID:+dSueubJ0
私、君達みたいな男の人知ってる。
仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
「パソコン買いたいな」って言ったら、
お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
だからお礼に冷たいお茶入れたり、
くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。

彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。
彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。君達と。
何が違うんだろう。

誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。

30:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 00:56:39.65 ID:qx+AFwWl0
>>9
このコピペ
>誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
ここがとても良い

39:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 00:57:31.55 ID:fm3PCWZU0
>>9
君達 って何だよ




なんだよ

51:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 00:59:29.47 ID:o0YUnJg50
>>9
これ見るとマジで凹むからやめろ

16:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 00:53:13.65 ID:jUkY74Gk0
常にマイペースだからギャップがなくて
誰にでも同じように接してしまう

23:名無しさん@涙目です。(空):2011/05/02(月) 00:55:08.41 ID:p5b1dnRy0
※禁止

29:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 00:56:02.43 ID:hdCJkWPn0
要するに、アメリカのドラマでのアジア人的な。
誰でも代わりはいるし、失敗したり殺されたりして終わる
まあ生まれたときから失敗なんだけどなw

31:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/02(月) 00:56:39.98 ID:VqxS+syh0
「いい人」=「どうでもいい人」
本当に優れた人格と思われてるのなら「いい人」なんて言われません。

32:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 00:56:41.02 ID:vA5hETLYO
優し過ぎる人、優しいだけの人
自分の主張が弱い、押しが弱い人
ムードの切り替えがなってない人
聞き上手過ぎる人

33:名無しさん@涙目です。:2011/05/02(月) 00:56:41.27 ID:q9bSCvtY0
ギャップって具体的にどんな感じにすればいいのよ

54:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 01:00:06.83 ID:DbY1oMHOP
>>33
普段ピリピリした空気を醸し出して声をかけづらいお前がときおりふと柔らかい表情で捨て猫に牛乳をやってたとか

57:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 01:01:07.45 ID:pW3jpYSC0
>>54
猫に毒やってるって通報されるんじゃね?

42:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 00:57:43.27 ID:LQw0GR/a0
まあ気の弱いタイプだろうな

45:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/02(月) 00:58:20.16 ID:xULGQCWQ0
じゃあ悪い人になろうよ!

46:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 00:58:48.98 ID:lY47xkDe0
だって嫌われるの嫌だもん

50:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 00:59:22.57 ID:RgU96FxS0
いい人で終わる人=同性の敵がいない

55:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 01:00:10.35 ID:ASftQFYM0
いい人とか呼ばれるだけマシだよね。

「気味悪い人」って呼ばれるお前らよりは

69:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/02(月) 01:03:09.93 ID:ZVJ/GoRP0
俺の仕事は通信関係の現場仕事。もちろん男ばっかりの職場。
ところが1年ほど前から事務に女の子が入ったんだよね
そんなに若くは無いがまぁまぁ美人。性格もさっぱりしてるんだ。
目も見れず、まともに話もできない俺に優しく話してくれて・・もちろんお察しの通り惚れた。
なんと2chも見てるって事で色々わからない事聞いてきたり2chの話題で盛り上がったりもした。
今じゃ冗談を言って も〜 なんて軽く叩いたりするスキンシップもある。

もしかしたら・・・と思う気持ちが無いわけじゃない。だが告白なんてできないのは重々承知だ。
俺は、38才デブオタメガネの童貞だ。1年間大事にしてきたこの関係で満足だった。

昨日も仕事が終わり彼女の顔を見に事務所へいったんだ
汗だらけの俺に優しく おつかれさま と声をかけお茶を入れてくれた
いつもの様に至福の時間。このために仕事に行ってると言っても過言ではない。
彼女のPCが調子悪いと言うので直してあげたりした。
そして帰宅・・・・ところが家の鍵を忘れた事に気づき戻った。
ドアが開いてたのでそっと中をのぞくと・・・
そこにはマジックリンと除菌剤を持ってPC、イス、机、俺が触った物全てを掃除してる彼女がいた。

しばらく動けなかった。やっと我に帰り逃げ帰る時、彼女はミューズでゴシゴシ手を洗っていた。

昨日は家に入れず車の中ですごした。涙が止まらなかった。
彼女が出勤する前に鍵をとりにいき家へ帰り、今日は仕事を無断欠勤した。

70:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 01:03:23.73 ID:2bvY0wlb0
■いい人ポイント1:『誰にでも』いい人
そもそも良くふるまえるほど周りに人がいない

■いい人ポイント2:『都合の』いい人
頼ってもらえたことがない

■いい人ポイント3:『聞き役止まりの』いい人
誰かに話しかけられたためしがない

■いい人ポイント4:『ギャップがない』いい人
印象もくそも端から認識されていない

81:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 01:06:15.22 ID:9/Z0nS1D0
俺も、よくいい人だとおもわれるが
深く付き合うとものすごい屑だと
いうことが露呈する。

126:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 01:13:23.13 ID:RYs2xcGR0
>>81
ああ、俺もコレだわ
凄いクズなのは自覚してるから周りにそれがばれないように良い人ぶるんだよな
凄い分かる

141:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 01:19:03.75 ID:9/Z0nS1D0
>>126
俺の場合、自分より同じか下だと思ったら
悪態ついたり見下した態度になってしまう。
ほんとはそんなことしたくないんだけど。
ほんと屑だわ。


93:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 01:08:19.29 ID:SDRuP1050
他人には親切にするけど自分の事はあまり語らないやつ
これはガチ

133:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 01:15:55.11 ID:DdeXUhnXP
>>93
俺か

100:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/02(月) 01:09:06.31 ID:2uaCMfc40
>でも一緒にいると幸せな気持ちになる

こうなれない。なんだろう、褒めればいいというわけでもない。
ポジティブであればいいわけでもない。なんだろう。

184:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 01:27:58.98 ID:+9Woeha0O
>>100
冗談を言い合える
Sな時と優しい時のギャップにドキドキする
自称ホストやってた男はギャップが一番大事と言ってた
Sな奴は有利かもな

101:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 01:09:15.18 ID:14G6634pO
自分の意見を言わない。これに尽きる。
いてもいなくても同じ。空気。

104:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 01:09:28.21 ID:O9V1HYxC0
優柔不断
自分の意見を言わない
感情を表に出さない

140:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/02(月) 01:18:59.12 ID:QbLmhrO40
いいところがないゆえに
ちょっとでも失敗すると極端に評価が下がる

147:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/02(月) 01:20:39.52 ID:t1mBkBdA0
>>140
いいところがないゆえに
いいところをみせようとして失敗してってひもての典型パタン

146:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 01:20:39.40 ID:l+TT+kko0
君ってローソンに似てるとかなんとか

158:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 01:24:49.00 ID:uucGE89r0
いい人って駆け引きしねーだろw
女を帰らせないために「おまえの好きな男、さっき女連れてたよ」って外堀埋めてく作戦とか
「大丈夫大丈夫だって全然大丈夫w先っちょ、先っちょだけw」とか適当言って
女に股開かせるのも、極端な例だけど生きてく上では必要な嘘なんだぜ?

ずるい手使って、相手も同罪で、「やべー、俺たち罪深いなw」ってところがスタートライン
男も女も他人をさしおいて自分だけはエゴ丸出しで恋人ゲットする
そっから卑猥セックル三昧しつつ、あたかも一般の恋愛してるふうに演じるのが恋愛
んでゴールしたらまだダークサイドに落ちてない人を逆に
「あの人、社会的にヤバイよねw」って逆ダークサイド認定する=ゴールしたら全てが正当化される
そういう意味でぜんぶ駆け引き
そのへんは昔から恋愛小説とかリアルの恋愛体験とかで、さんざん教えてくれてるだろ

いい人止まりのやつは真逆だから困るw

165:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 01:26:25.11 ID:x5vf6H8n0
>>158

よう、童貞

161:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 01:25:04.33 ID:qpDkfwsei
いい人を一人に対し徹し続けられるやつはモテるリア充なんだよな
それができない、上っ面だけの中身のないやつが大半だろ

164:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 01:25:27.14 ID:x5vf6H8n0
女なんて、変に気を使わずに自然体で接してればいい
作ってるとボロが出る

180:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 01:27:37.07 ID:RYs2xcGR0
他人からいい人って思われるような人間にいい人ってのはほとんどいないだろ
本当に親しい人からいい人って思われてる奴と他人からいい人って思われてる奴は違う
所詮周りから嫌われたくないからいい人ぶってるだけだからもてない
そういう奴は雰囲気でわかる
ソースは俺

210:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/02(月) 01:38:44.63 ID:2bvY0wlb0
あれだよね
ちょっと高いキャバクラとかいってさ
少し見栄張って酒の名前詳しいんだぜみたいな
別にキャバクラで格好つけたって嬢落とせないんだけど
つーか風俗系の女性とは付き合いたくないんだけど
とにかく少し通を気取ってみたくて
「ああ、おれ二階堂あんま好きじゃないんだ」
みたいに言ってみたけど完全に知ったかぶりで
そしたらマスターが出てきてさ、

226:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 01:45:24.52 ID:53H1srzH0
女と話す時どもるからもうスレの趣旨以前の問題だった

231:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/02(月) 01:47:45.03 ID:QbLmhrO40
>>226
どもりは病院で診てもらったほうがいい
放っておけば放っておくほど手遅れになるぞ

235:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/02(月) 01:49:22.42 ID:53H1srzH0
>>231
なんだろうね、話せる奴とは話せるんだよ
ただの人見知りと人間不信かな

237:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 01:50:08.21 ID:wPayUH3fP
>>235
いろいろ考えすぎるんだよ
それダメ

240:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/02(月) 01:51:46.13 ID:HdQAZMXT0
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ   ヽ _|_ 、 ―フ / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   |_  / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ 、_)./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/   |    ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ
       /          |           /__ |          |/
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\
      |.            .|          / \ /  |          //|       |
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X

264:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/02(月) 02:01:34.89 ID:uWFupp060
いい人で終わらない人になるためには多少の強引さが必要

275:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 02:06:02.60 ID:x5vf6H8n0
あと
他人の目を気にして「いい人」演じようとしてるのもダメだね
他人の目なんかどうでもいいだろ

279:名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/02(月) 02:06:45.72 ID:VQvl8Ka9O
よく考えたらいい人なんて言われたことなかった
適当な人間だねはよくあるけど

286:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/02(月) 02:10:01.66 ID:y7u4VPxI0
>>279
適当という意味で適当な人という評価が適当なんだろう

283:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/02(月) 02:09:22.95 ID:KWG85bT+0
とりあえず
イイ人と言っておけば
その人が傷つかないと思って相手が気遣って言う台詞でしょ?
イイ人で終わらされちゃう人は悪いところが沢山あるから
それでしか纏められない。
しかもこの台詞吐く人は
その人を傷つけないという大義名分を盾にしているが
実は自分が傷つかないようにしている
自己防御に過ぎない。


350:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/02(月) 02:43:13.33 ID:Vjucy2UD0
そもそも女との接点がないだろw
いい人すら演じられないんだがww

351:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/02(月) 02:45:45.21 ID:8r8RqIHa0
>>350
J( 'ー`)し「うちの子は本当にいい子なんです」

371:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 02:59:45.83 ID:q/Ky6CXo0
('A`)他人の意見を意識して、気にしすぎるために行動できない
('A`)基本的には善良な市民で正直で信頼できる。他人の時間を尊重する
('A`)駆け引きはしない。というか、風が吹けば桶屋が儲かるようなレベルで他人を操ろうとする
('A`)他人が自分をどれだけ受け入れているのか常にチェックしている
('A`)他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを打ち消す理由を探す
('A`)自分が好きだと思われているかどうかの基準は持っているが、現実的でないほど閾値が高いので、
   ちょっと避けられただけでも完全に拒絶されたと思い込んでしまう
('A`)人間関係では後悔しまくっている
('A`)自意識が強すぎで人を受け入れるのに時間がかかる
('A`)はっきりした理由がなければ思い切った行動をとらない
('A`)受身な男は自尊心が低くて、ネガティブシンキングが得意
('A`)他人と付き合うのは苦痛であると思っていることが多い
('A`)友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある
('A`)頭の中でこれから起こりそうなことを嫌というほどシミュレートする癖がある
('A`)一匹狼なところや変人ぽいところ、頑固なところ、妙に大胆なところがありわけがわかりません
('A`)一人なら安全だと思って生きてきたため、一人で行動することを好みます
('A`)だましやすそうに見えることもありますが、他人の策略にはめったにひっかかりません
('A`)ひっかかったとすると、心がぐしゃぐしゃになってます。あうあうあー。って感じ
('A`)その場の状況を考えて、わざとひっかかったりすることもあります
('A`)他人からは理解しがたく、変人に見えます
('A`)数少ない親しい数人の友人などといると、とても生き生きします
('A`)他人の時間を尊重+自尊心が低い
('A`)「あいつは俺の事嫌いかもしれないし、強制はできないよな」と思い自分から誘えないことあり

373:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/02(月) 03:02:28.67 ID:2diuiZA40
>>371
やめろ

393:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/02(月) 03:21:29.67 ID:vmM1laBm0
>>371
これまとめた奴すげーな

394:名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/02(月) 03:24:56.48 ID:hTSF8/slO
>>371
完全に俺だわ
こりゃモテるわけねーな

対人コミュニケーション改善法
イチオシ記事








オススメ一覧

人づきあいのレッスン―自分と相手を受け入れる方法

意味のない嘘をついちゃう奴いない?

人の悪口を全く言わない人間ってすごいよな?

みんなと仲良くしてるより一人でいる方が気楽な人間こい

年齢を重ねてわかったこと

ガチでデブな人にしかわからないこと

ガ チ の グ ロ メ ン に し か わ か ら な こ と

短所をさらすと誰かがポジティブに言い換えてくれるスレ

21歳女性を幼女と間違え投票用紙渡さず棄権と処理

日本ではなぜデブは叩かれてガリは叩かれないのか

お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ

一人が好きな人の特徴とは

「あ、もうコイツとは関わらない」と思う奴の特徴

ニ  ー  ト  し  て  わ  か  っ  た  事

ひきこもり上級者にしか共感できないこと

「はぁ・・・もういいわ、俺がやるから」

一人カラオケ行ける?

一生独身の人生ってどうなんだろう・・・

女が女に対して言う「かわいい」の信頼性の低さは異常

睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術

期限ギリギリまで行動できない人

働 い て み て 気 が つ い た こ と

健康上の事で悩んでる奴来い

過眠症の奴ちょっと来い

ガチで冷え性の奴にしかわからないこと

ガチでお腹弱い奴にありがちなこと

妹や姉がいてよかったと思うこと