- 1:twitter.com/livein_china (頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/05/15(日) 21:15:22.40 ID:M4g1x2if0●
-
中国江蘇省で、ニセ「シラウオ」が見つかった。
この偽シラウオが見つかったのは江蘇省泰州市のさかな市場で、シラウオを購入した
消費者が様子がおかしいので、市の衛生部門に持ち込み、品質検査部門で調査した
ところ、魚でないことがわかったとのこと。
この偽シラウオがどのような物質でつくられたかはまだ鑑定中ですが、なんらかの
合成物のようで、プラスチックの材料なども含まれている様子。
http://news.xinhuanet.com/society/2011-05/11/c_121402501.htm - 2:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:15:55.77 ID:V2Ivg5PF0
-
頭おかしいな
- 3:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 21:15:56.39 ID:DZHV6QYt0
-
新型のワームか
- 6:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 21:16:37.66 ID:E1NKyb+t0
-
>なんらかの 合成物のようで、プラスチックの材料なども含まれている様子。
え?それを食べろと?
- 7:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 21:16:43.30 ID:0sjgmXOB0
-
またまたご冗談を
- 9:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 21:16:51.02 ID:uSI37V/F0
-
この技術でルアー輸出しろよ・・・
- 10:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/15(日) 21:16:54.93 ID:s7I4P4Jw0
-
結構釣れそうだね
- 14:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 21:17:39.29 ID:6LrmbTvyP
-
この眼、内職のおばちゃんが手書きしてるんだぜ
- 18:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 21:18:38.09 ID:0sjgmXOB0
-
ていうかこれなら普通に漁ってきたの使えよ
絶対こっちのがコストかかってるだろ - 19:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 21:18:42.92 ID:imJouFTVP
-
これはちょっと要努力だな。
- 20:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 21:18:56.90 ID:8esCPFBXP
-
買うときに気付けよ
- 21:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:19:00.82 ID:wEdwHGvm0
-
>なお、本手作りの食用シラスであるが、
>一日に職人の手によって2000匹の生産が可能とのこと。 - 58:名無しさん@涙目です。(チリ):2011/05/15(日) 21:28:18.91 ID:YJwhA2vZ0
-
>>21
無駄な才能いかすんじゃねーよってな - 22:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 21:19:05.57 ID:7xX2yiAF0
-
これ、シリコンが材料ってあさパラで言ってたな。
- 26:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/15(日) 21:20:21.85 ID:SAi7a3T+P
-
中国をなめちゃいけない。
あと30年したら本物よりうまいニセモノを作るようになるよ。 - 28:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 21:21:06.06 ID:DZHV6QYt0
-
>>26
死ぬほどうまい? - 29:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 21:21:15.94 ID:ZIHhIJeL0
-
>>26
よし、鹿児島、プラッチック食え! - 33:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 21:22:23.18 ID:2gI9Qftq0
-
>>26
日本でも食用ビニールをまじめに開発してたからな
カップ麺のかやくを入れる袋で、お湯かけると溶けちゃうやつ
袋を取り出さずに そのままお湯を入れればいいってやつ
問題は湿気に弱いことらしいw - 30:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 21:21:22.78 ID:kh6Te0X+P
-
ビニールワカメもだが絶対バレるのによくやるよな
- 34:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:22:24.67 ID:n2z13Ym/0
-
中国のその良く分からない努力は凄い
- 35:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 21:22:31.92 ID:8+tqBkBF0
-
噛んだら爆発するんだろ
- 38:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:22:50.12 ID:BLpaEDhD0
-
なあもしかして中国の技術ってすごいんじゃないのか
- 39:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 21:22:56.27 ID:2ODbky6Z0
-
カンニングに全身全霊を込めるのが中国人
- 42:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 21:23:33.82 ID:yQxGDb3d0
-
さすがにプラスチックは勘弁してくれよwww
- 51:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 21:25:55.66 ID:ZIHhIJeL0
-
この間はマグロに水銀を
その跡に鶏に硫化バリウムぶっこんでたな
- 111:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:51:02.66 ID:5UZsAcZi0
-
>>51
スイカに謎の薬いれてでかくしようとしたら
ポポポポーンしてるのもあったぜw - 52:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 21:26:37.21 ID:LzWJrE180
-
今度中国で綾瀬はるかを作ってもらおう
- 60:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 21:28:51.03 ID:2gI9Qftq0
-
>>52
- 63:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 21:30:49.43 ID:LzWJrE180
-
>>60
まだ技術が足りないなw - 55:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/15(日) 21:27:40.18 ID:pnKeZGw20
-
食品サンプル屋で働けるなw
- 62:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:29:30.36 ID:Z1o4cBNp0
-
採算無視してギャグでやってるとしか思えない
- 70:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/15(日) 21:32:26.38 ID:/Qb+7hzw0
-
爆発シリーズに続き偽者も一覧にすべき
- 72:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 21:33:03.02 ID:ig62/47i0
-
流石、ウンコから食用油を生成する国
- 77:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:34:34.24 ID:OFWZu0rQ0
-
手先の器用さを良い方向に使ったのがチョコエッグ
悪い方向に使ったのが偽シラウオ - 85:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 21:37:11.67 ID:DZHV6QYt0
-
>>77
チョコエッグのチョコが美味しければ。。。 - 86:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:38:43.25 ID:/yCTDnGS0
-
良い仕事してますねぇ
- 88:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/15(日) 21:42:52.04 ID:Xj7+hpbS0
-
技術力がすごいのに
すべてが無駄だ - 90:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:44:04.20 ID:47BtTBmD0
-
見事に釣られたんだなw
中華クオリティ半端ないなぁ - 98:名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/15(日) 21:47:08.08 ID:4BMs/c9JO
-
せめて食べられるものをだな
寒天とかなんかあるやろ - 99:名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/15(日) 21:47:23.35 ID:iKfdNsYe0
-
白魚をしらない人たちが多いんでしょうね
- 117:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 21:54:01.62 ID:DZHV6QYt0
-
>>99
シラウオとシオウオの違いについて詳しく - 125:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/15(日) 22:00:02.81 ID:DZHV6QYt0
-
http://temaeitamae.2-d.jp/top/t6/k2/5.html
から転載
シラウオ
シロウオ
>>1のは確かにシラウオに似ている
>>99のは??? - 102:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/15(日) 21:47:49.02 ID:QAWh+gCBI
-
一つ一つに個性があり、
職人の粋な心使いが垣間見える
- 108:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/15(日) 21:50:20.58 ID:vihLOqo40
-
もはや悪意しかない。
- 115:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/15(日) 21:52:46.41 ID:CPZ6b9/x0
-
これでコストクリアしてるんだから方向性を間違えなければスゴイ
- 121:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/15(日) 21:56:30.97 ID:pQrt0Wz80
-
フィギュアの会社が中国で製造するから
こういう技術がどんどん身に付くんだろ
- 137:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/15(日) 22:14:54.84 ID:il3fGlRD0
-
よく出来てるけど市場で魚として売る根性が凄い
- 140:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/15(日) 22:16:42.02 ID:nYBTGo2Q0
-
さすがに全部この謎の物体だったら、買うとき分かるだろう
おそらく本物に混ぜて水増ししてたんじゃないか?
- 146:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/15(日) 22:18:29.03 ID:fak7f+QE0
-
ニセモノ作りの技術力、どんどん向上してる気がする
- 127:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/15(日) 22:01:33.80 ID:gjXIYt2H0
-
偽物にかける情熱だけはすごいな
その技術で何か他の物作ったほうがいいんじゃねーのかと
今、あなたが中国行きを命じられたら
イチオシ記事
◆【画像あり】中国産の500GBHDを買ったらナットが出てきたでござる
◆【画像有】中国の毒野菜怖すぎワロタw これがおまいらの口の中に
◆【中国】テレビの爆発ランキング1位は、「創維(スカイワース)製」 なんでそんなランキングがあるんだよ・・・
◆【画像有】中国の毒野菜怖すぎワロタw これがおまいらの口の中に
◆【中国】テレビの爆発ランキング1位は、「創維(スカイワース)製」 なんでそんなランキングがあるんだよ・・・
オススメ一覧
⇒コラァ!中国、いい加減にしろ!
⇒【中国】とうとうバキュームカーまで爆発
⇒【無理ゲー】地中から突然鉄パイプが飛び出し地上の自動車を突き刺す 中国
⇒【閲覧注意】イスがまた爆発!で女の子のアソコが木っ端微塵!まだ安い椅子窓から捨ててなかったのか
⇒ 中国で便座が爆発
⇒【動画有】中国、スピッツの「空も飛べるはず」もパクる
⇒中 国 のパクリ製品の画像うpしていこうZE!!!!!!
⇒【画像あり】中国産ガンダム訴えられて改造されたwwwwwwwww
⇒【画像有】中国でマクロスそっくりのアニメがスタート!!
⇒ 【動画あり】上海の高層マンションで火災発生 なんだこの燃え方は・・・
⇒ 【画像あり】北京の家賃の高さに切れた中国人が卵形移動住宅を自作
⇒【動画あり】中国「6日間で15階建てのビルを完成させたアル。鉄骨は従来の6分の1で足りたアル」
⇒【中国酷すぎワロタ】 中国産ワカメ、実は黒ビニールでした
⇒中国に住んでるけど何か質問ある?
⇒中国のネット検閲の金盾、なんと2万人が机を並べて1つ1つ手作業でチェックしてる模様
⇒【閲覧注意】謎の虫に噛まれ死亡者多数発生中 中国
⇒【画像あり】萌えキャラ「日本鬼子(ひのもと おにこ)」創作で、中国のネトウヨ大困惑wwww
⇒【閲覧注意】 中国のアイスクリーム工場 やばい
⇒【画像有】中国で築12年の橋が突然崩壊
⇒【中国】とうとうバキュームカーまで爆発
⇒【無理ゲー】地中から突然鉄パイプが飛び出し地上の自動車を突き刺す 中国
⇒【閲覧注意】イスがまた爆発!で女の子のアソコが木っ端微塵!まだ安い椅子窓から捨ててなかったのか
⇒ 中国で便座が爆発
⇒【動画有】中国、スピッツの「空も飛べるはず」もパクる
⇒中 国 のパクリ製品の画像うpしていこうZE!!!!!!
⇒【画像あり】中国産ガンダム訴えられて改造されたwwwwwwwww
⇒【画像有】中国でマクロスそっくりのアニメがスタート!!
⇒ 【動画あり】上海の高層マンションで火災発生 なんだこの燃え方は・・・
⇒ 【画像あり】北京の家賃の高さに切れた中国人が卵形移動住宅を自作
⇒【動画あり】中国「6日間で15階建てのビルを完成させたアル。鉄骨は従来の6分の1で足りたアル」
⇒【中国酷すぎワロタ】 中国産ワカメ、実は黒ビニールでした
⇒中国に住んでるけど何か質問ある?
⇒中国のネット検閲の金盾、なんと2万人が机を並べて1つ1つ手作業でチェックしてる模様
⇒【閲覧注意】謎の虫に噛まれ死亡者多数発生中 中国
⇒【画像あり】萌えキャラ「日本鬼子(ひのもと おにこ)」創作で、中国のネトウヨ大困惑wwww
⇒【閲覧注意】 中国のアイスクリーム工場 やばい
⇒【画像有】中国で築12年の橋が突然崩壊
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 22:30 ▼このコメントに返信 少し感動してしまった
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 22:38 ▼このコメントに返信 中国内陸部の人間とっては魚自体がレア食品ですから・・・
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りしますλ投稿日:2011年05月15日 22:41 ▼このコメントに返信 1桁www
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 22:48 ▼このコメントに返信 >>70
中国で爆発しないものといえば爆弾。
では、本物といえばなんだ?
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 22:49 ▼このコメントに返信 この技術を別の職業に活かせば、偽しらうおの何倍も儲かりそうなんだけどな。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 22:52 ▼このコメントに返信 こっちの方がコストかかる気がするんだが・・・
偽ものづくりに命かけてんな
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 22:53 ▼このコメントに返信 そういえば、釜揚げしているのしかみたことがないな。
8 名前 : -投稿日:2011年05月15日 22:54 ▼このコメントに返信 流石に狂いすぎだろ、チナ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 22:59 ▼このコメントに返信 ひとけたかな?
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:00 ▼このコメントに返信 偽物が本物を超えるって燃え展開みたいだな
11 名前 : あ投稿日:2011年05月15日 23:01 ▼このコメントに返信 完全キチガイ国家だわ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:02 ▼このコメントに返信 ルアーでいいじゃんw
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:02 ▼このコメントに返信 めんどくさいだろうに、なんでそんなに偽物こさえるんだろうな
人件費高くないんだろうか?
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:04 ▼このコメントに返信 >>99が言ってる画像の魚は、いさざだと思う。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:05 ▼このコメントに返信 ワームとして使えるなw
16 名前 : 投稿日:2011年05月15日 23:06 ▼このコメントに返信 中国の技術力、日本と違った意味で斜め上
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:13 ▼このコメントに返信 パクリ大国中国www
18 名前 : 投稿日:2011年05月15日 23:15 ▼このコメントに返信 意味が分からない
これ作ったって全ての点で損でしかなさそうだが
19 名前 : 投稿日:2011年05月15日 23:20 ▼このコメントに返信 中国人って白魚のほかにも食べ物そっくりな物を食べ物じゃない物で造ってそれを知らずに食べさせられてるってこと?
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:21 ▼このコメントに返信 コスト云々言ってるけど、腐らないんだぜ?これ。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:25 ▼このコメントに返信 一日中偽シラウオ素体に眼を入れる作業とかあんのかな
発狂しそう
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:27 ▼このコメントに返信 感心するほど技術力はあるのに致命的に頭が悪いのが惜しいw
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:30 ▼このコメントに返信 もやしかと思いきや食べ物ですらなかった
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:31 ▼このコメントに返信 21のコメの内容はどこにも書いてないな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:34 ▼このコメントに返信 普通に網で捕る方が楽じゃないのか…!?
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:35 ▼このコメントに返信 今は意味不明な真似事で済んでるが
これを新製品開発に活かされた時日本は終了する…
だろうけどそうならないのが中国クオリティなんだろうなぁ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:36 ▼このコメントに返信 「胸に入るシリコンが胃に入るだけ」とか言われそうだなw
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:39 ▼このコメントに返信 シラウオキモイな
シロウオ美味そうたべたい
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:40 ▼このコメントに返信 中国人はいいよな。責任持ってちゃんと食うんだぜ
その点韓国人は全部日本のせいにするからな
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:58 ▼このコメントに返信 誰か偽物シリーズのテンプレ作れよ。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月15日 23:59 ▼このコメントに返信 せめてカペリンとかブナシメジ程度にしとけよもう・・・
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 00:04 ▼このコメントに返信 中国国内だけでやってくれるなら上質のエンターテイメントで済むんだけどな
この国と他国では死の重さが違うんだよ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 00:10 ▼このコメントに返信 これは…中国の健全な市民は可愛そうに
自国産のは常に危機感を持って食べないといけないんだから
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 00:12 ▼このコメントに返信 釜揚げがうんまいんだ これが
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 00:18 ▼このコメントに返信 変な技術伸ばすなよ・・・
凄い人たちが集まってるのに方向がとても残念
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 00:18 ▼このコメントに返信 こんなことやる根性あるのに
頑張る方向180度間違えてんだろ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 00:21 ▼このコメントに返信 爆発と偽者に冠しては世界一だなw
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 00:30 ▼このコメントに返信 一日2000匹で元取れるのか?
一袋にもならん気がするが
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 00:40 ▼このコメントに返信 今週の鉄腕DASHで長瀬と山口が中国行って麺料理食いまくってたけど、ちょっと心配だった。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 01:05 ▼このコメントに返信 もう、中国ってのは常日頃から、こういう事を思索してるとしか思えんな。
どうにかして、偽物を作り上げて、それをもって災厄を撒き散らしてやろうと。
まぁ、厄災を撒き散らそうって魂胆は無いんだろうが、もうDNAに刻みつけられてて、それを悪でもなんでもなく、ごく自然の事だと思っているというか。
41 名前 : あ投稿日:2011年05月16日 01:10 ▼このコメントに返信 チョコエッグのあのくそまずいチョコが好き
同じような理由で海外産の体に悪そうなおいしくないクッキーも好きでたまに買ってしまう
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 01:15 ▼このコメントに返信 食品サンプルとして売り出せば良いのに
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 01:43 ▼このコメントに返信 カンペ作りに必死で勉強そっちのけの学生みたいだな
その努力と時間を勉強に使えば楽勝だろと
44 名前 : あ投稿日:2011年05月16日 02:05 ▼このコメントに返信 もはや感心するレベルだわ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 02:18 ▼このコメントに返信 シラウオの天ぷらが食べたくなってきた、美味しいよなあ。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 02:24 ▼このコメントに返信 消しゴムのカスを作ったり
茶葉を丸める要領かな
目を入れる方が疲れそうだ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 02:27 ▼このコメントに返信 食品サンプルを魚屋で売っちゃダメだろw
48 名前 : 名無し投稿日:2011年05月16日 02:56 ▼このコメントに返信 流石奇形児生産量世界一の国だ
これが中国でチェルノの数百倍以上の確率で異常すぎる奇形が生まれる原因だな
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 05:19 ▼このコメントに返信 カニかまぼこみたいに
食える偽物を作ったらそのまま産業になるのにな
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 05:33 ▼このコメントに返信 本物買う方が高いって事だろう
いいかげん元を上げろよ
日本のプラザ合意後を見て慎重になってるのかもしれんが
別の問題が大量発生してるんだから
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 08:32 ▼このコメントに返信 無駄に変な技術力があるんだよな。中国は
あさっての方じゃなくてちゃんと真っ当な使い方されたら恐ろしいことになるやもしれんので
こいつらはコレで良いのかもしんないね
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 08:44 ▼このコメントに返信 けーてっくのルアーじゃねーか
53 名前 : ななし投稿日:2011年05月16日 09:57 ▼このコメントに返信 こういうのをルアーとかサンプルにしようという発想の転換がないのか
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 10:16 ▼このコメントに返信 なんかこれ
安物のペットフードとか、ふりかけに混入されそうで怖いわ・・・
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 10:28 ▼このコメントに返信 当たり前の話だけど、捕ってくるよりもコストが安いからやるんだよね?
ってことはつまり、職人の給料なんてタダ同然で寝る間も惜しんで作らせてる現実があるんだろうな。
野麦峠かよw
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 10:33 ▼このコメントに返信 ルアーで人間を釣るなよw
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 10:47 ▼このコメントに返信 たしかにシラウオとシリコーンゴムの質感が似てると思ったことがあるが、
、流通させる奴って一体・・・
別の白いもの(白い液体)とも質感が似てる。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 12:29 ▼このコメントに返信 山田く〜ん。※56に座布団1枚!!。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 13:38 ▼このコメントに返信 だから食べ物はやめろと
鑑賞物にとどめとけば評価されるのに・・・
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 13:45 ▼このコメントに返信 本物を越える贋作が、ここに、完成した…
‐プロジェクトX‐
61 名前 : 名無し投稿日:2011年05月16日 14:30 ▼このコメントに返信 マジで何がしたいんだよ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 14:33 ▼このコメントに返信 変な方向に才能を発揮するな!
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 15:49 ▼このコメントに返信 これ食品サンプルとして売ったほうが高く売れるだろ
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 19:02 ▼このコメントに返信 偽「ラオウ」って読んでしまった、疲れてるのかな・・・・
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:48 ▼このコメントに返信 食玩なんか中国で作ってるんだからこれくらい朝飯前だろ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 12:31 ▼このコメントに返信 むしろ食べられないだけマシ
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 21:22 ▼このコメントに返信 モヤシで偽装できなくもない
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月20日 03:15 ▼このコメントに返信 そういや寄生虫のせいで踊り食いが廃れたんだよな。
そのせいか最近料理屋でもあまり見かけなくなったな。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月30日 23:35 ▼このコメントに返信 食べない方が無難シリーズ
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月23日 01:24 ▼このコメントに返信 大の大人がちゃんとした仕事をせずにこういうくだらないものを日々考案して作っているのがすごいなw
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 19:16 ▼このコメントに返信 職人が腕試しで放出したんじゃないのか?
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 15:23 ▼このコメントに返信 白魚より安いことに驚くわ
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月21日 17:32 ▼このコメントに返信 食えるものならまだしもどうして食えないもので作るんだろうね