1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:50:39.88 ID:cKbQZUHy0
無題

ソース

山田孝之が勇者熱演! 異色のドラクエ風ドラマ主演で「Lv99目指す」

俳優・山田孝之(27)が“転職”して勇者になることが15日、わかった。マルチクリエーター・福田雄一氏によるオリジナル脚本で、7月スタートのテレビ東京系ドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』に主演する。同局ドラマ初出演の山田は「某冒険RPGをやった事がある人はもちろん楽しめますし、やった事がない人でも、福田さんの笑いは伝わると思います。レベル99目指して頑張ります!」と経験値稼ぎに挑む。あの国民的ゲームの世界観を踏襲した破天荒な展開が期待される。

続き

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/87651/



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:52:13.87 ID:ioQHw35sO
ワロタ

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:05:49.98 ID:bD969VOv0
誰もこんなの望んでねえよ・・・






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:51:45.45 ID:OfFUdP0K0
第1話は城のまわりでレベル上げして終わり

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:52:44.40 ID:hFUDNNvIO
山田孝之って要潤並に仕事断らないよね

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:53:26.23 ID:2V2afA9S0
香取でワンピでもやってろ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:53:29.98 ID:/1kN5Jxk0
嫁がひどいことになるな

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:53:34.39 ID:29TOAAlY0
発想が一昔前なんだよ
今時流行らない

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:55:30.70 ID:zw0OIWXM0
よりにもよって5かよwwww俺の思い出汚すなwww

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:55:40.58 ID:jMO8Tzzg0
主人公の格好は5だけど内容は3が基盤と聞いたが

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:56:35.77 ID:k8E50W7i0
ドラクエ ファンタジアビデオの悪夢が蘇る
実写スライムのキモさは異常





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:56:54.09 ID:2V2afA9S0
学芸会みたいじゃねーか

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:56:56.47 ID:fI6jnF7b0
血迷ってるとしか・・・

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:59:10.52 ID:H34vUPKT0
ロケ地工事現場にしか見えねえ



ハリウッドも凝り固まってネタ不足だから
そのうちドラクエやFFを映画化したりして

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:01:23.24 ID:sd+F87Md0
>>33
FFの映画なんて有り得ません!ありません!

39: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/16(月) 17:01:46.70 ID:mAJPm0W70
あの感動が薄れそうだなwwwwwwwww

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:04:06.85 ID:Ga7l4bZt0
パフパフの実写化くるか…

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:04:09.44 ID:Xe8/AVW10
あくまでドラクエ"っぽい"だけだろ
なんか香取慎吾の西遊記っぽくなりそうな気がする

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:04:34.28 ID:ZKBkoRTA0
CMの外国人の役者さんをそのまま使えばいいんじゃないかな

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:08:07.91 ID:6exQ4eug0
これどうせグルグルみたいにウインドウが表示されたりキートン山田調でツッコミが入るだけなんだろ?

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:11:03.35 ID:ePIXssT50
たぶんギャグコメディーで行くんだろうけど
それにしても無いな

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:13:22.34 ID:ghHTijWW0
なんと!このわしを好きと申すか!

67:以下、名無しになりすましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:15:27.37 ID:Fea3N5F80
やめてくれ









お願いだからやめてくれ

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:23:50.74 ID:jZ4bHI950
ドラクエネタでギャグとか、パンピーはニヤニヤ笑えてオタクがこんなのつまんねってキレそうなイメージ

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:37:14.27 ID:nCOGanE90
>>75
もはやスレ内でそう言う流れになってるなww

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:25:44.63 ID:/Dq9nXxj0
ヨシヒコwwwwwwwwwwwwww

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:29:34.94 ID:Ga7l4bZt0
lv99目指すんなら、後半は永遠とはぐれメタル狩りしてるだけだな

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:35:02.61 ID:jHwPNGsZQ
ドラクエ風で主人公の衣装が5って予算無いの見え見えじゃねーか・・・

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:36:05.16 ID:jMO8Tzzg0
リンク先の紹介文にも低予算で作るからこそなんたらかんたらと書いてあるぞw

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:07:00.14 ID:Xe8/AVW10
ていうか放送枠深夜か
ネタドラマにうってつけの時間帯だな


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:10:55.66 ID:aY4q4t5H0
>>56
ネタドラマで済んだら良いけどな・・・・・



バレエ 「ドラゴンクエスト」 [DVD]
SME・ビジュアルワークス (2002-08-21)
売り上げランキング: 73170

イチオシ記事








オススメ一覧