- 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 18:47:22.49 ID:uiPKB1yF0●
-
ファミマが“スプーンで食べるおにぎり”発売
ファミリーマートは16日、首都圏限定商品『スプーンで食べるおむすび』と『スプーンで食べるお寿司』を、
17日より発売すると発表した。おにぎりといえば片手で食べられる簡便さが特徴だが、
同商品は円形のごはんの上に具材を乗せ、スプーンを使って食べる点がポイントとなっている。
発売されるおにぎりは「ねぎ玉牛めし」、「海老入りピザ風」、「チキン南蛮&高菜めし」(すべて税込220円)
の3種類と、寿司「スモークサーモンチーズ」(同250円)、「鮭いくら」(同280円)の2種類。
見た目の華やかさとおいしさを追求し、20〜30代の女性をメインターゲットに
“おにぎりの新しい食べ方”を訴求していく。
http://gourmet.oricon.co.jp/87607/full/ - 4:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/16(月) 18:47:52.16 ID:Gv9BbTII0
-
手軽に食べられるのが強みなのにな
- 7:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 18:48:03.10 ID:D3jsUpbG0
-
なんでもスプーンで食べれば良いと思ってるよねこいつら
- 31:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/16(月) 18:50:20.51 ID:FhHRmMKZP
-
どうせファミリーマートだろうと思ったらファミリーマートだったでござる
- 11:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 18:48:30.80 ID:bNTPzQHf0
-
普通にうまそう
- 155:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/16(月) 19:25:20.81 ID:RiIJ4uqx0
-
たけーよ
こんな小せえのが250円かよ
- 19:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 18:49:10.76 ID:kC+CjbSC0
-
ユッケにしか見えない件について
- 20:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 18:49:22.79 ID:5sn/tkRf0
-
ユッケやん
- 30:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 18:50:16.10 ID:sSqaJhGl0
-
どうみてもユッケです
- 8:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/16(月) 18:48:08.27 ID:t8YMZ42v0
-
節子、それおにぎりやない
ただの丼ものや - 10:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/16(月) 18:48:20.01 ID:jAJZoQBL0
-
それほんまにおにぎりか?
- 13:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 18:48:43.49 ID:84XsoppEP
-
・・・ちらし寿司とか海鮮どんの類じゃねこれ
- 14:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/16(月) 18:48:47.40 ID:l0F5Nj/q0
-
じゃあ握るなよ
- 15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/05/16(月) 18:48:49.90 ID:90Oub2YU0
-
つまり半ライス+ちょっとしたおかずだろ
- 16:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/16(月) 18:48:52.28 ID:D3gcT9cc0
-
茶漬けでいいじゃねーか
- 17:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 18:48:56.03 ID:wLmcUd780
-
おにぎりの最大の良さを消してるなw
- 18:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 18:48:59.78 ID:M/iUf05h0
-
道具使わずに食べれるのがおにぎりのいいとこなのに
- 22:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/16(月) 18:49:48.25 ID:s2E9YxYs0
-
ロールケーキが成功したからって安直な
- 24:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/16(月) 18:49:52.21 ID:gByD8jl/0
-
スイーツどもがカワイー、おしゃれーとか言って買うんだろ
- 25:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 18:50:03.49 ID:qZJ0C8X90
-
おにぎりにこだわる必要無いだろ
- 27:名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/16(月) 18:50:10.00 ID:Np61Qw+g0
-
牛肉巻きおにぎり思い出した
あれも手づかみで食えない - 29:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/16(月) 18:50:15.82 ID:7LixT+hx0
-
ミニサイズのネギ味噌丼だろこれ
- 34:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/16(月) 18:51:21.49 ID:TXsq53x10
-
ずいぶん挑戦的な盛り付けだな
- 35:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 18:51:24.57 ID:3EwseaUBO
-
オニギリ…チガウ…
- 44:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/16(月) 18:52:33.60 ID:TyyrPB+Y0
-
おにぎりって事にして、器に目一杯入っていない事を正当化しただけな気がする
- 46:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 18:52:44.69 ID:UhL1HOdG0
-
スプーンで食べても結婚できないですよ
- 51:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 18:53:43.07 ID:J4Ci+zGpO
-
美味しいお握り出来たけどこれだと手が汚れてうれないな…
じゃあスプーンで食べるお握りって事にしたらいいんじゃね?
って会話がされてたんだろうが - 52:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/16(月) 18:53:50.05 ID:IOJT2Amf0
-
お願いランキングGOLDでこんなの出したら
「スプーンで食べるおにぎり と言ってますが、これはオニギリじゃないですね 4点」とか出そう - 56:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 18:54:26.91 ID:PHT786Y+0
-
スプーンで食べるパスタとかどんぶりだとかならまだ分かるけどおにぎりだけは違う、断じて違う
- 58:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 18:54:43.60 ID:84XsoppEP
-
食べるラー油から食品の境界線がおかしくなってるな
- 67:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/16(月) 18:56:45.85 ID:GpN6keNR0
-
ギョオオオオオオオオオオオ
おにぎりをわかってない
米!塩!ノリ!これだけで最高の“ O N I G I R I ”が完成するというのに!!
素手!!!!これしか認めんギョオオオオオオオ - 73:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 19:00:12.81 ID:MAMWryT70
-
食わずに批評するのもアレだから一度は、と思ったら首都圏限定かよ
- 96:名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/16(月) 19:09:57.65 ID:H0pwKB4oO
-
牛丼屋でスプーンで食ってるやつみるとなんかがっかりする。
- 104:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/16(月) 19:11:13.45 ID:FhHRmMKZP
-
>>96
いるね
丼をスプーンで食うとかあり得ないわ - 115:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/16(月) 19:12:18.92 ID:UfMQERyO0
-
>>104
親子丼食いに行くとたいていレンゲ出されるじゃん - 184:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 19:49:14.37 ID:Dk+DpCVL0
-
>>96
あの黒い箸ツルツル滑るんだよ リターナブル箸とかなんとかいって - 98:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 19:10:16.28 ID:qVGZpQ010
-
モスみたいに紙で包めばぎりぎりおにぎりのラインなのに
- 101:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/16(月) 19:10:42.10 ID:kCMQLwih0
-
牛丼屋でも夏場は生卵の持ち帰りダメなのに
これヤバイんじゃないの?
- 121:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/16(月) 19:14:35.93 ID:NtjkQDx30
-
>>101
これ生卵じゃないよ。
黄身の味がするゼラチンで固めた黄身玉
レンジにかけても固まらない不思議 - 132:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/16(月) 19:18:37.26 ID:sh70yRmS0
-
>>121
黄身が潰れないマジックはそこか - 112:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 19:11:58.16 ID:0jMtfZpj0
-
「スプーンで食べるプチ丼」にすればよかったのに
- 123:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 19:16:29.06 ID:CpVDFwK+0
-
スプーンで食べるといえば、セブンのスープごはんはうまいよ
難をいえば少ないって事だけど、なぜかあまり売れてない - 133:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 19:18:42.62 ID:rMbMK0JO0
-
チョーカワイイんですけどー
- 144:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/16(月) 19:21:03.09 ID:NTHhm6450
-
もともとこういう料理があっておにぎりを開発したんだったら間違いなく売れてたな
- 157:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/16(月) 19:26:24.49 ID:FFDDfZYw0
-
素手で食おうと思えば食えるから
これはおにぎりだな - 161:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/16(月) 19:28:27.61 ID:21OlFs9A0
-
名前と盛りつけ方変えて新しいものアピールしとけば売れるってやつだよね
- 137:名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/16(月) 19:19:12.48 ID:KWmk7o5gO
-
おにぎりの定義は何なんだよ。
- 211:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/16(月) 20:09:49.13 ID:LT+2aWwz0
-
まあおにぎりではないけど
美味しそうではあるな
おにぎりはどの角から食べるのがマナーですか?
イチオシ記事
◆【画像有】今セブンイレブンに売ってる物で一番うまいもん決めようぜ
◆業務用スーパーって安くていいぞ、最近は小分けで販売もしてるみたいだし
◆冷凍食品レベル上がりすぎワロカッチンwwwwwww炒飯なんか手製のより断然うまくてわろた死にたい
◆業務用スーパーって安くていいぞ、最近は小分けで販売もしてるみたいだし
◆冷凍食品レベル上がりすぎワロカッチンwwwwwww炒飯なんか手製のより断然うまくてわろた死にたい
オススメ一覧
⇒あっぱれ!おにぎり
⇒【画像あり】カップラーメンの美味しい食べ方を極めたからちょっと来い!!!
⇒【画像あり】タモリ直伝「タモリ流どんぶり」 リーズナブルで非常に簡単
⇒Google先生がレシピも検索できるようになったぞー! & オススメレシピサイトまとめ
⇒惣菜に割引シールが貼られるまでウロウロする人生だけは送りたくない
⇒簡単な夜食レシピ教えろ
⇒何でイケメンってパスタ作るの好きなの?(画像、レシピ有)
⇒【レシピ有】白菜のうまさは異常
⇒【レシピ】漢の手抜き料理
⇒【クックパッド】 発見!おもしろすぎるレシピ
⇒自分でメシ作るようになって初めてわかったこと
⇒美 味 い が す ぐ 飽 き る 食 べ 物
⇒一人暮らししてるが食費がハンパない
⇒【画像あり】カップラーメンの美味しい食べ方を極めたからちょっと来い!!!
⇒【画像あり】タモリ直伝「タモリ流どんぶり」 リーズナブルで非常に簡単
⇒Google先生がレシピも検索できるようになったぞー! & オススメレシピサイトまとめ
⇒惣菜に割引シールが貼られるまでウロウロする人生だけは送りたくない
⇒簡単な夜食レシピ教えろ
⇒何でイケメンってパスタ作るの好きなの?(画像、レシピ有)
⇒【レシピ有】白菜のうまさは異常
⇒【レシピ】漢の手抜き料理
⇒【クックパッド】 発見!おもしろすぎるレシピ
⇒自分でメシ作るようになって初めてわかったこと
⇒美 味 い が す ぐ 飽 き る 食 べ 物
⇒一人暮らししてるが食費がハンパない
|
|
1 名前 : 投稿日:2011年05月16日 20:19 ▼このコメントに返信 ユッケかと思った
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:19 ▼このコメントに返信 玄米のおにぎりが一番うまいのにな
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:19 ▼このコメントに返信 いやあこれおいしそうか?
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:23 ▼このコメントに返信 ただの丼ものが正論すぎてわろた
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:25 ▼このコメントに返信 そこまでして内容量減らしたいのか。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:28 ▼このコメントに返信 なんでもかんでも卵を乗せやがって
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:34 ▼このコメントに返信 全然うまそうに見えない件
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:36 ▼このコメントに返信 おにぎりじゃないね
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:37 ▼このコメントに返信 スイーツだけ黙って食ってればいいものを・・・
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:38 ▼このコメントに返信 ユッケじゃん
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:39 ▼このコメントに返信 ユッケにしか見えないw当たり付き
12 名前 : じゅん投稿日:2011年05月16日 20:42 ▼このコメントに返信 ボ・・ボクはふ、ふつうのおにぎりが、た、食べたいんだな!
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:44 ▼このコメントに返信 ライスバーガーうまそう
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:49 ▼このコメントに返信 しまいには固定観念を脱出!パンおにぎり!とか言い出しそう
おっとこれはもしやビジネスチャンスか
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:51 ▼このコメントに返信 >黄身の味がするゼラチンで固めた黄身玉
今こんなもんあんのかよ気味悪いな
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:52 ▼このコメントに返信 おにぎり?おにぎりじゃなくない?おにぎりなのか?
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:53 ▼このコメントに返信 丼
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 20:56 ▼このコメントに返信 ユッケぽいって思ったやつが他にもいて安心した
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:01 ▼このコメントに返信 次に来るのはスプーンで食べるサンドイッチ
商品化の際には私にご一報を
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:05 ▼このコメントに返信 おにぎりかどうかはともかく一度食べてみたい
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:05 ▼このコメントに返信 そうだ! スプーンで食べるカレー発売したらヒットするかも!
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:06 ▼このコメントに返信 ユッケぽいよな、たしかに。
手で食うのがおにぎりだろ。スプーンで食ってどうしたい?w
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:07 ▼このコメントに返信 米21たしかにwwww 俺、手で食ってたわ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:12 ▼このコメントに返信 つーかミニ丼だよね?
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:13 ▼このコメントに返信 おに・・・ぎり・・・?
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:18 ▼このコメントに返信 ただの丼じゃん
牛巻おにぎりみたいな奴ならわかるけど
ただの丼じゃん
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:20 ▼このコメントに返信 サイズがでかくてスプーンで・・・かと思ったら全然違った
ファミマって日本語の不自由な人が責任者やってんの?
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:26 ▼このコメントに返信 おにぎりと称しておにぎりコーナーに置けば
相対的ににおいしそうに見えるからな
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:30 ▼このコメントに返信 こりゃ無類の屯食好き吉田栄作がかつてない賞賛を与えるな
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:32 ▼このコメントに返信 このまえローソンでゆで卵入りカレーパンとかいうの買った
なんか卵が作り物っぽいから原料見たらまさに>>121だったよ…食うのが気持ち悪くなって捨てたわ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:33 ▼このコメントに返信 手が汚れるっていうなら、棒にご飯細長く固めればいいじゃない。
でもって火で炙る。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:33 ▼このコメントに返信 まぁ味は悪くないんだろうけど、過剰包装の極みだよな。
肉巻き飯もそうだけど、具を中に入れろよボケって言いたくなる。
33 名前 : な投稿日:2011年05月16日 21:37 ▼このコメントに返信 スプーンで食べるロールケーキで調子乗っちゃったか。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:39 ▼このコメントに返信 軽食として食べるちょっとした丼だろ
つか何で「おにぎり」と器の形合ってないの?
おにぎりも寿司も手づかみで食べない場合は、箸で食べるもんだろ…
スプーンなんて食べにくいだけだわ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:39 ▼このコメントに返信 にぎってない件
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:39 ▼このコメントに返信 女ターゲットにするとホントぶっ飛んだものが出てくるよなw
死ね
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:39 ▼このコメントに返信 おにぎり全否定かよ。どんだけだよ。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:40 ▼このコメントに返信 小丼とかでいいじゃねえか・・・
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:40 ▼このコメントに返信 発想が安易
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:43 ▼このコメントに返信 スプーンケーキはオカンがドヤ顔で買ってきたけど「普通のロールケーキ」で一家一致したなぁ
まぁスイーツとか主婦を一時でもだませりゃいいのかもね
41 名前 : 投稿日:2011年05月16日 21:45 ▼このコメントに返信 牛丼食いまつ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:57 ▼このコメントに返信 これが、ユッケだと言う実績は!ありません!
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 21:57 ▼このコメントに返信 ビニ飯なんて数撃って人気出たら儲けものってノリだからな、一発当てるつもりでやってる訳じゃないだろ
ネットイナゴの目に留まって話題に上った時点で宣伝効果は十二分、開発大勝利だわ
44 名前 : あ投稿日:2011年05月16日 21:58 ▼このコメントに返信 箸でおにぎり食ってるやつ見た時と同じ違和感
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:02 ▼このコメントに返信 ナニコレ?生卵乗ってけるのか?マジキチ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:05 ▼このコメントに返信 >>43
政治家先生じゃねーんだから、悪評広まったら終わりだぜ
まあそれを見越して売り逃げ商法ってのもあるけど、息の長いコンビニがやることじゃねーわ
長期的に見るとマイナスでしかないから
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:06 ▼このコメントに返信 こいつらはほとんど否定から入るよな
まぁこれも大ヒットするんだろう
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:07 ▼このコメントに返信 これらは全て脳スウィーツです。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:09 ▼このコメントに返信 石油由来のパッケージ過剰、肝心の中身少な目って今のご時世にやるこちゃねーよな
これでモンドセレクションだのなんだの受賞したら吹く
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:13 ▼このコメントに返信 丼をスプーンで食べるのは見逃してくれ
腱鞘炎で箸使えなくて辛いんだ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:17 ▼このコメントに返信 そもそもモンドコレクションが眉唾もの
あんなベルギーのどっかで開催されるコンテストにわざわざ出品する方が珍しい
企業は宣伝とかいろいろ金かけれるから世の中いろいろと不公平だからな
特に食い物関係は
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:18 ▼このコメントに返信 でも、ファミマのおにぎり好きだから
買ってしまいそうだ・・1回くらい
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:18 ▼このコメントに返信 丼ではなくおにぎりと名乗ることにより
軽め、お手軽というイメージを持たせる。まぁそういう戦略は大切だわな
だがおにぎりというものを馬鹿にしたこの所業、アメリカの寿司を見たときと
同じ腹立たしさを感じずにはいられない
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:20 ▼このコメントに返信 美味しそうではあるがおにぎりで出す必要性は全くねえな
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:21 ▼このコメントに返信 丼ものだなおにぎりじゃねーよ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:28 ▼このコメントに返信 これだけ見るとスプーンで上手く食べられるのか心配になるな
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:34 ▼このコメントに返信 極少どんぶり
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:35 ▼このコメントに返信 まあありといえばありだろ
お茶かけて食べてみたい
晴れ+自然+おにぎり=他になにもいらん
ってものとは別ものだと思わなきゃな
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:37 ▼このコメントに返信 次はスプーンで食べるハンバーガーだぜ
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 22:52 ▼このコメントに返信 /■\ /■\ /■\ ???
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
61 名前 : (・ε・)投稿日:2011年05月16日 23:00 ▼このコメントに返信 スプーンで食べたら、ばあちゃんに怒られるぞw
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:01 ▼このコメントに返信 セブンイレブンのおにぎりはパッケージ変えて
中身すごく小さくなっちゃったよね
やっぱ東北あれだからお米高くなってるのかな
63 名前 : 名無し投稿日:2011年05月16日 23:02 ▼このコメントに返信 おにぎりじゃねえええ!!!
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:08 ▼このコメントに返信 なんでも西洋っぽいオシャレな感じにしようとしても無理がある。
というか西洋っぽくしてそれをかわいいとかオシャレと思っちゃうこと自体ナンセンス。
オシャレでも何でもない。
結局そういうオシャレ(だと思ってる)ことしちゃってる自分に酔ってるだけなんだよね。
本質や合理性から離れちゃってるものほどダサいのに。
65 名前 : 名無し投稿日:2011年05月16日 23:12 ▼このコメントに返信 ビジネス街のOLは食べそうだな
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:17 ▼このコメントに返信 スプーンで食べるロールケーキはローソンだよな
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:18 ▼このコメントに返信 おにぎりは和食何だから無理に西洋っぽさを入れないでほしいなぁ・・・
時々さ、おにぎりって妙な変わり種とか新シリーズで出すけど、買った事ないwww
おにぎり言うたらシーチキンマヨネーズか佃煮昆布だな俺は。
スプーンで食べるおにぎりとかないわーww
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:27 ▼このコメントに返信 黄身玉・・・
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:29 ▼このコメントに返信 面倒くせえって思ったけど思いの外美味そう
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:32 ▼このコメントに返信 哲学的なおにぎりだな。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:36 ▼このコメントに返信 まぁ味が悪くなければそこそこ売れそうだな
割高だからすぐに終了するだろうけど。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:43 ▼このコメントに返信 おにぎり? という感じだが美味しそうではある
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:43 ▼このコメントに返信 発想は斬新だけど、もともと手で持って食うものをスプーンで食う用にするとか
容器とプラスプーンがどう考えても無駄
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:54 ▼このコメントに返信 夜中に見るんじゃなかった…めちゃくちゃ腹が減ってきた
75 名前 : 山下清投稿日:2011年05月16日 23:55 ▼このコメントに返信 お・お・おむすびは、
う・う・うまいんだな!!
76 名前 : え投稿日:2011年05月16日 23:55 ▼このコメントに返信 おいしそうだけどただの丼だよおにぎりじゃないと駄目な理由でもあるのか
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:57 ▼このコメントに返信 ちょっと首都圏の20-30代女性をアホに設定しすぎじゃないだろうか
どこがどうとはいえないがなんとなく失礼な販売戦略
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月16日 23:59 ▼このコメントに返信 おんなじ材料味付けなら柔らかい方が美味しく感じるのは確か。
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 00:12 ▼このコメントに返信 いらねーよこんなスイーツ共が食うようなモノ。
…と女だけど言ってみる。
邪道すぎておむすびに失礼だろ。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 00:25 ▼このコメントに返信 牛丼屋のスプーンは深すぎる
スープじゃないんだからもっと浅く平らにしてくれ
あれじゃすくった飯をずびゅずびゅ啜らなきゃいけない
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 00:31 ▼このコメントに返信 スプーンで食べるのに お気軽って何なんだ〜!
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 00:33 ▼このコメントに返信 米79
お前も要らんこというな
おっぱい見せろよ
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 01:49 ▼このコメントに返信 133:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/16(月) 19:18:42.62 ID:rMbMK0JO0
チョーカワイイんですけどー
ワロタw
84 名前 : 名無し投稿日:2011年05月17日 01:57 ▼このコメントに返信 俺夜勤者だけど今陳列してきたわ。
丼物なのにおにぎりとか書いてあってスプーンか箸か迷っちゃったじゃねーか!
まぁ箸入れたけどさ
85 名前 : 投稿日:2011年05月17日 02:07 ▼このコメントに返信 いや、こいつら必死すぎね?
たかが食い物に
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 02:48 ▼このコメントに返信 目新しいものを作ろうと頑張ってんだよファミマ
まあこんなものはおにぎりだとは認めないがな
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 03:08 ▼このコメントに返信 ファミマ…ついにトチ狂いおったか
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 03:25 ▼このコメントに返信 そもそも「おにぎり」とは一体なんなのか
具を御飯で包み、海苔を巻けば「おにぎり」なのか
素手で食べられるように作ってあれば「おにぎり」なのか
そもそも、幼い頃両親に作ってもらったアレは本当に「おにぎり」なのか
もしかして今まで食べてきた「おにぎり」は「おにぎり」では無く、別の物ではないのだろうか
そもそも「おにぎり」は食べ物なのか。いや、違うのかもしれない
食べる為以外の用途で造られた「おにぎり」があったとしたらどうだろう
人はそれを「おにぎり」と呼べるのか
「おにぎり」が「おにぎり」ではないとすると、「おにぎり」は「おにぎり」ではないと言う事になる
つまり「おにぎり」であって、「おにぎり」ではないのだ
ここで話を戻そう。「おにぎり」とは一体なんなのか
人がソレを「おにぎり」と呼べば、それは「おにぎり」ではないのだろうか
つまり、君の横に「リンゴ」が置いてあるとしよう
それを君が「おにぎり」と言えばそれは「おにぎり」なのだ
では、一体「リンゴ」とは何なのか
「リンゴ」を「おにぎり」と呼べば「おにぎり」となるように、「おにぎり」も「リンゴ」と呼べば「リンゴ」となるのだ
つまり、「あれはおにぎりですか? いいえ、リンゴです」
この文章は正しいという事になる
「おにぎり」が「リンゴ」であるように、君もまた「おにぎり」なのだ
コンビニで売っている「卵かけ御飯」おにぎりは正直旨いと思う。
89 名前 : 投稿日:2011年05月17日 04:10 ▼このコメントに返信 これを手づかみで食べたら、何だかインドに行った気分になれるお(`・ω・´)
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 04:26 ▼このコメントに返信 なにこれうん◯でものってんの?
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 04:48 ▼このコメントに返信 ttp://www.sexpixbox.com/judah/shirouto/index.html
こちらにも画像をあげさせていただきました。
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 07:07 ▼このコメントに返信 そもそもあのロールケーキまっずくて食えたもんじゃなかった
一口で捨てたわ 私女だけど()
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 07:57 ▼このコメントに返信 運転しながら片手で食えないもんはイラネ
94 名前 : 投稿日:2011年05月17日 07:59 ▼このコメントに返信 高い上に食いづらい(笑)売れる訳ねぇだろ
95 名前 : 暇人投稿日:2011年05月17日 08:11 ▼このコメントに返信 67に吹いたのは私だけか
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 09:08 ▼このコメントに返信 これ開発に韓国人関わってるでしょ。
老若男女問わず、韓国の人って90%以上の人が「食事はスプーンで」なんだよ。
97 名前 : 投稿日:2011年05月17日 09:13 ▼このコメントに返信 おにぎりはいつでもどこでも立ってでもテーブルがなくても気軽に食べられるのが最大の利点なのにそれを否定するとか
道具使う時点でそれはおにぎりじゃないと思うんだよね…
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 09:45 ▼このコメントに返信 おもいっきりユッケを連想したんだが
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 11:29 ▼このコメントに返信 ベタベタしてる韓国(風)ノリで巻いてる時点でアホか、と思ってたが
100 名前 : あ投稿日:2011年05月17日 12:03 ▼このコメントに返信 ここまで必死になってオニギリと言い張る意味が分からない
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 13:38 ▼このコメントに返信 牛丼キングには普通にスプーン添えてでてきたわw
102 名前 : 名無し投稿日:2011年05月17日 14:38 ▼このコメントに返信 発想がチョウセン的だなぁ
103 名前 : 名無し投稿日:2011年05月17日 18:25 ▼このコメントに返信 おにぎりの利点を消すなんてバカの発想ですね(笑)
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 18:37 ▼このコメントに返信 幼児はなんでもスプーンで食べるよね、使い分けって言うのをまだ知らないから。
都合が悪くなると人それぞれだからとか個性って言い出す奴がいるけど、個性を尊重する欧米では使い分けてるし要は成長していないだけでしょう。
105 名前 : 名無し投稿日:2011年05月17日 19:22 ▼このコメントに返信 しかも箸じゃなくてスプーンかよ
106 名前 : 以下、VIPに変わりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 19:46 ▼このコメントに返信 そんなにスプーでメシ食いたきゃビビンバでも食ってろって思う。
107 名前 : あ投稿日:2011年05月17日 21:00 ▼このコメントに返信 そもそもにぎってない件
108 名前 : アッキー投稿日:2011年05月17日 22:39 ▼このコメントに返信 おにぎりをスプーンで食べるなんて非国民で死刑
開発者はバカ
明日を作る創価学会ハート
109 名前 : あ投稿日:2011年05月17日 22:43 ▼このコメントに返信 280円も払って買うかよ
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月17日 22:50 ▼このコメントに返信 新しい具のおにぎりを作ろう!
会議で場当たり的な対処繰り返してるうちに最初に作ろうとしたものを忘れてこんな事になったんだろ
111 名前 : 名無しさん投稿日:2011年05月17日 23:16 ▼このコメントに返信 普通のコンビニおにぎりでも味付けノリの物は納得いかない。
手汚れるし。
112 名前 : ななし投稿日:2011年05月18日 00:58 ▼このコメントに返信 むしろ車運転しながら気軽に食べれる食べ物を増やして欲しい。
そういや黒チキンはどうなったのかな?
113 名前 : 投稿日:2011年05月18日 01:16 ▼このコメントに返信 スプーンで食べる海鮮丼や親子丼なんか作って欲しい
この位の大きさで安いのがさ・・・
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月18日 03:06 ▼このコメントに返信 高い
115 名前 : 自国でやれ投稿日:2011年05月18日 04:34 ▼このコメントに返信 これがおにぎり?
下で書いてる人いたけど、間違いなく韓国人が関わってるな。「これが本来のおにぎりニダ。」という主張をしたいんだな。最近、コンビニでもやたら韓国人が絡んできてウザい。
116 名前 : はこ投稿日:2011年05月18日 05:44 ▼このコメントに返信 握らなくてもいいじゃんね。おにぎりとは言わないし
117 名前 : 善ッキー投稿日:2011年05月18日 08:02 ▼このコメントに返信 けど旨そう
食べてみたいな
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月18日 10:08 ▼このコメントに返信 ローソンにはたしかスプーンで食べるドラ焼きが売ってたな
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月18日 21:54 ▼このコメントに返信 高いな! 250円なら牛丼が買えるじゃん
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月19日 09:32 ▼このコメントに返信 おにぎりってなんだっけ
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月21日 21:45 ▼このコメントに返信 ちなみにスプーンで食べるケーキは特に美味くなく食いづらいだけ。消費者なめてる商品。
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年05月29日 14:42 ▼このコメントに返信 食べてみたー。おにぎりとしてはもちろん丼ものとしては中途半端だし、ローソンやセブンの高いおにぎりのが美味い。2回は食べないな
123 名前 : ISOC投稿日:2011年05月29日 18:17 ▼このコメントに返信 ナイトメアマザー?
124 名前 : zymolackel投稿日:2011年11月27日 09:47 ▼このコメントに返信 罸���ャ��罸���ャ�����篏���翫�����
��鴻����∽����壔��羝d�������̹�i��������������腟���帥�˨����c�◒�√��������������綽�荀�������������
��ゃ��������荀���⓾��薊������ŝ����с��������