1:おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2011/05/25(水) 21:07:29.29 ID:???0
飛び跳ねるゴキブリに暗闇で光るキノコ、「Tレックス」と命名されたヒルなど――。
米アリゾナ州立大学の生物種探査国際研究所が23日、世界の科学者たちが毎年選ぶ
「前年1年間に世界で発見された新種生物トップ10」を発表した。








凶暴な肉食恐竜「Tレックス」の名を受け継いだのは、体長5センチに満たないヒル。
ペルーで男性の鼻の穴の中から取り除かれた。
強力なあごと歯を持っていたことからティラノサウルス・レックスにちなんで
「ティラノブデラ・レックス」と名付けられた。

https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/1/f1aa2577.jpg

カナダとスペインのチームは、1912年に大西洋で沈没したタイタニック号の一部から、酸化鉄を
食べるバクテリアを発見した。科学者たちは、海底深くにある油田採掘施設や船舶が老朽化した際の
廃棄処理に活用できるのではないかと期待を寄せている。



ブラジル・サンパウロの森では、世界で約70種しか発見されていない光るキノコの新種が見つかった。
非常に小さなキノコで「明るい黄緑色の光を常に発している」という。
米オレゴン州のローグ川でも、冷たい水の中で繁殖する珍しいキノコが見つかった。
光るキノコ



水中で繁殖するキノコ



>>2へつづく

ソース:AFPBB
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011052502
画像はそれぞれナショナルジオグラフィックニュースから
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/
米アリゾナ州立大学の生物種探査国際研究所
International Institute for Species Exploration
http://species.asu.edu/Top10



2:おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2011/05/25(水) 21:07:44.97 ID:???0
>>1のつづき

南アフリカでは跳躍するゴキブリが発見された。脚の構造だけではなく、バランスを取るための
触角があるところや、目が両脇に付いているところまでバッタによく似ているという。

https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/9/49dbaffd.jpg

インド洋のマスカリン(Mascarene)諸島では、非常に珍しいランであるアングレカムの一種、
Angraecum cadetiiに授粉している唯一の生物であるコオロギが特定された。

https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/8/187b74d7.jpg

マダガスカルの河川や湖などで発見され、「ダーウィンズ・バーク・スパイダー」と命名されたクモは、
これまでに知られているクモより2倍強い糸を作り出し、一例では25メートルの川幅いっぱいに広がる
巨大な巣を作っていた。

https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/8/f8eab24e.jpg

この他、新種のアンテロープ、メキシコ湾の深海の底で見つかったコウモリが歩くような動きをする
アカグツ類の魚、果物を食べる体長1.8メートルのフィリピンの大トカゲなどがランキングされた。
アカグツ類の魚



人間大の大トカゲ



1758年以降これまでに発見された生物種は、地球上に存在する生物の2割以下にしか過ぎず、
世界にはまだ1000万種もの発見も分類もされていない生物がいると考えられている。

78:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:02:41.41 ID:puSAbKxZ0
>>2
クモの巣見てるおっさんの絶望感がやべえ
映画ならこの後確実にヤられてる

94:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:19:18.34 ID:NyjGN9MFO
鼻の中から強靱な顎の新種ヒルが出て来るとかどんな罰ゲームだよ・・・・

95:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:25:19.43 ID:q0aSVtaK0
>>2
これゴキブリかよ
バッタかと思って捕まえちゃうな

96:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:29:07.37 ID:oh4N51k1O
>>2
どうみてもバッタだろw

11:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:11:53.77 ID:k7HnESCRP
以下福島禁止。

15:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:14:41.84 ID:AqCYK539I
こおろぎは異種配合したキメラみたいだ

20:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:19:35.03 ID:2L13vgZk0
ヒルきもいよ(つД`)

23:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:20:22.87 ID:ft8apzy/0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ツチノコはまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

24:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:21:03.94 ID:6qGNEWtj0
3年前タイに行ったとき、観光地の庭園で、
普通に人間大の大トカゲがいたんだが、こいつも新種か?

24

33:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:25:21.29 ID:WPVUEjXA0
>>24
普通にミズオオトカゲだと思われ

34:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:26:23.85 ID:eG8gXS/Q0
>人間大の大トカゲ

こんなのが新発見なのか?でかいんで、とっくに発見されているとは思うけれども。

67:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:52:33.14 ID:8XrWvqrx0
>>34
「これはよく見る既知のオオトカゲの一種だと思っていましたが、DNA分析とかいろいろやってみたら実は新種でした」
生物学会ではよくあること

81:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:05:47.78 ID:puSAbKxZ0
>>67
新種の人間がいても全然おかしくないな

26:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:21:17.75 ID:/nK/X8cs0
ヒルが体内に入り込むと厄介だよな。
お菓子の城状態だからな〜。

86:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:08:18.66 ID:rtCxzHgs0
>>26
蛭は血を吸うと産卵するんだよな。体内で産卵されたら・・・・・・

28:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:21:29.93 ID:5FaV9QZg0
ネットのおまいら



現実のおまいら



29:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:21:53.54 ID:b9OMgWve0
トカゲは何かこう悟り切った目をしてるな

50:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:42:34.81 ID:C69HluftO
ヒルがオナホにしか見えん

53:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:43:52.52 ID:5/FZVp550
おまえらこの時期山の中のけものみちをサンダルで歩いてみ? 足にびっしり血吸いナメクジがくっついてくるんだぜ、
しかも痛みも全然ないんだぜ、血はダラダラ流れてんのに。 今でも夢にみるほどトラウマになるぜ?

63:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:49:58.74 ID:WPVUEjXA0
>>53
ヤマビルの類だよな
血吸いナメクジってローカルネーム?

61:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:48:30.65 ID:5/FZVp550
世界最大のヒル(閲覧注意)



62:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:48:49.44 ID:/nK/X8cs0
>非常に小さなキノコで「明るい黄緑色の光を常に発している」という。
腕時計の蛍光みたいなのに応用できないのかな。
現在の蓄光素材は余り性能よくなかったと思う。
以前のそれよりは性能良かった夜光塗料は放射線出るという事で使われなくなってたはず。
黄緑色なんて最適ではないか。
こういうので光る性質を持った場合、黄緑色になりやすいという理由もあるのかな。

74:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:57:13.57 ID:vSHKcDuS0
>>62
生物発光って基本的にはATPを分解して発光するから
このキノコもそうなんじゃないか?
だからあまり利用できなさそう

71:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:55:56.80 ID:/nK/X8cs0
最強の新種生物はこれだろ(閲覧注意)



80:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:04:46.43 ID:XUWRPswH0
>>71
耳なしうさぎかと思いきや…



ソレ、猿の奇形なのか?それともコラ?

チェルノブイリ事故で被曝した当時子供だった人が出産したら
耳の穴も殆ど無い耳のない子が誕生した、と今朝のNHKラジオでやっとった…


112:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:49:49.64 ID:ATGMZ5J5P
っつーかさ
深海の生物や深海そのものの調査ってぜんぜんできてないらしいな
予算が下りないかららしいが・・・
宇宙とかに予算回すより先に地球の謎全てを解明してからにしろよな
だから深海をもっと調査しろ、深海の生物とかすげぇwktkすんだがwww


115:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:56:50.51 ID:DiH/By4K0
お前らヤツメウナギで画像検索するなよ(閲覧注意)

59:名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:47:53.04 ID:kZvCcr0Y0
こういうニュースみると、絶滅危惧種の保護とか、意味ねーなっておもうな

世界の未確認生物ファイル

イチオシ記事








オススメ一覧

萌え萌え幻獣事典

夕方から21時ぐらいにジィィィィイイイ・・・と鳴いてる虫の名前がいまだに分からない

そろそろ虫が本気出してくる季節だけど

【閲覧注意】象がトカゲの尻尾を掴んで振り回して遊んでた

【閲覧注意】キリンのチ●コヤバ過ぎワロタwwwwwww

柴犬の画像よこ(ryいや下さい

かっこいい猫の画像ください
意外と知られていないネコにまつわるトリビア

飼い猫は飼い主が居ないときに何をしているのか?  長年の謎をフリスキーが解明

「猫が勝手に児童ポルノをダウンロードした」と言った男 懲役12年

ぬこ×別の生き物の画像くれ

ヒマだし子猫のかわいさについて語ろうぜ

ミッフィーの×が鼻と口になってるのに最近気がついた

【画像あり】体長1メートル、体重12キロのジャンボウサギ 本当にでか過ぎてなんか怖い

犬だって人生に絶望したりするんだよ

優しい画像とか癒し画像集めようず

犬、凄すぎワロタw 3年かけて600キロ先の飼い主のもとへ

【画像あり】ハリネズミ買ったった めっちゃかわええwww

ジワジワと笑えてくる画像貼りませう

鳥取県民vsツキノワグマ 絶滅危惧種同士が種の生存をかけてぶつかり合う

【体長3m-500kg】野生のヒグマ VS 素手のお前ら何人で勝てる?

【画像】 氷を抱っこするシロクマ