1:Wなんとか ◆WgrkHsssGQ (島根県):2011/08/03(水) 09:52:26.29 ID:7rKdL6Nh0●
p1060706

セミの羽化を観察 西伊豆の親子60人(8/ 3 08:44)

西伊豆町の仁科幼稚園・保育園は1日夜、親子夜の観察会を同町内で開いた。5歳児と保護者ら
約60人が参加して、アカテガニの産卵やセミの羽化を観察した。

参加者は安城海岸でアカテガニの産卵を見た後、佐波神社へと移動してセミの羽化を観察した。神
社の石灯ろうに止まったセミが羽化を始めると、子どもたちは「頑張れ、頑張れ」と応援し、無事に羽
化を終えると歓声を上げた。参加者は普段見ることのない貴重な姿を目の当たりにして、目を輝かせ
た。
http://www.at-s.com/news/detail/100049968.html



2:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/03(水) 09:52:50.83 ID:+E3p5n8U0
セックス

140:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/03(水) 10:17:01.67 ID:g7Q3CZHk0
>>2で終わってた




3:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 09:52:52.33 ID:WGxFYODH0
>>1
お前なんで生きてるの?

6:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 09:53:18.12 ID:fKVRzquc0
お前らは後世に自分の遺伝子を残せるの?wwwwww

9:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 09:53:30.94 ID:g42Q9ujt0
土の下で何年も続けてきた妄想を爆発させる

11:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 09:53:43.88 ID:KXsX2EUc0
土の中ではリア充

14:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 09:53:56.40 ID:Wnkix9700
そのヒグラシでいいだろ

17:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 09:54:16.30 ID:qUB1XSZP0
夢がないと生きていてはいけないんですか(´;ω;`)

18:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/03(水) 09:54:16.61 ID:Lc53ZQkI0
私は セミのさだめに生まれた 華やかに激しく生きろと生まれた

セミは セミは 気高く鳴いて セミは セミは 美しく死ぬ

25:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 09:54:48.34 ID:HsajPByc0
やつらは一生の全てでナンパしてんだよ遊びじゃねぇ

26:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 09:54:59.27 ID:K9T9wIaM0
俺も何で生きてるか分からない

28:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 09:55:11.60 ID:vPzumeQL0
>>1
お前に何がわかる…

39:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 09:56:16.53 ID:Ro9bYm6v0
地中でのんびり十年前後も暮らして地上にでたら樹液すってやりたい放題
昆虫ではいちばん寿命がながい
セミ超勝ち組

40:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 09:56:32.08 ID:dvTvq8Nc0
土の中でダラダラ生きてきたけど外に出て見たらもう手遅れ
だからもう必死で泣いてるですよ

44:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 09:56:53.37 ID:FeqP8k1+0
>>40
おい、やめろ

43:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 09:56:51.56 ID:vidvyPwb0
蝉って別に絶滅しても困らないような気はする

52:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 09:57:51.12 ID:FeqP8k1+0
>>43
子供が蝉取りを楽しめなくなるだろ

63:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 09:59:16.10 ID:2XODBUoo0
>>43
アリとカラスが困る

69:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 09:59:55.23 ID:jEnKTNxR0
>>43
しょこたんが困るだろ

68:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 09:59:55.11 ID:72DTL0HP0
あの小ささであの音で鳴くからかなり体力を消耗して1週間なんだろうな
人間もあの規模で大声で鳴き続けたら死んだろうか

73:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 10:00:19.16 ID:KXsX2EUc0
セミの死骸のグロさは異常

74:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 10:00:25.53 ID:mTU4oWsW0
口も鼻もない陽炎がいる
成虫となり寿命は23時間

その間することは交尾のみ

84:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 10:02:01.10 ID:TLU8G8xR0
>>74
種を残すことがDNAから与えられた使命だからな
人間も色々調子こいてっけどやらなきゃいけないことは実はそれだけ

82:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 10:01:40.39 ID:ebHqGtl50
何かの漫画であったな
改心したチンピラが一生懸命働くけど刺されて速攻死亡
でもセミと同じで短くても精一杯生きた、それでいい、みたいな

94:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/03(水) 10:04:03.37 ID:BlObtwMj0
あいつら騒ぎながらずっと交尾してんだろ
DQNかよ

108:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 10:08:04.19 ID:zKYEgvrJ0
セミには理性がないからそんなこと考えてるわけ無いだろ
苦も楽も悩みも何もない完全な悟りの境地で生きてるんだよ

110:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 10:08:18.81 ID:pZu/4sT0P
埼玉だけと、本当にセミ少ないな
蛹で溶けてる時に地震が来てシェイクされちゃったか

115:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 10:09:57.37 ID:Z5QyZpxE0
>>110
関東でも昨日辺りから鳴き始めた ってニュースでさっきやってた
これから2週間くらいでうるさくてぶん殴りたくなるくらい鳴くから心配するなw

121:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 10:11:39.55 ID:zJS4j1NK0
l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   やっと大人になったお!
l:::(^ω^ ) 可愛い彼女を探すお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~



l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   なかなか見つからないお・・
l:::(^ω^ ) 頑張って鳴くお!!!きっと見つかるお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~



l::: ::⊂⊃
l:::γ'⌒ヽ
l:::(-ω- ) 寿命がきたお…
l::: Z 六ヽ
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~

137:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 10:16:26.82 ID:sb2iYLMA0
セミが地上に出て一週間しか生きないというのは

ガセ

研究者がセミの飼育方法を間違ってただけで
本当は一ヶ月ぐらい生きるんだってさ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%9F#.E7.94.9F.E6.85.8B

138:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 10:16:34.29 ID:e8TK9L7L0
セミ「お前らは本当にしたいこともできずにとりあえずできる手近なことを
   生き甲斐とか目標なんて言葉にすり替えて不条理な現実を無理矢理
   肯定しているだけだろ、俺らからすればそんな一生こそ空しさの極み」

152:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 10:19:21.91 ID:+naUtpXb0
>>138
おい、やめろ

199:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 10:35:00.44 ID:4oE24wpn0
>>138
セミかっけぇ

160:名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/03(水) 10:21:04.49 ID:QFYc2ayM0
地面に潜って引きこもり

さーて、そろそろ引きこもりやめるか

アスファルトで全面固められてました。

ちょwwwおまwwwww

て事が、高度成長期にはあちこちで起きてたんだろうな。

164:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 10:23:01.66 ID:WfXbq3b90
マジレスすると
俺らにとっての1週間と、あいつらにとっての1週間は
かなり時間の感覚が違う
だから遠慮せずセミ採りをしろ

171:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 10:25:23.69 ID:L+Usm2bvO
子供の頃、蝉が土の中で何年も生きるって聞いた時
今地上で鳴いてるのと同数のやつが1年周期で埋まってたら
木の根本掘り起こした時、蝉の幼虫だらけじゃねって想像して寒気した

191:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 10:31:31.31 ID:KXsX2EUc0
>>171
それに加えてカブトムシの蛹も出てくるだろうな

204:名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/03(水) 10:36:03.88 ID:d1jmqgo8O
>>171
俺はそれで庭を改造できん

毎年シャーシャー鳴いてるやつらの7〜8倍の幼虫の事を考えると庭を掘れん

208:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 10:37:01.73 ID:Z5QyZpxE0
にしてもあいつら・・・
タイマーでもついてるみたいに ピタ って一斉に鳴き始めるな
で、また ピタ って止まる
絶対誰かが電源入れてると思うわ。

216:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 10:39:06.44 ID:i/6dVOhH0
17年ゼミすげえぞ



219: 【関電 79.8 %】 (関西地方):2011/08/03(水) 10:40:47.03 ID:GfH4ztevP
ちなみにセミは食べるとシャリシャリ言います
ソースは飼い犬

224:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 10:43:03.75 ID:0BZ2WDXo0
>>219
くそ、想像してしまったじゃねーか…
お前のせいでセミ見たら「シャリシャリ」って音が浮かぶほどトラウマになりそうだ

227:名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/03(水) 10:44:06.40 ID:QFYc2ayM0
>>224
セミはから揚げで食うと美味いとか言うがな。

239:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 10:53:20.38 ID:uTmGtXU40
セミとあなた
作詩:谷川俊太

子孫を残すという明確な目的を持ち、命を賭して鳴くセミ
目的も意志もなく、ただ漠然とした日々を送るあなた
目的はあるが勇気がなく、結局ただ漠然とした日々を残すあなた
子孫を残すという明確な目的を持ち、命を賭して鳴くセミ
いつまでも夢を語り、現実を避けようとするが、結局何も改善されない日々
ただ年を重ねて、袋小路に迷いこんでいくだけの日々
子孫を残すという明確な目的を持ち、命を賭して鳴くセミ

セミとあなた、どこで差がついたのか
慢心、環境の違い

262:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:18:49.31 ID:lKvlf0tF0
ほい、色んな蝉の鳴き声聴けるサイト

http://www.hitohaku.jp/wave/s_semi.html

128:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 10:13:47.81 ID:a0ixhQk10
こーゆうスレ見ると人生やり直したくなる
セミとってた頃に戻りたい


23:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 09:54:42.48 ID:0lUBtHLB0
虫は全て食欲と性欲で生きている
俺も生まれ変わったら虫になりたい

55:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/03(水) 09:58:35.19 ID:B9+No5GK0
>>23
まわりから見れば今でも虫みたいなものですよ

セミの一生
イチオシ記事








オススメ一覧