- 1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 16:16:02.95 ID:uJxJom8v0
お化け関連の番組が下火になった理由って?
連日暑い日が続き、夏も本番になってきました。
子どものころを思い返すと、この時期は怪談番組、特に読者投稿の心霊写真を取り上げるような特番を観て、ヒンヤリした気分になった記憶があります。
でも、最近はこの手の番組が減ってしまって、ほとんど観る機会がありません。
怪談好きとしては、ちょっとさみしい。これってなぜなんだろう?
「理由は2つあると思います。結論からいうと、映像技術の進歩とクレームの増加が大きかったのでしょう」
そう教えてくれたのは、キー局で番組の編成にかかわっていたYさん。
まず、「映像技術の進歩」で、なんで心霊番組が減ってしまうんですか?
「“心霊現象”を捉えたとされる写真やビデオには、意図的なコラージュ、機器の不調や光の写り込みなど、技術的に結論を出せるものがたくさんあります。
現在では素人でも比較的簡単に解析できてしまうので、番組を放送すると、ネット上で“この心霊写真はニセモノ。
ヤラセ番組だ!”と批判を受けてしまう可能性があるんです。
かといって、放送前のチェックを厳しくしてしまうと、番組として成立する点数の写真やビデオをそろえるのが難しくなる。 スピリチュアル系の番組が増えたのは、“証拠”を提示する必要がないから、という側面もあると思います」
なるほど。不思議な写真を集めて取り上げる、というだけではダメになってしまったんですね。それでは、「クレームの増加」というのは?
「どの業界にもいえることだと思いますが、いまは消費者の目が厳しい。
BPO(放送倫理・番組向上機構)に対して、“子どもが怖がって夜泣きが酷くなった!”みたいなクレームもあれば、“こんな話、ウソに決まっている。
誤った情報を発信するのか”なんて苦情も寄せられてしまいます。
そもそも、心霊番組はそれほど高視聴率が期待できるものではないので、以上2つの理由を踏まえて『面倒だからやらなくなった』というのが大きいのではないでしょうか」
うーん、怪談好きとしてはちょっとさびしいですけど、聞いてみると納得です。
心霊や怪奇現象の類は、いずれ放送に乗らないアングラなものになってしまうのでしょうか。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20110802-00020948-r25
- 3:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 16:17:40.85 ID:s8hAjEQ30
-
稲川淳二いきてるの?
- 80:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:24:51.89 ID:yy/+3f240
-
>>3
iTunesで配信されてるらしい
- 256:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 16:43:25.23 ID:USSrtiYW0
-
>>3
なぜかライブハウスで怖い話してる。
- 372:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:59:20.93 ID:xKfhCfkN0
-
>>3
Twitterでもつぶやき会談やってるよ。
フォローするとタイムラインが大変なことになるけどw
- 6:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 16:17:59.60 ID:Vv0z2g8L0
-
Hな番組が消えた方が深刻
- 8:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 16:18:21.20 ID:XYqN0qT+O
-
ホラー映画がゴールデンから消えたな
- 181:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:34:19.61 ID:omLLr71I0
-
>>8
1番悲しい
- 15:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:18:49.69 ID:DFqzV4W30
-
やらせでもいいんだよああいうのは、プロレスなんだから
- 32:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:20:39.43 ID:pa2Z9MAMP
-
>>15
ほんと全てそこだよな
プロレス的なモノを楽しむ度量がなくなった、あるいは
一部のクレーマーに阿って排除しちまった
- 149:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/03(水) 16:31:12.50 ID:9HPeDLEv0
-
>>15
みんながそう思ってくれればいいんだけど、漫画ですら文句いうヤツいる
リアルじゃないってさ
韓流みたいにどっかから金が出るわけじゃなし、
面倒だからやらなくなるのわかるよ
- 18:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 16:19:04.31 ID:Gvd8Ij+v0
-
USOジャパンの再現VTRの怖さは異常
- 19:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 16:19:10.28 ID:9IAGHAb/0
-
あなたの知らない世界をやれや。
- 30:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/03(水) 16:20:28.95 ID:pTFqJX8F0
-
アンビリバボーはスタッフの体調不良が続いたんだっけ
- 59:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/03(水) 16:23:03.36 ID:iC+I80ij0
-
USOジャパン
恐怖のアンビリバボー
木曜の怪談
特命リサーチ200X
楽しかった
- 21:名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/03(水) 16:19:25.01 ID:obqr6NuvO
-
まあ子どもの気持ちは分かる
俺もリング観た後はずっと呪いに怯えてたからな
- 23:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:19:44.69 ID:7T2nS7RR0
-
デジタルになって画像がクリアになったしね
加工もすぐできるし
オーブとか言い出したけどあれじゃちょっとね
- 29:名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/03(水) 16:20:28.66 ID:X3wkssE+O
-
都市伝説ってことにしとけばやらせじゃない
芸人使いたいなら再現に採用
深夜に放送
- 31:名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/03(水) 16:20:32.86 ID:8ClSuPeWO
-
怖い話は一つのジャンルだからヤラセでもいいんだよ
演出
- 37:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 16:21:13.33 ID:mmrGgTeO0
-
いっそ心霊お笑い番組やれよ
- 38:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:21:19.84 ID:FypWS0b70
-
胡散くせー超常現象番組面白かったのになぁ
めちゃいけ代表としたバラエティ番組から流行り出した
無駄なヒキを使いすぎてからつまらなくなったけど
- 47:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/03(水) 16:21:59.19 ID:rK+U+E0A0
-
ヤラセなのはいいんだよ
偉そうな霊能者がウザいのが良くない
- 60:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:23:05.78 ID:F4ZxDmDa0
-
ヤラセがバレやすくなったってちょっとでも本物あったのか?
- 63:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:23:16.04 ID:xrTCVDTQ0
-
ヤラセと知りつつも楽しめるのが大人の余裕ってもんだ
- 64:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:23:17.61 ID:Q5vOQIaJ0
-
>“こんな話、ウソに決まっている。
誤った情報を発信するのか”なんて苦情も寄せられてしまいます
こういうこと言っちゃう大人の人って・・・
- 68:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 16:23:30.65 ID:ShRS4fpJ0
-
3時にあいましょうみたいな昼さがりのワイドショーでさえ
心霊コーナーやりまくってたのに
- 71:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 16:23:53.09 ID:cDXLkLD/0
-
BS日テレの見てはいけないTVはいいぞ
稲川淳二、心霊写真、あなたの知らない世界の三本立て
- 278:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/03(水) 16:46:26.00 ID:hDQ4Krq00
-
>>71
いい番組を教えてくれた
- 73:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 16:24:15.43 ID:+lacGzXk0
-
今年はほん怖やるのかな?
- 74:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 16:24:22.17 ID:DoOwnhWg0
-
ジャングルの奥地にUMA探しに行く番組が見たい
- 77:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 16:24:43.50 ID:b8nspR3w0
-
ガキにはトラウマを植えつけるのが大事なのに・・・
バタリアン3夜連続放送しろ
- 82:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 16:25:03.42 ID:82tDjgkI0
-
芸能人の肝試しが、くだらないけど好きだった。
女は恐怖が限界になると怒り出すっていうのがわかったりして、勉強にもなったよ。
- 84:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 16:25:07.83 ID:7xsXRcSe0
-
ヤラセも含め楽しむんだろうが
スピリチュアルとかあんな詐欺のほうがよほど害があるじゃねーか
- 86:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:25:30.56 ID:Dnoivuyl0
-
衰退期の心霊番組ってネタ切れ感酷くて
ニセモノ、ヤラセにしてももう少しやりようがあるだろ…って感じだったから
消えたのは妥当な流れだと思う
- 92:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/03(水) 16:25:57.46 ID:pTFqJX8F0
-
藤岡隊長のホラー版が見たい
- 95:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:26:10.88 ID:ZmGdMOI60
-
警察24時がおとなしくなってしまった。
DQNや暴走族が暴れて捕まるところがもっと見たい。
- 96:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/03(水) 16:26:17.02 ID:iC+I80ij0
-
本当にあった呪いのビデオをひたすら流してろ
- 109:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:27:01.76 ID:sFR3DOrL0
-
家庭の医学とかああいう番組なんとかしろよ
ある一例ですって最初に一言いうだけで
どれだけ過大にいってもいいとか魔法の言葉すぎんだろ
- 117:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 16:27:52.79 ID:xUj+ZJQH0
-
>>109
あの手の番組のアドバイス律儀に守ってたらまず普通の生活できないよな
- 125:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 16:28:25.63 ID:YgekqSNq0
-
>>109
ヒマで見てる年寄りが怖がって
健康食品などをせっせと買い込んでくれるのでやめません
- 112:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 16:27:35.87 ID:YgekqSNq0
-
宇宙人特集もたいがいだった
- 114:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:27:43.39 ID:IKN3lUo40
-
クレーマーは馬鹿だから馬鹿を喜ばせるために低脳なお笑い番組ばっかり作ってる
芸人もゲイ人もいらねーよ
- 127:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 16:28:30.41 ID:rMc1oXQ20
-
2chの怪談も既出ばっかりだしな
ロボットアニメ並にもうオワコンなんだよ
やり尽くされてる
- 135:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:29:00.48 ID:MhLRA4Kb0
-
かわりにコンビニの心霊写真集とか都市伝説とか恐い漫画がよく売れてるらしいな
- 145:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 16:30:52.45 ID:XNSSahqF0
-
>>135
怖いものに対する需要はあるのに勿体無いよな
- 146:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 16:30:57.84 ID:d+gdvYnn0
-
くだらなくても嘘臭くてもいいから心霊写真ネタやれよおい
- 151:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 16:31:15.90 ID:WPcyTZ7k0
-
廃墟や心霊スポットの探索はアホが真似して犯罪に巻き込まれたりするしな
- 154:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 16:31:39.11 ID:T1HsCkUPO
-
だから、別に実話でやらなくていいから。
それと馬鹿親は子供にみせるなw
- 157:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 16:31:52.62 ID:vcrpe6oS0
-
織田無道の逮捕も心霊業界には痛手だったな
- 165:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:32:34.15 ID:P8I0APxJ0
-
どこでロケしたかバレるようになって
自治体からも苦情来ている罠
- 172:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:33:09.94 ID:nLHxajeq0
-
じゃあガチンコファイトクラブやれよ
やらせ0%だぞ
- 229:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:39:41.10 ID:twypnsDz0
-
>>172
ジョトダコラ
- 220:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:38:32.51 ID:yxXas2ii0
-
>>172
ファイトクラブは面白かったけど
他のコーナーまでファイトクラブと同じフォーマット使ってたせいで
一気に飽きられたな
ラーメン道も受験道も芸人道も全部同じだったもんなー
- 179:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/03(水) 16:34:11.53 ID:xhzv8BhY0
-
SIRENのCMって放送中止になったんだっけ
- 191:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 16:35:04.53 ID:WPcyTZ7k0
-
>>179
「怖いCMで放送を中止した」までがCMです
- 199:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/03(水) 16:35:58.43 ID:8XuY7scm0
-
俺が適当に作って洒落怖に投稿した話を、数年前にオリラジのあっちゃんがTVで話してたのを見たときはマジでびびった
- 202:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:36:15.50 ID:tSpZbE9X0
-
蛆テレビが視聴者から集めた心霊写真の1位
↓
心霊写真解明サイトによる検証
糞ワロタ
- 216:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 16:38:16.16 ID:ancYesnQ0
-
>>202
これは酷い
- 208:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 16:37:19.67 ID:J1FSK45x0
-
洒落怖のログ読んでる方が面白くね
スレじゃなくてログな
- 217:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:38:16.91 ID:/VQ0uJP50
-
作りものでいいから
もっと肝が冷える様な作りにしてくれ
- 230:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 16:39:46.16 ID:gBRfRbMa0
-
関西は毎年夜中に怪談グランプリって番組やってる
審査委員長は稲川淳二
- 260:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:43:40.75 ID:r4N+oGKo0
-
>>230
いいな見たい
- 239:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 16:40:52.29 ID:2qVk3tWd0
-
放送禁止シリーズまたやんないかな
- 252:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 16:42:49.90 ID:U+3aei9z0
-
お化け屋敷だってヤラセなんだし別にいいじゃん・・・
たまには非日常の世界を味わってみたいものなのよ
- 255:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 16:43:05.03 ID:eENrUT0uP
-
クレームキチガイ扱いしてるけど
お前らだって
27時間テレビでいじめ連呼してクレーマーだっただろ
- 268:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 16:45:11.87 ID:d+gdvYnn0
-
こういう下んないのでもいいのによー 夏なんだし
- 286:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 16:47:24.44 ID:39wrWL2R0
-
下手な心霊番組よりホテルニュージャパンの宿泊客飛び降りとか今じゃ放映できないリアル映像のほうがこわい
- 308:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:50:27.09 ID:3vKq8bJx0
-
>>286
豊田商事とか
- 296:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:49:08.58 ID:YMdf8RAm0
-
クレーマーが一番怖いってオチ(´・ω・`)
- 298:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 16:49:12.85 ID:HsajPByc0
-
スピリチュアルだのパワーストーンだの韓流だのはいいんだ
これのほうがよっぽど悪質だと思うけどな
- 300:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 16:49:27.23 ID:So2pKJgN0
-
子供が見て泣いたとか言うけどそういうのも必要な気もするけどな
びびらせまくるのはどうかと思うが子供に畏怖を抱かせるのも必要な事じゃね
- 304:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:50:08.76 ID:HB/ek/H/0
-
家の中を撮影してるホームビデオなんだけど、撮影中に何かが写ってるのに気付いてあわてて部屋から出るっていう動画知らない?
- 375:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 17:00:33.22 ID:d+gdvYnn0
-
>>304
- 391:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 17:03:19.96 ID:HB/ek/H/0
-
>>375
ありがとう これやっぱり怖いわ
- 306:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:50:15.86 ID:1UTZ0hyC0
-
昔、あなたの知らない世界で
タクシー運転手が幽霊乗せてそのまま幽霊に殺されてしまうという話をやってて
再現VTRを見終わった後のゲストの一言
「でも運転手が死んでるなら、これがあったことは誰から聞いたんですか?」
でスタジオ内が凍りついたのは覚えている
- 313:開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道):2011/08/03(水) 16:51:01.41 ID:3sZCkhjY0
-
幽霊に変わる怪談もの
- 323:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 16:52:42.43 ID:FEM2BaML0
-
廃墟好きとしては、「魔界潜入」みたいな体の心霊スポット調査が無くなって寂しい
- 324:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 16:52:50.88 ID:hqhjO+b40
-
ホラーに限らず、UFOとかUMAとか陰謀論とかオカルト系
俺が好きだったジャンルは全部消えた
- 331:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 16:53:31.52 ID:Zmc7RaHp0
-
>>324
昔は教育テレビでもUMAとか取り上げてくれたのに
- 330: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/03(水) 16:53:12.68 ID:VEngUBgb0
-
都市伝説の番組も酷かったけどな。ユダヤの陰謀だの、あれはマズくないの?
- 355:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:56:21.76 ID:sK+sjeea0
-
>>330
やりすぎコージーは関がどこまで大ボラを吹くか楽しむ番組
- 367:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/03(水) 16:58:34.99 ID:CCw5N4M/O
-
>>355
関が現地に行ったときにマヤの子孫とか出てきて笑ったわ
- 333:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:53:48.84 ID:g6xV++5M0
-
何年か前にやってた「日本の怖い夜」とかいうくりぃむしちゅー司会の特番がヤラセだけど面白かった
- 334:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 16:54:05.06 ID:NodVrMm30
-
くりぃむ司会のフェイクバラエティは面白かったな
今見ても同じかは知らん
- 335:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 16:54:07.47 ID:1ZeWeU0c0
-
心霊写真はコラが多すぎて番組にならんだろw
お前ら強烈なの作っておくりそうだし
- 346:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 16:55:31.14 ID:/pOt6Lq+0
-
>>335
ネラーが作ったやつで番組作れそうだもんな
- 380:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 17:01:34.98 ID:9VeQX45SP
-
今のテレビ番組はネットから拾った動画とか使いまくってるし
ぼっさんコラの画像を心霊写真として大真面目に紹介する番組も出てくるかもしれん
- 342:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 16:55:04.80 ID:NHA/LG+20
-
まんが日本昔話も結構怖い話あったよな
- 379:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 17:01:34.81 ID:NHA/LG+20
-
ホラーとは違うが、震災後にスレで紹介されてた「まんが日本昔話」
「みちびき地蔵」
- 345:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 16:55:22.20 ID:XJwhserx0
-
岡山の不動産サイトにあったクローゼットの写真は結論出たの?
- 415:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/03(水) 17:07:32.92 ID:hDQ4Krq00
-
>>345
http://hamusoku.com/archives/4999665.html
これか。初めて見たが興味深いな
- 467:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 17:17:43.57 ID:l45hP56S0
-
>>415
「話題づくりだろ」 とか頻繁に書いてあるけど、誰が好き好んでこんな不動産買うかよw
- 368:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:58:36.73 ID:omLLr71I0
-
トラウマって大人になるといい思い出になるのにな
- 395:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/03(水) 17:04:08.56 ID:3nq++d+H0
-
- 397:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 17:04:16.09 ID:1n64rtCA0
-
写真って、顔半分とか手だけとか指だけとかばかりだよな
写る位置も、人の後ろとか電信柱の後ろとか、窓の外とかばかり
空中に太ももだけとか、肘だけとかお尻だけとかあってもよくね?
カメラの正面被写体にかぶって霊が笑顔とかヤンキー座りで写っててもよくね?
- 398:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 17:04:30.83 ID:B9NvqCIQ0
-
稲垣が出てる方じゃなくてドラマ形式でやってた本怖の方が怖かった
未だに病院で追いかけられてトイレに隠れて上見たらいるってやつがトラウマ
- 419:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 17:09:07.04 ID:NsY7qZr40
-
>>398
そんなのあったな
もっと昔のやつで本当にあった怖い話が好きだったわ
霊のうごめく家っていうタイトルが怖かった
黒尽くめの男が立ってるのってめっちゃ怖いわ
- 406:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 17:05:49.90 ID:AQNzZiFO0
-
確かアンビリバボーだったように思うが心霊写真特集で
暖かな家族の風景を写したはずがテレビには怒りに満ちた霊の顔が…ってのがあったんだが
どう見ても電子レンジの中に、取っ手が正面を向いたマグカップが入っているだけだったな
なんであんなの選ばれたんだろうすごい謎だった
- 409:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 17:06:25.62 ID:sWO3gba30
-
俺は超常否定派だけど、オカルト番組は好きだよ
要は技術の進歩に対してちゃちな番組しか作れなくなったってのが正解だろ
デジタルの時代に、オカルト好きが写真に映る光程度で満足出来る訳が無い
昔はUMAも影で良かったんだよ、しかし今や超望遠やら高速被写体も映せるカメラがあるのに、影で納得する訳が無い
そう言う事
- 418:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 17:09:00.27 ID:39wrWL2R0
-
「あなたの知らない世界」と「知られざる世界」が双璧
- 437:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 17:12:37.85 ID:FEM2BaML0
-
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00032/v09928/v0992800000000541711/
心霊スポットとしても廃墟としても面白いからな
- 443:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 17:13:50.38 ID:iMb2SdH+0
-
>>437
廃墟で一番怖いのはDQNとやくざと浮浪者と底抜けだぞ。
- 457:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 17:16:17.01 ID:3vKq8bJx0
-
>>443
底抜けで負傷もキツイな
不法侵入だから救急車呼びにくいし
あー、再現ドラマみてーなー!!
- 446:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 17:14:24.77 ID:HcYhfQfW0
-
ジャンプしたら消えるビデオ撮影中に電話の音と同時にでかい顔が覗くやつくれ
- 507:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 17:27:49.64 ID:HcYhfQfW0
-
>>473
あったあった
これ初出はUSOより大分前の確か紳助司会の番組だよね
検証してたのもその番組だったと思う
- 456:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 17:16:12.77 ID:/WNcqcXk0
-
昔は心霊番組ばかりじゃなくて、「超常怪奇物を見た」とかいって鬼や河童のミイラ
とか世界各地に伝わる謎の生物の死体とかを特集する番組が放送されてたな。
ああいうのも駄目なわけ?
- 468:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 17:17:45.54 ID:sWO3gba30
-
>>456
減ったなぁ・・・不思議スポットも
- 486:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 17:21:40.72 ID:8TKGF6Qa0
-
幽霊とか信じる奴がいなくなっただけだろ
オカ板とかもう選ばれたキチガイしか残ってないし
- 490:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/03(水) 17:23:32.27 ID:XQXng0ui0
-
>>486
そもそもオカルト板に入り浸っている時点でアレだろ
まあ、最近のオカルト板は別の意味でキチガイじみてるけど
- 492:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 17:24:16.39 ID:n7r/7KKC0
-
オカ板の怖い話スレも最近は創作臭きつすぎて全然面白くないしな
心霊スポットに肝試しから始まる怪談と白いワンピースの女が出る怪談はもうお腹いっぱい
- 498:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/03(水) 17:25:41.42 ID:l8gAYnC+0
-
今やっても会場の声やらタレントの顔が頻繁に映されるんだろうなあ
そんなのはスタジオに戻ってからでいいから映像ぐらい邪魔せずに見させろ
- 523:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 17:29:25.59 ID:2qVk3tWd0
-
>>498
放送禁止シリーズ今やっても
芸能人のVTR視聴形式で右上は常にゲストの小窓
何かあるたびにヤラセ声が「エ〜〜!?」
と想像すると非常に萎える
- 501:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 17:26:17.35 ID:2orNTo9Z0
-
美空ひばりか誰かの追悼番組で、司会者の後ろのセットの何も無いところに
でかい顔が張り付いてる映像誰か知ってる人いないかな
あれかなりハッキリ映ってて未だに忘れられない
- 509:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/03(水) 17:27:58.98 ID:3nq++d+H0
-
>>501
あん?これ?
http://bukimix.blog101.fc2.com/blog-entry-97.html
- 585:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 17:44:37.87 ID:2orNTo9Z0
-
>>509
それかも。おもいっきりテレビだったか
しかし今見るとパネルみたいでなんか微妙だな
- 562:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 17:37:18.29 ID:7nI5IO/p0
-
2chのコピペとかを再現風ドラマにすればいいじゃん
あ、採算取れなくなるんですね分かります
- 579:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 17:43:14.79 ID:voGZQbBh0
-
>>562
http://www.nicovideo.jp/mylist/25207509
見てないけどこんなんあるよ
- 604:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/03(水) 17:49:39.70 ID:DhiCsvP70
-
>>562
GEOにあるぞ
2ちゃんねるの恐い話とかなんとかって映像化したやつ
- 572:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 17:39:29.21 ID:cAmpRcDu0
-
こういう雰囲気大事
- 576:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/03(水) 17:41:01.14 ID:crtMBeUf0
-
テレビで一番怖かったのは
探偵ナイトスクープでどっかのド田舎の駅に降りる人が何人いるかって以来で
桂小枝が駅の周辺にあった誰もいないボロボロの家に入ったら
畳の上にまっさらのセーラー服がきれいに並べられておいてあったのが滅茶苦茶不気味だったな
ネットで検索したら他にも覚えている人いたわ
- 595:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 17:47:50.66 ID:L9Ku26H+0
-
>>576
その話見て思い出したのが、山奥の廃墟にエロ本の切り抜きが大量に廃棄されてて
その犯人を見つけるってサイト
最終的に捜索対象者の自殺だかで死亡がオチだったっけかな
- 584:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 17:44:20.88 ID:/WNcqcXk0
-
霊能者の立原さんは今何やってんだろ。
- 606:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 17:49:49.73 ID:mwp0MITc0
-
>>584
twitterやってたよ。なんか普通のおばちゃんって感じでいいw
- 724:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 18:37:46.66 ID:/WNcqcXk0
-
>>606
http://twitter.com/tachiharamiyuki
マジ本人みたいだな。
案外普通の人だった。
- 596:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 17:48:08.21 ID:ERutTQOa0
-
看護婦の指輪で、阿部ちゃんがトイレに隠れていると、
看護婦が外からカギを開けようとして、
阿部ちゃんが内側から必死でカギを引っ張って、
看護婦が諦めたと思って阿部ちゃんが立ち上がった時、
トイレの上から覗いている看護婦の顔が・・・
- 607:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 17:50:07.65 ID:jvmIJSIN0
-
>>596
これめっちゃ怖かったわw
かなりトラウマ
- 664:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 18:11:13.29 ID:FsNSbUrl0
-
この迎賓館の怪談は面白いな
西浦和也さんの怪談「迎賓館」
怪談「迎賓館」の後日談
家に憑くもの
http://www.kowai-hanashi.com/ienituku.htm
白い影
http://www.kowai-hanashi.com/shiroi.htm
補足事項
http://www.kowai-hanashi.com/fuinhosoku.htm
- 688:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 18:20:02.42 ID:rxQwALkZ0
-
この程度のクレームには従順に対応するクセに
ゴリ押しは平気でやるんだな
- 697:名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/03(水) 18:26:31.73 ID:HBH0sgGpO
-
今まで通り番組作って最後に「この番組はフィクションです」って入れればいいだろ
これでやらせの件は問題ない
- 88:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 16:25:41.48 ID:WhxE+nBDO
-
明日TBSで心霊番組やるで
- 657:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 18:08:54.03 ID:1lRVamSy0
-
明日19時からTBSで恐怖映像って番組やるんだな
録画しとこう
世界の恐怖映像2011!!
8/4(木) 19:00 〜 20:54 TBSテレビ
超コワイ絶叫動画SP
▽首なし男が走る戦慄の病院…携帯電話に残された呪いのビデオ
▽TV初潜入!悪魔払い最恐対決の衝撃現場
▽監視カメラに映るエレベーターの謎少女…
収録中聞こえた怪奇住宅のうめき声!闇に引きずり込まれる少年
【最新】日本の心霊恐怖スポット100
イチオシ記事
オススメ一覧
⇒呪いの解き方 なぜかツイてない日の作法
⇒田舎の山奥をドライブしてると時々異世界のような村に迷い込むことがある あれ怖すぎ
⇒呪いのビデオのスタッフだったけど質問ある?
⇒東原亜希ってなんで軍事利用されないの?
⇒東原亜希「へぇ ここが2ちゃんねるなんだ〜」(閲覧注意)
⇒同志社大がヤバイものを開発 亡くなった人と会話できるバーチャル映像システム
⇒絶対に信じてもらえない本当の話書け
⇒誰も信じてくれないけど本当にあった話
⇒実話だと信じられてる都市伝説を書き込むスレ
⇒【徹底議論】幽霊 いる派 vs いない派
⇒いわく付き物件ってどう思う?
⇒お母さんからのメールはオカルト
⇒貞子「ああ…暇だわ…夏なのに…どうして」
⇒深 夜 に 絶 対 や っ て は い け な い こ と
⇒本 当 に あ っ た 心 霊 体 験
⇒学校にまつわる怖い話を語ろう
⇒怪奇現象語ろうぜ
⇒田舎の山奥をドライブしてると時々異世界のような村に迷い込むことがある あれ怖すぎ
⇒呪いのビデオのスタッフだったけど質問ある?
⇒東原亜希ってなんで軍事利用されないの?
⇒東原亜希「へぇ ここが2ちゃんねるなんだ〜」(閲覧注意)
⇒同志社大がヤバイものを開発 亡くなった人と会話できるバーチャル映像システム
⇒絶対に信じてもらえない本当の話書け
⇒誰も信じてくれないけど本当にあった話
⇒実話だと信じられてる都市伝説を書き込むスレ
⇒【徹底議論】幽霊 いる派 vs いない派
⇒いわく付き物件ってどう思う?
⇒お母さんからのメールはオカルト
⇒貞子「ああ…暇だわ…夏なのに…どうして」
⇒深 夜 に 絶 対 や っ て は い け な い こ と
⇒本 当 に あ っ た 心 霊 体 験
⇒学校にまつわる怖い話を語ろう
⇒怪奇現象語ろうぜ
|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2011年08月03日 19:42 ▼このコメントに返信 怖い話しがダメな自分は嬉しい
2 名前 : あ投稿日:2011年08月03日 19:47 ▼このコメントに返信 ちょっとした怪談話くらい気軽構えなよ…。怖いならわざわざ観るなとしか。
こんなのに文句言っちゃう奴って、リアルでも冗談の一つも通じないような面倒な人なんだろうね。
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 19:50 ▼このコメントに返信 小学生くらいの頃はワクワクしながら見てたな
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 19:54 ▼このコメントに返信 そんなヤラセ番組より本格的探検の藤岡探検隊の復活を
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 19:55 ▼このコメントに返信 やらせが良いんだろってバレバレのやらせが良いのかよ?
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 19:57 ▼このコメントに返信 怖いので動画再生できなかった。。。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 19:58 ▼このコメントに返信 202クソワロタwwwwwww
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:00 ▼このコメントに返信 稲川淳二の話は嘘くささしかないけど、あの語り方は最高だわ
若手で怖い話ができる人が出てくればまた復権できるんじゃないかな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:02 ▼このコメントに返信 >>71のBS日テレのやつは>>604とかの低予算ホラービデオ作ってる会社の番組
再現ドラマの作りとかアイキャッチのグラビアねーちゃんとか
番組冒頭の坊さんの語りとかの絶妙な安さがおすすめ
稲川だけはガチだけどな
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:06 ▼このコメントに返信 再現VTRは結構好きだからやってほしい
心霊写真&肝試しはつまらんからええわ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:07 ▼このコメントに返信 最近流行のデジタル何とかって言うんですか。
アレ映り込むハードル高いんすよ。
昔ながらのテープとかだったらノリで映り込めたんすけど。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:08 ▼このコメントに返信 アニメでいいから笑いの要素一切排除して
中山 昌亮先生の「不安の種」をテレビでやって欲しい
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:09 ▼このコメントに返信 嘘話でもなんでもいいから、稲川淳二だけは毎年夏には語ってほしい
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:10 ▼このコメントに返信 ヤラセの韓流もクレームつきまくりなんだから消えろよ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:12 ▼このコメントに返信 稲川淳二以外の人はなんか聞き取りづらい
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:15 ▼このコメントに返信 どうでもいい壁のシミを「おわかりいただけただろうか」とか言って
幽霊みたいに扱う番組なんて時間の無駄だから無くていいよ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:16 ▼このコメントに返信 >>398ってトイレの花子さんだっけ
めっちゃ怖かった
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:18 ▼このコメントに返信 コピペブログ系で怖い話のおすすめのところない?
洒落怖レベルは寝覚めが悪くなってしんどいから、それよりライトな感じがいいんだけど
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:19 ▼このコメントに返信 なにがクレーマーがいやだだよ。お得意の嫌なら見るなでいけよ。
20 名前 : 投稿日:2011年08月03日 20:21 ▼このコメントに返信 バイオハザードは良いのか?
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:23 ▼このコメントに返信 怖いと思う人は幽霊が居ると思っているの?
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:27 ▼このコメントに返信 文句言うやつって半分はびびりだから強がって言ってるだけなんじゃねーの?w
どっかのツイッター炎上芸人じゃないが見たくないなら見なければいいw
でも流せば今だったら絶対クソ寒流より視聴率取れるだろww
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:27 ▼このコメントに返信 テレビ局側がやたらと「事実である」って所に拘るのかがよくわからんよね。
自分たちが放送してるものがことごとく嘘っぱちだからコンプレックスでもあるの?
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:29 ▼このコメントに返信 年末にたけしがやってるUFOの奴はプロレス前提だよねw
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:30 ▼このコメントに返信 米20
バイオのゾンビがお化けだと思ってんの?
26 名前 : あ投稿日:2011年08月03日 20:34 ▼このコメントに返信 おー激しい(^ω^)
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:34 ▼このコメントに返信 やらせだろうが何だろうが怖いものは怖い
でも気になってみちゃう
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:34 ▼このコメントに返信 本当は怖い家庭の医学はほんとなんとかしてほしい
あれで母が患ってる病気が紹介されて、それ以来塞ぎ込んで今離婚の危機なんだ
29 名前 : 774投稿日:2011年08月03日 20:37 ▼このコメントに返信 ライブハウスでバイトしてたけどちょくちょく稲川淳二さんのイベントあったな
楽屋口警備してるバイトの俺にまで頭下げてお疲れ様ですありがとうございますとすごい腰の低い紳士だったわ
でも会談は嫌い
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:37 ▼このコメントに返信 オカルト番組見せて子供が泣いたからクレームって・・・訳わからんwww自分の行動に責任持てよ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:39 ▼このコメントに返信 化けレポートランキング5位の加藤自縛霊ショウジと
1位の矢作ポルターガイスト兼一の出番だな
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:40 ▼このコメントに返信 世にも奇妙な物語のホラー話もマイルドになってしまったからな
見たら最期や雪山レベルの話は今は無理だろうな
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:42 ▼このコメントに返信 今じゃ軽く写真加工技術齧っただけで簡単に心霊写真っぽいの作れるからな
2chにいるコラ職人とかが本気出したら本物より怖いの作れるだろ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:42 ▼このコメントに返信 この手の番組なんて、ヤラセを楽しむような部分もあるだろ。嘘か本当かなんて二の次だ。
俺がそうだった。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:42 ▼このコメントに返信 米12
おちょなんさんで笑ってしまいそうだw
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:43 ▼このコメントに返信 怖いの嫌いなので助かるかも。。
でもついついまとめサイトとかで心霊写真とか動画のを
怖いものみたさでみてしまうといふ^^;
それの繰り返しww
37 名前 : 名無し投稿日:2011年08月03日 20:47 ▼このコメントに返信 「明日やるんだ
お祓い系って誰得なんだよ……。そんなんやるんだったら、クオリティの高いコラを見た方が面白い。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:48 ▼このコメントに返信 ※18
哲学ニュースとか
USOジャパン再放送しねーかなー
あれの都市伝説コーナーが好きだった
39 名前 : 名無し投稿日:2011年08月03日 20:48 ▼このコメントに返信
ゆとり教育のせいで、楽しむ心のゆとりが無くなった。
40 名前 : 以下、VIPにかわりましてイギリスがお送りします投稿日:2011年08月03日 20:49 ▼このコメントに返信 米28
おまおれ
まぁ我が家の場合は祖母だから離婚とかはないが・・・。
家族関係が怪しくなってきた
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:49 ▼このコメントに返信 結局は視聴者みずから番組破壊してるのな
クレーマー社会死ね
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:52 ▼このコメントに返信 幽霊きえたの悲しいけど宇宙人が消えたらもっと悲しい…
八追さんとか、宇宙人は笑いにできるけど幽霊はちょと不謹慎になっちゃうよね
てかテレビでやんなくてもネットで見ればいいじゃん
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:53 ▼このコメントに返信
おい本物混ざってるぞ
おい
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:55 ▼このコメントに返信 韓国で怖い番組がブームになればいいんじゃね
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 20:56 ▼このコメントに返信 怖い話に対して「やらせだ」って騒ぐ奴って、身内だけでやってりゃいいのにな。何故いちいちクレームにまで持っていくんだか。
そういや昔はノストラダムスの予言とかも取り上げてたなあ。あれ観た時怖くてしょうがなかったわw懐かしーww
最近はたまに心霊特集とかやってもネットの使い回しだから結構げんなりする。そういうのはもうこっちはとっくの昔に観てるっつーのに。テレビの本気を見せてくれ。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:01 ▼このコメントに返信 明日のTBSのは1年ぶりだな
1年ごとでもいいからこういうのはやって欲しい
47 名前 : ヤックヤック投稿日:2011年08月03日 21:02 ▼このコメントに返信 ヤラセとか作り物だって
解って見てるんじゃないの?
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:03 ▼このコメントに返信 ゆとりはホラー映画さえまともに見れないのか。
さすが日本の失敗作だな。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:05 ▼このコメントに返信 ガキの頃ほんとビビってたので、あんまやらないのもそれはそれでいい……
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:06 ▼このコメントに返信 おお明日心霊番組やるのか楽しみだな
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:08 ▼このコメントに返信 明日ホラー番組やるよってコメに書こうとしたら本スレですでに書かれてた
52 名前 : 中々投稿日:2011年08月03日 21:08 ▼このコメントに返信 怖がりだけど観ちゃうんだよね〜
で夜寝れなくなっちゃうの
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:09 ▼このコメントに返信 米38
ざっと見てみたけど、あれでもだめなレベルな怖さだわw
ここのたまにあるオカルト系がいい感じの水準なんだけどなー
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:09 ▼このコメントに返信 もう新しいものがないってのが理由なんだろ
一回見たものをもう一度見てもそんなに面白くないし
心霊写真とかもう手軽に作れるものだし
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:13 ▼このコメントに返信 もうテレビ局は何でもはいはい言うこと聞いてりゃいいいじゃない
そんで馬鹿どもの意見反映してくだらなくて退屈な番組作りすりゃいいじゃない
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:17 ▼このコメントに返信 確かに最近の洒落怖は創作臭が鼻につくな
以前はそれでも喜んで騙されてたけど
怖くなくてもガチの体験談があるからやめられないわ
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:17 ▼このコメントに返信 ホラー映画は好きだけど、心霊写真とかは好きじゃないからなくなってもかまわない
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:18 ▼このコメントに返信 BSの「見てはいけない」とか、怪談グランプリとか見てるけどなあ…
ドラマの「超怖い話」とか「新耳袋」は再放送して欲しい
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:19 ▼このコメントに返信 年末恒例の超常現象スペシャルみたいなのが見たい
韮沢潤一郎の胡散臭さが素晴らしすぎる
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:19 ▼このコメントに返信 ここでグロですよ!
メキシコ・アフリカどんとこい!
お茶の間なんで糞くらえ!他国では普通に放送されてんだぞ
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:19 ▼このコメントに返信 本当にあった〜とかあなたの知らない〜は夏の風物詩だったのに
クレーマー()のせいで終わったんだよねしねばいいのに
ガキが怖がるなら見せるな糞が
62 名前 : 投稿日:2011年08月03日 21:19 ▼このコメントに返信 心霊写真にめっちゃ可愛い人写ってると思ったらのりぴーだった
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:20 ▼このコメントに返信 結局は生きてる人間が一番怖いってやつか。中途半端な潔癖症ばっかだな。
恐れとか畏れって必要な部分はあると思うんだけどなぁ。
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:22 ▼このコメントに返信 やらせ前提でやるのはダメなん?
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:24 ▼このコメントに返信 昔一度だけ本当にあった呪いのビデオが深夜地上波で放送しててすげえ怖かった
耐えられなくて途中TV消したけど気になってやっぱりつけるの繰り返しだったわ
学生の頃だったから友達とレンタルでシリーズ制覇したのはいい思い出。10年以上前だが
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:26 ▼このコメントに返信 こういうのではやらせはいいのか
クレーマーはダメなのか
幽霊がいるって洗脳になっちゃうのではないのかな
こういう番組では子供に見せたくないなら見せなけりゃいいで一掃で
今のある騒ぎはなんなんだろうね
矛盾してる
真実はテレビなんていいとこないってことだけだな
67 名前 : 投稿日:2011年08月03日 21:29 ▼このコメントに返信 テレビなんて全部やらせじゃんか。
無難でキムチくさい番組ばっかだから嫌気がさすんだよ。
夏なんだからいいじゃんか。子供に見せんなよ。バカか。
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:33 ▼このコメントに返信 夜中に怖くて怯えるのもまたいい思い出だと思うんだが
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:36 ▼このコメントに返信 最初からヤラセと分かってる番組の方が、ヤラセなのに真実かのように流されるVTR見るより100倍マシ
70 名前 : あ投稿日:2011年08月03日 21:38 ▼このコメントに返信 俺は実話のほうが好きだからヤラセは嫌だなぁ(´・ω・`)
明らかにこれは加工してるだろと分かるやつっつのは、つまんない。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:39 ▼このコメントに返信 幽霊だけじゃなくてUMAとか宇宙人系の話も大好きだったんだけどな
特命リサーチ200Xとか特に好きだ
心霊スポットにまったく関係ないタレント派遣して検証する番組とかは勘弁して欲しいけど
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:42 ▼このコメントに返信 TVから「怖い(チョーセン・ヤクザ)番組」が消えた理由 「(チョーセンマンセーな)ヤラセがバレやすくなった」、「子供が泣いた(ストレート・チョンスケ)」などの(対アンチ・チョン)クレームが面倒…だけど、ゴリ押しするニダ!」
チョンスケ、イヤ過ぎる。
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:42 ▼このコメントに返信 韓流へのクレームには徹底抗戦するのに素で視聴率取れる番組はクレームにあっけなく折れるんですね
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:43 ▼このコメントに返信 昔、大阪ローカルのワイドショーじゃ心霊写真の判定するのがプロカメラマンというのがあった。
撮影場所で再現を行って、その写真を再現するというのがなんとも面白く、幽霊でもなんでもなく、ただの撮影ミスや自然現象でこんな絵になるのかと、面白かったし、視聴者を安心させるものだったのが今からすれば最高の心霊写真コーナーだったと思う。
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:43 ▼このコメントに返信 米53
エニグマみたいなのはどうかな。
「不可解な体験 エニグマ」 でぐぐると出てくるよ。
あなたの知らない世界みたいのまたやってくれないかな。
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:45 ▼このコメントに返信 ついでに韓国番組も下火になっていいよ
誰も望んでないから
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:47 ▼このコメントに返信 単純につまらないからだろ。
つまらない番組は、視聴率取れないから、スポンサーもつかないだろうし。
78 名前 : 名無し投稿日:2011年08月03日 21:51 ▼このコメントに返信 たしか鮫島の映画やるよな
見に行きたい
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 21:53 ▼このコメントに返信 「やらせだから」「釣りだから」
毎度毎度なんでこうわざわざ突っかかっていく奴がいるんだろうね
やらせでも楽しんだもん勝ちだよな
けどまぁ心霊写真とかは全然面白くないな…
再現VTRとか投稿者の撮ったもの見てるほうが楽しい
80 名前 : 、投稿日:2011年08月03日 21:57 ▼このコメントに返信 映像として怖いモノが作れているものは大好き
ホンコワとか、前のアンビリーバボーの再現VTRとか大好きだった
逆に心霊スポットに突撃とか除霊だのなんだのの類は大嫌い
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:02 ▼このコメントに返信 やらせでもつまらないな
救いようない企画だし復活しなくていいよ
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:04 ▼このコメントに返信 とりあえず心霊番組はくだらねぇからいらねぇが
学校の怪談みたいなのとか世にも奇妙なの怖い話のとかは見たい。
んで作り物なら100%作り物にしてくれよ
スピリチュアルとか本物臭匂わせようとするのはいらね
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:06 ▼このコメントに返信 声だけでかい勘違いキチガイ一般人クレーマーは死ね
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:08 ▼このコメントに返信 USOジャパン懐かしいな
すげー楽しかった。復活して欲しい
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:11 ▼このコメントに返信 お分かりいただけただろうか・・・
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:22 ▼このコメントに返信 クレーマーのせいじゃなく、そもそも番組を作る体力も知性もなくなったってのが
フジの韓国騒動じゃなかったの?
あと、アポロ捏造説とか911陰謀説とか素で信じてる奴がいる以上、なかなか
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:23 ▼このコメントに返信 明日やるのか!とwktkしたら、我が地方では野球をやるようだ。
残念すぎる・・・
何週か遅れて放送してくれんのかな。
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:33 ▼このコメントに返信 >>59の「木曜の階段」はジャニーズ番組だろw
「学校の階段」と書きたかったんじゃないか?
89 名前 : あ投稿日:2011年08月03日 22:40 ▼このコメントに返信 心霊番組に限らず、
昔はけっこう危ない映像も普通に流れてたよね
小学生の頃かな。ケネディ大統領が頭をブチ抜かれて暗殺された瞬間とか普通に放送されてた。ヤラセとか再現とかじゃないガチもんだから凄く怖かったわ。
あと米兵が捕虜のアジア人の頭を拳銃でブチ抜く映像。
ピューって勢いよく血が噴き出してたわ…今思うととんでもないものを放送してたよな
あと深夜に放送されてた嬢王とかいうエロドラマにはお世話になりました
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:41 ▼このコメントに返信 単純に飽きちゃったっていうのが大きいんだろうな
様式美なのかもしれんが、いちいち人の間に挟まってる霊を出されるとさすがに・・・
しかも何故かカメラから隠れるかのようにしているという
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:45 ▼このコメントに返信 こんなこというと結局江原さん攻撃になるけどあの人はあくまで「カウンセラー」だからな
幽霊でもいいから死んだ人に会いたいとか、悪霊に取りつかれてるって思ってる人には
それをいったん受け入れてあげたうえで患者が効果があると思ってるお祓いだの交霊だのしてあげるのが効果あるんだよ
幼い子供を亡くした親が、あの子の最期の思いが利きたい!なんて願い、
現代科学じゃどうやったってかなえてあげられんし、そんなことどっかで両親もわかっとるんよ
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:45 ▼このコメントに返信 怪談はOKでスピリチュアルがダメってのはどうなのよ?
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:46 ▼このコメントに返信 BS日テレでやってんのかw 今度見よ
>>268の2枚目、久しぶりに見てちょっと感動。
あれ3時にあいましょうの宗川園学さんが出てた心霊コーナーで
紹介されてて子供ながらにチョーびびった1枚なんだよね。。。
実際は白い壁に青白い寄り目の顔だったから、キモさ倍増だったし。
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:49 ▼このコメントに返信 子供の頃よく家族と見てたわ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 22:51 ▼このコメントに返信 ▽首なし男が走る戦慄の病院
これってあれか・・・明日の実況ではあのAAが沢山張られるのか・・・
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 23:01 ▼このコメントに返信 「わかりつつ楽しむ」という事をわかりつつもいい加減無理がでてきたというのが正直な所だな。
自称霊能者のオバちゃんの話を「あーなるほどだから事故が起こったのかー」って無条件で納得するのは
ちょっと俺にはレベルが高すぎるようになった。
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 23:02 ▼このコメントに返信 個人的には有名な心霊スポット行って霊視する!とかじゃなくて
怖い話を再現ドラマとかでやってもらったほうが怖くて好きだわ
霊視系は1本で変な音が2,3個入ったりよく見ないとわからない影とかが映ってるだけで
撮影のためにライトとかつけてるし画面越しで見てるとそこまで怖くないんだよな
たぶん実際行ったらすごい怖いんだろうけど単純に恐怖とか与えるだけなら再現でいい気がする
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 23:04 ▼このコメントに返信 半年ぐらい前だったか
めっちゃ堂々と居ないはずの子供が映ってる心霊写真(?)あったよな
はっきり写りすぎだと笑えるんだよなー…
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 23:11 ▼このコメントに返信 子供泣いたじゃねぇか!!!とか怖い番組だからとか
最近問題視されてるモンスターペアレントに近くねぇか?
子供泣いたから放送するんじゃねぇ訴えるぞ?
みたいな勢いでしょこれ
だから怖いならチャンネルとか変えればいいだろうが
脳味噌詰まってんのかよw
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 23:14 ▼このコメントに返信 これ読んでた時ちょうどそのCM流れたww
101 名前 : あ投稿日:2011年08月03日 23:15 ▼このコメントに返信 エンタメ〜テレで見てる
102 名前 : 投稿日:2011年08月03日 23:15 ▼このコメントに返信 お化けもそうだけどみんな妖怪信じなくなったなぁ
いまこそ水木しげるのまんがの出番だ
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 23:17 ▼このコメントに返信 本当に心霊、怪談関係なくなるの残念だわ
夏の楽しみなのに…
誤った情報流すなっていうなら占いとか風水を放送するなよ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 23:17 ▼このコメントに返信 本>>397
メガネに癖っ毛でむっちむちな爆乳の女幽霊がM字開脚して露出羞恥で顔真っ赤にしてハアハアしてる心霊写真とかあってもおかしくないよなぁ
105 名前 : 名無し投稿日:2011年08月03日 23:22 ▼このコメントに返信 子供騙しの見てはしゃいでるこいつらって…
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 23:43 ▼このコメントに返信 米99
反流ばかり流しやがってとか
最近問題視されてるモンスターペアレントに近くねぇか?
だから嫌いならチャンネルとか変えればいいだろうが
脳味噌詰まってんのかよw
うーん 考えさせられるなw
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月03日 23:51 ▼このコメントに返信 >>268の2枚目が心臓に悪すぎワロエナイ
108 名前 : 投稿日:2011年08月03日 23:53 ▼このコメントに返信 必要悪
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 00:05 ▼このコメントに返信 ※106
韓流()は大金貰って韓国マンセーてる上にどのテレビ局も韓国マンセーしてるから、チャンネル変えるだけで解決する問題じゃないんだよ?^^
すこしはおべんきょうちまちょうねー^^
それともきみは在日なのかな?^^
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 00:15 ▼このコメントに返信 今作ったところでどうせ「日本兵に残虐に殺された朝鮮人母娘の霊が…」とかやりだすのが目に見えてるw
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 00:19 ▼このコメントに返信 また韓流じゃねぇか!!!とか金もらってんだろとか
最近問題視されてるモンスターペアレントに近くねぇか?
在日むかつくから放送するんじゃねぇ訴えるぞ?
みたいな勢いでしょこれ
だからむかつくならチャンネルとか変えればいいだろうが
同じ時間全部の局で韓国ドラマやってるのか?
脳味噌詰まってんのかよネトウヨはw
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 00:21 ▼このコメントに返信 「わかりつつ楽しむ」という事をわかりつつもいい加減無理がでてきたというのが正直な所だな。
自称愛国者のニートの話を「あーなるほどだから無職が増えてるのかー」って無条件で納得するのは
ちょっと俺にはレベルが高すぎるようになった。
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 00:24 ▼このコメントに返信 「韓国だから」「売国だから」
毎度毎度なんでこうわざわざ突っかかっていく奴がいるんだろうね
韓国産でも楽しんだもん勝ちだよな
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 00:35 ▼このコメントに返信 あれ?先月からBSで稲川の怪談番組始まってなかった?
115 名前 : 投稿日:2011年08月04日 00:39 ▼このコメントに返信 面白いならいいと思うけどな、やり過ぎはアカンけど
少し前は、イタズラウォッチング、スタードッキリまる秘報告、トクホウ王国…等々面白い番組がいっぱいあったけどなぁ
心霊系も、怖がりながら楽しんでたし
だいたい、そんなに視聴者の言う事に従順なら、まずチョン国の放送辞めろや
116 名前 : 名無し投稿日:2011年08月04日 00:43 ▼このコメントに返信 番組はテレビ欄チェックしてチャンネル変えれば良いけどさ怖いCMはマジでやめて
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 00:44 ▼このコメントに返信 ※108
辞書嫁
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 00:45 ▼このコメントに返信 *115
いかにも低脳が見そうなひどい番組ばっか並べて
それが面白かったとか言ってる馬鹿視聴者発見w
119 名前 : あ投稿日:2011年08月04日 01:01 ▼このコメントに返信 嫌なら見るなで見てなかったけど、家族が見てキャーギャー叫ぶせいでうざく感じるようになったな。
見たとしてもゲストの驚き方で一番萎える
120 名前 : い投稿日:2011年08月04日 01:12 ▼このコメントに返信 金造さんあなたの季節ですよ〜♪^^
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 01:21 ▼このコメントに返信 ヤラセでも面白けりゃいいんだよこら
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 01:32 ▼このコメントに返信 映画はやってほしいなぁ
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 01:45 ▼このコメントに返信 いまやってもどうせお前らが嬉々として叩く光景しか見えないしなるべくしてなった結果だろう
124 名前 : あ投稿日:2011年08月04日 01:45 ▼このコメントに返信 おもしろいのに…
子どもにこんなん見させる親もちょっとは悪いだろ…
ヤラセだろうが、別に良いと思うけどな…
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 01:48 ▼このコメントに返信 あのヤラせ具合がいいのに…
米113
今回の騒動の事言ってるんだったら韓国だから,売国だからつっかかってるんじゃなくて
あまりにも度が過ぎた演出へのテレビ局に対しての批判だと思うんだが…
毎日アメリカの俳優が番組で取り上げられて音楽番組には毎回アメリカのアイドルが出て
毎日何時間もどの局もアメリカのドラマをやって毎週一度はアメリカ特集
今はやりのアメリカ料理!人気のお寿司トップ10 1位はカリフォルニアロール!!
とかを1年以上続けたら多分ここはアメリカかという批判がテレビ局に出るんじゃね?
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 02:14 ▼このコメントに返信 13日の金曜日には金曜ロードショーでジェイソンしてくれよ・・・
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 02:47 ▼このコメントに返信 USOジャパンとかリアルタイムで見てた頃はまだネットなんてやってなくて
どの心霊映像も衝撃映像も新鮮で楽しかったけど
今はどの番組見てもネットで既に見た動画ばっかりなんだよな
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 03:10 ▼このコメントに返信 洒落怖のまとめの映像化とか結構需要あると思うんだけどな。
洒落怖の朗読は結構人気あるみたいだし。
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 03:38 ▼このコメントに返信 いまのTVなんてようつべから拾ってきた映像をそのまま放送するだけだろ
130 名前 : ななし投稿日:2011年08月04日 03:39 ▼このコメントに返信 こあいよおおおおこあいの分かってるのについみちゃうんだよ
電気つけなきゃ怖いしつけたらつけたで家具の隙間が怖いよぉ
131 名前 : 名無し投稿日:2011年08月04日 05:56 ▼このコメントに返信 心霊現象よりモンペレの方がコエー
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 06:12 ▼このコメントに返信 今時怪談なんか有り難がってるのは昭和の爺婆だけだろwwwww
133 名前 : 名無し投稿日:2011年08月04日 06:31 ▼このコメントに返信 心霊、怪談、都市伝説物は好きだけど
除霊系は楽しめないわ
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 06:31 ▼このコメントに返信 どっかの教養系番組で「夏に怪談は涼しくなるための古くからの知恵」って言ってたんだが
だったらこのクソ暑い夏を乗り切るために恐怖番組の一つでも流せってんだ
ガキが怖がる? 怖がらせるためにやってんだ、当たり前のクレームつけんな
チープなエセ心霊写真とか心霊スポット凸とかもいらん
あんなん怖くもなんともねーし実際の霊現象なのか単なる勘違いなのかも解らんし
そもそもカメラが壊れたとか映像に光の玉入った程度で怖がれるかボケ
ほん怖みたいに投稿ネタの再現ドラマだけ流してりゃいい
怪談のエッセンス生かすためにはストーリー+映像なんだよ
作り話だろうがなんだろうが構わん
「創作怪談」でも一向に構わんッ!
135 名前 : 名無し投稿日:2011年08月04日 06:51 ▼このコメントに返信 米134
お前の言う通りだ
怖がるからとかクレームつける奴は、だったら見るな見せるなって話だよな
クレーマーはその辺の事は考えられないような阿呆ばかり
136 名前 : あ投稿日:2011年08月04日 07:51 ▼このコメントに返信 子供が泣くからじゃなくて、子供が泣いてあやすのが面倒だからだろう。
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 08:11 ▼このコメントに返信 女優の〇〇が緊急除霊!みたいなやつって必ずやるけどなにが面白いんだ
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 08:18 ▼このコメントに返信 クレーム自体は別いい
悪質クレームでなければ
ただクレームに怖がりすぎるのが良くない
どのくらいの人が不快に思ったか
どのくらいの人が支持してるのか
ちょっとくらいクレームきても支持してる人が多いなら番組やってくれよ
そうじゃないと面白いモノなんて作れない
139 名前 : <emoji:pikapika>投稿日:2011年08月04日 08:30 ▼このコメントに返信 笑っていいともに 稲垣吾郎が出てきたら コワイ番組あるのか?と思ってしまう
140 名前 : あ投稿日:2011年08月04日 08:52 ▼このコメントに返信 この季節は怖い番組が恋しくてならない
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 08:56 ▼このコメントに返信 恐怖ものやっててても俳優?やお笑い芸人?の喋りが多い&長過ぎて嫌気がさすんだよな〜。
昔からそうだったのだろうか?
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 09:32 ▼このコメントに返信 「いまは視聴者の目が厳しい」というより、単にアホが増えただけだろ
テレビ局も気にし過ぎなんだよ
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 09:38 ▼このコメントに返信 そんなこという奴は観なきゃいいじゃん
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 09:38 ▼このコメントに返信 今日やるじゃん(TBS)
145 名前 : 投稿日:2011年08月04日 09:45 ▼このコメントに返信 タレント馬鹿騒ぎバラエティーより、こういう番組の方が好き。
だが
毎週放送されるとキツい。
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 10:12 ▼このコメントに返信 最近はデジタル放送になって画質が良くなったし、
誰でも簡単に合成もできるようになったから、
生半可な心霊写真ではビビらなくなったというのは本音だろうな
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 10:14 ▼このコメントに返信 ガキの頃見た特命リサーチ200Xの心霊特集は怖すぎてガチで泣きそうになった
今でも怖いかもしれんが・・・
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 10:22 ▼このコメントに返信 まあ、昔はみんなアホで今は賢くなっただけだろう
プロレスですらやらせはなかったと思ってた時代だからな
藤岡博の探検隊なんて、いきなりサソリが降ってくるとかひどかったからなw
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 10:29 ▼このコメントに返信 非科学的とかヤラセとか・・・・
そんなことで否定するなら星座占いや血液型占いなんて
オカルトだろw
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 10:48 ▼このコメントに返信
知らなかったじゃ済まされない テレビ・マスコミ関係図
ttp://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 10:48 ▼このコメントに返信 芸能人の顔が画面の小窓で出るのはホント意味不明。
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 10:53 ▼このコメントに返信 心霊番組大好きな自分としては本当に残念。昔みたいにやってほしいものだ。
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 11:17 ▼このコメントに返信 クレームがあるから放送できないという言い訳を認めたら、全ての番組が放送停止になるだろ。
何も放送できなくなるわ。
でもクレームがあってもかんりゅうとか一部の番組は放送を続ける。
要するに心霊では金が入らないとか単にそういうコトなだけだろ。
154 名前 : あ投稿日:2011年08月04日 11:24 ▼このコメントに返信 ヤラセ写真とかいいから体験談を元にした再現VTRだけでも好きなんだけどな
155 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 11:33 ▼このコメントに返信 視聴率の関係なんだろうけど、ホラー物はゴールデンより深夜にやった方がいいだろ
156 名前 : ムー投稿日:2011年08月04日 11:50 ▼このコメントに返信 地上波テレビからホラー映画。特に、エグいスプラッター物が放送しないのは、宮崎勤っう変態殺人者が、スプラッター物のホラー映画が好きというのが発覚して放送自粛。オカルト番組を放送しないのは、オウム真理教のせい。
157 名前 : ばつ投稿日:2011年08月04日 12:00 ▼このコメントに返信 幽霊はいるよ・・・
158 名前 : 名無しちゃん投稿日:2011年08月04日 12:02 ▼このコメントに返信 心霊はマンネリ化したから怖がらなくなったからそーいう番組は無くなっただけ。
だいたいパターンが決まってるから。
最近は霊なんかより都市伝説とかリアルな世界の噂のほうがよっぽど怖い。
あと霊よりサイコホラーとかのほうが怖い、霊の出る開かずの部屋より精神異常引きこもりが赤ちゃんから八十年閉じ籠ってるジイサンがいるサイコの開かず部屋話しとかみたいなのがゾッとする。
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 12:09 ▼このコメントに返信 とりあえず芸能人だすな、つまんなくなる
160 名前 : あ投稿日:2011年08月04日 12:15 ▼このコメントに返信 映画でもたまに学校の会談とかリングとか流してたのにな
最近じゃ仄暗い水の底くらいしか記憶にねぇな、それさえも流さなくなってきてるけど
161 名前 : 名無しちゃん投稿日:2011年08月04日 12:17 ▼このコメントに返信 霊よりあっちの世界より現実の世界の変な人の変な行動や不自然な行動や不自然な噂のほうが怖くなったから
心霊モノは廃れたんだよ。
リアルの人間が一番怖いんだよ!
キツネを虐めてキツネの霊にみたいな話しよりいつも稲荷寿司しか食べないオッサンの奇行な話しのほうが怖い。稲荷寿司オヤジに関する都市伝説みたいなね。
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 12:28 ▼このコメントに返信 ネットの騒動見てると賢くなったとはとうてい思えないけどね
あなたの知らない世界とか面白かったのに再放送しないかな
163 名前 : 今時の女性は結構情けない投稿日:2011年08月04日 12:31 ▼このコメントに返信 この程度のことでいちいちクレームをつけるのはだいたい30代から40代の女性。本当情けなくなったよな。もっと上の世代はそんな情けないことはしなかった。少しは年長者の女性を見習え。
164 名前 : 地デジ化投稿日:2011年08月04日 12:37 ▼このコメントに返信 団塊jrモンスターペアレンツマンセーw
165 名前 : ななし投稿日:2011年08月04日 12:59 ▼このコメントに返信 そういやさっきCMやってたけど心霊がどうとかって今夜やるよね
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 13:04 ▼このコメントに返信 たけしとかがやるUFOや心霊番組はヤラセだとしても
面白いからまたやってほしいな
167 名前 : 投稿日:2011年08月04日 13:10 ▼このコメントに返信 韓流ごり押しへのクレームは無視するくせに、こんな時だけクレームのせいにするなボケ
168 名前 : 閑人投稿日:2011年08月04日 13:12 ▼このコメントに返信 ツッコミの書き込みがあふれて実況が盛り上がりそうだけどな
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 13:18 ▼このコメントに返信 あーくそー、なんで楽天の試合なんてやるんだ
心霊番組見せろーー
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 13:32 ▼このコメントに返信 >>657
これ見たいと思ってテレビ欄確認したら
中日ヤクルト戦だったでござる
171 名前 : あ投稿日:2011年08月04日 14:09 ▼このコメントに返信 実況民とホラー番組を観るのが楽しいんだけどなあ
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 14:09 ▼このコメントに返信 宜保愛子も、晩年はかなり叩かれまくったそうだな。まあ胡散臭いというのはそれは端からわかっているんだ、ただああいう「行動する語り部」が居たっていいじゃんか。嘘でもそれを楽しめよと言いたいんだ。
でもプロレスの衰退もそうだけど、そういうのを楽しむ余裕が無いつまらない世の中なのかなって最近思うわ。
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 14:31 ▼このコメントに返信 こうゆう一部のクレーマーがいるからどんどんテレビがつまらなくなっていったんだよな・・・
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 14:42 ▼このコメントに返信 BS日テレ「見てはいけないTV」とか、かなり恐い番組は今でもやってるけど?
175 名前 : 投稿日:2011年08月04日 14:46 ▼このコメントに返信 都内の某図書館でも「うちの子供がこわがったらどうしてくれる!」と、夏の恒例行事の怪談話の読み聞かせ会が無くなったそうだし、色々病んでるよな。
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 14:51 ▼このコメントに返信 こんな所までチョンは入ってくるなよシッシッ
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 15:02 ▼このコメントに返信 ヤラセがバレやすくなったのは作る側の腕の問題だろうけど
子供が泣いたって親頭傷んでんじゃねぇの?てめぇが見せなきゃ済む話だろうが
こんなクズ親の責任逃れのせいでどんどん世の中腐っていくな
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 15:38 ▼このコメントに返信 最近こういう番宣みたいなスレが増えたな
まあ面白いからいいんだけど
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 16:16 ▼このコメントに返信 韓流ホラーなら放送するんだろうな。
180 名前 : か投稿日:2011年08月04日 16:22 ▼このコメントに返信 今日夜7時から心霊番組あるじゃん
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 16:54 ▼このコメントに返信 心霊・オカルト番組が消えた真相誰か書いたかな?
様は番組VTR見せて、霊感商法、商売するやからが多く
犯罪とは無関係だが、オカルト番組作った放送局へ被害の苦情や
総務省、警察、BPOの指導が入った
これの一番の被害者が某女性霊能氏
だがこの後に自ら霊感商法、恐喝に関係した某坊さん等出て来て
「TV局側がもやってられない!」「このままでは犯罪の片棒担ぐ」と
オカルト系番組が消えたが
少し前のスピリチアル番組も霊感商法に悪用され
危険の感じた占い師のおばさんは、一早く身を引いた
(UFO番組もこの煽りで消滅した)
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 16:59 ▼このコメントに返信 野球で番組見れねえ・・・
代替放送あっても明後日実家に帰るから見れねえ・・・
183 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 17:59 ▼このコメントに返信 でも韓流番組はどんなにクレーム来ても終わらないんだろ?
意味が分からん
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 18:02 ▼このコメントに返信 つーか日本の番組ってクレーマーに弱すぎないか?
他国はけっこう過激な番組やってんのに・・・
もう北朝鮮みたいにクレーマーは消しちまえよ
185 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 18:07 ▼このコメントに返信 前見たあれやこれやで終わるかと思ったら
番宣乙
186 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 18:14 ▼このコメントに返信 オカルトなんだからヤラセでいいだろ
雰囲気を楽しんでるんだろ?ヤラセを含めて楽しんでるんだし
報道以外、多少ヤラセや演出が無いと面白く作れないと思うんだけど
187 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 18:25 ▼このコメントに返信 引き延ばして金儲けしようとして、詐欺霊能者ばっか呼ぶから
コンテンツがしんだ。
上手い下手は大して関係ない、昔から下手だし
188 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 18:58 ▼このコメントに返信 韓流っていうホラー(ほら?)毎日やってんじゃんw
189 名前 : ななし投稿日:2011年08月04日 19:58 ▼このコメントに返信 今日は久々にホラーやっているな。
190 名前 : あ投稿日:2011年08月04日 20:44 ▼このコメントに返信 ※189
同じこと思ってた人がいてなんか嬉しいわw
191 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 20:52 ▼このコメントに返信 ※190
だな
192 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月04日 21:12 ▼このコメントに返信 去年やった、たけしの超常現象スペシャルで冒頭に心霊映像ランキングやってたけど、
肯定派含めて全員が「つくりものだ」って言ってたのには吹いたわ
ネプチューンと宜保愛子の番組とか最高に面白かったのになー
心霊番組も含めて過去の面白い番組はどんどん潰されたんだから、そりゃテレビは廃れるわな
193 名前 : 名無しさん投稿日:2011年08月04日 21:29 ▼このコメントに返信 企画物が減った気がする
何かやっすいお笑い集めててきとうにトークだけしたりカラオケしたりが増えたよな
外国に行ったりゲーム考えたり怖い話とか料理対決とか一般人参加のクイズとか
そういうの減ったよね
194 名前 : 名無し投稿日:2011年08月04日 21:41 ▼このコメントに返信 幽霊の出ない怖い話をやってほしい
トリハダとかトリハダとかトリハダとか
195 名前 : 投稿日:2011年08月05日 04:11 ▼このコメントに返信 トリハダ良いよな
意味がわかると怖いコピペみたいなストーリーとか
結局人間が一番怖いオチとか
中二心をくすぐるサブタイがなんとも
196 名前 : 名無し投稿日:2011年08月05日 04:26 ▼このコメントに返信 子供にある程度「怖い」体験はさせた方がいいと思うぞ
もちろんいき過ぎないレベルの、成長してから「あれ怖かったよなー」と共感できるようなトラウマ。
怖いもの、嫌なものはとことん見ないで育つと何も恐れない悪ガキになりそう
197 名前 : PTA投稿日:2011年08月05日 07:34 ▼このコメントに返信
馬鹿言え
夜中に叩き起こされる親の気持ちになってみろよ。
「トイレに着いてきてぇ」…って。
第一オレ自信が怖くてトイレ行けなくなっちまったやないか…。昨日の4チャンネルは…。
部屋中の電気付けて行ったら鬼嫁に半殺しに合っちまったし…
198 名前 : 名無し投稿日:2011年08月05日 08:58 ▼このコメントに返信 もう昨日の番組くらいじゃ怖いと思えなくなってしまった…(´;ω;`)
深夜で良いからもっと刺激の強いのプリーズ
199 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月05日 09:46 ▼このコメントに返信 ヤラセはよくないと思います
>今まで通り番組作って最後に「この番組はフィクションです」って入れればいいだろ
これに同意
200 名前 : あ投稿日:2011年08月05日 12:26 ▼このコメントに返信 最近はテレビの私物化がひどいひどい
アナウンサーのカラオケとかもはや誰得
201 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月05日 13:32 ▼このコメントに返信 非科学的じゃなイカ!
202 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月05日 13:59 ▼このコメントに返信 演出ですんでりゃ問題ないけど、世の中そうはいかないからな
オカルト詐欺師が番組を金儲けに使う構図どうにかせんと中々難しいだろう
203 名前 : セーラー投稿日:2011年08月05日 14:22 ▼このコメントに返信 怖いテレビとかで
よく廃墟行ってるけど
おもしろ半分するのは良くないと思います
204 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月05日 15:50 ▼このコメントに返信 >>375
久々に観たけど、やっぱこえぇええええええ(;゜Д゜)
クローゼットのお化け、まばたきしてんだね・・・
205 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月05日 16:39 ▼このコメントに返信 ガキに怖いものを作るのが大事だろう
206 名前 : 死んだニーソの悪霊投稿日:2011年08月05日 17:30 ▼このコメントに返信 だよな、俺は必要だと思う
怖い物(都市伝説とか)がある方が子どもたちの深夜徘徊とか意外と犯罪が未然に防げるんだけどね
でも、ヤラセを嫌ってた民衆がヤラセにすがるって皮肉でもあるね
それだけ今の番組が(ry
207 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月05日 17:32 ▼このコメントに返信 つーか昨日のはほぼ去年の使いまわしだったし
中継風に編集されてた家も去年上原美優が行ってたとこそのまま
208 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月05日 18:19 ▼このコメントに返信 ありえない話だから怖いんじゃないのん
超常現象うんたらって言うじゃん
209 名前 : 触尻エロカ投稿日:2011年08月05日 18:48 ▼このコメントに返信 昨夜…2時間も心霊やってたよ!
210 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月06日 00:00 ▼このコメントに返信 ほら・・・あなたの後ろにも・・・
211 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年08月14日 16:37 ▼このコメントに返信 子供の夜泣きがひどくなったとかw
そんなもんガキに見せるからだアホンダラ
見たかったら録画しといて子供がいないときに一人でみれやってなるわ
212 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年09月04日 01:18 ▼このコメントに返信 怖いの見て子供が泣いた…まるでモンスターペアレントのような発言だ。
見せない配慮をするか人生何事も経験ゆえ、
色んな世界観を学ばせるためには是非見るべきだと思うが。
自分で対処の出来ない視野の狭い大人になりそうだ。
213 名前 : 名無し投稿日:2012年05月22日 12:41 ▼このコメントに返信 雰囲気を楽しめないバカが多いから、仕方ない
214 名前 : 名無し投稿日:2012年05月22日 12:59 ▼このコメントに返信 このクレーマーマジキチ