1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 11:33:47.80 ID:ioDFVCC40
1

光星学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
日大三 0 0 3 0 1 0 5 2 X 11

http://live.baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2011082061/live/07103






3:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 11:34:08.18 ID:2tOubsdH0
〜西東京予選〜
日大三 7-0 都清瀬
日大三 11-0 都富士
日大三 12-2 東亜学園
日大三 15-6 都日野
日大三 13-0 堀越
日大三 9-3 日大鶴ヶ丘
日大三 2-1 早稲田実業

〜甲子園〜
日大三 14-3 日本文理
日大三 11-8 開星
日大三 6-4 智弁和歌山
日大三 5-0 習志野
日大三 14-4 関西
日大三 11-0 光星学院

7:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 11:34:30.81 ID:LDfLxZ9r0
>>3
打線強すぎワロタ

13:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 11:34:54.32 ID:bcxzvnY20
>>3
最低でも5点とってるんだな、強すぎw

17:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 11:35:00.45 ID:B36yD0Ih0
>>3
なんだよこれパワプロじゃねえんだから

336:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 11:46:57.67 ID:y2vsrINO0
>>17
まともに勝負として成立していたのは智弁和歌山だけだな。。
つまり、智弁和歌山は準優勝くらいの価値はあるな

42:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 11:35:55.03 ID:EIZxF5sk0
>>3
予選が一番きつかったんだな

48:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 11:36:01.10 ID:KuwlkrfF0
>>3
早実、智弁和歌山ぐらいか相手になったのは

69:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:36:33.45 ID:d0DvkNGq0
>>3
こいつら普段からどんなバッティング練習してんだよ

98:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 11:37:27.17 ID:PKNYegZy0
>>3
二桁失点免れれば実質勝利って事か

161:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 11:39:33.61 ID:kK5hAKp00
>>3
チートすぎるwwwwwwwww

221:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/20(土) 11:42:05.38 ID:QMTM7/si0
>>3
地味に開星すげえ

4:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 11:34:22.76 ID:ioDFVCC40
監督 仲井 宗基 大阪府生まれ 桜宮高ー東北福祉大
投 秋田教良 2(大阪太子中・河南シニア)右右 175 74
捕 松本憲信 2(大阪菫中・摂津ボーイズ)右左 175 70
一 金山洸昂 2(大阪堅下南中・河南シニア)右右 175 76
二 榎本 慎 2(和歌山東中・和歌山キングタイガース)右左 171 70
三 田村龍弘 1(大阪狭山三中・オール狭山ボーイズ)右右 171 75
遊 北條史也 1(大阪美木多中・オール狭山ボーイズ)右右 175 70
左 和田祥真 2(大阪守口四中・守口シニア)右右 177 71
中 川上竜平 2(沖縄仲井真中・那覇国際ポニーズ)右右 181 77
右 沢 辰寿 2(大阪守口一中・門真クレイジーボーイズ)左左 166 64
補 李 基成 2(東京北野中・練馬シニア)右右 173 68
補 荒屋敷篤士 2(八戸是川中)右右 170 68
補 宮下幸雄 2(東京大森八中・大田ドリームス)右左 178 73
補 岸本竜之輔 2(大阪佐井寺中・箕面スカイラーク)右左 169 66
補 川崎貴之 2(八戸大館中)右右 168 70
補 城間竜兵 1(大阪長吉西中・加美ウイングス)右右 169 69
補 江見健人 2(大阪友呂岐中・摂津ボーイズ)左左 174 70
補 一宮健人 2(大阪道明寺中・全羽曳野)右右 182 80
補 天久翔斗 1(沖縄石垣二中・石垣ジャガーボーイズ)右左 165 63

10:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 11:34:40.09 ID:FpV07ryb0
日大の三の攻撃力どうなってんだ

59:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 11:36:19.02 ID:DOuIwxFZ0
>>10
今大会の投手が全般的によくない

648:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 12:03:22.11 ID:VPFnhF000
>>59
なんで日大だけ突出するんだよ

11:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:34:45.58 ID:nUpMra7j0














275:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 11:44:18.32 ID:AmoGQF2j0
>>11
おっさんすぎだろ

726:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 12:09:29.03 ID:FNh6k8l40
>>11
かしゆか?

20:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 11:35:03.24 ID:4dX9lIED0
外人傭兵部隊に米軍基地打線が軍事力の違いを見せつける

64:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/20(土) 11:36:26.25 ID:XzLK0Kbl0
>>20
青森には三沢基地があるんですが・・・

32:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 11:35:33.17 ID:RyERFBCH0
これが一番良い試合だった
日大三 11-8 開星

93:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 11:37:13.89 ID:YVL+cm2V0
>>32
逆転、また逆転のいい試合だったな。

43:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 11:35:56.25 ID:ocESogJn0
日大とベイスターズどっちが強いのっと

128:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 11:38:19.94 ID:pwyZLrHk0
>>43
一発勝負なら何があるかわからないから
三高も負けるかも

842:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 12:20:49.98 ID:yQ6GCQq/0
>>128
ワロタww

68:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 11:36:33.02 ID:ojsRiJSe0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E6%98%9F%E5%AD%A6%E9%99%A2%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
wikiedia早すぎ

70:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 11:36:34.13 ID:Z4HiXsdt0
優勝校

  神宮大会   春の選抜   夏の選手権  国体
97 上宮      天理      智弁和歌山  徳島商
98 横浜      横浜      横浜       横浜
99 日南学園   沖縄尚学   桐生第一    智弁和歌山
00 四日市工   東海大相模  智弁和歌山   横浜
01 東福岡    常総学院   日大三     横浜
02 報徳学園   報徳学園   明徳義塾    川之江
03 中京      広陵      常総学院   光星学院
04 愛工大名電  済美      駒大苫小牧  横浜
05 柳ヶ浦    愛工大名電  駒大苫小牧  駒大苫小牧
06 駒大苫小牧  横浜      早稲田実    早稲田実
07 高知      常葉菊川   佐賀北     今治西
08 常葉菊川   沖縄尚学   大阪桐蔭    ─雨天打ち切り─
09 慶應義塾   清峰      中京大中京  県岐阜商
10 大垣日大   興南      興南       ─雨天打ち切り─
11 日大三    東海大相模  日大三

110:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 11:37:39.92 ID:dEsLo9g40
>>70
東京と神奈川最強すぎだろw

チートだ

114:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:37:44.59 ID:gCZ04T3A0
>>70
>98 横浜      横浜      横浜       横浜

松坂…

205:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 11:41:25.28 ID:+Ro8bFQv0
>>70
横浜さん半端ない
松坂すげえ

381:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 11:48:53.81 ID:HcO6RThs0
>>70
98年の横浜すげぇな
松坂のいたときか

80:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 11:36:46.81 ID:jAYw8Rva0
このチームをここで解散させるのはもったいないな
プロ入りして横浜ベイとやってほしい

103:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 11:37:30.62 ID:t+UWYZKF0
日大は相手ピッチャーを軒並みレイプしてくな

108:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 11:37:37.45 ID:t0DMnXbP0
甲子園決勝のレイプの歴史
1920夏 関西学院 17−0 慶応
1921夏  和 歌 山 16−4 京都一
1963春 下関商業 10−0 北海
1969春 三   重 12−0 堀越
1982春 P L 学 園 15−2 二松学大付
1982夏 池   田 12−2 広島商業
1999夏  桐 生 一 14−1 岡山理大付
2003春 広   陵 15−3 横浜
2006春 横   浜 21−0 清峰
2008夏 大阪桐蔭 17−0 常葉菊川
2010夏 興   南 13−1 東海大相模

173:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 11:39:58.26 ID:DOuIwxFZ0
>>108
ここに新たな1ページが加わったわけか
いくら甲子園決勝出てもこんなのに載ることになったら嫌だな

177:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/20(土) 11:40:08.46 ID:+kTUmvcqP
>>108
やっぱり高校生は崩れやすいのかしら

147:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 11:39:02.94 ID:aGmzbC57P
日大三の攻撃力って目茶苦茶ムラがあったな
しかも1試合で1回は必ず大爆発起こすから殺傷能力もメチャ高いし

148: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/08/20(土) 11:39:03.28 ID:G3Yka5Cr0
何でこんな時間に決勝やってんの?
前は午後やってたよな?

167:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 11:39:48.25 ID:BZnAC2B30
>>148
節電の為

154:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 11:39:19.72 ID:Y5C9kRw50
毎年思うけど、西東京決勝が一番面白いだろ
毎回日大三vs早実だけど

179:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 11:40:14.58 ID:VfrqUGwK0
日大311-0光星

181:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 11:40:20.88 ID:8iaEv1Nf0
でいつこういう問題が解決されんの

199:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/20(土) 11:41:06.62 ID:QA+EStz00
>>181
高校は義務教育じゃないんだから誰がどこに行くかまで制限出来るわけ無いだろ

210:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 11:41:34.37 ID:8iaEv1Nf0
>>199
でも流石に露骨過ぎんだろ

340:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/20(土) 11:47:03.53 ID:QA+EStz00
>>210
学校も批判されるのわかってるからあとは後援会とか寄付してくれるとこの意向次第だろうな

185:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:40:34.85 ID:lZ1It0IX0
予選
1回戦    ○ 7−0 vs 清瀬 レイープ
2回戦    ○ 11−0 vs 富士 レイープ
3回戦    ○ 12−2 vs 東亜学園 レイープ
準々決勝 ○ 13−0 vs 堀越  レイープ
準決勝   ○ 9−3 vs 日大鶴ヶ丘
決勝     ○ 2−0 vs 早稲田実

甲子園
1回戦    ○ 14−3 vs 日本文理(新潟) レイープ
2回戦    ○ 11−8 vs 開星(島根)
3回戦    ○  6−4 vs 智弁和歌山(和歌山)
準々決勝 ○  5−0 vs 習志野(千葉)
準決勝   ○ 14−4 vs 関西(岡山) レイープ
決勝     ○ 11−0 vs 光星学院(青森) レイープ

レイープ率 58%

208:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 11:41:32.64 ID:1bSHmOZO0
>>185
やっぱ智弁と習志野もったいなかったな

214:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 11:41:42.40 ID:jAYw8Rva0
>>185
大学生と高校生以上の実力差だな
まじで横浜ベイに勝ちそう

231:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 11:42:22.60 ID:bW7Ki40i0
>>185
西東京大会決勝が事実上の日本一決定戦だったのか

239:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 11:42:38.13 ID:CCkwJIrXP
やっぱりこの年の甲子園は伝説だったな



432:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 11:51:27.94 ID:DSa1yub80
2006年決勝を超える試合はもう無理でしょ
あれはすげかった

463:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 11:52:34.16 ID:eqoOmmbQ0
>>432
一昨年だかの日本文理の驚異的な追い上げもすごかった

537:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 11:55:53.84 ID:eqoOmmbQ0
これだこれだ



331:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 11:46:42.04 ID:BGbRUB9K0
横浜に勝てるかもとか言ってる奴まじで言ってるの?

366:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 11:48:11.35 ID:jAYw8Rva0
>>331
田中マー君なんかは1年目からプロで勝ちまくってるからな
ありえないこともない
とくに横浜ベイクラスだと

396:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 11:49:29.90 ID:1bSHmOZO0
>>366
田中はあれは別だ
普通は甲子園優勝チームでも大学野球部には勝てん

431:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 11:51:25.98 ID:jAYw8Rva0
>>396
それは普通の優勝校レベル
今回の日大みたいな二桁連続得点で勝つようなチームはわからない
巨人の2軍なんて社会人に負けてるし

499:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 11:54:05.23 ID:Msp8yUWT0
>>431
金属バットだからな
10年前も日大三が強打で優勝したけどプロに行った野手3人はみんな通用しなかった

456:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 11:52:17.19 ID:sI395SRa0
>>396
横浜高校は大学生と練習試合して勝ってる

333:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/20(土) 11:46:46.79 ID:eKq4TEio0
今回の球速で最速何キロだったの?
どこのチームでした?

368:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:48:11.64 ID:bNlx1moz0
>>333
おまえんとこの北肩だろ
153キロだっけ?

422:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:50:56.15 ID:FN5Fmzxv0
高卒1年目なんかよっぽど化け物じゃない限り勝てないよ

86年 桑田 真澄(巨人)PL学園   2勝 1敗、5・14
86年 遠山 奨志(阪神)八代一    8勝 5敗、4・32
87年 近藤 真一(中日)享栄     4勝 5敗、4・45
88年 伊良部秀輝(ロッ)尽誠学園   2勝 5敗1S、3・89
89年 川崎憲次郎(ヤク)津久見    4勝 4敗1S、3・94
89年 今中 慎二(中日)大阪桐蔭   1勝 4敗、3・94
92年 石井 一久(ヤク)東京学館浦安 0勝 0敗、4・18
94年 平井 正史(オリ)宇和島東   1勝 3敗、1・80
98年 川口 知哉(オリ)平安     1軍登板なし
99年 松坂 大輔(西武)横浜    16勝 5敗、2・60
99年 藤川 球児(阪神)高知商    1軍登板なし
00年 岩隈 久志(近鉄)堀越     1軍登板なし
02年 寺原 隼人(ダイ)日南学園   6勝 2敗1S、3・59
03年 高井 雄平(ヤク)東北     5勝 6敗、5・03
05年 ダルビッシュ(日)東北     5勝 5敗、3・53
05年 涌井 秀章(西武)横浜     1勝 6敗、7・32
06年 辻内 崇伸(巨人)大阪桐蔭   1軍登板なし
07年 田中 将大(楽天)駒大苫小牧 11勝 7敗、3・82
07年 前田 健太(広島)PL学園   1軍登板なし
08年 唐川 侑己(ロッ)成田     5勝 4敗、4・85
08年 由   規(ヤク)仙台育英   2勝 1敗、4・55

440:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 11:51:45.24 ID:BZnAC2B30
>>422
さすが松坂www
怪物過ぎるwwww

459:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 11:52:21.31 ID:b4wNnRUp0
>>422
松坂とまさおさんスゲー

502:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:54:10.12 ID:7f2WjXZK0
>>422
ダルとかまーさんも出身地の高校行ってないよね やっぱ強い高校いかないとな

492:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:53:38.84 ID:BvbSUZnFP
日大三ってすげー強いんだけど強すぎないイメージがあった
なぜならいつもは4番がすごいぐらいで他は微妙だったから

今回の面子は従来の4番候補が3人ほどいた
実際打率見てもらえばわかるが、打率5割以上が4人ほどいる
この中の3人はいつもなら1人ぐらいしか出てこない

後、勝因のもう1つはキャッチャー
リードがクソ上手い上に空気も読める
投手の気持ちをこれだけ理解してリードできるって実はすごい難しい

最後の打席の時にラストはずっとストレートだったよな
そりゃ甲子園だから最後はストレートだって思いたいが、11点差あってもストレート要求なんて普通はしないぜ?
ハンカチとか見ればわかるだろ

531:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 11:55:36.80 ID:F6eU57nx0
373 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 11:51:09.91 ID:4QpI3FRd [3/3]
今年総合パンチラだよー











551:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/20(土) 11:56:36.70 ID:IxkPVgc20
>>531
うむごくろう

562:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:57:15.69 ID:egzodh2M0
>>531
一番下は双子け?

581:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 11:58:21.76 ID:MlDb9MMdP
日大三高でよい成績を収めると日大に入れるの?w

591:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 11:59:19.12 ID:+c6fCqzl0
>>581
一高、二高から先に内部進学決まっていく

585:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 11:58:37.19 ID:F2Fw/dTQ0
んで実質準優勝はどこだったん?

596:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 11:59:31.76 ID:r+drU8h00
>>585
早実

605:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 11:59:57.17 ID:x0OQy5tZ0
>>585
智弁和歌山

638:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 12:02:25.05 ID:BvbSUZnFP
>>585
早実

早実は10年に1度の最強チームとか言われてたんだぜ
まさか日大三も「10年に1度」の最強チームだったなんて誰が想像してたか
甲子園に出たら優勝間違いないといわれてた

冗談抜きでな

日大三はそんな早実を倒した時点で完全優勝候補
もし仮に日大三と早実両方が出場してたら本気でこいつらが決勝でぶつかり合う可能性すらあった

823:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 12:18:51.33 ID:GcphbYIt0
>>638
今年の早実が強かったのは事実だろうけど
日大三のが強く、甲子園に出れなかったただの予選敗退校なのもまた事実

610:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 12:00:14.75 ID:8iaEv1Nf0
やっぱここまで行く奴らは恋愛とか禁止なんだろうか

624:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 12:01:24.41 ID:ioDFVCC40
>>610
レスリングの名門校に通ってた友人は大会1ヶ月前からオ●ニー禁止令が出るって言ってたな

634:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 12:02:15.80 ID:8iaEv1Nf0
>>624
うわあ・・・

629:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 12:01:46.82 ID:GGf1lroI0
>>610
こういうとこはきまって部専用ハーレムがある

652:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 12:03:27.77 ID:8iaEv1Nf0
>>629
エロ漫画の話してねーよ

680:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 12:05:33.47 ID:DSa1yub80
4割4分8厘が歴代最高打率
超えてないっぽいな・・

687:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 12:06:10.00 ID:GGf1lroI0
>>680
駒大苫小牧だっけか

706:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 12:07:20.39 ID:HZNJobCo0
>>687
智弁和歌山じゃん?

714:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 12:07:59.58 ID:61SxrN3X0
>>706
安打数は智弁和歌山
打率は駒大

770:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 12:13:20.53 ID:tKpb/VQn0
::::::::        |  日大三高が優勝したようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |  フフフ…奴は日大系列の中でも最弱 … │
┌──└────────v─────────┬┘
|甲子園優勝ごときで喜ぶとは 日大の面汚しよ…│
└────v────────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
   日大一高     日大二高     日大四高  日大五高

847:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/20(土) 12:21:35.40 ID:J1wYgeNR0
去年のMVP画像







今年はなんかあった?

861:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 12:22:27.02 ID:Q0ryEcppP
>>847
なんだこの魁

863:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 12:22:46.99 ID:FwrqA65c0
>>847
原宿にいそう

674:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/20(土) 12:04:56.40 ID:J1wYgeNR0


         ,.. -─‐- 、
        /:::::::::::::開:::::ヽ
        i::::::::::,. -─‐- 、:i    
        |:::::∠._____ヽ、 
        l::::/  /   \ ! ̄  
       i~^'   (・) (・) '^i
       ヽ     ⊂⊃   ノ  
        l   __l_  l
    __,.r-‐人  \__/  ノ_    ____
   ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i、_/l ロロ l- \_
  / / /_ | | |  | | | | |\| |__|__|__|
 // ̄ ̄(__) | |  | | | | |  | |⌒ v⌒ヽ |__| ___
 |ししl_l  ( 日 日 | Eヨ| | | .| | ノ | ヽ ノ  6)⊆  ヽ、
 |(__○⊂_)| 井 | | 生 | | | |<`- o`- ´  ノ、 r-、mnト、
 \____/ | | | | |  | |  | | |ヽ >___/^ヽL-|_|_|_|_l

681:番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/08/20(土) 12:05:41.73 ID:2O3i0oLJ0
>>674
ジャイアンが居たから楽しかった

702:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 12:07:05.71 ID:EIZxF5sk0
>>674
今大会のMVP

甲子園 歴史を変えた9試合
イチオシ記事









オススメ一覧