1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/19(月) 17:22:04.30 ID:lEcM5aO70
光吸収100倍の太陽電池を開発 岡山大、生活排熱で発電も
2011.9.19 16:38

 光の吸収率が従来のシリコン製の100倍以上の太陽電池を、岡山大大学院自然科学研究科の池田
直教授のチームが「グリーンフェライト(GF)」と名付けた酸化鉄化合物を使って開発している。

 この太陽電池はこれまで吸収できなかった赤外線も発電に利用できる可能性がある。池田教授は
「赤外線は熱を持つものから出ている。太陽光以外に、火を扱う台所の天井など家中、街中の排熱で
も発電できるかも」としており、2013年の実用化を目指す。

 GFは粉末状で、土台となる金属に薄く塗る。1キロワット発電する電池を作るコストは約千円が
目標で、約100万円かかる従来のシリコン製に比べて大幅に安い。パネル状になっている従来型で
は難しい曲げ伸ばしができ、煙突や電柱に巻き付けるなど設置場所は幅広い。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110919/scn11091916400001-n1.htm

酸化鉄化合物「グリーンフェライト」を金属板に吹き付けた太陽電池の試作品





2:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:22:26.08 ID:wHlvjnvL0
でもお高いんでしょう?

3:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:23:22.70 ID:uf+EDSjqP
>>2

安い。チョー安い
>  GFは粉末状で、土台となる金属に薄く塗る。1キロワット発電する電池を作るコストは約千円が
> 目標で、約100万円かかる従来のシリコン製に比べて大幅に安い。

5:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 17:23:41.40 ID:pMxXVQjM0
多い日も安心





10:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 17:25:03.64 ID:e82nAQfY0
光の吸収率なんて聞いてねぇんだよ
変換効率言えや

11:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 17:25:11.82 ID:iMW+BJQ7O
一家に一台発電機の時代がくるな
送電ロスばかりで馬鹿高いぼったくり電力会社はもういらない

12:名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/19(月) 17:25:23.76 ID:Us5CY2/vO
>>1

耐久年数は、どんなもんなの

15:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 17:26:28.29 ID:G6kyLk1l0
エアコン→室外機→発電→エアコン→

無限ループきたな

50:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 17:32:10.63 ID:2ABGUpVNO
>>15
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.5 %】 (神奈川県):2011/09/19(月) 17:26:37.39 ID:s2YQH4GE0
> 2013年の実用化を目指す。
実用化はえええええええ

17:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 17:26:48.30 ID:o1DRFnAO0
安すぎワロタ

18:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 17:27:16.92 ID:tXcsasdV0
こういう吹かし過ぎな研究は間違いなく実用化されない

20:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 17:27:46.80 ID:GThOSgvG0
不純物が全くない完全な鉄って一般的に知られてる鉄とは全然違うハイテク性能で
安価でサビもしないし性質もぜんぜん違うものができるらしい。
作れるのが日本しかないらしいが、どうも役所は所詮『鉄』って頭しかないから研究予算が削られまくってるらしい。

26:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 17:28:57.91 ID:oedmGLtA0
>>20
日本刀もそれに近いんだっけ?

38:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 17:31:03.04 ID:GThOSgvG0
>>26
日本刀は不純物の混合割合で鉄の性質が変化することを利用してるわけだが。
普通の溶鉱炉じゃ不純物無い鉄は作れないよ。

65:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:33:38.41 ID:WPI29Lku0
>>38
なつかしの、

錆びない鉄
http://npn.co.jp/article/detail/32103999/

40:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 17:31:11.93 ID:TGAiTKVUO
>>20
純度99.9999%
別名シックスナインだろ
99.999999999%も有る

51:名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/19(月) 17:32:47.27 ID:1NMOeeRbO
>>20
不純物が少ないほうが錆びやすいんじゃないの?
錆びって酸化鉄だし

83:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 17:36:09.25 ID:p6pZ5k4H0
>>51
中から錆びるのと外だけ錆びるのは違うんじゃない?

92:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 17:37:11.22 ID:XovZ+FEi0
>>83
さすがに中からは錆びないかと

132:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 17:42:35.62 ID:p6pZ5k4H0
>>92
中からは錆びないか

ピンホールとかたまに聞くけどあれとはまた違うのか・・・

234:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 18:01:31.31 ID:dCx77Iwo0
>>20
てか酸化鉄だろw
普通に安定じゃんw価数変化有るかもしれんがw

22:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/19(月) 17:28:08.19 ID:F1IflZAa0
これを俺の体に塗ったら

ひなたぼっこするだけで食費がいらなくなるのか?

ニートの夢の完成がまた一歩近づいた

29:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:29:07.12 ID:1PImzx+M0
>>22
ち●ぽ熱いよぅ溶けちゃうようぅ

34:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/19(月) 17:30:26.74 ID:F1IflZAa0
>>29
大人になってチ●ポが黒くなるのは
効率よく光を吸収するための進化だったのさ

27:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:28:59.22 ID:WPI29Lku0
これと組み合わせたら、コンセントに繋いで充電とか無くなるだろw

携帯電話の液晶画面をソーラーパネル化してバッテリーを充電するフィルム
http://digimaga.net/2011/04/wysips-solar-charging-touchscreen

スマホやノーパソの超ネックになってるバッテリー問題一気に解決w

28:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 17:29:01.45 ID:NV+ipJYu0
コストが安くても赤外線のスペクトル自体が少ないのだから
発電量は低くなるだろ

31:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 17:30:10.76 ID:Tbw2Q1290
めっちゃ安いやん。
これは太陽光発電の時代くるで!

36:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 17:30:43.36 ID:+3sUNB5s0
> 1キロワット発電する電池を作るコストは約千円が目標で、約100万円かかる従来のシリコン製に比べて大幅に安い。
> 2013年の実用化を目指す。
すごすぎ岡山始まったな。

39:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 17:31:09.24 ID:LmOzRioZ0
岡大すげえよな
こんなに優秀だったんだな

41:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 17:31:28.35 ID:5IDknNfF0
着眼点が違うのは良いかもしれない。
本当に実用化するなら、企業が動いているの?

42:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:31:29.29 ID:WPI29Lku0
しかし原発マネーで全てを消されそうなのが恐い

56:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 17:32:59.41 ID:AjFBsPZZ0
電力会社と政府の批判否定が始まります。

47:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/19(月) 17:31:44.97 ID:7xLikkpu0
さすがに信用できんわ
火力発電所でタービン回しつつ熱エネルギー九州ってか?

48:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 17:31:52.58 ID:pW/ndEOj0
いまソーラーパネル屋根に据えちゃってる早漏のお友達はどうすんの?

49:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 17:31:58.79 ID:DxySLAP50
本当に実用化できればね・・・

53:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 17:32:51.04 ID:RYzNS1Ku0
100万以下くらいで使用電力の2倍くらい発電できるなら買う。

54:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/19(月) 17:32:55.46 ID:lbCwOnEh0
体や服に塗ったら体から出る赤外線で発電できないかな

58:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 17:33:11.49 ID:NqrnXJvf0
製品化出来てから騒げ

60:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 17:33:16.26 ID:XovZ+FEi0
発電コストがかからないから日本では絶対に実用化されない

66:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 17:33:55.64 ID:E6c9mwRx0
とりあえず特許を速攻で申請しとけ〜

71:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 17:34:46.21 ID:NV+ipJYu0
長波長ということはエネルギーは小さいな
結晶品質を考えなくていいのか?

72:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 17:35:05.96 ID:+xScrsor0
この手のニュースで実用化された物はあったか?

75:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 17:35:25.80 ID:ZJzQb75b0
100%じゃなくて100倍だからな
すごいことはすごいっていうか、超絶凄まじいけど

76:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:35:45.10 ID:4tV6Xqqh0
本当ならアメリカの投資ファンドが10億円の手土産を持って教授に接触をしてるだろうな。

80:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 17:35:54.97 ID:HYDkbAFp0
代わりにコントロールユニットがお高いんでしょ?

81:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 17:36:00.08 ID:4ntFw41R0
マジで実用化されたらエネルギー資源国のニート共が一斉に死ぬなwwwwww

86:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 17:36:27.04 ID:KZzIxoa10
日本の企業って聞いてビックリする内容じゃないと採用しないからなぁ
海外によく持ってかれてる

97:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:37:50.07 ID:WPI29Lku0
>>86
研究者がプレゼン下手なのと企業の担当者がそういった知識に疎いという完全なミスマッチが生み出す究極のセレモニー

99:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/19(月) 17:38:31.99 ID:VWvZISW10
>>86
金持った奴がそれで満足して
新しいものに触れて楽しむのを全くしなくなるからな(´・ω・`)

89:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 17:37:06.75 ID:o3cl04u00
中国に特許出すな
あれは国家スパイだ
以前中国特許ブームの後にコピー山盛りだ

94:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 17:37:29.14 ID:mXxPN/7B0
よくわからんのだが、安くなってさ
電柱とか家屋とか車とか、もうありとあらゆる所にこれをつければ電力会社は死んじゃうの?

106:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 17:39:44.76 ID:Tbw2Q1290
>>94
まだはっきりとしたことはわからないけど、確実に今より発電量は倍増するから、家につけるだけでも結構ヤバい。

150:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 17:44:29.25 ID:6wUw6+790
>>94
街中のあらゆる物に太陽光パネルが付いたら街一面真っ青で一気に未来都市っぽい外観になりそうだな
胸が熱くなるな

イメージ的にはFF8のエスタ



96:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 17:37:35.61 ID:HYDkbAFp0
後は高効率で低コストの蓄電池があれば最強だな

104:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 17:39:36.46 ID:4ntFw41R0
>>96
蓄電池は他のエレクトロニクス製品に比べて全然進歩して無いからな・・・

100:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 17:39:05.87 ID:b0HeVJju0
>赤外線も発電に利用できる可能性がある
可能性があるw
実用化はできないなw

102:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/19(月) 17:39:13.85 ID:RTkGNOnf0
ぐぐったらPCも早くなるらしいぞ
今は買うな時期が悪い

103:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 17:39:15.80 ID:NV+ipJYu0
変換効率は議論にならない
発電に関わるコストが重要
太陽電池ならば半導体のはずで、結晶品質は無視できるのか?

109:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 17:40:17.93 ID:JZ1bNrqm0
永久機関をスクープした安心の産経ソースかよ

113:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 17:40:53.57 ID:wOPRvq5P0
東電社員はそろそろ転職か夜逃げの準備でも始めた方がいいんじゃね

114:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 17:41:01.54 ID:OhPJNk2G0
だいぶ前にも見た気がする
岡大の研究者のページに研究紹介を見に行って、
希土類が入っててガッカリした記憶が

129:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 17:42:34.85 ID:TGAiTKVUO
>>114
希土類って言っても精製しづらいだけで量は有る

121:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 17:41:35.68 ID:YhmYJtJaO
放射線をうけて発電出来るパネル作れよ

125:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 17:41:56.79 ID:77P0LGuP0
大体こういう飛ばし技術って現実に使えるようになるのは100に2〜3個程度だろ
しかも実用化は20〜30年後とか

126:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 17:42:03.10 ID:4ntFw41R0
藻をエネルギーにする奴はどうなったんだよ?

127:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 17:42:03.75 ID:edyUjh3H0
この研究って前から有名だよ。
効率云々より、後進国でも使えるような
安い太陽光発電を目指してる研究だよ。
確かベネッセが援助してたはず。

128:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 17:42:29.13 ID:2UJE4bhE0
世の中の流れは二次電池だからな
いまさらむり

160:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:45:50.22 ID:IOTwjvKj0
>>128
その二次電池に溜めるエネルギーどうすんだよw

188:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 17:52:32.31 ID:2UJE4bhE0
>>160
深夜電力とかだろうね

130:名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 17:42:35.60 ID:ZpfM/jyA0
これが実用化された暁にエネルギー革命が起こりそうだな

141:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 17:43:01.77 ID:UMitFwfO0
光の吸収率≠変換効率

142:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 17:43:03.17 ID:Om/Kn3LDP
赤外線は発電量が小さくても赤外線出してるもんはそれこそ
取り囲まれて暮らしてるってレベルだからな。

151:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 17:44:29.69 ID:iFx5nZes0
蓄電技術はあがってほしいよね
スマートフォンとかVITAとかいう割にはLAN飛ばしたら1時間ちょっとしか持ちませんとかふざけてんのか

184:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 17:50:58.80 ID:HYDkbAFp0
>>151
外装にこのパネルを貼付ければいい
光の他にも体温で発電出来るんだろ?最強じゃん


152:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:44:31.43 ID:WPI29Lku0
特許出願中かな?
ここで太陽電池で検索かけて出てくる「H220404 電子素子及びその製造方法」
http://www.optic.or.jp/tlo/search.html
かな?

156:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/19(月) 17:45:24.67 ID:RX8A93cH0
日本が終わってしまう前に
実現して下さい

157:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 17:45:27.62 ID:w9R1z2WA0
安かねえよ 純鉄・・・ おまけに錆びるわい。 錆びるメカニズム知ってりゃそんな事解るだろ。
なんのオカルトだよ

243:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:03:14.20 ID:UMitFwfO0
>>157
99.999%以上の純度なら錆びない
けど脆い

266:名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 18:09:19.59 ID:+lvPpJNxP
>>243
どういう意味で脆いと言ってるのか知らんが
超純鉄の靱性はめちゃくちゃ高いぞ

159:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 17:45:48.78 ID:cZg6GiZ60
夏のヒートアイランドで発電できるなんて凄い
都市の温度も下がっていいことだらけ

163:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 17:46:35.03 ID:2UJE4bhE0
こういうニュースは仕事柄うつになるな

仕事思い出すんだよ!

173:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 17:48:06.52 ID:mXxPN/7B0
>>163
東電社員さんどすか?

201:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 17:54:33.24 ID:2UJE4bhE0
>>173
電機・自動車・化学メーカーどこも
二次電池に参入

トヨタが本気出して開発してる

167:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 17:47:35.09 ID:Sc80GZhW0
実用化された試しがないって言うけど、そういうのって実用化までに10年とか設定してるよね
これはあと2年だぜ・・・・

178:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 17:49:42.82 ID:YhmYJtJaO
温度差で動力が回る仕組みってなんだったかな!?

182:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 17:50:38.20 ID:SNoLzK200
>>178
スターリングエンジン

187:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 17:52:22.75 ID:YhmYJtJaO
>>182ありがとう!!それそれ!
冬場の雪国で使えないのかな?

217:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 17:58:04.91 ID:SNoLzK200
>>187
発電量に対して装置が大掛かりになるから
あまり使われてないらしい

温度差が重要だから
雪国で地熱発電とかだといいかもね

183:名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/19(月) 17:50:55.80 ID:UXW5WcU60
何でそういう革命的スグレモノがすぐ出来んの?
どういうこと?

192:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:52:57.41 ID:C5y4U7uU0
大切なのは変換効率だろ
これだからメルカトル速報は…

195:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:53:41.32 ID:Xu4I3AdF0
夢を壊すようで悪いがこんなものは百年経っても実用化できない。
燃料電池、核融合炉、宇宙旅行、いずれもアイデアは以前からあったがいまだに実現できていない。

221:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:58:43.13 ID:U3kJY/v4P
>>195
燃料電池はすでに製品が出てる
普及するかは単純にコストの問題。

宇宙旅行はそれこそ金さえ払えば行くことは可能。

204:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 17:54:58.21 ID:mXxPN/7B0
こういうのバカッターで広めればいいんじゃないの?
盛大に長く話題にして認知させておかないと不思議な圧力とか妨害とか入って結局実用化前にお蔵入りになるんじゃないの?

と、私は思いました。
おわり

206:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 17:55:15.11 ID:i0z8CtMX0
エネルギー問題が解決したら、人類はどうなるんだろうか・・・
次は食料危機か。

216:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/19(月) 17:57:57.99 ID:RTkGNOnf0
>>206
よくあるビル内で栽培って電気のコストが問題で
ついでに食料問題も解決しちゃうんじゃね?

215:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 17:57:56.17 ID:edyUjh3H0
勘違いしてる人が多いけど
これは火力発電や原子力発電の代替じゃなくて
低価格で太陽光発電を実現するための研究だよ。
後進国の人達でも買えるような太陽光パネルを開発してるの。

223:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 17:59:00.13 ID:L9rqxotI0
問題は晴れてない日の発電量なんだよ
これのせいで安定しない

225:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 17:59:36.58 ID:V4THm46K0
シャープ、京セラが全力で潰しにかかりそうだな
んで、普通の家の屋根にのっけると価格はいくらでどれくらいの発電量で何年持つの?

249:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 18:04:38.26 ID:rqWvTOtG0
>>225
逆だよ。
実用化できそうなら工場持ってる大手企業が全力で買い付けに行くよ。
どのみち量産するには工場が必要。

226:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 17:59:40.35 ID:KydcjWnW0
本当に良い技術だったとしても中国に横取りされるのがオチ。
この体質を何とかしないといけない。

228:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 18:00:05.43 ID:uuBb2qPJ0
日光じゃなく発電できるんだから夜間も地熱で発電できるし
蓄電池いらんやん

230:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 18:00:33.96 ID:CNy0Hqzy0
いいことおしえてやる。
太陽光パネルはまだ進化する。
タービン発電機はまだ効率化できる。
藻からバイオ燃料が作れる。

今後資源として大切になってくるのは水だ。

371:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 18:53:13.30 ID:cgSDdC7/0
>>230
未来がちったあ明るく見えて来たわ

235:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:01:36.64 ID:KydcjWnW0
太陽光、燃料電池、メタンハイドレート
この3つを組み合わせたらエネルギー自給できるかもな。
後は食料自給。これから深刻になってくる。

240:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:02:28.68 ID:sPQ0pHp00
クソ自民や電力会社が自然エネルギー開発を
昔からやってりゃ今頃日本はその分野のトップだったろうになぁ。
てめーの懐具合しか興味がない核利権のクズどものせいで
日本はこのざまだよ。

247:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:03:56.18 ID:KydcjWnW0
原発騒動を機会に負の側面が大きかったけどプラスの側面も出てきてるな。

287:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:17:49.45 ID:fUSbbhpS0
光吸収率99%の物質
超黒い



288:名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 18:19:19.72 ID:+lvPpJNxP
>>287
松崎しげるは関係無いだろ

296:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:21:54.81 ID:k+Xl5kaA0
記事の通りのままなら世界的問題解決し過ぎ
ただ、絶対に何か穴がある

313:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:28:43.08 ID:L9WJturZ0
>>296
だよなあ
記事のままならエネルギー問題解決するレベルだしな

300:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 18:23:43.94 ID:v2NMB9il0
こういうのってパネルを大型化すると一気に発光効率落ちるんだよな
大丈夫なのか

404:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:06:06.16 ID:cvUgboDf0
これって三菱化学が2013年に実用化を目指してる有機薄膜太陽電池とは違うの?

三菱化学、有機薄膜太陽電池の実用化めど−量産体制整備
http://blog.livedoor.jp/whateveryouwant/archives/52871932.html

416:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 19:09:16.96 ID:9B0y555b0
>>404
全くの別物だよ

434:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 19:12:52.70 ID:wga3K70B0
北海道大学でも高効率太陽光パネル開発してんのに先超されたな・・・(´・ω・`)



435:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 19:13:05.56 ID:PjCFhoor0
この教授、3年前に画期的な新発想による新しいソーラーを作りたいと熱く語っていたんだよ
ついに実現させたんだな。

439:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 19:14:00.91 ID:+RDuCHlZ0
>>435
仕事はええな

452:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 19:18:27.80 ID:PjCFhoor0
>>439
この天才はせっかちと様々な人から言われているからなw
構造もシンプルだから本当に2013年までに量産技術を確立しそう。

354:名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 18:46:37.60 ID:jFK6szh80
さすが大都会岡山だな

180:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 17:50:23.29 ID:8S+5cKUp0
岡山はこうして例の画像の様な都市になっていくのであった・・・

680758fa-s

太陽電池はどのように発明され、成長したのか

イチオシ記事









オススメ一覧

知っておきたい太陽電池の基礎知識

機械化進んだから仕事楽になる!→仕事がなくなる→機械、いらなくね?

【動画あり】ロボットが自らロボット言語を作り出すことに成功

2045年、コンピューターが人類の知能を追い抜く「特異点」到来か

"記憶"を外部デバイスに保存し、好きなときに思い出したり忘れたりできる技術がついに完成

切っても切っても刃が自己再生…IHIが研ぐ手間いらずのハイテク包丁を開発

ついに「ワイヤレス送電」が実用化、コンセントはオワコン

【動画あり】 「強制手淫マシーン」が偉大な発明と絶賛される

【動画あり】 防衛省技本 「球形飛行体」の偵察用UAVを開発 またひとつ日本発の変態兵器が・・・

【動画あり】戦車がロケット弾の迎撃に成功  戦車無双時代始まる

【画像あり】電子顕微鏡のナノスケール世界が凄すぎる 明らかに地球だろこれ・・

なぜ傘は全然進化する気配がないのか?

【画像あり】次世代BMWがやばい

【画像あり】身長151 cm、体重39 kgのロボットできたよー おまえら好み

【画像あり】リアル女性型ロボットのYouTubeでの反応 「税金の無駄」「人権が要らないって事?」「きもすぎる!」

【画像有】アシモ終わったな これが本当の人型ロボットだ 赤ちゃんのような愛らしいルックスに行動

あと3,40年で科学はどこまで進歩する?
【動画あり】最新の義手が凄過ぎる件 これ完全に俺達の右手より上物だろ

【画像あり】サイバースーツを着た下半身不随の男が旅へ かっこよすぎワロタwww

【動画あり】最新の義足が凄すぎる件 これ完全に生足超えただろ

今の技術力があればザクとか作れるんじゃないの?

2010年ってもっとスゲェ未来だと思ったっしょ!? 米国人「いや別に?」 「全然」 「ねーよ」 「普通」

【画像あり】すげぇビル完成

【画像あり】日本のステルス実証機「心神」2014年飛行予定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

【画像あり】完全にSF イギリスの新型無人戦闘機 「雷神 タラニス(Taranis)」

火炎放射器最強すぎワロタwwwwwwwwwww(動画有)