1:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 09:23:12.78 ID:+0ymdX3d0
20101108235601206

TV番組の客席投票ボタン 実際は線が繋がっていないケースも
NEWS ポストセブン 2011年10月22日(土)7時5分配信

バラエティ番組などで度々、客席の反応を求めるために、客1人1人にスイッチが持たされて
いることがある。「客席のみなさん、面白いと思った人はスイッチオン!」という言葉を耳にした
ことがある人は多いのではないだろうか。実は、あのスイッチがどこにも繋がっていない番組も
あるという。

あるバラエティ番組で前説の仕事をしていた芸人が語る。

「若手の芸人の一発ギャグに対してスタジオのお客様が点数をつけるという企画がありました。
スタッフに“これってどこで集計されているんですか”と、システムを尋ねると、“スイッチはどこにも
繋がっていなくて、紐がくっついているだけ”と言われビックリ。点数は番組を盛り上げるために
スタッフが勝手につけているとのことでした」。

それだけではない。

「毎週、番組の最後には出演者がクイズをして、優勝者には賞金が渡されるというコーナー
がありました。その賞金も、出演者の方々は1度ももらったことがなく、もらったフリをしている
そうです」(前出の芸人)。


▽Yahoo!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111022-00000007-pseven-int



2:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 09:23:43.63 ID:8lebUgA10
知ってた

3:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 09:24:22.30 ID:PIlRMJXm0
知ってた

69:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 09:32:51.32 ID:s7yn0TnS0
知ってた速報





6:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 09:25:03.89 ID:gohbCiq/0
ゴチは払ってるの?

111:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/22(土) 09:38:23.31 ID:S5nxLz/yO
>>6
まさか

196:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/22(土) 09:48:13.79 ID:mta74nWF0
>>6
前に和田アキ子が日本バレー選手に差し入れするのを番組内でやったときに
「こうやって出演者が金払ってるように見せかける演出ってあるけど、コレ今回だけはマジであたしのポケットマネーやからな?www」って言ってたから払わないのが大半なんじゃね?

290:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 10:04:34.79 ID:AEwzHFv20
>>196
それゴチでも似たようなこと言ってたぞ
和田の口上だろ

523:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 10:59:03.05 ID:q8dA5W+0i
>>6
払ったとしても、ギャラあるし痛くなくね?

11:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 09:25:34.14 ID:1eJ9HvU/0
いいとものアンケートがマジで信用できない。あんなに一人の時が多いわけがない。
最近は一人の時誰なのかって聞いて手上げることもあるけどそれすら仕込みに見える。

17:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 09:26:46.17 ID:L8rpJJqzO
正直このくらい想像できるよね

20:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 09:27:12.94 ID:9BY+fz0a0
深夜番組の賞金はもらえないっていうけど、ゴールデンのやつはもらえるだろ。
Qさまとか・・・。伊集院が旅行行ったりしてるし。

153:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/22(土) 09:42:45.66 ID:B53aXxr60
>>20
そういや、伊集院が番組でもらった賞品の商品券を嫁が店で使うときに
何十万分だかの商品券出したら、「(なぜこんな枚数の商品券を・・・・?)」と
不審がられてちょっとお話訊かれた、みたいな事も言ってたね。

26:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 09:27:57.05 ID:taE0HnFm0
ミリオネアとかその典型だろ最初素人メインだったのに最後は芸能人だけになったし

31:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 09:28:22.17 ID:By7sT0/X0
そりゃ仕事なのに金取られたりしたら問題だろう

33:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/22(土) 09:28:50.45 ID:Ou9rOnlY0
NHKだけピンポン球で集計してるよな

691:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/22(土) 12:11:29.89 ID:hIS5PFYU0
>>33
なるほどなあ

40:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 09:29:32.99 ID:WlNqh3nE0
テレゴングなんかも本気でやってると思ってる奴いるのかな?

41:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/22(土) 09:29:48.42 ID:YU+5+z2/P
2chで鉄腕ダッシュが人気あるのがよくわからん。
演出とかすごいつくりっぽいと思うけど。

155:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 09:42:58.22 ID:2xjeN2r90
>>41
最近のテレビ番組で大事なのは嫌味が無いことなんだよ
鉄腕ダッシュは嫌味が無い
芦田何とかって子役を出したり、動物を出した番組が人気なのもそれだろうと思う
多くのタレントと違って動物には嫌味が無いからな

46:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 09:30:46.76 ID:EM//f6p5P
全ての演出要素を取り払った番組はおもしろいのかと
ミスター高橋のあれと同じでこういう記事はただただ無粋、としか

56:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 09:31:38.15 ID:ghtysoAFP
最近は台本番組も多いな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237436967

>ずいぶん前ですが。バラエティ番組の素人枠に出たことがあります。当時はバラエティと言うかTV全般に全く興味がありませんでしたので、番組名すら覚えていませんが、お台場で撮影でした。
>台本を頂いたのですが、その仔細に書かれているのにびっくりしたことを覚えています。
>司会の芸人が小道具を落とす。相方やアナウンサーがつっこむ。
>ゲスト達の発言。 大物ゲストの乱入。その時の台詞。 観客の大笑いが起こる…など、実に細かく書かれていました。
>廊下で芸人さんが小道具を落とす練習をしている姿が印象的でした。

59:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 09:31:49.32 ID:z30hsnst0
バイトしたことあるけど繋がってるわけ無いじゃん
無線ならともかくそんな配線してられるかよw

テレビ局の裏側

61:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 09:32:18.31 ID:gAUGJ8Mn0
ゴチは払ってるだろ

最低でもギャラ2〜30万はもらえるはずだもん

94:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 09:36:13.85 ID:HcgXEDvw0
>>61
払ってるわけ無いだろ
逆に店から宣伝費名目で金貰ってるにきまってるじゃん

82:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 09:34:50.93 ID:2i7y1cct0
100分の1がやらせなら、観覧者全員が仕込みってことになるな。
じゃないと誰がボタン押したか聞いたときに何人か手を挙げる事態もありあるし。

157:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 09:43:16.93 ID:CefGpUAm0
>>82
前説の時に誰も手を上げないように指示されているに決まってるだろ。
本当に信じやすい人っているんだなー

たまに手を上げるのは当然仕込み

228:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 09:53:10.91 ID:2i7y1cct0
>>157
でもそれならネットとかで話が流れそうだけどな。
いいとも観覧に行くような奴ならTwitterとかmixiとかやってるだろうし。


まぁ、いいともに限らず観覧者はエキストラでまかなってると考えた方が自然だな。

289:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 10:04:21.71 ID:Dlc9RWRD0
>>228
知り合いの女が渋谷でキャッチされて
観覧人数足りない時に観覧要因になりませんか?ってので何度か観覧に行ってたわ
別にエキストラとしてこう行動して下さいみたいな指示はなかったみたいだけど

89:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 09:35:40.93 ID:Fe35xhYV0
別にやらせでも面白けりゃいいんだけど
大抵くそつまらんからな

98:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/22(土) 09:36:41.76 ID:YU+5+z2/P
前、嫁に笑点は台本あるよってドヤガオで教えてやったら
親戚の集まりのときに、この人こんなこと言うんですよ、みたいに
まるで俺が性格悪いみたいに言いふらされた。

133:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 09:40:46.65 ID:1AnaJO1F0
>>98
それは嫁が正しい

140:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 09:41:57.43 ID:S2NnLR1F0
>>133
だよな。マジックショー見に行って「あれ手品だし、全部種も仕掛けもあるからwww」
って言ってるのと同じだな。

100:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 09:37:14.38 ID:MzzH7WMcO
そりゃクイズ番組で勝ち抜いただけで100万とか旅行とか払ってたら、
番組続かなくなるだろ

102:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 09:37:19.47 ID:JhPXFc2iP
そりゃそうだろ
テレビ局は現実より面白い嘘の方が良いだろ、って堂々と開き直ってるよ

109:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 09:38:15.22 ID:zmOv/q8w0
クイズ番組とかって素人とかその道のプロにやらせた方が面白いよね
ウルトラクイズとかテレビチャンピオンとか

なのに何がモノマネ紅白だ、芸能人クイズだ、女子アナだ・・・
誰もテレビ観なくなるわけだ

607:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 11:33:43.41 ID:Fho/6LWe0
>>109
故・ナンシー関がそのへん喝破してたな
素人モノや大食いとかも本質は「一般人の狂気」なのに
よけいな演出をして台無しにしてるって

142:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 09:42:07.88 ID:qtz1wW4T0
やらせのこと演出って言って逃げようとする奴いるよね

146:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 09:42:21.68 ID:1qJ8vrlX0
いいともは友達と行った奴が2人ボタン押しても集計は1になったって話

176:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 09:45:47.43 ID:ftRAW+RV0
いいとものアンケートで0人だったときに
キチガイ女が「あたし押しました!」とかならないのが不思議

237:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 09:54:49.70 ID:cL3NC/2UP
有名人が回答者のクイズ番組の商品で海外旅行とか当たっても
本当に商品で海外旅行に行ったという芸能人の話を聞いたことない。
だいたい売れてる芸能人が商品で海外旅行行くかって話だよな。

261:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 09:59:15.95 ID:9BY+fz0a0
>>237
伊集院はラジオで景品でもらった旅行の話をわりとしてるから、伊集院の出てるクイズ番組はガチ…だと思う。
ただ、雑学王だったかは、ハンディカメラでなんかクイズになるようなものを撮ってきてくださいって
頼まれたという話が。

273:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 10:01:06.73 ID:+zvYD/Pn0
>>261
そうなるとテレビ局が伊集院に取材旅行を依頼した事になるんじゃね?

242:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 09:55:51.68 ID:LAdpWy0i0
ゴチって自腹で払ってもその分給料を上乗せするなら嘘にはならないよな

252: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (SB-iPhone):2011/10/22(土) 09:56:46.40 ID:5QF4koaQi
テレビはNHKだけみてる

259:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 09:58:55.06 ID:o2Od1/+l0
>>252
NHKドキュメンタリーのインタビューはdg間】∪p所】kk|しゃあぁぁ!!!j】亜l

288:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/22(土) 10:03:53.07 ID:xJhZsvLE0
>>259
NHKは農家のオジサンに二言三言喋らす時でもリハーサルやるらしいな。

333:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 10:10:49.89 ID:1qJ8vrlX0
>>288
NHKのリハは凄い真面目だよ
お昼時日本列島に出たことあるけど生放送だからか朝8時に集って打ち合わせ段取り
そのあと簡単なリハーサル、そして放送前に本リハーサルで本番同様の流れでやる
NHKは完全ボランティアで子供だけどーもくんストラップだったけどちょっと取材してあげる感が鼻についた
郷土料理とかオバサン連中が朝から仕込んだのに一口食べてはいおしまいでスタッフもタレントも
おいしく頂くこともなく帰って行ったし

278:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 10:01:56.68 ID:o2Od1/+l0
水どうもやらせ?

298:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 10:05:17.28 ID:iwmV9hR3O
>>278
あのやらせは無問題
わざとはかた号の目を出していた訳だから

280:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 10:02:24.45 ID:UssAXW4d0
競馬中継のゲートが開く、ガッシャン!という音も後付け音。
たまにずれるから興ざめだ。

286:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/22(土) 10:03:43.76 ID:waUrEj5KO
>>280
なんだ…と…

299:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 10:05:22.71 ID:+BVI+qmn0
>>286
競馬のゲート音は有名な話だぞw

301:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 10:05:29.97 ID:51yskYjc0
>>286
遠くて聞こえないから後付けしてると聞いた

336:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/22(土) 10:11:13.68 ID:Z4Osh2f70
バラエティ番組で笑い声を付け足したりするのいい加減やめたらいいのに

477:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 10:46:35.16 ID:EI7wJWfY0
ガチンコファイトクラブは
もろやらせだったけど毎回見てしまった
わかってても面白いのは面白い

483:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 10:48:11.63 ID:5gbG3Wes0
>>477
筋書きがよければその番組も面白いのだが、最近のTVはつまらなすぎる

484:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/22(土) 10:48:15.19 ID:NsUjnaTR0
>>477
アレは狙ってわざと仕込み臭くやってんだろうな
元気が出るテレビからの流れ?

あと最近の新婚さんいらっしゃいは酷い

498:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 10:51:37.98 ID:cIQm92YZ0
世論調査も疑わしいよな

503:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 10:52:37.65 ID:5gbG3Wes0
>>498
あれは「世論操作」だ

506:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 10:53:35.35 ID:2uZ2Qqcz0
友人が新婚さんに出たんだが
こういう風に面白く言ってください

って言われるらしいよ

510:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 10:54:46.48 ID:W3F1e+FOP
>>506
面白く…とか素人にずいぶん酷なことをおっしゃるなw

517:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 10:56:47.46 ID:2uZ2Qqcz0
>>510
師匠がいつもの展開で突っ込んでくださるから大丈夫w

664:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 11:57:05.80 ID:yN53ruoR0
これか





683:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/22(土) 12:07:17.44 ID:R60+niFV0
田舎に泊まろうはガチ
ソースは俺の親戚

356:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/22(土) 10:15:23.01 ID:XsMyLZu60
藤岡探検隊だけはガチだぞ

359:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 10:15:54.42 ID:8ZkVonkM0
>>356
あれはガチだな

366:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 10:18:25.90 ID:gQluExQA0
>>356
ああ、間違いない

416:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 10:29:24.41 ID:Suik4DDS0
藤岡弘探険隊はガチ
丸太落ちてきたもんな

テレビの嘘を見破る
イチオシ記事











オススメ一覧

201X年生き残るテレビ局はどこか

【画像あり】小堺一機が女子高生のパンツを見る

【本人光臨】うはwwTVで宣伝してきたwwwwwwwwww

放送禁止用語に指定されてるのが不思議な単語大杉ww

【動画あり】スバルのCMがやばい タイトルは「セクシースモウ」

【画像有】ツィッターを題材にしたドラマが糞すぎてネットが騒然 渡辺えり子のキスシーン

【日テレ】ついに視聴率全日一桁を達成! 進む若者の日テレ離れ

TBS視聴率すげえwwwww

テレ朝社長「番組がつまらんからTV広告費が減った。ネットのせいにすんな」

NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」

「下ネタや芸人の内輪話のバラエティで何が悪い」 アホのフジテレビ 下品でつまらんバラエティ番組の見直しを拒否

マスゴミ社員だけど質問ある?

新聞記者やってるけど質問ある?

【完全にホラー】日テレ放送事故wwwwwwwwwww

今って歴史上最もテレビがつまらなくないか?

若者は“テレビ離れ”していなかった テレビCMを見ない層は圧倒的に少数派だった

テレビのつまらなさ議論スレ

ゲームプロデューサー「映画にも過激な暴力表現があるのにゲームばかり問題視されるのは理解出来ない」

【動画有】NHK「コンピューターおばあちゃん」にわいせつ画像が含まれていることが分かり、DVD回収へ

昔のCMエロ過ぎワロタ(動画有)

昔の深夜テレビのエロさはハンパじゃない

メディアが取り上げる"流行りモノ"!、「自分の周りで流行っているのを見たことがない」が7割

【芸能界マジヤバイ】今回の「のりしお」麻薬騒動に関するまとめ