- 1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 11:12:05.63 ID:FmiRLxcM0●
ヨーロッパの信用不安など国の財政赤字の問題が世界経済の懸念材料になるなか、
来週、フランスで開かれるG20サミットで合意される文書に、日本が将来的に消費税率を10%まで引き上げる方針が明記されることが明らかになり、
消費税率の引き上げを事実上の国際公約に掲げることになります。
先進国と新興国の首脳が集まるG20サミットは、来週、フランスのカンヌで開かれ、野田総理大臣にとっては、初めての首脳会議となります。
関係者によりますと、サミットの首脳宣言とは別にまとめられる『成長に向けたアクションプラン』という各国の当面の課題を示した合意文書に、
日本が将来的に消費税率を引き上げる方針が盛り込まれることが明らかになりました。
この中では、政府が打ち出している「2010年代半ばまでに、消費税率を段階的に10%まで引き上げる」という方針に基づいて、
「10%」という具体的な税率なども明記される見通しです。
今月14日に開かれたG20の財務相・中央銀行総裁会議で、安住財務大臣は消費税率を引き上げる方針を表明していますが、
首脳会議の合意文書に明記することで事実上の国際公約に掲げることになります。
ヨーロッパの信用不安など国の財政赤字の問題への対応が最大の焦点となる今回のサミットで、野田総理大臣は、先進国で最悪の財政状況も踏まえ、
財政再建に向けた明確な意思を示したいねらいがあるものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111027/t10013534641000.html
- 4:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 11:12:32.07 ID:zlrKgXqm0
-
うあああああああああああ
- 13:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 11:13:19.39 ID:cEyO6pup0
-
もう駄目だねこの国
- 14:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 11:13:21.82 ID:Xe0F2L5F0
-
日本終わった・・・
- 9:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 11:12:56.27 ID:a3GNLPAo0
-
その前に議員数60%減らせゴミが
- 252:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 11:26:50.83 ID:etnYNuEl0
-
>>9
議員数減らしたら利権が集中するから
給料半分年金減額の方がいい
- 16:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 11:13:41.97 ID:J+UeZ5xr0
-
この国のトップは何処向いて政治をやってんだ?
独裁者にでもなったつもりなのか?
- 30:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 11:14:27.53 ID:3E6MEz690
-
なんで世界に向けて「我々は10パーにします!」て言わなきゃならんの?
すげー違和感
- 17:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 11:13:42.12 ID:ZzzM50H2P
-
増税するなら他国の面倒見てる余裕ないよね
- 23:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 11:13:58.73 ID:DQpBRN0ri
-
自販機はどうするんだよ
120円以上出す気ねーよ
- 25:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 11:13:59.41 ID:q0I+rcX8P
-
国際公約とかマジでやる気マンマンじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
- 34:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/27(木) 11:14:35.37 ID:w1qJ/axr0
-
財務省の読むと、完全に17%まで上げる気です
- 40:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 11:14:51.96 ID:g8Rd3BG/0
-
1円の需要w
- 66:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/27(木) 11:16:43.05 ID:AH//VUGwO
-
>>40
確かに減るかもね
- 44:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 11:15:04.70 ID:TLRMWR9R0
-
民主党に投票した奴は首つって死ねよ?
- 243:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 11:26:10.63 ID:TVnvIiKa0
-
>>44
どこも終わっとるわこの国
- 51:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/27(木) 11:15:15.98 ID:Fw/mWFdn0
-
で、国民にどんな恩恵があるの?ねえ?
あるんだよな!あるんだろ?
- 54:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/27(木) 11:15:27.04 ID:2whPlcVJ0
-
先に無駄を削れよ
- 59:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 11:16:13.72 ID:rGh3OD7p0
-
生活必需品から税を撤廃しろ
- 60:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 11:16:23.18 ID:DfRRY/EC0
-
日本経済終了のお知らせです
- 69:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 11:17:02.02 ID:lCyx6bbM0
-
何の合意もなしにTPPだの消費税10%だの
野田は菅よりも危険な総理かもしれんな
- 121:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/27(木) 11:19:57.78 ID:hfkcTQha0
-
>>69
菅前総理は外国人からの献金が問題になっただけで、特に何もしてないからな。
世界を相手にいろいろ公約してきた鳩山元総理と比べるべき
- 181:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 11:22:59.90 ID:93h+Oljl0
-
>>121
そもそも、これは菅政権の元で決まった事項だろ
- 77:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 11:17:14.71 ID:0Zxm1oW/0
-
景気のこと全く考えずに増税しだしたな
これは完全に詰んだw
- 83:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 11:17:31.64 ID:UJHJQuNG0
-
なんでわざわざ世界に向けて宣言するの?
公約破ったら恥だし、そのまま10%になっても俺ら涙目じゃねえか
完全におわたwwおわた・・・
- 87:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 11:17:44.62 ID:AmISrKiL0
-
勝手に何やってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 95:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 11:18:07.47 ID:WtFym9jJ0
-
こういうことは決まるの早い
- 107:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 11:19:00.60 ID:DfRRY/EC0
-
今ギリギリの生活してる人は確実に破綻するぞ
- 124:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 11:20:04.97 ID:VZ1ysAy10
-
>>107
この程度で破綻するくらいなら既に終わってるだろ
- 160:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 11:22:04.92 ID:DfRRY/EC0
-
>>124
1円も貯金できない
どっちかっていうと借金体質
という連中がどんだけおるか
- 109:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 11:19:07.80 ID:J7S6/BRX0
-
ミンスって圧勝した選挙のときに消費税は話題にすらしませんって政権公約掲げてたよな
- 117:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 11:19:46.02 ID:3E6MEz690
-
>>109
そう
完全に公約違反
- 174:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 11:22:41.65 ID:BL+rBaXw0
-
>>117
違反してない公約まだあったっけ?
- 119:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 11:19:49.72 ID:X+cvbOMX0
-
あーもうめちゃくちゃだよ
- 135:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/27(木) 11:20:49.22 ID:ITAAoB/J0
-
消費税10%になってもなぜか財政に改善が見られないって展開になるのが確定的なのがね
- 151:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 11:21:38.48 ID:UrF5qh4J0
-
民主党の得意技やるやる詐欺は発動しないのかな
- 157:名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 11:21:49.98 ID:5/lBJxWx0
-
なんだか今年は逃げ道というものがないよねww
- 163:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 11:22:08.35 ID:h+3Wndqe0
-
どいつもこいつも財務省の犬ばかりだな
- 169:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/27(木) 11:22:28.12 ID:Xqoqt8vg0
-
まぁいいじゃん。
今より景気が悪くなり自殺者が倍増するくらいなんだから
政治家は金あるから苦にもなんねーよ
死ぬのは毎度俺達なんだよ
- 171:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 11:22:29.41 ID:oigGHB9e0
-
老害たちの必殺コンボが待っている
デフレ→消費税UP→物が売れない→「ワカモノガーワカモノガー」
- 257:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/27(木) 11:27:17.41 ID:LbPFFj3V0
-
>>171
年金もあてにならないし、消費しない今の若者は賢くて正しいわ
- 187:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 11:23:18.83 ID:sPg2i53y0
-
消費税あがったら必需品以外買わなくなると思うんだが
違うの?
- 201:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 11:24:17.60 ID:3E6MEz690
-
>>187
それはデータでもそうなってる
野田は日本経済を壊したいのかといいたくなる
- 213:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/27(木) 11:24:43.06 ID:6YxN0Y9z0
-
自分とこのマニフェスト1億万回読み直せ
- 218:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 11:24:56.66 ID:GJG730lC0
-
将来的に増税するのはしかたないけど
まずはデフレ脱却と景気回復な
- 228:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 11:25:29.56 ID:rzlBJ9vB0
-
>>218
そういう議論がまったくでないのに
いきなり増税論がでるのがおかしいよね?
- 223:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 11:25:18.76 ID:cbfVLvZm0
-
うまい棒に、遂に消費税がかかるのか
胸熱
- 255:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 11:27:04.86 ID:QRc91CVj0
-
自営の俺は10%とかになったらマジで自殺だわ。
3%のときも死にそうになったが今度はもうだめだ。
- 280:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/27(木) 11:28:12.47 ID:hf+/OIYL0
-
ことごとく悪いほうにしか転がさねぇな
- 311:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 11:30:20.19 ID:TwGZfuBkO
-
まともな経済対策どころか復興すら進んでいないからな
それで増税するとか民主党は無能のキチガイ
- 211:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 11:24:38.06 ID:Lx0NgFLK0
-
このタイミングで増税発表とか、民主党はよほど日本を終わらせたいんだな
- 281:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/27(木) 11:28:22.59 ID:gDmJFVBF0
-
国民の生活が第一wwwwwwwwwwwwwww
民主党政権では日本が持たない
◆【詐欺】政府「年金70歳からにするわ」 70歳まで働きたくねぇwww
◆【サラリーマン死亡】復興増税などの影響で2年後の手取りが年60万円減も
◆民主党「このままでは日本が破綻することがわかった」
◆なんで日本は革命が起きないの?「そういう国民性だから」っていう詭弁はナシでな
◆若者「我々は年金を貰えるのか?払うだけムダではないか?」 年金屋 『必ず貰えます。払わないと損』
◆【速報】少子高齢化が加速しすぎて、あと数年で日本破綻が判明
◆【日本オワタ】20代の8割、30代の7割が長生きなんかしたくないと考えている
◆国民年金納付率 過去最低58・8% 40年全部払っても65歳から月6万8千円 生活できる?
◆日本の人口減少がヤバすぎる件
◆【サラリーマン死亡】復興増税などの影響で2年後の手取りが年60万円減も
◆民主党「このままでは日本が破綻することがわかった」
◆なんで日本は革命が起きないの?「そういう国民性だから」っていう詭弁はナシでな
◆若者「我々は年金を貰えるのか?払うだけムダではないか?」 年金屋 『必ず貰えます。払わないと損』
◆【速報】少子高齢化が加速しすぎて、あと数年で日本破綻が判明
◆【日本オワタ】20代の8割、30代の7割が長生きなんかしたくないと考えている
◆国民年金納付率 過去最低58・8% 40年全部払っても65歳から月6万8千円 生活できる?
◆日本の人口減少がヤバすぎる件
オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:49 ▼このコメントに返信 1ゲットした俺かっけー
死ねカス
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:52 ▼このコメントに返信 あのぅ…無駄の削減は…
3 名前 : 2投稿日:2011年10月27日 11:52 ▼このコメントに返信 2ゲット
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:53 ▼このコメントに返信 増税で景気良くなったことがあんのか?
5 名前 : 名無しさん投稿日:2011年10月27日 11:53 ▼このコメントに返信 国民(笑)の生活が第一(笑)
もう嫌wwwww
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:54 ▼このコメントに返信 反対してる国民なんてごく少数だし
別にいいだろ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:56 ▼このコメントに返信 与謝野はどや顔だろうな
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:56 ▼このコメントに返信 米6
だな
みんな文句言うが、なんだかんだ言って期待してるしな
文句言う癖に言う癖に行動してる人間がいないのがその証拠
慣れれば大丈夫なんだし騒ぐほどじゃねえよな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:56 ▼このコメントに返信 どの政党が政権とってもこうなるだろ
どうせ官僚主導なんだから
10 名前 : あ投稿日:2011年10月27日 11:57 ▼このコメントに返信 不況の時こそ減税でしょ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:57 ▼このコメントに返信 最低の鳩山、最悪の管、最凶の野田
マジ民主党潰れろよ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:58 ▼このコメントに返信 韓国に5兆円のスワップして国民には倍の増税
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:58 ▼このコメントに返信 文句がある奴は選挙でもして自分がこの国を変えればいい
できないなら文句言うなよカス共
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:59 ▼このコメントに返信 学生の人は勉強して官僚、公務員になりなさい
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 11:59 ▼このコメントに返信 誰か革命起こしてくれたらいいのに
既得権益層を叩き潰してみんなに分配してくれ
16 名前 : 名無し投稿日:2011年10月27日 11:59 ▼このコメントに返信 暴動でもなんでも起こせよ。
小さくデモして呼び掛けても気休めにもならん。
日本人は何事もリアクションが足りない。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:00 ▼このコメントに返信 あーもー あんなに民主党に票入れんなって周りの奴に行って回ったのに!
有名大出てる奴が『でも子供手当てはいいと思う』とかいってやがったんだよ。
アホなのは低学歴だけじゃないぜ?
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:01 ▼このコメントに返信 日本人は不満を口で言っても行動には移さんからなぁ、デモとかストとか起きない
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:02 ▼このコメントに返信 生活必需品の税率を上げなきゃいいよ
それなら大きな買い物をするやつが困るだけだもん
一律に上げるんならそれはもうバカとしか言いようがないけど
20 名前 : あ投稿日:2011年10月27日 12:02 ▼このコメントに返信 まあ少し起こす程度だとなかったことにされるしな
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:02 ▼このコメントに返信 誰かがなんとかしてくれないかなー
悪い奴らにはいつか天罰が下るんだ
愚かな日本人の典型的な思考思考
朝鮮人より哀れ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:03 ▼このコメントに返信 米13
選挙で国が変わるとかお前アホだろ
変えたいなら暴動でも起こすべき
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:03 ▼このコメントに返信 1000兆円も借金があるのに増税しないと無駄な金利を払い続けなきゃいかんだろ
24 名前 : あ投稿日:2011年10月27日 12:04 ▼このコメントに返信 国もアホだが国民もアホばっかだからな
しょうがない。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:04 ▼このコメントに返信 米22
起こすべき
wwww
起こしてみろよカス
できもしない癖にw
口だけ番長w
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:08 ▼このコメントに返信 日本人って朝鮮人より哀れだよね
奴隷民族なのに未だに気付いてない
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:08 ▼このコメントに返信 ネトウヨーッ!ネトウヨーッ!
28 名前 : あ投稿日:2011年10月27日 12:08 ▼このコメントに返信 そろそろ暴動がおきても驚かない
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:09 ▼このコメントに返信 3DS、消費税上がる前に買っておこうかな…
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:10 ▼このコメントに返信 米29みたいな平和ボケしてるカスがうようよいるから
消費税あげるべき
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:10 ▼このコメントに返信 「デモを起こすべき」
「誰か革命起こせよ」
「暴動起こらないかなー」
国士様の発言はいつでも他人任せww
いつかどこかで正義の味方が現れて自分はそれに便乗して騒いでヒーロー気取りww
日本が衰退したのは民主党が原因じゃなくて、
こういう口だけ番長ばっかりになったせいだって事にいつ気づくんだろw
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:11 ▼このコメントに返信 もう何もかわねー
生活に最低必要用品と食品くらいしかかわねーから
雇用も給与も最悪で年金雇用保険増税ときて消費増税とかまじで海外移住考えるレベルだな
こんなもので少子化対策とかできるわけない
増税の前に議員を減らすとかあるだろう
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:11 ▼このコメントに返信 で、増税した分のお金は政治屋の懐に行くと……。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:12 ▼このコメントに返信 2010年代半ばっていつからだあああよおおおおお!
注文したフィットシャトルハイブリッドが納車されるまで上がるなよ
来年2月納車予定なんだよorz
10%になると10万以上違うじゃねーかバカヤロウ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:13 ▼このコメントに返信 米31
何が起こっても動じない俺カッケー
常に冷静な俺カッケー
野蛮なことしない俺カッケー
逆らわない俺カッケー
アホな日本人だな
在日でよかったw
36 名前 : 投稿日:2011年10月27日 12:13 ▼このコメントに返信 増税ってだけで騒ぐ奴はゆとり
問題は内訳だろうが
教育なり福祉なり、当然無償化するんだろうな?え?
37 名前 : 、投稿日:2011年10月27日 12:14 ▼このコメントに返信 詐欺フェストの「増税については議論さえしない」って奴、あれは「問答無用で増税!」という意味だったんだな…
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:14 ▼このコメントに返信 米36
口だけ偉そうなお前はゆとり
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:14 ▼このコメントに返信 選挙前.com
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
ttp://senkyomae.com/
売国法案リスト
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/60.html
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:16 ▼このコメントに返信 別に増税したっていいじゃん
何か悪い事でもあるの?
あるんなら止めようと何かすればいいじゃん
なんでしないの?
ああね、やっぱりどうでもいいと思ってるんだ
納得
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:16 ▼このコメントに返信 デモ決まった?
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:17 ▼このコメントに返信 米41
見てるだけのお前には関係ないだろ
すっこめカス
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:18 ▼このコメントに返信 >>35
ネット内で仲間作って騒ぐだけ騒いで、
結局何もしないで従ってるやつと何が違うの?
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:20 ▼このコメントに返信 米43
何を比べてるんだよw
どっちにしろ日本国民はゴミクズってことには変わりないが
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:20 ▼このコメントに返信 なんだ…お前らもギリシャの公務員と大差ねーな
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:20 ▼このコメントに返信 まじかよ・・・
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:21 ▼このコメントに返信 奴隷民族日本人
息してるー?wwwwwwwwwww
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:23 ▼このコメントに返信 なんで米欄に在日ネトウヨ湧いてんだよ
49 名前 : 投稿日:2011年10月27日 12:23 ▼このコメントに返信 冷え込むなー
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:24 ▼このコメントに返信 日本人が辛い目に会うのか
メシウマ
51 名前 : あ投稿日:2011年10月27日 12:24 ▼このコメントに返信 こんなことの前にタバコ1000円にしろよ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:24 ▼このコメントに返信 よそが削減できねえからってすぐ消費税に頼る癖を何とかしろよ
どんだけ思考停止してやがんだ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:24 ▼このコメントに返信 流石国賊王、野堕
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:25 ▼このコメントに返信 どうしようこれ…本当に生活できない…
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:25 ▼このコメントに返信 消費税少なすぎだろ
20%にするべき
日本人は贅沢しすぎだからもっと引き上げるべき
頑張れ民主党
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:26 ▼このコメントに返信 どうせ廃案
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:26 ▼このコメントに返信 米52
文句あるなら自分で変えればいいのに
どんだけ思考停止してやがんだ
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:28 ▼このコメントに返信 〜番長とか死語だろ
おっさんはこんなとこで草生やしてないで仕事探せよ
59 名前 : a投稿日:2011年10月27日 12:29 ▼このコメントに返信 貧乏人は氏ねってことですねわかります
景気回復するわけねぇよ
税収ますます足らんくなるだろうしな。
ふざけんなよ議員ども
貴様らに使われる税金減らすだけでだいぶマシになるんだよ
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:30 ▼このコメントに返信 暴動起こして務所暮らしした方が生活できるっていうオチないの?
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:31 ▼このコメントに返信 コメント欄はなんかおもしろいのがいっぱい沸いてるな
それか一人で書いてるのか?
消費税をあげなきゃならないとはみんなわかってはいるが
その前にやることたくさんあるよねってことだわな
まぁ民主党はなんか人気を限りなくなしたいんだなってのだけはこのごろよくわかる
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:35 ▼このコメントに返信 上げた分の税金を正しく使ってくれるならいいよ
正しく使ってくれるなら
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:36 ▼このコメントに返信 税金が上がった場合、それなりの見返りがあれば良いんだけど
なにも無いよね 死ね
64 名前 : あ投稿日:2011年10月27日 12:39 ▼このコメントに返信 うまい棒が…11円か…
世界に10%増税宣言するって事は、各国デフォルトしないように、一番金を持ってる日本が世界のため湯水のように税金をを投入しますって事だよね。
加えて、TPPによって国内の雇用が無くなる。
日本は耐えられるのか?
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:39 ▼このコメントに返信 何か色々言ってるやついるけど、底辺が何やっても変わらないから
暴動なんか起こしても一瞬で鎮圧されて務所行きになるだけ
影響力持ってるのは一部の上流階級だけなんだから底辺同士喧嘩してないで大人しくしてろ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:41 ▼このコメントに返信 鳩山が国の信頼を破壊し
管が国の内部を破壊し
野田が日本経済を破壊するのね
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:41 ▼このコメントに返信 クーデターの危機
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:41 ▼このコメントに返信 復興に使うんでしょ。前日経読んだときにそんなことが書いてあったような。
ああ、小沢大先生なら増税なんてせずばら撒きまくって国民の生活を豊かにしてくれるのに!
未来のこと?うるせえ、俺の余命はあと三年しかねーんだよばーか。
明日地球滅べ滅べ滅べ・・・
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:42 ▼このコメントに返信 勝手に国際公約にしてるだけで実行義務はないけどな。
70 名前 : 名無し投稿日:2011年10月27日 12:43 ▼このコメントに返信 原発の汚染も手つけてない復興もしてないけど更に国民を苦しめるのか
何なんだよ民主党は…
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:45 ▼このコメントに返信 タバコと酒に税金上乗せしろ
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:45 ▼このコメントに返信 シムシティー感覚だな、彼らにとっては我々は国民ではなく数字か家畜なんだろう
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:45 ▼このコメントに返信 中古同人誌屋の地獄の袋つめかえがはじまるな…
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:45 ▼このコメントに返信 吊るし上げろ
ムッソリーニみたいにな
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:46 ▼このコメントに返信 200万円の車を買うと
今までより余計に10万円の税金が必要です。
3000万円の住宅を買うと
今までより余計に150万円の税金が必要です。
アホかwww
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:47 ▼このコメントに返信 別に増税自体は反対じゃねえんだが
今の政府は削れるところ削らずにいて増税だもん
増税しても私腹肥やすことに使うだけだろ
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:48 ▼このコメントに返信 外国とかの会議で外に向かって消費税の話題を出したり決定をするのは
国内向けに国民から了承を取ろうとすると反対されまくってるってわかってるからだよ
だから「いやー他の国が日本は消費税を上げないと駄目だというのですだから仕方無いのです」或いは「もう諸外国に発表してしまったから今更後には引けない」って責任転嫁するんだよ
この国はいっつもそのパターンだよ
決めにくい物事は外に責任を持っていって「仕方無い」で押し通す
TPPもこの調子で通っちゃうよ、間違いなく
んで、どんなに問題が起ころうが「あの時はアメリカの圧力もあり仕方無かった」とか言うわけですよ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:50 ▼このコメントに返信 数年後には日本国は消滅するだろうし気にしてもしかたない
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:50 ▼このコメントに返信 歳出を削減しなきゃ
そのうち15%ぐらいになるよwww
税収に比べて、公務員の人件費と社会保障費が高すぎなんだよwwww
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:52 ▼このコメントに返信 民主は場当たり的な行動ばかりをヤメロ
歳出カットしなきゃ焼け石に水
それと選挙で民意を問えよ!
マニフェストとぶん投げて、言ってないことばかりすんな!!
この詐欺内閣がw
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:52 ▼このコメントに返信 消費税増税して負担が増える分TPPを利用して貿易収入を増やして豊かになろう!
農産物や畜産物が爆安になるよ!消費税なんてどうでも良くなるくらいの爆安だよ!
なんてね・・・
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:52 ▼このコメントに返信 もう本当にダメなんだこの国は…
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:52 ▼このコメントに返信 「デフレ期に増税するとかえって税収が減る」という単純にして厳然たる事実をなぜに理解しようとしないのかねこの場どもは。
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 12:58 ▼このコメントに返信 ※83
日本のデフレなんてもう慢性化してるからそんな事言ってたらいつまでたっても増税できないだろ
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:04 ▼このコメントに返信 これ金使う奴が減るだけじゃねーか
節電するわ
86 名前 : 投稿日:2011年10月27日 13:05 ▼このコメントに返信 なんかもうどうでもいいです
デモとか暴動とか言ってる人も、結局自分は何もしないんだよね?
他の人が行動してくれるのを待つだけでしょ?
今まで他人任せにしてきた罰が当たってんだよこれは
一回滅んだ方がいいんじゃないかなホントに
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:09 ▼このコメントに返信 野田だしな。
消費税を上げる前に「国民に信を問う」って言ってた覚えがあるけど
民死党は解散なんかしねーだろーな
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:11 ▼このコメントに返信 よくわかんないんだけど、
消費税UPしたら、ますます物買わなくなって
さらに経済が悪くなるんじゃないの?
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:16 ▼このコメントに返信 まずは在日の生活保護切れやボケ
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:17 ▼このコメントに返信 ありがとう民主党
この国から出て行きます
ありがとう
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:20 ▼このコメントに返信 復興の為の一時的な増税っていってなかったっけ?
G20で発表ってことは各国の国債かえまっせアピール
もう殺してくれよこの屑政党と官僚
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:21 ▼このコメントに返信 日本から出ていきます、とか恥ずかしいから言うのやめろ。
出ていけるような力なんてないくせに。
第一いまは海外のほうが終わってるわ
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:40 ▼このコメントに返信 生活保護がさらに増えるな
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:40 ▼このコメントに返信 景気が底をついてるのにそこに爆弾しかけて爆破してまた穴を作って墜ちるみたいな感じか。
自分で墜ちて行こうとするのはなんなんだろうな・・・・。
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:46 ▼このコメントに返信 自国民じゃなくて外国を向いて政治をしてるんだな。
野田内閣は史上最低の政権だわ
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 13:52 ▼このコメントに返信 消費税高い国はどこも最低でも食品には消費税かからないのに
なんで日本だけ一律に消費税高くするの?
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 14:02 ▼このコメントに返信 ※84
アホか、なんで増税ありきなんだ。
そしてなぜ慢性化して大変なのにさらに悪化させなきゃならんのだ。
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 14:02 ▼このコメントに返信 議会の手続きも経ずに勝手に海外に約束するな
民主党って民主主義を踏みにじりまくってるな
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 14:02 ▼このコメントに返信 鳩山の25パー削減といい菅&野田のTPP・消費税増税といい
勝手に外国に宣言しようとするのがむかつく
「だって外国と約束してきたもん!」って一方的に退路断って国内の議論を封じ込めようとするのがムカツク
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 14:15 ▼このコメントに返信 なあ。なんであげんだよ。
マニュフェストであげねーつったろ。
地震とか関係ねーよ。
民主党マジ死ね
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 14:21 ▼このコメントに返信 数年前の選挙の時、民主党を選んだ奴は一体何を考えていたんだろう?
俺には全く理解できないな。野党の時も、相当酷かったのに。
まさか、ジミンガーなんて言い訳する気じゃないだろうな。民主党じゃあるまいし。
さて。
国民に出来るのは、選挙でちゃんと脳みそ使って、少しでもまともな人を選ぶことくらいか。
後はデモや、ブログやツイッターで民主党の不誠実さや頭のイカれ具合を広めることくらいかね。
少しは真面目に選挙を考えるようになってくれるといいんだが。
まあ、感情論で言えば、
民主党選んだ奴らは、議員諸共全員まとめて地獄に堕ちろと思っているけどね。
あ、在日はデフォで地獄に堕ちろ。祖国に帰るだけでもいいぞ。地獄に堕ちるのと大差ないし。
こういう害虫野郎を駆除する法律が出来ればいいんだけどね。
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 14:30 ▼このコメントに返信 これもし民主党が野党だったら
入り口にバリケードはったりとか
マスゴミ使ってネガキャンしたりとか
してそうだな
自分の時はしれっとやってのけるのか
民意って何なんだろう・・
所沢市長選挙でも負けただろ
野田に変わってからの選挙で
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 14:33 ▼このコメントに返信 国民の生活を終わらせるのが第一
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 14:45 ▼このコメントに返信 みwwwwんwwwwwwっしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 14:53 ▼このコメントに返信 税率引き上げの話題のときって政治家はいつも海外では消費税20%の国もあるとか言うけど
それって上限値であって全てのものに20%の消費税かけてるわけじゃないだろ
食品なんかの必需品や医療費なんかには税をかけてないから実現できる数字なんであって、
税率引き上げの例として語るには不適切極まりないわ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 15:01 ▼このコメントに返信 思いつき政党
埋蔵金(笑)
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 15:04 ▼このコメントに返信 ※欄でめちゃめちゃ怒ってる人、いいねぇ
私もキレたいよ。底辺だけど、何かできることない?
糞田舎に住んでるからデモとかは参加できないけど・・・ 糞田舎の底辺だけどキレたい。何か出来ることないかな?
ブログはあるんだけど普通に不人気なんだよねぇ・・・ マジでヒキブログだから、利用価値がまるでない。
人気も金も何もない人間でも何か手伝えることはないかねぇ
108 名前 : セシウムさん投稿日:2011年10月27日 15:07 ▼このコメントに返信 結局、欧米の借金を返す為に増税する様なものだ!日本人は白人のトモダチでなく奴隷かよ!
109 名前 : 投稿日:2011年10月27日 15:19 ▼このコメントに返信 もうやだ。年金破綻、自然災害に人災、不景気で増税かよ。消費税上げて景気が上向いたことねーぞ。逆に税収落ちるわ。財務官僚のいいなりじゃん。
110 名前 : 投稿日:2011年10月27日 15:22 ▼このコメントに返信 そろそろ日本も私腹ばかり肥やす独裁者を引きずり下ろす時が来たようだな
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 15:27 ▼このコメントに返信 民主に投票したヤツ云々って言ってるけどさ
自民は最初から増税路線だから社民、共産、みんなの党が政権取らないと駄目なんだろう?
共産党の時代が来たか…
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 15:29 ▼このコメントに返信 日本国内に示すより先に国際公約にするとか馬鹿にしてんのか
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 15:29 ▼このコメントに返信 経済が循環しなくなるだけで税収は増えない
消費者は買い渋るし生産者は売れなくなる
本来働ける年齢の失業者も自殺者も増える
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 15:35 ▼このコメントに返信 記事内容によって反日コメントに寝返ってる奴も多いだろうな
一人の中に反日と愛国両方の感情がわくのもしかたないような世の中だ
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 15:41 ▼このコメントに返信 与党だからって好き勝手していいって誰が決めたんだよ
なんのための国会なんだよ。
ホントにこの国は民主主義なのか?
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 15:45 ▼このコメントに返信 ※111
ばかじゃないの?
自民党は被災者ほっといて韓国に5兆円あげたりしないよ。
増税「だけ」の問題で怒ってるわけじゃないよ普通の人は
117 名前 : tongking投稿日:2011年10月27日 16:02 ▼このコメントに返信 オープンディール!
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:04 ▼このコメントに返信 ※116
自公政権に戻れば自分達の懐に金が入って来るとしか考えてない癖に。
良く言いますね。笑
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:08 ▼このコメントに返信 給料へって消費税上がって物価下がって就職わ年々できなくなって未婚者増えて子供へって高齢者多くて以下ループ
日本人の人口が少子化によって減ってからでないと社会のバランスはとれなさそうだな。
これは自殺者が今年度を来年は上回ると予想する。
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:10 ▼このコメントに返信 ※111
民主「増税は議論すらしません!」→「やっぱ増税しますw」
自民「増税は景気回復してから。まずは景気対策だな。」
雲泥の差。これで自民を「増税路線」とか言うのはいかがなものか。
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:12 ▼このコメントに返信 自公政権に戻して、国民の血税をカルト宗教団体に横流ししましょうってか。
毎年、幾らくらいの血税をカルト宗教団体に横流ししているのかな?
腐敗した公務員さん。笑
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:17 ▼このコメントに返信 米118
工作員?死ね
師ねじゃなく、死ね
これ以上騙されると思うなよ糞が
123 名前 : 名無し投稿日:2011年10月27日 16:21 ▼このコメントに返信 長い間海外に住んでいたから、消費税は10%でも全然構わない。
今更5%上がったくらいで全然変わらない。
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:21 ▼このコメントに返信 米121
朝鮮人の毎度のやり口ですね お疲れ様です
ヘドが出る
全部自分のやってる事なのに毎度人に罪着せてればどうにかなると思ってんだよね
死ね
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:22 ▼このコメントに返信 公約違反なんだから解散して民意を問えよ。
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:24 ▼このコメントに返信 ※121
「よりマシなクソを選ぶ」のが選挙だよ。
「日本を栄えさせる悪党」がいいのか「日本を衰退させる無能」がいいのか。応えは一つだ。
ていうか層化が気に食わないからって北朝鮮の工作員を首相に据える馬鹿がいるか。
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:26 ▼このコメントに返信 朝鮮人とか書いてアスセス数稼ぎですか。
お頭の程度が知れていますね。笑
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:26 ▼このコメントに返信 みんなそんなに嫌なのか…
負担は大きいと思うけど、まあ仕方ないかなとも思う。
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:27 ▼このコメントに返信 ああ、アクセス数ね。失礼。
こんなところで何を書いたところで、何一つ世界は変わりませんよ。笑
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:30 ▼このコメントに返信 これからは脱税しても国に余計な税金を納めなかった英雄として褒め称えてやればいいんじゃね?
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:32 ▼このコメントに返信 ※128
当たり前じゃないか。これ以上不景気にしてどうするんだ。
多分「日本は借金まみれで大変だ」ってな言葉にコロっと騙されちゃった善良なお馬鹿さんなんだと思うけど、それ大嘘だからね。
現状日本に増税は全く必要ありません。日本ほど資金があぶれまくってる国は他にそうそうない。
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:40 ▼このコメントに返信 1000兆円も借金がある!って言ってるお馬鹿はよく聞きな。
1000兆円でも現状全く破綻してないどころかスワップで5兆くらいポンと出せる国が、いったい何円になったらダメになるんだ?
世界最大の対外純債権国で、全政府債務が円建ての日本において何をどうやったら政府財政を破綻に追い込めるのか、逆に興味があるわ。
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:44 ▼このコメントに返信 米116
気持ちはわかるが、自民政権で東日本大震災で起きた訳じゃないから、
「自民だったらこうしてくれたはずだ」っていうのはいくらでも良く言えちゃうよ
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:44 ▼このコメントに返信 米132
何れ分かりますよ。笑
135 名前 : 名無し投稿日:2011年10月27日 16:45 ▼このコメントに返信 ギリシャの真似?
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:50 ▼このコメントに返信 米120
自民の上げ潮派の人はそうだろうけど、
それ言ったら民主の中の同じこと言ってる人もいるだろ
政党関係なく有能な議員が協力してくれ
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:55 ▼このコメントに返信 このままじゃ日本人は民主党に殺される
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:55 ▼このコメントに返信 つーか経済危機の他国にどうこう言われたくないわ
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 16:55 ▼このコメントに返信 1円玉なくなるのも近い
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 17:01 ▼このコメントに返信 財務官僚のための国家になっちまうぞ
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 17:03 ▼このコメントに返信 いまさら騒ぐなよ
「2011年末までに消費税10%に上げる計画を出せ」という法律
が1〜2年前に決まってただろ
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 17:03 ▼このコメントに返信 民主もアホだが、選挙で民主を支持した国民もまたアホ。
ここでグチグチ言ってても仕方がないが
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 17:10 ▼このコメントに返信 公約違反わろたwww
ホントめちゃくちゃだよな
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 17:29 ▼このコメントに返信 いえをかおう
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 17:31 ▼このコメントに返信 こうなってくると世界で一番税率の高い国目指せる感じだな
馬鹿みたいに高い年金とか健康保険料を税として扱えばトップに立てるんじゃね?
なんのメリットもないがな!!!
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 17:37 ▼このコメントに返信 米129
そうだね
まずお前を相手にするのやめる
米133
お願いだから民主党について少しは勉強してきて
誰も「自民は良い政党」なんて言ってないから
147 名前 : ???投稿日:2011年10月27日 17:49 ▼このコメントに返信 「弱者は土に還り〜強き者が生き残っていく〜」
148 名前 : フランス人投稿日:2011年10月27日 17:54 ▼このコメントに返信 ストライキ、する。
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 18:12 ▼このコメントに返信 みんみんシュッシュッ!!
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 18:13 ▼このコメントに返信 選挙の時にネットだけは民主はヤバイというのをみて、
民主にいれなかった。
ネットが正しかったんだなぁと
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 18:32 ▼このコメントに返信 民主党の支持者なんでまだ生きてるの?
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 18:37 ▼このコメントに返信 でも世界の基準からすると10%でも低いほうなんだよな。
中国人に至っては自分の国の消費税率知らないらしいし
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 18:38 ▼このコメントに返信 むしろ消費税撤廃して皆が金使いやすいようにしろよ
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 18:41 ▼このコメントに返信 あー確定か。終わったな・・・・
内需縮小、少子化、円高 もう見込み無いな。
日本脱出計画、考えなきゃ。企業だけじゃなく個人も脱出考える時期が来たぞ
155 名前 : 投稿日:2011年10月27日 18:53 ▼このコメントに返信 政治のことやお金の事はよくわからないんだけど、
消費税上げたら、勿論被災地も消費税上がる事になるんだよね…
復興するとか言ってなかったっけ…
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 18:54 ▼このコメントに返信 趣味を諦めればいい
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 19:07 ▼このコメントに返信 税収が減れば国民は豊かにならないの?苦労するのは公務員だけじゃね
158 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 19:39 ▼このコメントに返信 白豚に対して金借りてないのに
なんでごちゃごちゃ口だしされにゃならんのだ
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 20:09 ▼このコメントに返信 3%の時も5%の時も消費落ちて不況になったっつーのに
一気に10%とか馬鹿だろ
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 20:18 ▼このコメントに返信 増税するとかえって税収自体は減少するらしいぞw
事実、消費税導入以前より今の方が歳入は少ないし。
まぁ本来大きく取れる層ってのは、あれやこれやと節税方法があるし
大企業は海外に逃げれるから、そいつらの顔を伺いつつ優遇
してきたというのが大きな原因なんだが。
結局自国内に奴隷層を囲い込む以外に安定歳入を確保する
方策が無いってのが資本主義の実情なんだろうねぇ。。。w
だから生活必需品に重税を掛けるってのが、一番手っ取り早い増収法って事にw
国外に逃げる手段を持たない貧困層から搾り取るには、それしか無いワケで。
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 20:36 ▼このコメントに返信 今のうちにヴェイロン買っておくか
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 20:47 ▼このコメントに返信 米欄に工作員居て萎えた
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 21:20 ▼このコメントに返信 確かに時期と税率は明記した…しかし、どれくらいの期間とはいっていない…!つまり1時間でも問題ないということを忘れないで貰いたい…!!!
※154
どこ行くんだよ、メリケンや欧州は選択肢としてあり得ないだろ…北欧は…お前らがマンセーしてたら移民たくさんで内戦寸前だし、中国韓国なんて金貰っても拒否するレベルだろ
東南アジアは…今回来るであろう恐慌でぶっとばないと良いけどな
※160
タバコ税は税収が増えてなかったか?依存性があるものと比べるのは変だが
あげるならせめてゆっくり段階踏めっての、2段階だけとか飛ばしすぎだわ
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 21:49 ▼このコメントに返信 消費税10%とか
キャバクラのサービス料10%より嫌だ
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 どっかで民主党解散総選挙署名とかやってないの?
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 22:00 ▼このコメントに返信 自民「景気が回復するまで増税はしない」
民主「増税の話すらしないといったが、あれは嘘だ。さらに景気を後退させ、税収を減らしてでも増税を速やかに行う」
自民「デフレ脱却が最優先課題で景気を回復させるべき」
民主「優先事項とか良くわかんね。とりあえずよく調べて話し合って決めるわ」
未だに具体案ねーのかよ。っていうかお前らの話し合いって、保身についてばっかで、部署間の調整とか一度もやったところを見たことないんだけど
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 22:36 ▼このコメントに返信 民主に入れた人たちって・・・
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 23:06 ▼このコメントに返信 住碁ネットのデータとかさ、単純すぎる増税とか・・・
ガチだね、確信したよ
ジョークではなく、本気で日本を終わらせようとしている
そういば長い間トロイが仕込まれてたとか、これもそうだよな
169 名前 : あ投稿日:2011年10月27日 23:38 ▼このコメントに返信 世界のATM、素人が政治してるよなぁ
頭が%です、民死党。
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 23:44 ▼このコメントに返信 これはマジで行動起こさねばならない
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月27日 23:49 ▼このコメントに返信 ゆとり世代に降りかかるさまざまな災難
災害 人災 年金 放射能汚染 消費税値上げ 介護問題
人口減少 脱ゆとり世代からの圧迫 団塊世代の粘々感
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 00:41 ▼このコメントに返信 自殺するんなら国会議事堂の前でやれば・・・
なんでもない
173 名前 : しおり投稿日:2011年10月28日 01:00 ▼このコメントに返信 よくわかんねーけどよ、こいつらが害悪なのはわかった
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 01:50 ▼このコメントに返信 どうせ他国は大体10%だから、とか大して考えずに上げてんだろ
つーか国によっちゃ食料品には税金かからないとかあるのに一律10%化か?
今有権者騙してきたけどこれからもまだ騙せると思われてるわけだな
175 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 03:43 ▼このコメントに返信 もういっそのこと30%とかにして
学費・医療費を国が全額負担すれば?
もうこの国だめだわ
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 04:19 ▼このコメントに返信 他国はもっと消費税率高かったりするけど
生活必需品には税がかからなかったり、社会福祉が充実していて税に見合っただけの還元がある
日本で10%?寝言は寝てから言えよ
177 名前 : !投稿日:2011年10月28日 06:27 ▼このコメントに返信 民主党に票を入れた奴は、マジで死になさい!
178 名前 : ?投稿日:2011年10月28日 06:42 ▼このコメントに返信 なんでこの国は借金が膨大にあるのに、
収入以上の予算を組んで実行してんの?
子供だってそのぐらい理解してお金使えてるのに!
計算もできないほど、政治家って馬鹿なの?
マジで借金返す気あるのか?踏み倒す気満々だろ!
将来どうなろうと、今の時代は関係ないから、
面倒や負債は先送りで、次の世代に押し付けとけばいいとか考えてんだろうな!
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 07:12 ▼このコメントに返信 その辺の団塊のおっさんの方がまだ上手く税金使える気がするわ
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 10:26 ▼このコメントに返信 増税はくるだろうと予想はしてたけど
んなことより他にも色々やるべき重要なことあるだろ、と思う
しかし揚げ足の取り合いにもなるのでこれ以上なにも言わない
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 13:09 ▼このコメントに返信 日本終了のお知らせ
あ、ごめん。もう終わってた
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 15:20 ▼このコメントに返信 自分の周りの大卒女子は続々と外国人とケコーンして相手の国に渡ってる。
オーストラリア、アメリカ、イギリス、ベトナム、アルゼンチン・・
183 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 15:52 ▼このコメントに返信 ちんたらしてないでさっさと増税しろよ。遅くなればなるほど今の若い世代が払う額が大きくなるんだから。金は持ってるのにろくに税金を払ってない高齢者からとれるんならどの税を上げてくれても構わん。
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 16:02 ▼このコメントに返信 火炎瓶を作って売国党党民の事務所に投げ込む国務が始まるよ
185 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 17:24 ▼このコメントに返信 不景気の時に増税って
橋本内閣のときどうなったかわかっててやってんのか
186 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月28日 17:32 ▼このコメントに返信 現役いじめの所得税増よかマシだけど、とりあえず復興債バンバン発行→景気刺激&円安誘導だろ。
景気回復してから増税しろ。
187 名前 : 名無し投稿日:2011年10月29日 04:41 ▼このコメントに返信 マジで暴動起こしたい
だが暴動起こす金と暇があるなら働いて金貯めてさっさと日本脱出
188 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 12:55 ▼このコメントに返信 埋蔵金(笑)って言わなくなったけど
あれはどうなったんですかね?
日本見捨てる気はないよ
自分とこが大変だからって他に逃げる奴なんてさっさと出てってくれた方がいい
受け入れてくれる国があるといいね
189 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 17:22 ▼このコメントに返信 もう政治家殺してもいいな
190 名前 : あ投稿日:2011年10月29日 20:59 ▼このコメントに返信 口だけで何もしない悪寒…
191 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 23:05 ▼このコメントに返信 自分の国が駄目だからって逃げるなら
逃げた先で権利を主張しないようにね
192 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月02日 17:59 ▼このコメントに返信 消費税あげて何がいけないの?
福祉を充実させてくれれば構わないよ
目先の利害でしか考えられない人が多すぎる
消費意欲が減退して経済停滞するってのはその通りだけど
193 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月26日 17:55 ▼このコメントに返信 上げても良いがその恩恵を上げた即日にしないと許さんよ?
例えば電気代水道代などのライフライン費国持ち、大学費国も持ちとか
194 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月27日 21:26 ▼このコメントに返信 日本で一番氏ねる万歳クリフ教えろください\(^q^)/
195 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月01日 10:58 ▼このコメントに返信 消費税は10%にしていいからその分、所得税とかさげろ
196 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月02日 19:40 ▼このコメントに返信 100歩譲って増税はいいとしよう。だから、2年後の僕に職をください。
197 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月02日 20:23 ▼このコメントに返信 在日とゆとりしかいない※欄だなwwwwww
198 名前 : 後は任せた…、グフッ…。投稿日:2012年01月11日 14:38 ▼このコメントに返信 じっさま達が赤字を増やして、溜め込んだ金を若者に投資しない。
でも、若者達もおっさんになったので、人のせいにできない。
国外脱出するか、
本土決戦で玉砕するか、
売国奴と禿鷹の奴隷になる。
199 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年01月26日 22:32 ▼このコメントに返信 消費税 アップの原因 民主党
と、友達が言ってた
200 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月24日 14:52 ▼このコメントに返信 まだだ!
まだ奴隷民族の本領は発揮されていない・・・!!
ここからだ!!!
201 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月24日 14:55 ▼このコメントに返信 自民に入れてりゃ上手くいったとかマシとか言ってる人たちって…
マイナーでやる気ある候補者か政党自分で作るかしてないヤツ以外は
全員無能。
202 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月03日 19:03 ▼このコメントに返信 住民税の知らせが着たけど、こう昨今の話を聞いてると素直に払う気にならんなぁ・・・
月換算で約2万だけどね、昔から言われてるけどまともな使われ方してないだろうしなぁ・・・
203 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月20日 17:59 ▼このコメントに返信 もういいや、諦めた。
どうせ暴動も起こせず誰も聞いてもいないデモやって自己満足に終わる
そんな行為の果て国民は税金に苦しみつつも
「自分達が節約するしかない」「仕方ない」
で結局政府のいいなりになって終わり。
もっともっと自殺と倒産が増えれば少しはデモよりましなことも起こるんじゃないかな?
まぁ、その時に日本が手遅れになっていなければの話しだがね。
204 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月20日 18:01 ▼このコメントに返信 ※13
日本が好きな人は当選しにくいよ。
当選してもトラックで突っ込まれて殺されるから誰も立候補しない。
この国では愛国者は潰されるから無理なんだよバカ。
205 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月20日 18:05 ▼このコメントに返信 ※25
まあまあ、落ち着けよ在日
順調に日本潰し進んでるんだから黙ってみてろよ
206 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月20日 18:16 ▼このコメントに返信 お前らそもそも野田は最初から使い捨てだって知ってた?
官、鳩山で日本潰し捗らなかったから野田を起用して無理矢理
法案成立させてその後はどうなってもいいって感じのための総理だぞ。
官、鳩山が検問の人を騙して通ろうとしていたのに対して
野田はブレーキ踏まずにアクセル踏み込みっぱなしで検問してる人轢き殺して
検問所強行突破しようとしてるようなもん。
やり方が違いますよ。
公約で嘘吐いて今は国会でも既に話題にも上がってない。
無駄は省かず政治家共の無駄遣いの損失を国民が支払う。
かつてない屑総理です。
207 名前 : あ投稿日:2012年06月27日 16:51 ▼このコメントに返信 だからさ…こんなとこで自分の意見を書き込んで満足してるお子ちゃまはナメられて、自分も家族もみんなお金を損するだけなんだよ(笑)
口だけ達者な若造どもよ。
208 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月30日 13:34 ▼このコメントに返信 原価下げてくれるなら別にいいけど…
209 名前 : な投稿日:2012年12月16日 17:31 ▼このコメントに返信 マニフェスト破ったら党首を退職させる仕組みとかないの?どっかにズルしない政治家っていねーのかよ