- 1:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:20:26.34 ID:ynW9OtSP0
-
節電の冬へ商戦熱気 ウォームビズに変化 ベスト大人気/室内ダウンも登場
「ウォームビズ」関連商品の販売が、百貨店などで本格化している。原発事故などの影響による「節電の冬」に
向け、小売店は取り扱い点数を拡大。
ベストや腹巻きなど、これまであまり注目されなかった商品の売り上げが急増するなど、商戦が熱を帯びてきた。
そごう横浜店(横浜市西区)では、オフィスなどで身に着けても邪魔にならないミニマフラーや、
着用したままスマートフォンを操作できる手袋など、ファッション性と実用性を兼ねた商品が人気となっている。
ベストも、若い人の購入が増えており、前年の5倍以上の売り上げという。現時点で、ウォームビズ関連商品
全体の売り上げは前年同期比25%増と絶好調だ。同店担当者は「体を温めながら、おしゃれも楽しめる
商品をそろえている」とPRする。
紳士服の「AOKI」(横浜市)は、特殊な素材を使い、衣服の内側を快適な温度に保てるスーツや、
発熱・保温機能を持つインナーシャツなどの販売に力を入れ、全国で約50億円(前年比40%増)の
売り上げを目指している。スーパー大手のイオンは、室内で着られるダウンジャケットや保温機能の高い
寝具など、家の中で暖かく過ごすための商品展開を強化している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20111025-OYT8T01370.htm
こういうの
- 4:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 00:22:00.41 ID:egxA0Gw70
-
いくら?
- 14:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:24:00.76 ID:81PocAwa0
-
>>4
これとは違うだろうが西友で安い着る毛布は1400円だった
- 24:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 00:25:23.54 ID:egxA0Gw70
-
>>14
ほう
安いな
- 5:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 00:22:23.99 ID:/z2SAHfq0
-
ええやんこれ
- 7:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:22:27.01 ID:LFnHAztv0
-
どてらとカーチャンの手編みセーター着るからいいや
- 9:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 00:23:07.18 ID:gYQ/90rjP
-
ニュー速民の冬はこれって昔から決まってるの
- 138:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 00:50:00.09 ID:FkiQxc/pi
-
>>9
何これかっこいい
- 167:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 00:58:11.80 ID:FkiQxc/pi
-
>>9はなんなの?
マジで欲しい
- 176:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 01:00:45.82 ID:tHvySQ8C0
-
>>167
http://www.doppelganger-sports.jp/product2/ds2011m/
- 11:名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 00:23:38.09 ID:+Sc6qL3N0
-
イオンで買おうと思ったら柄が罰ゲームだったから止めた
- 13:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 00:24:00.99 ID:e1U1pt0l0
-
ホームセンターのチラシに乗ってたから今度買い行く
- 21:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:24:55.01 ID:uk2AAJYP0
-
- 25:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 00:25:27.45 ID:0og+OE5b0
-
>>21
おせーよ
- 58:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:31:33.87 ID:klFkj+En0
-
>>21
高すぎる
- 94:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 00:39:20.73 ID:Nv5lxnY30
-
>>21
これを見に来た
- 110:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/29(土) 00:42:36.19 ID:RUEhKncR0
-
>>21
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
| /
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
- 23:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 00:25:08.99 ID:cXqxOGpa0
-
自分が羽織ってるところ想像したら
予想以上にルンペンだった
- 26:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:25:32.54 ID:FgInqHS/0
-
∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
- 28:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 00:25:46.37 ID:70+1Wn+jP
-
マイクロファイバー毛布いいぞ
- 29:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:25:47.43 ID:UKL+EF2G0
-
俺はんてん派だから
- 33:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 00:26:12.04 ID:4MarlPjk0
-
これはまじで暖かいからおすすめだわ
寒い日の昼間にくるまってコタツでごろごろすると最高の休日を味わえる
- 34:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:26:12.40 ID:YBd8REnK0
-
重くて肩がこる
- 36:名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/29(土) 00:26:33.18 ID:0ZodpJU3O
-
これ背中が寒い
被るタイプだと思ってたのに絵に騙された
- 45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:28:11.33 ID:81PocAwa0
-
>>36
これは?
- 59:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 00:31:42.52 ID:xp4xSmWu0
-
>>45
勇者じゃん、これ
- 73:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 00:34:58.13 ID:VwmZeDtl0
-
>>45
なんだこいつらww
- 40:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 00:27:35.76 ID:Fw5RasWEP
-
相当臭くなりそうだな
- 49:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:29:20.27 ID:uomMqemW0
-
>>40
干しつつワンシーズン使い捨てなら我慢できるんじゃね
- 41:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 00:27:48.72 ID:/kr7JM8f0
-
去年買おうかと思ったけど、トイレ行ったり台所行く時とかめんどくせえかなと思ってやめた
- 47:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 00:28:18.51 ID:EW2J30Yu0
-
近所のホムセンで売ってた、今度買ってこよう
- 50:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:29:27.95 ID:0AwSBsro0
-
金と手間考えたら電気アンカに勝るもんは無いだろ
- 54:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 00:30:46.80 ID:RiZ8mu4Q0
-
去年買ったけど結構よかったな
猫がひざでバクスイしちゃうのがちょっとだけ悩みだった
- 61:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 00:32:04.71 ID:q14+AjOPI
-
メーテルかよ
- 68:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 00:34:06.28 ID:lrPugQvh0
-
フリース着る奴は火だるまにならんよう気を付けろよ
マジで一気に燃え上がるぞ
- 87:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 00:37:39.29 ID:tuI2M/Lu0
-
>>68
コンロでの全身焼けの事だね
その事故を知ってからフリースは一切着なくなった
- 115:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 00:44:27.62 ID:lrPugQvh0
-
>>87
コンロつーか、野外の焚き火でもフリースに燃え移って大やけどって何件も聞いたよ
火のそばに寄るときは十分注意しないと
- 82:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 00:36:16.69 ID:Vsi+/Vl30
-
ウインドブレーカーが軽くてモコモコしなくて一番良かった
汗をかいてもサラサラでしかも洗濯が楽
- 83:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 00:36:20.65 ID:og/CxG8E0
-
ニトリでこんなん見たぞ 真冬は良さそう
- 101:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:41:41.83 ID:WLqwucrl0
-
足下が最も冷たくなるじゃん。指先とかカカトとか氷かよ!ってぐらい冷たい。
おまえらどうしてるの?こたつは除く。
- 107:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 00:42:20.59 ID:VwpnrSkb0
-
>>101
床暖房
- 118:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 00:45:08.16 ID:gYQ/90rjP
-
>>101
こういうの
マジお勧め
- 127:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 00:47:49.58 ID:KK2MAMF10
-
>>118
俺、30過ぎてるんだけど、これはゆるされるの?
- 132:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 00:49:06.92 ID:ySCvRy0/0
-
>>127
だいじょうぶ
うちのかーちゃんも愛用してる
- 147:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/29(土) 00:53:09.63 ID:EJQubhBl0
-
>>127
ひらきなおってUSB手袋もいっちゃいなよ
- 104:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/29(土) 00:41:57.56 ID:auL/U6Qn0
-
シティ派ν速民は黙ってマンドリ
- 128:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 00:47:50.53 ID:6NDx95v40
-
>>104
いいなこれ
俺も欲しい
- 105:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:42:02.91 ID:RiFxwwGV0
-
足の冷え性対策で正解が見つからない
汗をかなりかくんでルームシューズはすぐ腐る
5本指靴下も汗で冷たくなるだけ
足温器は足が組めないから使わなくなった
なんかいいのないかなあ
- 123:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:47:17.57 ID:tw9cevhiP
-
>>105
http://item.rakuten.co.jp/thanko/usb-hot-slipper3-2/#usb-hot-slipper3-2
http://item.rakuten.co.jp/thanko/dokodemo-hot-insole/
- 227:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 01:12:59.86 ID:RiFxwwGV0
-
>>123
おお、ありがとう
USBあったかスリッパ復活してたんだ
- 116:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 00:44:33.39 ID:82t7JzgD0
-
ポンチョがあるだろ
- 120:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 00:47:14.77 ID:ZLEdIyzO0
-
いらない毛布の真ん中に切れ目を入れてポンチョにしたが後悔しましたw
- 121:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:47:16.20 ID:C3bAmIKc0
-
着る毛布は動きにくいし静電気が半端ない
やっぱドテラが一番
- 131:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 00:48:56.72 ID:lVFk90E70
-
似たようなの去年買ったけど快適だぞ
胴体包んで紐かなんかで腰締めれば背中も暖かいし動きやすい
- 134:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 00:49:18.18 ID:MQUAoq/U0
-
まじで買う予定
どこでも寝れる
- 153:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 00:54:47.20 ID:D9gR9tX+0
-
こーゆーの着るようになったら終わりだと思う。
- 162:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:56:56.05 ID:69T5BeE90
-
>>153
それは暖房ガンガン使ってる奴の言い分だと思う
うちみたいに家族が好き勝手電気代使って夏冬毎月3万とか俺が払うような環境だと恥も外聞もない
暖房費抑えられるならなんでもいい
- 155:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:55:13.22 ID:CcSJTtn60
-
これで歩いたら端っこ踏んづけて転ぶ
- 159:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 00:55:40.23 ID:1GhuAjzp0
-
人としてダメになる気がしてならない
- 163:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:57:13.62 ID:WKoX/q7P0
-
ホコリすごく付きそうだからやめよう
母ちゃんに怒られる
- 170:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:59:08.38 ID:bCSmbRW90
-
ここだけの話だが、股引最強。
見た目はダサイが、股引の上にスウェットを着ればどうせ見えない。
マジで暖かい。
- 209:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:08:20.49 ID:GxfsJx4Q0
-
大体、出ているところが弱点
顔、手、足だよな
この中では足はなんとかるが顔と手が辛い
更に細かく言えば、意外と厚着をしても肩だけ冷える事がある
肩が冷えるとかなりキツイ
- 210:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:08:27.16 ID:nLSMo4eA0
-
抱き枕というものがあるが
抱くより抱かれる方が暖かいよな
という訳で、手足が付いて抱き締めてくれる枕が欲しいです
- 212:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:09:59.33 ID:v+RRcaJE0
-
>>210
それをどっかの枕メーカーに要望で送ってみる
もしくは自作して商売してみたらいいんじゃね
- 216:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 01:11:01.52 ID:MUrFw9T10
-
ぬく袋最強伝説
- 222:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:11:42.35 ID:DKaObeoB0
-
電気毛布があるからいらね
- 231:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:13:46.99 ID:GxfsJx4Q0
-
>>222
最終的には電気毛布に落ち着くよね
大体下半身を中心にに使うから肩が寒いままなんだけど
- 235:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:14:59.48 ID:DKaObeoB0
-
>>231
頭寒足熱だから
それでいい
- 223:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:11:51.29 ID:gYQ/90rjP
-
ところでお前らって日本の伝統の知恵「かいまき布団」知らんの?
- 226:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:12:24.38 ID:wjhQNCur0
-
問題は足先から膝だな
大腿までの寝袋みたいなのがあればいいんだが
できれば二股に分かれてるタイプ
- 234:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:14:33.11 ID:jnser6R40
-
>>226
暖房使う程寒く無い、でも少し足先がって時はこれ便利だぞ
無印の電気膝掛け。足下において、二枚に折り畳んでそこに足つっこむ
- 243:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:16:43.19 ID:wjhQNCur0
-
>>234
サンクス検討してみるわ
PCのためにもなるべく暖房は入れたくないんだよなぁ
- 251:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:20:30.46 ID:jnser6R40
-
>>243
床団ない部屋で使ってるけど足下がぬくぬくでいいよ。
全身着れる電気毛布ってのがあった。修道院か?
とんがった帽子つけて杖持ったら魔法出せるぞ
- 263:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:24:53.90 ID:wjhQNCur0
-
>>251
セシールのカタログに似たようなのが載ってたな
ただ足元だけ温めたいから上の電気毛布にするわ
一番理想的なのは電気不要、腰下裏ボアダウンズボンだな
滑って頭打って死なないように底に滑り止めつけてな
誰か作れよ
- 269:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:28:21.55 ID:jnser6R40
-
>>263
18度くらいの部屋で1くらいのダイアルで足下が丁度いい。
折り畳むと足つっこめてちょうどいい。スネ暖める程長さが無いからわりきって
足に突っ込む様にしてる。
寝る時にベッドの足下に入れて際弱にしとくとぬくぬくで最高
- 265:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:26:22.60 ID:jnser6R40
-
>>251にはったホットローブ駄目だな。何度の部屋で使ってるかシランが
足下の電熱と背中の防風があまいみてえだ
夫が寒い勉強部屋での使用に購入しました。上部は着るだけでも温かい、
と 言っていました。下部は、あまり温かくなりませんが、取り説に
「しばらく使用して」とあったので、様子をみます。毛布が湿気があると、
なかなかあたたかくならないとあったので。椅子に腰かけて勉強中に使用するた
め、背中があいて、寒いそうです。ソファーに寝て使用する想定でつくっているのですね。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/205937_10007108/1.1/
- 236:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/29(土) 01:15:14.38 ID:IAD3M1fn0
-
たいして暖かくなくて普通にもう一枚なんか服着た方がマシレベル
それよりも一番のデメリットはオ●ニーしにくいってところ
- 237:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 01:15:28.58 ID:VT2aUdPL0
-
ネックウォーマー一つあればかなり暖かい
- 246:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:17:55.95 ID:GxfsJx4Q0
-
>>237
ネックウォーマーは冬はどういう状況でも欲しいよな
あれのかげで外行くときマフラー使わなくなった
せっかくカシミアのマフラー買ったのに
逆に冬の過大評価されすぎはフリース
大した効果無い
- 255:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 01:22:15.88 ID:/ex4CMMM0
-
>>246
フリースは山用の買うと捗る
高いけど
- 240:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:15:59.35 ID:jnser6R40
-
電気毛布で検索したら
- 253:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:21:18.64 ID:GxfsJx4Q0
-
あと、レッグウォーマー超オススメ
あると無いで全然違う
- 254:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:21:32.53 ID:z6tBLBfE0
-
寒い部屋でFPSやってると
マウスの手と
キーボード載せてる手が死ぬんだが、どうすればいいのか
- 256:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:22:33.45 ID:DKaObeoB0
-
>>254
南国に引っ越せ
- 260:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 01:23:41.67 ID:jQDSZljL0
-
え?おまえらはモンベルウィンドストッパーアークティックダウンワンピースくらいもってないの?
- 264:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:25:01.51 ID:GxfsJx4Q0
-
>>260
ケニーじゃないか
- 266:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:26:30.64 ID:wjhQNCur0
-
>>260
月面に行くことないし
- 267:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:27:10.04 ID:FkiQxc/pi
-
>>260
どこの山頂にアタックする気だよw
でもあったかそうやな
- 276:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:31:59.50 ID:FkiQxc/pi
-
>>260
これ8万もするんだな
極地探検、高所登山とか書いてあってワロタw
- 273:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 01:29:33.29 ID:ZMNfszTH0
-
冬に窓開けて2ちゃんやってると指先の感覚がなくなるんだけど、キーボードうちやすい手袋とかないの
- 277:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:32:15.41 ID:gYQ/90rjP
-
>>273
窓を閉めろ
2枚ともだ
- 295:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:46:47.66 ID:Li7h4PV10
-
これ欲しい
- 284:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 01:36:21.77 ID:j0spZatZ0
-
寝るとき頭のてっぺんだけが寒いんだが、何かいいアイテムないかね?
- 285:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:36:56.09 ID:jnser6R40
-
>>284
http://www.artnature.co.jp/
オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 02:00 ▼このコメントに返信 薄手の毛布で自作したわ
2 名前 : あ投稿日:2011年10月29日 02:00 ▼このコメントに返信 着る毛布すごくいいよ〜
みんな買いなよ〜!
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 02:19 ▼このコメントに返信 電気ひざ掛けに股引に部屋用のダウンジャケットで乗り切ってる
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 02:33 ▼このコメントに返信 いろいろ調べたらトップバリュの「着る毛布」か、「グルーニー」が
いいみたいだな
フリース素材じゃなくマイクロファイバーのものを選ぶべし
温かさが全然ちがうらしい
5 名前 : あ投稿日:2011年10月29日 02:37 ▼このコメントに返信 去年から使ってるが凄く温かくて重宝してる。
ただ腰回りを止めるベルトか紐が無いと前がはだけて裾も引きずってしまう。
寝るときは布団とかの上から掛けとくとなお暖かい。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 02:49 ▼このコメントに返信 落ちたな
7 名前 : あ投稿日:2011年10月29日 02:50 ▼このコメントに返信 着る毛布はすでにあるからいいが、どうしてもコントローラーもったりキーボード打ったりしてると手が冷えて動かなくなるんだが誰かいい方法知らないか?
薄手で暖かくて滑らなくてゴム手袋みたいに汗かかない手袋があったら最高なんだが。
足は毛糸の靴下が一番捗る。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 02:58 ▼このコメントに返信 米7
字を書くとかでなきゃ運転用なんかの綿手袋でいいと思うが
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:01 ▼このコメントに返信 ひざ掛け用みたいな小さな毛布をKB&マウスの上にかぶせて、その中で操作すると
寒さを防げる。でも机が使いづらくなるね。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:02 ▼このコメントに返信 冬の節電対策の話なんだから電気毛布とかUSBナントカはナシにしようぜ・・・
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:08 ▼このコメントに返信 着る毛布って米国のスナッギーがオリジナルだと思うんだけど、著作権はどうなってるんだろ?
デザインには著作権みたいなのあった気がするけど、物自体はパクってOKなのか??
http://www.mysnuggiestore.com/
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:09 ▼このコメントに返信 マイクロファイバー毛布はたしかに軽くて暖かいわ。
肩と背中が冷えるんでそこをなんとか羽織るように着るだけでかなり寒さをしのげるのだが、
羽織って寝ると肩と背中がこったり、寝違えたりして中々難しい。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:11 ▼このコメントに返信 女物だがポンチョをドンキで買ったら捗りまくり
手作業が多い関係で袖周りは着膨れてほしくなかったんだが
ポンチョなら肩にかけるだけだからマジお薦め
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:11 ▼このコメントに返信 ぬく袋のキャラに萌えた
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:12 ▼このコメントに返信 米10
電気毛布は1畳用だと50Wぐらいのが多い。
USBはバスパワーで動くものなら仕様的には5Wぐらいしか出せない。
なのでとてもエコな電化製品なのだ。
ちなみに電気カーペットは1畳で200W、2畳で500Wとか。
コタツや電気ストーブは600W、エアコンは1000Wとかそんな感じの製品が多い。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:12 ▼このコメントに返信 オチwww
17 名前 : あ投稿日:2011年10月29日 03:27 ▼このコメントに返信 あ
18 名前 : 投稿日:2011年10月29日 03:31 ▼このコメントに返信 ポンチョとかはんてんも良さそうだね 買おうかな
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:32 ▼このコメントに返信 電気毛布は山田で買わない方が良いあそこはあんなに巨大なのにゴミを扱っている
余計なお節介だがタイマー付いてるの買わないと病気になるぞでなけりゃ湯たんぽ使ってろ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:35 ▼このコメントに返信 裸がデフォのおっさんの俺でもこれくらいの時期からキャミ出すわ。
スベスベでさわり心地もいいし一人暮らしの特権だ。
急死したら親に申し訳なく思います。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:38 ▼このコメントに返信 モフア買うかなー
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:40 ▼このコメントに返信 ものすごくホコリが舞いそうなので買うのをやめた
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:44 ▼このコメントに返信 静電気には注意
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 03:53 ▼このコメントに返信 何をいまさら。日本古来より、丹前、ドテラという物があるではないか。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 05:20 ▼このコメントに返信 去年は着る毛布と暖房で一冬越した
2000円くらいのファンヒータと着る毛布あれば布団いらない
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 05:43 ▼このコメントに返信 袢纏最強
昔はお婆ちゃんが作ってくれたの着てた
27 名前 : 投稿日:2011年10月29日 05:55 ▼このコメントに返信 足がとにかく冷たくなるから下半身だけ毛布ぐるぐる巻きにしてるわ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 06:14 ▼このコメントに返信 活動中はやっぱ背中空くからいまいちなんだけど、寝相悪い奴には寝るとき着るの超おすすめ
去年ニトリで同じようなの買ったら毎朝のように冷えて腹下してたのはなんかの幻だと思うくらいになった
正直夏場布団蹴っ飛ばす奴用にタオルケット版も制作してほしいw
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 06:18 ▼このコメントに返信
これ買ったけど、凄い、毛ってか羽毛みたいのがカーペットや
インナーについて酷いことになった
暖かいけど、こういう欠陥点に困った人他にいない??
30 名前 : 名無し投稿日:2011年10月29日 06:57 ▼このコメントに返信 最初の画像のやつジェダイみたいでカッコ良くね?
あまり自分で使う気にはならんが
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 07:04 ▼このコメントに返信 アートネイチャーっていいのか?
最近寒いんだよ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 07:30 ▼このコメントに返信 お前ら知らないだろうけど
股間に触るとあったかいよ
33 名前 : (*_*)投稿日:2011年10月29日 07:44 ▼このコメントに返信 去年某ディスカウントショップで見た安い着る毛布は、生地の裏面が毛布(起毛)になってないというガッカリなモノだった。そりゃ売れ残るわ。
これから買うんだったら、良く見たほうがいいよ。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 08:01 ▼このコメントに返信 北海道だけど今年は電気毛布とどてらだけで乗り切ろうと思う
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 08:23 ▼このコメントに返信 身長175くらいあると布団を肩までかけた場合、足が出ちゃうよね
あれが一番辛いな
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 08:29 ▼このコメントに返信 機能性だけ 求めるとなんか変だよな。
勇者か祭礼の使いみたいなのも 困る。
と 言う訳で しまむら行って来る。
37 名前 : 名無し投稿日:2011年10月29日 09:03 ▼このコメントに返信 猫がヒザで爆睡のくだりいります?
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 09:34 ▼このコメントに返信 スレタイで>>21を思い浮かべつつ読み進んだら>>9が出てきたせいなのか、>>9がものすごく格好良く見えるぞ
「ヒューマノイドスリーピングバッグ」か、買うか...
現在はモンベルのシュミース愛用中
インドア派だけどね
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 09:44 ▼このコメントに返信 米15
コタツ500ワットて最強にしたときじゃないのか
最弱にすればもっと消費電力抑えれるだろ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 09:48 ▼このコメントに返信 通販で着る毛布を注文したら発送が一ヶ月後だった…
流行ってんのかな
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 09:50 ▼このコメントに返信 着る寝袋が一番いいと思ったが、これウンコするとき大変だなw
全部脱がなきゃ駄目じゃん
まあ、その他のハンテンとか毛布も便所には持ち込めないけどさ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 10:15 ▼このコメントに返信 着る毛布トップバリューで1980円で購入した
袖もついてるしボタンもついてるし、あったかい!!
もっと寒く無たらこれ+袢纏羽織る!!
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 10:16 ▼このコメントに返信 米8
あれって暖かいのかな?確かにタクシーの人が使ってる奴とかは薄くて日常生活にはよさそうだな。
ハンドクリームも塗りたいから欲しいと思ってたんだよね。暖かかったら最強なんだけどなー
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 10:30 ▼このコメントに返信 パタゴニアR2ジャケットを押す
寝袋やダウンジャケットは温かいけど、蒸れる。R2なら、汗の蒸散もするし、温度調整も自然に出来る。パジャマとして使っても寝苦しくない。
そして、外出時、インナージャケットとして使えるので、薄手のアウターの下に着込める。いろんなアウターを保温性がなくても選べるので、冬の服装のバリエーションが増えた。
あまりに良くて、4枚揃えてしまった。(2枚は家族に使われている)
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 10:45 ▼このコメントに返信 >>34
よう同郷の34。
電気毛布を常用するなら、灯油ファンヒーターのほうが安いと思うぞ。
持ち運びできるのもあるし、時間あるなら検索してみれ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 10:53 ▼このコメントに返信 フリースはインナーだよ。ウールニットと同じで空気の層作るんだから、薄手のフリースの上にもう一枚着るとかなり温かい。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 11:11 ▼このコメントに返信 トップバリューで先週ぐらいに見たけど、商品に対して箱がでか過ぎ!
流通上しかたないけど、印刷とか箱のコストとか考えちゃう。
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 11:17 ▼このコメントに返信 去年>>1みたいな奴を弟が四六時中着てたな
便利らしいが裾を引きずると埃集めになる
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 11:19 ▼このコメントに返信 ハゲェ・・・
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 11:38 ▼このコメントに返信 去年イズミヤで買ったし
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 12:10 ▼このコメントに返信 最後ふいたw
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 12:54 ▼このコメントに返信 毛布巻いた湯たんぽを足の下に置くといろいろ捗る
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 13:06 ▼このコメントに返信 コタツとどてらで冬はすごすんだが指先が寒いのがなんとかならんもんか
手袋だとキーボード打ちにくいしさ
54 名前 : あ投稿日:2011年10月29日 13:07 ▼このコメントに返信 1人用とかないわー
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 13:19 ▼このコメントに返信 ヌックミー2つ持ってるけど、毛布というかフリースだよ
良い商品なのは間違いない
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 13:26 ▼このコメントに返信 キーボード使いたいって奴は指の出るUSB手袋はどうだろうか
ttp://www.thanko.jp/product/usb/usb-gloves2.html
使ったことないけど
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 13:37 ▼このコメントに返信
オチが素晴らしいじゃないかw
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 14:04 ▼このコメントに返信 足が寒いんだけど靴下履くと足がムズムズしてすぐ脱ぎたくなるしスリッパは足癖が悪いせいかそちらもすぐ脱げてしまう
なんかいいもんないかな?
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 14:26 ▼このコメントに返信 じいさんが足が寒い寒い言うから電気膝掛け買うか
60 名前 : 名無し投稿日:2011年10月29日 14:27 ▼このコメントに返信 女物のパジャマは毛布生地みたいなモコモコしたのがあっていいよな。嫁が冬にそれ着てるから抱きついてもふもふするのが幸せ。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 14:28 ▼このコメントに返信 ドッペルゲンガーのやつ蝉丸ので見たな
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 19:20 ▼このコメントに返信 女に一冬着させたい
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月29日 21:04 ▼このコメントに返信 ローデスク派の俺には布団が最強だ
指なし手袋欲しい
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 04:38 ▼このコメントに返信 どてらって何だよと思ったらちゃんちゃんこの事か
着る毛布はな〜下が床に着いて汚そうなんだよな〜家事もやりづらそうだし
何か欲しいなと思いつつ俺はダウン着てるけどもw
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 10:47 ▼このコメントに返信 イオンで見かけてあまりのジェダイっぷりに衝動買いした
1980円だったし
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 11:26 ▼このコメントに返信 >>235
それ頭寒足熱じゃないしそもそも肩冷やすのは禁忌だろw
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 11:38 ▼このコメントに返信 何年も前から着る毛布は普通に使ってる
ヒューマノイドスリーピングバッグは興味あるけど高いしいまいち評判よくない
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:25 ▼このコメントに返信 着る毛布は、あのワンシーズンといえども拒否したくなるレベルの
異常な安物っぽさどうにかならんのか。
そら暖かいんだろうが、買う気になれん。
69 名前 : 名無し投稿日:2011年10月31日 01:30 ▼このコメントに返信 首→ネックウォーマー
手→アームウォーマー
腹→長めの腹巻
足→足首ウォーマー
太い動脈の通ってる箇所を重点的に暖めると効率いいよ。
特に足首ウォーマー(レッグウォーマーより短い)は去年出会って目からウロコだったわ
面倒くさい時はブランケット羽織って前を洗濯バサミでとめて、即席着る毛布の出来上がりw
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月02日 11:22 ▼このコメントに返信 基本だが腹巻とタイツ
まずこれあるだけで断然違う
71 名前 : ブランド腕時計投稿日:2011年11月07日 12:55 ▼このコメントに返信 保温する衣服当店では、ファッションの先端を歩いてUGGブーツのペアを購入するので、
あなたがいない冬のこの季節に冷たい感じのような寒さではありません。日本未入荷の新作や
レアものも格安現地買付でお届け!トレンド先取り!
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月02日 18:59 ▼このコメントに返信 冬物を自分でカスタムしたり作ったりできると夢が広がるよ。
フリース上下を体にフィットするように生地を詰めて着てるけど、腰や足首が寒くなくて良い感じ。
この間フリース生地のロールを売っているのを発見した。いつか、一から作れたらいいなあと思う。