- 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 22:39:00.81 ID:0M8dml9SP
「アートメイク」に注意呼びかけ
TBS系(JNN) 10月27日(木)19時20分配信
針を使って眉毛や目元の皮膚に色を入れる「アートメイク」。若い女性を中心に人気となっていますが、医師免許のないエステサロンなどでの施術により、角膜が傷つくなどの被害が相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。
「(刺しているんですか?)そうです」
「(針なんですか?)針です」
針を使って皮膚のごく浅い部分に色素を注入する、アートメイク。眉やアイライン、唇などの色合いを美しく見せる施術で、“落ちないメイク”として、若い女性を中心に人気です。
「朝も忙しいときにメイクの時間が短縮できる。すごく助かってます」(施術を受けた女性)
施術には危険も伴い、「医療行為」として、医師や医師の指示を受けた看護師が行わなければなりません。
「アートメイクという言葉が安易すぎる気がする。メイクというよりタトゥー(入れ墨)」(よしき皮膚科クリニック 吉木伸子院長)
しかし、実際には、資格のないエステサロンなどで施術を受ける人が圧倒的に多いといいます。
「近くて安くてということで選ばれている方が多いですし、受ける側も施術をしている側も、医療機関でないといけないというのを知らないという方も非常に多い」(よしき皮膚科クリニック 吉木伸子院長)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20111027-00000047-jnn-soci
- 3:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 22:39:33.45 ID:4jTWOmmL0
-
残りの30%だから
- 5:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 22:39:44.63 ID:6NDx95v40
-
眉の手入れ下手糞なガキが多すぎで笑える
- 8:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 22:40:31.42 ID:3hR8H+Vy0
-
眉毛抜いてたら生えなくなった
普通逆じゃないのか
ジジイになっただけなのか
- 13:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:41:06.74 ID:m89Oyms60
-
グラサン一つあればいい
- 28:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 22:44:02.22 ID:CWFQI+yqP
-
>>13
ほんとだ
これは正に別人
- 433:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 10:28:28.69 ID:us0wgG3R0
-
>>13
こんなアキバ系おらんわ
- 16:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 22:41:35.67 ID:Ktz126zT0
-
剃るの面倒
レーザーで焼いたわ
- 20:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 22:41:41.60 ID:xN355k/jO
-
普通抜くだろww
- 25:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 22:43:15.43 ID:VcGzC5w90
-
ある程度長さ整えたり産毛っぽいの処理するのはいいけど
かなり切れ長くしたり普通に剃ったんだろうがボツボツの奴いるよな
いい社会人っていうか30代の奴もこんなのばっかだけどこれどうなのよ
- 29:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 22:44:06.42 ID:zCt+t4mL0
-
眉毛整えるっていってもあれだぞ
DQNみたいに全体的に細くするんじゃないぞ
- 43:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 22:46:07.70 ID:/IkC7PqyP
-
>>29
その程度は身だしなみレベルだろ
>>1の言いたいのはホストみたいな眉毛にしろって事だと思うぞ
- 32:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 22:44:49.17 ID:BTvYzttu0
-
引っこ抜いたり剃ったり色々
最近は青髭が嫌だから抜いてる
死ぬほど痛いが
- 34:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 22:45:06.21 ID:jjkPiO7a0
-
整えすぎて逆に変な奴もいるな
- 39:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 22:45:41.87 ID:HjrU6aEk0
-
眉毛細くしたら抜いたところが青髭ならぬ青眉になったんだが
- 41:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 22:46:06.29 ID:9pGPHhZw0
-
だって難しいんだもん!
- 46:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 22:46:36.79 ID:EeVehwdM0
-
俺みたいなナチュラルイケメンは整える必要皆無だから
生まれてこのかた剃ったことねーわ
- 50:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 22:47:17.88 ID:QnkDycLx0
-
眉毛さえ俺もかっこよかったらなあ;;
- 57:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 22:49:00.16 ID:nZC7AlbK0
-
>>50
なんでこんな目のすぐ上に眉毛生えてるんだ
- 56:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:48:50.85 ID:NClfW4z/0
-
眉毛の位置を下げたい
- 65:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:50:14.20 ID:GJXwUaWk0
-
これ買えよ
前ニュー即民におしえてもらったけどすげー捗るぞ
- 72:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/29(土) 22:50:50.05 ID:9+w3mmNy0
-
>>65
これなんて名前?
- 92:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:53:51.98 ID:GJXwUaWk0
-
>>72
フェリエ
- 81:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 22:52:20.71 ID:N7oRAgfS0
-
>>65
これの捗りっぷりはグンバツ
- 116:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 22:59:39.40 ID:hsj5FuZh0
-
>>65みたいなの使えばいい
- 69:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/29(土) 22:50:45.32 ID:PuYwuLu/0
-
笑えるのが、脱オタさんって髪色だけ明るくして眉毛はボーボーだったりするんだよ
あいつらはなんでああいうおかしなことが出来るんだ?
鏡見たらどこがおかしいか、なぜ似合わないように見えるのかすぐわかるだろうに
- 74:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 22:50:59.45 ID:iWDH/2xcO
-
ぼさぼさなのは最低限整えた方がいいよ
結構印象変わる
- 76:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 22:51:23.27 ID:IiPhVmLI0
-
お前習字で使う太筆で書いたような眉毛だな
と言われました
- 87:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 22:53:18.40 ID:EYXUlvHK0
-
こういう太い眉なんだがどうしたらいいのかわからない
- 94:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 22:54:26.26 ID:pjvNq+kC0
-
>>87
細いじゃねーか
- 108:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 22:56:41.52 ID:EYXUlvHK0
-
>>94
都合上基本のラインだけ書いただけで太いんだよ
なんかまぶたのすぐ上の眉毛がどんどん生えてきてどうしたらいいかわからん
最近生えて薄いから目立たないけど
- 102:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 22:55:43.15 ID:BTvYzttu0
-
>>87
両サイドを詰めればいいよもう
- 115:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 22:59:38.09 ID:RFql9ybE0
-
>>87
長さを整えて両サイドを詰めなさい
抜くときはちゃんと下から抜くんだぞ
- 90:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 22:53:39.70 ID:5AUNGQJT0
-
でも結局眉毛にしたって元が大事な事に気づく
整えすぎるとカマ臭くなるから元の形をなるべく維持しないといけない
あと高さも変えられないし
- 105:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 22:55:56.97 ID:kagQGibx0
-
俺…剃刀を当てられると、横隔膜がけいれんを起こす。
こういう人は結構いるのだそうだ。
具体的には、剃刀を当てられる直前の気配を察してしまい、それが刺激となって横隔膜をつっているあたり※がびくつく。
当然、体全体が動く。
下手をすると、大出血→死亡・・・・もありうる。
したがって、当てられても比較的びくつかないところ以外は、剃ることができない。
※背中の左側、位置は胃袋の左後ろ・・・・というところか。
- 109:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 22:56:53.11 ID:4wnbXEoV0
-
>>105
抜けば?
- 113:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 22:58:42.10 ID:nZC7AlbK0
-
>>105
ああ俺もだ。こしょばゆくなる。
- 126:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 23:02:03.85 ID:HVEMP2+Y0
-
>>105
俺うなじを剃られると腰が砕けるほどゾクッってなるな それで昔床屋のおばさんに恋した
- 118:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 23:00:31.89 ID:a7oTn1KP0
-
不潔に見えない程度にはやってるけど、オサレに細くするやり方がよく分からん
雑誌参考にしてやっても全然上手くいかない
- 123:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 23:01:32.52 ID:ZJ5uk/OT0
-
眉毛整ってるけどグロメンだわ。眉毛しか整ってない
- 132:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 23:03:02.76 ID:axvn5XhG0
-
こういう事か
- 137:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/29(土) 23:04:10.73 ID:iSYQGca10
-
>>132
梶山か
ついにきたか
- 146:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:06:47.67 ID:OQFwXtq50
-
>>132
梶山はその眉毛から元の眉毛を想像するとゾッとする。
- 141:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/29(土) 23:05:15.35 ID:Wr6FEUbdO
-
・ハの字
・目と離れてる
・そもそも眉が薄い
これを満たしてると手の打ちようがない
- 154:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 23:08:26.71 ID:Fwwh5GYH0
-
ちょっと揃えるくらいならいいけど綺麗に整えるレベルまでいくと一気にゲイ臭くなる
- 182:名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 23:17:37.98 ID:jybSUkF70
-
野球部が眉毛剃ってるイメージがある
- 207:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:29:03.30 ID:OQFwXtq50
-
どういう形にしていいかわからない人は、一回美容室でやってもらって、
完成形を写真に残して、それを見てやるようにするのも手だな。
まぁ美容室行く前にボサボサにしとかなきゃいけないが。
- 213:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 23:31:48.20 ID:2KYnt/ib0
-
まぶたと眉の間を剃れって言うけど
眉とまぶたって近いほうがかっこいいんじゃないのか
- 219:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 23:35:46.52 ID:HVEMP2+Y0
-
>>213
まぶたの毛を剃るのが基本だろ それだけで清潔感が生まれる
眉を整えるというよりムダ毛の処理という感覚くらいでやるのがベスト
- 224:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:36:48.67 ID:nzc2CJFt0
-
よつばと風香・みつどもえ吉岡のスレ
- 229:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 23:41:39.58 ID:rOSgH+LB0
-
眉毛だけはマジだわ
切るだけでましになるからやれ
- 246:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 00:01:13.31 ID:u2etqE8m0
-
常識の範囲内で眉毛整えてみたいんだけど、なんかそういうのレクチャーしてるサイトとか無いの?
- 259:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 00:10:20.42 ID:5SHFvaOuO
-
>>246
ヘアカタログでよくみる
- 260:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 00:11:58.95 ID:2Zms9Oyv0
-
これで足りる
ギャツビー メンズアイブローキット
- 269:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/30(日) 00:18:01.75 ID:iW2zY44z0
-
>>260
この商品を買った人はこんな商品も買っています
脱オタクファッションガイド 改
- 262:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 00:12:26.54 ID:8m9s2d3O0
-
毛が長すぎて下に垂れたり上にアホ毛のように飛び出てるからその部分をカットする
このぐらいなら良いが
眉毛整えすぎて眉山もきっちり作ったりしてる男はそれだけで魅力ガタ落ち
- 280:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 00:30:44.28 ID:EkjXiFNk0
-
そんなカマ臭い真似すんのやめろ
太い眉の凛々しい顔の方がずっと男前だろ
- 281:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 00:32:00.82 ID:8nIq1o/I0
-
>>280
眉も髪形とか服との調和が大事なんだろうな。
今ドキの女々しいファッションなら太い眉は似合わんということだろう。
- 285:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 00:38:20.31 ID:EkjXiFNk0
-
こういうのを目指すべきだろ
- 290:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 00:41:42.07 ID:QouWmKmV0
-
>>285
逆にホモっぽいな
- 286:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/30(日) 00:39:34.29 ID:yiAqP0y70
-
ゴリラ顔の後輩がシャープな眉してるけどゴリラ
- 317:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 01:14:53.35 ID:xarK7ic40
-
イケメンでも失敗すると
↓こうなる
- 324:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 01:28:48.85 ID:EkjXiFNk0
-
>>317
↓は写真うつりの問題じゃないのか
- 322:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 01:19:02.26 ID:3tjUWcUmO
-
俺は太眉でボーボーだからちょっと剃ってカットしてる
芋臭さが無くなったからいい感じだ
おまえ等整えたら細くてキモイとか、元々どんだけ薄眉細眉なんだよw
- 333:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 01:40:41.86 ID:EFYMQAEa0
-
眉毛は放置してるけどチン毛だけは切りそろえてる
- 386:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 07:29:42.87 ID:aCcaa8J10
-
太眉だからかっこいい やっぱりバランスだな
- 394:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 08:11:48.77 ID:BLwwYlpXO
-
>>386
あれ?これオレじゃね?目が200倍死んだらおれになるわ。あと色白くして、ニキビぶつぶつ。あと怪しいオーラ醸し出したらおれだわ。
- 399:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:55:20.38 ID:UcZP4nZ/0
-
>>394
いや全然違う。
- 389:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 07:41:00.90 ID:rDjyWIrU0
-
剃り過ぎて眉毛がなくなった過去
- 393:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 07:52:11.80 ID:xmuuk5jv0
-
泣き眉はどうしようもねえ
- 423:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 10:13:40.90 ID:Z4Ac44B30
-
髪型もどうにかしろwww
- 427:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 10:17:58.89 ID:nFax/cNG0
-
太眉のヤツだって切って整えてると思うんだが
太眉例として上がってる写真ほとんど毛の流れ統一されてんじゃん
それそういう生え方のヤツ以外は切らないと無理だから。普通に上下ともに毛は生えるのよ
そのまま放っておくと大陸プレートみたいにぶつかって山脈が構築されるわけ
そうならない短さに刈り、眉の主線から剃れるはぐれ毛を目立たないように
抜いたり剃ったりすることを「眉毛を整える」と呼ぶわけで、
ヤンキー眉にすることはまた違う話だよ
- 432:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 10:23:01.18 ID:FyxXsHls0
-
ほっておくと左右がくっついてしまう
- 438:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 10:34:34.46 ID:KicOQ06n0
-
- 361:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 03:47:18.94 ID:ScdEDGBRO
-
眉毛の話をしてたらイケメンの後輩が僕整えたことないですって言ってて戦慄したわ
そいつきれいな眉してんのよ
やはりイケメンは神から授かってるんだな
Panasonic フェリエ マユメイク ブルー ES2113PP-Aposted with amazlet at 11.10.30パナソニック
売り上げランキング: 1031
オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:05 ▼このコメントに返信 wwwwwwwwwww
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:05 ▼このコメントに返信 眉毛剃ると殴られて生徒指導室行きだからな
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:20 ▼このコメントに返信 俺みたいな初心者が適当に剃ったら取り返しのつかないことになりそうだから剃らない
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:21 ▼このコメントに返信 むしろ最近の日本の男は眉毛細すぎ・薄すぎてきめえ
整えてもいいが限度ってもんがあるだろーが
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:23 ▼このコメントに返信 眉毛と目の距離って実は超重要なファクターだよな
眉毛と目が近いってのは、イケメンがイケメンであるための絶対条件だと思う
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:23 ▼このコメントに返信 眉毛剃ってる男はお洒落のつもりなんだろうけど女ウケ悪いよね
ジャニとかは芸能人だから許されてるんであってさ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:27 ▼このコメントに返信 太い眉の方が男らしいじゃん
太すぎて整えるのはいいけどほっそい眉は無い
8 名前 : 名無し投稿日:2011年10月30日 15:32 ▼このコメントに返信 へーそんなもんかなあ…
と久々に自分の顔まじまじと見てたら
何もやる気しなくなった
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:34 ▼このコメントに返信 有名人は眉いじってるように見えなくてもみんないじってるんじゃないの?
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:34 ▼このコメントに返信 太眉はホモ臭があるイケメンしか似合わない どんなグロメンでも整えろ やらないよりはマシ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:35 ▼このコメントに返信 最後の画像同じ人間かよ・・・神様なんで俺をこんなテキトウに作ったん・・・・
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:36 ▼このコメントに返信 誰もが納得するイケメンはTOKIOの長瀬
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:36 ▼このコメントに返信 堕胎臭いw
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:38 ▼このコメントに返信 散髪いったら何もいわなくても良い感じに剃ってくれるだろ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:39 ▼このコメントに返信 キモイって言えばいいのか?
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:40 ▼このコメントに返信 米8
俺も。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:41 ▼このコメントに返信 男女ともにゲジ眉で良いと思うがなぁ
風香も吉岡も好きだし、第一印象は確かに大事だが
長く付き合おうとする場合、内面のが更に重要なんだし。
眉だけなら285に近いが、散髪の時位しか気にしないわな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:49 ▼このコメントに返信 剃っただけ目と離れてイケメンにはならない
目と眉毛の間隔が狭いなら剃らなくてもイケメン
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:50 ▼このコメントに返信 とりあえず眉毛よりも目の大きさをどうにかしたいわ
せっかく整えても両目のバランスがおかしいせいでどうにもならん
20 名前 : あ投稿日:2011年10月30日 15:50 ▼このコメントに返信 髪色明るいのに眉毛真っ黒のやつもキモい。
ワントーン暗い程度に脱色しろ。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:50 ▼このコメントに返信 俺眉と目近いけどすっげーぶさいくだぞ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:52 ▼このコメントに返信 こんなスレタイ考える奴は絶対フツメン以上。
ブサメンの苦労なんて一つも分かっちゃいない……っ!!
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:55 ▼このコメントに返信 眉間が狭いことはイケメンの必要条件ではあるが十分条件ではない
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:55 ▼このコメントに返信 眉を剃ってる男子高校生の痛々しさは異常
25 名前 : た投稿日:2011年10月30日 15:55 ▼このコメントに返信 眉毛整える男って日本人ぐらいだぞ 海外ではゲイ扱い ジャップきめぇ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:56 ▼このコメントに返信 ブス、ブサイクが偉そうに何言ってんだか。俺はもう諦めてるが。
お前らも大人しく諦めろよ。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:56 ▼このコメントに返信 ※17
同意
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 15:57 ▼このコメントに返信 眉毛が太い分には気にならんし、細くしすぎるのも特に男の場合どうかと思うけど
眉毛外の上まぶたとかの毛は処理しろよと思う
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:00 ▼このコメントに返信 眉毛剃って細くしてすごくカマっぽい顔になるじゃん
たとえもててもカマっぽいイケメンになりたくないし
第一そういうのは日本人に合わないでしょ本来
右向け右でみんな眉毛を剃るのがよしとされるのとかちゃんちゃらおかしいわw
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:01 ▼このコメントに返信 最近の日本の若い男の芸能人は細い・パーマかけた長髪・整えた細眉だからな
そりゃゲイゲイ言われるさ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:03 ▼このコメントに返信 >>126がわかりすぎてヤバい
洗髪してもらってるときに耳の近くで水の音がするだけで腰がビクッとなる
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:04 ▼このコメントに返信 ※28
>眉毛外の上まぶたとかの毛
相手の顔だし全然気にならん
33 名前 : 名無し投稿日:2011年10月30日 16:09 ▼このコメントに返信 たれ眉はどうすりゃいいのさ
34 名前 : 良純投稿日:2011年10月30日 16:10 ▼このコメントに返信 めんどくさいのよ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:15 ▼このコメントに返信 3でワロタw
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:17 ▼このコメントに返信 うち床屋なんだけど、顔剃りすれば一緒に眉も整えるよ?
昔ながらのカミソリで。
あと本スレでフェリエ薦められてたけど、眉用のちっちゃい歯がついてる
タイプじゃないと、初心者は思いっきり剃りすぎて大失敗するから気をつけてね。
特に眉の上側はプロじゃないと難しいから。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:26 ▼このコメントに返信 整えれる程眉毛が無いんだよ
通常人の3分の1ぐらいしか生えてない
半剃りのヤンキーより少ないんだ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:32 ▼このコメントに返信 イケメンかどうかは周りが判断するもので
眉毛整えてもとの自分よりマシになったからといって俺イケメンかもなんて思っても、周りから見た平均か平均以下なのがお前らだからなw
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:33 ▼このコメントに返信 >>50
そうそうそうこれこれ
なんでイケメンて眉と瞳の間が狭いんだ
彫が深いというのとは違うんだよね
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:34 ▼このコメントに返信 >>438のひとが気になって探しまくったらファンチャンビンという韓国籍のフランス人だった
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:35 ▼このコメントに返信 俺は彫が深くて目の上の骨が出っ張ってて面は白人的な骨格なんだが、
目が一重で眉が薄い・・・
おかげで雰囲気イケメンとか光線イケメンとかいわれる(´・ω・`) 眉は重要だよ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:38 ▼このコメントに返信 顔立ちによるがまぶたの毛は試しに剃ってみるのにいいと思う、剃り過ぎ注意
まぶたの毛は散らばってるように見える生え方が多いから無い方が清潔感出せるかもしれない
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:39 ▼このコメントに返信 マユゲなんて、前髪がかかっててほとんど見えてねーや
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:47 ▼このコメントに返信 写真だと、眉が太かったり濃かったりするとそこだけ目立つ
実際には目や口が動いてそこに目が行くから、薄すぎると逆に違和感がある
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:48 ▼このコメントに返信 床屋でまゆげ剃ってねってやってもらったら、あまりにもたれ眉毛で床屋に完敗されたよ。
どうすればよかと。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 16:55 ▼このコメントに返信 野球部の眉毛ってなんであんなきもいの?
昭和なの?
47 名前 : 名無し投稿日:2011年10月30日 16:57 ▼このコメントに返信 残りの30%だからだろ。
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:00 ▼このコメントに返信 眼力強くて目と眉毛が近い人(目のほりが深い人)は太いほうがカッコいいな
49 名前 : う゛投稿日:2011年10月30日 17:01 ▼このコメントに返信 スレの427はお手本になるな。
私見だが眉の主線から遠くに生えたはぐれ毛を抜き、おじいさんみたいな主線から飛び出た長毛を短く切り
眉間のひどく濃い毛を軽〜く間引きするぐらいで十分気を使ってることになると思われ
いじってるようには見せずにいじるのがおされマスターの技術です。
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:04 ▼このコメントに返信 眉尻側半分をうっかりそり落としたことがあるので、ほどほどが大事だよ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:04 ▼このコメントに返信 ※46
アホみたいに細い奴多いだろw
マジレスすると学校による
指導者や校風が厳しかったり、過去にバカみたいに剃り過ぎた奴いて禁止になったり
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:04 ▼このコメントに返信 「眉毛を剃らないと恥ずかしい」という劣等感を植えつけて商品・サービスを売る
こういう劣等感商法いい加減にしろ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:08 ▼このコメントに返信 顔くらいは剃れよ
脱オタで美容院行ったはいいが顔の毛がそのまんまの奴いるぞ
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:14 ▼このコメントに返信 二十歳以上は自然なほうがいいと思うけどな
まあ高校生くらいまでは年齢的に女っぽい奴も多そうだからジャニっぽくしてもいいんじゃない
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:14 ▼このコメントに返信 ほんとにぼさぼさの眉毛ならある程度整えたほうがいいとは思うけど
いじくりまくったほっそい眉毛は本当に気持ち悪いと思う
ナルシスト臭がはんぱない
そうなるならまったくさわらずにしていたほうが百倍いいと思います
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:16 ▼このコメントに返信 手入れくらいやれよって思うけど、お前それ似合ってないし剃りすぎだろ・・・って感じのヤツいるよな。センスないやつは美容室なり人に任せたほうが下手に剃るよりいいぞ。
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:17 ▼このコメントに返信 俺より美容院にある練習用のマネキンのがイケメン
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:23 ▼このコメントに返信 眉毛整えてる男は遊んでるぞ!!
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:24 ▼このコメントに返信 やるにしても少しだけにしたほうがいいな
ブサイクが本格的に眉整えだしたら余計気持ち悪いからwww
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:25 ▼このコメントに返信 試しに眉毛抜いてみたら血が出た
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:25 ▼このコメントに返信 男は両津みたいな太眉がいいんだよ
オカマかよテメエらは
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:26 ▼このコメントに返信 本当のイケメンは眉毛を抜かない
抜くと腫れたり、抜け残りが中に残ってホクロになる可能性があるから
面倒でも剃る習慣をつけたほうがいい。 習慣になれば眉以外にも意識できる人になれる
身だしなみは成人の基本
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:26 ▼このコメントに返信 フェリエはほんとに捗る
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:36 ▼このコメントに返信 フェリエ使いやすいよー
ハサミと併用するとさらにいいと思う
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:39 ▼このコメントに返信 男が眉毛剃るとかマジで言ってんの?
気持ち悪いからやめてよ…
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:41 ▼このコメントに返信 眉毛放置するならヒゲも放置してほしい、
てかヒゲ放置させてくれー、ヒゲ生やさせてくれー
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:42 ▼このコメントに返信 あまりにボサボサだったら抜いたり剃ったりしなくても
ちょっと切れば違うと思うよ
ちゃんと眉用の櫛とか使わないと切り過ぎる危険はあるけど
68 名前 : 名無し投稿日:2011年10月30日 17:42 ▼このコメントに返信 彼女が出来たらやってもらいたい事の1つに入るな
自分でやると良いのか悪いのか分からん
まぁ彼女いない歴=(ry
69 名前 : 専門学校不合格 彼女持ちリア充 ねずこも投稿日:2011年10月30日 17:43 ▼このコメントに返信
http://nezukomori.blog.fc2.com/
専門学校不合格フリーターの俺のブログもよろしく
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:44 ▼このコメントに返信 つーか、眉と目の距離が近くて、眉細〜いやつって、
カッコいいというか、いつも怒ってるようにみえてなんかムカつくわw
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 17:52 ▼このコメントに返信 眉毛が気になってセッセと美容院に足運ぶように
仕向けられてんだよ いい加減騙されてるって気付け
72 名前 : あ投稿日:2011年10月30日 17:57 ▼このコメントに返信 ここにいるやつまともだ
剃ってると逆にきもいもんな
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:00 ▼このコメントに返信 イケメン風になるかはともかく、清潔感は出るから良いんじゃない?
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:01 ▼このコメントに返信 眉毛手入れしてる政治家は余計信用できない。
眉毛整えてる奴ってなんか胡散臭いよ。
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:03 ▼このコメントに返信 めんどい
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:03 ▼このコメントに返信 眉毛剃る剃刀なんか1本100円しないし何カ月か使える
ハサミも300円位だよ
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:03 ▼このコメントに返信 まあ好みの問題なんだろうけど、いじりすぎなのはどうかと思うよ
どうしたって抜いたり剃ったりしたところが青くなってくるし、結局バレバレでしょ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:05 ▼このコメントに返信 多少絵心がないと眉の手入れもうまくいかない
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:06 ▼このコメントに返信 沖縄の学生って猫も杓子も剃りまくるよね。
青々とした剃り跡が痛々しい程。
沖縄の顔立ちは太くて濃い眉が一番似あうのにね、
ありゃやりすぎだわ。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:07 ▼このコメントに返信 職場の上司(33)が俺の真似して眉毛細くしてきた時は寒気した。
20代後半からはもう鼻毛だけ処理してりゃいいだろ。
みっともない。
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:14 ▼このコメントに返信 眉毛って剃るもんなのかwww剃った事ないわww
82 名前 : あ投稿日:2011年10月30日 18:15 ▼このコメントに返信 ハイドの眉毛かっこいいよなぁ…。
83 名前 : 専門学校不合格フリーター ねずこも投稿日:2011年10月30日 18:16 ▼このコメントに返信
http://nezukomori.blog.fc2.com/
専門学校不合格フリーターの俺のブログもよろしく
84 名前 : 専門学校不合格フリーター ねずこも投稿日:2011年10月30日 18:16 ▼このコメントに返信
http://nezukomori.blog.fc2.com/
専門学校不合格フリーターの俺のブログもよろしく
85 名前 : 専門学校不合格フリーター ねずこも投稿日:2011年10月30日 18:16 ▼このコメントに返信
http://nezukomori.blog.fc2.com/
専門学校不合格フリーターの俺のブログもよろしく
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:18 ▼このコメントに返信 女1にかっこいいっていわれて
女2にでも眉毛が・・・って言われ
傷ついて手入れしてる・・・青くなるから抜いたほうがいいのかね
今はハサミでちょきちょきやってる
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:22 ▼このコメントに返信 眉毛の一番太いところが1センチ以上あったwwwww
・・・・整えた方が良いかな・・・?
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:22 ▼このコメントに返信 梶山のゴルゴ眉毛有名になっててわろた
89 名前 : ナナシ投稿日:2011年10月30日 18:34 ▼このコメントに返信 俺の眉毛は、ほうっておくと仙人みたいになっていくw
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:36 ▼このコメントに返信 外人は勝手に眉毛整ってくれるイメージ
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:37 ▼このコメントに返信 残りの30%はどうしたらイケメンになれる?
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:38 ▼このコメントに返信 眉毛の手入れをするって事は、鏡で自分の顔を見るって事だよな?
俺たちは自分の顔を見るとあまりのキモさで死んでしまうのだが、それでもやれと言うのか?
93 名前 : あ投稿日:2011年10月30日 18:39 ▼このコメントに返信 美容室とかエステとかデパートの化粧品売り場で、あか抜けて変身したいって言えば店員はテンション上がるよ。ヤル気出るって言うか、楽しいんだよね。そういうお客さん最高。ソースは美容師の私。
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:39 ▼このコメントに返信 眉毛周りの産毛ぐらいは剃っておいた方がいい
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:40 ▼このコメントに返信 え、わざわざ眉毛剃ってる人いるの?
普通に、毛抜きでヌけばいいだけじゃない。
【ステップ1】眉の中心線から離れた所にまばらに生えている太い毛を抜く。
【ステップ2】眉の濃い部分や毛が長い所の毛先数ミリにはさみを入れて整える。
【ステップ3】なりたい眉の形を意識して、いらない領域の毛を抜く。
各ステップごとに数ヶ月あいても構わないから、少しずつ慣らしながら進めるのがミソ。
好みによってはステップ1で終わりにしても身だしなみとしては問題無し。
最初から剃るなんて、自分の眉の形も理解せずにいきなりステップ3に進むようなもので。
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:41 ▼このコメントに返信 「眉毛ってどうやって整えるん?」
って聞かれたことあるけど、そんなことしらん。変なところに生えてるやつだけ抜けばいいんじゃないの?ってこたえといた。
男は経済力だから眉毛とかどうでもいいよ。
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:44 ▼このコメントに返信 眉毛いじるの苦手だからまばらに生えたとこだけ切ってるわ
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:45 ▼このコメントに返信 最後のは最早人外レベルだな
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:52 ▼このコメントに返信 ホモくせー
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:53 ▼このコメントに返信 90%ならともかく70%では説得力弱いだろう。
3人いたら1人はブサやん
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:56 ▼このコメントに返信 一回全部剃って、余計なとこに生えてきたら抜くのか良いぞ
まじで整ったからw
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 18:56 ▼このコメントに返信 まゆげの細いかまくさいのがいいとは思えんな
イケメンの眉毛を見てみろ ちょこっと整えてるだけ
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:00 ▼このコメントに返信 本当にカッコ良いヤツは濃すぎず薄すぎずで太めの眉だよ、つまりナチュラル
んで髪型補正が効いてイケメンって言われてるようなヤツは大抵細い眉だな
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:12 ▼このコメントに返信 男の嫉妬は見苦しい
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:19 ▼このコメントに返信 眉毛だけでイケメンていう奴、ズレてるんじゃないの
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:21 ▼このコメントに返信 スキージャンプの船木見てから何かもう眉いじる気がなくなったわ
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:22 ▼このコメントに返信 眉薄くすると朝鮮人みてえ
チョンが目立たなくするために流行らせたんだろ
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:22 ▼このコメントに返信 男だったら片眉そり落として山篭り
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:25 ▼このコメントに返信 下手にいじるなとか適当ぬかしやがって
世の中にはほっとくと惨事になる眉毛があるんだよ
眉間と眉の下のイレギュラーだけ剃ると剛毛地帯がよりクッキリと
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:29 ▼このコメントに返信 眉整えてもグロメンはグロメン
111 名前 : ツンデル王子投稿日:2011年10月30日 19:34 ▼このコメントに返信 眉毛を整えるとか30半ばまで発想すら無かったし、髭は3日に1回しか剃らないし、床屋は半年に1回くらいしか行かないけど、ナチュラルイケメンだから大丈夫なのです大丈夫じゃないのです
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:41 ▼このコメントに返信 よくわからんのが、老害のクソジジイは
眉毛ボーボーで頭髪は汚く禿げ散らかしてるのに、
スーツと髭剃りだけで、身だしなみOKって判断なんだよな。
もう、アホかとwwwww
何が社会人としての身だしなみだよ。
お前らが欲してるのは、反抗心のない奴隷だろうが!
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:47 ▼このコメントに返信 ちょっと整えるくらいならいいけど
男が形かえるほど眉毛整えるのはないな・・。
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:48 ▼このコメントに返信 空手バカ一代のスレじゃないのか…
115 名前 : 専門学校不合格フリーター ねずこも投稿日:2011年10月30日 19:48 ▼このコメントに返信
http://nezukomori.blog.fc2.com/
専門学校不合格フリーターの俺のブログもよろしく
116 名前 : 専門学校不合格フリーター ねずこも投稿日:2011年10月30日 19:48 ▼このコメントに返信
http://nezukomori.blog.fc2.com/
専門学校不合格フリーターの俺のブログもよろしく
117 名前 : 投稿日:2011年10月30日 19:49 ▼このコメントに返信 下の毛も整えるべき
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:50 ▼このコメントに返信 素人は絶対自分でやるなよ?やってくれる美容院やら床屋やらを探して行ってこい。多少高くてもだ。きちんとやってもらうと捗るぞ
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:55 ▼このコメントに返信 眉毛整え始めると微妙に楽しいぞ
学生時代からやってなきゃ自分ではやらん方がいいけど
元の生えてる形を変えるほどの調整はしない方がいい
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:57 ▼このコメントに返信 70%ってスパロボなら絶対に攻撃を外すレベル
普通に残り30%はどうしようもないって言ってるようなもんじゃん…
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 19:58 ▼このコメントに返信 いちいち眉毛とか見ないから
女がネイルアートしてるのと同じレベルじゃね?爪なんか見ないし
くっだらね
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:05 ▼このコメントに返信 http://blog.livedoor.jp/rirodetto/
奇怪な絵ばかりかいてるおれのブログもよろしく
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:05 ▼このコメントに返信 スレタイが誇張し過ぎてるだけで印象にはしっかり残る
手入れを越えた改造は水商売や餓鬼しかできない罠
ホストのにーちゃんカッケーって感じるのは
仕事の都合であって餓鬼や一般人が
ああいう改造しても意味無いのが殆どやめとけ
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:07 ▼このコメントに返信 天然綺麗≧整えて綺麗>>>無造作>>>>>>>>>>>>いじって失敗
中高生やDQNみたいな以上に細い眉や>>132みたいな眉は大嫌い
アートメイクなんか要は刺青だから引く、刺青だとわかったら極力関わらないようにする
本来は元の形が顔に合ってるのだから太かろうが細かろうが形は大きく変えちゃダメ
眉尻側の瞼との間のムダ毛や眉間のムダ毛処理と眉全体にコーム当てて長くはみ出す毛だけきればいい
色も髪同様日本人の顔には黒が合うよ、せいぜいこげ茶くらいだね
金なんかにするとほんと顔うすい上に肌黄色いから猿みたいになる
hydeのような顔で色白だったら似合う人もいると思うけどね
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:08 ▼このコメントに返信 下の方だけちょこっと無駄なの切っとけば
まずまずまともになるだろ
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:09 ▼このコメントに返信 眉毛気にしだすとどうしようもないからなあ
そのまんまでいいのに太く見えちゃって剃り過ぎちゃう
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:14 ▼このコメントに返信 男塾入ってるから
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:31 ▼このコメントに返信
また企業に煽られて、必死にブームに乗ろうとするバカのカキこか。
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:34 ▼このコメントに返信 眉毛剃ったくらいでイケメンになれたと思ってる>>1が憐れでならないwwwww
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:36 ▼このコメントに返信 水嶋ヒロは最近イケメンに見えないと思ったら眉毛か
そう考えると眉毛は大事だな、抜き過ぎないという意味で
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:39 ▼このコメントに返信 眉毛整えたところでピザはピザ
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:43 ▼このコメントに返信 フェリエ便利だよな
脇毛もスネ毛もこれ一本で処理れる
抜くのは生えてこなくなったりしてとりかえしつかなくなるから
最初はハサミくらいからはじるが吉
男性でも眉毛の長さ整えるだけでもだいぶ落ち着くよ
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:46 ▼このコメントに返信 眉毛見てみたけど剃れるほどの量なかった
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:51 ▼このコメントに返信 木村カエラはやり過ぎだと思う…
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 20:54 ▼このコメントに返信 眉剃ると運気落ちるからなwww
136 名前 : ツンデル王子投稿日:2011年10月30日 21:01 ▼このコメントに返信 眉ゲー…ボーン
無理ゲー
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:05 ▼このコメントに返信 最近気づいたけど眉毛は整えすぎないほうがもてるぞ
マジで
ちょっと太いくらいが親しみやすいんだよ
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:05 ▼このコメントに返信 自己満だろ
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:07 ▼このコメントに返信 >>米12
ただし長瀬は眉毛を整えていない
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:18 ▼このコメントに返信 くだらねぇな
生まれつきの顔変えてまで変わりたいとは思わないね。
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:20 ▼このコメントに返信 んじゃデブが蔑まれる事も無いねww
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:30 ▼このコメントに返信 >>140
顔は何も変わってないわけだが。
まあ、眉もあるけど髪型が一番印象に影響するね。
この2つを整えれば超絶デブや奇形顔でさえなければそれなりにイケメンになれると思う。
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:36 ▼このコメントに返信 鼻毛も眉毛ももみあげもボーボーの人いるけど
「やってる人はここまでしてるんだ」って事自体を知らんのだろうな
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:36 ▼このコメントに返信 目の上に毛虫ついてる奴見ると全部剃りたくなる
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:52 ▼このコメントに返信 中学の時教師から
「お前の眉毛ボサボサw」ってみんなの前でからかわれてたわ
周りからもいじられるようになったから嫌で整えたら「うわっ!整えてきた〜w」ってまたからかわれた
他人の眉毛なんて目ざとくチェックしてんじゃねーよ 気持ち悪い 氏ね
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:54 ▼このコメントに返信 イモトの生命力は人並外れている。
眉毛を描いているから。
剃ると逆の効果が出る。
これマジ。
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 21:55 ▼このコメントに返信 眉をいじらないヤツはまるで分かってないと思うので教えておく
太眉のヤツでも無駄な産毛や眉の周囲に生えた余計な毛は抜く
さらに言うなら伸びすぎた毛も適度にカットしている
太眉のイケメンが何もしてないと思うのなら大間違いだ
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 22:02 ▼このコメントに返信 おい最後マネキンにしか見えんww
同じ人間とか笑えるわ
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 22:05 ▼このコメントに返信 胡散臭いだのいじりすぎだのぐだぐだ言い訳する前にとりあえず無駄眉は整えとけよ
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 22:12 ▼このコメントに返信 外人イケメンすぎわろた
シコシコ
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 22:16 ▼このコメントに返信 正直、剃るのはオススメしない
理想のラインから明らかに外れてる毛だけ抜いて、あとはハサミで整えるべき
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 22:22 ▼このコメントに返信 知り合いのイケメンも眉毛いじってないな
素でイケメンな奴は素で十分
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 22:30 ▼このコメントに返信 実際見せる人がいないからどーでもいいや
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 22:42 ▼このコメントに返信 眉毛なぞ気にする貴様の愛など貴女には届かぬ!
切らぬ!抜かぬ!弄くらぬ!!
155 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 22:50 ▼このコメントに返信 ブサメンは何しても無駄
むしろ滑稽、そして哀れ
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 23:02 ▼このコメントに返信 まずやせろ
な?
157 名前 : 気になる名無しさん投稿日:2011年10月30日 23:09 ▼このコメントに返信 サッカー日本代表の内田の眉毛こそ至宝 ナチュラルであの形・・・
158 名前 : 投稿日:2011年10月30日 23:22 ▼このコメントに返信 浜渡がいっぱい…
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 23:35 ▼このコメントに返信 数年前とか、高校生〜20代前半までのオシャレ頑張ってます男子から眉毛が消えたことがあって笑った。
てか、男はむしろオシャレ無頓着のちょいダサぐらいじゃないと男としてダサいだろ。元がいい奴やセンスがあって頑張らなくてもカッコいい奴ならともかく、カッコよくなるために頑張ってますって雰囲気でちゃってるのは死ぬほど痛いだろ・・・
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 23:42 ▼このコメントに返信 なんかドクオが俺の眉毛がえげつなくかっこいいとか言いまくるSS思い出した
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 23:43 ▼このコメントに返信 引きこもりだけど最近整えてないや。最後に整えたのは三ヶ月くらい前。
ひきこもりの俺でも整えてたんだから外普通に出てる奴は整えろよ。
始めっから薄い奴はあんまり変わらないけど濃い眉をしてるのは結構変わるよ。
イケメンにはなれなくてもキモさが軽減される。
整えなくていい、っていってるのはお前はキモいままでいろ、と言ってるやつだからな。
あと、細眉はやめよう。イケメンならともかくブサメンがやったらひどい事になるよ
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 23:46 ▼このコメントに返信 280の画像が渋かっこよすぎる・・・誰だこれ
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 23:48 ▼このコメントに返信 整えるのに大失敗したときはカミソリで全部剃っちゃったほうがいいよ。
全そりも相当おかしいが大失敗眉毛よりはいい。俺は眉の上を剃ってしまったときにやった。
伸びるのが早いせいか3週間くらいで元に戻った。
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月30日 23:57 ▼このコメントに返信 無理して細くしなくても、眉のラインからはみ出てる所にある余計な毛だけ剃って、元々の眉の形を生かすようにすれば自然に見える
仕上げに眉毛を少し短く切って長さを揃えればOK
165 名前 : ほ投稿日:2011年10月30日 23:59 ▼このコメントに返信 俺は、バリカンで長さ調節してる綺麗に整うから便利やでー
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 00:00 ▼このコメントに返信 ※39
男性ホルモン。男性ホルモンが活性化してんのがイケメンだから。
北村一輝とかHYDEとか眉骨が弓状に出っ張ってると目と眉が近くなる。
逆に目と眉の間が離れているのは女性ホルモン顔で、より女らしい印象を与え、かわいい顔になる。
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 00:04 ▼このコメントに返信 日本人の感覚
>>285=ホモ
>>438=イケメン抱いて
海外の感覚
>>285=男らしい、かっこいい
>>438=ナヨナヨ、ゲイ野郎
真逆だよなあ
なんでマッチョをホモと感じるんだ
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 00:05 ▼このコメントに返信 米20
禿同
あれほどダサいもんはない
ここで出すのもなんだけど、韓国から来てるアイドル達はどこかダサいって思ってたけど
よく見てみ、金髪とかの子の眉毛は真っ黒で浮きまくってるから
男はあまり整えると女から引かれるから、自分の眉毛の周りに生えてる分だけ抜いとけ
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 00:06 ▼このコメントに返信 結局は顔だよ。
俺は美容院でお洒落な髪型にして、眉毛も整えたり、
ファッションに気を使ったり茶髪にしてた時期もあったけど評判悪かった。
不細工が調子に乗ってるだけ、自分でカッコいいと思い込んでるだけのアホだった。
で、結局は床屋で髪を切ってもらって、服はジーパンとシンプルなシャツ。
これが俺には一番似合うよ。
爽やかで老若男女問わず気軽に話しかけられるようになる。
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 00:09 ▼このコメントに返信 >>285の眉毛って結構いいと思うんだけど
ふさふさだけどおじいさん眉みたいなのじゃないし顔との相性も良い
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 00:10 ▼このコメントに返信 132は眉毛以前の問題だからなぁ・・・。
まずヒゲをレーザー脱毛して来い、と。
285もヒゲがキモイ。
317は眉毛失敗以前に歳をとって老けただけだろ。髪型とかも含めて。
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 00:21 ▼このコメントに返信 眉毛見ないで顔だけ見ろ。不細工だから。
剃っても不細工はごまかしきかない。髪型も同じ。
顔だけ見たら所詮不細工。
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 01:04 ▼このコメントに返信 毛深いからどうしようもないんだが。
整えてもまだゴルゴ並
普通の眉毛の人間が羨ましい
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 01:19 ▼このコメントに返信
眉毛なんて枝葉末節で意味ねえのにアホか
もっと根本的な部分直せ
175 名前 : 無名投稿日:2011年10月31日 01:27 ▼このコメントに返信 別に無理に眉毛整えなくても、どんな不細工でも筋トレしてちょっと日焼けしたらまあまあ垢抜けてみえるよ
後は髪型とファッションの問題
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 01:29 ▼このコメントに返信 眉毛なにもしてないわ、一過性のブームと思ってる
一時期流行った金髪も今は黒髪が主流だしこれでいい
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 01:41 ▼このコメントに返信 バカタレが(笑)
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 02:09 ▼このコメントに返信 ヒント:フットボールアワー岩尾
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 02:14 ▼このコメントに返信 いや、本当に整えたほうがいいよ。ぼーぼーのままでいるのって鼻毛出したままでいるのと同じようなものだから。
元から整える必要のない濃さの人もいるけどさ。
げじまゆはやめたほうがいいよ。
伸びすぎた眉を短くするだけでだいぶ違う。というかそれで十分。
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 03:02 ▼このコメントに返信 実際に眉毛は髪型よりはるかに重要だと思う
最近はあんま見なくなったけど、髪染めて極太眉の奴とかみるといたたまれなくなる
181 名前 : 投稿日:2011年10月31日 04:05 ▼このコメントに返信 これ見たら彼氏の眉毛を
切りたてうずうずしてきた
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 04:11 ▼このコメントに返信 ゲジ眉だけど整った形してるから真ん中のつながりやすい眉間と目と眉の間のを少し抜くくらいだな
太くて濃い眉だと整えすぎるとホモっぽくなるからその点だけ気をつけてるわ
183 名前 : あ投稿日:2011年10月31日 04:25 ▼このコメントに返信 眉毛整えてるけど髪が無いから意味がない
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 04:51 ▼このコメントに返信 マジか?ちょうど眉毛とかも剃れるやつ手に入れたからやってみる。
俺も「男が眉毛いじるとかwww」ってずっと思ってたが、そんなに変わるのならヤル価値あり!
自分が変わっていくのが楽しみ!
185 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 04:55 ▼このコメントに返信 そこまでイケメンになろうと思わないし
ぶっちゃけ顔はよくなくても彼女もできるからな
186 名前 : 名無し投稿日:2011年10月31日 06:23 ▼このコメントに返信 眉用のコーム(ちっちゃいくしみたいなやつ)と眉用のハサミ(ちっちゃくて先が細い)使うと切りすぎないから失敗しない。オススメ。
ちなみに使い方はコームを寝かせて飛び出てる毛を切る。それだけ。
剃ると青くなるからバランス見てどうしてもいらない毛だけ抜くんだ。がんばれ。
187 名前 : 名無し投稿日:2011年10月31日 06:32 ▼このコメントに返信 眉整えまくってる男はろくなもんじゃないと教わった。
188 名前 : 名無し投稿日:2011年10月31日 07:41 ▼このコメントに返信 櫻井あつしじゃんまさに(笑)こいつは眉毛剃らないとブサイクになる
189 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 08:30 ▼このコメントに返信 そんな回りくどい事してる暇があったら筋トレしろ。イケメンってのは常に精神と肉体の緊張と圧迫を繰り返して身に付く物。顔の毛の手入れなんてしても根本的には何も変わらないんだよ。
大抵の人間は長い年月の努力より数分の小細工を選ぶだろうが、お前も後者だったら所詮その程度の人間だという事。
190 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 08:31 ▼このコメントに返信 眉に逃げな〜い!
イケメンはイケメンというくくり
お前らはお前らというくくり
191 名前 : 投稿日:2011年10月31日 08:47 ▼このコメントに返信 髪型の方が大事だと思う
192 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 08:54 ▼このコメントに返信 ニックネーム空欄ってどうやるの?
193 名前 : 投稿日:2011年10月31日 09:21 ▼このコメントに返信 不器用だから自分で眉毛を整えることができない。
194 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 10:11 ▼このコメントに返信 アートメイクするとMRI撮れなくなるぞ
将来脳梗塞になった時どうするつもりだ?
195 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 11:09 ▼このコメントに返信 >>3で終わってた
196 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 11:55 ▼このコメントに返信 とりあえず長さそろえてみな
後ははみ出てる毛を抜くだけ
197 名前 : !投稿日:2011年10月31日 12:33 ▼このコメントに返信 白人はチート
眉なんて日本人みたいにいじらないしいじっても分からないくらいに
198 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 12:45 ▼このコメントに返信 アメリカ住んでるけど、マジレスすると こっちだと眉を手入れする男は自動的にゲイ扱い
ヒョロヒョロで女々しい「草食系」が通用するのは日本とアジアの一部だけ
そんな下らない事してないで筋肉付けて男を磨け
199 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 16:06 ▼このコメントに返信 ※189
数年ジムで筋トレやってるが眉毛についてもやらんと俺の場合見苦しくなるんだが
これは根本的なことだから必要とかこれは小細工だからすべきじゃないとかガキかよw
まして筋トレごときが根本的とかwww
200 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 16:54 ▼このコメントに返信 男は太眉でかっこいい方が見栄えがいいな。
細眉だとイケメンでも存在感薄いというかナヨナヨして見える。
201 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 17:27 ▼このコメントに返信 70パーセントがイケメン風になれるの間違いだろw
ガチでイケメンは眉毛なんて整えなくてもイケメンだからチート
202 名前 : 投稿日:2011年10月31日 18:25 ▼このコメントに返信 日本だけっていうけど
日本でモテたいならいいんじゃないの
203 名前 : 名無し投稿日:2011年10月31日 18:47 ▼このコメントに返信 ゲジゲジの太眉はココリコミラクルタイプのホルモンマンを連想してしまう。
細い眉はDQNか女みたいだから、抜くのはほんの一部だ。
筋肉がどうとかアメリカではホモとか言い訳はいいから、騙されたと思って眉用コームを買ってこいよ。
ガチで見違えるように垢抜けるから。
204 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 19:16 ▼このコメントに返信 そこまでして、女に媚びる必要がないからな
205 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 20:04 ▼このコメントに返信 ※198
いやいやww
別にここ日本だしww
お前ばかじゃないの?
筋トレは筋トレで別の話だろwあほwwwww
206 名前 : あ投稿日:2011年10月31日 20:19 ▼このコメントに返信 眉毛の細い男性はあまり好きじゃないので、そのままがいいです。
207 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年10月31日 22:49 ▼このコメントに返信 ※206
そのままにはできない眉毛ってものが存在するんだよ
208 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月01日 00:10 ▼このコメントに返信 筋トレ云々はどうでもいいけど
世界的に見ても男が眉毛いじってる日本という国はちょっとアレだな
死ぬまで海外の人と関わることのないやつは
好きなだけ整えてればいいんじゃない
209 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月01日 01:43 ▼このコメントに返信 母親と女友達から言われたんでさすがに手入れしたわ。
210 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月01日 02:38 ▼このコメントに返信 抜いたりして整えるレベルなら良いがほっそくてあるのかわからんレベルの眉毛のやつはキモイだけ
そこ勘違いしてる奴が大量にいるのが問題
211 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月01日 07:23 ▼このコメントに返信 285や386はちゃんと整えてるからな
整えろってのはこういう風にしろってことな
田舎DQNにしろと言ってるわけじゃない
212 名前 : あ投稿日:2011年11月01日 10:09 ▼このコメントに返信 眉毛は細くしなくていいよ。ゲジゲジ眉毛でもいいよ。それより、胸毛やギャランドゥは剃ってくれ。そっちのほうが見苦しい
213 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月01日 10:47 ▼このコメントに返信 アメリカだけでなく、他アジアの男と比べても、マジ日本人不細工だわ。
体ひょろひょろ、髪もオシャレと思っているのかもしれないけど、顔と釣り合ってないし、眉毛はなぜか女みたいに整えているし。そもそもイケメンの定義がおかしいわ。
マレーシアやシンガポールでは、日本人男性一発で見分けられるらしい。髪がボサボサでスタイル最悪、歩き方がみっともないから、わかりやすいんだって。ちなみに韓国人は顔でバレる。
214 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月01日 12:28 ▼このコメントに返信 俺は生まれつき整った形の眉毛なのでラッキーだ。
215 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月01日 14:27 ▼このコメントに返信 本スレで触れてないみたいだけど 目に眉がちがいのが
イケメンの条件だからなー 整えても無理なやつもいる
216 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月01日 17:28 ▼このコメントに返信 眉毛って目に近いほうがいいのかよ
俺なんでかずっと眉の下ばっか剃ってたわ・・・
217 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月01日 18:50 ▼このコメントに返信 別に細眉にしろって事じゃないだろ
過度に太かったりゲジゲジしてたり繋がってたりする奴は整えてもいいと思うの
イケメンになれなくともフツメンくらいにはなれる
女の言う清潔感の中には眉も含まれてるからな
218 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月01日 19:04 ▼このコメントに返信 オレなんてイケメンすぎるから
イケメン度を抑えるために太くしたままだよ
少しは整えているが太いぜ〜
219 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月02日 10:43 ▼このコメントに返信 髪剃ったついでに眉毛も全部剃ってるけど俺ってイケメンだったのか
220 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月02日 11:51 ▼このコメントに返信 ※219
全剃りはだめだろ・・・ドキュンみたいになるよ
221 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月02日 13:34 ▼このコメントに返信 >>1はいろんな眉毛を紹介してるつもりだろうけど
2、3種類しかなくて参考にならん。
てかイラスト下手過ぎ。
まだイケメンの眉だけの写真を集めて説明する方が解りやすい。
222 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月02日 15:43 ▼このコメントに返信 「眉目秀麗」という言葉があるように、
目と同じくらい眉は大事なイケメン要素。
223 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月09日 16:59 ▼このコメントに返信 眉は抜かないと一層見苦しいぞ
224 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年11月18日 17:38 ▼このコメントに返信 細けりゃいいもんじゃないわな
濃すぎりゃ少し減らしたり、輪郭の細かい毛を取るくらいでも
まぁバランスだな
225 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月10日 14:59 ▼このコメントに返信 女だけど、両眉が繋がってなければいい
226 名前 : 無常投稿日:2011年12月11日 11:03 ▼このコメントに返信 顔剃りはするが、敢えて眉は剃らない。
そもそも、大きなお世話だ。
227 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年01月20日 04:46 ▼このコメントに返信 逆だね。眉毛整えてない(剃ってない)人ほどかっこいいと思う。いじらないのが一番だよ。あと髪は海外のサッカー選手みたいに襟足を伸ばさないだけでも全然違う。小顔に見えるし後ろから見ると品がある。
228 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月23日 18:28 ▼このコメントに返信 雑誌で見る韓国人とか眉毛ヤバイのにおばちゃん達に人気じゃん。 流行だからとかそんなんだろ。 その内草食系とかナントカ系に飽きてキモオタ系が流行り出すからそれまで待てばいい話。
229 名前 : あ投稿日:2012年04月27日 15:10 ▼このコメントに返信 若い頃眉毛いじりすぎたお陰で年取って太くしたくなったけど生えてこなくなったった。。
230 名前 : 投稿日:2012年04月29日 09:09 ▼このコメントに返信 自分は目と眉が近い。眉は要潤と同じ感じです。整えたら不評だったので特に手入れしてない。
それに女に不自由してない。
眉より歯並びを綺麗にすること。海外研修から帰って気付いたが、日本人は歯がだらしない。
眉より歯に目がいくんだよね。
縄文顔は特に手入れしなくて良い、するとヤクザ顔になる。
弥生顔は手入れした方が良い、ヲタク顔になる、が、あまりにやり過ぎると中国人みたいに何の印象も残らない顔になるから弥生顔は不遇だな。
231 名前 : 投稿日:2012年04月29日 09:14 ▼このコメントに返信 そりゃあ金髪に手入れしてない黒眉だったら違和感ある。
金髪にな
232 名前 : んー…投稿日:2012年04月29日 11:29 ▼このコメントに返信 自分で鏡とにらめっこして
眉カットうまくいかないなら、
美容院などで人にやって貰うのもいいんじゃないかと。
自分の好みと、似合う似合わないって
どうしても違うから。
男性にも女性にもある事ですよね。
233 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月29日 13:10 ▼このコメントに返信 ブサメンでも〜すれば系って
ビフォーアフターの画像がなかったり
あっても元々がそんなにブサメンじゃなかったり
全然現実味がない
234 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月04日 20:08 ▼このコメントに返信 朝鮮人ネタや、白人は別として。
156なんかは日本人なのに格好いい。眉細いわけでもないのに
こういうナチュラルにイケメン眉になりたいんだよ・・・・。
どうすればいいんだ
235 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月04日 17:42 ▼このコメントに返信 美眉院があったら行く
236 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月19日 20:20 ▼このコメントに返信 438 人間じゃないやろこいつwwwww FFかっつーのwww
237 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 13:13 ▼このコメントに返信 ぼさぼさ眉のキモヲタはマジで女に相手にされないよ^^;
僕(イケメン彼女あり)は、週一回は眉剃り&カットしてます
ひげ剃り同様、男のマナーです^^
238 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 13:24 ▼このコメントに返信 私女だけど、眉毛手入れしてなくて汚らしい男は、大体髭も鼻毛も剃ってないキモ男が大半なのよ〜
239 名前 : 名無し投稿日:2012年08月15日 10:13 ▼このコメントに返信 眉毛抜くのが癖だったんだが2年たっても生えてこなくてワロタ
240 名前 : く投稿日:2012年11月02日 00:25 ▼このコメントに返信 遠距離中の彼は眉放置してるなぁそういえば
整えたら凛々しくなるだろうにって思うけど あえて言わない
元々髭あまり生えなくて清潔感も申し分ないし人に好かれるから 眉整えたら更に人から好かれるって予測できるの
241 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 21:32 ▼このコメントに返信 童顔のくせに両津だから整えないと見れたもんじゃない
242 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 09:04 ▼このコメントに返信 眉毛を整えるなら、
髪型を整えるか、服装をおしゃれにするか、そもそも元の顔が整ってないと、不自然だろ。
実際、髪も服も垢抜けなくて素朴なのに、眉だけ整えられてると違和感アリアリだぞ。
243 名前 : 名無し投稿日:2013年01月21日 18:25 ▼このコメントに返信 ↓ねーよwwwwww
244 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月01日 21:39 ▼このコメントに返信 きたねぇボサボサまゆ毛は整えるべき。
キモヲタの負け惜しみ・遠吠えは見苦しいぞ。
245 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月09日 12:01 ▼このコメントに返信 最後の外国人だれですか⁇
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 13:24 ▼このコメントに返信 眉、細くしなくて良いからまぶたとかに生えてる毛は抜いたほうが良い
余分な部分なくすだけでいい男に見える
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 06:44 ▼このコメントに返信 眉の手入れがいいとか悪いとかではなく
お前がモテるかどうかだ