1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 13:27:33.80 ID:kEz8Ie3Y0
1320483974

もう紙の説明書はいらない? 説明書を廃止した「スーパーマリオ 3Dランド」

これまではゲームを買えば必ずといっていいほど付いてきた「箱」と「取扱説明書」。
しかし近い将来、ひょっとするとそのひとつが姿を消すことになるかもしれません。

話題になっているのは、先日任天堂から発売された「スーパーマリオ 3Dランド」の取扱説明書。
パッケージを開けてみると、中に入っているのは簡単な操作方法が書かれた「アクションガイド」と、
クラブニンテンドーのシリアル番号が書かれた登録用紙のみ。
そう、今までは当たり前だった「取扱説明書」が本作には付いていません。

とは言え「じゃあゲームの詳しい説明は見ることができないの?」というとそんなことはありません。
もっと詳細な説明を見たい場合は、ニンテンドー3DSのHOMEメニューで「スーパーマリオ 3Dランド」を選び、
「説明書」ボタンをタッチすることで“電子説明書”が閲覧できる仕組み。こちらはちゃんと画面の見かたや
アイテムの説明などが書かれており、これまでの取扱説明書に近い内容となっています。

実はこうした取り組み、ゲーム業界で今回がはじめてではなく、海外ではエレクトロニック・アーツなどが
すでに大部分のタイトルで紙の取扱説明書を廃止しています。例えば先日で発売を迎えた「Battlefield 3」も、
パッケージに同封されているのはごく簡単な操作説明のみで、その他の詳細についてはゲーム内の
マニュアルを参照する形となっています。確かにこれなら紙の説明書と違って紛失や破損のリスクもありませんし、
単純に紙の使用を減らすことは、印刷コストの削減や地球環境への配慮といった観点から見ても合理的。
任天堂が電子化への一歩を踏み出したことで、今後国内メーカーの間にもこうした動きは広がっていくかもしれません。

とは言え、ゲームを買ったらまずは説明書を熟読しないと気が済まない、筆者のような「説明書好き」にとっては、
紙の説明書がたった1枚だけというのは少し寂しかったりも……。みなさんは「説明書の電子化」についてどう感じましたか?

http://news.nicovideo.jp/watch/nw141749



3:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 13:29:43.14 ID:h7qJmzh00
習うより慣れろ

4:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/08(火) 13:30:02.92 ID:ntjYFATV0
チュートリアルが充実していれば読まない

16:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 13:33:21.47 ID:vJ3lLHAc0
やりたいのを我慢しつつ説明書を読んで自分を焦らす
はい、ドMです





5:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 13:30:18.51 ID:RhRcPZ+W0
前戯に時間を掛けるのが大人というものだ

7:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 13:31:10.92 ID:79LRJ95oP
買って説明書をパラパラして一日が終わる

9:名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/08(火) 13:32:01.08 ID:ebR5xPtz0
説明書→ゲーム内チュートリアル
攻略本→設定資料集orガイドブック

になればいいんじゃね?

10:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 13:32:06.30 ID:+k194kcD0
説明書好きならps2のゲームでも買ってろよ

12:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 13:32:09.47 ID:Q6M/d7og0
なかには全く説明してないのとかあるから見ないよ

17:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 13:33:32.27 ID:YYttkQal0
そのまま中盤まで進んでなんとなく説明書見たら今まで知らなかった機能が載ってたなんてあるある

18:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 13:33:38.75 ID:vTlWCxL80
ファミコンのカセット買ってもらったら家に帰るまで待ちきれなくて封開けちゃって、
でも当然ゲームは出来ないわけだから説明書読んだりしてうきうきしながら帰り道についたもんだ

87:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 13:44:48.56 ID:76tMPj4P0
>>18
わかるわかる

155:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/08(火) 14:06:26.47 ID:J/YGezLQ0
>>18
帰りの車の中で読んで酔うんですね

158:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 14:08:38.47 ID:bNH4MFr00
>>18
夜布団に入ってからワクテカ全開で舐めるように見てた。外箱を枕元に置いてな

235:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 16:09:02.90 ID:08/VENxc0
>>18
ゲームは一日一時間までだったから、ゲーム出来ない時は説明書読んでたなー。
今はそこまでしてやりたいゲームがない。

21:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 13:34:03.86 ID:QsoIpdCT0
ゲーム買ったらまず風呂入って汚れを落としてジュースお菓子用意して
あと電源入れるだけって状態にしてから焦らすように説明書を熟読するだろ

22:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 13:34:07.74 ID:DVSqlVggO
説明書って不十分だよな
一応レジュメにして軽くまとめる
その後ネットでちょこちょこ調べてレジュメを増やして
終わったら処分

24:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 13:34:42.47 ID:mC1NXKbx0
ゲームは封を開けるまでがピーク

25:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 13:34:46.31 ID:cPMgibak0
PCゲーはインスコやってる途中暇だろ
というか大抵操作が複雑過ぎて見ないと面倒だし

26:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 13:35:04.70 ID:ZDCfTJjX0
やりながら覚える
どうにもダメなときは読む

28:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/08(火) 13:35:20.95 ID:as/bNN//0
出勤前に電気店より予約していたゲームをゲット

休憩時間に説明書を読み込み、操作方法を覚えたり説明書の絵から期待をふくらます

家帰ったら真っ先にゲーム機をセットしてゲームをする

ゲーム発売日は大抵こんなスケジュールだ

29:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/08(火) 13:35:25.13 ID:Pn5OvdpA0
はっきりいって説明書はよむ
読むが知りたいことは乗ってないか大抵小さい見出し、文章中にさらっと触れる程度に書かれてる
説明ではなくおまけだな

代わりに、操作方法と見てわかることはデカデカと載ってる

30:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 13:35:32.37 ID:i+GYrt310
格ゲーのコマンド表を見てわくわくしない奴はいない

31:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 13:35:34.37 ID:1JiTzr9Q0
最近薄っぺら過ぎる
俺は分厚い説明書読むのが好きなんだよ

34:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 13:36:06.81 ID:cS7yMuDE0
civ3の説明書に「ゲームの開発者はプレイヤーが説明書を読まない事を知ってる。
そういうヤツは試行錯誤しながら進めていって問題が発生したら説明書を読む。
そんなヤツ等のための解説を○○ページに用意しといてやったぜ。」
みたいなことが書いてあってワロタよ

35:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 13:36:35.45 ID:QjpFxZM70
取説読むのかなり楽しみだ
ゲーム面白さの3割くらいは取説にあると思っている

37:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 13:36:52.08 ID:2fH4Hz7V0
説明書を読んでワクワク感を倍増させる楽しみが分からないとは
チュートリアルでいいやと思ってると説明書にしか出てない細かいアクションとかスルーしちゃうし

42:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 13:37:39.35 ID:lvSt0zZT0
読むだろ
重要テクが稀に書いてある

47:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 13:38:14.86 ID:aZtQNqyi0
説明書読まない奴を異常に叩く奴らがゲーム板では常駐してるけど
昔の家庭用ゲームの説明書って納期の関係でめちゃくちゃ適当だったんだぜ?

50:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 13:38:56.34 ID:AxXW1Dix0
説明書が別売りのRPGがあるとか

70:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 13:41:13.37 ID:QjpFxZM70
>>50
それがサガシリーズだったら大変なことになるな

54:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 13:39:29.00 ID:HxGQP6pv0
20年以上やってると大体どんなゲームやっても経験からなんとなく解る
でもやってると不便だなと思う事がある
説明書見ると便利な大抵特殊操作がある

58:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 13:40:08.41 ID:wbTUXqty0
説明書を読むのは前戯
読まずにプレイするのはいきなり挿入するようなもの

62:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 13:40:20.30 ID:A59mj5/A0
そうあれはドラクエ6の思い出
発売日に買ってもらったがあくまでクリスマスプレゼントだったので24日までは封印
なんとか交渉して説明書だけ読ませてもらうことに成功
そりゃもうwktkしたもんだよ

63:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/08(火) 13:40:20.22 ID:nlnq092U0
ゲーム手に入れたら速攻やる
説明書は初回プレイの後寝る前とかに読む

66:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 13:40:44.57 ID:eEKghs850
逆にゲームのチュートリアルを無くせ。うざい。
説明書つきチュートリアル無しバージョンを別で売れ。

説明書はトイレや電車や寝床で読むから。

75:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 13:42:16.79 ID:OUM9L+DQ0
>>66
ゲーム内にチュートリアル入れずにメイン画面からチュートリアル出来るようにすればいいだけじゃん
説明書はゲーム内のヘルプにぶっ込んでおけばいい

73:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 13:42:08.44 ID:UElSvnQW0
日本のゲームの説明書のボリュームすげえよな。
洋ゲー買うと説明書が2ページしかなくて、コントローラーの操作方法しか書いてねーでやんの。

83:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 13:44:20.82 ID:OUM9L+DQ0
>>73
オブリビオンとか分厚いよ
しかもシステム画面とか説明書読まないと分からない

74:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 13:42:15.26 ID:HqZhFTkU0
お父さんが仕事帰りにゲーム買ってきてくれるけど、その日はもうゲームしちゃダメな時間帯だから
寝る前に布団に入りながら説明書を読んで予習した子供の頃
今では載ってる女キャラの絵しか見ない

80:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 13:43:11.05 ID:h4w7CL/k0
子供のころはしゃぶりつくすために読みまくってたけど、今は読まない

99:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 13:46:20.03 ID:15lza7X60
ファミコンハウスの説明書が白黒コピー

101:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 13:46:30.70 ID:9WnjllTOO
最近は始まる前にインストールだの何だの長いからその時に読んでる

108:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 13:48:14.26 ID:nu+KW1GF0
ゼル伝のぶ厚い説明書のワクワク感

110:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 13:48:47.85 ID:7ODTUsWF0
サガといえばスーファミのロマサガ1ってなんで折りたたみの説明書なの?
読みにくくてNTT出版の攻略本を説明書代わりにしてたわ

111:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 13:48:48.11 ID:fs7/4Vgc0
シムシティ4の説明書厚くてワロタ
66ページもある

112:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 13:48:59.02 ID:U4WFA3Vk0
涼宮ハルヒの戸惑
マニュアル読んでもよくわからんかった

115:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/08(火) 13:50:10.19 ID:Iu53z+l/0
たしかに最近のゆとりは読まないでゲーム始めて不親切だ!とか騒ぎ出す奴居そうだからな
説明を強制的にゲームに組み込むしかない

133:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 13:55:53.77 ID:DbDWLNnP0
難易度高いゲームを説明書読まないから操作方法理解出来ないで
クソゲー言ってるやつは馬鹿だと思うけどな
ニコ生とかでSIRENとかやってる奴見るとそう思う

116:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 13:50:21.43 ID:eMOkXud90
アリスソフトは説明書復活してくれ

123:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 13:51:59.33 ID:C/QaN7Oc0
操作方法を見るくらいだけど
最近のゲームは大抵キーコンフィグが出来るからあまり必要ないな

128:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/08(火) 13:54:01.12 ID:MvFE9RVE0
まだ出会ってないキャラとか載せてるから見ないようにしてる

140:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 13:59:13.00 ID:qEot+IGL0
SFCのマリオコレクションの説明書は
いちいち広げないといけないからめんどくさかったな

142:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 14:00:09.90 ID:oeFmsfaf0
ギアーズ3にはびっくりした
1には世界観を説明したものまで入ってたのに

148:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 14:01:39.56 ID:5qae6/Vn0
パケか説明書にゲームのヒントがあったときは困ったな
メタルギアとかだったけかな
忘れた

152:.(米):2011/11/08(火) 14:03:48.12 ID:2B1a6JyXP
>>148
あー昔はそういうの多かったな
シムシティ2000のMAC版は冊子がかなりページ数あって
ヒントとか小ネタとか色々詰まってて読み応えあったわ

154:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 14:06:12.54 ID:oDcqB/ay0
YsとかSorcerianはじっくり読んだなぁ

159:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 14:09:24.44 ID:dNEM5kqo0
ファミコンやSFC時代の説明書は好きだった
あの頃はゲーム内では表現しきれない世界観とか舞台設定が色々と書いてあったから

最近のゲームはそういう目的ではなく
単にシステムがややこしいの多いから目を通してからやるけども

179:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/08(火) 14:20:06.98 ID:CZxDWfut0
スーファミの箱と説明書捨てる派だったけど中古でソフトだけが大量にあったから
やっぱスーファミ時代は多かったんかな?


209:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 14:47:41.39 ID:QjpFxZM70
>>179
気づいたら親に捨てられてるってのが多いんだろう
子供の時の俺からすればいつも消えて無くなる感じだった

181:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 14:21:18.26 ID:TVtnYNhU0
もうPS1辺りから説明書読まなくなったわ

182:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 14:22:22.22 ID:Glx8R0yyP
説明書読んでる時が一番興奮しちゃう

183:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 14:22:36.24 ID:v3IxJXooO
説明書にたまにある漫画が好き

184:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 14:23:45.69 ID:7mG7htwD0
マリオRPGではいきなりルイージが自分から出番ないよって教えてくれた

196:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 14:36:38.66 ID:WN67qUa50
>>184 弟さんもたまにキレたらいーのにね

193:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 14:33:43.01 ID:XkLmcnOT0
例にBF3を挙げるなよ
ゲーム中の説明ですら意味がわからんのに

214:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 14:50:53.77 ID:WtYg3X480
昔SFCの無名RPGの説明書でぬいてたな
なんて名前のゲームだったかな・・・

220:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 15:00:27.45 ID:+OQk/2fX0
ポケモンの説明書は情報少な過ぎて役に立たん
せめてタイプ相性表と手書きで書き込める地図を付けろ
ネットの勝手サイトに任せるなよ

222:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 15:02:36.90 ID:ubCT/K2D0
小学生の時、やる前にうんこしながら説明書読んでる時が最も幸せだった

239:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 18:44:05.44 ID:QMGll5nM0
サターンのウィザードリィネメシスは
説明書にラスボス手前までの親切なガイドが書いててワロタ
本当に丁寧に書いててワロタ・・・

251:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/08(火) 19:01:53.13 ID:FRPaGP/h0
最近だとダクソで役に立ったよ

257:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 19:11:24.08 ID:Tx7gfNC10
紙だと手元でペラペラめくれるから便利なのに。
内蔵だと覚えきれない場合メモしなきゃならんだろうが。
不便極まりない。

224:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 15:04:10.81 ID:NR653Vhh0
説明書を読まないと楽しめないゲームは二流
説明書を読まずとも楽しめるゲームは一流
説明書だけで楽しめるゲームは超一流

226:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 15:11:46.69 ID:QjpFxZM70
>>224
説明書が当たりなゲームってたいてい面白いよな
説明書を読むだけで世界観に妄想できるwkwkできる

ダメなものは、タメになる テレビやゲームは頭を良くしている

イチオシ記事








オススメ一覧