1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/11/13(日) 19:24:25.44 ID:???0
b1

 12、13日に姫路市で開かれた「B‐1グランプリ」で、箸による投票の結果、ゴールドグランプリは
「ひるぜん焼そば好いとん会」(岡山県)に決まった。2位のシルバーグランプリは「津山ホルモンうどん
研究会」(同)、3位のブロンズグランプリは「八戸せんべい汁研究所」(青森県)が入った。兵庫県内では
「あかし玉子焼ひろめ隊」が10位だった。

▽神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004616675.shtml



11:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:29:37.98 ID:quENtntk0
焼きそば出してるところ多いね
あんなに被っていて町おこしできるの?

13:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:30:17.26 ID:3HSIqfdO0
やきそばなのかすいとんなのかはっきりしろ

270:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:44:45.83 ID:4M9KxBff0
やきそばなのかすいとんなのかはっきりしろ

と書こうと思ったら>>13で書かれてた





5:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:27:14.85 ID:mg/DrbzV0








14:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:30:33.48 ID:syiq0h+A0
>>5
やきそばがおかずでご飯付きってのは、西日本の人間にしかわからない感覚w
大都市岡山人の俺にはわかるけど。

22:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:31:52.83 ID:CmLazSpy0
>>14
つ ラーメンライス

炭水化物×炭水化物は日本のお家芸。

34:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:34:05.17 ID:geJqiK+10
>>22
ラーメンライスは面食い切ってから、雑炊っつーかリゾット的な何かにするもんじゃないのか?

58:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:39:52.46 ID:tbuENgHb0
>>34
普通に、ラーメンを食べつつ、ご飯を頬張る。
結構美味しいんだ、これがw

378:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 21:29:39.90 ID:s4d6964E0
>>34
その理屈でラーメンライスはOK、と抜かす奴がいるけど
そうやって食ったら、ライスが炭水化物じゃなくなるのかね。

493:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:05:48.62 ID:2yFX4tq90
>>50
焼きそば定食や

201:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:12:31.98 ID:IJgY32rD0
>>5
どれがどれなんだ?と思ったが、全部焼きそば定食かw

67:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:41:02.60 ID:iC2gW4wHO
ご飯セットがポイントじゃないから
焼きそばが味噌味なのがポイントだから

19:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:31:20.34 ID:tZ6OJor40
ひるぜん焼きそばは知らんがホルモンうどんはがち
しかし観光客向け店は例に漏れずいまいち

25:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:32:54.23 ID:N5uDCkXy0
第一回から焼きそばとホルモンばっかじゃねえかw

27:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:33:02.18 ID:+d1EvgEd0
あんだけ並んでたら捌く早さで順位決まるのでは・・・

158:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:01:44.31 ID:I6H6zpYy0
>>27
そうだよ。供給能力が劣ったら致命的。

252:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:35:47.10 ID:l613ddtE0
>>27
おっしゃる通り
厚木は他が売り切れて食うものがなくなる中最後まで売り続けた甲府のモツ煮が優勝

30:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:33:27.87 ID:4ieN2i4G0
南部せんべいを汁に入れるとかありえないしまずかった

658:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:08:53.80 ID:enWX5qhjO
>>30

昔々の南部(通称)せんべいを、ご存知ですか?
胡麻や豆(ピーナッツ等々)は一緒に練り込んで無いんだぜ?

33:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:33:54.02 ID:K6U/qoo50
何か毎度焼きそばかホルモンしか賞とってない印象。飽きられてこないのか?

39:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:34:56.32 ID:/rCT57QS0
匂いで釣られるんだよ

43:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:35:51.15 ID:6ja58CzP0
せんべい汁はいつもおしいな
2位か3位ばっかり

280:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:49:42.41 ID:jH5BiekN0
>>43
そもそもB-1グランプリを考えたのは八戸だから
かえって1位をとらないほうがいいと思う

55:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:39:07.80 ID:KTAU7NmrP
八戸せんべいってなんであんな人気なんだろ
行列すごいから食べてみたが、豚汁に餅が入ってるみたいなもんとしか思えなかった。。。
1位のひるぜんは回転率ってのがあるし、津山ホルモンは味がうまいからわかるんだけどねぇ

59:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:39:53.44 ID:K6U/qoo50
これってこのグランプリにあわせて開発するんだっけ?それとも元々地域の名物料理だったもの?

71:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:42:33.90 ID:Q5HkT5Tt0
>>59
混在してる
http://www.ai-b.jp/syokai-n.html

60:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:39:57.41 ID:SQddLiZa0
蒜山はジンギスカンとかが名物だったが、単価の安い焼きそばの注文ばかりだったら困るだろ。

73:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:43:07.56 ID:vYGue9WX0
>>60
蒜山のジンギスカンも寂れちゃってもう数軒ほどしかない
ゆるぜん大将が頑張ってるイメージだけど沿道の呼び込みが酷くてw

蒜山焼きそばがこれからの売りって感じがするよ

63:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:40:20.36 ID:j72ZPOeMO
てっきりせんべい汁横手焼きそば富士宮焼きそばのトリプルフィニッシュかと思った
せんべい汁は供給スピードに問題があるかね

79:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:45:08.17 ID:Q5HkT5Tt0
>>63
過去優勝歴のある団体は殿堂入りとして、あとホームの団体も投票対象外

75:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:44:04.41 ID:JP8fDf8f0
ぶっちゃけ蒜山焼きそばそんなには・・・・

山椒かけたら味変わって美味いかもでしたけど

76:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:44:53.48 ID:03/+rHqq0
カレーやラーメンは旨い店情報がたくさんあるけど
焼きそばってないよね
工夫の余地があまりないからだろうけど

77:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:44:54.72 ID:I1DLEY4z0
第一会場
http://www.b1-himeji.jp/stage1.html
第二会場
http://www.b1-himeji.jp/stage2.html
第三会場
http://www.b1-himeji.jp/stage3.html

「焼きそば」ばっかw
あと「カレー」と「餃子」と「焼きうどん」か

B−1ってマジで貧困だよな。
もっと独創的でオリジナルな食いものないのか

105:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:51:07.09 ID:o7klrzOz0
>>77
めっきりハンバーガーは見なくなったなwww

515:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:14:09.63 ID:UVd1aHwI0
>>77
確か売れた数でグランプリ決めるんだよな
ソースが焼けた臭いってつい手が出るしグランプリ取りやすいんだろう

78:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:45:06.62 ID:t6br/otN0
ひるぜん焼そば好いとん会のHP見てきたが
>味噌だれに、親鶏のかしわ肉とキャベツを入れて作ったこだわりの焼そばが評判となり、
>以来、《ひるぜんの焼そば》として地元の人々に愛され続けてきました。

かしわ肉は良いとして、味噌だれ味の焼きそばってはじめて聞いたわ

87:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:47:06.84 ID:vYGue9WX0
>>78
それがクドイ味でね・・・

途中で山椒をぶっかけてなんとか完食したわ
飯味噌汁付きで900円とか高すぎだろと思う

91:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:47:41.70 ID:KTAU7NmrP
b1グランプリはスイーツがほぼないからソフトクリームの店に行列できてたわw異常だろw
栗とか梨とか使ったものとかどっかだしてくれよ。
焼きそばとホルモンはもうおなかいっぱいです。

94:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:48:14.82 ID:m9bdoT190
ホルモンうどんを友人が作ったら、不味いのなんの
本物知らないから適当に臭〜い豚ホルと冷凍焼けしたうどんを焼いただけ
二口と食えなかったわ

500:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:08:04.19 ID:2yFX4tq90
>>94
焼肉のタレで味付けした焼きうどんみたいな感じだったよ。

124:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:55:11.58 ID:bA0POIUM0
すっかり超人気なイベントに成長したな。
経済効果も大きいし。
しかし成長し過ぎて、将来、また利権争いで
組織が分裂したりしそう。

184:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:06:57.48 ID:I1DLEY4z0
2011年地区予選大会
【北海道東北】来場者6万5000人
【関東】来場者14万人
【中日本・東海】来場者22万人
【近畿・中国・四国】来場者18万5000人

「B‐1グランプリ」全国大会(姫路市)来場者51万5000人

しかしすげえ規模になったな

128:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:55:50.12 ID:60AGHgXRO
津山市長このチャンスは逃すなよww

143:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:58:46.91 ID:Dsc0bWQq0
ひるぜん焼そばは去年2位だったから
順当なとこだね。
でも、優勝すると来年から投票対象外になるから
モチベーション下がるだろな

326:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 21:10:10.78 ID:ThsGoybn0
>>143
クオリティを保つには優勝した翌年以降も上位にいること
だから富士宮はすごいよ

209:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:15:37.49 ID:MJPmxiy/0
会場に行けなかった俺のために、
行った人はどんな様子だったか解説お願いします。

214:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:18:29.83 ID:fEvt/1eO0
>>209




http://www.youtube.com/user/luckyyuzy#p/u/12/w2sxH0gNZYw

229:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:24:56.50 ID:TiKs/UVRO
>>209
昨日、行ったんやけど
値段の割には食べ物の量は多くない。
殆どのグルメは300〜400円程度なんやけど
実物のグルメを見たときに、「えっ!?」と思うぐらいやったから。

兎に角、人が多くて歩いているだけでしんどかったです。

456:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 21:56:07.75 ID:/kCr6pFV0
ひるぜん焼そば、行列の待ち時間がいつ見ても短めだったから、さばくスピード
が違ったんだろうね。
B−1といっても、味の勝負より効率の勝負になってきたかな?

464:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 21:59:09.03 ID:m4H+dG110
あんまり当てにならんよ、B-1なんて。
と、個人的には思った。

いや、甲州鳥もつ煮を甲府まで行って食ってきたんだけど
あんまり美味しいと思わなかったわorz
鳥モツって言っても、8割型レバーだったわ…
正直重すぎる…

465:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 21:59:30.24 ID:7sgIN+Lx0
三島コロッケの売り子の女の子が可愛かった

594:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:45:34.98 ID:5AR5DsUI0
うちの近所の市もやれ餃子だのうどんだの豚テキだのとそういやアピってたなw
ただ地元が知らんどころか食ったことないもんをご当地として売るのはどうなんだろうな
まぁ商売になるんならそれはそれでいいんだろうけどさ

608:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:52:53.10 ID:5+QGeUNm0
>>594
そういうのって大概地元から役所に力がかかってたりするんだよ
たとえば焼きそばが全国で知られるようになったら、
焼きそばと関係ないところが「焼きそばばっかりだ。こっちも何とかしろ。」ってな具合に喚く
そして観光関係とか農業関係の部署が動かされて、
地元産の食材を使ったものを「地名+料理名」で売りだそうとかってなっちゃう
大して美味しいわけでもないし、地元もまったく団結してないから失敗に終わる

650:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:06:12.84 ID:+OcAiSUV0
>>608
うどん県でうどん以外のグルメで町おこしをしようってことになってコンサルタントに依頼した時に
事前調査受けた店がコンサルに「金もらったんだろお前がやれよ」とか言って怒らせたことあったなあ
ぶっちゃけ大抵の所はまともにやる気ないよねw

678:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:21:59.61 ID:3MrL7QeK0
1位になったところは投票対象外だけど出場はしてるんだよね。
食べてみたいって人も多いだろうし。

681:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:23:01.51 ID:moDE30+k0
>>678
うん、殿堂メニューとして出展はする

687:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:25:36.01 ID:RfaFa3lr0
ほんとに昔から親しまれてきたものなの?
これのために急遽造りましたってんじゃないだろうな

698:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:30:32.71 ID:A/Wt5txW0
>>687
まあそーいうトコもあるが

ひるぜん焼そばの起源は1960年代に遡る。真庭市蒜山中福田地内にあった「ますや食堂」が発祥と言われているが、
昭和30年代頃には既に各家庭でそれぞれ工夫してタレを調合した焼そばが作られており、それが由来ともされている。
「ひるぜん焼そば」という名前がついたのは比較的最近であり、
2003年に、蒜山地域を管轄する岡山県庁の出先機関である真庭地方振興局(現・美作県民局真庭地域事務所)が
真庭地域のおいしい物をまとめた冊子を作成する際、当時はまだ「ひるぜんの焼きそば」という曖昧な名称だった。
2008年に、後述の“ひるぜん焼そば好いとん会”が「ひるぜん焼そば」と命名した。

つーよーなのもある。

715:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:38:03.88 ID:xdn9iury0
ひるぜん焼きそばのメニューは、
B級グルメのために、開発したメニューだったと思うんだが・・
10年前は、蒜山高原にスキーやスノボ行っても、
焼きそばが名物なんて事、全く聞かなかったよw

733:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:44:14.41 ID:5+QGeUNm0
>>715
もともと焼きそばをよく食べる地域だよ
友達の家にはデカイ焼きそば用の鉄板があった

736:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:44:48.81 ID:cF1EZ4r80
>>715
B級グルメってのはどこも一部の店で一部に人気あったメニューを掘り起こして名物にしとるから半分当たってなくは無い。

989:名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:06:19.37 ID:ijP0+rtn0
Y-1グランプリにしたらいいのに
ほとんどヤキソバ優勝だろ


146:名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 19:59:26.81 ID:TXCpuUjR0
何年か前からソースメーカーなどがいろんな自治体に
「うちのソースを使って新しいB級名物メニューを作りましょう
B−1グランプリで頑張れば一気に町が有名になりますよ」
と持ちかけている
もちろんグランプリで良いところまで食い込めば自社が商品化権を持つという前提で
だから焼そばなどのソースが商品化しやすいメニューは今後も減ることはないと思う

B級ご当地グルメ 成功と失敗の法則


イチオシ記事










オススメ一覧