1:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/06(火) 15:18:52.58 ID:/6Wt+CMV0
1

スイス政府の決断、非正規ダウンロードでも合法


 スイス政府は今週、私的使用であれば非正規ダウンロードも合法であるとする決断を下したとのこと (Torrent Freak の記事、本家 /. 記事より) 。

 スイスでは 3 人に 1 人がインターネット経由で音楽や映画、ゲームなどを非正規にダウンロードしているという。
著作権を保有する側からすれば大きな損失に繋がることから非正規ダウンロードを違法として取り締まるよう訴えてきた。
 
これに伴いスイス政府は 15 歳以上の国民を対象に調査を行った。その結果、違法ダウンロードした分の余剰金は
エンターテイメントの他の用途にあてられているため、海賊行為が横行している現状であっても必ずしも
エンターテイメント業界が損失を被っている訳ではないとの結論を出したとのこと。

 報告書には「これまで記録メディアに新たな技術が誕生する度、都度『不正使用』されてきた。これは進歩に対して支払う対価なのである。
 
新技術をアドバンテージとして活かせる人が勝者となり、この進歩に取り残されて旧来のビジネスモデルに従い続ける人は敗者となる」と記述されているとのこと。スイス政府は、ダウンロードが同国文化の創造において負の影響を及ぼしたということが証明されなかったことから法律を変える必要がないと決断。
 
つまり同国政府は、エンターテイメント業界に対して、「消費者行動の変化に適応しなさい。さもなければ死になさい」というメッセージを突きつけたことになる。


http://www.zaikei.co.jp/article/20111206/88721.html



8:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 15:20:29.83 ID:aXGuJuiX0
スイス△

4:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 15:19:17.65 ID:199v0Dg80
そうだスイスにいこう

6:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 15:20:18.24 ID:RoDhdDAs0
んなアホな





9:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 15:20:36.78 ID:GA5ZsCiN0
スイスのサーバーからダウンロードすればいいのか

11:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/06(火) 15:21:06.75 ID:hJcMA7By0
さすが世界銀行スイス

12:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:21:10.13 ID:+sh26fBF0
決定の是非はともかく
>「消費者行動の変化に適応しなさい。さもなければ死になさい」
ここは同意
経済ってそんなもんだし

199:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 15:39:43.41 ID:4nsaFA+k0
>>12
これくらい柔軟に対応してかないと待ってるのは崩壊だけだよね

212:名無しさん@雲丹です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:43:10.23 ID:Jthtjy9P0
>>199
柔軟に対応した結果がAKBであり24回なんだろうなwww

17:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/06(火) 15:21:44.95 ID:Y3Lw2RqR0
え……ええ───っ……

38:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/06(火) 15:24:00.81 ID:C3TyMzjgO
…すごい国家だ。

18:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 15:21:52.19 ID:dWoj1/uiP
デジタルコンテンツ産業の無い国としてはアリだな。
他所の国から障壁として攻撃されそうだけど

47:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 15:25:03.02 ID:BhyT1j9G0
スイスは映画とかゲーム作ってないから人ごとだな

48:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/06(火) 15:25:14.60 ID:yJAmyBVw0
スイスって物価がものすごくたけえから正規品なんて買えないんだろ

23:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 15:22:37.21 ID:Zt++MHeU0
なんつー進歩的というか、こういう判断下せる政府はすごいなw
割れの是非や割れ厨房がクズとかは別にして。

26:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 15:22:50.74 ID:2E3EEjHm0
分からなくはないけど買うかどうか微妙なラインのものが駆逐されるよね

30:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 15:23:16.18 ID:+Jb5ltYp0
違法ダウンロードする奴は
タダでも買わない連中だからな

51:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/06(火) 15:25:29.17 ID:di88YKLH0
スイスはあらゆることが自由な国だな
金融大麻売春ダウソ

628:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 17:04:55.66 ID:uP5tfHrS0
>>51
軍役あるがな

53:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/06(火) 15:25:38.20 ID:resaDKpQ0
コンテンツのない国だと大々的割れ合法になるな

65:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 15:26:31.84 ID:78hw3dqK0
割れ厨もドン引きだろこれ

89:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 15:29:17.77 ID:PgPQwJND0
AVなんて割れ意外で見たことないけどよく商売として成り立つと感心する
アニメみたいに特典もないし

123:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/06(火) 15:32:02.27 ID:Qy4ihBTU0
>>89
機材さえあれば後はほぼ人件費だけで量産できるからボロいもんだろう

143:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 15:33:26.35 ID:QbMcKPxP0
>>89
パソコン使えないやつはまだまだたくさんいるんだよ
レンタルショップの稼ぎ頭だしなー

96:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 15:29:53.26 ID:2oBta34T0
>報告書には「これまで記録メディアに新たな技術が誕生する度、都度『不正使用』されてきた。これは進歩に対して支払う対価なのである。
>新技術をアドバンテージとして活かせる人が勝者となり、この進歩に取り残されて旧来のビジネスモデルに従い続ける人は敗者となる」と


正鵠を射ているな。

ようはこれを受け入れられない奴(旧来の商法で食い扶持を稼いでる奴)が
死に物狂いで法律をイジくってなんとか食い繋ごうとしてるだけだもんな。
100年後でもCDや本を買わせるつもりなんだろうな

102:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 15:30:16.60 ID:WQEJ6Gzq0
あぁそういう考えもあり得るな
これは思いつかなかった

105:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/06(火) 15:30:30.42 ID:MjG82MGt0
でもこれ自国のコンテンツに限っての話ならいいかもしれないが
他国のはだめだろう

106:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 15:30:35.47 ID:HQGCKABb0
その分ゲームや漫画業界は損するじゃん。
しかも一番損してるのは日本だろ。漫画・エロゲ・AV・・・あげればきりがない。

海賊版の時代からちゃんと金とってれば兆どころの騒ぎじゃないぞ。
今の景気すら変わってたかも。

133:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 15:32:40.95 ID:BObBJEZTi
スイス産コンテンツなんて聞かないもんなぁ
薬で長生きした人はそれだけ消費をするようになるから医薬品特許は無効にしても経済全体からすると損失は無い
なんてやったら顔真っ赤にしてブチ切れるんだろうな

169:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/06(火) 15:36:15.26 ID:E+iuiUou0
>>133
スイスのコンテンツと言えば時計ぐらいか

149:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/06(火) 15:34:24.38 ID:HwBBxVMM0
俺steamでゲーム買ったりしてるけど、割ってるやつらのほうが規制や日本語削除とかの憂き目を見ずに
明らかに快適そうだ

150:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 15:34:24.66 ID:X5plAz8n0
ダウンロードされた分だけ損した、と考えるのがそもそもの間違い。

ダウンロードしなければ知りもしなかった、というだけで
ダウンロードしなかったら買っていた、なんて人は無視できる数だろうな。

159:名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/06(火) 15:35:13.55 ID:qotX0vGgP
>>1
でもこれ今まで金はらってたやつも金払わなくなるだろ。

180:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 15:37:37.09 ID:JeNU272x0
スイスが中国になるのか

182:名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/06(火) 15:37:48.21 ID:m0/8PoGeO
有料購入は有志の時代か

229:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 15:45:32.24 ID:8i8kA5tw0
割れのデメリットを粗探しする時代は終わった
これからはメリットを見つけるべき

243: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.2 %】 (神奈川県):2011/12/06(火) 15:47:10.92 ID:e5zxyz6g0
>>229
もう世界はとっくにその次元飛び越えて
ネット対戦必須にアクチプラス価格下落で対応してる

289:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 15:55:48.57 ID:2oBta34T0
>>243
ネトゲはプロバイダからサーバーにアクセスするのに強制課金か
アカウント毎に課金で、将来でも生き残るだろうな。
そのかわりゲーム本体とシングルは無料配布、みたいな。

将来的に日本人にとってネットが当たり前、電気が通る部屋=ネットに繋がるという状態になったら
もうwindowsとかも起動毎にサーバーにログインしないと使えない、とかになるかもな。
プロバイダも電力会社みたいに大手数社独占になって誰が、いつ、どこで、何を送受信したか全部丸分かりで
割れはAV音楽映画漫画アニメ全滅。冗談抜きで最終的にそうなるかも。

300:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 15:58:32.46 ID:qzLyzYyk0
>>289
マイクロソフトもOSの入ったDVDをコピーするのは構わないって言ってるからなw
我々が売ってるのはライセンスなんだと。

373:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/06(火) 16:12:51.76 ID:FTXC8HRv0
スイスは自国製品を割られる不利益より
他国の製品を割る利益の方が大きいからこんなことを言ってるんだろうな
スイス製品割りまくろうぜー

377:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 16:13:42.39 ID:rRa4/uOf0
>>373
スイス産の曲も動画も持ってねえ

378:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 16:13:46.63 ID:sPoY6MnC0
>>373
>スイス製品
ないんだな、それが

467:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 16:32:28.36 ID:gghWXY720
よくこの手の被害の発売元が
『○○億円分のダウンロードされてる、○○億円分の損害だぁ!(キリッ』
って言ってるけど…

金出してまで買う奴は金出して買うだろうし、DLした奴全てが“買う代わりにDLしてる”ワケじゃないんだと思うんだよね
別にDLされるのが嫌なら、買わす努力は必要だと思うよ
AKBの握手券商法なんて良い例じゃん あれは“買わなきゃ”手に入らんオマケがついてるからみんな買ってるんだし
あの方法が正しいとは思わんけど、少なくとも“買う”行為を喚起させてるのは事実なんだし
そういう努力もしないのに『DLで損害が出たー』『○○億円分DLされたぁ』って喚く前に“買ってもらう努力”をしろよと…


514:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/06(火) 16:40:35.31 ID:/ECq3zj0O
意味が分からん
こんなの、損失になるかならないかの問題じゃないだろ
「著作権という権利者の権利を守るかどうか」という社会構造の問題じゃん
「不正を許すか許さないか」という正義の問題じゃん
これは「損失にならないから権利を侵害しても問題がない」と言ってるようなもので、話のすり替えに過ぎない
損失が出るか出ないかと、権利を守ることには何の関係性も無いんだからな

この論理だと、仮にそれが著作権者に利益をもたらすなら無断で何をしても許されることになるよな
ふざけんな死ねスイス

526:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/06(火) 16:42:59.25 ID:ZT3G/BVn0
>>514
具体的にどうやって守るの?
守っても利益がないのに?

622:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/06(火) 17:03:22.54 ID:GDu1sWyq0
オタは無料で落ちてても買う
これだけは真実

626:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 17:04:42.43 ID:8tOfuVhi0
>>622
オタって一括りにするのはおかしい。箱に付加価値を感じる人はってことじゃないかな。

676:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 17:16:38.13 ID:moE43tRX0
レコード登場→「コンサートに人が来なくなる」→レコードで存在を知った人達がコンサートに来た
ラジオ登場→「レコードが売れなくなるコンサートに人が来なくなる」→ラジオを聞いた人達がレコード購入コンサートに来た
カセット登場→「レコードが売れなくなる」→レコードがカセットに録音することでより扱いやすく
ビデオ登場→「映画館に人が来なくなる」→旧作から新作までビデオ販売で大儲け

新技術が出るとコンテンツホルダーは必ず難癖つけるけ市場は拡大してるんだよな

684:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 17:18:36.19 ID:d4XvU107i
>>676
割れはちょっと違うんじゃないかな
デジタルデータはリアルタイム性無いから
所有欲満たされてしまう

697:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 17:23:46.24 ID:k62LA8S90
>>676
米国の音楽に関しては「昔のCD市場規模」と「今のDL販売+CD市場規模」で比べても、
はっきりと衰退している。

分析としてはDL販売ではアルバム単位での抱き合わせ販売が全く振るわないから、
なのらしい。
一律に市場が拡大していくなんてのは単純に誤解。

701:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 17:24:54.69 ID:NwKATPUF0
頭おかしいんじゃないかまじで
こんなことやってたらコンテンツ産業は死ぬっつーの


713:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 17:28:59.95 ID:8tOfuVhi0
>>701
俺たちは現物で儲けるからまったく問題ない。コンテンツ産業やってる外人は俺たちに血を吸われながら死ねというのがスイス政府の決定。

91:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/06(火) 15:29:26.65 ID:mNN5i1QJO
さすがコンテンツ持ってない国は違うな
損するの外国だけだしな


116:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 15:31:16.77 ID:8i8kA5tw0
世界中のweb割れがスイスのサーバ経由になる日も遠くないな

ネットでやって良いこと悪いこと


イチオシ記事










オススメ一覧