- 1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/16(金) 15:52:17.30 ID:eRcPuJ2N0
-
想像を絶するほど高カロリーな寿司「Candy Sushi」
http://gigazine.net/news/20111216-candy-sushi/
日本では非常にポピュラーなメニューである寿司。通常は魚介類を使って作りますが、シーチキンなどの変わ
り種も珍しくなく、カリフォルニアロールではアボカドを巻いていたり、その他、これまでにはなかったよう
な寿司も増えています。それが究極発展して、とうとうキャンディ・スシにたどり着いてしまいました。
-
続く
- 2: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/16(金) 15:52:25.67 ID:eRcPuJ2N0
-
これは「Epic Meal Time」という、YouTube上で毎週火曜日に配信されている料理番組が作ったもの。Epic
Meal Timeの指針は「We make your dreams come true, and then we eat them.(我々はあなたの夢を叶える。
そして、それを食べる)」というもの。このキャンディ・スシのどのあたりが夢なのかはわかりませんが、とに
かく作って食べているという点はスゴイ。
ほかにも、肉や酒をふんだんに使って超高カロリーに仕上げた料理を山ほど作ってはムシャムシャとむさぼり
食っています。こちらの「Meat Garden」では脂質4591g、8万キロカロリーという肉まみれメニューを制作しています。
***
- 3:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 15:53:06.07 ID:gmgTq34P0
-
うんこだろ
- 7:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/16(金) 15:53:19.25 ID:Jzf6h4PV0
-
うんこじゃん
- 12:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 15:53:54.61 ID:ZIXKbXDM0
-
マジキチ
- 10:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 15:53:40.37 ID:1b0c8cCj0
-
┏━━┓ ┃ ┃ ┃
┏┛ ┗┓ ━╋━ ━┳━ ┃ ┃
┏━ ┏┛ ┏━┓┃ ┏┫ ┃ ━━
┏┛ ■┃ ┏┛┃┗┛ ┛┃ ━┻━ ■ ■
┃ ┏┛┏┛━┓
┏┛ ┗┓┗┓ ┗┓
┃ ┗┓┗┓ ┗┓
┏┛ ┗┓┗┓ ┗┓
┃ ┏┗━┫ ┃
┃ ┃ ┗┓ ┃
┃ ┃ ┗┓┃
┗┛
- 6:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 15:53:11.61 ID:pr3r9K5P0
-
寿司じゃないじゃん
- 17:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/16(金) 15:54:30.26 ID:6jStG3ut0
-
奴らにとって寿司とは何なのか
- 9:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 15:53:31.75 ID:TDncuwHe0
-
巻いてるだけ
- 37:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 15:56:44.78 ID:4YCcOKWO0
-
なんで外人って巻きずしが好きなの?
- 11:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/16(金) 15:53:45.78 ID:evAVNH4L0
-
カロリーの宝石箱や
- 13:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 15:54:00.40 ID:ta4Lexhj0
-
脳の血管破れるだろこれ
- 19:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 15:54:43.36 ID:vp6JY2f90
-
これで保存食作れば人類が100年ぐらい食っていけそうだな
- 23:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/16(金) 15:55:10.21 ID:0rjn42/a0
-
アメリカ人のベーコン好きは異常
アメリカ人はなぜ肥るのか
- 29:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 15:55:55.17 ID:hyyIwJV20
-
脂肪一キロ7000kcalだよな
- 33:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 15:56:34.91 ID:KNRy7Svx0
-
あほやろwwwwww
なんやねんこのどや顔wwww
こんなんもうすしちゃうわ
ただの海苔巻じゃねーか
- 45: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広島県):2011/12/16(金) 15:57:55.74 ID:ikYanXeG0
-
>>33
AA化されるな
- 58:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 15:59:29.47 ID:hyyIwJV20
-
>>33
自信だけは伝わってくる
- 50:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 15:58:30.82 ID:T8G3Zvpc0
-
これには寿司ポリスが出動せざるを得ない
- 52:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/16(金) 15:58:42.59 ID:rvPBac2B0
-
おはぎみたいなもんだと思えば
やっぱ無理あるわ
- 63:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 16:00:19.27 ID:o/CruDUt0
-
寿司を模した飴細工とかあるし、そういうたぐいと思えば
- 57:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 15:59:25.31 ID:4YCcOKWO0
-
食べ物で遊ぶな白豚
- 60:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 15:59:44.06 ID:EM0jul9CO
-
>>1
だからお前らの舌は馬鹿なんだ
- 61:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 15:59:54.96 ID:jPQ23M1m0
-
アメリカ人て胃もたれしないのかな
- 70:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 16:01:10.42 ID:aQTATq2L0
-
>>61
英語の先生(米国人)が
胃薬飲みながら
ステーキ食べるよって言ってた
- 65:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/16(金) 16:00:30.16 ID:bT6P2KoX0
-
お菓子を指差して「これは寿司」って言ってるようなもんだな
- 66:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 16:00:36.03 ID:HvzP56ld0
-
ダイエット糞くらえって感じだな
- 67:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 16:00:52.76 ID:Dy2qybrM0
-
低カロリーでヘルシーだから食ってたくせに
わざわざこんなもん作るなw
- 68:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 16:00:54.25 ID:SXPudEf60
-
バター丸ごと揚げるような人種だぞ
- 69:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 16:00:59.57 ID:DJ+MgrKa0
-
何あのドッグフードみたいなの
- 71:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 16:01:14.28 ID:9Yu9kP5r0
-
スカトロじゃねーか!
- 77:名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/16(金) 16:02:42.30 ID:XrY8ax+e0
-
これに勝てるの?
- 86:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 16:04:42.01 ID:dmyoUa290
-
>>77
リアルすぎw
- 83:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 16:03:14.56 ID:OYmrBXG+0
-
前作の方がまだ食い物として成立してるな
- 91:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 16:06:57.15 ID:wM9R42830
-
>>83
これは少し食べてみたいわ
- 127:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 16:42:31.55 ID:Q2BM1vNq0
-
>>83
これキチガイの目つきだろ
- 90:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 16:06:53.86 ID:MccTZsaF0
-
完食したら味覚障害になる自信ある
- 97:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 16:09:06.40 ID:4mNWb0np0
-
巻物=寿司
生魚=寿司
日本の生食文化=寿司
こんなんばっかり
こいつ等料理名の意味を全く理解しようとしないな
- 109:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/16(金) 16:14:35.89 ID:UK3BbPMD0
-
遺憾の意を使わざるをえない
- 110:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 16:17:58.44 ID:FDUMTecN0
-
寿司が完全に一人歩きしておる
ためしに"fried sushi"でググったらそんな料理でさえ実在するというw
- 114:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 16:23:39.99 ID:2Uvh5pkB0
-
>>110
sushi piza もおもしろい
- 122:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 16:30:26.18 ID:HgW7b+yx0
-
寿司じゃなくてSUSHIだから
- 128:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 16:42:42.74 ID:LwnscV5EP
-
カリフォルニアロールはそこそこ美味しかったが、これはない
- 48:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 15:58:08.78 ID:4YCcOKWO0
-
見てるだけで吐きそう
- 137:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 17:07:18.67 ID:7UtPrM4lO
-
なぜそこまでしてカロリーを追い求めるのか
デブの帝国アメリカはいかにして肥満大国となったのか
◆【閲覧注意】とあるニュー速民の料理センスが壊滅的すぎると話題に
◆【画像あり】 韓国で新しいジャンクフードが生み出される アメリカ人「これは韓国史上最高の発明」
◆【画像あり】カナダで「揚げバター」に続き「揚げコーラ」「揚げオレオ」などが登場
◆【アメリカ】ご当地対抗高カロリーフードが凄い 二郎完敗
◆アメリカのデブの多さにはびっくりした コーラのサイズと朝食の多さも異常 あいつらブタ
◆【アメリカ】ベーコンの香りが好きな人向けに?「ベーコンせっけん」が登場
◆【画像あり】 韓国で新しいジャンクフードが生み出される アメリカ人「これは韓国史上最高の発明」
◆【画像あり】カナダで「揚げバター」に続き「揚げコーラ」「揚げオレオ」などが登場
◆【アメリカ】ご当地対抗高カロリーフードが凄い 二郎完敗
◆アメリカのデブの多さにはびっくりした コーラのサイズと朝食の多さも異常 あいつらブタ
◆【アメリカ】ベーコンの香りが好きな人向けに?「ベーコンせっけん」が登場
オススメ一覧
⇒アメリカン・スーパー・ダイエット
⇒【画像あり】 外国人が日本の学校給食に衝撃を受ける
⇒【USA】パンの代わりに甘いドーナツを使ったハンバーガーがバカ売れ。1個1000キロカロリー
⇒【デブ歓喜】チーズバーガー味、シチュー味、サラダ味などの『水』
⇒ピザ屋 「あのピザ野郎からの注文が3日もない…まさか病気じゃ…?」
⇒デブにとっては全く理解できない一般人の習性
⇒デブにありがちなことを絵にするスレ
⇒痩せたいんだがどうしたらいいマジで
⇒元デブなマック店員の脱童貞の軌跡 その1(未完)
⇒日本ではなぜデブは叩かれてガリは叩かれないのか
⇒【デブ歓喜】マクドナルド宅配サービスがなんと配達無料!!! ただし・・・
⇒【画像あり】 外国人が日本の学校給食に衝撃を受ける
⇒【USA】パンの代わりに甘いドーナツを使ったハンバーガーがバカ売れ。1個1000キロカロリー
⇒【デブ歓喜】チーズバーガー味、シチュー味、サラダ味などの『水』
⇒ピザ屋 「あのピザ野郎からの注文が3日もない…まさか病気じゃ…?」
⇒デブにとっては全く理解できない一般人の習性
⇒デブにありがちなことを絵にするスレ
⇒痩せたいんだがどうしたらいいマジで
⇒元デブなマック店員の脱童貞の軌跡 その1(未完)
⇒日本ではなぜデブは叩かれてガリは叩かれないのか
⇒【デブ歓喜】マクドナルド宅配サービスがなんと配達無料!!! ただし・・・
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 17:40 ▼このコメントに返信 ライスケーキってそういう意味だったのかよw
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 17:40 ▼このコメントに返信 キモすぎワロタ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 17:42 ▼このコメントに返信 こんな汚らしいもの寿司とか呼ばないでほしいわ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 17:57 ▼このコメントに返信 寿司以前にまず食べ物としてどうなんだよこれは
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:04 ▼このコメントに返信 女の口にチョコレート垂らしてそのチョコレートをたっぷりつけて食べるシーンが女体盛に通ずるところがあると思った
6 名前 : な投稿日:2011年12月16日 18:08 ▼このコメントに返信 まあ食ってるならいいよ
捨てるバカがいるからな日本には…
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:09 ▼このコメントに返信 せめて酢飯をつかえよwww
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:10 ▼このコメントに返信 寿司ピザ美味そう
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:11 ▼このコメントに返信 今日の残飯スレ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:13 ▼このコメントに返信 また変な勘違いをされるなこりゃ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:14 ▼このコメントに返信 柔道とJUDOは別って言うけど、寿司とSUSHIも違うんだな
寿司は時代や地域によって全然違うから、個人的には完食するならアリだと思う
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:17 ▼このコメントに返信 『ザパニーズ』がまかり通る訳だ。
奴らは自分の横幅より小さい物は見えないんだよwww
>>137
なぜもなにも、食事はカロリーを摂るための行為だろ。
ビタミン等の栄養素を摂る事が二番目で、味やら見た目やらはもっと後だろ。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:17 ▼このコメントに返信 太く短く生きてて良いと思います
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:19 ▼このコメントに返信 寿司を侮辱! とか別に思わないけどさ、単純に
食べ物で遊ぶなよw
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:21 ▼このコメントに返信 よくわからんかったけど…ベーコンとお菓子合わせてる?
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:22 ▼このコメントに返信 OH MY コンブより酷かった
とりあえず無理やり色つきにするのを止めることから始めたほうがいい
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:23 ▼このコメントに返信 寿司の要素って米使ってることだけか?
向こうのSUSHIはそもそも酢飯じゃないらしいし
チョコクリスピー的なもんと考えればわからなくもない
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:23 ▼このコメントに返信
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:26 ▼このコメントに返信 本場板前さんの煽り耐性が試されるな
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:27 ▼このコメントに返信 すげぇやアメリカさん。ただの寿司を生ごみに昇華できるなんざ。
奴らは健康な食べ物を不健康にする天才だな。消極的な自殺者かよ。
21 名前 : ψ(`▽´)ψ投稿日:2011年12月16日 18:27 ▼このコメントに返信 アングロサクソンは基本的に大馬鹿w前から言ってるだろw?
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:28 ▼このコメントに返信 この手の料理作る外人は例外なくドヤ顔だよなw
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:28 ▼このコメントに返信 俺の知っている寿司とは何かが違う
見ているだけで胃がもたれてくるわ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:29 ▼このコメントに返信 和食をなめるなよ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:30 ▼このコメントに返信 コンセプトとしてはオーマイコンブに通じるものがある
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:35 ▼このコメントに返信 米12
>なぜもなにも、食事はカロリーを摂るための行為だろ。
どんだけ浅慮なんだお前はw
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:35 ▼このコメントに返信 何か知らんがデイブ思い出した
28 名前 : あ投稿日:2011年12月16日 18:36 ▼このコメントに返信 寿司じゃない、、、
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:39 ▼このコメントに返信 マジレス多すぎワロタw
真面目な料理番組じゃないのは見たらわかるだろw
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:42 ▼このコメントに返信 先ず、「日本風寿司だ」なんて言ってる訳じゃないという点と
どこぞの国みたいに起源主張してる訳じゃないという点を挙げた上で
彼らの味覚での現地アレンジ寿司として誕生し、真面目に食おうとしてるのなら問題無い
日本で『日本風カレー』と言って食べてるものと本質は同じだ
まぁ食いたいとは微塵も思わないが;;
31 名前 : カクカク名無しさん投稿日:2011年12月16日 18:42 ▼このコメントに返信 吐いた
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:42 ▼このコメントに返信 番組コンセプト考えれば、バケツでプリン食ってみたいとかそういう類のもんだろコレ
そうだよな…?
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:44 ▼このコメントに返信 いい加減誰か注意しろよ食い物で遊ぶなって
アメリカ人から見ても明らかにマジキチだろコイツ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:45 ▼このコメントに返信 ここまで別物にしてくれるなら逆に安心だ
怖いのは衛生面とか技術がない奴がこれが日本式だと言って食中毒とか起こす奴
35 名前 : あ投稿日:2011年12月16日 18:45 ▼このコメントに返信 理解越えとる…
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:47 ▼このコメントに返信 寿司とか気安く言うなよ糞豚ども
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:51 ▼このコメントに返信 太って糖尿になってタヒね^^こんな豚の餌を寿司とか言うな
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:53 ▼このコメントに返信 こんなもん寿司やない!!!
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:56 ▼このコメントに返信 文化に限らず、情報って伝われば伝わるほど誤った方向にねじ曲がるんだなぁって思いました
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:57 ▼このコメントに返信 真ん中でドヤ顔してる髭が
野球場でホモキスに挟まれておったまげてたGIFの奴に見える
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 18:58 ▼このコメントに返信 二郎さんといい勝負してるな
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 19:07 ▼このコメントに返信 これが美味しいというのなら味覚が狂ってる
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 19:08 ▼このコメントに返信 , -‐……‐―- . .、
. r'r'r' `ヽ
__}川 `ヽ
//,r‐'' ヘ\\\ ̄ ̄ミ=-、 ヽ
. l'i ! | \\ ヽ ミ=-、 ヽ
从 トー‐x | r―‐‐ 、 ミ=-、 ヽ
ハ〈 竺。ァゝ Y竺。テ } ミ
〈、 ,ィ 、 _ j ミ
l j ミ'⌒Y `ヽ
| {、__,..へ、 ミ ノ ノ ハ
,'| /,こ二、 ヽ Y ',
从 ー‐ 厶イノ八八八{`ヽ
( j` r‐----一' // `ヾー‐-- 、
_/}/j ゝ / / /
´ ∧ ' // / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j ヽ. // / ゝ うむっ
{ '// / | これぞ究極の味!
「|「| / ,/ \
x―‐‐ヘjl |'´ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ }| ト、 /
| i i j || |. 〉 /
ヽ ヽヽ.l || |ソ
. /`⌒ヾし|| |
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 19:13 ▼このコメントに返信 ネタだろうけどマジで頭おかしいよ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 19:23 ▼このコメントに返信 その土地その土地でアレンジするのは結構なこと
スシにはその包容力もある
アボガドは”伝統的な”寿司からしたらアウトだけど
料理として成立はしている
いいアレンジだと思う
が、これ逸脱し過ぎだろ
46 名前 : あ投稿日:2011年12月16日 19:49 ▼このコメントに返信 食い物で遊ぶな
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 19:54 ▼このコメントに返信 アメリカの寿司やでサーモン頼んだら、キムチが付いてきた時は笑ったww
48 名前 : ドヤ顔投稿日:2011年12月16日 20:12 ▼このコメントに返信 ドヤ顔wwwww
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 20:15 ▼このコメントに返信 なんだ、いつものEMTじゃないか。
こいつら凄いよな、Youtubeで始まってついにテレビの契約まで手に入れたし。
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 20:21 ▼このコメントに返信 勝手に寿司を名乗るべからず
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 20:23 ▼このコメントに返信 カルフォルニア巻とかばっかで、本当の寿司食ったことないんじゃね?
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 20:28 ▼このコメントに返信 画像の料理のカロリー表示にk(キロ)って入ってなくない?
あれだと20000cal→20kcalになるような・・・
53 名前 : ふ投稿日:2011年12月16日 20:38 ▼このコメントに返信 丼にすればいいのに
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 20:45 ▼このコメントに返信 何かをやり遂げた感のあるドヤ顔
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 20:52 ▼このコメントに返信 只のカロリーの塊www
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 21:10 ▼このコメントに返信 海外勢が寿司喜んで食うようになったら
日本の寿司の価格が上がっちゃうよ
こういうヘンテコ寿司で喜んでもらってた方がいい
57 名前 : ななし投稿日:2011年12月16日 21:19 ▼このコメントに返信 25メガカロリーか…バハムート並みにカロリーがインフレ化しよるわ…
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 22:36 ▼このコメントに返信 もう寿司と呼んでいい要素が残っていない
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 22:51 ▼このコメントに返信 海苔の代わりに使ってるシートみたいなのって何なんだろう
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 23:46 ▼このコメントに返信 こいつら完全に舌イカレてるだろ、どういう味覚してたらこんな犬のえさみたいなの食えるんだ?
取り敢えずカロリー高い甘いものとチーズとベーコンが入ってりゃ良いみたいなの止めろよ・・・
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 23:47 ▼このコメントに返信 disだろ食べ物で遊ぶな!
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月16日 23:55 ▼このコメントに返信 日本だって例えばパスタやピザ風なお菓子とかにイタリア国旗みたいなカラーリングのロゴ入れてるよね。
イタリア人から見たらこんな変な食べ物、全然イタリアじゃねーよってなると思う。
あと原産国カナダのパスタにもやはりイタリア国旗のカラー。
韓国人や中国人が作った寿司を外人が喜んで食ってんのと同じ。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 00:00 ▼このコメントに返信 オエーのAAでワロタ
進歩してんなw
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 00:06 ▼このコメントに返信 ミスター味っこじゃねえか!!!
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 00:16 ▼このコメントに返信 飴細工の間違いじゃね?
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 00:21 ▼このコメントに返信 これ見て日本の寿司が誤解されることはまず無いから大丈夫だw
67 名前 : チゲ投稿日:2011年12月17日 00:41 ▼このコメントに返信 酢飯なのかな?
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 00:46 ▼このコメントに返信 アメ公は海苔に巻けば何でも寿司だと思ってそうだな
69 名前 : @meba投稿日:2011年12月17日 01:05 ▼このコメントに返信 これを寿司と認識出来る人は日本には居ないと思う
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 01:39 ▼このコメントに返信 腕なんか組んでラーメン屋かよw
71 名前 : 投稿日:2011年12月17日 02:20 ▼このコメントに返信 否定はしないよ、挑戦も必要だろう
だが、責任もってちゃんと食えよ?
食物で遊ぶのは1番腹立つからな
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 04:24 ▼このコメントに返信 すしより金太郎飴っぽい
いらないけど
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 04:35 ▼このコメントに返信 こうやって生み出された料理の
最大のカロリーはいくつなんだ?
10万とか平気で超えてそうな気がしてならない
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 07:13 ▼このコメントに返信 何この魚
アメリカではこんなのが獲れるの?
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 08:26 ▼このコメントに返信 巻き寿司というか、ロールケーキだな。
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 09:17 ▼このコメントに返信 このカラフルなの何?
グミ?
77 名前 : あ投稿日:2011年12月17日 10:18 ▼このコメントに返信 奴らには巻くか刺し身乗ってればなんでもsushiなんだろうよ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 10:43 ▼このコメントに返信 料理に繊細さが無い・・・・アメリカを象徴してるなw
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 11:08 ▼このコメントに返信 私のカロリーは2万5000です。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 11:15 ▼このコメントに返信 多分俺らも、フランス料理とかイタリア料理とかで似たようなことしてると思う。
たらこのりスパゲッティをイタリア人に、チーズハンバーグ定食をハンブルグ人に見せてみろよ・・・
81 名前 : あ投稿日:2011年12月17日 12:40 ▼このコメントに返信 日本だって〜、とか言ってる奴が多いが、このカロリーへの飽くなき追求ぶりはちょっと理解できないです
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 13:10 ▼このコメントに返信 >>81
そうか?
どの国に限らずデカイ食べ物でギネスに挑戦しているのと大して変わらないと思うが。
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 15:15 ▼このコメントに返信 ヘルシーってことで日本食流行ってたんじゃないのかw?
これじゃ意味ないだろwwww
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 19:29 ▼このコメントに返信 のりを巻けば寿司になるだろっていう発想はおかしい。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 21:17 ▼このコメントに返信 カリフォルニアロールみたいに、ローカライズするのはわかる。
カロリーを執拗に増やそうとするのは理解しがたい。連中、別の生き物なのか。
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月17日 23:49 ▼このコメントに返信 この寿司自体はまぁ許す(気持ち悪いことに変わりはないが)
けど食べ方なんとかしろマジで吐き気がする
チョコ口にかけたり鷲づかみにしてガツガツ食べるとか
食べ方マジで気持ち悪い
でも正直チョコかけるやつは勃起した・・・
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月18日 09:21 ▼このコメントに返信 これはもう寿司じゃないしそんなことはどうでもいいんだ
うまいの?これ
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月19日 05:36 ▼このコメントに返信 このヘタレ痛すぎww
http://twitter.com/#!/AKiTan48
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月19日 13:16 ▼このコメントに返信 ベーコン入ってる以外材料お菓子だし、どっちかというとケーキじゃねーか。
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月20日 18:20 ▼このコメントに返信 甘いのとしょっぱいのを混ぜるなよ
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月20日 21:14 ▼このコメントに返信 味の予想ができないにも関わらず不味いと感じるおれはニュータイプか
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月25日 18:24 ▼このコメントに返信 まあアメリカ人てのは異国文化を冒涜することで
アイデンティティを保ってるようなものだからな。
あの国とキリスト教が相性いいのもそういうことな
んだろうし。
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月26日 08:28 ▼このコメントに返信 >77のお菓子はすごいなw
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年12月30日 13:26 ▼このコメントに返信 epicmealtimeって結構面白いぞ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年02月08日 17:59 ▼このコメントに返信 韓国は他国の歴史を消して回る
アメリカは他国の文化を崩して回る
96 名前 : あ投稿日:2012年03月02日 00:33 ▼このコメントに返信 こればっかりは仕方が無いよw日本人としては反論したいけど言葉が一人歩きするのは広まってきた証だからな。
カレー、パスタ、ピザ、ケーキ、クッキー。
日本もいろいろ勝手に解釈して好き勝手やってきてイタリア人はパスタ茹でてろって言うだろ?その国々のイメージ食がミッソスープから寿司になっただけです。
でもドヤ顔はむかつくwww
97 名前 : あ投稿日:2012年05月21日 17:31 ▼このコメントに返信 なにを作ろうがかまわんが、寿司の呼び名を使うな。
シナチョン共もだ。
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月24日 02:36 ▼このコメントに返信 もう(寿司じゃ)ないじゃん…
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月31日 15:00 ▼このコメントに返信 巻けば何でもsushiになると思うなよ。
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月22日 20:33 ▼このコメントに返信 やっぱり寿司ポリス必要だったわ
いや寿司フォース常駐で
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月28日 13:00 ▼このコメントに返信 こんなのスシじゃない
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月08日 07:26 ▼このコメントに返信 こんなの寿司とは言わない。
食べ物で遊ばないように。
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月11日 13:11 ▼このコメントに返信 寿司ピザ…これ押し鮨の様に固めて、ナイフとフォークで食べるっていうの、ありかも?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 04:46 ▼このコメントに返信 全く食べたいと思わないのは好みの違いとしても、食べ方がきったなくてほんとに腹立つ