1:そーきそばΦ ★:2012/01/06(金) 02:38:46.65 ID:???0
脂肪、タンパク質、それに炭水化物をバランス良く摂取するのが体重を減らすカギだとするこれまでの説に、
異議を唱える研究結果がこのたび明らかになった。

 新年の誓いを立ててダイエットを始めた人にとっても、健康的な体重を維持するのに苦労している人にとっても、ためになる刺激的な研究結果だ。
体脂肪の蓄積という観点からすると、何を食べるかよりも、どれだけ食べるかが重要だということが示されたのだ。ダイエット業界は炭水化物、 タンパク質、脂肪の 摂取量を調整するさまざまな戦略を提供している。

 研究は健康な若い男女25人を対象に行われ、被験者には56 日間にわたって意図的に1日当たり約1000キロカロリーを余計に摂取してもらった。
食事に含まれるタンパク質と脂肪の量はグループごとに変えた。この研究結果は4日付の
ジャーナル・オブ・アメリカン・メディカル・アソシエーション(JAMA)に掲載される。

 低 タンパク質食のグループ(タンパク質の占める割合が摂取カロリーの5%未満)の体重増は、通常バランスのグループや高タンパク質食のグループよりも少な かったものの、体脂肪はすべてのグループで同じだけ増加した。タンパク質が
摂取カロリーに占める割合は普通で約15%だが、米政府は17〜21%にするこ とを推奨している。

 論文の主執筆者で、ペニントン生物医学研究センターの研究員であるジョー ジ・ブレイ氏は、「体が余剰なカロリーを摂取する場合、 それがどんな食物から発生したのかは関係がない」と指摘し、「体は(余剰なカロリーを)脂肪に変えることしかできない」と語った。

ソース ウォールストリートジャーナル
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_370419



(続)

2:そーきそばΦ ★:2012/01/06(金) 02:38:57.69 ID:???0
この研究により、食事に含まれる脂肪、炭水化物、タンパク質の量ではなく、カロリーが体脂肪を蓄積させるということが分かる。

 メイヨー・クリニックで肥満の研究を行っているフランシスコ・ロペス=ジメネス氏は、「これは非常に重要なメッセージだ」、 「体重増は基本的には食事のバランスではなく、余剰なカロリーに起因するということだ」と述べた。同氏は今回の研究には関わっていない。

 米国の成人の60%以上が過体重、30%以上が肥満だと考えられている。肥満は体格指数(BMI)が30以上と定義されている。
身長と体重を基にして出すBMIは、肥満の度合いを表すのに広く用いられている。しかし、個人の健康状態を評価するのに使うとなると、異論が増える。

 テキサス大学サウスウェスタン医療センターの研究員で、胃腸外科医のエド ワード・リビンストン医師は、低タンパク質食グループの体重増が他のグループよりも少なかったものの、かなり体脂肪が増えたという事実は、BMIを基にした測定が、
患者や医師に肥満リスクに関する誤った理解をもたらすかもしれないことを示していると指摘した。

 今回の研究に関わっていない同氏は、「食事がよくないと、脂肪によって健康が損なわれる可能性がある」と述べ、
「BMIだけ見ればよいというわけではない。これは体重が体にどう作用するかを示す値だからだ。
(体重だけでなく、)体脂肪にも注目する必要がある」と語る。

 この実験の結果、被験者全員の体重が増えた。男性16人と女性9人はほぼ同程度の増え方だった。
低タンパク質食のグループは7ポンド(3.2キログラム)増だった一方、タンパク質の量が普通のグループは13.3ポンド、 高タンパク質食のグループは14.4ポンド増えた。

 執筆者らは、過去の研究結果から高タンパク質食は体重がそれほど増えないと予想していた。
しかしタンパク質や脂肪の摂取量が異なるにもかかわらず体脂肪はどのグループでも同程度増えた。 (終)



3:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:39:39.70 ID:P5/uPrWj0
>>1

知ってた

4:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:39:45.63 ID:NnADxqSL0
知ってた

6:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:39:59.83 ID:dghDL3tQ0
 常識じゃないのか?

  常識・・・ですよね?







7:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:40:09.99 ID:16AC9ztB0
フライドポテトは野菜だとかいって食いまくる国が何言ってるんだ

8:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:40:29.03 ID:biIXZvNJ0
炭水化物控えてた情弱涙目www

低炭水化物ダイエット

13:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:41:45.26 ID:IXdvPkTeO
要約すると、「食い過ぎで太るんだぞ」か

15:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:42:16.82 ID:cB8T9Nyh0
和食はヘルシーとか行って5人前も食べれば太るだろうよ

21:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:43:44.89 ID:mTnPwGmR0
>>15
日本に来てトンカツ食いまくった外人が30kg痩せた話とか聞いた事ある

16:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:42:59.10 ID:l3hchBkmO
アメリカ人はマックでフレンチフライをシェイクに浸して食べつつコーラキングサイズ飲んでたりする

そりゃ太るよ

23:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:43:45.93 ID:9fPo7/7a0
世紀の大発見だなー

26:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:44:16.36 ID:CbDwvotd0
>>1
アメリカ人にとっては新鮮な意見なのかw

34:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:45:09.85 ID:mnnYFVJu0
今頃気付いたのかよ

42:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:46:56.97 ID:8TP9YzPHP
去年の10月頃から、キャベツダイエットやってるけど
けっこういいわ。
体重も減ったけど、冬場乾燥してカサカサだった皮膚が
この冬はほとんど肌荒れ無しで、そっちの効果が嬉しいw

61:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:48:45.37 ID:sjPkVoIC0
>>42
>去年の10月頃から、キャベツダイエットやってるけど
>けっこういいわ。

どういうふうに?
晩だけ、キャベツを食べて、あとは普通に食べる感じ?

93:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:53:44.39 ID:8TP9YzPHP
>>61
キャベツ1玉を3回分くらいに分けて食べてる。
まず食事の前、千切りキャベツを片手鍋一杯くらい作って、
ノンオイルドレッシングでよく噛んで食べる。
その後はふつうにお腹一杯になるくらい食ってる。

あと、朝はミキサーでリンゴと一緒にジュースとかでも
摂ってる。

104:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:56:36.11 ID:fDA8/T9+0
>>93
まあ要するにカロリー減らしてるんだわな

127:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:00:48.91 ID:8TP9YzPHP
>>104
うん、確かに食える量が減ってると思う。
最初は直ぐまた腹が減ってたけど、最近はそれも少なくなった。
それに美肌効果の方が高くて、それ目当てで続けられてるw

147:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:04:13.97 ID:sjPkVoIC0
>>127
サンキュー。

キャベツの美肌効果か。
オレもやってみるわ。

214:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:16:51.73 ID:8TP9YzPHP
>>147
経験上のアドバイスだけど、なるべく小さく刻んだ方がいいよ。
最初の頃、粗いみじん切りで顎が疲れたw

110:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:57:00.21 ID:sjPkVoIC0
>>93
ああ、なるほど。キャベツで腹いっぱいになって、
残りのご飯の量が、結果的に少なくなっているということ?

まさか、キャベツ以外のご飯の量がそれまでと同じというわけではないよね?

140:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:03:03.75 ID:HziPPKJ50
>>110
食い物でダイエットするなら凄い簡単なやり方あるけど簡単すぎて誰もやんないダイエット法がある
一口食べ物を口に入れたら50〜100噛む
妹が嘘だ〜つうから一緒に食事してる時は忘れないようにやらせて
一ヶ月で2.5キロ痩せさせた
最近の奴って噛まないで飲み込むみたいな奴も多い
タダだから一回食事の時やってみれば確実に効果分かるよ
いつもの半分くらいで飯食えなくなるから
顎が疲れるのもそうだけど、本当に噛みまくると腹減らなくなる

151:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:04:59.27 ID:HYBeh3/A0
>>140
まぁそうだと思う
デブは何でも飲み込むように喰うんだよな

143:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:03:47.80 ID:/BOcZFtZ0
>>140

うちのカーチャンそれで顎関節症になったお

62:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:48:51.42 ID:1+FU1gno0
なんてこった!
こりゃアメイジングだぜ

66:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:49:28.75 ID:0nRIGFiH0
えーっと…  これって研究?

74:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:50:14.00 ID:w0F2D1Gz0
カロリーの量含めての「バランス」じゃないの?
つか、栄養が偏ったことによる病気とかの予防を含めて
「バランス良く」って話じゃなかったっけ

75:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:50:18.96 ID:zyuxr5sc0
最近の研究で高カロリー食ばかりとってると
高カロリー食中毒(依存症)になるらしいしな

207:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:15:17.56 ID:hv01Lzw50
>>75
人間が旨いって感じるものは基本的に高エネルギーの物が多いよな
やっぱり飢餓とかの経験からくるものかな、

甘み=砂糖、炭水化物、油、どれも旨いと感じるが高カロリー

95:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:54:05.12 ID:JVIelF1H0
アメリカ人ってカロリーの低いものは食べ物として認識してないんじゃないの
野菜サラダだってドレッシングで油まみれにするし

99:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:55:15.18 ID:yGbG4ubV0
ぽっちゃりの人が一番カロリーに詳しい

105:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:56:43.73 ID:7UqK27/d0
アメリカ人はカロリーって概念が無くて、
とにかくダイエットといえばローファットなんだよな。
だからこんな当たり前の話が画期的な新発見みたいに扱われちゃう。

146:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:04:12.53 ID:4+/qaaz60
>>105

俺の知り合いも、大量に食いまくる現地の人に太るぞって忠告したら、ダイエットコーラ飲んでるから大丈夫って言われたって。

ダイエットコーラが肥満を防止するやせ薬と本気で思ってるみたい。

115:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:58:23.50 ID:AU0ApvOZ0
摂取カロリーが消費カロリーより大きければ太る。当たり前だろwwww

129:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:01:08.77 ID:Vc5hPFClO
アメリカ人って、食に関しては本気で馬鹿なのかなと思うw

174:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:09:01.29 ID:mrpeOkJb0
>>129
昔まともな人が「糖分の過剰摂取と肥満について」警鐘を鳴らしたんだけど、
砂糖メジャーから圧力がかかって、関連性を証明できないと
裁判で巨額な賠償を払わされるつーてアンタッチャブルに・・
以来アメリカ人の肥満が加速したらしい

142:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:03:42.36 ID:Wf0vHaMn0
まさかアメリカ人が気づくとは…
一生気づかないで飯を食い続けると思ってたのに

206:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:15:08.35 ID:3aIJyKwF0
取り敢えず食う量減らせよ
研究とかいう以前の話だし

150:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:04:48.39 ID:zK3nWevb0
この間ステーキはたくさん食べていいが炭水化物を取らないダイエット
は効果があると言う実験をテレビでやってたけどな
あれデタラメだったのかな

179:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:10:51.69 ID:HYBeh3/A0
>>150
やった事があるけど、炭水化物取らないと本当に体重は落ちる
ただ、顔色が死人のようになって怖くてやめた

228:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:19:12.23 ID:zK3nWevb0
>>179
脳が糖がないとおかしくなるとやってたな
目が点だけど

160:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:06:51.81 ID:Q5rbqsaj0
マクドナルドのポテトは野菜と同じ、と本気で信じてる国の人間にしてみれば大発見だろ

165:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:08:06.53 ID:2UXgwd2r0
>>160
ピザはトマトソース入ってるから野菜の国

186:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:11:53.14 ID:7lw/zerr0
ビルダーの間では割と常識だろこれ
健康な生活のためにはバランスよく食事を取ったほうがいいが
こと体重に関してなら摂取カロリーしか影響しない

212:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:16:19.42 ID:ZqEufA5d0
よく読むと結構参考になるわ。

低たんぱくの食事だと体重増加そのものは他のグループより少なくなってる。
そのかわりLBMが減ってて、=筋力等が落ちて体重は減るけど体脂肪率そのものは他のグループと変わらないと。

217:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:17:37.63 ID:iX2EOLij0
常識だろうに。

消費カロリーが正常になってから、バランスの問題になるので
アメリカのデブみたいな、カロリー過剰の状態でバランスを
正せば痩せられると思うほうがおかしいだろ。

235:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:20:28.08 ID:jVFiQLkV0
食べ過ぎれば太る・・・これ豆知識な

249:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:24:31.80 ID:fDWRCz3x0
断食すると、体が飢餓モードに入り
脂肪が蓄積しやすくなるので
ぶよぶよなるよ

261:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:27:45.62 ID:oNCkXNFP0
>>249
平日は昼社食で普通量の定食くうだけ
週末の休日は2日で1食ドカ食い
あとはひたすら寝る
という生活を続けていたら半年で40kg減ったことがある

253:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:25:07.74 ID:abB+UY2T0
アメリカはピーナッツバターとマヨネーズを禁止して、
あと1for2を違法にすれば肥満減ると思うよw

271:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:31:04.46 ID:yXcoWLUA0
>>253
>アメリカはピーナッツバターとマヨネーズを禁止して、
>あと1for2を違法にすれば肥満減ると思うよw


果物ジュースの飲みすぎも体の毒だって教えてやらないと

264:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:28:32.11 ID:pEpuqxO90
アメリカ行って食事するとなんでもかんでも量が多すぎるんだよw
ありゃ太って当然だよ

250:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:24:34.84 ID:eDdexR2t0
何で今更こんなこと言ってんだよw

12:名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:41:36.75 ID:pzOqlRrN0
米はこんな阿呆な事発表してないで一人前の量を減らすように指導しろよ

デブの帝国アメリカはいかにして肥満大国となったのか

イチオシ記事











オススメ一覧