- 1:禿の月φ ★:2012/03/02(金) 07:00:32.33 ID:???P
- 前スレ : 「エンタの神様」3月で終了
タレント・陣内智則(38)ら多くの人気芸人を輩出した日本テレビ系お笑い番組「エンタの神様」が
約2年ぶりに復活することが1日、分かった。
「エンタの神様SP」(4月7日 土曜、後10・00)で1時間の特別番組として放送され、
陣内をはじめ芸人10組以上が出演を予定している。04〜05年の番組出演をきっかけに
ブレークしたタレント・波田陽区(36)は7年ぶりの「ギター侍」を披露する。
司会はオリジナル同様、福澤朗アナウンサー(48)とタレント・白石美帆(33)が担当する。
あの伝説のお笑い番組がお茶の間に帰ってくる。
「エンタの神様」は2003年に放送を開始したバラエティーで、
陣内ら旬な芸人約13〜16組がネタを披露し、平均視聴率20%を超える人気を誇った。
2010年3月に放送を終了したが、芸人らの「もう一度ステージで笑いを取りたい」との声が上がり、
復活が決まった。今回は陣内、アンジャッシュら当時、活躍した芸人が出演する。
3月の収録を前に陣内は「成長した陣内智則を見てください!」と気合。
そのほかにも、オリエンタルラジオが2012年版“武勇伝”を披露予定だ。
中でも、エンタ復活を喜んだ芸人の一人が番組をきっかけにブレークした波田だ。
「アンタ、〜ですから!残念!!」と他人をぶった切る“ギター侍”が人気を呼び、
「人生で最高のとき」と振り返る。
07年に結婚、09年に長男を授かるなど絶頂期にあったが、
「最近は暇になり、嫁と(関係が)危機になることもあった」とポツリ。
今回のエンタ出演が決まると食卓にはトンカツが並んだとか。
家族のためにもワンチャンスをものにしたい波田は
「今回は、みねうちでなくバッサリ斬ります。今までにない最高のギター侍を見せますよ!!」。
2カ月かけたこん身のネタで、“再ブレーク”を誓った。
今回の視聴率次第では、今後も定期的に特別番組として放送することも検討している。
ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/03/02/0004852937.shtml
- 3:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:02:51.99 ID:q6EisfcaO
-
この番組大嫌いだった
- 5:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:03:36.23 ID:NrmgqPahO
-
エンタくそつまらん
- 59:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:31:38.72 ID:WCwhUpIV0
-
またクソ芸人を勘違いさせて葬り去るのか
- 7:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:04:42.78 ID:4ebZibPF0
-
べしゃり暮らしを読んでいると、この番組がいかに芸人殺しだったかがよくわかる。
- 63:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:35:05.09 ID:YiQxHlEn0
-
>>7
別にあんなの読まなくても、ネタが使いまわしばっかの奴とか、
出番が多いだけでもヤバそうとか分かりそうなもんだがな
- 12:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:08:13.05 ID:YFlqVY1eO
-
もう誰も見たくないですから、残念
波田陽区生きてんのかな?
- 13:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:08:14.99 ID:fdQVCvIc0
-
最初期には森山直太朗が歌売ったり、マリックが手品やったりしてたな
エンタの前番組が「雲と波と少年と」だったかな?
- 15:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:08:58.40 ID:19lPApSx0
-
サクラ使うやっくんは出るのかな?
- 65:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:35:56.95 ID:JXxh1k9b0
-
>>15
うまいねぇ
- 17:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:09:20.43 ID:qdadD1od0
-
誘い笑いと客弄りが許される数少ない番組だったが
最近はそれが当たり前になったな
- 19:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:10:47.07 ID:mylPWZ090
-
驚くほどつまらん番組だったな。
ただ、「自分のとこの芸人を出させたい。ゴリ押ししたい」っていう事務所には都合がいいから、
そういう売り手だけの都合だけで復活なんだろう
- 20:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:11:35.37 ID:shnnKi8r0
-
ネタに字幕入れるのやめてくんねーかなー
- 22:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:13:18.82 ID:JW3xasf90
-
お笑いなんてもう飽きられてんじゃないの?
最近はお笑い芸人の弊害ばかりが目立つようになったし。
- 26:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:16:23.12 ID:9uktcTkRP
-
なんつうか、芸能事務所から接待されたら全て受け入れているような印象だった。
逆に、もしもスタッフが精査した上であの面子だったんなら仕事を辞めるべき。
- 28:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:17:02.67 ID:x0eYKNEFO
-
やめといたほうがいいと思うんだけどなあ
- 29:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:17:42.86 ID:1mCmmJYNO
-
あの時間帯は裏がつまんないから見てたが
エンタが面白いかといえばこれまたつまらない
なんというかやらされてる感が痛々しかったなw
- 33:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:20:25.66 ID:TNb2ThkT0
-
パペットマペットを見れる唯一の番組だったので復活はうれしいです。
……まぁ、パペマペはもう出ないだろうけどw
- 34:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:20:37.50 ID:+kUTh1sVO
-
最初は掘り出し物がいたりしたんだが、だんだん芸人潰しかと思うくらい無理矢理持ちネタじゃないネタやらせだして、ついには全くつまらないというより意味不明な芸人や気持ち悪いのばかりが出てくるようになったからな
笑金を潰したエンタがレッドに潰されたんだな
- 36:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:21:46.42 ID:VUXLVdkdO
-
今考えると、玉石混合ながらも純粋にネタだけやってる番組だったな
- 38:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:22:37.17 ID:tcyPlItM0
-
アンジャッシュのネタに
「●●は●●だと思っている。●●は●●だと思っている。」
っていうゆとりテロが一番笑えた
- 215:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:54:53.42 ID:k3RLzQKv0
-
>>38
あったなw
本気で五味は視聴者の事馬鹿だと思って番組作ってたんだな
- 52:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:29:09.24 ID:CxTaXisc0
-
マリックが出てる頃なら別にいいよ
桜塚やっくんが出てきてからは見なくなった
- 53:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:29:52.72 ID:DlsXQTv90
-
伊集院光のネタが全く笑えなかったのは覚えてる
- 57:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:31:07.87 ID:DAbsgyz/0
-
小学生が考えたようなネタを乱発し出して見るの辞めた
- 58:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:31:12.65 ID:AwIKJ6L6P
-
基本的にインパクトと回転率が売りだよな、これ
- 60:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:32:27.73 ID:PMGXi82C0
-
タカアンドトシ、アンジャッシュ、ドランクドラゴン、インパルス、東京03
が出るなら我慢して見てやる
- 61:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:33:34.73 ID:LH2Ko5eE0
-
オリラジとかごり押ししてただけだろ
- 62:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:33:59.00 ID:whIyxlhLO
-
パターンが視聴者にもわかるようになると冷めるよね
見た目だけ違ってやってる事同じ人が多かったから
- 81:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:44:03.46 ID:TxmfuSz3O
-
>>62
そういう訳でもない。吉本新喜劇なんて、同じパターンでずっと続いてる。男はつらいよなんかも同じ。
マンネリは安心出来るという利点もある。
要はマンネリ芸の深さだろうな
- 66:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:36:01.42 ID:SKdbP9Pi0
-
極楽山本が未だに謹慎中だってのに
婦女暴行のセーラー服コスプレ魔なんて起用しないよな
- 68:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:38:26.43 ID:7J7TON0kO
-
カンニング中島を見た最後の番組という認識
竹山のキレ芸はガチっぽく見せるのが上手かった
あとはアンジャッシュとインパルスはエンタで株が上がった
ムエタイ野郎とか名前すら忘れたw
- 69:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:38:46.14 ID:cOMtk5OY0
-
この番組は誰がどれだけつまらないか実況で点を付ける番組だったな
- 83:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:45:07.95 ID:aBG+xPQu0
-
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
/ \\ ` ー-−´ // \
- 90:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:51:35.63 ID:i1yZP56IO
-
観客含めて出演者です。悪い意味で
- 95:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:55:21.21 ID:IpZGwEse0
-
あのナレムカつくからやめとけよな。
- 99:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:58:34.50 ID:EL7zhB0uO
-
過去の番組にすがるばっかりだな
- 101:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:58:43.74 ID:mnoi/Iw00
-
キャラが濃いやつ無理矢理作るだけだから駄目なんだよ
- 109:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:02:08.61 ID:ViWr/kveO
-
最近人気急上昇中のこーの二人組ぃ(歓喜
- 110:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:02:23.24 ID:0RqvwCzc0
-
出演させてやるからってやらせとかさせる糞スタッフ
- 116:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:04:24.79 ID:gA2otJLlO
-
お決まりの音楽にのせて
お決まりのセリフ言って
て言う芸人ばかり集めてくる番組ですね
- 119:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:07:48.64 ID:OkNWDp91O
-
これでまたDESUYO神が見れるのか?
- 126:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:13:55.29 ID:fbvJFWZ80
-
営業のギャラが3倍以上になると言いくるめて
五味Pが考えたキャラを無理やりやらされたけど
結果的には一発屋未満の芸人崩ればっかりしか出なかったな
- 127:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:13:56.11 ID:vLxnP9HS0
-
どれだけつまらないネタを披露できるか競う番組だっけ
- 134:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:18:25.76 ID:noOrI1Vd0
-
saturday nightにまた会おう・・・
- 152:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:39:43.78 ID:omnfHxXAO
-
スベリ芸にもならん心底つまらん奴も出てたな
- 160:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 08:50:31.04 ID:AMDXdvIv0
-
自分の持ちネタで勝負してるヤツは残ってるが、番組の作家が作った芸能ネタやあるあるネタをやってたヤツは消えてる。
- 185:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 09:19:06.95 ID:LqpFq7Y10
-
初期のコラボしてた頃は見てたけどお笑い一辺倒になった時は
クソ大嫌いな番組になってたな
- 233:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:21:56.32 ID:/wNnPk7k0
-
売れてる芸人1割オワコン芸人9割
金かからなそうだな
- 39:名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:23:33.33 ID:SANJPIfO0
-
エンタはくそつまんねーと文句垂れながら見てたけど
今でも小さな劇場でお笑いをやり続けてるエンタ芸人を見ると、同級生と再会したような暖かい気持ちになる
お笑い芸人に学ぶウケるトーク術 昨日起こった出来事を面白く話す方法
オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 10:50 ▼このコメントに返信 なんというバッドニュース
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 10:52 ▼このコメントに返信 誰 得
3 名前 : ななし投稿日:2012年03月02日 10:57 ▼このコメントに返信 アンジャッシュがでるなら見る。
4 名前 : 投稿日:2012年03月02日 10:59 ▼このコメントに返信 この番組に潰されそうだったスピードワゴンはよく生き残ったな
あま〜いじゃなくて違うネタだったじゃないか
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:01 ▼このコメントに返信 米3
同じく
6 名前 : 投稿日:2012年03月02日 11:05 ▼このコメントに返信 ピタゴラスイッチの2人は面白かった
7 名前 : 名無し投稿日:2012年03月02日 11:11 ▼このコメントに返信 スウィーツ が毎週面白いから見なきゃっつってたけど何が面白いのかわからなかった
8 名前 : あ投稿日:2012年03月02日 11:14 ▼このコメントに返信 ギター持ってサングラスかけてて「〜フリーダム〜♪」とか言ってたのってサバンナ高橋なんだぜ。よく生き残ったよな。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまし天がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:14 ▼このコメントに返信 エンタの神様放送事故番組
10 名前 : な投稿日:2012年03月02日 11:15 ▼このコメントに返信 終わったのが二年前というのに驚いたわ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:17 ▼このコメントに返信 最初の1年くらいは面白かったが、どんどん一発屋だけを持ってくるようになって飽きた。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:17 ▼このコメントに返信 輩出したのはNHKのオンエアバトルの方であって
それを加工して使っただけでしょ。
大量の放送作家抱えてあるあるネタ量産してただけじゃん
13 名前 : 名無し投稿日:2012年03月02日 11:20 ▼このコメントに返信 あと字幕がうざかった 面白いところ(?)を文字にして表示する意味がわからん
スリムクラブとか酷かったな
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:23 ▼このコメントに返信 消えた一発芸人達が諦めきれずにまた出てきそうだな
誰も幸せにならん企画やね
15 名前 : あ投稿日:2012年03月02日 11:24 ▼このコメントに返信 初期の面子で揃えてほしいな。
末期辺りはゴリ押し感バリバリでムカついて見なかった。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:26 ▼このコメントに返信 saturday nightにまた会おう・
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:30 ▼このコメントに返信 初期はおもしろかった
最後のほうはなんだか微妙な芸人集めてウケるのかウケないのか微妙すぎるのばっかりだったな
あと桜塚やっくんは下ネタ多すぎだった。ネタ切れたのかな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:30 ▼このコメントに返信 作家のオナニーを芸人自身のセックスと勘違いさせて、
何も知らない子供だけを釣り上げる様な番組
今のクソテレビ業界を如実に表しているよね
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:33 ▼このコメントに返信 スリムクラブ…
M-1以降でもバラエティで「え〜よ!」を言わされてるのみると
「黒歴史に触れてやるなよ」といつも思う。
真栄田の名言
「エンタみたいにガッツリ台本用意されてないと…」
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:33 ▼このコメントに返信 伊集院のラジオにゴミプロデューサー呼び出してボコボコにしてくれないかなぁ・・・
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:33 ▼このコメントに返信 >>12超同意
一度打ち切った番組引っ張り出してくるとか
今のテレビって本当に弾がないんだな。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:33 ▼このコメントに返信 ギター侍久しぶりに見たいわ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:37 ▼このコメントに返信 アンジャッシュとサンドウイッチマンだせ
24 名前 : ☆投稿日:2012年03月02日 11:39 ▼このコメントに返信 あまり面白くない番組でしたよね?(笑)
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:49 ▼このコメントに返信 小島よしおが出るなら見る
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:56 ▼このコメントに返信 番組つくるネタないなら夜通し放送するのやめて放送時間短縮すりゃいいのに。
27 名前 : 、投稿日:2012年03月02日 11:58 ▼このコメントに返信 もうTV局は本当にダメなんだな。
ご愁傷様
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 11:59 ▼このコメントに返信 こういう番組がないと一発屋にすらなれない奴が多いんだよな
功罪どっちも大きい番組だったと思うが、1回限りで復活してもなあ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:00 ▼このコメントに返信 初期から中期は間違いなく面白かった
でもなんか途中から本当つまらなくなったなぁ。フレーズ芸人がブレイクして、調子に乗った感がある
アンジャッシュとかきちんとしたコント・漫才芸人が出てくれるんなら見る価値はあるな
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:01 ▼このコメントに返信 ポンポンスポポン、ポンスポポン、ポンスポーン、ポンスポーン
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:04 ▼このコメントに返信 笑いのファーストフードだよね
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:05 ▼このコメントに返信 まだやってたんだ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:07 ▼このコメントに返信 初期中期は確かに面白かった。
同じパターンを繰り返すオリラジが売れてからおかしくなったイメージ。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:08 ▼このコメントに返信 この番組のせいでテレビ・バラエティ見なくなった奴って多いんじゃね?
そういう意味じゃ社会に与えた影響は大きい番組。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:13 ▼このコメントに返信 エンタとかいらんから深夜でしか出れないような若手ネタ見せ番組やれ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:29 ▼このコメントに返信 デスヨは好きだった
出た当初からボロクソにけなされてたけど
白石美帆(33)も出演するし絶対見る
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:31 ▼このコメントに返信 つまらないけど見ないと話題についていけないから見てるやつも多かったかもな
38 名前 : 日本沈没投稿日:2012年03月02日 12:35 ▼このコメントに返信 こんな下らない番組を放映する理由が理解不能!
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:36 ▼このコメントに返信 ktkrって言いに来たのに皆のテンション違った(´・ω・`)
エンタ面白いじゃん…。
マイナーな芸人も出るからよく見てた。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 12:58 ▼このコメントに返信 うんちで喜ぶ園児、小中学生には笑えるのかも。
毎週あの時間帯に見る番組なくて消去法でつけてたけど、
つけているのが苦痛すぎてテレビを消すという悪循環だったな。
映画枠が変なことになったのが痛いな。
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 13:01 ▼このコメントに返信 伊集院のネタは全部番組側が用意して伊集院さんこれやってくださいってきたからやっただけなので許してあげてください
42 名前 : 投稿日:2012年03月02日 13:03 ▼このコメントに返信 終わる頃のエンタはすげえ酷かった記憶があるぞ
なんか子供が着ぐるみで踊ってた
43 名前 : グッピ〜投稿日:2012年03月02日 13:03 ▼このコメントに返信 姫ちゃんは出ないのか?
芸人副業だしでないだろうな
44 名前 : 投稿日:2012年03月02日 13:07 ▼このコメントに返信 関東人からすると、サバンナ高橋や陣内ってこの番組から出てきた芸人なんだ。やっぱ、関西でこつこつ力つけて関東進出したからこの辺りはただの使い捨て芸人とは違うな。
45 名前 : 投稿日:2012年03月02日 13:08 ▼このコメントに返信 陣内とかは久々に見てみたい
今はトークでしか見ないからな
46 名前 : 名無し投稿日:2012年03月02日 13:11 ▼このコメントに返信 いつもここから ってまだやってんのかな
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 13:19 ▼このコメントに返信 陣内智則・アンジャッシュ・インパルス・ドランクドラゴン・だいたひかる・パペットマペット
この辺が出るなら見たい。次点で長井秀和・波田陽区・はなわ・友近・狩野英孝あたりか。
でも個人的に一番見たいのは実はハローケイスケ・・・
48 名前 : 名無し投稿日:2012年03月02日 13:20 ▼このコメントに返信 エンタ=全員あるあるネタ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 13:22 ▼このコメントに返信 糞つまんないピン芸人出すのやめるなら見てやる
インパルスやアンジャとか呼んでコントだけやれ
50 名前 : 投稿日:2012年03月02日 13:23 ▼このコメントに返信 あれ見て笑ってる人の頭の中を疑う
51 名前 : あ投稿日:2012年03月02日 13:41 ▼このコメントに返信 竹山のキレ芸→スタッフ出動の流れに「昨日のあれ、もしかして演技だったの?」「わかんない」という同級生のやり取りを見て「あ、世の中って頭悪いかも」と思うきっかけになった番組。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 13:43 ▼このコメントに返信 あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 13:51 ▼このコメントに返信 ドランクドラゴンが出始めてたあたりのレベルでお願いします
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 13:54 ▼このコメントに返信 批判しかできないのかよ
55 名前 : 名無し投稿日:2012年03月02日 14:11 ▼このコメントに返信 ラバーガールとか、普通のコントは大体面白いんだよなこの番組
一発系のネタばっかの印象が強いけど
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 14:24 ▼このコメントに返信 サンドだけ観てたなー
まぁ滅多に出なかったけど
57 名前 : 名無し投稿日:2012年03月02日 14:25 ▼このコメントに返信 面白いって見てた人多かったんだけど
さっぱり分からなくて、けど否定もなんだから一回も見た事ないフリしてたな
サッカーもそうだけど、話せないとまずいコンテンツは大変だ
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 14:41 ▼このコメントに返信 アンジャッシュが出るなら観るわ
59 名前 : no name投稿日:2012年03月02日 14:46 ▼このコメントに返信 エンタって文化祭レベルだったよね。
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 14:52 ▼このコメントに返信 まあインパルスが出るならね
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 14:55 ▼このコメントに返信 ラバーガールが見れる数少ない番組だったからな、ラバーガール出るなら見る
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 15:09 ▼このコメントに返信 パペットマペット出せや
絶対観るから
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 15:13 ▼このコメントに返信 何にしろ昔エンタに出てたあるある系の殆どは今TVに出ていない
これが答えだな
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 15:16 ▼このコメントに返信 サンドウィッチマンが出るなら観る
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 15:25 ▼このコメントに返信 この番組本当に嫌いだった
66 名前 : あ投稿日:2012年03月02日 15:39 ▼このコメントに返信 なんだかんだ言って結局見てるアホどもなのでした
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 15:41 ▼このコメントに返信 途中企画モノに走ったが笑金の方がまだ面白かった件
ネタを一切やらず手品とかやりだす最末期はエンタ並に酷いが
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 15:53 ▼このコメントに返信 陣内とアンジャッシュ 東京03とかサンドウィッチマンが出るなら絶対見る
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 16:10 ▼このコメントに返信 自由だああああああああああああああああああああああああああ
あれまじでつまんなかった
70 名前 : 投稿日:2012年03月02日 16:16 ▼このコメントに返信 当時は陣内とアンジャッシュで爆笑してた
今は… ね…
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 16:40 ▼このコメントに返信 ですよ!?の最近はぁ〜謝ることばっかぁ!
笑いの毒舌スナイパー
笑いの暴走自転車
コントじかけのスペシャリスト
遅れてきた反抗期
やっば懐かしい
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 16:40 ▼このコメントに返信 作家の実験台番組。やっすい芸人に作家の台本で適当にやらせるだけの番組だったね。本気でやるならいいけど、片手間みたいな台本ばっか。つまらなすぎたよね。
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 16:43 ▼このコメントに返信 ちなみにミント兄弟というクソみたいなつまらないコンビの片割れが今の楽しんごです
今のネタのドドスコ〜もそのコンビの相棒から盗んだものです
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 16:47 ▼このコメントに返信 伊集院のラジオでエンタの何様ってコーナーでエンタのPをdisりまくってたなw
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 16:47 ▼このコメントに返信 小梅太夫が影薄いからって文字まで薄くするなんてあんまりだよぉ・・・
76 名前 : 名無し投稿日:2012年03月02日 16:50 ▼このコメントに返信 一発屋たちも出始めたときは笑ったものだ。
だけど回を重ねるごとに飽きる上にネタのキレがなくなっていくから余計につまらなく感じた
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 16:51 ▼このコメントに返信 面白くない芸人は即切られる。
面白い芸人は毎週出させられてネタ尽きて結局切られる。
芸人を使い捨てにするひどい番組だったな。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 17:06 ▼このコメントに返信 東京03が出るならそこだけ観る
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 17:16 ▼このコメントに返信 ですよ。は初めてガチで冷めたやつだったわ
米75
影薄いことだけが理由じゃないんだな
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 17:33 ▼このコメントに返信 エンタで「ありえな〜い、だけどもありえる〜」とか言ってた芸人がクソつまらなかった思い出がある
ネタもあるある探検隊のパクリみたいなものだったしな
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 17:36 ▼このコメントに返信 大ゴケしますように
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 17:48 ▼このコメントに返信 アンジャッシュ・東京03・インパルス・陣内智則が出るなら見る。
我が家・ラバーガール・インスタントジョンソン・超新塾・ホリ・パペットマペットも出来れば。
あと南野やじも出してあげて下さい
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 18:21 ▼このコメントに返信 母さんに話したら ですよ。出るかなってwktkしてた
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 18:23 ▼このコメントに返信 プラマイゼロ、むしろマーイwwwwwwww
ラララライwwwwwラララライwwwwwwww
今でもポンポン出てくるし、つまんなかったけどインパクトだけはあったな
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 18:46 ▼このコメントに返信 なんかつまんねぇとかいうやついるけどじゃ見るなって話ww
つまんねぇのにみるとかwww
そいつくそいなwwwお前の顔のほうがつまんねぇよ
86 名前 : 名無し投稿日:2012年03月02日 19:05 ▼このコメントに返信 たまになら見たい。
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 19:17 ▼このコメントに返信 お前らはつまらないと叩くが一般人の間では大人気だったぞ
最初の数年間だけはな
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 19:31 ▼このコメントに返信 確かに最初はめっちゃ人気番組だったけど、後半はもうネタにもなりゃしない番組だったな
DQNと馬鹿女のみで成り立ってた
いつか、完全に素人の女の子とおばあちゃんが出てきた時はあぜんとした
89 名前 : 投稿日:2012年03月02日 19:40 ▼このコメントに返信 ラララライは全く見ねーな。
全国放送のレギュラー少ないような気がする。後一歩で使ってもらえないみたいな。
NSCで同期のTOPだったからたまに見かけるとついつい最後まで見ちゃう。
そん時ララライやってなかったけど、普通にネタ面白かったんだけどな。
90 名前 : 風の谷のヲタ速民@雑談は掲示版で投稿日:2012年03月02日 19:41 ▼このコメントに返信 米8
あれコントに出てくるキャラ無理やりピンとしてやらされてたんだぜ?
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 19:43 ▼このコメントに返信 逆に完全に消えてったエンタ出身一発屋だけそろえてみてほしい
視聴率死ぬと思うけど
92 名前 : 投稿日:2012年03月02日 19:49 ▼このコメントに返信 見てて痛いだけの番組になってなかった?
笑いのレベルが低いってこういう事か…みたいな、初めて見るのに凄いつまらない人が多い印象だった。
まだあらびき団の方がマシだろ。
あれはあれでたまに精神的ブラクラみたいな奴が混じってるから、面白いけど見なくなったなw
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 20:09 ▼このコメントに返信 でもそんなのかんけいねぇwwwwwwwwwでもそんなのかんけいねぇwwwwwwwwwww
はいwwwおっwwぱwwぴぃwwwwwwwwwwwwwwww
ちんwwどwwwしゃでwwwどwwwwwwwwwwwちんwwどwwwしゃでwwwどwwwww
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 20:30 ▼このコメントに返信 この番組はどんな層が見てるのか謎だったわ。
まじで教えてくれ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 20:45 ▼このコメントに返信 実力もないのにこの番組で無理やりあげられて二度とテレビに出れなくなった奴結構いるよなw
96 名前 : 名無し投稿日:2012年03月02日 21:40 ▼このコメントに返信 インパルス、タカトシ、東京03、ドランクドラゴン、トータルテンボス以外は興味ない。出るよね?
97 名前 : 名無し投稿日:2012年03月02日 21:42 ▼このコメントに返信 アンジャッシュ忘れてたわwww
98 名前 : 投稿日:2012年03月02日 21:46 ▼このコメントに返信 偏った編集だな
反日番組ならともかく、自分が嫌いな番組だからってこういうのは良くないな
99 名前 : あ投稿日:2012年03月02日 21:59 ▼このコメントに返信 女と子供と白痴のためのテレビ番組、それがエンタの神様。
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 22:27 ▼このコメントに返信 なんだかんだでまたブームになりそうだけどな
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 22:47 ▼このコメントに返信 アンジャ、サンド、陣内、タカトシ、03、トーテン、ラバガあたりが本命か
懐かしむって意味では、長井、だいた、アクセルホッパー、ですよとかは見たいw
ギター侍、やっくん、小梅辺りはガチでいらない。不愉快。
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 22:53 ▼このコメントに返信 多方面のエンターテイナーを出す番組だったはずが、いつのまにかお笑い芸人()しか出なくなった糞番組か
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 22:58 ▼このコメントに返信 笑わせる芸人って言うより、笑われる芸人ばっかりだった。
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 23:00 ▼このコメントに返信 アンジャッシュのテロップは途中から見た人用じゃないのか
105 名前 : 投稿日:2012年03月02日 23:07 ▼このコメントに返信 ただの同窓会じゃないの
106 名前 : ψ(`▽´)ψ投稿日:2012年03月02日 23:37 ▼このコメントに返信 小梅太夫嫌いじゃなかった…
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月02日 23:45 ▼このコメントに返信 モンスーン出るかな。
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月03日 00:18 ▼このコメントに返信 お笑い番組なるものがなかったもんでなぁ
109 名前 : ななし投稿日:2012年03月03日 04:18 ▼このコメントに返信 陣内のプロジェクター使ったコント?見て
なんだこのクソつまらんの。とテレビ消したのはエンタだったかなあ
関係ないが10年程前に常連女性客がデブばかりなので
どどすこすこすこ、どどすこすこすこ、どどすこすこすこ、どすこい♪
なんてイッキの掛け声を考た店があった
楽しんご見たときあれ?と思ったな。
110 名前 : 函館本線投稿日:2012年03月03日 07:53 ▼このコメントに返信 ゛お笑い冬の時代゛に「エンタの神様」復活ねえ、2年ぶりに。こう言うクソ番組で爆笑するよりは、翌日の「笑点」が面白いだろうし。あと、早朝の「演芸ずかん」も。今後のお笑いは、寄席に見に行ったり、゛お笑いオンステージ゛的なイベント、はては日共あかはた祭で楽しみたい
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月03日 09:21 ▼このコメントに返信 ですよ
112 名前 : 新人も出して投稿日:2012年03月03日 23:27 ▼このコメントに返信 たまにはいいじゃん
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 01:01 ▼このコメントに返信 アンジャッシュは面白かったな
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 01:08 ▼このコメントに返信 カンニングは生き残ったな
中島さんは死んじゃったけど
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 09:25 ▼このコメントに返信 GO!皆川、永野、トミドコロ、まじかる☆あやか、ヒッキー北風、いけだてつや、虹の黄昏
これらの芸人をエンタで見てみたいです。
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 09:28 ▼このコメントに返信 サンドウィッチマンはもういいだろ。それよりも同じ事務所の芸人、出してほしいです。エンタに。
永野、トミドコロ、わらふじなるお、フジタ、ザ・ツイスターズ、でもいいよ。
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 09:30 ▼このコメントに返信 ビッグスモールン、出てくれないかな。
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 09:34 ▼このコメントに返信 まじかる☆あやかはまだ、テレビに出てくれないかな。僕もエンタに出してほしいと思います。
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 09:36 ▼このコメントに返信 エンタに出てきて。虹の黄昏。MAXdeバイ〜ン。
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 09:39 ▼このコメントに返信 人力舎で一番注目の若手芸人は、裏庭コミックスです☆とってもかわいらしく、好きになったので、エンタで漫才するところを見てみたいです。出てください。
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 09:44 ▼このコメントに返信 GO!皆川さんとヒッキー北風さんはエンタに出ないんですか〜?できれば出てください。応援してます☆
エンタでチョコチョコ♪ウンチョコチョコチョコピー
嫌いじゃないけどエンタ的に無理!!
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 17:41 ▼このコメントに返信 イス2つ程度でできるコントに、無駄にセットだの家具だの用意してたクソ番組だな。
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月04日 21:35 ▼このコメントに返信 ここまでムーディ勝山なし
まぁ今のお笑い界って完全に
内輪トーク>>>>>>>>>>ネタ披露
の図式になっててほとんどテレビでバラエティ見なくなったなあ
※89
藤崎はラララライやめてからは
関西に戻って漫才一本で賞レース出てたり頑張ってるから結構好き
124 名前 : あ投稿日:2012年03月06日 17:55 ▼このコメントに返信 久々にペナルティのネタ見てえな
出してくんねえかな
125 名前 : 誰得投稿日:2012年03月07日 02:46 ▼このコメントに返信 また誰得番組か…
126 名前 : 名無しさん@恐縮です投稿日:2012年03月10日 06:54 ▼このコメントに返信 テレビを見てる視聴者の大多数が低レベルの輩だからお笑い番組もあの程度の低レベルでもってた気がするな・・・
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月02日 13:36 ▼このコメントに返信 各芸能事務所イチオシの今ブレイク必至の期待の注目若手芸人がエンタに出ればなぁ〜
「虹の黄昏」とか「アボカドール」とか・・・
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月10日 00:32 ▼このコメントに返信 オリラジがいちばんつまらない
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月30日 22:01 ▼このコメントに返信 永野でいいだろ
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月30日 22:03 ▼このコメントに返信 ハリウッドザコシショウ、だせ