1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:12:43.89 ID:X4hSIbfj0
00080286e07a0d0a76ad02

いや外国なんて3回しか行ったことないから他国とは比較できないけど
崇め奉るほど美味いというレベルでは無い気がする



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:13:15.41 ID:H8jKKapJ0
寿司うまし

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:14:23.12 ID:vHFH/Mdr0
はいはい筑前煮筑前煮

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:13:37.28 ID:eRb6Is2p0
お子様ねえ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:14:45.16 ID:l3vQPzW+0
すき焼き、豚カツあたりはガチだろ。
懐石料理とかになるとあれだけど。

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:19:12.64 ID:X4hSIbfj0
>>6
すき焼きはおいしいよね
でもとんかつってあれは完全なる日本料理なのか・・・
ポークカツレツって日本だけなのかなあ

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:32:17.04 ID:vHFH/Mdr0
>>11
味付けとか調理法が日本独特であれば日本料理と言っていいんじゃないの
すき焼きだって安土桃山の頃に海外から肉食文化を持ち込んでできあがったものだし

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:15:07.77 ID:2WyWe7Hq0
日本料理を旨いと思わないのは幸せなことだぞ
高いレベルの料理を普通だと思っていられるんだからな

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:16:24.75 ID:vs76Cm830
インスタントラーメンと牛どんばっか食ってるからだろ
貧乏人が日本料理を語るな

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:17:54.21 ID:X4hSIbfj0
>>8
すぐこういう人がこういうこというから困る
貧乏人は真の和食を〜だの本物の懐石料理を〜だの
日本はそんなものほとんど食べたことがない庶民ばかりだっての忘れないでね!

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:20:42.96 ID:lhf1/ZaL0
>>9 たまにはいいもの食う機会あるんじゃないの

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:18:58.56 ID:4Udq0R/D0
外国の奴って味が濃過ぎたり薄過ぎたり極端なんだよな
日本食が基準になっちゃってるから
やっぱ美味しく感じるなあ

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:19:22.61 ID:mXKMnK41O
うまい
食べ慣れてるからかもしれないけど日本食が一番うまい
どれだけ食べても飽きない

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:20:30.85 ID:cfi7uxEX0
海外に三年いた俺が保証する
少なくとも中国、シンガポール、アメリカの飯よりは旨い

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:23:59.55 ID:X4hSIbfj0
>>13
中華料理っておいしいイメージがあるけど本国のとはまた違うの?
オレはアメリカとオーストラリアに行ったことあるけどメシはくっそ不味かった
で、食いながら「いやこれはオレが日本人だから不味いと感じるのであって
アメリカ(豪州)人はこれを食べるのが喜びなんだ」と思うことにして我慢して食べたよ

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:26:09.90 ID:/4nivYvI0
>>22
ラーメンはマジで日本人の舌には合わないと思う
餃子はうまかった

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:30:44.73 ID:X4hSIbfj0
>>28
日本のと違うらしいね
親がこのまえ中国行ってきたけどチャーハンは美味かったっていってたなあ

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:26:25.83 ID:1eVm8kJX0
>>22
中国人に言わせると味が薄くて油が少ないみたいだな

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:21:23.46 ID:X4hSIbfj0
というよりもオレたちが日本に住み日本食を食べてるから
もう舌が慣れてるのであって、ほかの違う文化の人間が食べたらまずいって思うんじゃないか
たとえばよくイギリスはご飯が不味いってネタにされてるけど
そんなイギリス料理だてtイギリス人からしたら美味しいんだろうよ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:22:24.67 ID:EwqLGNVo0
>>15
違うな。イギリス人はそもそもイギリス料理を食べない

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:23:12.07 ID:jONfg6QK0
イギリス人もイギリスの料理はまずいって言ってた

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:23:22.63 ID:d70qeztk0
イギリス人もイギリス料理はまずいと思ってるんだぞ

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:27:13.33 ID:X4hSIbfj0
>>18-20
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:33:29.47 ID:/4nivYvI0
どっかできいた話だとイギリス料理が不味いと言う奴は都心部でしか食ったことなくて
ローカルな味の方を知らないらしい

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:34:18.49 ID:6RNv99NF0
>>55
田舎料理はたまにうまいのあるよ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:35:19.67 ID:EwqLGNVo0
>>55
行ったことないなあ。でも確かにイギリス料理って言われても種類分からないくらい理解不足だな

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:21:27.26 ID:8oWyFpPN0
ラーメンとかカレーも日本料理だぞ、美味いだろ

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:25:25.95 ID:X4hSIbfj0
>>17
うん、おいしい
あ、そういえば日本のラーメンとカレーはうまいって
友達の中国人とスウェーデン人が言ってたわ。だから日本のラーメンとカレーは
ほんとうにおいしいんだろうな

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:23:35.09 ID:pQlAt9xc0
懐石料理は旨い不味いはともかく無駄に高いと思う

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:24:42.48 ID:1eVm8kJX0
>>21
雰囲気を食うもんだからな
うまいとこはホントに美味いけど

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:24:30.25 ID:4Ln1+Ei30
結局醤油と味噌がすごいだけだよな日本て

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:25:40.33 ID:EwqLGNVo0
>>23
だし文化が一番すごくね?

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:27:30.66 ID:1eVm8kJX0
>>26
それと発酵技術かな

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:40:24.22 ID:6nnbI/lt0
>>26
海外は硬水が殆どだからフォンなんかもガッチリ取ってると言うな
日本は軟水だから淡やかな味付けを可能とするとか

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:25:52.76 ID:cf+taZAc0
イギリスやらオーストラリアなんかは食にそこまで重きを置いていない感じだよな
ウマイ不味いじゃなくて腹を膨れさせればいいって感じで
味覚の違いというよりも価値観の違いのほうが大きいような気がする

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:30:44.73 ID:X4hSIbfj0
>>27
ほとんど味がしないニョッキが皿に山盛りになって目の前に置かれた時は
ウェイターに殺意が湧いたよww

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:26:46.43 ID:1KyukukT0
日本食の良さって素材をあんまりいじくらないで料理としてボン!的なところがいいんじゃないかな。
シンプルかつストレートに。
外国食はあれやらこれやらやって複雑化させた味って感じかな。
それはそれで刺激いっぱいで美味しいと思う。

あんまりなじみないけど、イギリス料理って欧米的ではあるけど方向性は日本食に似てる気がする。
マズイと名高いけどw
個人的にはキライじゃなかったね。

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:26:57.34 ID:DuLWlwyr0
寿司、すき焼き、たこ焼き、てんぷら、とんかつ

うひょー腹減ってきたー!

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:27:35.94 ID:L28Qz5+Y0
米が美味しい
卵が生で食べられる

これだけでも俺は幸せ

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:28:03.45 ID:EEK/MLTQ0
>>34
TKG最強説

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:32:16.87 ID:6RNv99NF0
>>34
海外の卵だと、たまにヒヨコの元がいる
そうじゃなくても黄身がでろっとして
焼いてもまずい

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:34:44.50 ID:L28Qz5+Y0
>>48
というか海外で生卵食ったら腹壊すだろ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:37:50.34 ID:6RNv99NF0
>>59
流石に生では食わんよ
でも田舎のオーガニックショップで買った卵が
でろりーんって、ショックだったわ。

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:41:29.14 ID:L28Qz5+Y0
>>64
そうか
なんだかんだ日本の食品って世界トップクラスなんだな

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:28:27.86 ID:q4+C2QAo0
日本は元ある料理を更においしくする技術が高い

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:28:28.76 ID:IyufD5GN0
ある程度以上食文化がある国はどこも自国が一番って言ってるだろ

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:29:20.29 ID:pQlAt9xc0
オムライスも日本料理なんだぜ

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:30:43.64 ID:IyufD5GN0
>>38
ライス系は全部日本料理じゃね

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:32:56.71 ID:X4hSIbfj0
>>44
いわれてみれば・・・
ハヤシライスもそうだしね

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:41:35.70 ID:6nnbI/lt0
>>44
海外にはリゾットとか粥(ヅォ)ってもんが有ってだな

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:43:20.19 ID:vPHpWhkD0
>>70
いわゆる○○ライスってやつのことじゃね?
ラーメンライスとkry

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:29:30.27 ID:EwqLGNVo0
中国でも屋台料理は美味しかったな。中国のジャンクフードだな

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:29:38.10 ID:vPHpWhkD0
言っとくけど和食と日本料理は違うからな!!!!

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:10:05.82 ID:0/TJ7Ag20
日本料理(にほんりょうり・にっぽんりょうり)とは、日本でなじみの深い食材を用い、日本の国土、
風土の中で独自に発達した料理をいう。和食(わしょく)、日本食とも呼ばれる。

なお、オムライスなどのいわゆる洋食の一部は通常和食と呼ばないが、日本で独自の発達を遂
げた料理であり、日本国外では日本料理として扱われることもある。ラーメンのように、もともと
中国の料理であっても極度に日本で独自の発展をした(和式)中華料理についても同様である。

日本国外では、寿司および刺身、天ぷら、蕎麦などがよく知られる。

狭い定義では、日本独特の料理法を用いた日本独特の料理群を指す。この場合、日本人が長い
間食べてきた食事であっても、それが日本独特なものでなければ「和食」とは呼ばれないことになる。

例えばお好み焼きは、原型が安土桃山時代以前からあったものの、日本では洋風調味料と認識
されているウスターソースを用い、また鉄板焼きが伝統的な調理方法ではない(日本で一般化し
たのは第二次世界大戦後)ことから、日本国内では和食と区別されていることが多い。

しかし、外国から見た場合、鉄板焼き料理は日本独特であり日本料理として認識されている。
このように、食材や本来の起源にこだわらず、味付け・調理法が日本で発達したものをも「日本料理」
または「和食」と呼ぶのが一般的であろう。

ステーキ・ハンバーグのソースやサラダのドレッシングに大根おろしと醤油を使う場合もあれば、
スパゲティのソースとして明太子、たらこ、納豆、しそ、梅干しなどを使う場合もある。このような食事は、
日本料理とはいわず「和風ステーキ」などと呼ばれるのが普通であり、この定義から言えば「恒常的
に日本で食べられているもの」+「外国産の調理法」で『和風』という文字を冠するようである。

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:29:49.83 ID:4XXVw6eD0
平均のレベルは高いだろ
海外は平均低いが穴場で神クラスに出会える

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:31:25.48 ID:50H8xc5O0
美味しい美味しくないじゃない
気品があるかないか

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:31:33.14 ID:xsxIEnvQ0
敬虔なキリスト教徒が多かった国では料理は粗食のまま発達しなかったときくぞ
俺もイギリスに住んでいたが日本人がやってる店とマクドナルドは人気だった

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:34:19.10 ID:vHFH/Mdr0
>>47
キリスト教徒というかプロテスタント
フランスとかの飯ウマな国はカソリック

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:33:24.70 ID:NQLGQH6H0
精米したても米をお釜を使い井戸水を入れ炭火で炊いたら・・・
美味い!
産みたて卵があれば文句なし!

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:34:53.64 ID:pYPowbXn0
すんごい高い料理も食ったことないし海外で食った料理の数は数えるくらいしかない
一番うまいものはとれたての海や山のものだと思う

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:36:03.10 ID:1eVm8kJX0
醤油があれば世界のどんな料理も食えるって

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:42:22.52 ID:bWCdxUV20
漬物うめぇ

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:45:54.33 ID:7J1GPHW+0
>>71

漬物いいよな
漬物と銀シャリさえあれば生きていける

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:44:18.61 ID:wPc4IT6Q0
質素な分、ごまかしが効かないというか、
料理下手なやつが作ると、ただの貧しい薄味な
食事にしかならないんだよな

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:44:53.23 ID:ziuys3O/0
日本料理は中華料理には勝てんな
麻婆豆腐 餃子 チャーハン 上手いもんだらけ

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:46:14.03 ID:6RNv99NF0
>>81
若いうちは中華派だったけど、年食ったら和食派になったわ

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:49:23.54 ID:DuLWlwyr0
>>81
いや、日本で作られた中華料理はうまいよ、日本人の口に合うように作られてるから
でも実際の中華料理はヤバイ
油で食材炒めてるんじゃなくって油を炒めてそれに食材が入ってるだけ
前に食ったチンジャオロースーは食い終わった後の皿半分が油だった

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:51:29.86 ID:6nnbI/lt0
>>95
取り敢えずこれだけは言いたい
陳建民GJと

麻婆豆腐メシにかけて食うの行儀悪いかもだがうますぐる

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:52:13.99 ID:vPHpWhkD0
>>99
麻婆丼って言いはればいいから問題ない

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:45:02.35 ID:ghFb5X1I0
生卵がなければ俺の食生活は破綻するんだぜ…

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:46:28.95 ID:c1cXfKQH0
外人の知り合い何人かに聞いたら「見た目きれいだけど少なくて物足りない」って言ってた

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:48:14.12 ID:EwqLGNVo0
>>86
海外の弁当の特集があって見てたんだけどあいつら弁当の量パナイ…
普通の日本の弁当箱じゃ足りないからタッパに詰めて持ってきてた。女性が

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:59:03.69 ID:X4hSIbfj0
>>92
体格大きいからねえ外国の人は
あれだけ体が大きいとその分エネルギー使うんだろうね
オレの親戚にアメリカ人で190cm以上あるアングロサクソン系の人がいるけど
日本でいう一人前の量の二倍は食べる

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:49:19.64 ID:6RNv99NF0
弁当は日本はダントツでクオリティ高いと思う

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:48:06.82 ID:WT9BAeBC0
ケントデリカットが日本食は最高だってテレビで言ってた

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:48:20.91 ID:0/TJ7Ag20
日本料理は幅が広いからな
オムライスもナポリタンも日本料理だ

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:49:32.89 ID:B+aQI5Pk0
炊きたての御飯と味噌汁があればいい
漬物か納豆か生卵があればもう言うこと無い

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:51:48.91 ID:vPHpWhkD0
>>96
なんなら海苔でもいい

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:58:29.89 ID:B+aQI5Pk0
>>101
ごま塩でも

でも減塩とか血圧気にしろとか言うけどどこまでやったらいいもんか…

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:49:44.55 ID:vvI03PEUO
崇め奉るほどうまいと思う
でも料理の美味さって大部分が慣れだから
環境が違ったらこう考えるかは分からんね

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:50:02.27 ID:ghFb5X1I0
海外というか欧米の人たちの食事量は異常
…と書いて、ハートアタックグリルを思い出した

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:52:23.00 ID:xAeXVVyAQ
米と鍋とポン酢だけでいいわ

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:53:20.26 ID:ghFb5X1I0
>>103
鍋で米炊いてポン酢で食うのか…やるな

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:52:49.41 ID:G5dUAbOK0
日本に生まれたからだろうな
外人からすればそんなに美味しくない
ライスは野菜だし

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:53:50.64 ID:6RNv99NF0
欧米人はなんで米茹でるんだろ
炊かないからぼっそぼそ

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:55:03.95 ID:X4hSIbfj0
>>108
米の種類がちがうんじゃなかった?
インディカだかなんちゃらだか忘れたけど

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:56:58.50 ID:6RNv99NF0
>>110
それがどの米も茹でるんだよね
スロークッカーが出てから、炊飯する人も増えたけど
古代米もタイ米もインディカ米も基本茹でる

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:55:58.97 ID:pX1Zd4wjO
>>108
粥文化圏だからか。

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:57:37.10 ID:6RNv99NF0
>>113
納得した
ライスプディングとかリゾットとか良い例だな

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:01:14.64 ID:pX1Zd4wjO
>>121
麦粥(オートミール)

リゾットは地中海沿岸らへんの料理だが、あそこらの人間は米はパスタと同じ扱い。

オートミールは広くヨーロッパ、ロシア、アメリカでも食べられるが。

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:59:21.01 ID:7OvRlSA/0
>>108
麦食文化圏だと麦は茹でて調理する食材だから米も茹でて食べるよ。
アジアでも古代米の北限を越えていて古代麦の栽培地域だった中国中央部以北や朝鮮半島などでは米を茹でて網ですくい取る湯取り法って方法で調理していた。
それで冷めた飯は不味くて食えなかったから今でも冷めた飯には抵抗があるんだよ。

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:02:39.09 ID:6RNv99NF0
>>127
なんか賢くなった。
今度から外人にそう言っとく

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:04:41.93 ID:6nnbI/lt0
>>127
圧力掛からないから芯が残るんかね?
釜炊きの日本のめし(種類の違いとかも有るだろうが)は圧力かかって炊けるから冷めても(ある程度は)美味く食えるとか?

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:07:15.76 ID:6RNv99NF0
>>141
スロークッカーで炊くとそこそこ美味しくなるよ
圧力釜とかは最近の話しじゃないかな

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:12:12.38 ID:7OvRlSA/0
>>141
米を茹でる湯取り法だと米の澱粉質が湯に溶け出したまま米に戻らないから冷めるとパサパサになってしまう。
炊く方法だと水分が減って澱粉質が米に戻るから冷めてもパサパサにならない。
と言うか「米を炊く」って方法を思いついた人はそれが偶然だとしても天才だと思うよ。

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:55:17.43 ID:5SoWguBF0
そこはやっぱり日本人だから、ご飯が一番好きだけど
今更365日3度の食事全部日本食って生活は嫌だ
スパゲッチーやハンバーガーも食いたい

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:56:56.85 ID:ghFb5X1I0
>>111
そのスパゲッティもハンバーガーも、日本人の舌に合わせて作られているんだぜ…

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:55:36.67 ID:6nRI+n1NO
焼きたてのさんまに軽く柚子を絞り、大根おろしを載せて醤油をかけて口に運びすかさずカレーライスを食べる

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:56:15.52 ID:EwqLGNVo0
>>112
油でくどそうだな

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:00:19.74 ID:6nRI+n1NO
ワカメと豆腐と揚げの入った出来たてのみそ汁を口に含みすかさずカレーライスを食べる

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:01:23.92 ID:5SoWguBF0
>>128
お前がカレーを愛してるのだけは伝わった

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:57:01.08 ID:p60rwT280
俺しゃぶしゃぶが無い世の中だったら産まれてこなくてよかったかも

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:59:12.97 ID:WT9BAeBC0
親子丼の存在だけで日本人で良かったと思う

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:28:53.12 ID:MP0SUEYH0
カツ定食がない生活なんて考えられないわ

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:02:33.78 ID:GE17KMGc0
中国旅行したことあるけど、特に料理が美味いとは思わなかったな
味がやたら濃いか薄いか両極端で油っこくて正直、日本の中華料理のほうがずっとうまい

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:04:07.34 ID:6RNv99NF0
>>134
台湾のご飯は日本人好みの味な気がする
中国広いから味覚の振れ幅が広そうだね

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:09:00.63 ID:xAeXVVyAQ
>>138
台湾は南国だから甘くね?

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:12:21.20 ID:6RNv99NF0
>>149
タイ料理好きだから違和感感じなかったけど
確かに甘いかも
八角とかの風味でも甘いし

ヨーロッパで食べた中華も甘めだったから
それがデフォなんかと思ってた

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:18:40.59 ID:pX1Zd4wjO
>>153
元が福建料理だから南国特有の甘い味付けもあるが、基本は海産物の乾貨を中心に頼った汁物主義。

台湾の場合、福建料理に加え、味噌や醤油、鰹節等といった日本要素も明治に入ってきてる為、日本人に味が合うのもそれなりにあるのかもしれんな。

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:25:53.93 ID:6RNv99NF0
>>164
併合の歴史があるから和食の名残はあるかもね
現地のモスで大阪焼きバーガーみたいなの売ってたりして、和食に慣れてる感もあるし。

そういや大家のコンビニ飯は結構うまかった

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:16:03.49 ID:6nRI+n1NO
中国に行けばおいしい中華が、インドに行けばおいしいカレーが食べられるわけじゃない

ちゃんとしたレストランでない限り、本場の国の本場の人間が出してる店よりも、日本で店出してる本場の人間のほうが良い食材を使っている

中国では以前、下水の油をろ過して料理に再利用するという手法が流行し、今でも不衛生そうな露店や飲食店では使用していると言われ、中国人ですら露店で食べ物は買わない

140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:04:38.44 ID:UDcJrirW0
懐石料理はマジで凄い
パッと見は量少ないけど
食い終わると不思議と苦しくない程度の満腹感
アメリカンサイズドーンとは違う満足感がある

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:16:57.60 ID:HW7HqX8l0
どうせお前ら星つきなんて食べれないんだろ

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:19:47.65 ID:6nnbI/lt0
>>162
高級料亭で緊張して食うより大衆食堂でカツ丼とかホイコロ定かっ込む方が精神的な緊張感ない分美味しく食えそう

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:21:45.69 ID:HW7HqX8l0
>>166
その辺は個人の嗜好だからどっちでもいいんだけど
食べたことも無いのに星つきを否定するのは滑稽だと思うの

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:27:43.60 ID:6nnbI/lt0
>>167
否定というよりは単純に緊張感溢れながら食うのが怖いってだけ
身近にそんな店もないし
そもそも☆付きの店に入れる様な客層じゃないのも自覚してるから尚の事敷居高く感じるんだ
食べたことも無いのは否定しないよ(実際そうだし)

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:17:57.99 ID:6RNv99NF0
星つき一回食うより、そこそこ美味しい大衆料理
食ってる方が幸せ。
身の丈にあった食いもんで満足だ

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:26:08.33 ID:1+Yaj2FM0
モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず 自由で なんというか 救われてなきゃダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・

171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:27:18.42 ID:EwqLGNVo0
そういや孤独のグルメのドラマ版が深夜にあってるけどあれ深夜に放送したらダメだな
そうダメな番組だうん

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:27:51.02 ID:vPHpWhkD0
>>171
録画しといて土曜の晩に見ると色々手遅れになる

183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:40:45.19 ID:Nl+Jg0KL0
口の中だけじゃなく
四季、自然を心の奥底から味わうのが日本料理じゃないのん

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:42:49.97 ID:EwqLGNVo0
>>183
この時期は梅の木の傍で梅酒を飲むとマジで気持ちいい。ここ最近は暖かくなってきたし

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:32:31.36 ID:B+aQI5Pk0
遅刻しましてスミマセン



















52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:32:56.22 ID:EEK/MLTQ0
>>50
この時間帯はヤメロ…

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 00:34:34.91 ID:q4+C2QAo0
>>50
やめろよまじで

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:32:09.50 ID:X4hSIbfj0
だめだ・・・腹が減ってきた
そうだやよい軒に行って来よう
こんな時間にもかかわらずある程度の料理を食べられるのは
日本の素晴らしいところかもしれない

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 01:33:16.25 ID:6RNv99NF0
レストランが深夜営業してるのも日本のいいとこやね

和食の永久保存レシピ




イチオシ記事










オススメ一覧