1:影の大門軍団φ ★:2012/03/16(金) 12:37:21.16 ID:???0
20080717224411

百貨店、大都市で改装ラッシュ 若者離れに危機感

百貨店大手が主要都市で相次ぎ大規模改装に乗り出す。横浜ではそごう横浜店が10年ぶりに全館を、
高島屋横浜店も来秋までに約150億円かけてそれぞれ改装。名古屋や大阪でも各社の基幹店が一斉に工事に入った。
百貨店市場は景気低迷や若者離れなどで15年連続で縮小しており、各社は生き残りをかけ主力店の競争力を高めていく。

そごう・西武はそごう横浜店を2013年秋の全館開業を目指して今春から改装を始めた。
地下2階の食品は菓子売り場を1割広げ、テナント数を4割増やし70にする。
売り場の見通しも良くするため、総菜など各店にある厨房を原則なくし、調理設備を集約する。

婦人服は仕入れから販売まで自社で担う自主編集売り場の面積を現在の9%から25%に広げる。
ブランドごとに仕切っていたこれまでの陳列をやめ、新たに開拓する20〜30代の女性がブランドの垣根を越えて商品を選びやすくする。
総投資額は明らかにしていないが、10億円を超える見込み。

横浜市の百貨店売上高は東京、大阪、名古屋に次ぐ全国4位。11年の売上高は3202億円と
前年比1%減ったが、総務省の人口推計によると、人口は25年まで増え続けるとみられる。

そごう横浜店の12年2月期の売上高は1010億円。高島屋横浜店(同1320億円)も13年秋まで続く大規模改装で対抗する。

名古屋ではJ・フロントリテイリングの松坂屋名古屋店が13年秋までに46億円をかけて9年ぶりに改装。
ジェイアール名古屋高島屋も今春の改装に15億円を投じて化粧品売り場などを拡充し、
16年度には現店舗の隣接地に立つ「名古屋駅新ビル(仮称)」の2〜8階にも新たに入居する。

大阪は昨春に開業したJR大阪三越伊勢丹が起爆剤となり、改装や増床が相次ぐ。
大丸梅田店や高島屋大阪店が増床したほか、今秋には市内一番店のエイチ・ツー・オーリテイリングの
阪急梅田本店も売り場を8万4000平方メートルに4割増床する。そのJR大阪三越伊勢丹も13年春〜秋をメドに大規模な改装に踏み切る。
商品やブランドの入れ替えを進め、来店客数の拡大を目指す考えだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE1EBE4E3EBE1E1E2E3E7E2E1E0E2E3E08698E1E2E2E2



2:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:38:04.25 ID:vqM+FM1pO
で?

3:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:38:09.98 ID:M587oN4D0
尼の一人勝ち

4:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:39:12.24 ID:OoD6zmtz0
デパ地下で血相変えてるオバハンども見てると
ああはなりたくないなと思う





6:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:40:11.60 ID:Pg1Pngah0
百貨店のメインターゲットは若者じゃないだろう…

8:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:40:48.07 ID:lrrGM22N0
デパートって基本年配向けにできてるし
何を今更
何でも若者離れにすればいいってもんじゃない

9:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:40:51.82 ID:adz5RbL80
百貨店って定価で品揃えの悪いイメージ

10:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:40:57.16 ID:YxCQUzYR0
百貨店は貧乏な若者なんか相手にしてないだろ

11:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:40:59.49 ID:XexY+M2/0
離れてるんじゃなくて金がないだけ。
若者の〜離れの大半がそう。

若者殺しの時代

12:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:41:13.59 ID:qZqbMTFm0
ネット百貨店ことAmazonさんで事足りますから

14:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:42:01.56 ID:MFgZXfEI0
確かにいかないね

15:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:42:16.13 ID:nSEMTVSY0
百貨店なんか行かなくても近所の西友やイトーヨーカドーで用が足りてしまうんですけど…。

17:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:42:56.89 ID:0WeFNvG/0
綺麗なか格好でないといけない雰囲気があって行きづらい

22:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:45:04.88 ID:OXMwWzqr0
男が行って買うものってないよな。

354:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:12:02.86 ID:qtrufUh90
>>22
昼のデパ地下弁当

24:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:45:50.87 ID:K5+GK8OQ0
昔からおもちゃくらいしか買うものなかった

53:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:55:07.92 ID:lY9oa5Mh0
>>24
最近はおもちゃを売ってる百貨店も少なくなったしな
屋上の遊技場もなくなってるし

27:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:46:54.47 ID:m+qo3nwU0
ネットショッピングに負けただけの話

29:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:47:50.29 ID:kW5dIgXAP
ブランド品とかドヤ顔で並べられたも退屈だから行かない。

ハンズは商品を見ていて面白いから、欲しい物が無くても寄る。
そして、いらんものを買ってしまうw

30:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:47:56.52 ID:9cRaqBwR0
ガキの時から縁がなかったけどねぇ…
つか若者の○○離ってのなら
お金の若者離れが今の日本を一番的確に表現してると思うわ
金が無いのに物を買えってそりゃムチャぶりもいいとこだろうよ

32:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:48:38.98 ID:gY6lO6YR0
   r ‐、 はいはい、また俺達の出番か
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  若者の○○離れとよく耳にするが、
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i      
| /   `X´ ヽ    /   入  |

41:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:52:25.93 ID:BQ+m/aTEO
>>1
イオンに食われたんだろ

43:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:52:40.58 ID:2rS7WwZw0
三越なんて江戸時代のユニクロだったんだから
ユニクロが銀座にできる方がむしろ当然だろう

187:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:30:55.77 ID:6ZG8fExB0
>>43
本来は百貨店=大衆向け安売り店のはずなのに高級店と勘違いしたからな。
田舎のスーパー兼業の百貨店のほうがまだ生き残りやすい。

45:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:52:55.60 ID:CZW44YuO0
まず価格が高い
フロアが無駄に広い
階をいちいちエレベーターで移動しなければいけないのが面倒

48:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:53:53.17 ID:MGftS7lf0
若者の○○離れというフレーズから離れられないメディア

54:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:55:13.49 ID:h5ab6l6f0
少なくとも外商は完全に滅んだな

倉庫直結のネット通販に勝てる要素は何もなかったしね

65:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:57:08.62 ID:xdyC2JZj0
今百貨店に行ってる消費者は郷愁心と幼少期の刷り込み。
高くても質がいいのはあそこの百貨店だけとかは、物も店も無い前世紀の話だ。
消費者は、既に百貨店に付加価値を見いだせないと見切っている。
ただそれだけの話。

106:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:08:40.72 ID:Nm9npQBb0
>>65
まあ高級デパートの包装紙に金払っているみたいなもんだw
だけど贈答品とかはどうしても高級デパートで選ぶ方がいいな

72:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:59:46.62 ID:2tg2fCU60
つか百貨店で何買うの?

80:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:01:27.90 ID:GuV/tTPx0
>>72
服、特にスーツとか
あと靴は百貨店で買うけどな

中身が安物なのに服まで安物では救いがない

83:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:02:24.72 ID:2tg2fCU60
>>80
スーツはAOKIとか、靴は靴流通センターで買ってるwww

74:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:00:02.86 ID:KUaKRu2L0
値下げすれば若者は戻ってくるかと。

76:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:00:53.30 ID:lY9oa5Mh0
>>74
そうすると高級志向っていうデパートの存在意義を否定することになるからなあ

90:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:03:51.01 ID:r29WRAlh0
昔、派遣で働いてたけど、商品知識なんて殆ど教えて貰えず
「いいからとにかく喋って売れ」としか言われない。
今は客のほうがネットで勉強してるんだから別に百貨店で買う意味無いよね。
自分ももう行かんわ。

99:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:07:08.49 ID:11XQBdNM0
>>90
問屋が勝手に持ってきて勝手に棚に置いていくだけなので
教えられる商品知識なんてベテランにもありませんよ。

97:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:06:29.01 ID:tAiIg39n0
あんな土地や店員よく維持できるな。
アキヨドぐらい客入ってんならともかく。

118:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:11:10.58 ID:npW1yDBP0
>>97
不動産賃貸業だし
百貨店にいる店員はテナントの店員ばかりで
百貨店の社員は基本的に店舗に顔を出さない
エレベータの前などで案内してるオッサンとか一部だけ 。
テナントが売り上げを誤魔化したり、あと万引きの監視も兼ねて
案内してる

105:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:08:28.59 ID:jF1wslwx0
百貨店では良くトイレを借りたが、物を買った記憶がない

110:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:09:07.71 ID:2tg2fCU60
百貨というほど物ないよね
ただの高級洋品店

117:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:11:04.92 ID:h7CBW33r0
百貨店でなに買うの???

245:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:43:03.19 ID:3o0t4sTy0
>>117
見栄

131:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:14:40.47 ID:gTq5WaUB0
コピペに最初から入ってたから、百貨店離れは既出だなきっと

【若者が離れていったもの一覧】
食関連・・・酒離れ 外食離れ 調味料離れ お茶離れ 梅干し離れ 和菓子離れ かまぼこ離れ ふなずし離れ
性関連・・・性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ コンドーム離れ 結婚離れ 結婚式離れ
運動関連・・・野球離れ 学生運動離れ スキー離れ 赤松の肉離れ 狩猟離れ
生活関連・・・献血離れ 借金離れ 犯罪離れ 就職離れ 会話離れ 交通事故離れ 寄付離れ 保険離れ 献血離れ 交通事故離れ
趣味関連・・・旅行離れ 賭博離れ CD離れ 映画離れ ゲーム離れ 百貨店離れ 合唱離れ 相撲離れ PCパーツ離れ パチンコ離れ 常備薬離れ ゲーセン離れ 漁業離れ
思考関連・・・浪費離れ 夢想離れ 宗教離れ 愛国心離れ 選挙離れ 非行離れ
嗜好品関連・・・煙草離れ 四輪離れ 二輪離れ 腕時計離れ ブランド離れ 着物離れ オートバイ離れ パソコン離れ
情報媒体関連・・・TV離れ 新聞離れ 雑誌離れ 「若者の〇〇離れ」離れ

164:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:24:17.88 ID:MAY37Ixv0
>>131
赤松の肉離れ?

675:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:45:40.91 ID:+LWxDcXm0
>>131
そのうち出家すんじゃね?www

978:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:45:18.03 ID:znBX14GS0
>>131
>非行離れ

いいことだ

168:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:25:15.91 ID:kaxW4WkM0
若いのは大型の商業施設に行っちゃうね

206:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:34:35.06 ID:VQvR1yUx0
>>168
違いはなんだろうなー。
車で行きやすいのと単純に解放感かな、あと中に入っている一店舗当たりの広さが違うよね。
カフェも多くてヒマ潰しをしやすい。

百貨店は用がないとなw
女物は充実してるが日用品じゃないし、というか高級を謳うのに狭いのが難点かな。
確かにモノはいいんだが狭さが貧乏くさい。そこら辺のスーパーのモール方が清潔で気分いい。

169:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:26:07.71 ID:xkOREnIN0
暇なショップの売り子なんて一日中何してるのやろ?居るだけ?その店の階にお客が一人も居ないことも多いやん?

226:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:39:36.74 ID:u2YuruTl0
>>169
納品、検品、品出しや定期的にレイアウト変え
テナント店だと本社から各百貨店間での商品の移動が指示くるからその作業や
顧客にダイレクトメール書いたりとかかな
1日の仕事は接客以外の作業がほとんどだよ

240:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:42:22.40 ID:npW1yDBP0
>>226
それもテナントの本社(百貨店じゃないよ)から派遣された
派遣がやってたりするんだよ
発注も派遣がやってたりするから
的外れな仕入れしかできなかったりするw

208:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:34:51.23 ID:OtiZUZmP0
むしろ、消費者の定価買い離れ

225:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:39:25.07 ID:3pZJL+JMO
>>208
そういう風に仕向けてきたじゃんなあ。
店の定価離れ、責任転嫁だよ。

211:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:35:49.22 ID:yGqNEgjb0
商品券を配ってくれれば行きますよ

227:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:39:57.70 ID:ZWcYv5Tsi
自宅で数クリックするだけで色んなもん買えるご時世に
何故わざわざ百貨店まで買いに行かにゃならんのだ。

244:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:42:55.70 ID:jtLFkIwg0
もう、定価で売るのをやめたら?
百貨店協会も考えた方が良いよ。
定価売りが義務じゃないんだから。
デパートの玩具も文具も売れないし、家具なんて専門店に行った方が、同じ物でも割引していて安いし。

250:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:44:43.59 ID:bavxqCls0
屋上遊園地がなくなった時点で使命は終わったんだよ

285:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:56:28.91 ID:xkOREnIN0
忠誠心の高い百貨店の店員さんはもちろん百貨店で買うやろうけども・・・いくらお給料が良くても
百貨店で物買ってたら破産しちゃうやん。

314:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:03:56.17 ID:u2YuruTl0
>>285
百貨店正社員は知らんが現場に立ってる店員はほとんどが販売代行業者や派遣だから
まともに買えるほど給料貰ってないぞ
しかも売り上げノルマのために自分で自分の店の商品を定価で買わなきゃいけない業種

301:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:00:43.15 ID:fDEZLHOA0
もう百貨店は食品と催事だけでいんじゃね?

308:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:02:49.54 ID:npW1yDBP0
>>301
催事って‥

忘れ物市とか物産展とかかw
これも得体のしれん業者○投げで
北海道物産展なのに北海道産じゃないものが売られてたとか
普通にあるからな

320:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:05:32.32 ID:fDEZLHOA0
>>308
でもあれ集客力すごいんだよ。
北海道物産展とか質流れとか全国駅弁とか。

336:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:08:59.49 ID:npW1yDBP0
>>320
集客力はあるけど
そこしか逝かんから意味ねえよ
しかもイベントがあるときは
貧乏くさい客ばっかになって
来てほしい客が来てくれない件

343:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:10:03.71 ID:fDEZLHOA0
>>336
だから催事と食品に特化しちゃえばいいのにという話。

310:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:03:10.49 ID:V3LsSEezO
逆だ。百貨店側が若者を遠ざけてきたんだよ。
大食堂を廃止したり、屋上遊園地を撤去したり
玩具売場を縮小したり……

子供のころから親しんでない百貨店に
「社会人になって金持ってるんだから来てください」は
虫がよすぎる。自業自得、手遅れ。
同じ品揃えなら子供の頃から
家族で行ったショッピングモールに行くって。

325:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:06:03.80 ID:TTwPN8uq0
>>310
今は、幼少のころから、スマホ、ユニクロ、吉野家に馴染んでいるからな。
こういう生活をしている子供が大人になるわけだ。

665:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:42:59.13 ID:utVr00Nz0
何時からか、「厳選した良い物」じゃなくて、
「メーカーが売りたいもの」を並べるようになった

その時点で百貨店はすでに終わっていたと思う

677:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:46:17.24 ID:1y6H7QMD0
逆に若者が離れないのは何?

684:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:48:04.02 ID:5SxZilM90
>>677
コンビニとか?
これだけ不景気な今でも
全商品、定価で売ってるのに、みんなあそこで買い物しちゃう。

699:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:53:00.45 ID:GuV/tTPx0
>>694
俺はアニメ、ゲームからはなれたぞ
最近はネットもつながなくなってる
携帯もほとんど使わないし

707:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:56:39.11 ID:JXCSyh8KO
>>699
2ちゃんに書き込んで誰がそれを信じるというのか

290:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:57:59.77 ID:oQPE+wWa0
若者というか世の中が便利になりすぎて
百貨店の優位性が薄れてきただけでは?

89:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:03:49.01 ID:v4P7ulvF0
もう少し、離れてもらえないよう努力できんモンかね。

百貨店ガール




イチオシ記事










オススメ一覧