- 1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/03/29(木) 16:08:10.21 ID:???
ソニーが開発中というプレイステーションの次世代機“PS4”について、
米メディア「Kotaku」が関係筋から得た情報として、開発コードネームは
「Orbis」で2013年の年末商戦向けに発売を計画している、という記事を掲載した。
記事によると、CPUは米AMD製のx86プロセッサを採用し、
GPUもAMDのSouthern Islandsシリーズを搭載するという。
GPUは4K(4096×2160ピクセル)の表示が可能で、1080pによる3D表示にも
対応するという。
この情報筋によると、PS4はPS3ソフトとの互換性がないという。
また中古ソフトに対しオンラインで追加課金をしないと遊べないような仕組みを
搭載しているという。同様の仕組みはXboxの次世代機も採用しているという。
PS4をめぐっては、米ビジネス誌のForbesが、GPUにAMDチップを採用する
と報じている。またソニーの複数の首脳が今年のE3での発表に否定的なコメントを
出している。
ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/29/news062.html
ソニー http://www.sony.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758
Kotakuサイトから、The Next PlayStation is Called Orbis, Sources Say. Here are the Details.
http://kotaku.com/5896996
- 7:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:11:59.18 ID:UgPZnoJp
-
パソコンみたいだ・・
- 2:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:10:25.07 ID:jJ4NgdQx
-
互換性の無いプレステ後継機はカス
- 3:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:11:18.18 ID:xglZy7kd
-
PS3でオンライン、媒体かかわらずソフトウェアの販売に失敗しているのに
反省会はなかったのかね。
ただでさえソフト会社にそっぽ向かれつつあるのに、また新しい開発キット販売するとなったら
本当に離れてしまうぞ。
まして、PS3の互換切りたぁ、いい度胸している。
- 4:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:11:25.02 ID:EGsD4rUD
-
BD以上のソフト規格なんか現状あるのか?
- 8:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:12:27.00 ID:SxiEfSuX
-
ヤフオクとかで中古ソフトを買ってもネット環境が必須な上さらに金がかかるということか・・・
- 9:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:13:53.75 ID:OXRJAM37
-
PS3はゲーム以外は優秀だ。
ディスクの再生は出来るしHuluとかもよ。
でも本体だけ売れても赤字なんでしょw
- 12:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:21:39.07 ID:sMZ2GxLD
-
据え置き型ゲーム機はもう売れんだろ
- 93:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:40:29.29 ID:RA3B/AjJ
-
>>12
まだまだ売れるよ
数は減ってるだろうけど
まず子供、子供にやらせる親は駄目
- 146:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 18:58:37.43 ID:V21wweDT
-
>>12
そろそろPCにシフトしてほしい
最近のPCはパワー高いのばっかになったから5,6万出せば今のPS3ぐらいのクオリティでゲームできるんでしょ?
ソフト開発者側としてもPCで出す方が楽なんじゃないだろうかと思うんだけどそんなことないのかな?
- 151:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 19:02:44.89 ID:JjK+ujXw
-
>>146
新パッチを出すと販売数の10倍以上がDLされていくPCゲーム界に行くのはリスクがマックスパワー
- 155:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 19:05:52.22 ID:V21wweDT
-
>>151
そっかPCだと割られるのか
なるほどなー
- 13:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:22:16.71 ID:5+hZ1r2I
-
もうドライバの開発とかライブラリの整備とかが嫌になったんだろうなあ。
限りなくPCに近づけて、あとは全部他者任せなのが目に浮かぶ。
- 14:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:23:11.84 ID:J0Mny2/o
-
今のPS3だって機能を最大限に活かされていないんじゃないの?
- 17:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:25:04.36 ID:mSd3N/Im
-
まだ出さないって、言ってただろう。
PS3を切ってPS2対応とかだったら笑うぞ。
- 18:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:26:24.79 ID:3H29hLn2
-
互換が無くて中古も金払わされてネット必須とか
ゲーム機としては地雷確定
買う奴いんの?
- 22:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:30:13.30 ID:hO2uB5mr
-
なんでここまで頑なに互換を拒否するのかわからん
- 23:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:32:53.73 ID:QKaKyuWt
-
もうPCできるゲーム機にしちゃえばいいのに
PS3ソフトとの互換性つけないとこれ以上はサードパーティついてこれんし、ゲーム機能以外にも魅力のある機能をつけないと失敗する
- 24:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:33:05.93 ID:hLpzmf8J
-
後継機はPSって冠捨てて別物として発売しろよ
もう無理があるわ
- 27:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:35:03.65 ID:YCPVBVDr
-
また5万とか6万とか馬鹿高い値段設定でコケるのは目に見えるしホントにやるのって幹事かな
- 32:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:41:12.07 ID:C5SbXcPG
-
>>27
ゲーム専用機は完全にデフレ化しとるよな
下手に高値つけると相手にされない、安くすると利益が上がらない
ハード逆ザヤとソフト課金でいくしかないけど、課金に良い顔しないユーザーがまだ多いし
- 38:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:45:28.29 ID:c6n012ht
-
>>32
4コア2GB+最先端GPU+HDD+ブルーレイで
2013年末なら、29,800円で出せるのではないか。
どちらかと言えばWiiやドリームキャスト路線の機種。
- 29:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:37:24.31 ID:ENXYrsRb
-
互換をつけるとまた変体プログラムを搭載しなきゃいけないからシンプルにしようと互換なしにしたのかな
- 39:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:46:51.17 ID:WYTcIqN/
-
ハードより楽しいソフトをいっぱい出してくれよ・・・
俺まだデモンズやってるんだよ・・・
- 41:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:50:23.38 ID:mrPKdyM4
-
いつまで迷走すれば気が済むのだろう
- 45:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 16:52:27.52 ID:tE+0X+e7
-
新しいハードを出せば状況が打開されると思ってんのかね?
- 54:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:03:35.61 ID:etZsQFOk
-
アメリカで集団訴訟が有ってPS3どころかソニーが潰れるとか言って2chで大騒ぎしてた話は立ち消え?
- 61:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:15:32.67 ID:R1eksUWt
-
>>54
いくらアメリカって言ってもこんなに早くは決着つかんよ
- 56:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:04:58.36 ID:uFMqDDfE
-
高画素化競争は終わったのに
- 58:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:07:32.27 ID:c6n012ht
-
>>56
テレビ事業部も抱えていますので、シナジー効果を考えております。
- 77:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:25:55.12 ID:oXFezmI2
-
>>58
UMDのためのPSP
BDやCELLのためのPS3
そして4KテレビのためのPS4
かね
全てゲームの足を引っ張ってるように見えるが
- 57:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:07:03.46 ID:ztWwfAWt
-
つうか、PS3以上のハードって必要なのか?
もう行き着くとまで行った感じだけど
どうせ金のある会社以外はPS2時代と大差ないソフトしか出せないのに
- 59:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:11:49.85 ID:YCPVBVDr
-
>>57
Steamで売ってる洋ゲーの移植狙いじゃないの
洋ゲーの移植だとPS3はスペック不足の話が出るし
最初からSteamでゲーム買ってPCでやりゃいいだけの話ではあるんだけど
- 62:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:17:14.61 ID:IiWKmqRF
-
>>59
要求スペックあがりまくりなんだな
- 73:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:23:37.23 ID:YCPVBVDr
-
>>62
上がりまくりって言っても鼻毛に安物のメモリと6850辺りのグラボ付けたら
大抵満たされる程度のスペックなんだけどね
それでもBF3は難しいけど
- 66:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:19:31.93 ID:LWDvjJ4S
-
>1080pによる3D表示にも対応
要らない機能を搭載し、
>PS4はPS3ソフトとの互換性がない
必要な機能を搭載せず、
>中古ソフトに対しオンラインで追加課金を
>しないと遊べないような仕組みを搭載
ゼニを取ることには熱心。
どう考えても、開発段階で失敗作。
- 81:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:27:14.02 ID:t/vfKtX+
-
ヴィータちゃんがなぜダメだったのかをわからないようなら少し頭冷やそうか。
中古の再課金は反対ではない。
- 84:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:30:47.19 ID:vc1O8C8M
-
ユーザーとソフト屋の意見を全く無視してるとしか思えない
- 85:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:32:21.77 ID:2oYNJJli
-
ネット環境が整わないとできないゲームはいらない
- 86:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:33:34.78 ID:Y+Gnu3YX
-
ああ、もう勝つ気ないんだなと言うのが見え透いてなあ
- 90:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:38:40.78 ID:diUCIT4+
-
今までの情報だとXBOXの後継機とどう差別化するの?って気になる
いまでもソフトラインナップの半分以上かぶっているのに
- 94:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:40:48.33 ID:Jj1m+UoV
-
4k対応もいいけどそれならもう少しセキュリティ高めたりウェブ閲覧機能やメディアファイルの管理、
過去の遺産も上手く活用してほしいという要望があるのだけどその辺でブレイクスルーがあったのかな
互換性切ったとあるが外付け対応とかで残してほしいところ
- 100:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:43:17.35 ID:YQCBiyj6
-
>>94
外付けでPS3をつなぐと、なんとPS3ソフトも動作可能に!
- 103:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:46:33.56 ID:Jj1m+UoV
-
>>100
な、現状だとそう考えるしかないよな
ユーザー側のPS資産を是非とも活用してください!って堂々宣伝することだろうw
- 104:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:46:40.05 ID:F08HsoBH
-
どうせオンラインにするならMODを充実してほしいな
気に食わない仕様を改善できるとかそういうことが出来なきゃ
多様化した市場の需要にはとても対応できないと思うけど
- 106:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:50:16.76 ID:d8LPeUax
-
>中古ソフトに対しオンラインで追加課金をしないと遊べないような仕組み
- 108:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:54:52.10 ID:C5SbXcPG
-
>>106
システムがわからんけど、ひとつのソフトに全てIDを割り振って、ハードとデータセンターで認証するとか?
初回のみ無料、二台目の別ハードはアカウントから課金を要求?
もしそうだとすると友達からソフト借りてもダメなのかねえ?
- 111:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:57:03.88 ID:F08HsoBH
-
中古ソフトに対しオンラインで追加課金はトータルでは
大した変わらないんじゃないのかな
たとえば中古品が3000円で取引されていたものが
それに1000円追加課金となれば市場価値は2000円しかないし
中古品をそんなに値段を上げては売らないだろう
追加課金が一律だと投売りされてるソフトがなくなるから困るけど
- 113:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 17:57:54.82 ID:n8mmguxa
-
>>111
なるほど
- 117:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 18:00:49.67 ID:C5SbXcPG
-
>>111
中古ソフト価格は市場原理、つまり人気や流通数、販売時期、品質状態で相場が決まり、メーカーの意向が反映されない
そのあたりと課金との関連性が気になる
- 122:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 18:08:00.18 ID:rYUwvzi9
-
やりたいタイトルがないから
俺も子供もやらなくなって
家のPS3はトルネ専用機として
家内が主に使うようになったよ。
- 126:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 18:18:08.48 ID:JQ8kG2/F
-
どう考えても売れない
こんなのなんで出そうなんて思ったのやら
- 132:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 18:29:06.38 ID:3MJltisa
-
何度同じ過ちを繰り返してると思ってんだ
ないわけがない
- 142:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 18:49:46.94 ID:JjK+ujXw
-
何も学習していない
新独自規格で売り出す事しか頭にない
- 164:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 19:17:46.30 ID:kSVIa8x6
-
ハイスペックなゲームじゃなくて面白いゲームがしたいんです
- 169:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 19:24:42.21 ID:UBbMM0lE
-
プレステの終焉になりそうだな
今の時点でも棺桶に片足突っ込んでるのに
- 174:名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 19:33:57.38 ID:8WF/g6OA
-
この仕様じゃ惹かれないな
まだまだ詳細は分からないんだし期待して待ってみよう
日本を変えた10大ゲーム機
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 19:41 ▼このコメントに返信 断言するが来年はねーよ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 19:42 ▼このコメントに返信 ないない
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 19:46 ▼このコメントに返信 はえーよ
PS3出たの去年くらいだろが
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 19:47 ▼このコメントに返信 PS4とか云々ぬかす前に
神ゲーもっとつくれカス
クソゲーばっかじゃねぇか!!
5 名前 : 投稿日:2012年03月29日 19:47 ▼このコメントに返信 旧機種との互換なしっていうのはPS3の時点で非難轟々だったと記憶しているけど違うの?
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 19:49 ▼このコメントに返信 kotakuソースを信じる男の人って…
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 19:57 ▼このコメントに返信 なんか根源的な部分でエンタメ事業に向いた人材がいないのではないかと疑わざるを得ない
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:04 ▼このコメントに返信 バイオ6のためにPS3買おうと思っていた矢先に・・・
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:06 ▼このコメントに返信 マジで互換無くしたら糞
任天堂は型落ちしか作らないしMSにがんばってほしい
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:06 ▼このコメントに返信 驚いたなぁ
まだ新ハード作る余力があったんだ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:07 ▼このコメントに返信 つか、ソフトメーカーからすれば安く簡単に作れるゲーム機を求めてるんじゃねーの?w
ソフトメーカーが嫌がるゲーム機→ソフトがでない→ハードが売れないなわけだし。
Vitaでさえキラーソフトがないんだから・・・
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:09 ▼このコメントに返信 互換性なしはいかんよ。
さすがにそれはナイ。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:10 ▼このコメントに返信 高性能据え置き家庭用ゲーム機はオワコン
そんなのPCで十分
今は携帯型ゲーム機の時代
それがいまだにわからないからSONYも終わってる
14 名前 : 名無し投稿日:2012年03月29日 20:11 ▼このコメントに返信 正直互換はいらん
15 名前 : な投稿日:2012年03月29日 20:13 ▼このコメントに返信 ソニーに限らず任天堂も次世代機は厳しいだろうな
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:13 ▼このコメントに返信 PS3は据え置きのメディアプレーヤーとしては非常に優秀。
おまけにゲームもできる。
ただ本体を買って2年近くたつが、ゲームソフトは1本しか買っていない。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:14 ▼このコメントに返信 互換性とかあまり気にしてなかったけど
DSぶっ壊れた時にじゃあ3DS買っとくかってなったからな
まあ値段が格段に高かったらそうはならないだろうけど…
18 名前 : MG名無しさん投稿日:2012年03月29日 20:15 ▼このコメントに返信 ていうか次世代機って今いるか?
PS3でもフルスペック使い切ってるゲームなんて全然ないだろ?
ハード進化させてもソフトメーカーがハードの性能に追いつけてねえよ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:17 ▼このコメントに返信 何故に互換を切る…そして中古課金?…いかん、Vita臭がプンプンすらぁなwww
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:17 ▼このコメントに返信 PS3ですらもう大手の会社しかソフトだせねえのにこれ以上やってどうすんだ。ソニーはマジでゲーム業界を終わらせにかかってんな
21 名前 : な投稿日:2012年03月29日 20:17 ▼このコメントに返信 中古対策は必要だなー、オフゲーなんて新品で買うことなくなったし
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:18 ▼このコメントに返信 そもそもなんでこんな噂を鵜呑みにしてるんだろ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:19 ▼このコメントに返信 米20
日本一やガスト、IFとか今や大手だもんな
24 名前 : あ投稿日:2012年03月29日 20:23 ▼このコメントに返信 人を撃たないチームバトルのゲーム出せ
20vs20くらいの
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:23 ▼このコメントに返信 互換互換ってどれだけ互換が必要なんだよ
前のハード起動させりゃ済む話だろ
その互換が如何にハードの質落とすか分かって言ってるのか
26 名前 : 名無しさん投稿日:2012年03月29日 20:27 ▼このコメントに返信 >>4
有る光学ホログラフィックなんちゃらって言うやつ
最大数テラバイトまでの容量を扱えるもので
もうその気になったら製品化まで行ける所まで来てるらしい
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:29 ▼このコメントに返信 ps3買ったばっかなのに・・・
まだでないとか言ってましたやん・・・
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:30 ▼このコメントに返信 ソースは米メディア「Kotaku」
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:31 ▼このコメントに返信 ※27
早くても2014年末ぐらいだから安心しておk
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:32 ▼このコメントに返信 中古課金は、どうもね。これまでの中古のおかげで、どれがオワコンが実感できてよかったんだが? そもそも、PS4の世代で、BDを使用するのか?ってのが
疑問なんだが。PS1のメモリサイズのSSDとかで挑んだ方がよいのでは?
それか、回転しない光学メディアとかあれば面白いかもね。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:32 ▼このコメントに返信 部品のスペック上げただけの物を新型とか言われてもピンとこない
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:38 ▼このコメントに返信 日本企業もPC版出せよ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:38 ▼このコメントに返信 別に噂に踊らされてもいいけど
中傷とセットなんだもんなぁ、わからんわ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:39 ▼このコメントに返信 3DSの時もVITAの時もそうだったがこの手の話はあまり当てにならん。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:41 ▼このコメントに返信 何か根本的な違いがないと永遠に消耗戦な気がする。
「手袋」だったら?ガレージで、別売りの10kgある剣を振り回したりするのが前提で。
36 名前 : 名無しさん投稿日:2012年03月29日 20:42 ▼このコメントに返信 只でさえ箱だけ立派で中身が無い現状なのに
そこから更に互換無・中古プロテクト新型発売とか、本当なら気が狂ってるとしか思えんわ
初代の成功の秘訣を忘れたのかね、ソニー
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:43 ▼このコメントに返信 PS3は今調子よくてソフトの発売予定もぎっしりなのにPS4とか出すわけないだろ
ソースからしてもうね
38 名前 : 名無しさん投稿日:2012年03月29日 20:46 ▼このコメントに返信 未だにPS2の名作をあさってる俺には関係ない話だな
やりたいゲームが多すぎて次世代機に進む時間がない
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:47 ▼このコメントに返信 PS2が出てPS3が出るまで6年
そしてPS3が出てから今年で6年目なんだぜ・・・
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:47 ▼このコメントに返信 そんな頭悪いことしてないでPS3のマイナーチェンジでも作ってろ
PS3だけでも空回りなのにPS4で大気圏離脱でもするのか
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:49 ▼このコメントに返信 ※18
PS3が開発しにくいのは性能の高さがゆえではなく
アーキテクチャが複雑だから
42 名前 : あ投稿日:2012年03月29日 20:49 ▼このコメントに返信 4出すならDL止めて一本売り切りにしろよ。ソフト自体はDL販売でいいけどさ。
ソニーって昔からクセェ二度取り商売するから嫌がられてるのに何故繰り返すかね。
>PCは割るやつ皆殺しにしないと展開出来ないだろ。
割るくせに良いもの出せ!安くしろ!会社は潰すな!だからな。
てめえらのせいで企業が弱ってんだろが。馬鹿はしねよって感じ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:56 ▼このコメントに返信 新作ソフトのダウンロード版ソフトの値下げと
PS2版アーカイブスをさっさと出せよ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 20:58 ▼このコメントに返信 さすがにまだ出さないだろ・・・
テレビの買い替えがひと段落したからまだ4Kなんて売れないだろうし
BDも十分に普及したとは言えないから新型ドライブの登場はまだ先だと思う。
もう少し現状のハードで引っ張ってから導入するだろうなぁ
45 名前 : 名無し投稿日:2012年03月29日 20:59 ▼このコメントに返信 ソニーの公式発表でもないのに必死に叩いてるやつはなんなんだろう…
46 名前 : 噂の名無しさん投稿日:2012年03月29日 21:03 ▼このコメントに返信 えー、そろそろps3買おうと思ってたのに・・・・・・
どうすっか
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 21:05 ▼このコメントに返信 互換性なしとかマジで終わってるわ
グラフィックなんてもうPS3で十分なくらいなのに
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 21:14 ▼このコメントに返信 お前らっていつまで経っても信頼していいソースかどうかを確認しないよな
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 21:20 ▼このコメントに返信 つうか現段階で次世代機発表の予定はないと明言してたろ
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 21:29 ▼このコメントに返信 ヒライがPS3で十年戦うって言ってたしな
51 名前 : ニコニコ名無しさん投稿日:2012年03月29日 21:35 ▼このコメントに返信 PS3は発売年に買った
しかし、これは買う気にならないな
PS3で阿漕なDL商売されて覚めかけてるところに、氷水ぶっかけるソニーぱねぇ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 21:36 ▼このコメントに返信 さすがに早すぎるだろ
グラフィック等でPS3と明確な違いを生み出せるとは思えない
53 名前 : 投稿日:2012年03月29日 21:55 ▼このコメントに返信 中古屋の値段見て反省しろ
と言いたくなるゲームもあるんだ
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 22:11 ▼このコメントに返信 まぁさすがに来年はないだろ・・・ないよな?
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 22:11 ▼このコメントに返信 安定の糞ニー
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 22:30 ▼このコメントに返信 1台でPS1〜3全部のソフトが遊べるやつ出たら結構売れるんじゃないの
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 22:32 ▼このコメントに返信 互換性に関してはPS2といい、PS3といい、これまでが独自仕様すぎるから
PS4の路線変更の時点で切り捨てざるを得ないんじゃないか?
互換性が大事なのは承知しているからこそ、PS4以降の世代の互換性のために
バッサリいったのかもしれん。
でも正直、CPU、GPUが自社独自じゃないのならもうMSとくっついちゃえよって思った。
最早、次世代XBOXとPS4は正直非互換である意味がないな。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 22:38 ▼このコメントに返信 この仕様はゴミ
MSに抜かされてもいいからPS3とは目に見えて進化したゲーム機にならないと魅力が薄い
あと5年たてばゲームも別の進化してるだろうし来年じゃ早すぎる
59 名前 : 名無し投稿日:2012年03月29日 22:55 ▼このコメントに返信 互換性無いから気軽に遊べない
PS3のソフトやってたらPS2のがやりたくなるけど繋げんの面倒で遊ばなくなる
もうこれ以上据え置きいらんわ
60 名前 : あ投稿日:2012年03月29日 22:56 ▼このコメントに返信 正直PS3の最大の失敗は互換性と言っても過言じゃないからな。
また同じミスをすると、もう次はないだろうな
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 22:58 ▼このコメントに返信 どう考えてもガセなのになんでみんなマジに語っちゃってるの?
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 23:14 ▼このコメントに返信 でないだろwww
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 23:15 ▼このコメントに返信 ps3の売り上げ守るために「互換無いよ」って言っといて
発売直前になって「そんなに言うから付けたった」ってパターンなんじゃないの
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 23:16 ▼このコメントに返信 >>108
そもそもCDやゲームの貸し借りって黒に近いグレーだからな
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 23:19 ▼このコメントに返信 ハード新しくしてもゲームの方が変わらないんじゃなー
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 23:25 ▼このコメントに返信 とりあえず、フルインストールしたらディスク無しで起動できるようにしてくれ。
たまにバージョンアップする時に必要にするぐらいで良いだろ。
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 23:42 ▼このコメントに返信 >ソフト会社にそっぽ向かれつつある
この部分がソニーにとってもう手遅れな様な気がするな
しかもPS4が高スペックだとすると、上がった分だけ余計ソフト会社に離れられそう
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月29日 23:59 ▼このコメントに返信 kotaku信じる情弱がこんなにいるのかよ
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月30日 00:05 ▼このコメントに返信 SCEは鐚ちゃんに殺されるから未来は無いだろ。もう。
70 名前 : ななし投稿日:2012年03月30日 01:35 ▼このコメントに返信 PS2がなぜあれだけ売れたのかわかってないのか?互換性って誰もが望んでたのにどこもやらなかった(やれなかった?)ことを実現した夢のハードだったのに
もし互換性なし→アーカイブで課金利益って考えてるなら目先のことしか考えれないんだな
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月30日 01:53 ▼このコメントに返信 なんの確証もない、カスみたいなソースで勝手に決めつけてるお前の脳みそのが凄いわ
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月30日 02:12 ▼このコメントに返信 機械詰め込むのにコストとスペースかかるからPS3のPS2互換なくなったとは言うが
それならそれで互換ありの特別版もだしゃいいだろっつーの
PS2壊れたらPS2買い直さなきゃいけないとかダルいことこの上ない
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月30日 02:21 ▼このコメントに返信 もう新型出すの止めろよ。グラなんぞPS3ので十分。
問題はハードスペックじゃねぇよ。
74 名前 : か投稿日:2012年03月30日 07:57 ▼このコメントに返信 PS3でもPS2のゲームばっかりやってるしな。
これ以上ハードのスペックあげてどうすんの。
75 名前 : 名無しの俺達投稿日:2012年03月30日 08:27 ▼このコメントに返信 中古ソフトに対する課金問題は結果的に>>111に落ち着きそうだな
まぁ中古ソフトの流通が滞ると本体の販売台数まで滞るだろうから結局死ぬだろうけど
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月30日 09:15 ▼このコメントに返信 なんでおまえら否定的なんだよ
グラ綺麗なのができたら嬉しいじゃん
俺は凄く期待してるけど
まあXBOX720と比べてみないと分からんけどな
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月30日 09:45 ▼このコメントに返信 あくまでもゲームハードとして進むんだな
78 名前 : あ投稿日:2012年03月30日 09:55 ▼このコメントに返信 ※74
PS3でPS2のゲームやってるってこと…?
何にせよPS3のタイトルを今の倍くらいに充実させろよと
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月30日 10:35 ▼このコメントに返信 PS3にCell使ったせいで互換保つにはそのままCell載せるくらいしか方法がないんだろ
互換のためだけに開発費もろもろで10万近くとか行くくらいなら互換切った方がまし
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月30日 12:12 ▼このコメントに返信 殺伐としたゲームばかりで誰でもできるほんわかしたゲームがないんだよな
81 名前 : 名無し投稿日:2012年03月30日 14:06 ▼このコメントに返信 ※61
ゲハ民かアンチソニーが出張してるんだろw
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月30日 14:48 ▼このコメントに返信 DLありきだと「手に入った感」がないんだよなあ
あと、サポート終わったら再入手とかどうなんの?とか
83 名前 : 以下、名無しにかわりましてロブスターがお送りします投稿日:2012年03月30日 16:43 ▼このコメントに返信 もうソニーもsteamみたいにアカウントごとのDL販売に切り替えろよ
・かさばらない どの国でも落とせる
・バグの修正が早い
・安い
まあ小売は死ぬだろうけどな。アメリカじゃsteamが流行りだしてから小売店には子供向けのキャラゲーしか置いてないみたいだし。
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月30日 21:42 ▼このコメントに返信 互換性を切ったらただのオナニーだ
そんなもんユーザーもサード企業も販売店も誰も望んでいない
どんだけ苦労しても何が何でも互換性を維持しろ
VITAはそれが満足にできなかったから爆死してんだよ
4k2kなんて企業上層部の老害ジジイと映像マニア以外にまったく需要なし。
そんな糞なことに金を使うのはまさに金をドブに捨てる行為。
いくらただのネット上の飛ばし記事でも、今のソニー内部は本当にこういうPS4にしてきそうだから怖い。
こんな粗大ゴミのようなPS4は120%赤字しか生まない。
こういう仕様書を出した社員は絶対大失敗確定なので今すぐにリストラしとけ。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年03月31日 00:41 ▼このコメントに返信 互換性を取り入れるとハードが大きい&熱も電気も半端じゃないけど
だからって互換性を廃止したら自分が好きな神ゲーがリメイクでもされない限り
永久に失われる可能性もあるよな。
子供っぽいこと言うがそんなハードは欲しくねえな俺…。
86 名前 : a投稿日:2012年03月31日 03:04 ▼このコメントに返信 ハードが凄いのは認める。
だがps3でもグラばっかりこだわって中身が空っぽなゲームばかりじゃねぇか。
ハードにソフトが追い付いてない…
相互性は要らん(・へ・)
最初はps3も相互性が何で無いんだって思ってたけど実際要らなかったし
どうせ昔のゲームなんてしないし
87 名前 : 名無しさん投稿日:2012年03月31日 05:24 ▼このコメントに返信 未だにスペックに開発費が追いついてないのに作んじゃねえよ
Vita育てる気あんのか?
88 名前 : 投稿日:2012年03月31日 11:39 ▼このコメントに返信 まっ、僕は要らないかな。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月01日 13:42 ▼このコメントに返信 そろそろ10年持つハードが必要だろ。
Ps3じゃ無理そうだからいいんじゃない?
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月02日 19:38 ▼このコメントに返信 今の時期に出てくるような情報は、
真の情報から逸らすためのダミー情報に決まってるだろ。
こんなのに本気で食いつくとか笑えるw
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月25日 17:07 ▼このコメントに返信 このps4互換ないとかゴミじゃん
92 名前 : 以下、カス共にかわりまして任天堂がケツを拭います投稿日:2012年12月10日 20:36 ▼このコメントに返信 課金とかネット環境とか互換性ないとかww
どうせクソ高けぇ鉄クズつくってんだろw
んなもん買うのはスネオかアホかだなw
93 名前 : た投稿日:2013年02月07日 22:47 ▼このコメントに返信 PS3ではまだまだ納得できないまだ敵が使い回しが荒いし車も 大体まだまだ操作性上げて欲しいんだ